■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
囲碁・将棋板にローカルルールを
- 1 :名無し名人:2001/05/23(水) 22:21
- 作りましょう。
賛成票・反対票・ルール案などを話し合いましょう。
緊急スレ 現状の囲碁・将棋板を真面目に考える
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bgame&key=990449480
ローカルルールの案は>>2
- 2 :名無し名人:2001/05/23(水) 22:22
- ●○囲碁・将棋板の定石・定跡●○
▲△ここは囲碁・将棋専門板です▲△
・囲碁・将棋の、棋士、大会、対局、観戦、対局サイト、対局ソフト、漫画・小説など、全般の話題OKです。
・チェス・オセロ・連珠などに関連した話題もOKです。
・TRPG・各種カードゲームなどの話題は卓上ゲーム板へ。
▲△無意味なスレッド等の乱立、無意味なレスは厳禁▲△
・板と無関係のスレッドは削除対象です。
・重複(類似)スレッドは削除対象です。
・荒らし、煽り、騙り、コテハン叩き、個人叩きは削除対象になります。
・AA(アスキーアート)、スレの流れに関係ないコピペは例外なく削除対象になります。
・【削除ガイドライン】に従い、それぞれ「スレッド削除用スレッド」、「レス削除用スレッド」で依頼して下さい。
▲△囲碁・将棋板を利用する前にこちらをよく読んで下さい▲△
☆2ちゃんねる・お約束 ☆2ちゃんねる・FAQ
- 3 :ぜんすれ67:2001/05/23(水) 22:30
- 私個人としては、基本的にはAAさえ排除できれば良いと思っており、他は蛇足かも、
とも思います。
個人叩きを禁止するとN○Nや突撃問題などの話がしづらくなるかも知れません。
その辺りのルールはどうすべきか(書かないべきか)悩ましいです。
- 4 :名無し名人:2001/05/23(水) 22:33
- ここに賛成とか書けばいいんですか?
それとも投票所作るの?
このスレはIDとは別なわけ?
何にせよ、賛成
- 5 :名無し名人:2001/05/23(水) 22:36
- >>3
同じフレーズを大量に並べたレスあるでしょ
あれも排除しなければ
- 6 :ぜんすれ67:2001/05/23(水) 22:43
- >>4
投票所ですが、囲碁・将棋板の人口を考えると効果が難しそうな気がします。
管理人のひろゆき氏はローカルルールのない板にIDを導入していない模様です。
>>5
>・AA(アスキーアート)、スレの流れに関係ないコピペは例外なく削除対象になります。
一応、この一文で嵐を排除する狙いです。
- 7 :名無し名人:2001/05/23(水) 23:04
- 棋士叩きもダメとなるとここ寂れない?
- 8 :名無し名人:2001/05/24(木) 00:16
- @は、どうにもならないアホでございます。毎日のようにスレ立て続け
自分が立てたスレに自作自演のレスをカキコし続けております。
せめて、彼女でもいれば楽しいデイトと言う手もございますが、なにしろ
男ですら毛嫌いするアホな奴でございます、女が寄り付く筈がございません。
まぁ、適当にあしらって、からかってやろうではありませんか!12
- 9 :焼き鳥名無しさん:2001/05/24(木) 00:54
- >>7
確かに廃れるかもしれん。とりあえず
AA・コピペレス禁止とコテハン叩きスレ禁止で充分じゃない?
当面の問題点はこの二つだけじゃないの。
強制ID導入はそれからでも充分だと思うが。
- 10 :名無し名人:2001/05/24(木) 01:37
- >>9
でも、それはローカルルールというより2ch的ルールだけどね
まぁヘッダに貼るだけでも多少は効果があるかもしれないけど
作るなら>>2のように本格的にやるべきでしょう
- 11 :名無し名人:2001/05/24(木) 02:08
- 新・Mac板にはローカルルールはないがID表示である
(隠せるタイプだが)
プロ棋士は公人に近いと思うので、デマを流して
破滅させようとかしなければ、ある程度いじられるのも
役目か。
- 12 :名無し名人:2001/05/24(木) 02:43
- まあ棋士は公人ではありませんが、
2ちゃんでは芸能人なども公人として扱っているので
当然棋士も2ちゃんでいう「公人」に含まれます。
棋士を叩くのは何ら問題ありません。
といっても限度がありますので、良識の範疇でお願いします。
- 13 :名無し名人:2001/05/24(木) 03:36
- 悪いが嵐がひどいんでageるぞ
- 14 :名無し名人:2001/05/24(木) 03:36
-
- 15 :名無し名人:2001/05/24(木) 03:36
-
- 16 :名無し名人:2001/05/24(木) 06:18
- 「荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。」
の一文をローカルルールに加えることは無理でしょうか?
もっともローカルルールというよりは、2ch全体のルールですが。
意外にもAAなどの荒らしに反応する人が多いようなので。
- 17 :名無し名人:2001/05/24(木) 06:24
-
Λ_Λ / 自作自演ヤメロ ヒトリデシズカニ
ハァハァ (* ´Д`)< オナーニの時間ダョ〜ン
_ (||||__⊂)__\ オワッタラ ニュウインシロ コテハァン
/旦/三/ /|
((| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ))カタカタ コテコテ ハァンハァン コテハァン
|コテハン印 |/
- 18 :フサギコ七冠王(穴熊党):2001/05/24(木) 07:49
- >>16
しかしここの新氏は無視しようが新氏てくるぞ。
- 19 :16:2001/05/24(木) 11:14
- >>17
荒らしに対する反応のレスも、俺にとっては無意味な情報の一つなので
それが減るだけでもかまいません。
まあこのAA荒らしもこの板に規制がかかれば収まってくるでしょう。
- 20 :名無し名人:2001/05/24(木) 12:49
- age
- 21 :名無し名人:2001/05/24(木) 13:50
- 重要スレage
- 22 :午後の名無し:2001/05/24(木) 15:02
- 反応今ひとつですね。荒らし問題があるスレでこの系統の何とかしようとする
スレが立つと即座に反応するものなのですが…。やっぱり大多数の良識派の住
民は荒らしが治まるまで一時避難してしまったのでしょうか。それともここに
はそもそもいなかったのかな。
- 23 :名無し名人:2001/05/24(木) 15:11
- http://kusosuki.tripod.com/unko.jpg
- 24 :名無し名人:2001/05/24(木) 15:13
- http://www.natsukiss.tv/toko4.htm
- 25 :名無し名人:2001/05/24(木) 15:15
- >>16
麻原AAを100個も貼りつけられたら、反応したくなくても
吐き気がしますがな。
- 26 :名無し名人:2001/05/24(木) 15:32
- そもそも、嵐排除に理由が必要か?
そして、具体的な対策(ID,ルール)を実行するための
必要条件は何なのか。
それを管理人に聞いた上で、(条件があれば)それを満たすように
すればいいのでは。
- 27 :名無し名人:2001/05/24(木) 18:05
- 盤面は最初の一つだけでいいと思うのだが‥‥
- 28 :名無し名人:2001/05/24(木) 18:13
- Λ無Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;・∀・)< ○○○○は俗に言う精神鑑定の対象って奴なんだね
 ̄| ∪ ̄∪ ̄|\____________
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄||| |_∧
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|| |・∀・)クチダケシカ イエナイ マケイヌ ノクセニ
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄||| ⊂ ) ニヤニヤ
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|| |/ / ( ・∀・)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄||| |)_) ( ∩∩) ( ・∀・)ミテンナヨ
- 29 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 30 :16:2001/05/24(木) 18:20
- >>25
なぜ>>16に対するレスなのか今ひとつ理解できないのですが、
16の文は「荒らしに対して挑発したりせずに、削除依頼を出すようにすればいい。」
ということです。
このスレは吐き気がするしないという話題ではないはず。
「荒らしを見た。気分が悪い」と言われても「運が悪かったですね」としかいいようがないです。
# 勘違いであればごめんなさい。
ところで他のローカルルールはみんなOKなの?
俺はとりあえず問題ないと思います。
- 31 :ぜんすれ67:2001/05/24(木) 18:22
- >>2を少し変えました。
●○囲碁・将棋板の定石・定跡●○
▲△ここは囲碁・将棋専門板です▲△
・囲碁・将棋の、棋士、大会、対局、観戦、対局サイト、対局ソフト、漫画・小説など、全般の話題OKです。
・チェス・オセロ・連珠などに関連した話題もOKです。
・TRPG・各種カードゲームなどの話題は卓上ゲーム板へ。
▲△無意味なスレッド等の乱立、無意味なレスは厳禁▲△
・板と無関係のスレッドは削除対象です。
・重複(類似)スレッドは削除対象です。
・テレビ対局の結果のネタバレは削除対象になります。
・棋譜貼り付けスレッド以外への棋譜貼り付けは削除対象になります。
・荒らし、煽り、騙り、コテハン叩きは削除対象になります。
・悪質な個人叩きも削除対象になります。
・AA(アスキーアート)、スレの流れに関係ないコピペ等、荒らし行為は例外なく削除対象になります。
・上記のような荒らし行為に反応するレスも荒らし行為として削除対象になります。
・【削除ガイドライン】に従い、それぞれ【スレッド削除用スレッド】、【レス削除用スレッド】で依頼して下さい。
▲△囲碁・将棋板を利用する前にこちらをよく読んで下さい▲△
☆2ちゃんねる・お約束 ☆2ちゃんねる・FAQ
- 32 :ぜんすれ67:2001/05/24(木) 18:24
- >>31は実際はこうです。暇な人はご確認を。
<b>●○囲碁・将棋板の定石・定跡●○</b><br>
<b>▲△ここは囲碁・将棋専門板です▲△<br></b>
・囲碁・将棋の、棋士、大会、対局、観戦、対局サイト、対局ソフト、漫画・小説など、全般の話題OKです。<br>
・チェス・オセロ・連珠などに関連した話題もOKです。<br>
・TRPG・各種カードゲームなどの話題は卓上ゲーム板へ。<br>
<b>▲△無意味なスレッド等の乱立、無意味なレスは厳禁▲△</b><br>
・板と無関係のスレッドは削除対象です。<br>
・重複(類似)スレッドは削除対象です。<br>
・テレビ対局の結果のネタバレは削除対象になります。<br>
・棋譜貼り付けスレッド以外への棋譜貼り付けは削除対象になります。<br>
・荒らし、煽り、騙り、コテハン叩きは削除対象になります。<br>
・悪質な個人叩きも削除対象になります。<br>
・AA(アスキーアート)、スレの流れに関係ないコピペ等、荒らし行為は例外なく削除対象になります。<br>
・上記のような荒らし行為に反応するレスも荒らし行為として削除対象になります。<br>
・【<a href="http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide";>削除ガイドライン</a>】に従い、それぞれ
【<a href="http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=984546271&ls=50"; >スレッド削除用スレッド</a>】、
【<a href="http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=984539166&ls=50";>レス削除用スレッド</a>】
で依頼して下さい。<br>
<b>▲△囲碁・将棋板を利用する前にこちらをよく読んで下さい▲△</b><br>
☆<a href="http://www.2ch.net/before.html";>2ちゃんねる・お約束</a >
☆<a href="http://www.2ch.net/faq.html";>2ちゃんねる・FAQ</a><br>
<br>
- 33 :16:2001/05/24(木) 18:24
- >「荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。」
この一文ちょっと長すぎるかも。
「荒らし、煽りには完全無視がもっとも効果的です。反応しないようにしましょう。」
ぐらいでいいかな?
- 34 :ぜんすれ67:2001/05/24(木) 18:27
- >>33
>「荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。」
>「荒らし、煽りには完全無視がもっとも効果的です。反応しないようにしましょう。」
これだと「荒らしに過剰反応する初心者というなの荒らし」を削除できないので
私はこう↓書いたんですが、
> ・上記のような荒らし行為に反応するレスも荒らし行為として削除対象になります。
いかがでしょうか。
- 35 :ぜんすれ67:2001/05/24(木) 18:34
- 一応今日の12時まで待って、意見がなければ
これを最終案として要望板にスレを建ててしまおうと思っています。
- 36 :16:2001/05/24(木) 18:39
- >>34
その文が一番よさそうですね。
33を投稿するとき31が見えてませんでした。すいません。
しかし>>31長すぎませんか?
(他の板と比べてみても)ここまでローカルルールが長いと、
うざいという人がでてきそうですが。
あと
>棋譜貼り付けスレッド以外への棋譜貼り付けは削除対象になります
これはなぜ?
“NHK杯将棋トーナメント☆2001 Part 2”のようなスレッドにも、
棋譜貼り付けてはいけないの?
- 37 :ぜんすれ67:2001/05/24(木) 18:50
- >>36
>棋譜貼り付けスレッド以外への棋譜貼り付けは削除対象になります
「棋譜だから貼っていい」という理由で棋譜を貼る荒らし行為を防ぐためですが、
あまり根拠のない一文かも知れません。
正しくは
「スレの流れに沿わない棋譜・盤面の貼り付けは削除対象になります 。」
でした。訂正させていただきます。
もっともこの文も必要かどうかはわかりませんが。
- 38 :16:2001/05/24(木) 19:01
- >「棋譜だから貼っていい」という理由で棋譜を貼る荒らし行為を防ぐためですが、
>あまり根拠のない一文かも知れません。
これが第一の理由なら、
>・AA(アスキーアート)、スレの流れに関係ないコピペ等、荒らし行為は例外なく削除対象になります。
の一文に含まれるのでは?
少なくとも俺は“棋譜貼り付け荒らし”なるものを見たことがないのですが…。
- 39 :ぜんすれ67:2001/05/24(木) 19:09
- >>38
確かにその通りですね。棋譜貼り嵐についてはちょっと杞憂であったかも知れません。
まだ長いですが一応簡略バージョンも作りました。
●○囲碁・将棋板の定石・定跡●○
▲△ここは囲碁・将棋専門板です▲△
・囲碁・将棋の、棋士、大会、対局、観戦、対局サイト、対局ソフト、漫画・小説など、全般の話題OKです。
・チェス・オセロ・連珠などに関連した話題もOKです。
▲△無意味なスレッド等の乱立、無意味なレスは厳禁▲△
・板と無関係のスレッド、重複(類似)スレッドは削除対象です。
・テレビ対局の結果のネタバレは削除対象になります。
・荒らし、煽り、騙り、コテハン叩き、悪質な個人叩きは削除対象になります。
・AA(アスキーアート)、スレの流れに関係ないコピペ等、荒らし行為は例外なく削除対象になります。
・上記のような荒らし行為に反応するレスも荒らし行為として削除対象になります。
・【削除ガイドライン】に従い、それぞれ【スレッド削除用スレッド】【レス削除用スレッド】で依頼して下さい。
▲△囲碁・将棋板を利用する前にこちらをよく読んで下さい▲△
☆2ちゃんねる・お約束 ☆2ちゃんねる・FAQ
- 40 :名無し名人:2001/05/24(木) 19:50
- age
- 41 :依頼して以来:2001/05/24(木) 20:19
- 賛成age
- 42 :名無し名人:2001/05/24(木) 20:29
- テレビ対局のネタバレ禁止ですか。放送日までダメってことですか? て優香、いままでもそうだったの?
新聞棋戦(古っ)のばあいはどうなんですか?
結果は翌日になれば誰でもわかることですからいいですよね。
棋譜速報はどうなんですか? それもだめとなるとつまらない。
「どらくえ2にみたててみよう」とか
「プロ棋士の中にスタンド使いが‥‥」とかのスレは?
ネタが面白ければいいと思う。つまらなければ淘汰されるだけだし。
- 43 :16:2001/05/24(木) 20:50
- >テレビ対局のネタバレ禁止
棋譜速報はその専用のスレでやればいいと思う。
例えば「第59期名人戦第5局観戦スレ」のように。
「NHK杯将棋トーナメント☆2001」に、放送前に結果を書き込むような、
悪意のあるバレはいけないということでは?
>「どらくえ2にみたててみよう」とか
>「プロ棋士の中にスタンド使いが‥‥」とかのスレは?
これが>>39のローカルルールにひっかります?
すみませんがよく分からないので説明していただけませんか?
- 44 :42:2001/05/24(木) 21:05
- >>16
無意味なスレッドの乱立っていうのがあるでしょ
囲碁・将棋と結び付ければ何でもいいっていうのでは
きりがなくないかなと思って
で、そう思ったんだけど、つまんなければ下がるわけだから、
まあいいかという意味です。
- 45 :ぜんすれ67:2001/05/24(木) 21:14
- >>42
>>43
放送日までダメ、ということです。やはり結果が分かってしまうと萎えてしまう人も
多いでしょう。私も羽生さんが優勝するとここで聞いてしまったために(2ちゃんの
せいばかりではないのですが)やや興味が薄れてしまったクチです。
新聞棋戦の結果に関してはOKということで良いのではないでしょうか。何れにしろ
翌日に将棋連盟のページでわかりますから。
ただ著作権問題が解決していないので、棋譜、解説、観戦記に関しては私一人では
決められません。個人的には棋譜に関しては構わず貼ってしまうのが2ちゃんらしい
とも思いますが(笑)。
>「どらくえ2にみたててみよう」とか
>「プロ棋士の中にスタンド使いが‥‥」とかのスレは?
ネタスレに関しては禁止していないつもりです・・・・というより、意図的に触れなかった
のですが、棋士ファン(アンチ)スレッドの一つとしてならアリでしょう。
もっとも、「どらくえ〜」はともかく「スタンド〜」はネタスレとしても機能しておらず、
私の独断では削除に値するのでは、と思います。
- 46 :名無し名人:2001/05/24(木) 21:15
- age荒らし追加希望
- 47 :名無し名人:2001/05/24(木) 21:19
- >>45
「個人的には棋譜に関しては構わず貼ってしまうのが2ちゃんらい
とも思いますが(笑)
賛成
- 48 :名無し名人:2001/05/24(木) 21:23
- 将棋主導、ていうか、将棋関係のことばかりのような気が‥‥
デも、AAに関してはヒカ碁厨房率が高そうだな。
- 49 :名無し名人:2001/05/24(木) 22:29
- あんまり規則作ってもどうかと思うよ。
重くなる巨大AA、連続AAだけ削除対象にしたらいかが?
天下御免の2CHだし。
悪質な個人叩きかどうか誰が判断するんだか。
*小林覚は酔っぱらい*
なんてスレでも本人が見れば悪質だし、将棋しか知らない人にはなんだこいつ
で終わるでせう。
あんまりせせこましいル−ルは、いかにも囲碁将棋板って感じでイマイチかなあ
- 50 :名無し名人:2001/05/24(木) 23:26
- >●○囲碁・将棋板の定石・定跡●○
前スレで出ていましたが、「ジョウセキ」でまとめたら?
「定石・定跡」ってなんかクドイ。。
>▲△ここは囲碁・将棋専門板です▲△
この一文は不要でしょ?
- 51 :ぜんすれ67:2001/05/24(木) 23:28
- 一応これで申請スレッドを建ててしまいますけど、よろしいでしょうか。
(少し修正しています)
●○囲碁・将棋板の定石・定跡●○
▲△ここは囲碁・将棋専門板です▲△
・囲碁・将棋の、棋士、大会、対局、観戦、対局サイト、対局ソフト、漫画・小説など、全般の話題OKです。
・チェス・オセロ・連珠などに関連した話題もOKです。
▲△無意味なスレッドの乱立や、無意味なレス、マナーに反したレスは厳禁▲△
・板と無関係のスレッド、重複(類似)スレッドは削除対象です。
・放送前のテレビ対局の結果のネタバレは削除対象になります。
・荒らし、煽り、騙り、コテハン叩き、悪質な個人叩きは削除対象になります。
・AA(アスキーアート)、スレの流れに関係ないコピペ等、荒らし行為は例外なく削除対象になります。
・上記のような荒らし行為に反応するレスも荒らし行為として削除対象になります。
・【削除ガイドライン】に従い、それぞれ【スレッド削除用スレッド】【レス削除用スレッド】で依頼して下さい。
▲△囲碁・将棋板を利用する前にこちらをよく読んで下さい▲△
☆2ちゃんねる・お約束 ☆2ちゃんねる・FAQ
- 52 :フサギコ七冠王(穴熊党):2001/05/24(木) 23:30
- つーか分割きぼーん。
- 53 :ぜんすれ67:2001/05/24(木) 23:32
- >>49
巨大AA、連続AAはもともと「2ちゃんガイドライン」で禁止されているのです(笑)。
最近の将棋板の状況を見る限り、小さいAAなら良いという物ではないと思います。
まあ、ガイドラインなんて絶対見ないような人も読むように、ってことで、
その辺の事情は察してください。
- 54 :フサギコ七冠王(穴熊党):2001/05/24(木) 23:34
- いっそ分割してくれないかなぁ?
だめなら囲碁は卓上ゲーム板に飛ばして将棋板だけで。
ここ将棋のほうが主流だし。
- 55 :ぜんすれ67:2001/05/24(木) 23:36
- >>54
分割は多分無理です。
そもそも某スレッドで、囲碁将棋板自体要らない、なんつー意見
(本気にしていた人はいませんでしたが)があったくらいですから。
- 56 :名無し名人:2001/05/24(木) 23:40
- >>50 に一部賛成
>前スレで出ていましたが、「ジョウセキ」でまとめたら
これは賛成。
>>▲△ここは囲碁・将棋専門板です▲△
>この一文は不要でしょ?
ややくどいけどいいのでは。
- 57 :ぜんすれ67:2001/05/25(金) 00:15
- 一応申請スレを建ててきました。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=990716146
>>50>>56
まだ変更は効きますし、その辺の語感の部分は個人差もありますから
他に「ジョウセキ」が良いという人がいればさっと変えてしまいましょう。
- 58 :名無し名人:2001/05/25(金) 00:30
- >>57
重要事項をsageかよ!
いきなり行動が早すぎ!
ローカルルールに関しては文字サイズ、色などの細かいことまで決めてから申請すべし!
- 59 :名無し名人:2001/05/25(金) 09:18
- 自治は大事ですが、まだ議論が煮詰まってないような。面白くない板になったら
いやだなあ。
- 60 :ぜんすれ67:2001/05/25(金) 12:49
- >>58-59
>ローカルルールに関しては文字サイズ、色などの細かいことまで決めてから申請すべし!
確かにその通りかも知れませんが、文字サイズや色は今からでも変更は利きますし、
この板の現状を考えるとさして重要なこととは思えません。
>自治は大事ですが、まだ議論が煮詰まってないような。面白くない板になったら
>いやだなあ。
今更そんなことを言われる方がいるとは驚きです。コピペ練習場となっている今よりも
面白くない板なんて私には想像がつきません。
さて、まだ細かい議論を続けよう、という方がおられるのは正直頼もしいです(煽って
言っているのではありません)。私はそろそろ限界です。
私は暫く名無しになります(というより5月31日まで来ないかも知れません)ので、
ルールのここはどうしても変えたい、という方が多数いるならば、変えてしまって
構いません。
そもそも>>51のルールに何らこだわりがあるわけではありませんので。
管理者ひろゆき氏は月、火曜の昼頃によく批判要望板に現れるようです。なので
向こうにスレッドを建てこそしましたが、実際の締め切りまでには余裕があります。
では皆さん、囲碁・将棋板の愛と平和のために頑張ってください。
- 61 :名無し名人:2001/05/25(金) 15:10
- http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bgame&key=990769465
こういう類似妄想害吉スレもなしですね。
- 62 :名無し名人:2001/05/25(金) 17:07
- > ・【削除ガイドライン】に従い、それぞれ【スレッド削除用スレッド】【レス削除用スレッド】で依頼して下さい。
このスレッド削除用スレッドとレス削除用スレッドのリンクってわざわざいります?
スレッドが新しく変わったらいちいちリンク変えろ、ってこと?
それともこのリンクから最新スレッドにたどってください、ってこと?
俺にはこの一文は蛇足に感じます。
- 63 :名無し名人:2001/05/25(金) 17:55
- >>50 に反対。
「ジョウセキ」よりも「定石・定跡」の方が囲碁・将棋らしくていいと思う。
- 64 :名無し名人:2001/05/25(金) 17:56
- >>62
スレ・レスの削除依頼ができることを知らない人もいるだろうし、
その行を敢えて削除するほどのことも無いんでは?
- 65 :62:2001/05/25(金) 19:44
- 知ってる人が削除依頼を出せばいいのでは?
あえて削除依頼スレッドにリンクを張る理由が分からないのです。
新スレッドの度にリンクを張り直すのはナンセンスですし、
古いスレッドから新しいスレッドにいちいちたどるのもナンセンスです。
少なくとも削除依頼に関してはガイドラインに書いてますし、
ここの板に来る全員がガイドラインを読まないとも思えません。
- 66 :名無し名人:2001/05/25(金) 21:02
- お気の毒なことに、1は精神状態が極めて不安定なので
このようなことをしてしまったようです。
皆さん石を投げたり餌を与えたりしないでください。
放っておくのが一番の治療なので、よろしくお願いします。
- 67 :名無し名人:2001/05/26(土) 06:10
- キチガイが乱入してからどうも駄目になったなー
最近2chを知ってAAのコピペが楽しいみたい。屑だねー 厨房板でやれよー
みんなは相手にしないで削除依頼希望・・・2chの利用ガイドくらい読みましょう
- 68 :62&16:2001/05/26(土) 10:56
- とりあえず途中経過まとめ。
>●○囲碁・将棋板の定石・定跡●○
「ジョウセキ」…2票(50,56)
「定石・定跡」…1票(63)
>▲△ここは囲碁・将棋専門板です▲△
「不要」…1票(50)
「必要」…1票(56)
> ・【削除ガイドライン】に従い、それぞれ【スレッド削除用スレッド】【レス削除用スレッド】で依頼して下さい。
「不要」…1票(62)
「必要」…1票(63)
- 69 :62&16:2001/05/26(土) 10:58
- > ・【削除ガイドライン】に従い、それぞれ【スレッド削除用スレッド】【レス削除用スレッド】で依頼して下さい。
「不要」…1票(62)
「必要」…1票(64)
だった。(鬱氏
- 70 :名無し名人:2001/05/26(土) 20:42
- ローカルルールはシンプルが良い。
- 71 :名無し名人:2001/05/27(日) 13:15
- きめちゃおう、問題ないだろ。
- 72 :これでいいだろ:2001/05/27(日) 14:14
- ●○囲碁・将棋板のジョーセキ●○
▲△ここは囲碁・将棋専門板です▲△
・囲碁・将棋の、棋士、大会、対局、観戦、対局サイト、対局ソフト、漫画・小説など、全般の話題OKです。
・チェス・オセロ・連珠などに関連した話題もOKです。
▲△無意味なスレッドの乱立や、無意味なレス、マナーに反したレスは厳禁▲△
・板と無関係のスレッド、重複(類似)スレッドは削除対象です。
・放送前のテレビ対局の結果のネタバレは削除対象になります。
・荒らし、煽り、騙り、コテハン叩き、悪質な個人叩きは削除対象になります。
・AA(アスキーアート)、スレの流れに関係ないコピペ等、荒らし行為は例外なく削除対象になります。
・上記のような荒らし行為に反応するレスも荒らし行為として削除対象になります。
・【削除ガイドライン】に従い、それぞれ【スレッド削除用スレッド】【レス削除用スレッド】で依頼して下さい。
▲△囲碁・将棋板を利用する前にこちらをよく読んで下さい▲△
☆2ちゃんねる・お約束 ☆2ちゃんねる・FAQ
- 73 :名無し名人:2001/05/27(日) 14:21
- これでいいと思うけど、今何が問題なのかというと、
AA荒らしや上げ荒らし、その他荒らし諸々が問題なのだから
それを強調した方がよい。
「・AA(アスキーアート)、スレの流れに関係ないコピペ等、荒らし行為は例外なく削除対象になります。」
この部分を大きい赤色のフォントにして、3行目あたりに
もう一つ入れた方が良い。
- 74 :それともこうか:2001/05/27(日) 14:23
- ●○囲碁・将棋板のジョォセキ●○
・囲碁・将棋の、全般の話題OKです。
・チェス・オセロ・連珠などに関連した話題もOKです。
▲△無意味なスレッドの乱立や、無意味なレス、マナーに反したレスは厳禁▲△
・板と無関係のスレッド、重複(類似)スレッドは削除対象です。
・荒らし、煽り、騙り、コテハン叩き、悪質な個人叩きは削除対象になります。
・AA(アスキーアート)、スレの流れに関係ないコピペ等、荒らし行為は例外なく削除対象になります。
・放送前のテレビ対局の結果のネタバレは削除対象になります。
・上記のような荒らし行為に反応するレスも荒らし行為として削除対象になります。
▲△囲碁・将棋板を利用する前にこちらをよく読んで下さい▲△
☆2ちゃんねる・お約束 ☆2ちゃんねる・FAQ
- 75 :いや、こうだ:2001/05/27(日) 14:37
- ●○囲碁・将棋板の定石・定跡●○
▲△ここは囲碁・将棋専門板です▲△
・AA(アスキーアート)、スレの流れに関係ないコピペ等、荒らし行為は例外なく削除対象になります。(※強調表示・色・大きさ)
・囲碁・将棋の、棋士、大会、対局、観戦、対局サイト、対局ソフト、漫画・小説など、全般の話題OKで
す。
・チェス・オセロ・連珠などに関連した話題もOKです。
・TRPG・各種カードゲームなどの話題は卓上ゲーム板へ。
▲△無意味なスレッド等の乱立、無意味なレスは厳禁▲△
・板と無関係のスレッドは削除対象です。
・重複(類似)スレッドは削除対象です。
・荒らし、煽り、騙り、コテハン叩き、個人叩きは削除対象になります。
・AA(アスキーアート)、スレの流れに関係ないコピペは例外なく削除対象になります。
・【削除ガイドライン】に従い、それぞれ「スレッド削除用スレッド」、「レス削除用スレッド」で依頼し
て下さい。
▲△囲碁・将棋板を利用する前にこちらをよく読んで下さい▲△
☆2ちゃんねる・お約束 ☆2ちゃんねる・FAQ
- 76 :こんくらいで充分:2001/05/27(日) 17:51
- ●○囲碁・将棋板の定石・定跡●○
▲△ここは囲碁・将棋専門板です▲△
・スレの流れに関係ないAA(アスキーアート)、コピペ、荒らし行為は削除対象になります。(※強調表示・色・大きさ)
・囲碁・将棋の、棋士、大会、対局、観戦、対局サイト、対局ソフト、漫画・小説など、全般の話題OKで
す。
・チェス・オセロ・連珠などに関連した話題もOKです。
・TRPG・各種カードゲームなどの話題は卓上ゲーム板へ。
▲△無意味なスレッドを立てないで下さい▲△
・板と無関係のスレッドは削除対象です。
・重複(類似)スレッドは削除対象です。
▲△囲碁・将棋板を利用する前にこちらをよく読んで下さい▲△
☆2ちゃんねる・お約束 ☆2ちゃんねる・FAQ
- 77 :短いのは好きよ:2001/05/27(日) 23:42
- ●○囲碁・将棋板のジョウセキ●○
▲△ここは囲碁・将棋専門板です▲△
・囲碁・将棋の、棋士、大会、対局、観戦、対局サイト、対局ソフト、漫画・小説など、全般の話題OKです。
・チェス・オセロ・連珠などに関連した話題もOKです。
・TRPG・各種カードゲームなどの話題は卓上ゲーム板へ。
▲△無意味なスレッド・レスは厳禁▲△
・スレの流れに関係ないAA(アスキーアート)、コピペ、荒らし行為は削除対象になります。(※強調表示・色・大きさ)
・板と無関係のスレッドや重複(類似)スレッドは削除対象です。
▲△囲碁・将棋板を利用する前にこちらをよく読んで下さい▲△
☆2ちゃんねる・お約束 ☆2ちゃんねる・FAQ
- 78 :追加:2001/05/27(日) 23:51
- ●○囲碁・将棋板のジョウセキ●○
▲△ここは囲碁・将棋専門板です▲△
・囲碁・将棋の、棋士、大会、対局、観戦、対局サイト、対局ソフト、漫画・小説など、全般の話題OKです。
・チェス・オセロ・連珠などに関連した話題もOKです。
・TRPG・各種カードゲームなどの話題は卓上ゲーム板へ。
▲△無意味なスレッド・レスは厳禁▲△
・スレの流れに関係ないAA(アスキーアート)、コピペ、荒らし行為は削除対象になります。(※強調表示・色・大きさ)
・板と無関係のスレッドや重複(類似)スレッドは削除対象です。
・荒らし等の馬鹿は完全無視。削除対象レスへのレスも削除対象です!
▲△囲碁・将棋板を利用する前にこちらをよく読んで下さい▲△
☆2ちゃんねる・お約束 ☆2ちゃんねる・FAQ
- 79 :名無し名人:2001/05/28(月) 00:06
- >囲碁・将棋の、棋士、大会、対局、観戦、対局サイト、対局ソフト、
>漫画・小説など、全般の話題OKです。
この部分くどいかと。
囲碁・将棋の話題全般についてOKです。
>>74
>放送前のテレビ対局の結果のネタバレは削除対象になります。
これは、NHK杯の観戦スレッドで1のところに書いておけばOKかと。
こういうことは、ローカルルールとして明記しておかないと、
削除屋さんは削除してくれないのか?
- 80 :名無し名人:2001/05/28(月) 01:20
- >>79
NHK杯だけがTV棋戦ではないぞ。
それはともかく・・
各スレの1にその旨を書くのは賛成だが
いきなりネタバレスレ立てる奴がいるからな。
まぁそういう奴には効果はないかもしれないが
ローカルルールとして明文化する意義はあると思う。
- 81 :NPCさん:2001/05/28(月) 01:46
- ところでここと卓上板の住み分けって
>囲碁・将棋板
囲碁・将棋をはじめとする乱数要素を含まない0和ゲーム
>卓上板
カード・ボードゲームなどある程度ランダムな要素を含んだゲーム
と考えていいんでしょうか?
- 82 :名無し名人:2001/05/28(月) 03:12
- >>81
零和というより、有限確定ゲームかな。
(あ、でもバックギャモンはどうするんだろう?)
- 83 :名無し@アゲ:2001/05/28(月) 18:50
- >>76-77あたりがいいな
ただ、3行目は長い。ここは>>79に同意。
>>78ローカルルールに馬鹿の文字は避けた方が…
- 84 :ほらよ:2001/05/28(月) 19:29
- ●○囲碁・将棋板のジョウセキ●○
▲△ここは囲碁・将棋専門板です▲△
・囲碁・将棋の話題全般についてOKです。
・チェス・オセロ・連珠などに関連した話題もOKです。
・TRPG・各種カードゲームなどの話題は卓上ゲーム板へ。
▲△無意味なスレッド・レスは厳禁▲△
・スレの流れに関係ないAA(アスキーアート)、コピペ、荒らし行為は削除対象になります。(※強調表示・色・大きさ)
・板と無関係のスレッドや重複(類似)スレッドは削除対象です。
・荒らし等は完全無視。削除対象レスへのレスも荒らしとみなし削除の対象になります!
▲△囲碁・将棋板を利用する前にこちらをよく読んで下さい▲△
☆2ちゃんねる・お約束 ☆2ちゃんねる・FAQ
- 85 :名無し名人:2001/05/28(月) 19:39
- バックギャモンはどうなのかな。
伝統ボードゲームはここのイメージだけれど。
チェッカーやナインモリスなんかも…
それとも卓上ゲーム版かな。まあ、厳密にとらえるもんでもなかろうが。
- 86 :名無し名人:2001/05/28(月) 20:05
-
- 87 :名無し名人:2001/05/28(月) 23:18
- 結局いつになったら採用されんのよ?
- 88 :名無し名人:2001/05/28(月) 23:40
- >>84
84に追加注文ですけど、
「囲碁なのか将棋なのかわかるようにスレッドのタイトルをつけること」
といった一文があるとベターかも。
- 89 :名無し名人:2001/05/28(月) 23:59
- >>88
俺はそれは要らないと思う。
- 90 :名無し名人:2001/05/29(火) 09:09
- >>88
できるだけ短い方がいいでしょ。
入れなくても十分と思うよ。
- 91 :結局これでOK?:2001/05/29(火) 11:02
- <b>●○囲碁・将棋板のジョウセキ●○ </b><br>
<b>▲△ここは囲碁・将棋専門板です▲△ </b><br>
・囲碁・将棋の話題全般についてOKです。 <br>
・チェス・オセロ・連珠などに関連した話題もOKです。 <br>
・TRPG・各種カードゲームなどの話題は卓上ゲーム板へ。<br>
<b>▲△無意味なスレッド・レスは厳禁▲△ </b><br>
<b><font color="red"> ・スレの流れに関係ないAA(アスキーアート)、コピペ、荒らし行為は削除対象になります。</font></b><br>
・板と無関係のスレッドや重複(類似)スレッドは削除対象です。 <br>
・荒らし等は完全無視。削除対象レスへのレスも荒らしとみなし削除の対象になります! <br>
<b>▲△囲碁・将棋板を利用する前にこちらをよく読んで下さい▲△ </b><br>
☆<a href="http://www.2ch.net/before.html">2ちゃんねる・お約束</a>
☆<a href="http://www.2ch.net/faq.html">2ちゃんねる・FAQ</a><br>
<br>
- 92 :名無し名人:2001/05/29(火) 14:24
- 簡単な質問は「スレ立てるまでもないネタ、質問専用スレッド」
とか、入れなくていいの? あると弁理。
- 93 :名無し名人:2001/05/29(火) 18:54
- >>92
スレに直接リンクをはれないし(代替わりすれば変わるから)、
「あると便利」で増やすと切りがないから、
入れないに一俵
- 94 :名無し名人:2001/05/29(火) 19:04
- >>91
htmlで確認。すっきりしてていいと思います。
- 95 :名無し名人:2001/05/29(火) 19:07
- 「!」って要るかな?ちょっと気になる。まあどっちでもいいか(w
- 96 :名無し名人:2001/05/29(火) 22:35
- 精神が崩壊した嵐が出現した模様
- 97 :>93:2001/05/30(水) 01:06
- しかし、駄スレの乱立防止には、効果があろう。
- 98 :名無し名人:2001/05/30(水) 01:11
- <b><font color="red"> ・スレの流れに関係ないAA(アスキーアート)、コピペ、荒らし行為は削除対象になります。</font></b><br>
・板と無関係のスレッドや重複(類似)スレッドは削除対象です。 <br>
・荒らし等は完全無視。削除対象レスへのレスも荒らしとみなし削除の対象になります!
ガイドラインと同じこと書いてどうするの?
何のためのガイドラインなんだ?
- 99 :>93:2001/05/30(水) 01:20
- >スレに直接リンクをはれないし(代替わりすれば変わるから)
変えるのは、ローカルルールの
「☆<a href="http://www.2ch.net/faq.html">2ちゃんねる・FAQ</a><br> 」
こんなやつの方でしょ。
(代替わりすれば変わるから)は、引用する方も、同じことでは?
- 100 :名無し名人:2001/05/30(水) 01:21
- >98
ガイドラインが守られるなら、
今のような状態にはならない
何のためにこのような議論をしているのか?
それは嵐を排除するためである。
即ち、その部分だけでも良いくらいなのだ。
- 101 :名無し名人:2001/05/30(水) 01:30
- >>98
ヘッダに載せることによって凄みがあります。
どの板のローカルルールもその旨書いていますし、
だからってわけじゃないですが、載せて損はないでしょう。
まぁ、おまじないみたいなもんですが・・・。
- 102 :名無し名人:2001/05/30(水) 01:31
- 他の板は見た?
ガイドラインとほぼ同じ内容のことを書いているローカルルールは多いぞ。
なんなら
・<b>「<a href="http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide">削除ガイドライン</a>」に抵触するスレ、レスは削除対象になります。 </b><br>
でも俺はかまわないが。
現状の囲碁・将棋板を考えれば反対意見が出るんじゃないかな?
- 103 :名無し名人:2001/05/30(水) 02:39
- >>102
他の板でもよく見かけるし、それはおかしいと思っている。
>>100
ガイドライン守らないやつがローカルルール守るのか?
板の一番上には
書き込む前に読んでね | 2ちゃんねるガイド |
が書いてあるからそれで十分ではないのか?
板わけの案内を載せるのは賛成である。
- 104 :ななし:2001/05/30(水) 02:47
- >板の一番上には
>書き込む前に読んでね | 2ちゃんねるガイド |
>が書いてあるからそれで十分ではないのか?
漏れは、あまり読んだことがないな。
念には念を押して、書くほうがいいと思う。
- 105 :焼き鳥名無しさん:2001/05/30(水) 03:11
- つーかこれって削除人にアピールする為のもんだろ?
- 106 :名無し名人:2001/05/30(水) 03:55
- 施策実行後の理想モデル
www.geocities.com/hifumimansei/index.html
- 107 :名無し名人:2001/05/30(水) 04:36
- >>103
ガイドラインは読まないヤツの方が多いだろ。クリックがめんどくさいとか言って。
ローカルルールに書けばとりあえず目にはいる。
- 108 :名無し名人:2001/05/30(水) 12:18
- >>106
頭の写真はあれでは嫌
- 109 :102:2001/05/30(水) 13:00
- 99自身が考えてるほど囲碁・将棋板の住人は賢くないということだ。
荒らしは毎日のように出現するし、それに対していちいち反応するやつもいる。
少なくともローカルルールで明記しておけば、荒らしに対する無意味なレスの抑止力ぐらいにはなると思う。
そもそも「ガイドラインを守らないやつが…」と言い出したら議論が進まないだろ。
もし代替案があるならそれを明示してくれ。>102
ところでいつの間にか流されてしまったけど、
>>79-80
の「・放送前のテレビ対局の結果のネタバレは削除対象になります」の一文はどうなった?
俺としては明文化しておいてもいいと思うのだが。
>108
看板について議論したいなら新しくスレ建ててそっちで議論してくれ。
- 110 :名無し名人:2001/05/30(水) 13:14
- ガイドラインと同じものをローカルルールに載せるのには賛成。
テレビ対局の結果のネタばれはどっちでもいいよ。
- 111 :名無し名人:2001/05/30(水) 13:27
- NHKの米長vs小林で問題になったからあったほうがいいと思うよ。
F1や漫画系板でネタバレなんてやらかした奴は総スカン喰らうしね。
- 112 :名無し名人:2001/05/30(水) 20:02
- もはや議論の余地無し、さっさと採用希望
- 113 :名無し名人:2001/05/30(水) 20:58
- 結局>>91でOKって事でいいんでしょうか?
1,2日ほど待って反対意見がなければ決定、ってことで。
>>109
>の「・放送前のテレビ対局の結果のネタバレは削除対象になります」の一文はどうなった?
>俺としては明文化しておいてもいいと思うのだが。
これなんですけど、実際に削除してくれるのが2週に一回くらいである事を考えると
「削除対象」という表現はちと弱い感じがします。書くなら「〜ネタバレは厳禁」ですね。
あ、ローカルルールに明記するのは賛成です。
- 114 :マターリ変更:2001/05/31(木) 00:38
- <b>●○囲碁・将棋板のジョウセキ●○ </b><br>
<b>▲△ここは囲碁・将棋専門板です▲△ </b><br>
・囲碁・将棋の話題全般についてOKです。ただし、放送前のテレビ対局の結果のネタバレは禁止。<br>
・チェス・オセロ・連珠などに関連した話題もOKです。 <br>
・TRPG・各種カードゲームなどの話題は卓上ゲーム板へ。<br>
<b>▲△無意味なスレッド・レスは厳禁▲△ </b><br>
<b><font color="red"> ・スレの流れに関係ないAA(アスキーアート)、コピペ、荒らし行為は削除対象になります。</font></b><br>
・板と無関係のスレッドや重複(類似)スレッドは削除対象です。 <br>
・荒らし等は完全無視。削除対象レスへのレスも荒らしとみなし削除の対象になります。
<br>
<b>▲△囲碁・将棋板を利用する前にこちらをよく読んで下さい▲△ </b><br>
☆<a href="http://www.2ch.net/before.html">2ちゃんねる・お約束</a>
☆<a href="http://www.2ch.net/faq.html">2ちゃんねる・FAQ</a><br>
<br>
- 115 :名無し名人:2001/05/31(木) 01:48
- 名無し竜王=あゆみ=猫
- 116 :名無し名人:2001/05/31(木) 02:20
- >>114
細かいことだけどアルファベットは半角に統一しよう。
数字も、と言いたいけど「2ちゃんねる」の「2」は全角が定説?
- 117 :名無し名人:2001/05/31(木) 08:58
- >>109
ネタばれは2chの華だと思ってたがなあ、、、、、
ここにはNHKの関係者でもいるのかい??
- 118 :フサギコ七冠王:2001/05/31(木) 18:53
- >>114でいいんじゃねーの。
- 119 :116の言うこともまあもつともだが:2001/05/31(木) 18:56
- <b>●○囲碁・将棋板のジョウセキ●○ </b><br>
<b>▲△ここは囲碁・将棋専門板です▲△ </b><br>
・囲碁・将棋の話題全般についてOKです。ただし、放送前のテレビ対局の結果のネタバレは禁止。<br>
・チェス・オセロ・連珠などに関連した話題もOKです。 <br>
・TRPG・各種カードゲームなどの話題は卓上ゲーム板へ。<br>
<b>▲△無意味なスレッド・レスは厳禁▲△ </b><br>
<b><font color="red"> ・スレの流れに関係ないAA(アスキーアート)、コピペ、荒らし行為は削除対象になります。</font></b><br>
・板と無関係のスレッドや重複(類似)スレッドは削除対象です。 <br>
・荒らし等は完全無視。削除対象レスへのレスも荒らしとみなし削除の対象になります。
<br>
<b>▲△囲碁・将棋板を利用する前にこちらをよく読んで下さい▲△ </b><br>
☆<a href="http://www.2ch.net/before.html">2ちゃんねる・お約束</a>
☆<a href="http://www.2ch.net/faq.html">2ちゃんねる・FAQ</a><br>
<br>
- 120 :フサギコ七冠王:2001/05/31(木) 18:56
- >>118
偽者。
- 121 :名無し名人:2001/05/31(木) 19:04
- 仮に決定したとして、この板のトップに出てくるのはいつになるんだ??
- 122 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 123 :キユ名人:2001/05/31(木) 23:25
- 個人の書き込みは責任を持って欲しいですよね、米長先生。
- 124 :名無し名人:2001/06/01(金) 06:51
- 偽者嫌ならfusiansanで書けば良い
- 125 :フサギコ七冠王:2001/06/01(金) 07:02
- >>124
アホか。
- 126 :名無し名人:2001/06/01(金) 11:34
- ガイドラインと同じことを載せるなら
ガイドラインで特に関係あるもの
みたいな一文を書いておいた方がいいよ
ガイドラインとローカルルールを混同するバカが増えないようにするためと
ガイドライン>ローカルルールであることをわかっていない厨房が出るのを防ぐため
- 127 :名無し名人:2001/06/01(金) 18:07
- 文言は少ない方がいい。なので>>126には反対。
取り分けAA等の荒らし対策ルールなので、
ガイドラインとの重複はしゃあないんちゃうか
- 128 :名無し名人:2001/06/01(金) 23:30
- 名人戦が一段落したのであげ
もう6月です
とっとと採用しましょう
- 129 :名無し名人:2001/06/01(金) 23:59
- 禁止事項だけでなくて、「スレを立てた人は最低一週間は責任をもって
管理すること」という一条も加えて欲しい。
有益スレというのは大抵1ががんばってレスを付けている。
- 130 :102:2001/06/02(土) 14:06
- しかしなかなか意見がまとまらないねえ。(鬱
意見言うのはいいことだけどもっと早く言ってくれよー。
>129
言ってることは正論なんだがローカルルールに載せるほどのものか?
毎日2chに来てないとスレ建てちゃいけないってことか?
駄スレを防ぎたい気持ちは分かるが、
その一文加えると2chらしくなくなってなんか嫌だ。
- 131 :名無し名人:2001/06/02(土) 17:40
- >>119で行きますか?
なにか不都合があったらその時考えるってことで。
- 132 :名無し名人:2001/06/02(土) 17:44
- >>131
逝ってよし!!!
- 133 :132:2001/06/02(土) 17:45
- ↑もちろんOKテコトヨ
- 134 :名無し名人:2001/06/02(土) 18:00
- もういいと思うよ。これ以上長引かせてもしょうがないもんな。
今日のテレホ組の意見聞いたら正式申請でいきましょ。
- 135 :名無し名人:2001/06/02(土) 18:14
- ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
正式申請してなかったんだネ‥‥‥‥
- 136 :名無し名人:2001/06/02(土) 18:33
- >135
申請スレは作ってあるが、話がまとまっていないのでちょっと待て状態
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=990716146
- 137 :名無し名人:2001/06/02(土) 22:25
- 決めちゃいましょう
- 138 :名無し名人:2001/06/02(土) 23:06
- 決めてよしに一票。
申請が受け付けられるまでには時間がかかる。
早くするべし。
- 139 :名無し名人:2001/06/03(日) 00:05
- あと数時間様子見。
特に異論はなしってことでいいスか?
テレホピーク終了まで待機。
- 140 :名無し名人:2001/06/03(日) 00:28
- >・囲碁・将棋の話題全般についてOKです。ただし、放送前のテレビ対局の結果のネタバレは禁止。<br>
この但書がちょっと強引。やり直し。
>・囲碁・将棋
>・チェス・オセロ・連珠
>・TRPG・各種カードゲーム
「・」を冒頭に使うと、上記の場合、ちょっと変。やり直し。
>FAQ
全角なのでやり直し。
- 141 :名無し名人:2001/06/03(日) 00:38
- 名人戦のおかげで、板が多少浄化されつつあるので
ここで一気にたたみかけてしまいましょう
・は●にすればいいのでは?
- 142 :名無し名人:2001/06/03(日) 00:39
- その程度は流しましょう。
>>131の言う通り、不都合が出たら直すってことで。
>放送前のテレビ対局の結果のネタバレは禁止。
に、新聞棋戦や連載漫画を含めるかどうか?とか思う部分もあるけど、
それはまた後で。
- 143 :名無し名人:2001/06/03(日) 00:41
- 削除させるならガイドラインで十分だし。
書いても意味ない気がするんだけど。
ただ通信トラフィックを増大させるだけ、みたいな。
- 144 :名無し名人:2001/06/03(日) 00:42
- >>141
●はデカ過ぎてレイアウトが崩れる。
*でいいだろう。
- 145 :名無し名人:2001/06/03(日) 00:43
- >>143
だったらお前が何とかして嵐を減らしてみろや
- 146 :名無し名人:2001/06/03(日) 00:45
- 143は、5000bpsなので勘弁してやってください。
- 147 :名無し名人:2001/06/03(日) 00:46
- 質問
ローカルルール採用と同時に
IDも導入されるのですか?
それならすばらしいが
- 148 :名無し名人:2001/06/03(日) 00:48
- >>147
それは別問題。
ただし、ローカルルールができることによって
ID化の道も開ける。
- 149 :名無し名人:2001/06/03(日) 00:52
- >>148
申請スレでは同時導入を要求しているようだったので‥‥‥
ルールができるとID化の道が開けるというのがよくわからない気もしますが‥‥‥
- 150 :名無し名人:2001/06/03(日) 00:55
- >>149
ひろゆきのスタンスとしては
ローカルルールがまとまらないような板は、ID云々言う資格がない
ということなので
まずはローカルルールを作ることが、ID化への第一歩になるんです。
- 151 :142:2001/06/03(日) 01:06
- </head>
<body>
●○囲碁・将棋板のジョウセキ●○
<br>▲△ここは囲碁・将棋専門板です▲△
<br> *囲碁・将棋の話題全般についてOKです。ただし、放送前のテレビ対局の結果のネタバレは禁止。
<br> *チェス・オセロ・連珠などに関連した話題もOKです。
<br> *TRPG・各種カードゲームなどの話題は卓上ゲーム板へ。
<br>▲△無意味なスレッド・レスは厳禁▲△
<br> <font color="#FF0000">・スレの流れに関係ないAA(アスキーアート)、コピペ、荒らし行為は削除対象になります。</font>
<br> *板と無関係のスレッドや重複(類似)スレッドは削除対象です。
<br> *荒らし等は完全無視。削除対象レスへのレスも荒らしとみなし削除の対象になります。
<p>▲△囲碁・将棋板を利用する前にこちらをよく読んで下さい▲△
<br> ☆<a href="http://www.2ch.net/before.html">2ちゃんねる・お約束</a>
<br> ☆<a href="http://www.2ch.net/faq.html">2ちゃんねる・FAQ</a>
<br>
</body>
</html>
一応、>>144氏が言うように・を*に変えました。
って、この程度なら余計なことせずに>>119で行きましょうか。
キリないですから。
- 152 :名無し名人:2001/06/03(日) 01:23
- 御苦労さまでございます
あなたは今までよくやって下さった
それで逝きましょう
- 153 :142:2001/06/03(日) 01:30
- では、3時をメドに書込みしますね。
- 154 :名無し名人:2001/06/03(日) 01:40
- 本題とは関係ない質問ですが
142様は1ですか?(1じゃないから責めるとかじゃなくて聞いただけ)
将棋派ですか、それとも囲碁派ですか?
- 155 :名無し名人:2001/06/03(日) 01:42
- >ただし、放送前のテレビ対局の結果のネタバレは禁止。<br>
なにが言いたいかというと、この挿入がいささか浮いているんです。
つまり、それなら
>・チェス・オセロ・連珠などに関連した話題もOKです。
これこそ但書でしょう。囲碁・将棋板なのに例外的に認めているのですから。
- 156 :なまえをいれてください:2001/06/03(日) 01:47
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=988558839&ls=100
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ Λ Λ
⊂( ´∀` .) ⊂( ゚Д゚ )
\ ) \ .)
( ( | ( .( .|〜
(__) ∪
- 157 :名無し名人:2001/06/03(日) 01:58
- とりあえず、やってみれば。
後で、変えてもいいだろうし。
- 158 :142:2001/06/03(日) 02:07
- >>154さん
1さんでも119さんでもありません。
腕はともかく、囲碁も打てるし将棋も指せます。
さすがに摩訶大々将棋とかは指せませんが。
>>155さん
ローカルルールに余計な但し書きは要らない、という主旨ですか?
でもそれだと
>・チェス・オセロ・連珠などに関連した話題もOKです。
も消す、という意味になってしまいますので、ネタバレは容認すべき、
ということでしょうか?
ちょっと私の読解能力が低いので御容赦を。
- 159 :名無し名人:2001/06/03(日) 02:24
- 禁止すべきこと、容認すべきことがきちんと盛り込まれていれば、
細かい表現の違いは問題ではありません。
- 160 :142:2001/06/03(日) 03:16
- 逝ってきました。
おやすみなさい。
- 161 :名無し名人:2001/06/03(日) 03:22
- >160
どうもお疲れ様でした。早期導入されることきぼーんです。
- 162 :名無し名人:2001/06/03(日) 14:26
- コピペにはレスあぼーんの依頼ちゃんと出してるのか?
そんなこともせずにローカルルール云々いってもはかげているが
- 163 :名無し名人:2001/06/03(日) 14:42
- 流れに任せて落ちるもの以外は削除依頼が出ているようです。
私も放置で対処できるものについては放置してます。
- 164 :102:2001/06/03(日) 15:01
- >160
ご苦労様でした。
とりあえず意見がまとまったようでほっとしています。
- 165 :119:2001/06/03(日) 20:57
- 1さん142さんおつかれさまでった
まとまるみたいで良かったナ。
そのほかルールまとめに参加したみなさんお疲れっす。
ま、すぐに荒らしが消えるわけではないけどナ
長い戦いだわナ
- 166 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 167 :142:2001/06/03(日) 23:45
- 119さんのを元に提出させて頂きました。
ただ、fontタグは非推奨ですので、その一ケ所は訂正するかも知れません。
ありがとうございました<(_ _)>
- 168 :名無し名人:2001/06/03(日) 23:54
- 提出ご苦労様。
だけど受理されるまでに時間がかかるだろうな。
- 169 :142:2001/06/04(月) 00:06
- 某サバの不調とかちあってしまったので、
しばらくは放置されるかも知れませんね…
- 170 :名無し名人:2001/06/04(月) 01:11
- >>142
上げ目的のみのレスっていけないんでしたっけ?
それとも、下から処理されるんでしたか?
- 171 :142:2001/06/04(月) 02:04
- 批判要望板では下から処理、という慣例は無かったような気がします。
他所のカキコミでは単アゲしてる所は無いようですね。
う〜ん…
100以下になってるので、fontタグ修正ついでにageときます。
corn鯖が飛んじゃうから… もう・・・
- 172 :キユ名人:2001/06/04(月) 12:11
- TOPの
<a href="http://saki.2ch.net/2ch_2001/">2周年記念イベント告知のページ</a><br><br>
を削除した方がいいですよね、西村先生。
- 173 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 174 :名無し名人:2001/06/06(水) 00:56
- de,dou natta?
- 175 :142:2001/06/06(水) 01:26
- 放置されてますね
- 176 :キユ名人:2001/06/06(水) 01:58
- TOPの
<a href="http://saki.2ch.net/2ch_2001/">2周年記念イベント告知のページ</a><br><br>
を削除した方がいいですよね、武者野先生。
- 177 :いっちゃん萌え:2001/06/06(水) 02:50
- AAだけでもこまめに削除しれくれればなー
キチガイは無敵だから削除で対応して飽きるまでほっとくしかない。
米長HPも利用者がまともに相手しすぎた。無視が大事なのになー
運営上の意見はメールで伝えれば良いのに。
今募集して無いみたいだけど削除人に誰かなってくれればな〜
分割後一月半くらい前までは平和だったのにな〜
- 178 :キユ名人:2001/06/06(水) 04:14
- 技術があったら削除人になりたいですよ、西村先生。
- 179 :名無し名人:2001/06/07(木) 01:15
- おいおい、宝塚・四季板のローカルルール申請がわずか2日で通っているぞ!!
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=991719746
fontタグが入っていないでそのまま貼り付けられるやつに替えないとダメなのかも。
- 180 :名無し名人:2001/06/07(木) 01:24
- ひろゆきが見てるときにピンポイントであげないと駄目だ
- 181 :名無し名人:2001/06/07(木) 03:10
- >>179
多分そうではないかな。
あげがてら誰か修正して申請した方がいいと思う。
おれは、タグがよく分からないので、お任せ。
- 182 :142:2001/06/07(木) 05:48
- 直しておきます。
- 183 :?¼?³?µ?¼?l:2001/06/07(木) 06:00
- >>182
直っていたね。あなたはいい人だ。
- 184 :名無し名人:2001/06/07(木) 06:06
- フォントタグなんて関係ないっつーの(w
- 185 :名無し名人:2001/06/07(木) 06:31
- fontタグは避けるように、って書いてあるよ。
- 186 :キユ名人:2001/06/07(木) 12:43
- 連続書き込みの制限は必要ですか?中原先生。
- 187 :名無し名人:2001/06/08(金) 20:05
- 100以下落ち防止age
- 188 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 189 :フサギコ七冠王:2001/06/10(日) 06:09
- ageとこう
- 190 :名無し名人:2001/06/10(日) 15:17
- つかウザイAAはかちゅうさで透明あぼん
便利だよ
- 191 :142:2001/06/13(水) 19:38 ID:???
- わーい
なんとなく嬉しい。
でもsage
- 192 :名無し名人:2001/06/13(水) 20:12 ID:???
- ご苦労さまでした。
IDは???ですけど、ID化はまだされてないのですか?
- 193 :142:2001/06/13(水) 21:30 ID:???
- 規制要請のうち、強制IDと串規制はとりあえず見送られたようです。
まぁ、様子見ですね。
連続投稿規制などはされているので、単独犯の荒しは多少改善されるでしょう。
- 194 :キユ名人:2001/06/15(金) 00:52 ID:2sKlFPkY
- >ただし、放送前のテレビ対局の結果のネタバレは禁止。
>↓
>ただし、放送前のテレビ対局のネタバレは禁止。
に変えて、少し厳しくして欲しいのですが。
途中で数手先を書き込まれると絶対むかついてきますよ、伊藤果先生。
- 195 :142:2001/06/15(金) 19:01 ID:???
- どうしましょうか?
ネタバレというと、マンガなどの連載著作物の扱いも
考慮したほうがいいですかね?
- 196 :キユ名人:2001/06/16(土) 07:09 ID:x5eIoQCE
- 少年漫画板では都会での発売日前の漫画のネタばれは確か原則として禁止だったはずですよ。
でもこの板だったら棋士及び棋士関係の本の内容位は許されると思いますよ。漫画は他の板に
迷惑が掛かって駄目だと思いますが。石川先生。
- 197 :名無し名人:2001/06/16(土) 07:27 ID:mzEQTB6s
- そんな細かいことイワンでもええがな
テレビだけでええと思うで
- 198 :名無し名人:2001/06/16(土) 11:10 ID:???
- 速報でーす。
今期のNHK杯は羽生が優勝しましたー。
テレ東の早ざし戦も羽生が決勝進出しました。
- 199 :名無し名人:2001/06/16(土) 18:03 ID:???
- >>193
連続投稿規制って本当に規制されてるのかな?
今日も下の方のスレで12:24〜12:31に
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bgame&key=992582229
や
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bgame&key=990425262
で暴れていた厨房がいたみたいだけど。
- 200 :名無し名人:2001/06/17(日) 04:15 ID:???
- >>199
たしかに連続投稿規制はかかってないような気がする。
改めて批判板で規制要請を出した方がようさそうだ。
- 201 :名無し名人:2001/06/18(月) 00:03 ID:dBWoK.Gc
- 見やすいようにリストを使ってローカルルールを書き直してみました。
ブラウザで確認してもらえるとありがたいです。ついでに自分の意見も追加してあります。
<DL>
<DT><b>ローカルルール</b>
<DD>
<LI>ここは囲碁・将棋・チェス・オセロ・連珠について語り合う板です。その他の話題は別板へどうぞ。
<LI>放送前にテレビ対局の内容を書き込むことは禁止です。
<LI>女流スレッドにおける卑猥語・罵倒語の使用は禁止です。表現を工夫しましょう。
<DT><b>2ちゃんねるルール</b>
<DD>
<LI>「荒らし」行為は厳禁です。スレの流れに反する絵・文字列・煽り等は削除対象になります。
<LI>スレッドの乱立は厳禁です。 板と無関係なものや重複したものは削除対象になります。
<LI>荒らしは無視してください。荒らしへのレスも削除対象になります。
<LI>しつこい荒らしは管理者から当局に通報される場合があります。
<LI>初心者はこちらをよく読んで下さい。<a href="http://www.2ch.net/before.html";>2ちゃんねる・お約束</a>・<a href="http://www.2ch.net/faq.html";>2ちゃんねる・FAQ</a><br>
</DL>
- 202 :名無し名人:2001/06/18(月) 00:18 ID:???
- >>201
ローカルルールはもう決まったのでいいでしょ。却下。
- 203 :名無し名人:2001/06/18(月) 00:26 ID:???
- >>201
今さら何言ってんだ厨房
ルールを申請したお方がどれだけ苦労したと思ってんだ
意見があるならどっかでコソッと言え
- 204 :名無し名人:2001/06/18(月) 00:38 ID:???
- >>203
べつに今のローカルルールが完璧というわけでもないし
、議論が続くのはいいんじゃないの。
- 205 :名無し名人:2001/06/18(月) 20:26 ID:DKJNuh.o
- >>201
議論の継続はまあいいと思うけど、
ようやく成立させた現ローカルルールを下敷きにしないのはどうなんだろ
興味が有るならもっとはやく言って欲しかったがなあ
- 206 :名無し名人:2001/06/19(火) 03:19 ID:???
- >>205
201は現行ルールを一応下敷きにしてあります。説明不足だと思うので説明。
「●○囲碁・将棋板のジョウセキ●○
▲△ここは囲碁・将棋専門板です▲△」
→囲碁・将棋という語が重複してしつこいから単純に「ローカルルール」に置き換え。
「・囲碁・将棋の話題全般についてOKです。ただし、放送前のテレビ対局の結果のネタバレは禁止。
・チェス・オセロ・連珠などに関連した話題もOKです。
・TRPG・各種カードゲームなどの話題は卓上ゲーム板へ。」
→囲碁将棋板の定義に3行も使うのはもったいないので、
「ここは囲碁・将棋・チェス・オセロ・連珠について語り合う板です。その他の話題は別板へどうぞ」の一行に圧縮。
「▲△無意味なスレッド・レスは厳禁▲△ 」
→ローカルルールより上位の禁止事項という意味を明確にするために「2ちゃんねるルール」に変更。
- 207 :名無し名人:2001/06/19(火) 03:30 ID:???
- >>201より現行ルールの方がずっといい。
- 208 :名無し名人:2001/06/19(火) 03:31 ID:???
- 上の続き。201のオリジナルな部分は2行です。
「女流スレッドにおける卑猥語・罵倒語の使用は禁止です。表現を工夫しましょう。」
→女流スレの荒れ果て方がひどいので追加しました。
「しつこい荒らしは管理者から当局に通報される場合があります。」
→荒らしに対する警告を追加。
その他の部分は、現行ルールとほぼ同じだと思います。
- 209 :名無し名人:2001/06/19(火) 07:51 ID:???
-
Λ_Λ / 自作自演ヤメロ ヒトリデシズカニ
ハァハァ (* ´Д`)< オナーニの時間ダョ〜ン
_ (||||__⊂)__\ オワッタラ ニュウインシロ コテハァン
/旦/三/ /|
((| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ))カタカタ コテコテ ハァンハァン コテハァン
|コテハン印 |/
- 210 :名無し名人:2001/06/19(火) 17:13 ID:aX.LF6pc
- >>206
一人よがりにしか聞こえないので却下します。
現行ので全く問題ないです。
- 211 :名無し名人:2001/06/19(火) 19:05 ID:???
- 今回ばかりは209に同意だ
- 212 :名無し名人:2001/06/19(火) 19:08 ID:???
- ローカルルールの議論がしたかったのなら一ヶ月前に来れば
うざがられずに幾らでも出来たのに。
板の秩序が乱れ捲っていても堪え忍んでルール議論をしていた
人たちの存在を無視してる。
まともになってから突然現れてルールに難癖付けるなんて
感じ悪すぎ。
- 213 :名無し名人:2001/06/19(火) 23:36 ID:???
- 01の修正。文言を禁止事項のみで統一しました。
さらに簡潔になって読みやすくなったと思います。
エディタにコピペ→html形式で保存→ブラウザで確認してみてください。
<DL>
<DT><b>ローカルルール</b>
<DD>
<LI>囲碁・将棋・チェス・オセロ・連珠関連以外の話題は禁止です。
<LI>放送前にテレビ対局の内容を書き込むことは禁止です。
<LI>女流スレッドでの卑猥語・罵倒語の使用は禁止です。
<DT><b>2ちゃんねるルール</b>
<DD>
<LI>「荒らし」行為は厳禁です。スレの流れに反する長文・絵・文字列等は削除対象になります。
<LI>スレッドの乱立は厳禁です。 板と無関係スレ・重複スレは削除対象になります。
<LI>荒らしは無視してください。荒らしへのレスも削除対象になります。
<LI>しつこい荒らしは管理者から当局に通報される場合があります。
<LI>初心者はこちらをよく読んで下さい。<a href="http://www.2ch.net/before.html";>2ちゃんねる・お約束</a>・<a href="http://www.2ch.net/faq.html";>2ちゃんねる・FAQ</a><br>
</DL>
- 214 :203:2001/06/20(水) 00:09 ID:???
- いまさらなんだという意見が多いようですが、
荒れている時期に私が何もしていなかったわけではないです。
現行ルールには一言>>129で意見をいっていますし、
削除依頼を大量に出したりして荒れた囲碁将棋板を
救おうと努力してきました。
ただ実際に現行ルールがトップに掲載されてみると、いくつか
修正すべき点があることに気がついたので、修正案を書いて
みたわけです。
- 215 :名無し名人:2001/06/20(水) 00:13 ID:???
- 上は203→213の間違いです。
- 216 :名無し名人:2001/06/21(木) 12:36 ID:???
- うむ。
>>213を見てみたが、現行ルールを変える必要性はまるで感じない。
以上。
- 217 :名無し名人:2001/06/21(木) 23:34 ID:kYQX24oo
- 一度決定したルールを変更する必要があるのか、という意見に
ついては私はあると思います。
なぜなら現行ルールは内容以前に作ること自体が目的だった
からです。ルールができれば荒らしは消えるだろうという憶測
を元に急いで作ったわけです。だから内容に関しては今後も
煮詰めていく余地があると思います。
- 218 :名無し名人:2001/06/21(木) 23:37 ID:???
- エロネタ自粛には断固反対します
嵐とは関係ありません
エロ禁止になったらここは2chではない
- 219 :名無し名人:2001/06/21(木) 23:43 ID:???
- つーか今ね、看板のことで頭いっぱいなの
板の空気よめや!!
- 220 :名無し名人:2001/06/21(木) 23:44 ID:???
- >>218
女流スレでっで書いてあるでしょ。
女流スレの荒れ方はAA荒らしの前から問題になってました。
- 221 :名無し名人:2001/06/21(木) 23:44 ID:???
- エロ画像のリンクをはり回るのは嵐だ
しかし、エロネタで軽く楽しむのはフツーのことだ
だいたい、そんなにひどい表現があるとは思えん
一人でわめいてるんだろうが、あんたが潔癖すぎるのだ
昔の学校の校則じゃあるまいし...
いまどき、女子中学生でも(小でも?)エロ話するぞ
これ以上わめくと世間知らずだと思われるから
このへんでやめときなさい
- 222 :名無し名人:2001/06/21(木) 23:52 ID:vz5ShoTU
- >>213
バックギャモンについて話せなくなるから反対(藁
中国象棋もマックルック(タイ将棋)もはずれるなあ。
つうか、あんなに苦労して作ったのを急場しのぎ呼ばわり
とは、ずいぶんエライお人ですな
- 223 :名無し名人:2001/06/21(木) 23:58 ID:???
- >>222
膨大なAAの削除依頼を出していた人間としては急場しのぎに
見えました。
あの時期は人工も激減していたわけだし、まずは手分けをして
削除依頼を優先させるべきだったと思います。
私は何度か呼びかけたのですか応じてくれる人がほとんど
いなかったので、AAの9割方は私が削除依頼を出していました。
- 224 :名無し名人:2001/06/21(木) 23:59 ID:???
- ここで一人でわめいてる人はさ、
>女流スレッドでの卑猥語・罵倒語の使用は禁止です。
↑これが言いたいんだろうけど、
だからといって、いきなりローカルルールを変えようなんて
身勝手にも程がある。 213みたいのまで作って、強引すぎるね。
- 225 :名無し名人:2001/06/22(金) 00:04 ID:???
- >女流スレッドでの卑猥語・罵倒語の使用は禁止です
こんなもんボツに決まってるだろーが
不快に思うならべつにトコ逝け
- 226 :名無し名人:2001/06/22(金) 00:05 ID:???
- >>224
>女流スレッドでの卑猥語・罵倒語の使用は禁止です
これは議論の余地があると思っています。
私の真の主張は上でも書きましたが
・レイアウトにリストを使用
・重複表現の排除
・ローカルルールと2chルールを区別した表記
に変更した方がいいという点です。
- 227 :名無し名人:2001/06/22(金) 00:08 ID:???
- >女流スレッドでの卑猥語・罵倒語の使用は禁止です
よりも、むしろ私としては囲碁将棋は18歳未満禁止
にしたいと思っています。
つまり荒らしは18裁以下の子供がやっている行為だと
思うので彼らには投稿して欲しくないと思っています。
- 228 :名無し名人:2001/06/22(金) 00:16 ID:QrcXTy5Y
- なにいってんの?
削除依頼ならわしも出したけど、それは一割以下ってことか。
議論の佳境でほとんど黙っていて、でき上がってからけちをつける
姿勢が気に入らないんだけどさ〜。
こっちは苦労してまとめてたんだよ、あんたがこのスレを無視して
いた間にな。
- 229 :名無し名人:2001/06/22(金) 00:20 ID:???
- 「ジョウセキ」を消すとはなにごとか
頭がいかれてるのか?
「ローカルルール」や「ガイドライン」ってのは
特にネーミングが決まらない板で仕方なく使う文字だよ
「ジョウセキ」素晴らしいじゃないか
>・ローカルルールと2chルールを区別した表記
そんなもんイチイチ分ける必要なし
憲法と、他の法律が重複してるの知ってる?
- 230 :名無し名人:2001/06/22(金) 00:26 ID:???
- >>228
あの当時は削除依頼が忙しくてほとんど2chを読んでませんでした。
その点は申し訳ないと思っています。
ただケチをつけているという言い方はやめて欲しい。
私は上の議論の延長で修正案を書いています。
重複表現はまだ圧縮できるし、レイアウトもリストを使った方が
よりベターです。
それとも現行ルールで半永久的に固定なんですか?
- 231 :名無し名人:2001/06/22(金) 00:28 ID:QrcXTy5Y
- ヲット、リスト系要素で書き直すという点については
理解を示さないわけではない。
- 232 :名無し名人:2001/06/22(金) 00:32 ID:???
- 今のままでいい
めりはりが効いてるし、必要十分な要素が
入っている
- 233 :名無し名人:2001/06/22(金) 00:34 ID:???
- つか、半年マテヤ。
今はヤメレ。
3ヵ月後ぐらいに、また議論セラレ。
また、新たな発見もでてくるダロウ。
- 234 :名無し名人:2001/06/22(金) 00:36 ID:???
- >>227
18歳未満投稿禁止なんて全然実効力ないよ。念仏だけなら
やめた方がいい。
- 235 :名無し名人:2001/06/22(金) 00:45 ID:???
- >>233
たしかに修正意見は時期が悪かったようです。
次回の議論の際に私の意見を参考にしてもらいたい、
ということでひとまず修正案の話は終了します。
どうもお騒がせしました。
- 236 :名無し名人:2001/06/22(金) 01:43 ID:???
- >>235
そもそもローカルルール作成の第一の目的であった
「荒らし排除」が機能しているのかどうかもまだ未確認。
(今のところは荒らしは来ていないようですが・・)
それに一時の寂れた状態よりマシになったとはいえ
今のこの板の人口もまだ全盛期ほどではないでしょう。
人が増えてからならばルールの見直しをするのは
私も賛成です。
まだ一月も経ってないのに表記の変更を頼むのも
管理者に迷惑がかかりますしね。
- 237 :午後の名無し:2001/06/22(金) 02:30 ID:???
- 久し振りにこの捨てハンで書き込みます。
なんか>>223や>>230を読んでいると私が書いてあるように思う人がいるかも
しれないけど、私じゃありませんよ。
コテハンはあまり好きではないのでスレ・レス削除依頼は名無し名人で出して
いますが、この捨てハンでやっていった方がいいのかな?
- 238 :名無し名人:2001/06/22(金) 11:01 ID:???
- *******************しばらく休止***********************
- 239 :142:2001/06/22(金) 21:29 ID:???
- おひさしぶりです。休止中に申し訳ないのですがちょっと報告。
>>236
一部の串からは書き込めないようです(海外串を規制したのかな?)
>>199-200で連続書込みの制限に関する報告がありましたが、某jp串からの
連続カキコには2発目から制限がかかりました。
掲示板荒らしツールは串を利用することが多いので、
これで大量のAA荒しは難しくなったような気がします。
(だから手動での単発AAが多いのだと思いますが…)
規制の全容を知らないので無責任なことは言えませんが
なんらかしらの制限はかかってますね。
- 240 :名無し名人:2001/07/02(月) 00:10 ID:7RNzm1sg
- age荒らし・糞スレ立て厨房の為に下がりすぎなのでage
- 241 :名無し名人:2001/07/15(日) 00:51 ID:???
- ここのところ毎日のようにage荒らしが暴れてるな。
ネタスレ・質問スレに関しては「スレ立てるまでもないネタ、質問専用スレッド」
スレ以外全面禁止という方向で逝けないものか?これらは板に何ら寄与するところが
ないばかりか、age荒らしに必ずといっていいほど利用される。
- 242 :中倉彰子の笑顔:2001/07/15(日) 00:57 ID:k9K.YSOs
- >>241
「自転車板見て来い」って言われてさっき見てきたけど、
ここよりずっと荒れてるみたいだよ。
2CHの板ってどこもこんなもんなのかなあ。
- 243 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 244 :名無し名人:2001/07/25(水) 03:52 ID:???
- 重要スレにつきあげ
- 245 :名無し名人 :2001/08/02(木) 23:45 ID:ylOQjS92
- そろそろ話し合い再開きぼーんage。
>>92や>>241にもあるけれど
スレ立てるまでもないネタ、質問専用スレッド
はリンクさせないにしても書いてあった方がいいんじゃないかな。
細かくやるのなら囲碁、将棋、チェス、オセロ連珠、その他(バックギャモン等)
に分割して(既にあるものばかりだけど)明記した方がいいかも。
参考 卓上ゲーム板 http://cocoa.2ch.net/cgame/index2.html
- 246 :名無し名人:2001/08/02(木) 23:51 ID:YiojUEL6
- >>245
同意。駄スレ乱立防止になるから。
できれば一部の板みたいに新規スレッド作成画面も分離して欲しいが。
- 247 :名無し名人:2001/08/04(土) 01:38 ID:???
- >>245
そんな程度で駄スレ防止にはならんだろ。
ここは他の板と比べて自治のレベル低すぎ。クソの役にも立ってねぇ。
アラシに気に入られるのもわかるな(ワラ
- 248 :名無し名人:2001/08/09(木) 23:28 ID:???
- やっぱ質問系スレを乱立させない為にも>>245に同意。
スレ表示が40になった今では、スレ立てるまでもないネタ、質問専用スレッド
を常時ageしておくことは困難と思われ。仮にage続けていると唐揚げばかりにな
りそう。
- 249 :名無し名人:2001/08/12(日) 01:41 ID:iLGfiShA
- 駄スレ防止の為にいろいろと案が出ているが、ネタスレはたまに良スレが出るので、
「スレ立てるまでも」で盛り上がった場合には独立スレを立ててもいいというのはどう?
- 250 :名無し名人:2001/08/12(日) 01:43 ID:???
- >>249
そういうのは健全な考えですが
ハッキリ言って成立しません。
ネタスレ以外の場合なら、成立します。
- 251 :名無し名人:2001/08/23(木) 01:41 ID:???
- 保守age
>>233の意見よりより早いけど、話し合い再開しないか?
- 252 :名無し名人:2001/08/23(木) 23:19 ID:???
- ・スレの流れに関係ないAA(アスキーアート)、コピペ、荒らし行為は削除対象になります。
これは、
・AA、コピペ、荒らし行為は全て削除対象になります。
の方がいいんじゃ?今のルールだとスレの流れに関係あるAAやコピペは
許されるという風に取られるかもしれない。
- 253 :251 ◆UG6Fo/Lc :2001/08/23(木) 23:52 ID:JyKHYInc
- >252
そこまでやってしまうと2chじゃなくなってしまうと思うよ。
削除人の方々も巨大AAはレス付きAAも削除してくれるけど、普通
サイズAAは流す場合(同スレに対するAA荒らしは別)が多いしね。
板全体のスレにAA貼り付けていた荒らしがいたけれど、その場合は
その被害スレごとにレス番号付けてレス削除依頼出すしか対策はない
ね。
いろいろと話し合いたいので、トリップ+ID表示で逝きましょ。
- 254 : ◆UG6Fo/Lc :2001/08/24(金) 02:12 ID:31ptG57.
- 今の囲碁・将棋板で一番問題になっているのは、重複スレ・駄スレ・ネタスレが乱立
している事だと思う。中には2ch初心者が知らずに立ててしまうスレがあるから、
検索機能はWinでは[Ctrl+F]、Macでは[コマンド+F]です。
や
「2ちゃんねる」のスレッドをタイトルで検索するで調べて下さい。
(リンク http://ruitomo.com/~gulab/ )
などは必要ではないかと思う。
重複スレが立てられた場合に関しては、
重複スレに既にあるスレのリンクが貼られて誘導されたら以後書き込まない
とローカルルールに付け加えといた方がいいと思う。
駄スレ・ネタスレ乱立は、ローカルルールとは違うけどスレ立て制限を強化してもら
った方がいいと思う。囲碁・将棋板の設定
http://cocoa.2ch.net/bgame/SETTING.TXT
を見てもらえばわかると思うけど、現在のBBS_THREAD_TATESUGI=5では乱立されても
仕方ない。個人的には50ぐらいにしてもらってもいいと思うが、囲碁普及スレでス
レ立てる機会が多い方々に意見が欲しいところ。スレ立て制限に関しては、
http://www.skipup.com/~niwatori/index3.htm を読んで頂戴。
スレを立てたいが「スレ立てすぎです」が出た場合、『スレ立て代行要望スレ』を立て
て他の方にスレ立ててもらうとかしてもらえればいいと思う。
長々とスマソだけど異論反論大歓迎で意見頂戴。
- 255 :名無し名人:2001/08/24(金) 02:25 ID:???
- くそスレ乱立でもかまわんだろ。それ以上にあんたらが思っている
「優良」スレに書き込めばいいだけの話。3ヶ月たって300もレスが
付かない程度の自治スレで話し合っても無意味だね。
- 256 : ◆UG6Fo/Lc :2001/08/24(金) 02:38 ID:31ptG57.
- >255
意見サンクス。このスレは>>238でもあるように一旦休止状態になっており、問題点
があるから挙げてみたのです。
私自身は最近書き込む意欲を沸かせるスレがほとんどない状態ですので書き込んで
いません(誘導はしているけど)。
- 257 : ◆UG6Fo/Lc :2001/08/24(金) 11:42 ID:5AsMY8ow
- 昼の住人さん達にも意見聞きたいのでageます。
- 258 : :2001/08/24(金) 12:11 ID:???
- >>255=荒らし
個人的にはスレ立て規制をもう少し強化すべきかと思う。
あと、名前、メール欄のクッキーをオフにして連続投稿をやりにくくするとか、
プロキシ規制とかやりようはある。
- 259 : ◆UG6Fo/Lc :2001/08/24(金) 12:31 ID:5AsMY8ow
- >258
>255が煽ってきたのはわかっていたけど、何もレスつけてくれなかった他の住人
さんよりマシかなと思ってレスつけました。意見の交換がなければ何も動かないから
ね。
串規制は、会社からアクセスしている人が規制入ると困る(特にタイトル戦の実況の
場合)という理由で見合わせの意見が多く却下されたからので今後も無理かと。
- 260 : ◆UG6Fo/Lc :2001/08/24(金) 22:54 ID:7cVnjMMw
- この時間帯の住民さん達にも意見聞きたいのでageます。
スレ立て制限の件はローカルルールとは違うので、●囲碁・将棋板自治スレッド●
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bgame&key=994814590&ls=50
に移動して話し合いましょう。
- 261 :名無し名人:2001/08/26(日) 00:09 ID:5qfLqdLQ
- 最低でもAAとコピペは禁止、それと質問スレとネタスレは統合スレ以外無条件削除に
すべき。規制を厳しくすると2ちゃんじゃなくなるなんて甘いことを逝っているから
荒らしにナメられる。この板を第二厨房板にしたくなかったらこの位はすることだな。
- 262 :名無し名人:01/08/28 00:06 ID:sj.Ptgb.
- 携帯ゲーム、ポケモン@2ch掲示板
http://salad.2ch.net/poke/index2.html
ここのローカルルールは面白いですよ。
>煽りや荒らしは
>*完全無視*
>しましょう。つーか、できない人は来ないで下さい。
>(by携帯板住人有志)
これがfont size="7"、色つきでデカデカと表示。こんな感じのインパクトある
ローカルルールを加えてもいいんじゃないでしょうか?実際に見て貰えるとわかる
はずですがこれがイヤでも目に入ってきます。
文言を少しアレンジしてこの板でもこれを採用するのはどうでしょうか?例えば、
−−−−−
煽り・荒らしは完全無視。厨房を無視できない弱い子は来なくていいよ(はぁと
−−−−−
こんな感じで。あまり真面目にやるよりもむしろ効果があるかもしれませんよ。
- 263 : ◆AKKOiyak :01/08/28 15:10 ID:ONAbaH0s
- AA自動判別プログラムってできないのかなあ?
基本的に巨大AAはスペース使いまくるから、
「スペース20回以上使った文章は書き込めない」
っていう制限付けるだけでいいと思うんだけど。
「改行が多すぎます」じゃなくて、
「スペースが多すぎます」っての作れないのかなあ。
- 264 : ◆AKKOiyak :01/08/30 15:01 ID:Ba7c0i7k
- そろそろage
- 265 :名無し名人:01/08/30 15:14 ID:gEvYyUn.
- 板専任の削除人さんがいればなあ、、、
- 266 :名無し名人:01/09/05 16:47 ID:2jI0FidE
- sage
- 267 :名無し名人:01/09/06 01:27 ID:VG99wa02
- sage
- 268 :名無し名人:01/09/12 23:42 ID:73EAmi3c
- 最近挙がっているのは
・スレを立てる前の検索を薦める
・スレ立てるまでもないネタ、質問専用スレッドへのリンク
・重複スレに誘導のリンクが貼られたらその後は書き込み禁止
・質問スレ・ネタスレは専用スレ以外禁止
・AA、コピペ禁止
・「煽り・荒らしは無視」を大きく表示
この辺だな。個人的に6番目は面白い試みだと思うが。
- 269 :名無し名人:01/09/13 00:58 ID:9/TyUInI
- 24でのイタイ奴を叩く関連のスレをできたら統一してほしい。(難しいなら2〜3スレで)
棋太平やTAISENに比べ、乱立しすぎ。なんで10スレ以上もあるんだ…?
- 270 :名無し名人:01/09/20 01:35 ID:q9az0XyE
- >>269
24関係スレは1〜2個で十分。このままだとここは24厨房の遊び場に成り下がる。
だいぶ下がっているが現状維持でいいのか?いろいろと案が出てるが。
- 271 :名無し名人 ◆ZBuvfng6 :01/10/09 00:40 ID:ma18Xr82
- 今までに出た意見も考慮して提案。ローカルルールに以下の条項を加えるべきだと思う。
○重複スレは全て削除
○煽りと煽りへのレス、スレは全て削除
○AA、コピペは全て削除
今有効になっているローカルルールは脆弱で荒らしを抑制する効果は薄い。
荒れを封じるには最低でもこの程度の法整備は必要だ。
他の板と比べると少し厳しいかも知れないが2ちゃんの持ち味である自由を
侵すことは全くない。
もう一つ、
○1回でもローカルルール、削除ガイドラインの削除対象となる書き込みをした者は
アクセス制限の対象となります。
こういう案もあるがこれは認められるか疑問がある。もし認められれば、現在の
実現性はともかく2ちゃんの運営体制が変化するであろう将来において荒らしを
追放するための一応の可能性、道筋を作ることにはなると思う。
実際の運用はここまで厳しくする必要もないかも知れない。
- 272 :名無し名人:01/10/09 01:00 ID:BiuGcpTI
- >>268
軍事板は、「煽り・荒らしは無視」とだけ書いた看板がある。
- 273 :名無し名人:01/10/09 01:07 ID:6pR3z0kA
- ちょっと前はどうしようもなかったじゃん?
今は落ち着いてるでしょ。
- 274 :名無し名人:01/10/09 01:41 ID:t/zvNjqI
- >>273
ここ何日かAA・コピペ・罵倒の類が増えてきているぞ。
- 275 : :01/10/09 01:42 ID:GwB8.YFc
- それよりこういった気色悪いスレッド立てるのをなんとか規制して欲しい。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1002453602/l50
- 276 :名無し名人:01/10/09 01:45 ID:DnobhLic
- 中藁に粘着してる奴を更に粘着気質丸だしで煽ってる奴が一番しつこくて
ウザイんですけど、どうにかなりませんかね?
- 277 :274:01/10/09 01:47 ID:t/zvNjqI
- >>273
あとメッセージを自分でフキダシに入れるタイプのAAが増えてる。
これは長期間暴れていたAA荒らしが現れる前にもあった兆候だ。
>>275
ガイドラインの方で既に禁止されてるんだが…
- 278 : :01/10/09 01:49 ID:GwB8.YFc
- >>276
それは藁に粘着してる外基地が、どうにかまともな人間にならないと難しいと思う。
あんだけ外基地振り発揮されたらだれでもうざく感じて、遊びたくなるのは仕方がない。
残念だが。
- 279 : :01/10/09 01:50 ID:GwB8.YFc
- >>277
>ガイドラインの方で既に禁止されてるんだが…
つまり禁止しようがどうしようが無駄ってことか?
- 280 :名無し名人:01/10/09 01:51 ID:DnobhLic
- >>278
はいはい、分ったから大人しくしててね。せめてクソスレは下げで進行してね。
- 281 :名無し名人:01/10/09 01:58 ID:gB64Vy0.
- >>276
俺は、が居なくなってもに粘着しようとするあのキティガイのがうざい。
>>278
同意。
あのキティガイが可笑しすぎるからどうしようもない。
なんとかしたいけど。
>>279
のようだ。
>>280
同意。
あのスレをageる必然性が分からない。
- 282 :274:01/10/09 02:01 ID:t/zvNjqI
- >>279
管理が厳しくならないと難しいな。
- 283 :名無し名人:01/10/09 02:06 ID:5bKd41iU
- >>281
俺も粘着なあのキチガイがウザイ。
中藁に関する多くの駄スレたてたのもあのキチガイだと思うが、もうやめて欲しい。
>>282
2chで「管理の厳しさが必要」か・・・打つ出し脳
- 284 :名無し名人:01/10/09 02:10 ID:DnobhLic
- あの馬鹿藁スレに何度も連続してカキコしてる奴等は全員似たり寄ったり
だと思うが・・・。俺には違いが殆ど分らん
- 285 :名無し名人:01/10/09 02:15 ID:5bKd41iU
- >>284
まともなカキコもあるがたいていは駄レスだわな。
あれだけ煽りを引き寄せる1のキチガイ振りのせいだろうけど。
- 286 :名無し名人:01/10/09 02:21 ID:DnobhLic
- あれ?>>285ってGwB8.YFcと同一人物?違ったらスマソ
- 287 :名無し名人:01/10/09 02:22 ID:5bKd41iU
- >>286
GwB8.YFcって誰だ?
- 288 :274:01/10/09 02:24 ID:t/zvNjqI
- >>284
他人の迷惑を考えていない点でほぼ同じ。
89 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)