■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
わきがpart2
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 17:10
- part2です
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=body&key=957586294&ls=50
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 00:58
- キタです!
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 01:03
- よっしゃあ!
ワキガ臭抑制術を披露しあおう。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 01:40
- こっちに出来てたんですね!
前の方にカキコしましたが、また載せます。
私今、紫外線治療してます。
どなたか終えた方いませんか?
1週間ほど経過しましたが、した後はほとんどにおいません。
(というか、皮膚がこげたような臭いがします。)
念のためエタノールは使っていますが、これって本当に治るのかな?
- 5 :リチウム:2000/11/22(水) 02:39
- さあ!すそ腋臭についても語り合いましょう!
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 10:44
- エタノールは評判いいですね。
私は今アルム石を使っているのですが、
それと比べて効果はどうですか?
アルム石の効果には結構満足しているのですが、
エタノールの方が経済的に良さそうな気が・・・。
貧乏学生(?)なもので(笑)
>4
紫外線治療器って、通販で売ってますよね。
使われてるのはそれですか?
わたしはそれ、買おうかどうか迷ってるとこなんです。
使われてる方の報告求む!です。
- 7 :名無しさん:2000/11/22(水) 11:01
- 腋臭の話はもういいよ!
- 8 :名無しさん:2000/11/22(水) 11:01
- 腋臭の話はもういいよ!
腋臭の話はもういいよ!
腋臭の話はもういいよ!
腋臭の話はもういいよ!
腋臭の話はもういいよ!
腋臭の話はもういいよ!
腋臭の話はもういいよ!
腋臭の話はもういいよ!
腋臭の話はもういいよ!
腋臭の話はもういいよ!
腋臭の話はもういいよ!
腋臭の話はもういいよ!
腋臭の話はもういいよ!
腋臭の話はもういいよ!
- 9 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 10 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 11 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 12 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 13 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 14 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 15 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 16 :名無しさん:2000/11/22(水) 11:04
- 腋臭の話はもういいよ!
腋臭の話はもういいよ!
腋臭の話はもういいよ!
腋臭の話はもういいよ!
腋臭の話はもういいよ!
腋臭の話はもういいよ!
腋臭の話はもういいよ!
腋臭の話はもういいよ!
腋臭の話はもういいよ!
腋臭の話はもういいよ!
腋臭の話はもういいよ!
腋臭の話はもういいよ!
腋臭の話はもういいよ!
腋臭の話はもういいよ!
腋臭の話はもういいよ!
- 17 :4:2000/11/22(水) 11:14
- >6
そうそう、通販のものです。
遠い昔に買ったのですが、まだ若かったせいで飽きてしまい、持続性がなく、
なんだかわからんうちに閉まってあったのですが、最近引っ張り出して始めて
るんです。 過去スレに、お母様が看護婦さんで、医者に光をあててもらって
るうちに治ったというのを読んで、「もしや?」と思って始めたの。
アルム石とエタノールの比較については、私としてはあまり変わらないと思います。
でも、アルム石は高いように感じるけど、そうそう減るものではないので、どっち
かというとエタノールよりも経済的なのでは? ま、私の場合ですが。
まあエタノールはいろいろ使い道あるから、常備してるほうがいいけど。
- 18 :名無しさん:2000/11/22(水) 11:22
- >1
「病院での恥ずかしい経験」もあんただね。おかげで良くわかったよ。
- 19 :6>4:2000/11/22(水) 11:35
- なるほど・・・。
でわ、とりあえずエタノール買います!
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 11:38
- ヒステリー持ちがコピペしまくってる。
エロスレ厨房よりタチ悪い。
- 21 :名無しさん:2000/11/22(水) 11:40
- わきがpart2
病院での恥ずかしい経験
対人恐怖症
頭を小さくする方法
オナニーガマン大会
排尿時に痛みが
マジレス希望
オナニーしすぎると短足になるって本当ですか?
ついにハゲた射精を止めると害ありますか?
わきが手術と包茎手術どっちが先?
●これらは同一人物が上げているスレッドです。この板には不要です。去ってください。
- 22 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 23 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 24 :名無しさん:2000/11/22(水) 12:48
- ★★ 一人でずいぶんがんばっているんだね。他にすることないの?
わきがpart2
病院での恥ずかしい経験
対人恐怖症
頭を小さくする方法
オナニーガマン大会
排尿時に痛みが
マジレス希望
オナニーしすぎると短足になるって本当ですか?
ついにハゲた射精を止めると害ありますか?
わきが手術と包茎手術どっちが先?
ちんぽをどこからだしますか
●●これらは同一人物が上げているスレッドです。協力して下げてく
ださい。その際の名前は、名無しさんに統一してくださいね。
★★ 一人でずいぶんがんばっているんだね。他にすることないの?
わきがpart2
病院での恥ずかしい経験
対人恐怖症
頭を小さくする方法
オナニーガマン大会
排尿時に痛みが
マジレス希望
オナニーしすぎると短足になるって本当ですか?
ついにハゲた射精を止めると害ありますか?
わきが手術と包茎手術どっちが先?
ちんぽをどこからだしますか
●●これらは同一人物が上げているスレッドです。協力して下げてく
ださい。その際の名前は、名無しさんに統一してくださいね。
- 25 :名無しさん:2000/11/22(水) 12:48
- ★★ 一人でずいぶんがんばっているんだね。他にすることないの?
わきがpart2
病院での恥ずかしい経験
対人恐怖症
頭を小さくする方法
オナニーガマン大会
排尿時に痛みが
マジレス希望
オナニーしすぎると短足になるって本当ですか?
ついにハゲた射精を止めると害ありますか?
わきが手術と包茎手術どっちが先?
ちんぽをどこからだしますか
●●これらは同一人物が上げているスレッドです。協力して下げてく
ださい。その際の名前は、名無しさんに統一してくださいね。
- 26 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 27 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 17:07
- なんかしらんから
age
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 17:27
- ま、気にせず行こう。
- 30 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 31 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 32 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 33 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 05:49
- うぜえなあげ
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 10:16
- コピぺ厨房消えろ。死んでくれ。餓鬼臭え。
- 36 :最低スレッド上げ委員会:2000/11/23(木) 10:20
- おっぱいを揉まれるとせつなし
おまんこが変
射精後の疲労感
乳首がでてきません
膣にペニスが入る感触ってどんなだろう?
恥を覚悟で、チンチンの事です。!!
わきがpart2
- 37 :最低スレッド上げ委員会:2000/11/23(木) 10:22
- 視力0.01以下・・・・・
- 38 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 39 :最低スレッド上げ委員会:2000/11/23(木) 10:25
- 大陰唇より小陰唇の方が
おっぱいを揉まれるとせつなし
おまんこが変
射精後の疲労感
視力0.01以下・・・・・
乳首がでてきません
膣にペニスが入る感触ってどんなだろう?
恥を覚悟で、チンチンの事です。!!
わきがpart2
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 12:03
- このひとなんかこの記事さげようとしてない?(ぷ
だから上げます
- 41 :>最低:2000/11/23(木) 12:09
- (あ)
足が長くて困ってる人、いますか?
(お)
おっぱいを揉まれるとせつなし
オナニーガマン大会!!
おまんこが変
(か)
カイロプラクティック Vol.3
(し)
射精後の疲労感
視力0.01以下・・・・・
(せ)
ぜんそくの発作の抑え方
(た)
大陰唇より小陰唇の方が
(ち)
乳首がでてきません
膣にペニスが入る感触ってどんなだろう?
チン毛を・・・
ちんちん小さい人たち同士で語り合うスレッド
チンチンにホクロあるのってヤバイですか?
(は)
恥を覚悟で、チンチンの事です。!!
(ふ)
フェラの上手なやり方
(ほ)
包茎について
(わ)
わきがpart2
- 42 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 43 :田舎の高校生:2000/11/23(木) 12:34
- (あ) 足が長くて困ってる人、いますか?
(お) おっぱいを揉まれるとせつなし オナニーガマン大会!! おまんこが変
(か) カイロプラクティック Vol.3 ガリガリ自慢
(し) 射精後の疲労感 視力0.01以下・・・・・
(せ) ぜんそくの発作の抑え方
(た) 大陰唇より小陰唇の方が
(ち) 乳首がでてきません 膣に入れたナスが取れません。どうしよう!
膣にペニスが入る感触ってどんなだろう? チン毛を・・・
ちんちん小さい人たち同士で語り合うスレッド
チンチンにホクロあるのってヤバイですか?
(恥を覚悟で)チンチンの事です。!!
(は) (ついに)ハゲた(T_T)
(ふ) フェラの上手なやり方
(ほ) (マジレス希望)包茎について
(わ) わきがpart2
(性病)HIV(エイズ) 梅毒 淋病スレッド
- 44 :田舎の高校生:2000/11/23(木) 12:34
- (あ) 足が長くて困ってる人、いますか?
(お) おっぱいを揉まれるとせつなし オナニーガマン大会!! おまんこが変
(か) カイロプラクティック Vol.3 ガリガリ自慢
(し) 射精後の疲労感 視力0.01以下・・・・・
(せ) ぜんそくの発作の抑え方
(た) 大陰唇より小陰唇の方が
(ち) 乳首がでてきません 膣に入れたナスが取れません。どうしよう!
膣にペニスが入る感触ってどんなだろう? チン毛を・・・
ちんちん小さい人たち同士で語り合うスレッド
チンチンにホクロあるのってヤバイですか?
(恥を覚悟で)チンチンの事です。!!
(は) (ついに)ハゲた(T_T)
(ふ) フェラの上手なやり方
(ほ) (マジレス希望)包茎について
(わ) わきがpart2
(性病)HIV(エイズ) 梅毒 淋病スレッド
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 14:57
- はあ、うぜえ。
誰か他にスレ立てようや。
こいつが荒らせば新しいスレ作って
晒し上げにしよう。
スレ乱立は嫌われる>その原因コピぺ荒らし=荒らし嫌われる。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 15:00
- >コピぺクソ厨房(マザコン)
お前よお、つまらねえ事すんなや。
うざかったら削除以来出してみ?
あ、依頼の出し方わからないんだよね?バ〜カ!へへ。
それとも依頼出すほどでもないからコピぺしてんの?
暇人。働けよ〜、親のすねかじりがよ。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 21:14
- うん、マジ働けよ。
どうしたよ?
クソ厨房があげ。
- 48 :>最低:2000/11/23(木) 21:15
- ほめてくれてありがとう。
- 49 :>最低:2000/11/23(木) 21:16
- (あ)(長身女性は)脚が長いですよね。 足が長くて困ってる人、いますか?
(お) おっぱいを揉まれるとせつなし オナニーガマン大会!! おまんこが変
(か) カイロプラクティック Vol.3 ガリガリ自慢
(し) 射精後の疲労感 視力0.01以下・・・・・
(せ) ぜんそくの発作の抑え方
(た) 大陰唇より小陰唇の方が
(ち) 乳首がでてきません 膣に入れたナスが取れません。どうしよう!
膣にペニスが入る感触ってどんなだろう? 腸内洗浄って大丈夫? チン毛を・・・
ちんちん小さい人たち同士で語り合うスレッド
チンチンにホクロあるのってヤバイですか?
(恥を覚悟で)チンチンの事です。!! (こいつらの)チンポのでかさってどうよ?
(は) (ついに)ハゲた(T_T)
(ふ) フェラの上手なやり方 (不能)彼がEDなんだけど
(ほ) (マジレス希望)包茎について
(わ) わきがpart2
(性病)HIV(エイズ) 梅毒 淋病スレッド
(メンタルヘルス) 対人恐怖症
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 03:29
- >49
何がしたいかカキコしてみな。
みんな応えてくれるかもよ。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 04:00
- >>50
良い意見だ。
「彼」は、なにかの病を抱えてる。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 09:34
- ただかまってほしいんじゃない?
私がいつでも相手してあげるぞ。
ま、とりあえず働け。
- 53 :名無しさん:2000/11/24(金) 09:35
- このスレッドは、病気の方、健康になりたい方を揶揄する不健全な
ものです。削除よろしくお願いします。身体・健康板一同。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
- 54 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 55 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 56 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 57 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 09:57
- >>53-57
今すぐ回線を切って首を吊れ。芯でくれ。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 10:53
- はい、このスレ終了。
新しいの立ててくるわ。
ここも削除してくる。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 15:31
- すそ腋臭を匂わなくする方法は?
- 61 :さんちゃん:2000/11/24(金) 15:56
- このスレッドは、病気の方、健康になりたい方、身体コンプレックス、
あるいは医療関係者を揶揄する不健全なものです。
また誤った医学知識を故意に流すという悪意に満ちたものです。
(書き手はある程度の医学知識があるものと思えます。)
削除よろしくお願いいたします。身体・健康板一同。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
- 62 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 15:59
- すそ腋臭を匂わなくする方法は?
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 20:18
- ここの削除依頼出してきたから〜。
そんで削除依頼板で書き込みしたら
削除屋さんがコピぺ厨房の事を調べるって〜。
めっちゃありがたい。お前調子乗りすぎたね。
ログ残りまくってるもんね。フフ。
- 65 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 66 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 67 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 68 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 69 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 22:51
- すそ腋臭を匂わなくする方法は?
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 22:52
- コピペ貼りつけウザイね。
威力業務妨害?
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 03:38
- コピペ厨房はどっかへ行け!!
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 22:09
- 威力にはならんよ
中途半端な知識と書き込みは腐れ厨房を引き付ける要因となるので気をつけろ
- 74 :話しをもどす口火:2000/12/04(月) 22:37
- アポクリン腺から出るのが匂う、
と「あるある大事典」でやってた。
- 75 :病弱名無しさん:2000/12/05(火) 00:51
- >74
それは既にこのスレでは常識ですよ。
わきがの女性は、結婚式でキャンドルサービスをするときはどうするのですか?
- 76 :病弱名無しさん:2000/12/05(火) 23:15
- 上げ〜
- 77 :病弱名無しさん:2000/12/05(火) 23:16
- 皆さんアルバイトとか職場ではどうやってケアしてますか?
学生なんですが、ワキガの事が気になって
バイト活動に踏み切れません。
- 78 :病弱名無しさん:2000/12/05(火) 23:20
- >>77
朝、ちゃんとシャワーに入ってれば、そんなに匂わないんじゃない?
- 79 :ID付き名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 00:33
- .
- 80 :病弱名無しさん:2000/12/06(水) 00:33
- 緑茶を飲むとか。。。。
食生活を変えれば少しは改善しないか。
- 81 :病弱名無しさん:2000/12/06(水) 03:36
- 正直言って何であんなに腋臭の人はあんな臭いがするんですか?
自分にあんな臭いがしていると思うと、すぐにでも自殺したくなります。
人に迷惑をかけつづけて、よく平気でいられますね。
だから早く治してください。
あなたは脇が欠陥なのですよ!
だから早く治してください。
電車では脇を上げると周りに刺激臭が飛び散って、他人を攻撃しているんですよ!
だから早く治してください。
あの人の親戚には腋臭の人がいるんだって、ってご両親、ご兄弟はいつも言われているんですよ!
だから早く治してください。
脇が臭くて他人に迷惑をかけると言うことは、煙草を吸って他人に迷惑をかけるということと
ほとんど一緒なんですよ!だから早く治してください。
腋臭を治療することを恥ずかしがってためらっている人、腋臭でいるほうがよっぽど恥ずかしいですよ!
だから早く治してください。
治療代稼ぐためのバイトが決まらないのは腋臭のせいですよ。
だから早く治してください。
- 82 :病弱名無しさん:2000/12/06(水) 21:54
- >>81
あなたが腋臭なの?
- 83 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 84 :病弱名無しさん:2000/12/08(金) 16:25
- 治します。
- 85 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 86 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 87 :屈強名無しさん:2000/12/09(土) 17:51
- なぜ、こんなに荒れてるのですか?
- 88 :とりあえず:2000/12/09(土) 22:39
- 単純コピペのみ、ひとつを残してあとは削除しております。
- 89 :とれま:2000/12/09(土) 23:50
- エチルアルコールがおすすめのようですが・・・・
塩化ベンザルコニウムじゃダメですかね?殺菌力自体は結構あると思うけど
コストパフォーマンスも最強に近いですし(100倍とかに薄めて使用)
- 90 :病弱名無しさん:2000/12/10(日) 00:03
- 「ラビリン」オススメ・・
- 91 :↑:2000/12/10(日) 10:08
- 何?それ
おしえて。
紫外線治療してるものですが、効果は全く現れません。
というか、肌が黒ずんできて、みぐるしくなってしまいました。
やはり無理なのかな?
どなたか成功した方いませんか?
- 92 :とれま:2000/12/10(日) 12:53
- 前のスレが無くなっていて,このスレだけで判断してるのですが・・・・(すんません
2ch初心者より)紫外線で殺菌しても数時間だけワキガの臭うのを遅延させる効果し
か得られないのでは?それなら殺菌作用があるセッケン(要アレルギーチェック)使っ
て朝シャワーしても一緒なのでは(ただし殺菌剤耐性のある菌もいるから).
昼間の臭いはさっき書いたように塩化ベンザルコニウムや,昼休みにウェットティッ
シュでワキのしたメンテで防げます(経験者)
黒ずんでくるのは日焼けと同じか?そしてアポクリン腺は紫外線で破壊できる?それ
は無いでしょ?あとアルム石(?)とか言うのは確か汗をゲル化するか何かして微生物
が利用できないようにするものでしょう(うろ覚え).
- 93 :名前:2000/12/10(日) 13:02
- 男でもワキ毛を剃りましょう!
そしたら、ニオイも少しはマシになる。
- 94 :病弱名無しさん:2000/12/10(日) 13:11
- >92
グルコン酸クロヘキシンなどはどうでしょうか。無臭だと思うのですが。
また、液体だけでなく、ゲル(婦人科用)も有ったような気がする。
- 95 :名無しさん:2000/12/10(日) 16:18
- むかしこのスレッドにコピペしたことがあります。
誤爆だったみたいで申し訳ありませんでした。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 23:30
- ワキガの人の脇を観察してみたい。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 23:32
- アルム石は明礬です。
消臭と収斂効果があるので制汗剤としては結構効きます。
でも治療にはなりません。
因みに私、わきがの手術しても全然だめ。
根本的に治す良い方法は無いものでしょうか。
- 98 :病弱名無しさん:2000/12/10(日) 23:52
- わきげは剃るより抜いた方が匂わないって聞いた事があります。
ちょっと前にわきが手術をした女性が麻酔のせいで亡くなったというニュースを
見ました(さすがに名前は出てなかった)。怖いですね。
- 99 :90:2000/12/11(月) 01:09
- >91
ラビリンで検索すれば出てきます。探してみてちょ。
私は超わきがではないんですが、効果を感じた。
念のため彼に臭いチェックしてもらったが、彼も認めた。
つーわけでオススメ・・・
1週間に1度塗ればいいっつーのもいい・・
- 100 :病弱名無しさん:2000/12/11(月) 12:26
- ちょっと前にわきがの臭いを嗅いだ女性が臭いのせいで亡くなったというニュースを
見ました(さすがに名前は出てなかった)。怖いですね。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 20:24
- >100
わきが手術で死んだ人の遺族の前でも言えるのか。
茶化す元ネタ少しは考えろ。
- 102 :病弱名無しさん:2000/12/12(火) 22:08
- 朝にシャワーを浴び、
昼過ぎはウエットティッシュで拭くと、押さえられるよ。
- 103 :野良犬:2000/12/12(火) 22:23
- 形状安定シャツってあるじゃないですか。
あれを着ると、腋臭じゃない人でも
蒸れてにおうそうです。
私は腋臭ではないですが、形状安定シャツを着るときには
エタノールで腋を殺菌し、エイトフォーみたいな制汗剤をつけ、
あと、コロンを服につけてごまかしてますが。
- 104 :>92、94:2000/12/13(水) 10:56
- 塩化ベンザルコニウムや、グルコン酸クロヘキシンは
薬局で買えるのでしょうか?
コストパフォーマンスが良いとあったのですが、
具体的にいくらぐらいですか?
- 105 :病弱名無しさん:2000/12/14(木) 10:18
- age
- 106 :とれま:2000/12/14(木) 19:07
- 塩化ベンザルコニウムは,そこら辺の薬局で買えます.500gで
700円くらい.例えばこれを100倍に薄めて使うんだから・・・・・
ね,言ったとおり経済性は良いでしょ.
- 107 :病弱名無しさん:2000/12/14(木) 20:31
- トイレといっしょにしてはいけないんだけど、トイレは
掃除も大事だけど、アルコールで良いにおいになります。
消毒用のアルコールをいつもスプレーしています。
においって、雑菌のにおいなんだね。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 23:26
- ベンザルコンは気をつけないと荒れるよ。
濃度には注意。
- 109 :がいしゅつだが:2000/12/15(金) 02:00
- ウエットテッシュで拭くといい。
- 110 :病弱名無しさん:2000/12/15(金) 02:28
- 最近下着のわきの下あたりが黄色くなってるんです。なんか腋臭もきつくなった
ような。関連あるのかな。
一応Banとか8x4の塗る奴つけてるんですが、効き目が薄いというか効いてないと
いうか。明礬とかだと絶大に効果があるとか聞くんですが、どうなんでしょ?
はあ・・鬱だ。
- 111 :104:2000/12/15(金) 11:08
- >106とれまさん、108
レスありがとうございます。
濃度に気をつけてつかってみます。
>110
私も以前はBANなどのロールオンタイプを使ってましたが、
確かに効果はあまりない気がします。
効能のところに腋臭用とは書いてないし。
やはり、制汗剤ならそれ用のもの
(リフレやアルム石(ちなみに私が使ってるのはコレです)など)
のほうが効くのでは??
制汗剤については、過去スレでも
みなさんのオススメがたくさん挙がってるので
それを参考にすると良いと思います。
- 112 :病弱名無しさん:2000/12/15(金) 11:17
- 今日の朝日新聞です。資生堂から新製品発売。
銀イオンを使ったものです。
商品名「Ag+」。エージープラス。
銀イオンをにおいを吸着する沸石ゼオドライト
で包んだもの。値段は、200円〜980円。
- 113 :泊:2000/12/15(金) 11:17
- 朝日新聞12面でした。
- 114 :病弱名無しさん:2000/12/15(金) 11:30
- (10)一般の泌尿器科で手術。保険適用にしてくれたから3000円くらい。
- 115 :病弱名無しさん:2000/12/15(金) 11:31
- >114スレッドまちがい。
- 116 :病弱名無しさん:2000/12/20(水) 15:38
- >商品名「Ag+」。エージープラス。
>銀イオンをにおいを吸着する沸石ゼオドライト
使用体験きぼー。
>114いくら寝たでも3000円じゃ無理。
- 117 :病弱名無しさん:2000/12/20(水) 15:39
- 保険1割ならありうるかな?
診察+手術料で3万円。その1割か。あり得ますね。
お詫びして訂正します。3割だと思ったもので。
- 118 :116:2000/12/20(水) 15:46
- 訂正です
きぼー >イボンヌ!
- 119 :病弱名無しさん:2000/12/20(水) 15:47
- Ag+使用経験イボンヌ!
- 120 :ID付き名無しさん:2000/12/20(水) 16:34
- 金沢イボンヌ
- 121 :なまえをいれてください:2000/12/20(水) 16:49
- すそ腋臭の場合、アソコの毛を剃ればいいんですか?
- 122 :病弱名無しさん:2000/12/20(水) 21:40
- それは効果的ですが、だれの?
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 23:21
- 私は今のところ臭いのないワキガですが
いつ臭いが出るか分からないから、いろいろと興味があります。
今は皮膚科で貰った汗止めの液体をぬってるだけです。
part1が見れないのが残念ですね。
- 124 :名無し:2000/12/25(月) 10:06
- 腋臭の手術料金は病院でやれば三万円程度だよ
大体普通30万くらいでしょ?
- 125 :名無し:2000/12/26(火) 12:58
- >123
>私は今のところ臭いのないワキガですが
それはあんた、ワキガじゃないよ…
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 03:54
- >125
そうなんですか?
今年の夏から汗染みが洗濯しても取れなくなって(黄色く残る)
皮膚科に行ったら「ワキガ」って言われました。
一応、自分でも臭いはないですと言ったし、先生にも嗅がれましたが
今のところ臭いは大丈夫ですって。
これから活発になるのかなって思ってたんですけど
違うのかな?
みなさんはケアしないと汗染みが出来たりしませんか?
- 127 :名無し:2000/12/27(水) 13:26
- どこか関東で保険がきいて腋臭手術できるところおしえてくれませんか?
技術がしっかりしている所がいいです
- 128 :七資産:2000/12/28(木) 00:08
- わきがって自分でも匂いでわかるのでしょうか?
最近親に体くさいといわれるんです。
- 129 :わきが:2000/12/28(木) 14:28
- わきがってみそしるくさいんだよねー。
あと、風呂に入った後そとにでないで部屋とかでしばらくふつうにしてて
わきのにおいかいだら超あまいにおいすんの!
喉の奥にのこる甘さ。
あの天然香水に雑菌が繁殖して臭くなるんだろうな。
- 130 :病弱名無しさん:2000/12/28(木) 15:02
- >127
HPで調べてみた?
- 131 :病弱名無しさん:2000/12/29(金) 20:29
- 自分も関東周辺で腋臭手術に保険が使える病院の情報を教えてほしいです
腋臭手術で検索しても保険が使えない美容整形しか調べられません。
病院は、宣伝が規制されているので情報が少なく困っています。
近くの整形外科か皮膚科で診察してもらえば良いのでしようが
手術の失敗で死亡のニュースを知って不安です。
病院を選択できるのなら腋臭治療が得意な医師が診察してくれる所でと思っています。
手術経験者のアドバイスが有りましたら心強いです。
- 132 :病弱名無しさん:2000/12/29(金) 20:44
- http://chofuekimae-hifu.hoops.ne.jp/shoukai/shoukai.htm
http://www.cninenet.com/cntown/soga/soga.htm
http://plaza13.mbn.or.jp/~inaba_clinic/index.html
http://tokachi.co.jp/obi-doc/text/tubuyaki/right6.htm
- 133 :病弱名無しさん:2000/12/29(金) 20:46
- 「わきが」よりも「腋臭症」の方が良いところがヒットするみたいですよ。
132の上から2番目のおっちゃん(先生)はかなり怪しい(顔が)。
4番目は帯広ですが、腋臭治療の実態が良く分かる。
総合病院の形成外科に行けば良いとかいてある。美容外科で何十万も
取られないようにね!
- 134 :病弱名無しさん:2000/12/29(金) 20:48
- 形成外科医のつぶやき
宣伝できないことのもどかしさ。
腋臭症(わきが)は保険診療で手術をうけられます。
私どもの帯広厚生病院をはじめ,総合病院の形成外科では,
健康保険で腋臭症(わきが)の手術を行っています。
腋臭症は手術によって改善することが可能で,手術に健康保険
が適用されます。
患者さんの中には,心ない美容外科を受診し,30万円以上の
手術費用をローンで払ったにもかかわらず,手術後も症状が改善
せずローンの支払いだけが残ったというお気の毒な方もいらっし
ゃいます。
腋臭症の手術に健康保険が使えること自体を御存知ない方や,健康
保険で手術を受けると,醜いキズアトが残ってしまうのではないかと
不安を持つ人が多いようです。
(以上引用)
- 135 :病弱名無しさん:2000/12/29(金) 20:49
- 形成外科で検索してみたら?
- 136 :名無し:2000/12/30(土) 18:54
- 皆に質問なんだけど、耳垢って(もしくは綿棒でほじくった後の綿棒)
匂いはあるんですか?正常な人でも匂いはあるのかな?
- 137 :病弱名無しさん:2000/12/31(日) 02:06
- 私は腋臭だけど、耳垢は無臭だよ。
もちろんベタだけどね。
ナントカ汗腺がないところは関係ないんじゃん?
- 138 :病弱名無しさん:2000/12/31(日) 19:49
- 最近シーブリーズの抑汗の液(一年前購入)を
つけたら、しみたけど さっと汗が引いてさらさらになって
匂わなくなった。
但し効能時間は低いし、しばらくしたら効かなくなると思う。
匂いつきがいいですよ。
- 139 :病弱名無しさん:2001/01/01(月) 01:54
- 耳かきしたら綿棒湿ってます?
- 140 :病弱名無しさん:2001/01/01(月) 05:07
- 綿棒湿るし、黄色いし、臭うし、舐めると苦い(舐めるな!)
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい・・・:2001/01/01(月) 15:22
- 耳垢カサカサで腋臭なんだけどそういう人いる?
- 142 :病弱名無しさん:2001/01/01(月) 19:42
- >141
うちの親もそうです。
あれは目安のひとつだから、
カサカサの人もいますよ。
- 143 :豚バラ肉:2001/01/03(水) 22:08
- 耳垢がしめっています。しかもいい香りがします。(化粧品の香料みたいな)
夫に聞いても私は絶対に腋臭ではないと言われます。
夫や息子の下着は脇のところが黄色く変色します。
彼らも絶対に腋臭の匂いはしません。
こんなこともあるんですか?
- 144 :ななし:2001/01/04(木) 20:20
- わきがのにおいはムスク系のかおりです。本当です。
雑菌が繁殖するまでいいにおいです。
ざっきんのせいで臭くなるのです
- 145 :143だけど:2001/01/04(木) 21:24
- じゃあ、うちは家中でわきがなの?
今まで誰からも指摘されたこと無いのに。指摘しないか。普通。
でも他人のわきがはすごく気になって腹立たしい時がよくあるけど。
- 146 :↑:2001/01/05(金) 08:56
- 知らねーよ
臭くないならいちいち気にするな、ひま人が
- 147 :病弱名無しさん:2001/01/05(金) 12:32
- たぶんそうでしょうね。
自分の臭いは分かり難いもんです。
- 148 :豚バラ肉:2001/01/05(金) 22:03
- >147
じゃあ、あんたもわきがかもよ。
- 149 :病弱名無しさん:2001/01/05(金) 22:50
- 東京甲子社の『EXSIU』(エキシウ)クリームがマジお薦めです。
これを腋に塗るだけで2日は無臭です。医薬部外品だし。
- 150 :病弱名無しさん:2001/01/10(水) 18:46
- 腋臭の人のあだなは「ワキガ」。
- 151 : :2001/01/17(水) 07:58
- メンソレータムから出てるスプレー状の「リフレ」と、
8×4等の制汗デオドラントで匂いは抑えられているのですが、
どうしてもワキに汗がかきやすいです!
汗わきパットを付けるような服は着ないので(Tシャツ等が
多いので)冬でも出来る汗染みが気になります。
皆さんワキの汗はどうですか?腋臭の人はワキの汗もすごいと
きくけど・・・。
- 152 :病弱名無しさん:2001/01/17(水) 09:26
- 汗はキチント拭きましょう。
私はスソワキガが原因でインキンになってしまいました。
相乗効果で大変なことになっています。
- 153 :名無しさん:2001/01/17(水) 11:05
- >152
あちこちに同じ事ばかり書くなよ!
- 154 :病弱名無しさん:2001/01/17(水) 17:22
- age
- 155 :病弱名無しさん:2001/01/18(木) 00:34
- ロールオンタイプを常用しています。
夏はそれで大丈夫なのですが、冬は匂いが気になります。
大量に汗をかく夏よりも冬の方が汗の濃度が濃いのでしょうか?
- 156 :病弱名無しさん:2001/01/18(木) 00:40
- 私は毎朝一回ロールオンタイプを使用しているのですが
同じ香りのものを長期間使い続けると効き時間が短くなり
夕方ぐらいには脇の匂いがしてきます。
なので私は一定期間単位で香りを変えています。
そうすると一日は持つようになります。
あとレモンの香り系は汗をかいて長時間たつと変な匂いに
変わってくるような気がします。
- 157 :病弱名無しさん:2001/01/18(木) 15:41
- age
- 158 :病弱名無しさん:2001/01/18(木) 23:55
- 手術したよ。長年の悩みが消えた。
手術は冬の内に受けるのがいいよ。
- 159 :相談者:2001/01/24(水) 18:18
- いまいち、自分が腋臭がどうか分からず悩んでるんですが、、
まず、普段の生活で臭いと他人に言われたり、素振りをされたり、
自分で思ったことはありません。
白いシャツを着ても脇の下にしみはできません。
耳垢も乾燥しています。
ただライブいったり体育祭の練習したりと、激しく運動して
激しく脇の下に汗を書いた場合だけ、臭い匂いがするんです。
これって腋臭なんでしょうか?
- 160 :病弱名無しさん:2001/01/24(水) 19:05
- >158
いくらかかった?
- 161 :病弱名無しさん:2001/01/24(水) 23:06
- age
- 162 :病弱名無しさん:2001/01/24(水) 23:18
- >>159
友達はくさいと思ってても臭くないそぶりをします注意してください。
- 163 :病弱名無しさん:2001/01/24(水) 23:43
- 私は自分で匂ったことはないし、別に黄ばみもしない。
耳垢も乾いてます。
でも、何か「自分は臭いかも」って思うんです。
電車とかで周りの人がよく咳払いをしますし。
また、シャツが黄ばみはしないものの、
汗でいつもぐっしょり濡れています。
ワキガかどうかチェックする方法ってないっすかね。
- 164 :158:2001/01/25(木) 03:48
- >160
手術代のみだと20万。
初診料やらなんやら含めたらもっとだけど、自分的には妥当かも。
ちなみに冬がいいって言ったのは、「包帯ぐるぐる巻き」があるから。
コートを着ていられる季節でもないと、あのカッコはごまかしようがない。
あと、何日かお風呂に入れないので。
- 165 :相談者:2001/01/25(木) 03:54
- >>162
うん、それはそうですよね。
今度、家族に嗅いでもらいます。
ただ普段はあまり脇に汗かかないし、
かいたの分かるとすぐ臭うようにしてるんですけど
そこまで鼻につかないし・・。
腋臭でも軽い腋臭ってことなのかなぁ。ウーン・・。
>>163
たぶんあなたは違うんじゃないでしょうか?ただ汗かきなだけで。
- 166 :名無しさん:2001/01/25(木) 17:39
- >163
腋臭じゃなく、多汗症だと思うよ。多分・・・
臭い嗅げば1発でわかるけど(笑
- 167 :病弱名無しさん:2001/01/25(木) 23:47
- ワキガって、永久脱毛すればそれ程気にならないって本当でしょうか。
女性雑誌に、「手術よりも永久脱毛したほうが、その後の腋毛の手入れも
省けて一石二鳥」と書かれていました。
確かに腋毛の手入れをきちんとしていれば、臭いもそれほど気にならないけど・・・
(でも緊張した時は、ちょっと臭い・・・我ながら)
手術と永久脱毛、どっちがより効果が出るんでしょう?
- 168 :病弱名無しさん:2001/01/26(金) 00:19
- >>167
匂いの原因はアポクリン汗腺。
毛とは関係ないのでは?
- 169 :167:2001/01/26(金) 00:26
- >>168
確かその雑誌には、汗自体は無臭で、腋毛について雑菌が繁殖して臭いが
出る、と書いてあったんです。
・・・どっちなんだろ?
- 170 :168:2001/01/26(金) 00:35
- >>169
さぁ?詳しいことは知らん。
でもたしか「アポクリン汗腺」は誰にでもあって、
腋臭の人はその汗腺がそうでない人とちょっと違うらしい。
だから汗が細菌によって臭くなるってのは違う気がする。
それとあんた女の子?
それなら永久脱毛してくれば?腋臭の不安もマシになるし、処理しなくてもよくなる。
- 171 :168:2001/01/26(金) 00:41
- 腋毛に付着している雑菌と混じると匂いがキツクなるみたい。
ワキガって普通の人よりアポクリン汗腺が多いか少ないかの
違いらしい。
永久脱毛って毛穴自体潰すから匂いが押さえられるのかな??
ワキガ手術したら毛は生えにくくなるみたい。
- 172 :病弱名無しさん:2001/01/26(金) 00:46
- 俺なんてワキガで足クサーだよ。
- 173 :相談者:2001/01/26(金) 00:54
- 腋臭と足が臭いのって必ずしも=にならないよねぇ。
関係ないですが、自分腋臭だと思います。一日風呂に入らないと臭いました。
というわけでパート1の方を見れるように持って来たです、、どうぞ。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=body&key=../dat2/957586294
夏がいまからこわいよ〜ウエーン。
- 174 :病弱名無しさん:2001/01/27(土) 12:51
- 夏…憂鬱な季節だよね〜。
まあ年中ワキガには悩まされてるけど。
バイトとかも今ひとつ踏み切れないで今プーです。
回りに迷惑かけたくないしな。かといって陰口とかも怖いし。
バイトしたいよ。でも怖い。
- 175 :病弱名無しさん:2001/01/27(土) 14:26
- >174
それは気にし過ぎ。
匂い予防にどんなに手間かかっても社会復帰はするべき。
このスレ見ていると同じ悩みを持っている人たちに
共感を覚えるが、あなたのような言い訳ばかりの人の
言っていることは理解できない。
- 176 :名無しシネマさん:2001/01/27(土) 16:18
- 174>
手術しろよ。
それが一番いいだろ。
- 177 :169:2001/01/27(土) 22:40
- >>170@`171
毛にも問題はあるけど、根本はやっぱりアポクリン汗腺ですかね。
一応女なので、永久脱毛の方がいいかなと思ったんですが・・・
んで、永久脱毛とワキガの手術についてちょっと調べてみました。
レーザー脱毛は、特に汗腺に関係ないから、中度以上のワキガの解決には
ならないそうです。針を使った永久脱毛はワキガの手術も兼ねているとか。
やるんだったら、後者がいいかなーと思っていますが、費用は30万くらいは
用意した方がいいみたい・・・
これからがんばって貯めます。それまではぶちぶちと腋毛処理がんばります。
- 178 :病弱名無しさん:2001/01/28(日) 00:07
- >>144
ムスク系の香水愛用してるんだけどやっぱり皆に腋臭と思われてるのかな?
- 179 :病弱名無しさん:2001/01/28(日) 00:29
- >>178
香水と腋臭を間違う人間などいません。
もし疑われているならあなたは確実にワキガです。あきらめませう。
- 180 :ADDかあさん:2001/01/28(日) 03:19
- 小2の息子のわきの下が
すんごくすっぱ臭いんだけど、そんな子どもでも
ワキガになることってあるの?
そのうえ、真性包茎なんだけど。
- 181 :名無しさん:2001/01/28(日) 03:25
- >>180
年は関係ないと思うけど。なる人はなる。
つーかおかあさん、こんな時間になにやってんのよ。
- 182 :病弱名無しさん:2001/01/28(日) 03:50
- 163さん。
ずーっと腋臭だと思って手術を受けた人が実は
体臭(皮脂のにおいとか)が原因だったっていう
話もありますよ。背中とか胸のあたりが油臭いとか。
あと頭とかも。
- 183 :病弱名無しさん:2001/01/28(日) 03:56
- 皮脂のニオイはどうやっておさえるの?
- 184 :>174:2001/01/28(日) 04:01
- 俺も同じだよ…
- 185 :病弱名無しさん:2001/01/28(日) 04:03
- 緊張すると、妙にわきに汗かいたりするけど、
そういう時の汗は微妙に普通の汗の匂いと違う気しますね。
以前10数時間に及ぶ大手術をしてのですが、
以来それまで気にしたこともなかった自分のわきの匂いに対して
神経質になるようになりました。時折匂うように思うのです。
その手術は、耳下腺の手術で何かわきの汗腺とつながるところが
あったのかもしれません。
手術の後遺症で食べ物を食べると耳の下から汗が出る障害が残り
今度それを治す手術を改めてすることになったのですが、
それで気になるわきの匂いも解決できれば、と思っています。
- 186 :病弱名無しさん:2001/01/28(日) 21:20
- ところで両脇治療した人で介助者無しの場合
包帯とれる間、服って着づらいつうか着れなくない?
- 187 :病弱名無しさん:2001/01/28(日) 22:33
- 186>
そりゃあ大変だろうね。
大きいサイズの服着れないだろう。固定してるんだから。
- 188 :病弱名無しさん:2001/01/28(日) 22:35
- 186>
ゴメンミス。
そりゃあ大変だろうね。 何日か固定するらしいし。
大きいサイズの服しか着れないだろう。
- 189 :なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:42
- 皮脂の臭いは
油を出来るだけ取らないこと。
食物繊維をたくさん取ること。
ビフィズス菌をふやして、悪玉菌をふやさないこと。
運動すること。
とかですこしは改善されると思います。
あとビタミンB2B6b12とかとるといいみたい。
チョコラBBとかハイシービーメイトとか飲んでね。
また、直接ビタミンCを塗るといいらしいので、
ビタミンcの入ったローションとかを塗ってください。
- 190 :病弱名無しさん:2001/02/02(金) 03:21
- っていうか、自分も夏場とか時々臭くなるんだけど
ワキガなのかなあ? 耳あかもウェットだし。
でもシャツが黄色くなったりすることはないし、
スプレー振っとけば一日は持ちます。
そもそもワキガとただの体臭の判断基準ってなんなのでしょうか?
- 191 :病弱名無しさん:2001/02/02(金) 19:06
- 自分では全くにおわないのですが、私の周りの人間によく「何か臭くない?」という人がよくいます。
しかも不特定多数の人間です。
そういうとき、自分は全く何のにおいも感じないことから自分がワキガなのでは?
と思うのです。
最近ではバス・電車に乗るのもおっくうで、吊革なんてつかめたものではありません。
そんな私のワキ対策は
■チーズ、ニンニク、ねぎ系の食品をとらない
■お風呂で薬用石鹸ミューズ(ポンプ式)で洗う
■朝起きてアムル石を塗る。その上から8×4ロールを使う
■学校に着いたら汗拭き取りシートに「きれいきれい雑菌スプレー」を染みこまして拭き取る
(弱雑菌の赤ちゃんのお尻拭きで代用したりもする)
昔、有名な科学者がワキガの実験をしたらしい。
ワキガの人の汗と普通の人の汗を試験管に採り、しばらく放置。
結果は両方とも香わず。
が、両方に人間の皮膚につきやすいばい菌を入れた所、ワキガの人の汗から強烈なニホヒが・・・。
と、この実験からワキガは清潔が一番と思い常に雑菌を心がる、というのが私の対策です。
ワキガの人、つらいけどお互い頑張ろうne!
- 192 :重要無名文化財:2001/02/02(金) 19:24
- age
- 193 :191:2001/02/03(土) 00:05
- ×雑菌→○殺菌
そのた誤字脱字のオンパレード。スマソ。
- 194 :病弱名無しさん:2001/02/03(土) 01:33
- すそ腋臭ってどんな匂いがするの?
彼女とお風呂入らないでエッチしたらなんかカマンベールチーズみたいな
匂いがしたんだけど・・・これはすそ腋臭?
女の人ってみんなこんな匂いがするんですか?
初めての彼女だからわかんなくて。。。逆に無臭の女の人なんているのか?
でもこんなことで嫌いにはならないけどね。
むしろ無臭より体臭があったほうがいいけどなぁ。俺はね。
- 195 :NPCさん:2001/02/03(土) 19:38
- たまねぎの腐ったような臭いがあるならそれだよ
でも風呂入ってからしろよ、若気の至りか(藁
- 196 :名無し:2001/02/04(日) 06:44
- 私は腋臭で、確実に腋臭っぽい匂いが腋からするのですが、
彼氏の腋から特殊な匂いがするので隙を見て嗅いだりすると
いわゆる腋臭の匂いとは違う、悪臭ではない匂いがします。
彼は耳垢は湿ってないみたいだけど、これも腋臭の一種
なんでしょうかね?自分だけが腋臭でなくてうれしいような、
二人揃って腋臭って言うのもどうなんだか。。。
- 197 : :2001/02/04(日) 06:47
- 介護用に使われる、体臭がなくなる薬(便の匂いや汗の匂い、口臭等)で腋臭の匂いが
抑えられるとか、前に聞いたことがあるんですけど実際効果はどうなんですか?
どなたか試してる方いますか?効果あれば、商品名とか教えてほしいのですが。
- 198 :病弱名無しさん:2001/02/05(月) 07:14
- >>167さん
形成外科・皮膚科での手術の中に針で毛穴(毛根?うろ覚えで
ごめんなさい)を焼く永久脱毛があるそうです。がいしゅつかと
思いますが、形成外科等は保険が適用される場合もあるので
以外に安価で手術(治療)が済むこともあるそうなので、私は
一度病院に行こうか真剣に考えてます。
あと腋臭+掌多汗症でダブル手術も検討中。泣きたいです・・・。
- 199 :ここ知ってる?:2001/02/06(火) 03:36
- http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5429/title.html
- 200 :199:2001/02/06(火) 03:44
- http://www7.freeweb.ne.jp/family/waki/
- 201 : :2001/02/06(火) 08:17
- 天然アルム石の効果について何度もこちらで高く評価されていましたが
自分も最近使い始め、その効果に驚いています!
大体お風呂上がりに使ってるんですが、もったいないので外出しない日は
使わずそのままパジャマで過ごしてるんですが、どうしても腋臭独特の
濃度の高そうな腋汗をかくんです。で、お風呂上がりだし、アルム石は
塗るタイプだから、洗い流した後は効果がなくなるものだろうと思い、
当然腋臭の匂いがすると思い腋の匂いを嗅いでみると・・なんと無臭!
アルム石にマジで感動しています!この効果、何日ぐらいもつんだろう?
- 202 :病弱名無しさん:2001/02/07(水) 20:52
- >>201
アルム石、私も購入当時は満足していました。
しかし、長期間使っていると?と感じるようになり
入浴後すぐに使用しても、匂いが感じられるように
なりました。使用期限のようなものがあるのでしょうか?
アルム石ってなかなか減らず、頑張ってくれますよね〜。
- 203 :病弱名無しさん:2001/02/10(土) 17:22
- アメリカでよく売ってる塗るタイプのやつ(白い石鹸状の塊)は、
結構ニホヒを抑えられるな。SUREって商品名。
アメリカ行くと買いだめしてる。日本でも売ればいいのに。
アムル石って薬局で売ってるのでしょうか。
- 204 :病弱名無しさん:2001/02/10(土) 23:30
- わきがってみんな嫌いかと思ったらそうでない人もいるんですよね・・・
過激な恋愛板に女のエロい匂いについて語ってるスレがあるのですが
それは腋臭と関係あるのでしょうか?
ちなみにキンモクセイのようなむせるようなあまったるい匂いだそうです。
- 205 :病弱名無しさん:2001/02/11(日) 02:50
- 源氏物語に、生まれつき身体から良い香が漂うという薫の君が出てくるけど、
あれも結局はわきがだったのかなあ・・・
ちなみに私の臭いは間違ってもキンモクセイの匂いではない。
このスレにあまり関係ないのでsage
- 206 :相談者:2001/02/11(日) 10:32
- 腋臭ってほんと匂い甘いんですね。
最近気付きました。
汗をかいた直後はすっぱいんだけど、
その汗を拭いた手を数分後匂うと、甘い匂いがしました。
びっくり。ちょっと面白いですね。これ。
- 207 :病弱名無しさん:2001/02/11(日) 13:09
- なにしろなめると口が苦くて、ねぎを食べた後みたいな匂いがします。
それは胸と外陰部ね。
- 208 :病弱名無しさん:2001/02/11(日) 14:11
- ポリアメートってクリームつけたら、よけい臭くなった。
わきが臭をさらに強力にして、なんかへんな臭いをたした
感じになりやがった・・・
2度と使わん。ボゲェ。
- 209 :病弱名無しさん:2001/02/11(日) 20:56
- 腋臭の甘い臭いがすっごい好きで
その体を手に入れるためならなんでもするってくらいの人がいるから
すごいですよね。
そんなに甘い臭いなのかなぁ?
- 210 :豚バラ肉:2001/02/11(日) 21:47
- >>205
光源氏も生まれつきいい香りが漂っていて、その香りのせいでまだ姿が見えない
うちに「あっ、源氏様がいらしたわ♪」と分かったらしい。
「これは、わきがだからです。」と古文の先生がおっしゃっていました。
- 211 :体臭って:2001/02/11(日) 23:38
- それぞれ臭いが違うから、腋臭か否かは分かりづらいと思う。
医者だって、臭って判断するくらいだしね。
私の同級生にも、良い匂いが漂う女の子がいたよ。 消防の頃。
彼女は体臭が全て軽い香水みたいな香りで、彼女のトイレの直後入っても例の尿のにおいでは
なく、その良い香りがしたの。 かなり仲良かったから分かるけど、香水みたいな
物は持ってなかったし、本当に不思議だった。
やっぱり、いい香りを発する人っているんだよ。
- 212 :病弱名無しさん:2001/02/12(月) 02:32
- このわきがの臭いを、いい香りにすることは出来ないんですかねえ。
体臭は変わることはないのかな。
- 213 :病弱名無しさん:2001/02/13(火) 02:08
- >>212
そんなのあったら欲しいですよね。
>>211
いいなぁ。天然香水だ。
でも、そういう子って香水つけれないだろうね。
自分の香りと合わなかったら臭くなっちゃうし。なんか可哀相な気もするな。
- 214 :病弱名無しさん:2001/02/13(火) 03:04
- ワキガは遺伝しますか?
- 215 :病弱名無しさん:2001/02/13(火) 03:14
- はい、遺伝します。
- 216 :>213:2001/02/13(火) 13:25
- いや、消防の周りが完全無臭(先生を除く)な頃にうっすら香るくらいだから、
香水と混ざって嫌なにおいになるって感じではないと思うな。
腋臭の人が使っていい匂いになるって香水の使い方もあるよね。
ヨーロッパ人なんて、上手く自分と香水の匂い合わせて、何とも言えない
まろやかな香りを漂わせてるよ。
日本人の香水愛好家が、いまいち製品そのままの芸の無いものにしあがってるのは、
体臭がほとんどないのが原因だと思う。
- 217 :-mamo-:2001/02/13(火) 14:26
- a
- 218 :名無しさん:2001/02/13(火) 14:28
- できるだけ水分をとらないようにしていますが効果はありますか?
- 219 :手術経験者:2001/02/13(火) 17:17
- 186さん
私が手術した時は2泊3日の入院でしたが・・・
入院している間は看護婦さんとかがやってくれますが、かぶりものよりは
羽織る感じのカーデガンとかは充分、対応できると思います。
入院前は随分不自由なのでは?と思っていましたが、心構えが出来ていたのか?
思ったほど不自由さは考えませんでした。
1人の場合は入退院の時の荷物は最小限度に抑えないと帰りが少し大変かも知れません。
固定されているものも退院する時にはずされます。(私の場合は)
退院した後は、1番大変なのはお風呂。1週間くらいは患部は濡らしてはいけないので
髪を洗うときはちょっと大変かもしれません。
日常生活も、多少時間はかかるものの・・・特に不自由さはなかったです。
強いていえば、高いところの物が取りずらい・・・くらいでしょうか?
- 220 :手術経験者:2001/02/13(火) 17:22
- 長くなってすいません198さんへ
私は普通の病院の形成外科で手術したのですが、保険は利きます。
雑誌等に載っている「美容外科」とは随分料金も違いました。
先生は前もって「100%の完治はありません」と言ってました。が
私は全然満足しております。
手術をして、脇の下に汗を全くではありませんがかなり少なく成りました。
それと脇の下の毛ですが、手術の時に毛根を随分殺すらしく、本当に70%くらいは
なくなりました。
私も随分、永い間悩みましたが・・・行ってみて先生の話を良く聞いてみてください。
私は手術して本当に良かったと思っています。
- 221 :病弱名無しさん:2001/02/15(木) 00:02
- 私のお気に入りの服を妹に着られたらわきがのにおいが服に染み付いたーーー!!
かなりショック・・・。洗濯しても落ちない・・・。
どうやったら消えるのーーー?!わきがってうつるって聞いたことあるけど・・・。
- 222 :なまえをいれてください:2001/02/15(木) 02:04
- 揚げ
- 223 :病弱名無しさん:2001/02/15(木) 19:05
- 腋臭じゃない子は、普通に楽しく友達と楽しく過ごしてるのにって
考えると泣ける。平気で悪口言ってくる人いるし。
- 224 :病弱名無しさん:2001/02/15(木) 22:31
- >>221
熱めのお湯に漂白剤(ワイドハイター)を入れて
わきの所を2、3時間つけてから洗濯する。
物によっては色落ちするが、、、
- 225 :病弱名無しさん:2001/02/16(金) 01:34
- >223
そういう気持ち、すごくよく分かる。私もそうだったから。
だから、ものすごく勇気を出して手術したんだけど、やってよかった。
スポーツしたくても、汗かくのがいやだからできないとか、
一日でもお風呂に入れないことがあると気が気じゃないとか、
服は素材まで考えて選ばないといけないとか・・・
ほんとに色々気を遣って、泣けるよね。疲れるよ。
手術したほうがいいんじゃない?気持ちが晴れるよ。
- 226 :病弱名無しさん:2001/02/17(土) 19:08
- >一日でもお風呂に入れないことがあると気が気じゃないとか
わかります。
私は朝シャワーして、デオ塗って・・・、で対策していますが
今度、研修旅行があるんですよねぇ。
朝シャワーなんてできそうにないし、どうしよう・・・。
過去ログで「ラビリン」とかいう、
何日も効果がもつ制汗剤が紹介されてましたよね?
あれってどこで買えるんですか?
(検索してみたけど見つからなかった(泣))
詳しい効果とか、使用感とかを
使われている方がいらしたら教えていただきたいです。
- 227 :病弱名無しさん:2001/02/18(日) 23:46
- >226
ラビリン良くないよー。靴墨みたいな臭いがすごいの!
しかも効果のほうは・・・??って感じで、買って損したー。
あんなの買うならBanのスティックのやつのほうが
断然効果ありだと思います。
研修旅行、乗り切ってね。
- 228 :病弱名無しさん:2001/02/19(月) 02:41
- ラヴィリンは真性キョーレツワキガ用。
汗止め成分のアルミは取り除いてある。
これは真性ワキガの場合汗腺にニオイ成分が溜まって大変な
ことになるのとアルミの痴呆症原因説への対応。
よって汗がイヤ少々でも汗臭いのはイヤ程度でファッション的に
デオドラント剤を使っている人間にとっては汗を止まらないし製品の
ニオイが鼻について効かないと感じることになる。
しかしヘビー級の真性ワキガにとっては効果テキメン必需品なのです。
- 229 :カート・アングル:2001/02/19(月) 11:53
- 俺は匂いはしないんだけど、腋の下にすごい汗かきます。
これからの季節が鬱ダ・・・。
- 230 :病弱名無しさん:2001/02/19(月) 14:08
- そうか、皆さん腋臭で悩んでいたんですか・・・・・・。
ところで、
正直言って何であんなに腋臭の人はあんな臭いがするんですか?
自分にあんな臭いがしていると思うと、すぐにでも自殺したくなります。
人に迷惑をかけつづけて、よく平気でいられますね。
だから早く治してください。
あなたは脇が欠陥なのですよ!
だから早く治してください。
電車では脇を上げると周りに刺激臭が飛び散って、他人を攻撃しているんですよ!
だから早く治してください。
あの人の親戚には腋臭の人がいるんだって、ってご両親、ご兄弟はいつも言われているんですよ!
だから早く治してください。
脇が臭くて他人に迷惑をかけると言うことは、煙草を吸って他人に迷惑をかけるということと
ほとんど一緒なんですよ!だから早く治してください。
腋臭を治療することを恥ずかしがってためらっている人、腋臭でいるほうがよっぽど恥ずかしいですよ!
だから早く治してください。
治療代稼ぐためのバイトが決まらないのは腋臭のせいですよ。
だから早く治してください。
- 231 :病弱名無しさん:2001/02/19(月) 15:14
- まあ生き物は少なからず体臭があるからな。
230>
なぜそんなに熱く語るんだ??
しかも差別的な発言だし。
わきがなんて外国では普通。
東洋人は体臭持ってる人が少ないだけ。
だからわきがが目立つだけだろうね。
直せばいいことだけだけど。
- 232 :薬玉:2001/02/19(月) 15:26
- >>230
コピペでは?匂いフェチかな?
- 233 :226:2001/02/19(月) 16:17
- >>227-228
なるほど。
情報、本当にありがとうございます。
227さん、
>研修旅行、乗り切ってね。
の一言に、心があたたまりました・・・。
憂鬱だけど、なんとか対策考えて頑張ります!
- 234 :名無し:2001/02/20(火) 13:27
- お前らヤフーのワキガトピ見てみろよ
すでに薬で完治できるようなことが書かれてんぞ
どうせ手術を考えてるんならやってみれば?死にはしないんだから
駄目だったら手術すればいいじゃん
- 235 :明日発売:2001/02/20(火) 14:14
- (参考資料)
資生堂は、銀の殺菌効果により、優れた腋臭防止効果を発揮する
新規有効成分「銀含有ゼオライト(銀・亜鉛・アンモニウム担持ゼオラ
イト)」を見出し、“一度つけたら一日中腋臭を防止する”ことが可能
になったデオドラントパウダースプレー「Ag+(エージープラス)」
の開発に成功しました。
「Ag+(エージープラス)」は、2001年2月21日(水)に春の
新製品として発売します。
※「Ag+」は、銀イオンの意味です。
- 236 :明日発売:2001/02/20(火) 14:16
- >わきの下には、汗腺(アポクリン腺とエクリン腺)が発達していて、
>特にアポクリン腺から分泌される汗には、グリセリド、脂肪酸、コレス
>テロール、タンパク質などの有機物が多く含まれています。通常、汗
>そのものには臭いは無く、皮膚上に存在する菌(常在菌)の作用によ
>り、汗成分が分解・変質され、低級脂肪酸等が生成されることにより、
>不快臭が発生します。
- 237 :明日発売:2001/02/20(火) 14:17
- >腋臭を防止するには
>(1)汗の分泌を抑える制汗
>(2)発生してしまった臭いを消す消臭
>(3)汗の成分を分解・変質させる菌の殺菌の3つの対策
>それそれに対して効果を有する成分を配合することで、より高いデオド
>ラント効果が実現。
- 238 :明日発売:2001/02/20(火) 14:21
- >粉末成分を配合することにより、サラサラとした使用感触と共に腋臭を防ぐ
>制汗剤として優れた効果を持つクロルヒドロキシアルミニウムを多く
>消臭剤としては、「酸化亜鉛複合粉末」を
>殺菌剤は、トリクロサンや塩化ベンザルコニウム等が一般的ですが、
>パウダースプレーに配合した場合には、効果が十分に発揮されていない
>パウダースプレー製剤中で高い殺菌力を発揮し、腋臭防止効果の優れ
>た製品を開発するために、約10年の間、新規の殺菌成分を探索した
>結果、「銀含有ゼオライト」に高い殺菌効果と優れた腋臭防止効果が
- 239 :明日発売:2001/02/20(火) 14:27
- 銀含有ゼオライト。
銀イオン(Ag+)をゼオライト(結晶性アルミノケイ酸塩の一種)
で保持する構造をとっています。銀イオンが、汗に作用する常在菌に
接触して、菌の働きを阻害することで、臭いの元を断つ。
腋臭に関与している代表的な常在菌である
表皮ブドウ球菌、ジフテロイド菌に対して、銀含有ゼオライトは、優
れた殺菌効果を示す。
1回の使用で効果が現れ、連用すればさらに効き、24時間経過しても
高い腋臭改善率と殺菌効果。
一方トリクロサン配合製剤は、殺菌力が弱く、連用しても十分な改善効
果が見られない。
「一度つけたら一日中腋臭を防止する」
「無香料、べたつかない」
これできまり!(資生堂の回し者では有りません)
- 240 :名無し:2001/02/20(火) 17:52
- 私は天然アルム石やロールオンタイプの制汗材で匂いはほぼ
抑えられているんですが、どうしても汗が。。。
私のことを腋臭だと知っている親友が「みんなで話している時に
あんたの腋臭説が出てたからフォローしておいた」と言って
いてショック!どうも匂いよりもときどき服につく腋染みで
そういう説が出たそうです。
でも腋染みって腋臭じゃなくても出来ますよね?汗っかきだって
言い訳通じるかなー。。。
それにしても腋臭説が出るなんて、鬱田氏脳。。。
- 241 :名無しさん:2001/02/20(火) 18:55
- >>240 の文章の意味が分からない。(ネタなんだろうね)
資生堂Ag+よさそうですね。お値段はいくらくらいかな?
- 242 :病弱名無しさん:2001/02/20(火) 19:30
- たった今、近所のコンビニでGET!もう売ってたよ。
40gで税抜き450円でした。
自分はいつもリフレ使ってるけど昼までしかもたないので
Ag+期待大です。明日はたのむぜ!!Ag+!
- 243 :病弱名無しさん:2001/02/20(火) 21:14
- >>240
私もだよ。
匂いはアムル石で消えたけどどーしても汗が・・・・
夏なんかすごいよ。
ピッタリした服が好きだから脇の下濡れてるし。
とりあえずAg+に期待。
- 244 :病弱名無しさん:2001/02/20(火) 21:32
- >>240
俺も同じく。匂いはしないけど、腋に汗をかいちゃうから
着る服を選ぶのが大変。
- 245 :やぶ医者:2001/02/20(火) 21:50
- 以前手術したクリニックでは、雑誌ではそこの院長がいかにも私が
やっていますよと載っていたが、実は別の先生がきて手取り足取り教わっていました。
あそこのクリニックは最低です。ちなみに東京です。
- 246 :とれま:2001/02/20(火) 22:24
- 銀イオン(Ag+)には制汗作用はないと思うのですが・・・
- 247 :240:2001/02/20(火) 22:59
- >>241さん
ネタじゃないですよ!文章下手ですみません。
腋臭の匂いは抑えられているのに、服の腋染みを防ぐこと
が出来ず、周囲で私の腋臭説が出ていてショックを受けたと
言う話でした。
腋染みって腋臭じゃなくても出来ると思っていたんですけど
そうでもないんですかね?しかも腋臭の人の腋染みの原因って
汗って感じじゃなくて、独特の濃い液が出てるって感じしません?
- 248 :名無し:2001/02/20(火) 23:02
- 腋染みネタですが、腋臭じゃない人も腋臭の人も、同じように
ワキにたくさん汗をかいたり、服のワキの部分にそのうち黄色い染みが
ついたりしますが、腋臭じゃない人と腋臭の人、それぞれ成分が違うそうな。
同じような染みでも、腋臭の人の染みの法が落ちにくいんだって。
- 249 :病弱名無しさん:2001/02/21(水) 01:05
- わきがと多汗症は違いますよ。
わきが・・・臭いを発する
多汗症・・・汗が多い(無臭)
ってこと。しかしその両方を持ち合わせてしまう人もいます。
私もそうだったのさ。過去だけど。
- 250 :病弱名無しさん:2001/02/21(水) 09:27
- え?わきがと多汗症は違ったんですか?そうですか・・・・・。
ところで、
正直言って何であんなに腋臭の人はあんな臭いがするんですか?
自分にあんな臭いがしていると思うと、すぐにでも自殺したくなります。
人に迷惑をかけつづけて、よく平気でいられますね。
だから早く治してください。
あなたは脇が欠陥なのですよ!
だから早く治してください。
電車では脇を上げると周りに刺激臭が飛び散って、他人を攻撃しているんですよ!
だから早く治してください。
あの人の親戚には腋臭の人がいるんだって、ってご両親、ご兄弟はいつも言われているんですよ!
だから早く治してください。
脇が臭くて他人に迷惑をかけると言うことは、煙草を吸って他人に迷惑をかけるということと
ほとんど一緒なんですよ!だから早く治してください。
腋臭を治療することを恥ずかしがってためらっている人、腋臭でいるほうがよっぽど恥ずかしいですよ!
だから早く治してください。
治療代稼ぐためのバイトが決まらないのは腋臭のせいですよ。
だから早く治してください。
- 251 :薬玉:2001/02/21(水) 11:04
- >>250 悪いコピペだね。さいてー。
- 252 :病弱名無しさん:2001/02/21(水) 19:04
- >>251
ネットだからこういう心ない人がいるのも仕方がないよ。
悩んでるほうは結構真剣に悩んでるのに、茶化すのは最低だよね。
自分に関心のないスレなら無視してればいいのにね。
- 253 :病弱名無しさん :2001/02/21(水) 19:13
- あのさ、女の人用の汗取りインナーって通販のカタログとかで
よく出てるよね。あれって脇の部分が厚くパットがついてて、
抗菌防臭だし、すごくお勧めです。
私もワキガの多汗症ですが、季節を問わず着るのが習慣になってます。
夏はちょっと暑いけどね、冬に家庭でガンガン洗濯できない服とかを
着る時には絶対に必要ですよ。ババシャツがわりにもなるし。
- 254 :名無しさん:2001/02/21(水) 19:15
- >246
制汗作用はないけど、殺菌・消臭作用はある。
でも、腋臭ってのは、細菌によるんだっけか?
- 255 :病弱名無しさん:2001/02/21(水) 19:29
- >>254
246じゃないけど、腋臭の「匂い」の原因は細菌。
汗だけなら臭くないんだって、それが空気に触れて細菌が繁殖して
臭くなる。腋臭の人の汗って、そういう悪臭を出す細菌が好む成分
がたっぷりはいっているから、奴らがワラワラと繁殖してしまうの
だそうです。
- 256 :病弱名無しさん:2001/02/21(水) 20:09
- Ag+売ってないよ!
- 257 :病弱名無しさん :2001/02/21(水) 20:34
- >>256
地方だからまだ入ってないと思ったが
ドラッグストアになくてもファミマにあった。
- 258 :U−名無しさん:2001/02/21(水) 20:40
- アルム石、このスレに来て初めて知りました。
体への悪影響は何もないんですか?ないのなら買いたいなあ。
アルミが入ってる製品は、ちょっとやばい可能性があるんですよね。
エタノールは買ったけど、ずっと使ってると肌黒ずんだり負けたり
しないか心配。使ってる方、どうですか?
- 259 :薬玉:2001/02/21(水) 20:45
- <商品内容>
Ag+(エージープラス)パウダースプレー
<L> (医薬部外品) 142g 980円
<S> (医薬部外品) 40g 450円
<ミニ>(医薬部外品)<数量限定>12g 200円
(1)新規有効成分「銀含有ゼオライト」が、においの原因を元から断ちます。
(2)わきのにおいを一日中防ぎます。
(3)汗のべたつきを防いでサラサラ感が持続します。
(4)無香料です。
※表示価格は税抜き希望小売価格です。
<問い合わせ先>
資生堂 お客さま窓口
TEL:0120−81−4710(フリーダイヤル)
(2000年12月14日発表)
- 260 :薬玉:2001/02/21(水) 20:56
- エタノールは毎日仕事中に使っています。
肝炎の方と触れ合った場合はエタノールで手を消毒しています。手は何とも無いです。
Alum=ミョウバンです。アルム石は天然ミョウバン?
カリウム、アンモニア、アルミニウム、の硫酸塩。猫に上げないでね。
- 261 :とれま:2001/02/21(水) 22:15
- アルム石は実物見ていないので何とも言えませんがミョウバンを含む
アルミニウム塩だとと思います.普通に言うミョウバンはalumって
言ってカリウムとアルミニウムの複塩ね.ロールオンタイプのワキのし
た消臭剤とかには塩化アルミニウムのようですが.効能は両方とも同じ
で,既出だけど汗の水分をゲル化して細菌が利用できないようにする.
銀イオンには殺菌作用があるけど水に溶けて流れやすいからゼオライト
(多孔質なのよ)に吸着させているんだと思う.
- 262 :病弱名無しさん:2001/02/21(水) 22:24
- Ag+使った人のレポきぼ〜ん
- 263 :なまえをいれてください:2001/02/22(木) 01:15
- エージープラスAGE
- 264 :病弱名無しさん:2001/02/22(木) 01:45
- 肩脇だけ時折匂うように思います。
片方だけ、ってこともあるんですね…
- 265 :なまえをいれてください:2001/02/22(木) 01:51
- 参考までに。。
http://www.shiseido.co.jp/s9910ken/html/ken_1102.htm
- 266 :なまえをいれてください:2001/02/22(木) 01:52
- ワキガって、どんどん悪化していくものなんですね。
私もAg+に期待してます。
今からでもコンビニに行ってみようかな?
- 267 :なまえをいれてください:2001/02/22(木) 01:54
- これが商品画像です。見つけたら即買いましょう。
http://www.nikkei.co.jp/newpro/life/20001214eimi085414.html
- 268 :病弱名無しさん:2001/02/22(木) 07:51
- >248
どのくらい黄ばみます?色がちがうのかな?
- 269 :U−名無しさん:2001/02/22(木) 10:47
- >>266
>ワキガって、どんどん悪化していくものなんですね
しないよ…。
んなことゆってたら日本は年寄りのワキガ重症患者だらけに
なるじゃんか。良く考えてからモノ言ってくれ。
- 270 :なまえをいれてください:2001/02/22(木) 10:55
- Ag+ってのを買った人いる?して効果のほどは??
- 271 :名無しさん:2001/02/22(木) 10:58
- 理化学辞典
ミョウバン[英:Alum]
硫酸アルミニウムとアルカリ金属やアンモニウムなどの1価イオンの
硫酸塩とその複塩
化学式はAB(SO4)2で、Aの部分にK+、NH4+が入り、Bの部分に
Al3+が入ったカリウムミョウバン、アンモニウムミョウバンが一般的。
無水物、水和物がある。
- 272 :なまえをいれてください:2001/02/22(木) 10:58
- >>269
ワキガで人に迷惑をかけてはいけないという思いがプレッシャーになって、汗をかく量が増えただけかもしれません。
考えが足りなくてすみませんでした。
- 273 :名無しさん:2001/02/22(木) 11:01
- (あるHPから)
>アルム石は天然に生成するミョウバンの結晶で、
>市販されているのはミョウバンを人工的に結晶化させたものの
>ようです。理科の結晶を作る実験で良く題材として使われています。
化学的に作ったミョウバンを、再度結晶させて「アルム石」を
作っている場合も有る。
人工の「天然」アルム石もあるんだ!!
- 274 :名無しさん:2001/02/22(木) 11:07
- ついでに、厨房研究のため、ワキガ+フェチで検索。50件ヒット。
>ボクはいわゆるわきフェチで、女性のわきの下が大好きなんです。
>理由は腋毛の処理跡なんか見たら陰毛のこととかも想像できて、と
>てもエッチだなあって思うからだと思います。あと、汗もなんかエ
>ッチだなあって思います。
>変なやつだとはお思いでしょうが、処理のしかたとか何歳くらいか
>ら生えてきたのかとか濃いとか薄いとかいろいろわきとか陰毛のこ
>ととかいろんなことを教えてくれたら嬉しいです。
>あと、相談としては、やっぱりこんな趣味って変でしょうか?ま、
>わきが好きですが、エッチなことは全般に好きです。
別に好き好きだから良いと思うけど、ここは「どうしたら治るか」
がテーマだから、それなりの板に逝って下さい。>厨房さん達へ。
- 275 :名無しさん:2001/02/22(木) 11:09
- わきフェチ逝って良し。二度と来るなよ!
スレッド読みにくい。
- 276 :nanasi:2001/02/22(木) 11:50
- アルム石、最近の需要のせいか
ドラッグストアに安いのがたくさん売ってるよ。
私の持ってるのは700円ほどです。
制汗剤の売場にある。
- 277 :nanasi:2001/02/22(木) 11:53
- 既出だった
- 278 :なまえをいれてください:2001/02/22(木) 11:55
- Ag+のネタが出ないな。
気になるけど地方なのでまだ入荷してない・・・。
- 279 :名無しさん:2001/02/22(木) 12:16
- 2月21日発売だもんね。まだ出回ってないかな?
- 280 :名無しさん:2001/02/22(木) 12:18
- >>275 安いのはきっと「人工の天然アルム石」だね。
- 281 :なまえをいれてください:2001/02/22(木) 13:20
- アムル石って効きが悪いよね。
- 282 :う:2001/02/22(木) 16:52
- >281 うん。全然効かない。汗でるしにおうよ。
既出だったら悪いけどみょうばんは汗を抑えるだけだから、
においがきつい人はみょうばんと混ざってさらに変な匂いになる。
- 283 :蓄音機:2001/02/22(木) 17:28
- Ag+次第だね。ちょっと薬屋、見てこよう。
- 284 :病弱名無しさん:2001/02/22(木) 19:34
- ところでAg+の効果はどうなの?
- 285 :麻酔が効かない人:2001/02/22(木) 23:58
- 私は10年前に吸引法で日帰りの手術を受けましたが1年も経たずに
毛が生え揃ってしまいほとんど効果はなかったようです。
その手術で麻酔があまり効かず、足の指が吊るほどの激痛でまいってしまい、
数年間は再手術をためらっていたのですが、2年前に2日の入院で皮膚を
ひっくり返して目視でアポクリン線を取り除く手術を受けて完治しました。
手術前の診察では、若干の体臭が残るのは仕方ないと言われたのですが、
汗もかなり減ったおかげで、腋臭で無い人よりも無臭になったと思います。
ただ難点は、やはり腋毛が異様に少ない上に生え方というか毛の分布が
ちょっとだけ不自然なところです。そこらへんを我慢できるならば、
完治が理想的だと思います。
満員電車やスポーツで気を使わずにいれるというのは、思った以上に
楽ですし、精神衛生上も健康で良いことだと思います。
- 286 :なまえをいれてください:2001/02/23(金) 15:36
- Ag+売ってないよ〜(涙
- 287 :名無しさん:2001/02/23(金) 16:06
- 私も昨日資生堂に行きましたが、売ってませんでした。
何それ?と言う感じでした。お客様窓口に電話してみます。
- 288 :名無しさん:2001/02/23(金) 16:11
-
<問い合わせ先>
資生堂 お客さま窓口
TEL:0120−81−4710(フリーダイヤル)
いまかけてます。担当の女性に代わったよ。21日発売ですが
週末か来週の頭には出回るのではないかと言うお返事です。
ネットはどちらでと言われたので2chとも言えないし、日経ネット
と答えておきました。
- 289 :名無しさん:2001/02/23(金) 16:12
- みんなで電話かけようぜ!!
- 290 :病弱名無しさん:2001/02/23(金) 16:49
- お験し用の小さいのなら昨日買ったよ。>Ag+
160円くらいだった。まだ使ってないけど週末使ってみようかと思ってる。
- 291 :病弱名無しさん:2001/02/23(金) 18:58
- Ag+サラサラで気持ちええでぇ〜
液体成分は出なくて粉は無色で小さくて肉眼で見えない。
無香料で表示指定成分無添加なので皮膚に優しい事この上ない。
わきがだけでなく臭いチンチンにも効くし脂症の頭皮にかけると
べたつくフケにも効果アリ。
- 292 :病弱名無しさん:2001/02/23(金) 19:09
- >>291
で、腋の方の効果はどうなの?
- 293 :なまえをいれてください:2001/02/23(金) 20:02
- いいなぁ。
私も明日、薬局行こう。
- 294 :病弱名無しさん:2001/02/23(金) 21:42
- コンビニにあるって!
ファミリーマートとサークルKには置いてあった。
8X4のとなりぐらいに置いてある。450円。
これは効果あるかも?って感じ。
自分のニオイって相手の反応でしか確認できないので
ちょっとすぐには効果あるのかわかんないよ。
- 295 :病弱名無しさん:2001/02/23(金) 21:56
- >291
臭いは押さえられるけど、下着が黄色くならない?
- 296 :病弱名無しさん:2001/02/23(金) 22:22
- 汗は抑えられるの?Ag+
- 297 :名無しさん:2001/02/23(金) 22:36
- >>237
>(1)汗の分泌を抑える制汗
>(2)発生してしまった臭いを消す消臭
>(3)汗の成分を分解・変質させる菌の殺菌の3つの対策
>それそれに対して効果を有する成分を配合することで、より高いデオド
>ラント効果が実現。
>>238
>粉末成分を配合することにより、サラサラとした使用感触と共に腋臭を防ぐ
>制汗剤として優れた効果を持つクロルヒドロキシアルミニウムを多く
>>296 上記二つのスレッドに詳しく載ってますよ。
- 298 :病弱名無しさん:2001/02/23(金) 23:01
- >制汗剤として優れた効果を持つクロルヒドロキシアルミニウムを多く
このくだりは企業発表の原文だと
“資生堂では、従来のデオドラントスプレーには、制汗剤として優れた効果を
持つクロルヒドロキシアルミニウムを多く使用しています。”
とあるのでAg+にはクロルヒドロキシアルミニウムは配合されていない
のではなかろうか。
缶には表示指定成分無添加と書いてあって
銀・亜鉛・アンモニウム担持ゼオライト配合としか書いていない。
- 299 :病弱名無しさん:2001/02/24(土) 13:38
- Ag+、期待してます。
アルム石だと、塗ったあと乾くまで待たなきゃいけないから
泊りのときとか困りますよね。
Ag+はスプレータイプみたいだから、
トイレで手軽にシュッとできそう!
私は以前に「研修旅行どうしよう・・・」と書いた者(>>226)ですが、
朝風呂できなくても、「エタノールで拭く」+「Ag+」でのりきれるかも・・・。
- 300 :なまえをいれてください:2001/02/24(土) 16:03
- 他にどんなコンビニに売ってありますか?>Ag+
ローソンにはなかったもので。
- 301 :病弱名無しさん:2001/02/24(土) 22:46
- Ag+効かないよ・・・・(T-T)
アムル石のほうが効くよ。
今までの制汗スプレーよりはましかも。
ダメだねこりゃ。残念。期待してたけど
>>300
ミニストップで買ったよ。
- 302 :なまえをいれてください:2001/02/25(日) 01:04
- >>301
マジですか!?期待してたのに・・・。
それでもL900円買ってみよ。。
- 303 :病弱名無しさん:2001/02/25(日) 01:08
- 期待しないほうがいいかもよ。
小さいほうから買ってみれば?
- 304 :病弱名無しさん:2001/02/25(日) 01:39
- >>294
やっぱり自分ではわからないものですか?
俺、自分でいくら確認してもあのニオイしないんだけど、
耳垢湿ってるし…やっぱりワキガなのかな
- 305 :病弱名無しさん :2001/02/25(日) 01:49
- Ag+は多汗症には効かない。
いい加減もうそろそろワキガと多汗症の違いが分かるように
なりましょうよ。
- 306 :hana:2001/02/25(日) 03:20
- 人が近くにくるとすごい汗かきます。
でも匂いは全然ないんだけどな。。
でもシャツ黄色くなるし。。
耳垢はかさかさです。
腋臭なのかな??
- 307 :病弱名無しさん:2001/02/25(日) 03:43
- ↑きたねぇよ、ホント、無理。
- 308 :294さんではないですが:2001/02/25(日) 04:25
- 304さん。
うちの母親は耳垢しめってますけど、腋臭では
ないです。うちの中で一番無臭です。
逆に姉は乾いてますけど、夏にほんと時々ですけど、
腋臭っぽい臭いがします。
耳垢しめっている=腋臭
ではないと思います。
- 309 :301:2001/02/25(日) 10:23
- >>305
臭いをおさえる効果として
Ag+と制汗スプレーを比べて言ったんですよ。
- 310 :病弱名無しさん:2001/02/25(日) 18:07
- 新しい養毛剤を買う感覚で買ってみます。>Ag+
別に禿げてはいませんけど。
今度こそ効くかな、と。
- 311 :304:2001/02/25(日) 20:55
- >>308
ありがとう 少し安心したよ。
あまり考えすぎずに、普段から清潔にするように心がけるよ。
- 312 :病弱名無しさん:2001/02/27(火) 03:13
- age
- 313 :病弱名無しさん:2001/02/27(火) 17:49
- Ag+、私には良いです。
今までアルム石・スティックタイプ・ロールオン等を
試してきましたが、一番合ってます。今までの物は
臭いはなんとか押さえられたけど、時間が経つとダメだし
臭いがないと思っていても、制汗剤と汗の混ざった臭いが
手で触ると分かったのに、Ag+だとずっと無臭のまま。
スプレー以外の物も出てくれると嬉しいです。
- 314 :なまえをいれてください:2001/02/28(水) 00:21
- 私もAg+には結構満足してます。
まさか一日中サラサラ感が持続するとは思いませんでした。
- 315 :のほほん名無しさん:2001/02/28(水) 01:20
- Ag+は軽度の腋臭に効きそうなんじゃないの?
重度の人は・・・・効き目薄い・・?
- 316 :なまえをいれてください:2001/02/28(水) 02:40
- 15年前ぐらいにも似たようなのあったよ。
資生堂の専売店で買ってたから、資生堂のだと思う。
青いスプレー缶。いつの間にか見なくなった。
すごく効いた。成分に金属系のものが入ってたと思う。
- 317 :名無しさん:2001/02/28(水) 14:12
- AG+僕にもいいみたいです。
わきが対策として今までのレスをまとめると、
@ デオドラントは人により効き目が異なる。
(エタノール、アルム石、8X4、Hミッテルなど)
A 生活習慣改善で匂いも改善出来る。
(動物性油の摂取をしないなど)
B 手術は美容形成より一般の形成外科が良い。
(美容形成:20〜30万 形成外科:2〜3万)
こんなとこですか・・・
私の経験では、風呂上りにエタノールで殺菌したあとに
Hミッテルなどでケアすると少なくとも8時間位はもちました。
- 318 :なまえをいれてください:2001/02/28(水) 15:11
- >>317
まとめてくれてありがとう。
- 319 :名無しさん:2001/02/28(水) 16:26
- >>316
どうしてなくなったのだろう。副作用か、規制にかかったのか?
カドミウムとか使っていたのだろうか?
- 320 :金柑娘:2001/02/28(水) 23:00
- 『キンカン』が効果ありとの事で、半信半疑で試してみました。
私は朝風呂なのですが、その風呂の前に両脇にキンカンを塗って乾かします。
そして普通に入浴します。 (脇の下もゴシゴシ洗う)
あとは、出かける前にAg+をシュー!!
これだけで、あ〜ら不思議脇の下は一日中サラサラ〜
キンカンと Ag+を同時に始めたので、どっちの効果かは分りませんが、
相乗効果ではないかと思います。
各種制汗剤、アルム石、デオナチュレ、Hミッテル…色々試したけど
これほど効果のあったモノは無かった。
私の場合は、腋臭というより多汗症(特に脇の下)で悩んでいましたが、
汗は確実に減りました。
以前は、ヒドイと脇から滴り落ちるのが分るほどで、
いつも脇の下は湿った感じでしたが、それが全くなくサラサラしてるんです。
ただし、キンカンはアンモニアが入っているので肌の弱い人は注意が必要!
塗った直後はスースーしますが、有効成分がしみ込んでいく感じです。
ところで、脇の黄染みを落とす方法でありますか???
- 321 :名無し:2001/03/01(木) 02:38
- >>320
キンカンの匂い、残りませんか?
ものすごーく鼻を近づけたらキンカン塗ってるのバレそうですかね?
でも効力高そう。。。だってキンカンだもん。
- 322 :病弱名無しさん:2001/03/01(木) 07:36
- キンカン?
キンカンってあの果物?
- 323 :病弱名無しさん:2001/03/01(木) 13:26
- あげ〜。
- 324 :病弱名無しさん:2001/03/01(木) 18:33
- 11年程前に皮下組織削除法の手術を受けました。
今のところ再発しそうな気配はありませんし
腋毛もこの11年生えてきません。
おまけに汗も腋に限っては殆ど書かなくなりました。
やはり母親が若い頃手術をしていたので
あぁ、やっぱり自分もか…と迷わず、です。
しかし母は現在軽く再発している模様。
ちなみに母が手術を受けたのは今から30数年前のことで
入院付きの普通の病院。
私が受けたのは多汗症や腋臭の研究?をしていたと思われる
個人病院、日帰りでした。
- 325 :名無しさん:2001/03/01(木) 18:47
- 東京の某ゴ○クリニックですか?
あとは目立ちますか?
- 326 :病弱名無しさん:2001/03/01(木) 18:52
- 通販生活のビフレデーって制汗剤どうかな?
9000円と高いけど半年使えるらしい。
- 327 :金柑娘:2001/03/01(木) 22:49
- >>321
塗って直ぐは匂いがすごいけど、その後にお風呂に入るのがポイント
キンカンの匂いは洗い流されて、効果だけがしみ込むしみ込む…
>>322
果物の金柑ではありません。 (これも効くかも?)
『虫さされ 肩こりに キンカン』 医薬品 鎮痒消炎外皮剤 …と、箱に書いてあります
- 328 :名無しさん:2001/03/02(金) 01:44
- >>326
ビフレデーはあまり効きませんでした。
と言っても、人によりけりだと思います。
- 329 :名無し:2001/03/02(金) 07:55
- 手術した人で、脇の汗は減ったけど、
足とか手に汗かくようになった人って
いますか?
- 330 :名無し:2001/03/02(金) 17:40
- 脇の臭いのケアを色々されている方々は、脇毛はどういう状態なのでしょうか?
毎日剃ったりしているのですか?女性の方。
永久脱毛したら腋臭もなくなるのでしょうか?教えてください
- 331 :名無しさん(新規):2001/03/04(日) 02:38
- 脇の汗がヒドイので塩化アルミニユウム+Ag+を使用中。
私の場合、カミソリ負けするんで毛抜きで脇毛を抜いてますが
抜いた途端に汗が流れ出す感じです。
抜かない方がいいのかなぁ・・でも臭い対策としては処理してた
方がいいんですよね。
- 332 :病弱名無しさん:2001/03/04(日) 02:41
- それ私も思ってた>抜いた途端に汗が流れ出す
ダンナは「気のせいだ」って言うんだけども…。
- 333 :病弱名無しさん:2001/03/04(日) 03:24
- >325
あそこは酷いよ
結局、日帰りってのは無理があるんだよね。
後のこと(手術痕)考えたら、ちゃんと入院してやったほうがいいに決まってる。あそこは単に、入院施設がないからああいうやり方してるんじゃないかな。で、それを売りにしてるんだけどね。
- 334 :名無しさん(新規):2001/03/04(日) 13:47
- >332絶対気のせいじゃないよネ。抜いた後お風呂に入って塩化アルミニュウム液を
こすりつければ次の日はもう汗はひと安心なんだけど、これが毛穴に染みて痛痒い
のなんのって・・でも汗を止めるためだからひたすらガマン。Ag+もイイ感じです。
ただ、薬局で買った時、レジで生理用品を買った時のような紙袋にわざわざ入れら
れたんです。気を遣ってくれてるのかも知れないけど逆に嫌だった。
医薬部外品で一般の制汗剤と並んで売られてるんだから「見られないように」って
やられちゃうと若い女性としては「あなたワキガなんですね」ってモロに言われてる
ようでちょっとショックでした。
普通の人にとっても「一番良さそうな制汗剤」なんだから普通に取り扱って欲しい
と思ったのですが、皆さんはお店で買うのに抵抗無いですか?
私は塩化アルミニュウム液もネットで購入してるんですが・・・。
- 335 :名無しさん:2001/03/04(日) 19:00
- >>334
腋臭じゃないけど、腋臭の人以外は全く気にしていませんから
そんなこと気にしなくて良いですよ。大丈夫!
むかし付き合ってた彼女がそうでしたが、私は好きでした。
- 336 :名無しさん:2001/03/04(日) 19:01
- もともと異性をひきつけるための匂いなんですよ。
- 337 :hana:2001/03/04(日) 23:34
- 思い込み腋臭がいっぱい。。。
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 23:53
- 塩化アルミニウム液は自分で作ってます。
前は皮膚科で貰ってたけど、面倒になったので・・・
もとは異性を引きつける臭いだったとしても、
気にならないと言ってくれる人がいてくれたとしても、
イヤな思いをする人がいるのも事実です。
ここでいろいろ情報交換して、気をつけようね。
- 339 :病弱名無しさん:2001/03/05(月) 00:36
- でもさ、中学生の時とか結構言われた。
性格悪い女子に嫌われてて大変だった。
今の中学生とか頑張れよ。。。。
- 340 :名無しさん:2001/03/05(月) 00:47
- 春先に友達になった子で、暑い時期になってくると腋臭がしてきたとき、
そばに居るとかなり目にもちょっとしみる感じでキツかったから
ズバっと「腋臭でしょ?治した方がいいって、最近の手術は手軽らしーよ」って言ったら
泣いたけど、根気よく説得したらそのシーズン中に治してきたよ。
周りに何で忠告してやらないのか聞いたら「可哀想だから」だってさ。
臭いって忠告してやらずにいる方が余所余所しくて可哀想だと思うよ。
- 341 :名無し:2001/03/05(月) 01:12
- >340
それはいくら何でもかわいそうですよ
- 342 :病弱名無しさん:2001/03/05(月) 01:25
- 自分の友達に自己臭症の女の子がいてね、ものすごく周囲の人達に気を使ってるわけ、もう本当痛々しい位に。何度も「臭わない?」って確認したりするから、そのたんびに「全然臭わないよ」って言うんだけど、信じない。ある日突然手術するなんて言い出すから止めたんだけど、実行しちゃった。元精神科医をやっていて腋臭症を治してるって先生のところでね。本人的にも、本当に腋臭症なのかどうか確信持てなかったらしいんだけど、ここで手術を勧められた事がひきがねになったみたい。今は、その娘も後悔してるけど取り返しのつかない事ってあるんだよ。醜い傷跡と一生付き合っていかなくちゃならないんだからね。
- 343 :名無しさん:2001/03/05(月) 01:49
- 陰で腋臭の子のニオイを面白く話題にしてるのに、本人がいるときは黙ってるのと、
はっきり本人に言うのとどっちがひどいと感じるかは人それぞれだろうけど、
手術でその子の腋臭は治ったし、キャミ着て来ても傷跡目立たなかったよ。
今となっては本人は薄々自分の腋臭に気付いてたけど、
周りに言われなかった事の方がわだかまりがあったって言ってるし。
でも腋臭の手術で失敗する場合ってあるの聞いたことなかったから今度からは黙ってるよ。
その子の場合はうまくいったけど、なんか自分の進言のせいで手術して失敗して責任感じるのいやだし。
- 344 :名無しさん(新規):2001/03/05(月) 02:32
- 「臭わない?」なんて絶対聞けない・・・
- 345 :病弱名無しさん:2001/03/05(月) 02:49
- 腋臭症の手術は失敗しなくても、かなり跡は残っちゃうんだよ。よく「手術跡が目立たない」なんて宣伝してる所があるけど、言葉のまやかし。
- 346 :病弱名無しさん:2001/03/05(月) 02:58
- >344
聞きたくなったら美容整形以外の普通の病院で聞いてください(藁
- 347 :病弱名無しさん:2001/03/05(月) 22:15
- アルム石+AGプラスで完璧。
(私は天ぷら屋っぽい感じの臭い)
いつまでもさらさらだし、臭わない。
- 348 :名無しさん:2001/03/05(月) 22:23
- 自己臭症の人のために匂い測定器が有るらしい(テレビでやってた)。
本当にそうなのは、10人に一人位だって。
- 349 :名無しさん:2001/03/05(月) 22:28
- >言葉による説得で納得しないケースでは、
>腋窩皮膚に数ミリの切開を加えて、皮下にアポクリン腺が多量に存在す
>るか否かを確認するための「試験切開」という手技を用います。
>“百聞は一見にしかず″で、今まで、自分はにおうと強く思い込んで
>いた患者さんでも、このようにして明らかな証拠を見せつけられると
>納得するものです。
- 350 :名無しさん:2001/03/05(月) 22:28
- しかし言葉による説得は、普通逆効果らしい。
- 351 :名無しさん:2001/03/05(月) 22:30
- >>335 >>336 >>337は「言葉による説得」。
それに続くコメントは「逆効果だった」と言うことの証明。
- 352 :名無しさん:2001/03/05(月) 22:33
- http://www.traum.co.jp/odormeter_appli.htm
ポータブル・オドメーター「FPO-1」
口臭・腋臭などの医学的初期検診(検証中)
- 353 :病弱名無しさん:2001/03/05(月) 22:39
- 自己臭恐怖と多汗恐怖に手術は無効
試験切開は有効
- 354 :病弱名無しさん:2001/03/05(月) 22:40
- 腋臭症の人は手術ですっきりしたと思う。
自己臭症の人は、手術は失敗だったと思うみたいだ。
- 355 :病弱名無しさん:2001/03/07(水) 01:26
- それにしてもAg+見かけない。
薬局、コンビニ行っても全然無い。売れてるのかなー。
- 356 :名無しさん(新規):2001/03/07(水) 02:32
- 私は先週やっと薬局で買ったけど売れてるよー。入荷したばかりだったけど
Lサイズはソッコーで売り切れてたよ。普通の制汗剤のコーナーにあったよ。
- 357 :名無しさん(新規):2001/03/07(水) 03:07
- ワキガって自分でワキの臭いをかいですぐ分かりますか?
私はどこから発しているのか分からないのですが、「うどんのつゆ」
のような臭いやよく太りがちな人から漂うすっぱい臭いが自分から
感じる事があるんです。でもワキを直接かいでも匂いを感じないし
服をかいでも特別臭いません。今までワキガの臭いって何か苦い感
じの臭いと思っていたので、戸惑ってます。
人それぞれ特徴があるんでしょうか?
ちなみに私は太ってはいないし、耳垢はカサカサで、頻繁に着る
シャツ(制服)のワキには少し黄色いシミが出来ます。
- 358 :名無し:2001/03/07(水) 05:46
- >>355>>356
Ag+ってなんですか?
- 359 :病弱名無しさん:2001/03/07(水) 10:24
- 結局、多汗症対策はないのね・・・。
- 360 :名無しさん(新規):2001/03/07(水) 11:00
- >>358
資生堂から発売されたスプレータイプの新しい制汗剤です。
○においの元をつくり出す菌を殺菌、においの元をカットし
消臭効果が長時間持続します。
○汗のべたつきを防いでずっとサラサラ。
と書かれています。
以前から新聞等でも紹介されていましたよ。
- 361 :名無しさん:2001/03/07(水) 11:30
- エージープラスと読みます。プラスはイオンのことらしい。(ほんと?)
- 362 :名無し:2001/03/07(水) 11:53
- AGは銀の元素記号・・・だよね?
私は効いた。
薬局になかったのでコンビニで小さいサイズを買った
- 363 :名無しさん:2001/03/07(水) 12:17
- 金はAuだった。(学生のころ英雄=Auと覚えた)。
- 364 :名無しさん:2001/03/07(水) 12:17
- 資生堂、渾身だね。株上がるかしら?
- 365 :名無し:2001/03/07(水) 19:46
- 前から思ってたんだけど、Hミッテルってそれ自体が
臭くないですか?マスタードとマヨネーズと混ぜた
みたいな匂いがする気がする。
なので、そっちの匂いの方が気になって使えませんでした。
前に電車の中で、もろHミッテルの匂いがプンプンする
人がいて、そっちの方が異様に感じたなあ。
- 366 :病弱名無しさん:2001/03/07(水) 22:58
- AG+、ここ数日使ってみましたがイイ感じですね。
サラっとしてて。
今から春先にかけてのちょっとした汗には対応できそうで
ウレシイです。ただ夏本番の大量な汗となるとどうなるか。
夏こないでほしいよー・・・。
- 367 :名無しさん:2001/03/07(水) 23:03
- AG+売れてますねえ。資生堂ほくほく。
夏も効くと良いのにね。
- 368 :病弱名無しさん:2001/03/07(水) 23:39
- 宣伝ばっかで、おもしろくない
- 369 :病弱名無しさん:2001/03/08(木) 01:37
- わきのにおいって、男のと女のとでは違いはあるんですか?
- 370 :病弱名無しさん:2001/03/08(木) 12:03
- 宣伝じゃないよ。
いいと思ったから書いただけ。
気に入らない人は買わなきゃいい。
ロールオンタイプ出たらいいな。
- 371 :なまえをいれてください:2001/03/09(金) 21:23
- 耳アカが湿ってるのを腋臭の目安にするひとがいるけど、
(雑誌なんかのワキガ手術の広告に「耳垢湿っていませんか?」って出たので
これを腋臭の目安にするようになったのかな。)
耳アカの質は習慣によって変わってきます!
腋臭の人じゃなくっても、毎日耳かきする人(毎日じゃなくても頻繁に
耳かきする人)の耳アカは湿ってきます。そして毎日出る耳アカの量も増えます。
- 372 :なまえをいれます:2001/03/09(金) 21:26
- 小児科医だけど。今の子供の90%は湿っているよ。
じゃあ、みんな沸き画家?
- 373 :なまえをいれてください:2001/03/09(金) 21:28
- 耳かきは手軽にストレス解消できるので
思わず頻繁にやってしまう人がいるけれど
(一人暮しの人なんかとくに一日に何回も耳かきを持ってしまう
って人も多いそうです。)
耳かきは一週間に一度程度で十分なのです。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 01:34
- 腋臭もそうだけど、口臭の酷い人はけっこう困ってるのでは?
http://www1.odn.ne.jp/~caa75000/
いらして見てください。
- 375 :病弱名無しさん:2001/03/10(土) 03:54
- わきがの臭いってラム肉の風味じゃない?
- 376 :病弱名無しさん:2001/03/11(日) 01:20
- >>375
そう考えるとまんざらでもないよね。
ドンタコスのにおいってのはどお?
- 377 :病弱名無しさん:2001/03/11(日) 02:02
- 全部読まずにレスします。ごめん。
ワキガすきな人も結構いるそうです。私の叔父がそうです。
ワキガの人は耳垢がどろどろってホント?
- 378 :名無しさん:2001/03/11(日) 02:47
- どろどろって・・(藁
表現のしかた下手過ぎ
- 379 :なまえをいれてください:2001/03/11(日) 02:57
- わきがというより、多汗症は耳垢がしめってる。
でも多汗症=わきがではない。
- 380 :名無しさん(新規):2001/03/11(日) 04:02
- 私はワキだけ異様に汗出ますけど、耳垢はカサカサです。
私って何?
- 381 :病弱名無しさん:2001/03/11(日) 06:37
- 多汗症だと思いますよ。
臭いはどうですか?無ければ多汗症。
ワキガの俺からすれば多汗症でも羨ましい。
- 382 :病弱名無しさん:2001/03/11(日) 09:19
- >>381
まったくだよ
私は普段は汗かかないのに
少量の汗だけですんごい臭う
もーやだぁ
- 383 :病弱名無しさん:2001/03/11(日) 16:41
- 脇の下のキンカン塗って、乾いてから風呂に入り洗い流す。
すると3〜1週間臭わなくなるって本当でつか?
どこかのスレで見かけたのですが。
がいしゅつだったらすんません。
よってsage
- 384 :なまえをいれてください:2001/03/11(日) 17:38
- それ私も知りたい
ホントなの?
- 385 :病弱名無しさん:2001/03/11(日) 19:17
- >>383ですが、
「3〜1週間」を
「3日〜1週間」に訂正。
- 386 :病弱名無しさん:2001/03/11(日) 19:38
- >>383
本当です。
汗をあんまりかかなくなります。
3日〜1週間は個人差によると思うけど。
- 387 :病弱名無しさん:2001/03/11(日) 20:33
- キンカン風呂なんて、いいかも知れませんね。
特許とれるかも?
- 388 :名無し:2001/03/11(日) 21:46
- 脇毛抜いたり剃ったりしてる女性には、キンカン
染みそうですね。ヒリヒリして痛そう。。。
- 389 :金柑娘:2001/03/12(月) 00:37
- >>383
320に書いたんだけど、1〜3週間っていうのはどうかな?
でも、確実に汗は減ります。
388さんの通りで、肌の弱い人は注意が必要です。
- 390 :病弱名無しさん:2001/03/12(月) 01:07
- キンカンってあの虫刺されの奴だよね。
- 391 :病弱名無しさん:2001/03/12(月) 01:30
- うん そだよ>>390
- 392 :名無しさん(新規):2001/03/12(月) 02:22
- キンカンの成分の一体何が汗を抑えてるんでしょうね。
- 393 :なまえをいれてください:2001/03/12(月) 11:11
- >382
すごく臭うの?
自臭症かワキガでしょう
- 394 :病弱名無しさん:2001/03/12(月) 14:03
- >>392
キンカンの主成分は確かアンモニアだったような・・・
アンモニアが効いているのか、他の成分か。
- 395 :kazu:2001/03/12(月) 21:46
- 脇毛になんか粉のようなものが
ついてるんですけどこれもわきがですかね?
- 396 :病弱名無しさん:2001/03/12(月) 22:07
- あのネギのにおい好き。
- 397 :名無しさん(新規):2001/03/12(月) 22:38
- ネギのにおいですか?人それぞれらしいですね・・・
汗をかくとワキはモチロンですが、首が臭いんですけど・・
そんな人います?
- 398 :病弱名無しさん:2001/03/12(月) 22:42
- Ag+いいねぇ。本当に1日におわないよ。
夜風呂入ってそのあとアルム石、朝起きてAg+
これでほんと完璧。一日中さらさらです。
- 399 :名無しさん:2001/03/13(火) 01:29
- ごくまれにハチミツの匂いがする人がいると聞いたことがある・・・
- 400 :病弱名無しさん:2001/03/13(火) 02:37
- >397
首のあたりの皮脂腺から出る脂
が臭うんじゃない?
- 401 :病弱名無しさん:2001/03/13(火) 02:48
- みんな臭くて安心した。
- 402 :名無しさん(新規):2001/03/13(火) 03:48
- >>400
皮脂腺ですかぁ・・皮脂を抑える化粧品を首に使って試してみます。
アドバイスどうもでした。
それにしたって首って隠せないからツライ・・・
- 403 :病弱名無しさん:2001/03/13(火) 17:03
- ネギの臭いか
そうかもな
- 404 :病名名無しさん:2001/03/13(火) 17:07
- 私は、昆布の匂いがします。
- 405 :病弱名無しさん:2001/03/13(火) 17:25
- 苦い感じの匂いがする人もいますねぇ
- 406 :病弱名無しさん:2001/03/13(火) 20:51
- いいときはいいにおいなんだけど
ヤバい時はマジ臭いらしい。
なんだろう・・・いい匂いって・・・・。
- 407 :病弱名無しさん:2001/03/13(火) 20:56
- 腋臭っていろんなタイプの臭いありますよね。
自分が好きなのは弱いネギのにおい。
よくよくいろんな人のにおい嗅いでみると意外と腋臭人口は多いですよ。いままで自分だけかと思ってたけど・・・・・・。
自分が一番酷いんですけどね・・・。
- 408 :病弱名無しさん:2001/03/13(火) 21:06
- 今「マムコが臭いんです そにょ2」で見たんですが、
腋臭の人はハーフっぽい顔だちが多いって本当ですか?
欧米人はほとんど腋臭だとか。
だから腋臭は美男美女に多いらしいんですが・・・。
そんなことない・・・・・・・ですよね?
どちらかというと細目で地味な顔の人に多いと思うんですが。
- 409 :病弱名無しさん:2001/03/13(火) 21:08
- ハーフっぽいと言われたのは今日が初めてです。
- 410 :名無し:2001/03/14(水) 02:24
- >>408
そんな事はないですよ。
僕は外人ぽい顔でワキガですけど、
友達は思いっきりアジア人、中国とかそのへんのサッパリ顔でワキガ。
顔立ちは関係無いと思います。
- 411 :病弱名無しさん:2001/03/15(木) 11:18
- キンカン買ってきました
- 412 :病弱名無しさん:2001/03/15(木) 15:36
- あ、俺も顔立ち外人っぽい・・・。
- 413 :病弱名無しさん:2001/03/16(金) 01:07
- 報告きぼーん >>411
- 414 :ナナ:2001/03/16(金) 01:31
- エタノールって薄めて使うんですか?
それともそのまま?
また、どれくらいがいくらくらいで売ってるのでしょう?
これは一般に売ってるケガをしたときに使う消毒液とはまた別なんですか?
- 415 :病弱名無しさん:2001/03/16(金) 12:14
- 411です。お風呂はいる前に使ってみたけど、ここで言うほど
私には効かなかった。
脇の下多汗症気味だからかな?私のはネギ系のにおいです。
で、今度はねる前に直接塗って見ました。
塗った直後はキンカン臭かったけど、朝起きたら香料のにおいだけ残るので
臭くありません。
においは押さえられてる感じかな?でも汗はやっぱり押さえられない。
AG+も、持っていますが、こっちの方が私には効くかな。
多汗症気味ですので。(宣伝じゃないよ)
アルム石もにおいは押さえられますね。
- 416 :病弱名無しさん:2001/03/16(金) 12:18
- >414
薬局に医療用のアルコールとして売ってるよね。安い。
脇の下が汗かいたときに、コットンに含ませて
拭くのに使ってる。
皮膚弱い人や、除毛直後にはあわないね。
でも、すっきりするから好き。
- 417 :病弱名無しさん:2001/03/16(金) 12:21
- 説明不足、
薄めずそのまま使ってる。そのままの方がすぐ揮発するし、
清浄効果高いから。
薬局には100ml〜売ってるよ。
- 418 :ナナ:2001/03/16(金) 23:41
- >416さん
レスありがとうございます。
私はアムル石とHミッテルS使ってるんですが、それでも数時間しかもちません。
明日にでもエタノールとAg+買って試してみます。
ところで皆さん(特に女性の方)は下着の上から直接着るタイプのブラウスを着るときなんかはどうされてますか?
においがモロ外に漏れそうで、脇が服1枚の状態って嫌じゃありません?
もうすぐ上にもう1枚羽織れる季節じゃなくなるので憂鬱です。
- 419 :病弱名無しさん:2001/03/17(土) 01:38
- 制汗スプレーした後にそういう消毒をするのは
意味ないですか?
- 420 :名無しさん(新規):2001/03/17(土) 03:03
- 洋服の脇の部分が黄色く変色するのはワキガ決定という事なんでしょうか?
勤め先が制服着用で、脇が変色した為新しいブラウスがほしいのですが、
脇が変色=ワキガと周りに思われるかと思うと言い出せません。
もうすぐ上着を脱がなくてはならない季節がやって来る・・・・
憂鬱
- 421 :病弱名無しさん:2001/03/17(土) 03:04
- 男の俺がワキガで困るのは旅行行った時とか
友人の家に泊まったときなどにデオトラント剤を
持っていかなくちゃならいないことだね。
女の人なら別だけど男ならデオトラント剤を
持っているイコールワキガだからね。
せっかく苦労して隠しているのにばれちゃうよ。
いつも荷物の奥の方にしまって、
トイレなどでこっそり付けるようにしている。
で、このスレみてキンカンで消臭できるってかいてあったけど
本当ならかなり嬉しいね。
キンカンならワキガじゃなくても持っているから隠す必要ないしね。
- 422 :名無しさん:2001/03/17(土) 06:26
- >>421
そうそう、本当苦労するのよこれが!
俺高校の時部活の仲間の家に泊まりに行ったとき、
ちょっと席をはずした時に「あいつ相当くさいな〜」
と言われた事があった。あれは相当へこんだな〜
それ以来、デオドラントは必須だったね。でも修学旅行とか
どうしてもケア出来ない時があって、そういう行事の時には
憂鬱になったもんよ。
- 423 :病弱名無しさん:2001/03/17(土) 09:31
- そのにおい気にならないけどな。
海外だけどこっちには沢山いるよ、みんな気にしてないよ。
このスレにいるみんなは一生懸命努力して頑張ってるけど、
私みたいに気にしない人もいるよ。そんなに憂鬱にならないでいいよ。
それより、コソコソ「あいつ臭い」とか言う人間の方がイヤだよ。
- 424 :名無しさん:2001/03/17(土) 22:00
- >423
俺もそう思う。
- 425 :腋臭多汗症だー。:2001/03/17(土) 22:56
- このスレや美容版のスレで色々考えた結果、
手術をすることにしました。
傷跡などは怖いけど、白い服が黄ばんだり、夏場はいつも
脇がぬれているのが恥ずかしいし、やっぱり・・臭い。
去年レーザーの永久脱毛をしたんだけど、
その年はほどんど匂わなくなってたのに
今年はやっぱり匂う。しかも緊張すると暑くも無いのに汗が・・。
関西で保険が効く病院で手術した方いらっしゃいましたら
教えてください。よろしくお願いします。
- 426 :わきが@名無しさん:2001/03/17(土) 23:21
- 男で軽度のわきがです。
スプレー・アルム石・エタノールなど数種の
デオドランドを使用してきました。
その結果をここで報告してよろしいでしょうか?
- 427 :どうぞ:2001/03/17(土) 23:26
- よろしくおねがいします。
- 428 :わきが@名無しさん:2001/03/17(土) 23:31
- >>427 ありがとう!!!!!
では各種デオドランドの効果・感想等を報告するぜ!
と言う前に、まず俺の軽い紹介からだ!
職業:会社員
勤務時間:9:00〜18:00
腋臭度:軽度←姉および彼女に確認済
デオドランド暦:10年くらい(中3くらいから・・・年がばれる・・)
デオドランド行為:出勤前 だいたい8時
とりあえず今回はこんなところだ!
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 23:33
- >ワキガすきな人も結構いるそうです。私の叔父がそうです。
俺も好きだ。
と言うか不快でない。
- 430 :わきが@名無しさん:2001/03/17(土) 23:54
- ■■■■■次回予告■■■■■
スプレーの効果を斬る!!!
- 431 :413:2001/03/18(日) 00:39
- >>411さん 報告ありがとう。
俺はAG+を使用してますが、確かに他の制汗スプレーと比較すると
効果が長持ちですな。アメリカで流通しているスティックタイプも、
スプレーと比べて長持ちします。
- 432 :病弱名無しさん:2001/03/18(日) 02:44
- >>399
すごくきになるんですけど。
ほんとにハチミツの匂いの人っているんですか?
いたら話し聞いてみたいー
あたしが今までに知ってるのは、カレーの匂いと、鉛筆の芯の匂いぐらいですね。
- 433 :名無し:2001/03/18(日) 12:28
- 私の彼氏は蜂蜜っぽい匂いですよ。よーく鼻近づけてかぐと
腋臭の匂いなんだけど、ふと香ってくるのは甘い匂い。
自分もこんな腋臭だったら気にならないのになー
- 434 :名無し:2001/03/18(日) 12:30
- 腋臭ってイメージ悪いけど、匂い自体はそんな悪くもない
気がするんだけど・・・。友達にも腋臭の匂いちょっと好きって
言う人いるし。私は自分でそんなに悪臭とは思わない。
ただイメージがね・・・
- 435 :病弱名無しさん:2001/03/18(日) 14:03
- 俺の匂いも結構甘いよ。
カレーの匂いとかする人もいるの?
- 436 :なまえをいれてください:2001/03/18(日) 14:05
- 普段は臭わないが、カレーを食べた次の日は
腋からカレーのにおいがする。
他にいる?
- 437 :病弱名無しさん:2001/03/18(日) 17:00
- ラビリン使ってみたら?
自分は足臭いから足用使ってるけどかなり効くよ。
- 438 :病弱名無しさん:2001/03/18(日) 21:21
- 多汗症をどうにかしたい・・・。
- 439 :名無しさん:2001/03/18(日) 21:26
- >>432
実際に(ごくまれに)いるみたいですよ。腋臭フェチの掲示板なんかでそういう人に出会って
すごい興奮したとかいうカキコミあったのを前に見たことある。
ただ、香水とかコロンがその人の腋臭とまじりあってそのような匂いを発するという説もある・・・
ちなみに、自分が今までに遭遇した腋臭の人はカレー系、鉛筆の芯系、生たまねぎ系、納豆の腐った系
ならある。蜂蜜系(甘い系?)はめったにいないらしいから、未だにない・・。
- 440 :わきが@名無しさん:2001/03/18(日) 22:44
- ■■■■■スプレーの効果を斬る!!!■■■■■
予告通り、スプレーの効果がどれほどか報告しよう!
結論からいうと、ここのレスで多く語られてるように従来のスプレー式制汗剤の
効果についてはあまり期待できない。
仕事中に自分の腋の匂いを確かめてみたところ、大体午後4時くらい
までが限度である。時によっては通勤中に汗が吹き出ることもある。
やはりスプレー単独では効果が薄い。
ただし、スプレー式制汗剤の効果があがっているのも事実である!
まず、2年ほどまえ8×4のスプレーの噴射角度?が改善された
ことにより肌への密着度が高まった。またミストタイプも発売
されるようになり携帯に便利になっている。
まあ、仕事中にデオドランドをできるのであればいい製品である。
それでもスプレーは腋臭の人にとったあまりいい選択とはいえないだろう。
と、思っていたところ期待度の高い、新たなスプレー式制汗剤が発売された・・・・。
(続く)
- 441 :病弱名無しさん:2001/03/18(日) 22:46
- 午後4時までもてば十分ジャン。
- 442 :わきが@名無しさん:2001/03/18(日) 22:58
- ■■■■■次回予告■■■■■
新たなるスプレー式制汗剤の登場!
- 443 :名称未設定:2001/03/18(日) 23:38
- >>432
(一応、煽りじゃないですよ)
じゃあ腋の下にハチミツぬっとくってのはどうですか?
においをおさえる効果があるかどうか誰か試してくれますか?(^-^)
- 444 :駄目人間:2001/03/19(月) 00:38
- はぁ、、明日も女子達に腋臭のことでクスクス笑われるのか・・・。
やだなぁ。。。
- 445 :仲居:2001/03/19(月) 00:58
- >>444
気にするなとは言わないけど、
うちの稲垣だってワキガなんだよ
- 446 :病弱名無しさん:2001/03/19(月) 01:00
- >>442 だれもよんでないよん
- 447 :病弱名無しさん:2001/03/19(月) 14:14
- 食べ物を食べた直後に風呂に入ると、体中からさっき食べたものの匂いがすることがあります。普通の人なら匂いが分解されるところを・・・できないと。
てことは消化器官が悪いのかな?
- 448 :病弱名無しさん:2001/03/19(月) 14:25
- >>447 誰でも。
中国人と付き合ってみたら分かる。
八角のにおいだらけ。
- 449 :病弱名無しさん:2001/03/19(月) 15:10
- Ag+、今のところ一日中さらさらで臭いも押さえる。
だが、問題は夏だ。
一年使ってから、商品についてたアンケート葉書出します。
- 450 :病弱名無しさん:2001/03/19(月) 17:47
- あの、ワキガを手術したいのですが、未成年(16歳です)は親の承諾がなければ
やっぱり手術できないのでしょうか?
親には恥ずかしくて言ってません。(多分気付いてるんですが)
女子校なので悪口が毎日聞こえて本気でイヤです。
私の場合スプレーなども逆に臭くなってる気がしてたまりません。
お金の問題もあるし、とりあえずバイト頑張ってるんですが…。やっぱり無理ですか?
- 451 :名無しさん:2001/03/19(月) 18:40
- 女の子なら毛をそってエタノールできれいに殺菌して
AG+やHミッテルでケアをすればいいのでは?
それも頻繁にやるのがよい。
手術はやはり親の同意が必要でしょう。
反対に同意を求めない病院はあぶないので注意してね。
やるとしたら、少なくとも高校を出てから普通の形成外科
でやるのが良いと思います。
- 452 :わきが@名無しさん:2001/03/19(月) 22:17
- ■■新たなるスプレー式制汗剤の登場! ■■
「銀の殺菌力でわきのにおいを元からカット」
銀の殺菌力に注目した製品がデオドランド市場に
登場した。そう「AG+」である。
発売前から期待度の高い製品であった。
しかし、私はあまり期待していなかった・・・。
それは何故か?
8×4の製品改良がおこなわれた時、他社は黙っていた
わけではない。BANはより効果の高いスプレー
式制汗剤として「パワーヴェール」なる製品を発売した。
この製品もまた殺菌を謳った製品であった。
実際に使用してみたところ、私には刺激が強かった。
「ピリピリ」するのである。エタノールやキンカンでも
問題のない私が、この製品は刺激が強すぎて使用できなかった。
ただし効果は、他のスプレー制汗剤よりは良いが、ローション
タイプに比べれば弱いと感じた。
そして、「AG+」も「パワーヴェール」と同様の
製品であろうと考えていたのである・・・・。
(続く)
- 453 :わきが@名無しさん:2001/03/19(月) 22:24
- <次回予告>
■■■AG+を使ってみたぞ! ■■■
ところで、これ読んでる人いるのかなぁ・・・・。
- 454 :病弱名無しさん:2001/03/19(月) 22:43
- いないかもなぁ
- 455 :わきが@名無しさん:2001/03/20(火) 00:33
- >>446
>>454
すいませんでした。報告は止めます。
- 456 :病弱名無しさん:2001/03/20(火) 00:35
- 桜の季節だね
- 457 :病弱名無しさん:2001/03/20(火) 00:46
- 木酢液を上手く利用できないのだろうか?
- 458 :病弱名無しさん:2001/03/20(火) 00:47
- >455
不真面目なんだよ
- 459 :病弱名無しさん:2001/03/20(火) 00:47
- ワッキーは頼むから香水とかつけて無駄な抵抗しないでね。
さらにエグイ臭いになるから・・・
- 460 :病弱名無しさん:2001/03/20(火) 00:50
- >459
そうか?
「ワキガ&香水」の臭いっていまだかつて嗅いだことないけど
- 461 :病弱名無しさん:2001/03/20(火) 00:53
- 夏の満員電車に乗ってみたらわかるよ。
一息に天国いける。キッツイのは目にもしみます。>>460
- 462 :病弱名無しさん:2001/03/20(火) 14:33
- すご〜くワキガで悩んでました。
においもさることながら、私は汗ジミがつくことがイヤだったんです。
で、外国で(外人のはよく効くであろうと思い)ある、ロールオンタイプに出会い、
解決したのです。においも出ないし、あせもかかなくなった。
- 463 :病弱名無しさん:2001/03/21(水) 15:02
- お風呂あがりに「デオナチュレ」を使って寝た。
布団の中で、脇の下に汗をかいてるのがわかった。
でも放っておいたら翌朝脇の後ろの方にひどいかぶれが
出来ていた。
「Ag+」も、腋臭発生源以外に付着するとかぶれるようだ。
鬱だ氏ぬしかないじゃん。
- 464 :ワキー王子:2001/03/21(水) 17:30
- 腋臭の塗り薬一覧
資生堂Ag+
http://www.shiseido.co.jp/ag/html/index.htm
ディオナチュレ(最近TVのCMでやってるね)
http://www.cbic.ne.jp/g/deonatulle/
ファンケル化粧品 デオクリスタルヴェルダン
ステッィクタイプ
https://www.fancl.co.jp/cgi-bin/items/detail_01.cgi?category=01&item_code=3110-51
ディスクタイプ
https://www.fancl.co.jp/cgi-bin/items/detail_01.cgi?category=01&item_code=3111-51
ラヴィリン
http://www.k-garden.com/lavilin/
ローヤルシャンピニオンD(飲み薬まがい物か?)
http://www.skyboom.com/dreamseigo-1/
- 465 :ワキー王子:2001/03/21(水) 17:33
- ファンケル化粧品 デオクリスタルヴェルダン は使ったけど
朝から夜7時くらいまでは大丈夫だったよ。
- 466 :さざんか:2001/03/21(水) 20:47
- 今日薬局でレジの横にAg+160円ありました。
全くわきが関係無いのに買ってしまった。このスレッド読みすぎた!
見えないけど「銀が出てるんだな!」と感動。もっときらきら銀色に
なるのかと思ったんだけど。銀イオンだもんね。
- 467 :病弱名無しさん:2001/03/21(水) 21:57
- >>462さん、もしよかったら詳しく教えていただけませんか。
汗じみのこと考えたら本当にこれからの季節は憂鬱・・・。
- 468 :病弱名無しさん:2001/03/21(水) 21:59
- ラヴィリンって効くのかな?
- 469 :名無しさん:2001/03/21(水) 22:02
- このスレドウドウ巡り。たのむから過去レス見てから発言してください。
- 470 :病弱名無しさん :2001/03/21(水) 22:13
- 人生はドウドウ巡りのワキガスパイラル
- 471 :病弱名無しさん:2001/03/21(水) 22:18
- 多汗症をどうにかしたい
- 472 :ワキー王子:2001/03/21(水) 22:20
- ディオナチュレを風呂上りに付けて、Ag+を出掛け拭きつければ
完璧かな?
- 473 :ワキー王子:2001/03/21(水) 22:24
- ラヴィリンは過去ログで何やらクーリム自体に臭いがあるらしいが
かなり長時間保そうなので旅行には最適かな。
- 474 :名無し:2001/03/21(水) 22:41
- エージープラスは多汗症にも効きますか?
- 475 :ワキー王子:2001/03/21(水) 22:47
- 多汗症ってワキーみたいに臭いの?
汗だけなら何付けても押さえるのは無理そうだけど・・
わきにシミかなんかが付くのかな?
- 476 :ななし:2001/03/22(木) 00:33
- Agプラスは、多汗症には効かないけど匂いは抑えられるよ。
- 477 :名無し:2001/03/22(木) 00:40
- >476さんありがとうございました。
- 478 :病弱名無しさん:2001/03/22(木) 00:55
-
皮膚から吸収されて脳に悪影響を及ぼすって
騒動昔なかったっけ?
- 479 :病弱名無しさん:2001/03/22(木) 00:57
- 腋臭より多汗症の方が厄介だね。
- 480 :名無しさん:2001/03/22(木) 08:07
- アルツハイマーの原因がアルミにあると言う騒動があったね。
そのせいかどうかは知らんけど、日本のデオドラントには
制汗作用のあるアルミ成分は入っていないのが多い。入っているの
みたことありましぇん!だからアメリカンの輸入物が一部のひとに
支持されている見たいでっせ。
- 481 :マサーラ:2001/03/22(木) 08:50
- >>480
アルミがアルツハイマーの原因になっているのは、水道水に土壌のアルミ成分が
とけ込んでいて、それを日常的に摂取するのが逝けないのでは?
アルミ成分はそこいらの土壌にはフンダンに含まれています。
だからボケたくなければミネラルウォーターを呑んだ方がいいでしょう。
アルミが皮膚から体内に吸収されるのでしょうか?
かなり疑問符が立ちますが?どうなんでしょうか?
- 482 :病弱名無しさん:2001/03/22(木) 14:55
- アムが自分とこの高級鍋売りたいために広めた説もあるよ。
アルミ鍋安いからね〜
- 483 :マサーラ:2001/03/22(木) 17:11
- アルミなべも逝けないと聞いたことがあるです。
- 484 :病弱名無しさん:2001/03/22(木) 23:39
- アルム石にアルミが入ってるの?
- 485 :あるケミストさん:2001/03/23(金) 00:09
- アルミとアルツハイマーの因果関係は、否定された記事を読んだことがあります。
(化学と工業・・・日本化学会の雑誌)
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 00:36
- ついに登場、声で会話できる2ch風のチャットだYOー。
ニチャンネラの生ボイスをきかせてYO!
がんがん、みんな語っちゃオウYO。
まぢに、ニチャンネラ同士で、朝まで討論会してみないかいぃ?
最大15人くらいまで同時会話できるっぽい!
どんどん。きてくれYO!
http://2ch-voice.e412.com
追伸:
尊敬する、ひろゆき様へ。
恐縮ながら、オイラ、にちゃんねると相互リンクしたいッス。
いや、まぢでー
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
- 487 :病弱名無しさん:2001/03/23(金) 00:53
- >だからボケたくなければミネラルウォーターを呑んだ方がいいでしょう
ミネラルって鉱物のことだよ。
土壌に含まれているなら、よっぽど危ないんじゃないの。
- 488 :病弱名無しさん:2001/03/23(金) 01:26
- AG+買ったけど、これに入ってる銀は安全?
皮膚から吸収されたりしない?
- 489 :名無し:2001/03/23(金) 08:35
- …大体ね銀を吸収させてしまう様な物を
大々的にCMまで作って売り出す訳がないだろうと思うけど。
身体に害がある物をつくると思う?資生堂が(w
作ったとして販売が許されると思う?
100%安全かどうかは知らないけど(作った訳じゃないし使った訳でもないから)
まぁ大丈夫でしょう。
>>488、君に伝えたい言葉があるんだ。
ここのみんなに叩かれても良い、怒られても良い。
それでも伝えたいんだ。
馬鹿。
- 490 :ワキ11:2001/03/23(金) 13:32
- 腋臭の塗り薬一覧
資生堂Ag+
http://www.shiseido.co.jp/ag/html/index.htm
ディオナチュレ(最近TVのCMでやってるね)
http://www.cbic.ne.jp/g/deonatulle/
ファンケル化粧品 デオクリスタルヴェルダン
ステッィクタイプ
https://www.fancl.co.jp/cgi-bin/items/detail_01.cgi?category=01&item_code=3110-51
ディスクタイプ
https://www.fancl.co.jp/cgi-bin/items/detail_01.cgi?category=01&item_code=3111-51
ラヴィリン
http://www.k-garden.com/lavilin/
- 491 :名無しさん:2001/03/23(金) 13:37
- http://www.shiseido.co.jp/ag/html/whats_nf.htm
(資生堂)Ag+ ってなに?
http://www.shiseido.co.jp/ag/html/kanteishi_nf.htm
匂い鑑定人って?
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 22:10
- わきがはつらいよね。
http://www1.odn.ne.jp/~caa75000/
- 493 :病弱名無しさん:2001/03/24(土) 00:28
- なんか急になっちゃったみたいなんですけど…
しかも右だけ。ショック。
こういうこともあるんですね。
- 494 :病弱名無しさん:2001/03/24(土) 04:08
- 4年くらい前に手術を受けた者です。当時保健内では無理だと思っていたため、
美容外科で受けました。
もう、本当楽ですよ。それまでは学校についたらトイレに直行してニオイチェック
したりパウダーはたいてみたり、友達が近くにきたらあせったりでしたが、
全く気になりません。
何か私で役に立つなら答えますので質問とかあったら書きこみして下さい。
- 495 :名無しさんdaYO:2001/03/24(土) 08:44
- 腋臭歴思春期以来の筋金わっきーです。
手術は切開でしたか?それとも超音波?
痕はどうですか?手術後の経過は?
美容外科の予約から体験談としてレスしてくれたら、うれしいな♪
- 496 :名無しさんdaYO:2001/03/24(土) 08:45
- おっと下げちまったい・・・あげ
- 497 :病弱名無しさん:2001/03/24(土) 11:37
- わきがってそれだけで後輩にもなめられるし
人間関係が一番困りません?
- 498 :U-名無しさん:2001/03/24(土) 11:40
- 495>
旧スレ見たらいいと思うぞ
- 499 :病弱名無しさん:2001/03/24(土) 12:15
- 俺は4年前にダイエットに成功したらいきなり腋の下の
多汗症になった。前は腋の下に汗なんてかかなかったのに。
- 500 :t:2001/03/24(土) 20:58
- Ag+ 試してみたけど、どうやら効果薄いかも・・
お試し続行します。
- 501 :病弱名無しさん:2001/03/24(土) 21:53
- 友達と旅行に行って、風呂はいって
制汗剤とれたとき、かなりあせる。
- 502 :病弱名無しさん:2001/03/25(日) 03:21
- >495さん
なんとか削除法だったと思います。手術の後なんですが、私はきちんと病院で
おしえてもらったリハビリみたいなものをきちんとやらなかったからか、ちょっと
残っていますが、徐々に薄くなってきてます。
確か10日くらい入院したんですが、腕をつかえないため結構不自由でした。
なんですが、本当99.9%ニオイと汗が消えました。
確か20数万くらいお金がかかりましたが、本当悩んでいたのがうそのように
なりますよ。ちなみに同じ時期に手術を受けた人のなかでは小学生の子
までいて驚きました。
- 503 :私です:2001/03/25(日) 23:37
- キンカン使ってる人いるんだ。プププ・・・
俺が適当にカキコしただけなのに・・・・。
- 504 :病弱名無しさん:2001/03/25(日) 23:46
- え、そうなの?
いま塗りおえたところなんだけど、脇の下で揮発しつつある
キンカンの立場は?!?
- 505 :病弱名無しさん:2001/03/26(月) 00:06
- 私はAg+買って使ってみたんですけど、凄く良かったですよ!
もともと多汗症だったのが、朝スプレーしたら夜になっても
いつもよりは全然さらさらだし、においも全然有りませんでした。
私は効果有ったみたいです。
サイズも3タイプ有るので、もし気になった方は
一番小さいサイズを買ってみたらどうでしょう?
- 506 :名無し:2001/03/26(月) 01:51
- >494
どこの美容外科ですか?
- 507 :なまえ:2001/03/26(月) 20:00
- キンカン嘘だったのかーーー!!!
- 508 :U-名無しさん:2001/03/26(月) 20:17
- 506>
住んでる地域どこ?
大手は宣伝費を含んでるから
手術費高いよ。
しかも大手は評判悪いね。
保険適用なら手術法にもにもよるけど
3〜10万以下ぐらいだと思う。
削除法だと目で確認しながらアポクリン汗腺を
取るから手術時間が1時間〜一時間半ぐらい掛かる
やたら手術時間が短い手術はアポクリン汗腺の
取り残しが多い。
匂いが残ると言うことね
ただヤブ医者もいるみたいなので病院選びは慎重に
- 509 :私です:2001/03/26(月) 23:23
- >>507
そうだよ、嘘よ。常識から考えて、あたりまえだろ?
回りにそんな奴いるか?キンカン塗ってる奴が?
そんなすごい効果あるなら、世間一般に広まってるだろ?
いまキンカンみてみると、溶剤にアルコールとあるなぁ・・。
ってことは、君たちワキガーラーには効果があるということだ・・・・。
つうか、最初からアルコールだけつければいいじゃん。ププププ
- 510 :金柑娘:2001/03/27(火) 00:38
- >> 503@`509
あんたの事は知らないよ!
http://www7.freeweb.ne.jp/family/waki/index.html
ここの情報交換掲示板に載ってるんだよ!
手元にキンカンがあるって事は、
あんたも試したね? ぷぷっぷ
- 511 :病弱名無しさん:2001/03/27(火) 00:46
- 最近ワキガ手術しました。
何か質問ありましか?
- 512 :名無し:2001/03/27(火) 02:10
- 何それ?>>511
- 513 :511:2001/03/27(火) 02:17
- ありましか→ありますか です。
間違えて鬱だ・・・
- 514 :病弱名無しさん:2001/03/27(火) 10:52
- キンカンの主成分はアンモニア水だから効くのかな。
殺菌できるよね?
- 515 :病弱名無しさん:2001/03/27(火) 15:28
- 最近はデオドラントを買う気にもならないよ。
外にでたくない・・・・・・・・
- 516 :病弱名無しさん:2001/03/27(火) 18:42
- >>509
君!ひょうたんから駒ってやつですYO!
ノーベルわきが賞もらえるカモ
- 517 :病弱名無しさん:2001/03/27(火) 20:10
- アルコールは梅酒臭いぞ。それでも平気なら塗るがいい。
デオドラント買うよりは余程安上がりだからな。
- 518 :だな:2001/03/28(水) 00:45
- 悪質な嘘をつくやつもいるんだな。
- 519 :病弱名無しさん:2001/03/28(水) 09:40
- まぁ、心無い人もいるさ。
- 520 :病弱名無しさん:2001/03/28(水) 10:06
- アルコールでワキガ菌を殺菌→アルム石→AG+
↓
キンカン→AG+
これでいいですか?
- 521 :名無しさん:2001/03/28(水) 12:38
- >>517 梅酒がアルコール臭いのでは?
- 522 :病弱名無しさん:2001/03/30(金) 05:01
- 男でありながら腋毛そって見たら
臭いが極端に減ったよ。
次も剃るかどうするかが不安。
- 523 :522:2001/03/30(金) 05:33
- 男たちよ腋毛を捨てよ
- 524 :病弱名無しさん:2001/03/30(金) 11:59
- 嘘だろ?
腋毛を剃るくらいで問題が解決するなら、誰もこんなに苦労しないよ。
- 525 :522:2001/03/30(金) 13:50
- でも俺は実際・・・
臭覚がなくなったのかな・・
- 526 :U-名無しさん:2001/03/30(金) 14:35
- 匂いが軽減するのは確かだな。
重度にもよるんじゃない?
- 527 :522:2001/03/30(金) 14:42
- サッカー板からようこそ・・↑
- 528 :病弱名無しさん:2001/03/30(金) 15:22
- はぁ・・・
だんだん暖かくなってきた・・・
今年も鬱な季節のはじまりだ・・・
オレのワキは、オレのワキは、臭いはじめる・・・
毎日毎日風呂でワキを洗っても
制汗剤をつけても
汗が出てくれば臭う臭う臭う・・・
誰か助けてくれェェェ!
PぃSぅ〜
アルム石って効く?効く?
ファムケルで買ってこよっかなァ(ハァト
- 529 :病弱名無しさん:2001/03/30(金) 17:34
- 腋臭の塗り薬一覧
資生堂Ag+
http://www.shiseido.co.jp/ag/html/index.htm
ディオナチュレ(最近TVのCMでやってるね)
http://www.cbic.ne.jp/g/deonatulle/
ファンケル化粧品 デオクリスタルヴェルダン
ステッィクタイプ
https://www.fancl.co.jp/cgi-bin/items/detail_01.cgi?category=01&item_code=3110-51
ディスクタイプ
https://www.fancl.co.jp/cgi-bin/items/detail_01.cgi?category=01&item_code=3111-51
ラヴィリン
http://www.k-garden.com/lavilin/
- 530 :病弱名無しさん:2001/03/31(土) 15:48
- 今日、マ○イでワキガの店員に会った。
なかなか可愛い子だったが、その子の後ろで思いっきりくんくんしてきたので間違い無い。
親切心で「匂いますよ!」って教えてあげようかなと迷ったけど思いとどまった。
興奮したな〜、本人気付いてんのかな〜?彼氏がうらやましい〜!
ワキに顔うずめて永遠の眠りに就きたいぞ。
楽しみが一つ増えたよ、鼻の通りよくしてまた逝こうっと!
- 531 :病弱名無しさん:2001/03/31(土) 18:34
- 何を使ってもダメ・・・。
汗止らない。くさい。
もう俺はアルミに手を出すよ・・・。
アルツハイマーなんか気にしてられるかボケェ!!
- 532 :病弱名無しさん:2001/03/31(土) 18:43
- >>524
縮れ毛は匂いを保つはたらきがあります。
- 533 :494:2001/03/31(土) 23:00
- 返事が遅くなってすいません。
私が手術を受けたのは都内の「稲葉クリニック」という所です。
20数万円くらいかかりました。
- 534 :名無子:2001/03/31(土) 23:16
- 腋毛を剃ると軽減するのは本当。
理由もちゃんとある。
- 535 :病弱名無しさん:2001/04/01(日) 01:31
- 資生堂のAG+ってやつスプレーしたあとはきくけど、お風呂はいるとき服ぬぐときはにおってる!
やっぱりどれもきかないなー手術したいけど、結構高いから考えるなー
- 536 :病弱名無しさん:2001/04/01(日) 01:33
- 友達と服の貸し借りしたいけど、できないー友達にいってるひとっているんすかね?
- 537 :名無しさん@1周年:2001/04/01(日) 03:19
- 友達と服の貸し借りなんかする?
- 538 :?xFFFF;?xFFC1;:2001/04/01(日) 05:18
- 成功するとは限らないんだろ?手術って。
- 539 :病弱名無しさん:2001/04/01(日) 15:01
- >537貸し借りしたりしますよーでも、私は言えない!
あー夏がやってくるとこわいっすね。思いっきり動けないし、動くと汗でてきちゃうし
- 540 :名無し:2001/04/02(月) 00:14
- >>531
格好良すぎ。
俺もアルツハイマー上等で金属に手を出します。
…とその前に。。。
エタノールの話、以前にも何回かでてましたけど
結構効きました。っつうかめちゃくちゃ。
先日とある場所で労働したんんですが
んもう暑くて汗が出て、当然腋にもね!
臭ってるだろうな〜と思ってたら、家に帰ってビックリ。
嗅いでみてもいつもならムワ〜っと来る匂いが全くなくて
常用してるコロンの香りしかしなかった。
朝、風呂でしっかり洗って消毒液(アルコール、エタノール)付けて
コロン。あるいはデオドラントを付けておいて出ました。
感動しました。
- 541 :名無し:2001/04/02(月) 00:17
- 脇毛も剃った方が良いみたいですね。
でも海に行ったり、彼女とHするときとか
「なんで脇毛剃ってん?」とか聞かれそう。。。
まぁ俺がワキガとは言ってますけど
「あ、俺ワキガで脇毛を剃ると雑菌が繁殖せず…」
って説明すんのもなぁ…(w
- 542 :病弱名無しさん:2001/04/02(月) 00:29
- >>462です。超超遅いカキコお許し下さい。だってこのスレさがせなくて。
>>467さんへ。
私が使っているのは…って、名前だしてもいいんですよね?
商品名は知りませんけど、『AVON』のヤツです。
ロールタイプです。つけてから乾くのもはやい。
汗ジミが出来なくなったのは、涙が出るほどうれしかった。
『アルミなんちゃら』ってのが入ってるのかな?
でも、これほど見事に汗とにおいがなくなるとは…。
- 543 :病弱名無しさん:2001/04/02(月) 01:01
- >>542さん、ありがとう。
探してみるよ。ネットで見つかったら嬉しいけど、あるかな。
これさえ見つかれば汗染み解決だね。。。
- 544 :病弱名無しさん:2001/04/02(月) 01:12
- >>543さん。
もし合わなかったらごめんね。
今手元にないから書けないけど、正式名また書きます。
私は今アジアの某国に住んでいますが、この国では輸入品で売ってます
結果教えて下さいね。
姉も、効いてる!と言ってたけど…。
- 545 :病弱名無しさん:2001/04/02(月) 01:47
- わきがって突然なったりするの?生まれつき?
- 546 :病弱名無しさん:2001/04/02(月) 02:09
- 私も、病院にいってエタノールみたいなのと、それをうすめるやつをつけていたんですが、
一日に何回もつけなくちゃならから、1回消毒したぐらいじゃ持たないのでやめちゃいました。
- 547 :名無しさん(新規):2001/04/02(月) 02:30
- >>543さん!
見つかったら教えて下さい!!私も汗染みに悩んでいます。
>>544さん!
正式名の書き込みをお待ちしておりますぅ。
- 548 :病弱名無しさん:2001/04/02(月) 04:13
- ミョウバンをすり鉢でサラサラになるまで粉状にし、
脇につけると匂わないよ。
ガーゼで巾着を作り、その中にいれてパフパフすれば
周りもよごれないし。
ちなみにミョウバンは薬局で売ってます。ナスの漬物を作る
時なんかに使うらしいけどね。
量によるけど100円くらいで買えるから。
私はミョウバンとレセナのWで匂いを押さえてます。
昔、無臭の元彼に教わったんだけどね。
だまされたと思って...と言いたいが効果抜群だよ。
ホント、マジで。
- 549 :病弱名無しさん:2001/04/02(月) 04:17
- ↑訂正。
ミョウバン→焼きミョウバン。
薬局で「焼きミョウバン下さい」って言って買ってね。
- 550 :病弱名無しさん:2001/04/02(月) 14:03
- ミョウバンって確か高校の化学の授業で出てきたな…。
正式名は何だっけ?
- 551 :病弱名無しさん:2001/04/02(月) 23:34
- ミョウバンはスーパーでも買えるよ。「焼きミョウバン」とかで売ってたはず。
- 552 :病弱名無しさん:2001/04/03(火) 01:04
- ためしてみよう
- 553 :通りすがりの者ですが:2001/04/03(火) 01:10
- 手のひらのご機嫌っていうホームページお勧めです。
- 554 :通りすがりの者ですが:2001/04/03(火) 01:22
- すまん、てのひらの機嫌だわ
- 555 :病弱名無しさん:2001/04/03(火) 13:27
- 人の事くせーっていうやつ、お前がなってみろよ!!てかんじでした。学校でもいわれたし、気持ちわからんくせに。ってかんじです。
- 556 :病弱名無しさん:2001/04/03(火) 17:32
- こないだのコンパにわきがが好き!って
マジで言っていた女がいたけど・・・
けっこう可愛くてHぽっかた
- 557 :病弱名無しさん:2001/04/03(火) 19:07
- 確かに腋臭の腕枕はいい匂いがするみたいだよ。
人にもよるけど。
- 558 :卵の名無しさん:2001/04/04(水) 00:35
- >551>528>529
アルム石、デュオクリスタルなどは、ミョウバン結晶のかたまりですね。
- 559 :病弱名無しさん:2001/04/04(水) 06:24
- 自分でも嫌になるくらいキツイ臭いがします。お風呂に入っても、10分もすると
ツーンとものスゴイ刺激臭です。色々なデオドラントも効果なし。紫外線もだめでした。
白いブラウスは着用できません。黄色いブラウスにもこげ茶色の汗染みがついて
しまいました。それと、ブラのサイドまで、1日で黄色い汗染みが付いてしまいます。
これから、薄着の季節になり憂鬱です。デオクリスタルもだめでした。
- 560 :病弱名無しさん:2001/04/04(水) 07:56
- >>559
お医者さんに行きなよ。。。
- 561 :病弱名無しさん:2001/04/04(水) 11:54
- >>542さん
ダメだ。見つからない。
よかったら正式名称教えてください。
- 562 :>559:2001/04/04(水) 13:37
- アンタたぶん脂漏性皮膚炎ですよ。
- 563 :病弱名無しさん:2001/04/04(水) 22:22
- 脇がはなおらないよね。。。
- 564 :病弱名無しさん:2001/04/04(水) 22:29
- 何科に行けばいいのでしょうか
皮膚科?外科?
- 565 :病弱名無しさん:2001/04/05(木) 00:04
- >>561 さん、ごめんね、待ってね。
明日にはカキコします。
- 566 :病弱名無しさん:2001/04/05(木) 03:23
- はじめまして。自分はワキガがどうか知りませんが
もの凄い汗かきの19歳男です。エッチしてる時とか
結構汗かいて、脇を嗅いでみると凄く汗臭くて、彼女に
嫌われないかとまじで心配なんです。それで今日キンカンが
良いと前から知っていたので風呂あがりにつかってみましたけど、
これってキンカンの匂いのほうがきつくないですか?皆さんは
これの上にさらにデオドラントとかつけてキンカンの匂いを消すんですか?
後なんかキンカンしたら目にくるんですけど・・無知なもので・・
よろしくおねがいします。
- 567 :病弱名無しさん:2001/04/05(木) 12:52
- >555
わかる。ほっんとだよね!!!
くさやのひもの服の中にしのばせて一日中そのまま人ごみのなか歩いてみろってんだ!!!
- 568 :病弱名無しさん:2001/04/05(木) 19:18
- 腋臭の人は、脇だけ臭いんですか?
自分は汗かきで、体中どこの汗も臭いです、多分。
汗を吸った服をずっと着てると、数十分後にかなり臭くなってくるんです。
体育の授業の後は、ズボンもTシャツも上着も着替えて、ギャッツビーの制汗and防臭スプレーぶっかけとくんですが、問題はトランクスです。
こればかりは更衣室で履き替えるのははばかられるので、そのままにしておくしかありません。
トランクスの中に、防臭スプレーかけたりもしますが。
そんで、授業が始まって数十分たったら、汗吸いまくってるトランクスが臭いだして氏にそうなります。
助けてくれ。
- 569 :病弱名無しさん:2001/04/05(木) 20:05
- >>568
俺は腋の下の多汗症だし、どっちかっていうと
汗かきだけど匂いはそんなにしないなぁ。
若い時は新陳代謝が激しいから仕方ないんじゃない。
あと肉類を控えたら多少は匂わなくなるらしいよ。
- 570 :病弱名無しさん:2001/04/05(木) 21:07
- アルミすっげー効く!!!
正確には塩化アルミニウム液。
これ使ったら、だばだば出ていた腋の汗がうそみたいに
ピタッととまったよ。臭いも当然消えた!
アルツハイマー上等な人&肌が弱くない人におすすめしたいです。
- 571 :名無し:2001/04/05(木) 23:10
- 俺海外の固形デオドラント買ってみた。
その中にもアルミ系のものが入ってるけど
そのアルミとアルミは質が違うらしいですよ。
- 572 :名無しです:2001/04/05(木) 23:53
- アルミが効くってのも、手のひらの機嫌ってところに詳しく出てた。
教えてくれた人ありがとう。
- 573 :金柑娘:2001/04/05(木) 23:56
- >566
キンカン、風呂上がりにつけたら臭いよ!
お風呂に入る前につけて、乾いてから、お風呂に入るの!!
- 574 :病弱名無しさん:2001/04/06(金) 00:11
- 体の新陳代謝が良いと、体って、どんな匂いするの?脂臭い?
- 575 :566:2001/04/06(金) 00:49
- >>573
キンカンつけてお風呂入って、それで体洗うとき
わきもゴシゴシ洗っちゃうんですか?それとも
わきはキンカンつけてるから放っておいたほうが良いですか?
- 576 :病弱名無しさん:2001/04/06(金) 01:01
- 小林製薬のワキガードはどうですか?
ワキガ防止って大き目の字で書いてあるから
買うのが恥ずかしい。
- 577 :病弱名無しさん:2001/04/06(金) 01:25
- 2週間ほど前にワキガの手術をしたのですが、
鏡で傷口を見るとパックリ開いているように見えるのです。
そして傷口からは膿のようなものが出ています・・・
こんな状態はやばいでしょうか?
手術を経験された方、アドバイスをお願いします・・・
- 578 :病弱名無しさん :2001/04/06(金) 01:29
- >>577
やばすぎ、多分手術失敗だと思うよそれ。
- 579 :病弱名無しさん:2001/04/06(金) 01:30
- >>578
やっぱりそうでしょうか・・・
経験者の方ですか?
- 580 :578:2001/04/06(金) 01:34
- >>579
うん、それで多分そっから膿んで腐って行くよ、それで
ばい菌が内部に入ってもっとでかい手術しないと
いけなくなるから早めに再手術したほうが良いよ。
- 581 :577:2001/04/06(金) 01:36
- >>580
マジですか・・・
手術後の傷口ってどんな感じでした?
質問ばかりでごめんなさい・・・
- 582 :578:2001/04/06(金) 01:43
- >>581
>鏡で傷口を見るとパックリ開いているように見えるのです。
それは俺もいっしょ、でも膿は無かった。
- 583 :577:2001/04/06(金) 01:52
- >>582
アドバイスどうもありがとうございます。
しばらく様子を見ることにします。
明日早いのでもう寝ます。。
- 584 :病弱名無しさん:2001/04/06(金) 02:34
- 新発売のレセナのスティックタイプ使いました。
朝つけてから、今も腋に汗をかいてない。
もち、脇はくさくない。
今までの悩みはなんだったんだ?
これ、すごいよ。まじ、やばすぎ!
- 585 :病弱名無しさん :2001/04/06(金) 04:04
- 577>>
黄色い膿のようなもの出ても大丈夫だよ。
実際出て不自然な事じゃ無いし
しかしまあ適当に言ってるねえ。。
- 586 :病弱名無しさん:2001/04/06(金) 04:07
- あと適度に腕動かす事だね。
皮膚がつっぱってる状態だろうし。
- 587 :病弱名無しさん:2001/04/06(金) 07:36
- >>542 です。海外で汗が出ないロールオンタイプを見つけたものです。
『AVON COOL CONFIDENCE(BabyPowder Scent)』です。
後半の()内は香の名前(二種類ある)、だと思います。
MADE IN USA になってます。私の今いる国では輸入品ですがドラッグストアに
わりと簡単に置いてある商品です。日本でも売ってればいいんですが…。
これのおかげで汗ジミを気にせずに服を買えるようになりました。
- 588 :病弱名無しさん:2001/04/06(金) 13:37
- >>577
抜糸したのかな?二週間後なら。腕動かしていいのっていつからだっけ。
もう自分は手術したの一年以上も前だからちょっと忘れちゃったけど
ぱっくり空いているというか、傷口の皮膚が盛り上がってる感じじゃないのかな。
中身は見えないんでしょ?膿みっぽいのは私も出たような気がする。
経過見るのに病院まだ行ってるだろうから
先生に遠慮しないで積極的に聞いた方がいいよ。
- 589 :病弱名無しさん:2001/04/06(金) 19:35
- >>570
薬局で売ってるの?アルミって。
- 590 :犬夜叉:2001/04/06(金) 20:44
- http://asamade.kakiko.com/lounge/kak/kakiko/1415b.html
- 591 :病弱名無しさん:2001/04/07(土) 17:42
- 542さん、ありがとう。探してみるよ。
- 592 :570:2001/04/07(土) 20:40
- >589
ttp://ha2.seikyou.ne.jp/home/tsurena/hyper/index.html
ここみてみて。
僕はここて紹介されているしんじょう薬局(川崎)
で購入しました。
- 593 :病弱名無しさん:2001/04/07(土) 22:54
- >>592さん
ありがとう。さっそく注文してみます。
- 594 :名無しです:2001/04/07(土) 23:56
- 手のひらをじっくり読んで先週からアルミニウムにチャレンジ。
佐藤製薬のテノール液。臭いけど効きました。
夜に湿布して朝に濡れタオルでふき取ります。ドラッグストアで800えんくらい。
汗が止まりました。他の部位に汗が増えた様子もありません。
アルミニウム入りですが、効果が出ると何日か持つ気がします。
- 595 :病弱名無しさん:2001/04/08(日) 00:16
- >>592
ありがとう。私もためしてみます。
- 596 :名無し:2001/04/08(日) 21:14
- うわああああああ!夏がくるっす!
- 597 :病弱名無しさん:2001/04/08(日) 23:26
- オルビス(通販)のデオドラントジェルってのいいですよ。
朝つけて、帰ってきてからもにおわない。
- 598 :病弱名無しさん:2001/04/09(月) 01:03
- 普通の市民病院の整形外科に行けば手術してくれるんでしょうか?
- 599 :卵の名無しさん:2001/04/09(月) 01:21
- 整形外科って。。
骨折でも折ったのか?
- 600 :卵の名無しさん:2001/04/09(月) 01:23
- ↑ミス
- 601 :病弱名無しさん:2001/04/09(月) 01:40
- 形成外科のことでしょうか?
- 602 :病弱名無しさん:2001/04/09(月) 23:40
- ワキガード買って来ました。
明日から使ってみます。
- 603 :女:2001/04/10(火) 04:52
- 手術したら脱毛も効果あるってよく書いてあるんですが
本当なんでしょうか?
また、脱毛の為だけにしちゃ断られるのかなぁ・・・
エステだと時間も費用も、手術以上っぽいし・・・
知ってる人居たらおしえて下さい。
ちなみに私はワキガかなぁ?ってわからないんですけど・・・
(あまり恥ずかしく思わなかったので家族・友達・彼氏、みんなに
嗅がせた結果・・w)
- 604 :組織"削除"手術経験者 女:2001/04/10(火) 12:50
- >>603
…あれは脱毛目当てだけでやるもんじゃないよ。医者に断られる以前の問題。
本人が軽い気持ちでやって堪えられる物じゃないと思う。確かに毛は生えてこないけど
それは中の汗腺組織ごと壊したり取り除いたりするから。肌にメス入れるんだよ。
他の手術方法はそうか知らないけど。
脱毛だけの目的なら脱毛だけにした方がいい。レーザーとか色々方法あるよ。
エステだけじゃなく医療レーザーもあるし。美容板行ったら脱毛スレあるんじゃない?
- 605 :そうそう・・・:2001/04/10(火) 17:24
- >>603・604
そうそう、脱毛効果だけ期待するのは・・・ちょっとね?
確実に完璧に脱毛はできませんよ。。。
私が手術したときに先生は「脱毛は手術をうけたおまけ」とはっきりとおっしゃってました。
- 606 :病弱名無しさん:2001/04/10(火) 21:14
- いちばん良い、制汗and防臭スプレーってどこの?
自分はGATSBY使ってるんですが。
- 607 :病弱名無しさん:2001/04/10(火) 21:53
- 酢風呂ってどうですか?
今夜これから試してみようと思ってるのですが。
自分はわきがというより汗っかきで体臭が気になるのです。
- 608 :28女性:2001/04/11(水) 00:31
- >>604
手術したって書いてあったのですが、私も考えてます。
吸引とかじゃなくてやはり、よく宣伝で書いてある
「同時に脱毛の効果のあります」って書いてある方法(組織削除法?)
にしようかと思ってますが・・まず痛みとか傷跡とか手術時間は
どれくらいとか、通院するのとか、費用とか、本当に臭いは
解消できたかとか・・(質問ばっかりですいませんm(_ _)m)
おしえてもらえないでしょうか?
お願いします。。。。
- 609 :病弱名無しさん:2001/04/11(水) 00:35
- 脇ga
- 610 :病弱名無しさん:2001/04/11(水) 01:28
- >>609
あんたは鬼や(w
- 611 :604:2001/04/11(水) 01:56
- >>608
はいわかりました。
やったのが一年近く前なのでちょっと記憶がもう曖昧な点もあるんですが…参考までに。
私は肌を数ミリ切って中の組織を機具で取り除く手術でした。
局部麻酔は効いていたので術中の痛みはありません。でも皮をひっぱったり、
中を触ってるなーという感覚はあります(盲腸の手術の時みたいな感じ?)
手術時間は…覚えてません…すいません。でも一時間以上はかかってたと思います。
費用は院によるのではないでしょうか。私は地方に住んでて、すぐに行けるのが
そこしかなかった為、約30万の所です。大体20〜30万だと思います。
(でも、「保険のきく所ならでやるともっと安い」とどこかのスレに
書いてあったような気がしますので色々調べてみて下さい。)
臭いはもうありません。多汗もあったんですがそれも解消しました。
- 612 :604 その2:2001/04/11(水) 01:59
- 手術跡はやはり医師の腕と、本人の治癒力が関係して個人差があると思います。
手術痕はメスを入れた所の縫合痕と、皮と下の組織を数カ所仮止めした痕、
組織をかき出した所の痕の三つ。術後目立つのは組織をかき出した所の痕です。
今脇毛が生えている下がおおよそかき出す範囲だと思って下さい。そこが赤黒くなります。
中の組織を出すので、一旦はがれた皮と下の組織をまたくっつけるから
傷に出来たかさぶたが中に出来ているというか…そんな感じ。
その赤黒い痕が早く消える人もいれば遅い人もいる。私は元々傷の治りが悪かったり、
職業柄生活リズムが一定じゃないので代謝も乱れがちだから遅い方です。
まだうっすら茶色が残ってます。でも毎日少しずつ薄くなってる。
(知人でかなり昔に同じ方法をやった人がいるんですが、今は平気でノースリーブ
着るくらいに綺麗です。私も本人から聞くまで気付きませんでした。)
- 613 :604 その3:2001/04/11(水) 02:00
- 痛みは…術中はありませんが麻酔が切れたら痛いです。痛いというか一日は確実に腫れます。
腕もしばらく上げられません。前にも書いたように組織をくっつけなきゃいけないので
脇の下にガーゼの丸めた物をあてて固定させ、脇を締めていないといけない。寝返りもダメ。
着替えも一人では困難なので、どこも大抵通勤可能と唱ってるけどOLさんとかはちょっと…
長期休暇がない限り私の個人的な意見ですが無理な気がしますね。
シャワーも下半身は平気ですが、上は当然ダメです。
通院は術後経過を診るために何日後、一週間、二週間と何回かあります。
これも院によるのでは。腕は…ニ週間…ちょっとこれは忘れましたが動かせます。
カウンセリングの時全部聞けますよ。
脱毛効果は組織をかき出した範囲はもう生えません。でも、ちょっと脇の中心からはかなり
外の所は残ったりするのでそこは生えます。
以上です。長くなってすみません…。
- 614 :604 訂正:2001/04/11(水) 02:43
- >>613
>腕は…ニ週間…ちょっとこれは忘れましたが動かせます。
「二週間」は「二週間“後”」です。期間は医院のカウンセリング
で聞いて下さいね。
- 615 :608:2001/04/11(水) 03:47
- すごく詳しく書いてくれてありがとうございました!
思ってたより術後とか、大変そうとかが
わかりました。悩んでるなら手術を!と考えてましたけど
同棲してる彼に内緒と思ってたけど
無理そうですね・・・・(腕とかしばらく上げられない事)
けど、臭いは解消されたとの事ですので
やはり一回思いきってカウンセリング受けてみようかと
思いました。ご丁寧にありがとうございました!!
- 616 :病弱名無しさん:2001/04/11(水) 05:42
- >>615
私は医療保険の効く、形成外科で手術をしたので、3年前で、支払ったお金は
2万5〜6千円位でした。手術の?日後から、車の運転もしましたが、特に
問題はありませんでした。効果はてきめんで、においも、あせもなくなり
脱毛効果もありましたよ。週刊誌で大々的に宣伝している、保険の使えない
医療機関より安くて確実ですよ。カウンセリングといっても、実は、あなたが
いくらくらい持っていて、どのくらい払えそうかを値踏みするだけかも?
http://iryo-joho.com/data101.htm
に病院の一覧がでていますが、電話して、保険が使えるかどうか聞いてから
たずねたら?良心的なところなら保険が使えるはずです。
なお、わたしは、一覧の一番下から3つめのロワイヤルクリニックで
治療してもらいました。
- 617 :病弱名無しさん:2001/04/11(水) 05:46
- >>616です。ごめんなさい。
wwwをうつのを忘れてました。
http://www.iryo-joho.com/data101.htm
- 618 :病弱名無しさん:2001/04/11(水) 14:37
- >>616
>いくらくらい持っていて、どのくらい払えそうかを値踏みするだけかも?
そこまで…。私は保険効かない所でやったから高かったけどすごく親切だったし料金固定だよ。
人によって金額変えるなんてあんまり聞いた事ない。そりゃ安いに越した事はないけどね。
これから受けようという人は、気力があればカウンセリングだけ何件も受けて回って
そこから選んで決めるというのも手かもね。
- 619 :名無しさん:2001/04/11(水) 16:46
- 実際ヤブ医者も存在するからね。
再手術に来る人もいるらしい。
保険の場合多少負担額は違うでしょうね。
人によって
手術は1時間以上掛かると思います。
目で確認しながらアポクリン線をすべて取り除くので
手術するなら今の時期までかも?
夏は化膿しやすいですし。
- 620 :607:2001/04/11(水) 20:14
- 自己レス。
酢風呂最悪。
体が酢臭くなって汗臭いどころじゃなくなった。
みんな絶対まねすんなよ!
まじで外出れねー、どうしてくれんだよ!!!
- 621 :病弱名無しさん:2001/04/11(水) 23:44
- あの、上記にあった、レセナの新しいの、いかがですか?
他の方も、汗とにおい、とまりました?
- 622 :病弱名無しさん:2001/04/12(木) 00:23
- ワキガードかなり効果あり。
でも乾きにくい。
- 623 :615:2001/04/12(木) 01:19
- >>616
ありがとうございます!
色々問い合わせしてみます。でも2万5、6千円って
ビックリです!!保険きくってこんな違うもんなんですね。
ありがとうございました!
- 624 :病弱名無しさん:2001/04/12(木) 01:40
- ここたまに来て見てるけど、2chって事
忘れるくらい、みんなマジレスだよなー
なんか嬉しい様な感じです。
馬鹿にされないとこなら悩みとか素直に
書けるし!!
- 625 :病弱名無しさん:2001/04/12(木) 01:46
- 足が臭いのもワキガって言うんですか?
- 626 :名無し:2001/04/12(木) 03:47
- >>625
言わねーよバカ
- 627 :名無しさん:2001/04/12(木) 03:55
- ちなみにマソコが臭いのはマンガ。
- 628 :病弱名無しさん:2001/04/12(木) 04:06
- >>625
氏ね
>>627
いいえ。オメガΩωです(w
- 629 :304201(去れよ臭い):2001/04/12(木) 04:58
- ワキガ・・・指摘されないけど
本当はみんなにバレてんのかなぁぁぁ
悩悩悩悩悩
手術も怖いし病院選びも大変そうだし。。
他の板で、自分が行こうと思ってた病院が
評判悪かった・・・泣
- 630 :病弱名無しさん:2001/04/12(木) 10:06
- 病院行くまでの勇気って相当だよね。
私は行くまでに25年かかったよ。親にもそれまで相談しなかった。
親にはじめて言った時は「ああ…親がそうだからね…」と言われた。
親も私も、制汗剤使えば対外的にはあんまり臭うって事はなかったんだけど
それでもずっと汗の量とかシミとか気になってたし、付け忘れた時って
人としゃべるのもすごく怖い…。精神的ストレスに耐えられない…。
- 631 :病弱名無しさん:2001/04/12(木) 21:00
- わきポロなんとかっての知ってる?
ゴマージュで腋のよけいなよごれをおとすやつ・・・・
- 632 :病弱名無しさん:2001/04/13(金) 02:15
- どっかいい病院(わきがの)知りませんか?
「美容」の方で美容外科の事見たのですが
やっぱり経験ある先生がいいという事と
あまりチェーン店みたいな所は駄目みたい。。。
東京でいいとこないかなぁ〜
知ってる人(やった人)居たらおしえて〜
あと、「吸引法」だけだとわきがは治らないの?
なんとなく傷口小さくて済みそうだし・・・
ぁぁぁぁ悩み・・・脇ごと捨てたい・・
- 633 :病弱名無しさん:2001/04/13(金) 02:20
- >>632
美容板の「脇の多汗症」スレに「吸引法」についての書き込みが
いくつかあったのでいってみては。
- 634 :病弱名無しさん:2001/04/13(金) 02:26
- >>633
ありがとう!見てきます。。
- 635 :卵の名無しさん:2001/04/13(金) 03:46
- 吸引法でやった方居ますか?
失敗だったとか、気にならなかったよって
言う人居ますか?
- 636 :病弱名無しさん:2001/04/13(金) 19:43
- 夏になると水色のシャツが紺色に変わるくらい腋に汗をかく体質だったけど・・・
汗がとまった。塩化アルミニウムすげぇ!嘘みたい!!
みんなも手のひらの機嫌ってHP行ってみなよ。
教えてくれた方、本当にありがとう。(^^)
- 637 :病弱名無しさん:2001/04/14(土) 01:18
- age
- 638 :病弱名無しさん:2001/04/14(土) 09:41
- >632さん
以前書き込みしたんですが、阿佐ヶ谷にある「稲葉クリニック」はどうでしょう?
ここは吸引法ではなく、なんとか削除法(いい加減ですいません)という方法です。
私は手術してから4年位経ちましたがニオイほとんどしません。
外来で相談に行ってみるのもいいと思います。
- 639 :病弱名無しさん:2001/04/14(土) 09:43
- これも以前のスレでしょうかいしたんですが、通販生活に紹介
されているビフレデーというパウダーはニオイも汗しみも防げ
ます。じゃーっと汗かいたら流れてしまいますが、結構もちもいいです。
一つ9000円だったと思うから結構高いですが、使ってからの
返品もいいんで悩んでる方、試してみては。
私は手術をするまでこれでなんとか乗り切ってました。
- 640 :病弱名無しさん:2001/04/15(日) 01:58
- アルミニュウム系は根本的に汗が全くでなくなりますよね。
わきの温度は高いんだけど。
体に悪いのかな?でも、汗が止まるなら、どんなに危険でもいいと、
正直言って思います。
- 641 :病弱名無しさん:2001/04/15(日) 03:01
- 五味クリニックがいいと聞きましたが
行った人いますか? どうですか?
- 642 :ななし:2001/04/15(日) 03:12
- >>639ビブレデー。ワタシも買いました。
2年位前なんだけどまだまだ残ってる。今も使用中。
ちょっと悲しかったのが、家族に内緒でコッソリ買ったんだけど
先日通販生活からビブレデー割引のDMが届いた事。
母が見たみたいだけど私の手に渡る事なくなぜかゴミバコの中で発見。
- 643 :病弱名無しさん:2001/04/15(日) 03:18
- age
- 644 :病弱名無しさん:2001/04/15(日) 03:51
- age
- 645 :病弱名無しさん:2001/04/16(月) 01:22
- やっぱり読んでると「削除法」みたいな
大がかりな手術じゃないと、においが消えなそうだなー
要は簡単な事じゃないって事みたいだね。。
悩むなぁぁ
気のせいかもしれないけど、今30歳なんだけど
年々匂いが減ってきてる様な・・・そんな方
居ませんか?それか鼻がおかしくなったのかも(泣)
- 646 :病弱名無しさん:2001/04/16(月) 01:41
- 脇毛を毛抜きで抜いた後って
臭わない様な。
処理してないと「くさっ」って感じです
ワキガにも軽度とかあるのかな?ちなみに私は汗の量が
少ない為、まだ匂いはあれですが、本当に暑くなってきて
汗かくと、「ワキガード」とか「8×4」とかつけないと
やば系です。。。
- 647 :病弱名無しさん:2001/04/16(月) 03:10
- wakkiy
- 648 :病弱名無しさん:2001/04/16(月) 06:45
- >>645
わきがは、年をとると治ってくるらしいですよ。
本で読んだか、医者に聞いたか、どっちだったか覚えてないけど。
- 649 :病弱名無しさん:2001/04/16(月) 06:59
- 塩化アルミニウムまんせー。2日目にもう汗がとまったよ。
今年は5年ぶりに白以外のTシャツが着れそうだ。
ただ真夏の汗にも効くかが心配なんだけど・・・。
こんなに効くなら、もっと早くに出会いたかったなぁ。
教えてくれた人、マジで感謝してるよ♪ありがとう。
- 650 :病弱名無しさん:2001/04/16(月) 23:00
- a
- 651 :病弱名無しさん:2001/04/16(月) 23:05
- てゆーか結局ワキガって脇多汗症って事?
ふつーの汗の匂いと違うの?
- 652 :U-名無しさん:2001/04/16(月) 23:31
- 手のひら勧めた者です〜。喜んで頂けて嬉しいです。
多汗の人はぜひ、匂いの気になる人も汗が抑えられれば随分気持ちが楽になると思うので
覗いて見てくださいね。
- 653 :病弱名無しさん:2001/04/16(月) 23:33
- また無限ループに(w
- 654 :病弱名無しさん:2001/04/17(火) 03:43
- >>649
塩化アルミニウムって何ですか?
薬局で売ってるんですか?商品名?
>>651
私、ワキガだけど汗はあんまかかないよ〜
汗かいた時は臭うから、勿論いやだけど
脇より額の汗の方がかくから、夏は前髪がいつも
濡れてる(藁
>>646
そうだよね。かみそりじゃなくて毛抜きで処理した後って
匂わない!汗がでてもそんな匂わないよね?
- 655 :639:2001/04/17(火) 10:25
- >642さん
うちにもそのハガキきました。あのハガキでばれちゃいますよね。
うちは親がワッキーでオープンにしてるから良かったですがね。
こっそりビフレデー買ってる人には迷惑じゃないのかな。
- 656 :病弱名無しさん:2001/04/17(火) 15:10
- ガイシュツかな?
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5429/title.html
- 657 :-:2001/04/17(火) 23:19
- -
- 658 :病弱名無しさん:2001/04/17(火) 23:58
- わきがじゃない人って、1日中無臭なんですか?僕は夕方から
夜になるとさすがに汗臭くなってくるんですけど。
あと、寝不足だったり、夜中までずっと遊んでいるとわきがっぽい
においがします。不規則だと臭くなる、これもわきがですか?
- 659 :病弱名無しさん:2001/04/18(水) 02:09
- >>658
汗臭いのと、ワキガは違います。
ワキガの人はあきらかにワキガの匂いがします
だから658さんは軽度のワキガなのでは?
ちなみに俺も(自分では)軽い方だと思ってる
それは、今くらいの時期だと汗あんまかかないせいも
あるけど、臭わない(脇の下を思いっきり指でさすって
匂いを嗅ぐと、ワキガ臭はする)夏は「ワキガード」を
つけてれば気にならないが、何もつけてないと気が気でない(w
自分がワキガのせいか、他人のワキガには敏感です(軽い人のでも)
みなさんもそうですか?
「あれ?もしやあの人もワキガでは?」ってたまに
思う時ない?(匂いに敏感って意味で)
- 660 :病弱名無しさん:2001/04/18(水) 02:11
- ワキガードって、なまえでバレそうで買えないのは私だけ??(藁藁
- 661 :病弱名無しさん:2001/04/18(水) 02:54
- ワキガード乾きにくい
- 662 :病弱名無しさん:2001/04/19(木) 02:25
- >>661
え?そう?汗かいてる時に塗ってる?
乾いてる時ぬると、平気だが
- 663 :病弱名無しさん:2001/04/19(木) 02:38
- *=*=ワキガリスト=*=*=
安室奈美恵 MAXのうち二人 辺見えみり
三井ゆり 稲森いずみ 中山エミリ 福山雅治
石原良純 原田芳郎 森高千里(確認済・洋服屋で働いて
る時嗅ぎました) 飯島直子
その他知ってる人教えて下さい(藁
- 664 :病弱名無しさん:2001/04/19(木) 03:32
- >>663
俺の中では石原良純が載っているだけで、ものすごく信憑性
が高くなってる。福山とか稲森もそうなの?
美人が多いな。
- 665 :俺=ワッキー♪:2001/04/19(木) 04:12
- >>664
663じゃないけど、福山は前の方にも確か載ってたぞ。
三井ゆりは確実として、稲森はそ〜いや〜足の毛は濃いぞ
雑誌で素足だった時にすごく黒いポツポツが見えてたな
(飯島・辺見もそうだった)安室は足毛生やしっぱなし
だったな。けど足の毛が濃いからワキガとは言えんか(w
辺見なんか自分の毛わけてあげたいだろうに・・・・
- 666 :病弱名無しさん:2001/04/19(木) 04:30
- でも芸能人なら手術してるよね?
昔キムタクもそうだとウワサにならなかった?
あれってウソ?
- 667 :病弱名無しさん:2001/04/19(木) 04:34
- うは
- 668 :病弱名無しさん:2001/04/19(木) 06:31
- >>666
キムタクも聞いた事はあったけど
そうなのかなぁ〜あんだけかっこいいと
ワキガのイメージが全然ないや。。とほほ
- 669 :ワッキー:2001/04/19(木) 07:04
- この前会社で「ね〜○○さんって絶対ワッキーだよね〜?」
って私に言う。。わざとかなぁああ
私は脇毛を処理してればそんな臭わないけど
ワキガはワキガ・・気をつけてはいるけどさ・・・
彼氏にも、ばれたくないので「私汗っかきだからさっ」って
言いながら8×4つけてたら「ワキガじゃないだけマシだろ」
って言う。。わざとかなぁぁぁああああ
最近自分の匂いがどの程度かが気になるぅぅぅう
そしてこれから「夏」だ。。あぁぁあゆううつ〜〜
- 670 :病弱名無しさん:2001/04/19(木) 10:57
- 昨日の放送の「やるまん」で小俣雅子の言ってた
「許せないほどの腋臭のTさん(有名人)」って誰だろう。
気になる。
- 671 :病弱名無しさん:2001/04/19(木) 12:39
- アルミニウム教えてくれた方本当に、本当にありがとう。
ここ一週間一滴(!)も汗かいてません。今までの悩みは何だったんだろう
って思う、マジで。
- 672 :病弱名無しさん:2001/04/19(木) 20:45
- おきなめぐみ。かわいいのにね。まあかわいいから許せるけど。
- 673 :病弱名無しさん:2001/04/19(木) 20:57
- 女はワキガ位でちょうどいいって
- 674 :なまえをいれてください:2001/04/19(木) 21:07
- >>663
唯でさえ日本人にはわきがの人は少ないのに
有名芸能人にそんなにいるわけないだろ。
芸能界はわきがの巣窟か。(w
- 675 :名無し:2001/04/19(木) 22:21
- >>669
会社の同僚はわざとっぽいけど
彼氏のほうはどうだろう?
多分気付いてるんじゃないかなぁって思うけど。
正直に言ってみればいいんじゃないですか?
でも難しいよなぁ〜。う〜ん
- 676 :病弱名無しさん:2001/04/19(木) 22:23
- >>674
だよな。わしもそう思う。自分を慰めるために書きこんだんだろう。
- 677 :病弱名無しさん:2001/04/19(木) 22:36
- >>663
あと俺。
- 678 :669じゃないけど:2001/04/19(木) 23:51
- 「同僚がわざと言ってる」の「わざと」って
「669がそうだと知ってて他の人がワッキ−だと言ってる」って事じゃないの?
>会社の同僚はわざとっぽいけど彼氏のほうはどうだろう?
>多分気付いてるんじゃないかなぁ
ってなんか日本語おかしくないか?>>675
同僚は「無意識」でしょう。
…いや、ごめん。揚げ足取りのつもりじゃないんだけど、
こういうのって本人にとっては深刻だろうから。
でも私は同僚は無意識だと思うよ。
- 679 :病弱名無しさん:2001/04/20(金) 02:47
- 今さらなんですけど、脇毛を剃るだけだと駄目だけど
毛抜きで抜くと、多少の汗(今季節まだあんま汗かかない)
でても全然臭わないよ〜人が居ない時に脇の臭い
を手でこすって嗅いでるけどほとんど臭わない。
毛がある時は臭ってたから、脱毛すればもしかして
改善されるのかな〜なんて!プラス制汗剤つけたら
もしかして人前で脇もあげられるかも〜♪
けどさすがに真夏はやばいかもw
- 680 :669:2001/04/20(金) 03:05
- >>675
>>678
レスありがとうございます♪やはり私は絶対自分が
ワキガなんて言えませんから、隠し通します(藁
>>679
私も脇毛処理ちゃんとなってる時は匂いはほとんどしない。
でも処理してないと、何かつけないとやばいって感じ。
あとは若い時より匂いが減ってきた様な感じ(28歳です・・・
匂いが減るなんて事はないか、、、鼻もやられたかもw
- 681 :病弱名無しさん:2001/04/20(金) 05:32
- >>679
私もそうです、毛がない時は殆どにおわないよ
>>680
歳とると若干臭いはなくなるみたいだよ。確か脂肪に
なっちゃうとか。。?(アポクリン腺が)
ごめ、嘘だったらスマソ
- 682 :病弱名無しさん:2001/04/20(金) 05:35
- 芸能人も元は普通の人なんだから
ワキガはいるでしょう。ただ手術してる人が
ほとんどっぽいだろうけど。
ちなみに飯島直子は聞いた事ある〜
嗅いだ事ないけどw
- 683 :病弱名無しさん:2001/04/20(金) 07:45
- 私中学のころからワキガなんですけど、年々ひどくなってます。
しかも、ワキの下の皮膚がものすごく黒ずんでて、ノースリーブなんて絶対着れないんです。
半そでもいやなくらい。腕上げれません。
明るいとこでHできません。(しなきゃいいのか?)
でもかなり明るいのはいやだけど、お互いがよく見えたほうがいいじゃないか。。。
しかしライブやクラブなど汗をかくところが好きなんです・・・
どうしたらいいの? 死にたいよ〜!
- 684 :病弱名無しさん:2001/04/20(金) 20:04
- 腋毛の処理をして匂いがへるのは本当。
腋毛で雑菌が増殖してそれが匂いにつながるから。
- 685 :卵の名無しさん:2001/04/20(金) 23:20
- ワキの下の皮膚が黒ずんでいるのは相当重症のワキガである証拠です。
今すぐ手術を受けたほうがいいと思います。
- 686 :病弱名無しさん:2001/04/20(金) 23:42
- >>683 ああわかる〜
死にたい気持ちよくわかる〜
ひっき〜になっちゃうよね・・
しかも行動範囲とか制限されちゃうし・・・
>>685 そうなの?
- 687 :病弱名無しさん:2001/04/21(土) 01:15
- 683=686
臭い黒々(においくろぐろ)ん?何か聞いた事
あるな〜。なんだっけ?(w
- 688 :病弱名無しさん:2001/04/21(土) 01:22
- 一色さえはわきがだって有名だよね
- 689 :病弱名無しさん:2001/04/21(土) 04:17
- ていうかなんで芸能人で腋臭の人が誰か
って知りたいの?
知っても意味無いじゃん
- 690 :病弱名無しさん:2001/04/21(土) 14:35
- においって人それぞれだと思うんですけど
私はマンゴスチンガムのにおいがします。
だからアレ食べてる人の気がしれません…
だれかマンゴスチンな人いますか?
- 691 :病弱名無しさん:2001/04/21(土) 21:11
- 昔、牛丼のような臭いの人がいた。
- 692 :病弱名無しさん:2001/04/22(日) 02:22
- 黒ずむほどの脇の下をじっくり観察してみたいな。虫眼鏡使って。
- 693 :病弱名無しさん:2001/04/22(日) 04:16
- >>689
ハァ?重症ワッキーめ!
グハハハ
- 694 :病弱名無しさん:2001/04/22(日) 16:24
- 腋臭は“外部不経済”の典型例。
したがって、死荷重の発生を防止するために、
政府は美容外科には補助金の支給、
腋臭持ちには課税を行うべきである。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 16:33
- 大袈裟だなあ。
- 696 :病弱名無しさん:2001/04/22(日) 16:50
- だったら口臭はどうなんですか?
やはり犯罪者扱いですか?
- 697 :病弱名無しさん:2001/04/22(日) 17:27
- 煽りや荒らしにいちいち反応しないようにね…。
- 698 :病弱名無しさん:2001/04/22(日) 18:44
- レクソーナ使ってる人いますか?
- 699 :病弱名無しさん:2001/04/23(月) 00:28
- >>698
何それ?制汗剤?
- 700 :病弱名無しさん:2001/04/23(月) 01:39
- 汗で下着が黄ばむのは、わきがですかね?
一応、匂わないように対策してますが。
- 701 :自称ワッキー:2001/04/23(月) 03:59
- >>700
ワキガの可能性大です。もしくは多汗症とか?
自分でわきがってわからないもんなのかなー
そのへんが理解できない。汗臭いのとわきがはかなり
違うと思うんやけどなー
- 702 :病弱名無しさん:2001/04/23(月) 05:56
- >>701
700です。いや、私はわきがだと思ってるので匂わないようにしてます。
ただ確認したかっただけです。
でも、うちの会社には気づいてない子がいます。
言ってあげるのが親切だと思いつつ言えない。
匂わない方法を教えてあげたいのに。
ちょっと一緒にいるだけで、ものすごく気分が悪くなります。
今度、言ってみようかしら?
- 703 :病弱名無しさん:2001/04/23(月) 06:47
- >>702 臭わない方法って?
- 704 :病弱名無しさん:2001/04/24(火) 01:14
- バイトに腋臭の子がいるんだけど接客やってます。
それって自分の腋臭に気づいてないってこと?
- 705 :701:2001/04/24(火) 01:34
- (失礼だったらスマソ・・)
自分がワキガだと思ってるのに、他の人(その人)に
言える?それとも逆に自分もワキガっぽいから言えるのかな?
>>704
もしくは気づいてるけど、マメに匂いを拭き取ったり
忙しさのあまり、8×4とかやるのを遅いのかも。。
もしくは重度のワキガかも
- 706 :病弱名無しさん:2001/04/24(火) 01:36
- >>704気づいててもやる
やらなしゃあない
きっとみんな、気づいてないんじゃなくて
自分からそんな事言えないだけと思ふ・・・
- 707 :病弱名無しさん:2001/04/24(火) 04:25
- まじでまじで〜〜〜
毛抜きで脇毛抜くと、全くっていっていいほど
臭わないよ〜〜〜
女の人は剃らないで、抜いてみるのもいいかも♪
- 708 :病弱名無しさん:2001/04/24(火) 04:40
- 毛を抜くと皮膚の下で毛が横に伸びてめちゃくちゃ化膿して
ウミが出てきます・・・・お勧めできません。
私は女ですけどそうなった時は泣きそうでした。
- 709 :病弱名無しさん:2001/04/24(火) 04:47
- なるなる。
毛が皮下で延びて化膿。
小指の爪くらいに腫れ上がって、最悪でした。
針等でいじれば出てくるのはまだいい方で
肉の下でうねっているのが見えるのにどうしようもないときもある。
そこまで行かないにしても、常に一つか二つは膿むので
今年の夏は抜こうか迷いちゅう。
- 710 :病弱名無しさん:2001/04/24(火) 05:11
- <708です
おお〜同じヒトいるんですね〜
私のは跡が残って汚いです(大泣
私はもう絶対毛は抜かないと決めてます
- 711 :病弱名無しさん:2001/04/24(火) 05:11
- >>707抜いてるけど臭うづら・・・重症?凹
- 712 :病弱名無しさん:2001/04/24(火) 05:31
- 708(710)=709
- 713 :病弱名無しさん:2001/04/24(火) 07:25
- <708・710
あらら
自作自演だと思われてる・・
化膿したヒト結構いるとおもうんだけどな・・(涙
ちなみに私は右脇に跡が残ってます。
- 714 :700=548:2001/04/24(火) 07:48
- >>701 >>705
私は言われた通りわきがです(シミが出来るし)。
でも↑に書いたように外や人前に出るときは匂わないように
しているので、その人に言ってもいいかな?って思ってるのです。
接客業だし、いい方法を教えつつ注意した方が本人の為かな?って。
>703
>>548を参考にして下さい。
- 715 :名無し:2001/04/24(火) 10:53
- なんか自作自演探し厨房が混じってきたね。
すっげ目障り。
- 716 :ザンギエフ:2001/04/24(火) 16:26
- うちの会社の上司は口臭臭いのにコーヒー、煙草をガンガン飲む、吸う。
おまけに腋臭なのにスキンシップが大好きで、ヘッドバットをかけてくる。
どうすれば良いかみんなで悩んでいます。
匂い系の事って本人に伝えづらいしなあ・・・。
どうすれば良いんでしょうか?
- 717 :名無し:2001/04/24(火) 17:01
- 地球上の全部の空気に臭いをつければ
ごまかせそうな気がしてきたよ
- 718 :病弱名無しさん:2001/04/24(火) 23:21
- >>714
要は空気中に散らばる臭いの分子を吸着させる物を
携帯すれば良いということかな?
それがミョウバン?
- 719 :病弱名無しさん:2001/04/24(火) 23:58
- ミョウバンは収斂剤といって、汗の分泌を押える働きをするのでは?
臭いの分子を吸着する働きはないと思うんですけど
- 720 :703:2001/04/25(水) 00:30
- >>714さんありがとう。やってみようかな?
ひどい腋臭でもいけるかな? あと、どれくらいもちますか?
- 721 :709:2001/04/25(水) 00:47
- いやいや私にも自作自演の疑いがかかるとわ。
別に>>708さんは孤立してたわけじゃないんだから
しょうもないことしちゃだめっすよ。
皮下埋没毛は、皮膚科の先生にも聞いたよ。
あまり深くて化膿がひどいときは簡単な手術をするんだって。
できやすい人とそうでない人がいるのは確かみたい。
- 722 :700=548=714:2001/04/25(水) 02:01
- >>703
いえいえ、試してみてね。1日中はもたないと思うんだけど、もし気になる
なら小さい入れ物を用意してトイレかどこかで付け足してもよいかと。
制汗剤と併用してね。デメリットとして1つ言っておくと、剃ったあとには
ちょっとしみたりするので気をつけて。
- 723 :病弱名無しさん:2001/04/25(水) 07:28
- 自作自演多いみたいですね
- 724 :病弱名無しさん:2001/04/25(水) 07:36
- しかもフォローもしてるし(w
- 725 :病弱名無しさん:2001/04/25(水) 07:43
- ワキガの手術思い切ってしようと思います
品川美容外科で!吸引法で12万。吸引法だと再発とか
臭いがとりきれないとの事ですが、そんな重度のわきがじゃ
ない限り90%は解消するそうです。
夏になる前に・・・・・・・でも少しこわ〜い。。
- 726 :病弱名無しさん:2001/04/25(水) 08:48
- >725
吸引法やめた方がいいよ。
根本的な改善にはならない。
- 727 :名無し:2001/04/25(水) 15:23
- 少しでも気が楽になっていただければと、まじレス・・・
中3のときに「わっ!これ絶対ワキガだ!」と自分で気づいて、
かなり悩みました。タンクトップにもシミできたし。
心底憂鬱になってたんだけど、何故か高校入ったら、
直った!!!たぶん、受験で極度にストレスが溜まってて、
精神的にも不安定だったからじゃないかなあ。
今でも汗はかなりかくんだけど、勇気を出して友達に
「私ってわきが?!」って聞いても、みんな「は〜?なんで?」って感じです。
だから、今ここを読んでる若い子とかは、成長期の具合とかで、
ある日突然治っちゃうかもよ。ちょい無責任発言だけど、ホントの話。
- 728 :おさかなくわえた名無しさん:2001/04/25(水) 15:28
- 初めてキンカンを試してみました。
今日は曇りだしあまり気温が高くないので
まだまだ可能性は未知数ですが、臭いません!
ただ、私はアルコール過敏症なので(ギャンブラー)
つけたときはすーすーヒリヒリが15分くらい続きました。
なかなか危ない魅力のあるキンカンちゃんだわ。
- 729 :病弱名無しさん:2001/04/26(木) 01:22
- >>727
元々わきがじゃなかったんじゃん?(w
手術しないで治るのかなー!
ワキガだと思い込んでただけだと思うよ。
マジレスなのに、あげあしとるつもりじゃないんだけど。。。
- 730 :匂いも色々あるようです:2001/04/26(木) 06:13
- 犬のように鼻の効く御仁がワキガの匂いを分類しています。
どうやら、食べ物と関係あるようです。
わたしも、肉食べるの止めたら、匂いが殆どしなくなったよ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://asamade.kakiko.com/lounge/kak/kakiko/1415b.html
- 731 :病弱名無しさん:2001/04/26(木) 07:37
- バイオリンで有名な千住○理子さんが、赤いワンピース着て演奏したのを聞きに
行った時、わきの下を見たら、わきの下がぐっしょり濡れていて、直径20センチ位
の汗染みができていました。後で楽屋にいったら、ツーンといい香りがしました。
彼女もWakeyかも?
- 732 :病弱名無しさん:2001/04/26(木) 08:33
- 旦那の脇の下、すごくすっぱい臭いがする。
シャツの脇も一日で黄色くなる。これも腋臭なの??
一般に言う腋臭の臭いとは違うんだけど。
- 733 :病弱名無しさん:2001/04/26(木) 22:08
- age
- 734 :(^-^):2001/04/27(金) 02:53
- (*^^*)m(_ _)m(T-T)
- 735 :病弱名無しさん:2001/04/27(金) 03:04
- >>725早く行ってすっきりしたいけど
行くん怖いやんなあー・・・凹
>>732元彼のシャツも全部黄ばんでたけど
においはなかった。
- 736 :病弱名無しさん:2001/04/27(金) 03:09
- わきがと包茎は可哀想だね。
まぁ包茎は他人に迷惑かけないけど
- 737 :クリ包茎女:2001/04/27(金) 05:09
- >>736
包茎も他人に迷惑かかると思われ…
- 738 :病弱名無しさん:2001/04/27(金) 06:29
- 最近特に何もしてないのに
脇が臭わない…
なぜだろう。。。何もつけなくても平気になってきた
けど癖で8×4くらいはつけてるw
なんでやろ・・・・
違う意味で悩む
- 739 :名無し:2001/04/27(金) 09:56
- はっきり言っておくと
俗に言う酸っぱい臭いは腋臭じゃないです。
アポクリン汗腺ではない普通の汗腺からでた汗に雑菌がついて
酸っぱい酸性の臭いがします。
生乾きの雑巾やシャツ等もこの様な臭いがします。
つまり水分と雑菌が混ざり合うと大概酸っぱい臭いがします。
よって>>731 >>732は腋臭では無いです。
>>732の場合只の汗ジミでしょう。
>>736
お前は色んな意味で迷惑だけどね(w
腋臭はアポクリン汗腺からでた汗に雑菌が混じって
- 740 :病弱名無しさん:2001/04/27(金) 21:14
- この板見て、デオナチュレ(ミョウバン)購入しました。
8×4で防ぐしかないと思ってたけど
自分には効きました(涙)
小汗をかいても匂わない
学生の頃この存在を知ってたら人生
変わってたかもなぁ・・・
- 741 :ななし:2001/04/27(金) 22:47
- ワッキーってうつりますか?
私は中学の時、ワッキーな友達のジャージを借りてしまい、それから脇がくさくなったような気がします。
ジャージを借りたこと、すっごく後悔しています。
やっぱり移るんでしょうか?
- 742 :名無シネマさん:2001/04/27(金) 23:19
- わきがじゃないけどわきに最近いぼみたいのができて痛いです。
これがなんか分かる人教えてください。
- 743 :病弱名無しさん:2001/04/27(金) 23:46
- >>732
それはたぶん皮脂腺の過剰によるものだと思います。
>>741
アポクリン汗腺から出るものなのでうつることはないですね。
時期が丁度重なったので、そう思われたのだと思います。
基本的にアポクリン汗腺は誰にでもありますが、
普通の人は汗腺が少ないので何ともないわけです。
妊娠など、大きく体質が変わるような事があると
今まで何ともなかったのに、突然になる人もいるそうです。
>>742
もし、その部位がリンパ腺なら病院に行くことをお勧めします。
- 744 :においなしさん:2001/04/27(金) 23:57
- アルミ良いっていうけど、どこに売ってるの?教えて!
- 745 :病弱名無しさん:2001/04/28(土) 00:28
- 28で妊娠した時から、脇が臭いと思ってた
んだけど、、、、やっぱりワッキーに
なっちゃったのかな…(泣)
28にして、ワキガか…
うぅぅ
- 746 :わきが:2001/04/28(土) 00:44
- wakiga
- 747 :ワッキー:2001/04/28(土) 03:49
- 1・わきが
2・ワッキー
3・ワキガ
4・脇臭
5・わくさ
どの言い方が正しいの?おしえて下さい。
- 748 :病弱名無しさん:2001/04/28(土) 05:05
- ワキガっていやな響きだなー
みんな臭いの?わきがさん達
脇が臭いから、わきが?
おーーーーーーーーーい!ワッキーさん?
- 749 :病弱名無しさん:2001/04/28(土) 06:44
- 自分の体臭を気にしすぎて、密室恐怖になった。教室、カラオケボックス、バス
その他、密閉された空間が怖くて仕方が無い。
車の教習所に通ってた時は特に辛かった。あんな狭い空間に教官とふたり。全く
運転に集中できなかった。もうほんと生き地獄だった。何度諦めようと思ったか
分からない。まあ、隣に座ってた教官もすげーヤだったろうけどね。
- 750 :名無し:2001/04/28(土) 21:39
- >>748
ええ、そうですよ。
腋が臭いから腋臭って言うんです。
情けない両親のだらしないセックスで間違ってこの世に産まれた君。
他に何か?
- 751 :病弱名無しさん:2001/04/29(日) 01:50
- >>750
精一杯の反撃だね(w
脇臭さん♪
- 752 :病弱名無しさん:2001/04/29(日) 04:32
- 今日ドラマ「明日がある」で、ゴルフの打ちっぱなしシーンにて
浜田「わきが、あまいんだよっ!」って
稲森に言ってた…
稲森は、脇を押さえてた…
女優も大変だなー
三井ゆりも大変だなー 野口五郎は知ってるのかなー
- 753 :病弱名無しさん:2001/04/29(日) 06:06
- 稲森はわきが疑惑あるからな
三井は正真正銘わきがだしな
折れもわきが。手術したから元わきw
吸引法でも全然OKだったよ。軽度だったら吸引法で
充分だよ。費用安いしねw
- 754 :病弱名無しさん:2001/04/29(日) 09:52
- 転勤前の部署にいた32才の部下♀。
性格はいいけどワッキーだったんだよね。
相当強烈。夏になるとたまらんかった。
あれじゃ結婚できないよなと思った。
でもワキガ治せよ、とはとうとう言えなかった。
- 755 :病弱名無しさん:2001/04/29(日) 12:53
- 大学の同じサークルにいたT.T.♀さん。夏は言うに及ばず、冬でも、コートの
上から臭う、超強烈なワッキーだった。でも、その後、卒業生名簿を見たら、
苗字が変っていた。蓼喰う虫も好き好きだと思った。
- 756 :名無し:2001/04/29(日) 21:12
- >>751
凄ぇな、あんた。
- 757 :病弱名無しさん:2001/04/30(月) 01:07
- コートの上から臭う人って居るよね
ネットで知り合った男と会った時(12月)
あった瞬間に、ワッキーとわかりました。(コート着てた)
今思えばなんだけど〜会う前に電話で話たりしてて
世間話の中で「俺ってさーすっげー寒がりでさー夏でも
半袖着なくてもいい位、寒がりなんだ〜しかも汗が出ない
体質でさ〜」って言ってた。なんかやたらと聞いてないのに
「寒がりで、汗かかない男」を強調して言ってた
なんでだろ・・・・かなりのワキガの臭いが漂ってるのに…
かなーり強烈でした
- 758 :750(756)の名無し:2001/04/30(月) 01:14
- >>754
>>755
>>757
ハァ?だから何?
- 759 :病弱名無しさん:2001/04/30(月) 07:45
- >>758
寂しいのね…
構ってもらいたいのね…
アナタかわいそうです
- 760 :病弱名無しさん:2001/04/30(月) 20:04
- >>756 >>758
厨房は放置しなって。
どうせムキになってくるんだから。
これも自作自演って思うのかなぁ?
話変わるけど脇毛は剃った方が絶対よか!!!
かなり臭いが抑えられたよ。
- 761 :卵の名無しさん:2001/05/02(水) 01:34
- 一瞬自作自演と思いました(藁
どっちでもええか。
確かに脇毛を剃る(処理)した方が
臭わない かなり変わりますね
- 762 :病弱名無しさん:2001/05/02(水) 06:33
- 相変わらず自作自演してるのか〜(w
もしくは自作自演探し君も居るのか〜(w
ワッキーの残り香が…
- 763 :test:2001/05/02(水) 21:39
- http://cocoa.2ch.net/body/kako/957/957586294.html
- 764 :病弱名無しさん:2001/05/03(木) 01:00
- >>763
過去ログサンキュ〜。
見たかったんですよ!
- 765 :病弱名無しさん:2001/05/03(木) 01:06
- 海外のレクソーナがいいよ。
国内だと輸入品のデオナチュレやデオクリスタル。
レセナ。エージープラス?とかもいいみたい。
おすすめ。今CMしてるレセナとエージープラスは品切れ続出らしい。
どっちも薬局で売ってます。
- 766 :765:2001/05/03(木) 01:08
- 8×4より遥かに効きます。ワキガの人用じゃないよ8×4は。
それに使いすぎると、脇が黒くなってきます。
- 767 : :2001/05/03(木) 04:12
- このっ
わきが野郎!
わきが女!
マムコの臭さも公害です!
もっともっと臭いを抑える努力をしろ!
これで大丈夫だと思ってる人も
実際まだまだ臭ってるぞ!!
ぷーーーーーーーーーん。
- 768 :病弱名無しさん:2001/05/03(木) 06:47
- オルビスのデオドラントジェルを使ったことある人っていますか?
使った感じとか教えてください。
- 769 :名無しさん:2001/05/03(木) 22:40
- 服にシミができるのはワキガレベル高いって事ですか?
- 770 :>>769:2001/05/03(木) 23:52
- 脇の多汗症とワキガは別。
でも両方なる人もいるけど、これだとかなり可哀想だよね。
- 771 :病弱名無しさん:2001/05/04(金) 13:25
- >>768
まだあるのかな?昔は近所の薬局に売ってたけど。
昔使ったんですが効果は長続きしませんでした。
確かに一度使えばかなり臭い抑えられたんですが、
持ち歩いて何回か塗り直さないと駄目でした。。
- 772 :容疑者S:2001/05/04(金) 17:54
- マジで多汗症なんだけどさー、どーしよう。
もしかしたら腋臭かも。
以前彼女から腋臭の疑いをかけられ、それ以来、気になってしょうがない。
さらに俺は、足の裏にも異常なくらいの汗をかく。
湿ってくるくらいだ。
そしてワキには当然大量の汗。
いや、あれは汗なんかじゃない。エキスだ、粘性のあるエキスが。
俺はドウしたらいい。
もはやごまかせる領域を越えうとしている。 こんな状態で夏の到来を待つわけには・・・。何とか対応策を検討しないと、うかつに靴も脱げない。
すでに腕枕も怖くて出来ない。
腋臭、多汗症な人の実践的な対応策が聞いてみたい。
- 773 :病弱名無しさん:2001/05/05(土) 01:41
- >>772
容疑がかけられてるのなら
何件かの病院(美容整形外科だけじゃなく)
行ってカウンセリングを受けて
自分はワキガなのか否かを知った方がいい。
多汗症は自覚できると思うが、ワキガに関しては
気にしすぎって事もあるからね…
あとは、制汗剤使っても気になって気になって
しょうがないなら手術しかないよ。
折れはワッキーだけど、多汗症ではないから
制汗剤でほぼ自分なりに納得はしてるから
今は手術は考えてはいないけど。。。
遺伝で顔が似るとかならいいけど
ワッキーは泣けるぜ(w トホホ…
- 774 :病弱名無しさん:2001/05/05(土) 01:42
- なんだかここのすれ臭うね
- 775 :病弱名無しさん:2001/05/05(土) 01:49
- わきがの匂いは、なんか鉛筆の芯の匂いがしませんか?
彼女がそうなんです。
くさくてたまりません。
これって、わきがなんでしょうか?
- 776 :病弱名無しさん:2001/05/05(土) 04:41
- ワキガは玉ねぎ、ねぎ系だー
- 777 :容疑者S:2001/05/05(土) 09:56
- >>773
やっぱ検査か。でも怖いんだよね。もし本物だったら。
今はまだ疑いだけで済んでるからさ、自分に嘘をつきながら生きていくのもありかなって感じてるんだけどさ、医者に行って本物の称号をもらったら自分を騙しきれない。
一年前くらいから、多汗症になり、ワキからは変なエキスが製造されるようになった。それ以前は一度も多汗症なんて思ったことがなかったのに。もちろん言われた事も。むしろ乾燥肌。
怖くなって弟に尋ねたら、弟も同じ現象が。そして母に尋ねたら、お父さんが腋臭だからねって言い放たれた。そこからなんだよねー、恐怖と戦い続ける日々は。
ちなみに俺は制汗剤はつけてないんだよね。貧乏だから。
それに手術する気もない。
とにかくありがとう。
- 778 :容疑者S:2001/05/05(土) 09:57
- >>774
あ、それたぶん俺がいるからだ。やっぱ臭う?
>>775
腋臭なんとかしろよって言うのもありかもしれないけど、言われた方が相当傷つくぜ。特に初めてそう言われるとね。二回目以降はそうかも知れないって自分で思ってるから、たいした衝撃は受けないけどね。
とにかく、耐えるのは辛いと思うので対応策を。
>>776
たまねぎってなんだ?
たぶん個人差があると思うぜ。俺の弟はとうもろこしだ。
俺は地球上に存在しないはずの香りだ。たぶん。今まで誰も例えを出せた事がないからな。
- 779 :病弱名無しさん:2001/05/05(土) 13:48
- 自分で腋臭ってうち明けたら大分楽だよ。
それまでが凄いプレッシャーだけど。
初めて会う人にもそれとなく言って置いたり、、、
- 780 :病弱名無しさん:2001/05/05(土) 21:18
- クソスレ立てんでこれを使え!
http://www.rakuten.co.jp/yume/286966/400849/360120/
- 781 :病弱名無しさん:2001/05/05(土) 21:42
- そうそう。打ち明けると楽になるよ。自分で言うのもなんだけど
マジうちあけたら態度もでかくなりました。
「くせー」って言われても、それまでは「ひゃ〜ごめんなさいごめんなさいっ」って言われる度に心臓がズキズキしてたのに今は聞き流す感じ。
あんまり気にし過ぎると緊張してよけい臭くなるからね。
- 782 :病弱名無しさん:2001/05/05(土) 23:54
- 医者にいっても、大した判断はいいません。
どこも同じで、手術をすすめるだけ。これ本当なの。
「ズバリあなたは脇臭です!!」と医者に言われた人は皆無、が常識。
彼等は本当に何も判断してくれません。
- 783 :病弱名無しさん:2001/05/05(土) 23:56
- 「あなたが気になるのなら、手術という手があります」とか
なんとか、言うのが医者の常套文句。
- 784 :病弱名無しさん:2001/05/06(日) 01:09
- がんばって1〜783まで読みましたー。
やっぱり↓が一番ためになる所じゃないでしょうか?
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5429/title.html
それと質問です。2つのものを併用するのはいいのでしょうか?
[アルム石]&[Ag+]という人もいましたが。
やっぱり一番気になるのは夏場の抑えきれない汗ですね・・・。
今までに紹介されてきた商品が夏場でも使えることを願うのみ。
今は一番手軽なAg+がいいのかな。
- 785 :病弱名無しさん:2001/05/06(日) 01:38
- >>782
>>783
あげあしとるつもりじゃないけど
私は父がワキガだし、自分でも「くさい」って
思ったから、カウンセリング逝きました
手術の必要ないですよ って、4箇所で言われたよ
(美容外科も総合病院の形成外科もいきました)
今でも自分は、脇臭あると思ってます。ちなみに
耳垢も湿ってます…
- 786 :容疑者S:2001/05/06(日) 13:27
- 俺の耳垢は湿ってないんだよね。たぶん俺は重度の多汗症で、腋臭ではないのだと思う。いや、そうあって欲しい。
でも、わきから出る変なエキスは何なんだろう。
誰か知ってる?
- 787 :病弱名無しさん:2001/05/06(日) 16:10
- >>786
基本的に腋から出てるのは汗です。
腋臭の人=アポクリン汗腺から出てる汗に雑菌がまじってあの臭いになる。
腋臭じゃ無い人=普通の汗腺から出てる汗に雑菌が混じって
酸っぱい臭いがする。
- 788 :病弱名無しさん:2001/05/06(日) 17:49
- アルム石の成分の入った「デオナチュレ」という商品のホームページで
デオナチュレノ姉妹品(兄弟品?)を見つけたんですが、
↓の「メンズ-ディー」というのはデオナチュレとはどう違うのでしょうか?
ホームページを見ても「男性のために」としか書いてないので。
ttp://www.cbic.ne.jp/g/deonatulle/lineup/mens_d.html
- 789 :病弱名無しさん:2001/05/06(日) 20:15
- >>779>>781
その勇気はないなぁ。
>>785
耳垢の話は>>784に載ってたよ。
>>784
まざっちゃうからだめかも・・・。よく分からん。
>>787
基本はいっしょで、何か強力になってるとか?
- 790 :ココも熱いぜ!:2001/05/06(日) 21:54
- 美容板の「★アナタ臭すぎる★」もワキガ系でした。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=diet&key=983069121&ls=50
- 791 :病弱名無しさん :2001/05/06(日) 22:19
- >>790
>ワッキー、口っキー、オメガトライブ、まらっキーもう最悪!
>臭くてタマラン体験記を希望。
大笑い ・・(*`▽´*) ウヒョヒョ
- 792 :病弱名無しさん:2001/05/06(日) 22:27
- 偏った意見かもしれないけど…
男性のワキガってそそられるよ。
ワッキーの彼がHするときにシャワーとか浴びられると、がっかり…。
朝起きると、また臭いが復活してて、にんまり。
- 793 :病弱名無しさん:2001/05/07(月) 00:04
- 漏れ、2chみてるようなダメ人間だけど先日会社でされた話。
「専務になるつもりなら体臭治せ」
めっちゃ凹んでいろいろ検索してみたんだけどやっぱり手術だよな。
GW間、何回か遊びに行ったけど今年もついに発動したよ。
カラオケしてても気になってちっとも集中できない。
とりあえず医者に相談してみるよ。
けどこの時期からだと完治に2ヶ月?
大丈夫かな・・・
- 794 :病弱名無しさん:2001/05/07(月) 01:25
- >>793
もう手遅れです。ワッキー殿!
- 795 :病弱名無しさん:2001/05/07(月) 19:29
- >>788
の「メンズD」ってのあります。で、水に濡らして3、4回ワキにぬるって
書いてあるんだけど、濡らしても一回塗ったら水分乾いちゃうんですが・・・。
- 796 :病弱名無しさん:2001/05/08(火) 00:07
- >>784
だれか知ってる人〜?
- 797 :病弱名無しさん :2001/05/08(火) 01:26
- て言うか、Ag+薬局とかで販売してますか?
俺の近所の薬局やコンビニにはないよ〜
町の方の薬局などに行っても無い、ちゃんと出回ってんの?最近CMしてないようだけど
もう、オイラの体が蝕まれてる
- 798 :病弱名無しさん:2001/05/08(火) 02:01
- >>787
すっぱいのもワキガだと思っていた。違うの?
- 799 :病弱名無しさん:2001/05/08(火) 04:19
- >>798
ちがう場合もあるけど、間違いなく言えるのは
ズバリ!798様、あんたはワキガって事だけだ!
- 800 :病弱名無しさん:2001/05/08(火) 05:51
- >>797
地元の薬局には結構残ってた。
自宅用に大、携帯用に小を各1本購入。
- 801 :病弱名無しさん:2001/05/08(火) 06:07
- >>799
798でぇーす。当たり!私ワキガなのよ。匂った?ねぇ匂った?(藁
- 802 :病弱名無しさん:2001/05/08(火) 06:50
- ↑おもんないっす
- 803 :病弱名無しさん:2001/05/08(火) 06:55
- ワキ毛抜いたらいいって言うけど、
抜くときってみんなどうしてんの?
あたしは横目で必死で抜いてるけど、
目痛くなって、後で目がぼやけへん??
目に良くないかな?
- 804 :病弱名無しさん:2001/05/08(火) 19:43
- age
- 805 :病弱名無しさん:2001/05/08(火) 22:19
- age
- 806 :病弱名無しさん:2001/05/09(水) 00:22
- >>801
799でぇ〜す。802さんは「おもろない」言うてたけど
おもろかったですよ(藁
答*はい。うちまで、おたくの臭い、かなーり
臭ってきたわー
- 807 :病弱名無しさん:2001/05/09(水) 00:25
- はぁうぜぇ。構ってくんが寄ってきてる。
- 808 :病弱名無しさん:2001/05/09(水) 01:10
- 腋毛剃り、すげぇ効果だよ・・
いままでツーンとしたにおいだったのが単なる汗臭いになったし。
ワキがちくちくするのはご愛嬌といったところかな。
あとはヤキミョーバン塗りこみながら手術する機会を伺うヨ!
すっかり2ch信者な漏れ・・
- 809 :病弱名無しさん:2001/05/09(水) 01:20
- >>807
まじおまえが一番うぜー
ワキガ臭、消してから逝えよ。
- 810 :病弱名無しさん:2001/05/09(水) 01:34
- アルミ使っている方にお聞きしたいんですけど
何日ぐらいで効果があらわれましたか?
3、4日つかって少し効いてきたみたい
なんですけど。
- 811 :病弱名無しさん:2001/05/09(水) 17:20
- >>810
アルミ?
- 812 :病弱名無しさん:2001/05/09(水) 23:32
- メンズディーきくよ。
- 813 :病弱名無しさん:2001/05/10(木) 00:14
- ハァハァ
くさひくさひ
- 814 :病弱名無しさん:2001/05/10(木) 00:47
- お風呂に入った時に脇を石鹸で洗ってもキレイになりませんので
もっと毛穴を綺麗にするものを使うといいよ。
コンビニで売ってるDHCクレンジングオイルはオススメ!
今まで試してきたけど、これが一番ききます。
お風呂あがる前に、温まって開いた毛穴から、脂が浮き出ますので
入念に(1〜2分)洗うと、お風呂から出ても匂いはなくなります。
その後は普通にデオクリスタルとかつけてね。
これから夏だから、毎日のケアはきちんとしましょうね。
これだけでもマジ大分違うよ!
- 815 :病弱名無しさん:2001/05/10(木) 02:21
- メモメモ
- 816 :814ですが追加です。:2001/05/10(木) 04:34
- DHCクレンジングオイルで洗って流してもまだヌルヌルすると思う
ので、その後は、洗顔用品とかで洗い流すのを忘れないでね。
毎日清潔に保っておかないと、脇の毛穴に汗とか老廃物が
たまって、匂いのもとになります。
何をつけても匂うという方は、毎日のケアを怠ってませんか?
これだけでもすっきりするので、面倒でも毎日続けて見て下さい。
- 817 :病弱名無しさん:2001/05/10(木) 22:08
- >>814
まじですか。
姉貴のDHC使ってみよ!
ありがとう。
- 818 :.:2001/05/10(木) 23:37
- あげ
- 819 :☆緊急です☆:2001/05/11(金) 00:43
- 腋のにおいをかぐ鑑定士になりたいのですが、どうしたらなれるでしょうか?
どなたか教えて下さい!!!!!!!
- 820 :病弱名無しさん:2001/05/11(金) 01:14
- あのー川や池のそば 土のそばなんかに行ったら
ワキガくさいっていうのは何なんでしょう?
そんな人他にいません?
- 821 :ワッキー評論家:2001/05/11(金) 02:07
- >>819
ヤブで有名な「品川美容外科」へ医者として
就職すれば、即、脇の匂い鑑定士になれますよ
>>820
いつもいつもは居ません
あんた耳鼻科へ逝ってらー(w
- 822 :病弱名無しさん:2001/05/11(金) 02:13
- 今日さ〜薬局でワキガード購入したら
レジの男の人にさ「いつもご愛用ですか?」って
笑顔で言われた。私自身本当に初めて買ってみたので
「今日初めて買うんですぅ」って言ったら
「あ、そうですか!これは効きますよ♪(にっこり)」
悪い意味もないんだろうけどさー
やめてよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
- 823 :まあ:2001/05/11(金) 02:19
- >>822
そりゃ、ひどいね。セクハラみたいだ。
店員ももっと気を使ってほしいよね。
- 824 :病弱名無しさん:2001/05/11(金) 05:16
- >>821
構うなって。
>>822
薬局の店員さんって積極的ですよね。
こっちが隠したいのに。
でも相談してみると良い商品だしてくれたりする。
店に店員以外誰もいないときに思い切って相談してみたら
腋の消毒液と塗り薬出してくれた。
普通では分からない所から。
恥ずかしかったけど凄く助かった。
みんなも薬局の店員に相談してみては?
- 825 :☆緊急です☆:2001/05/11(金) 22:38
- >>821HNはふざけていますが、本当に知りたいんです。
>>821もっと一般的な方法が会ったら教えて下さい。あと、医学部でてないとダメですか?
- 826 :☆緊急です☆:2001/05/11(金) 22:39
- 失礼しました。
>>824HNはふざけていますが、本当に知りたいんです。
- 827 :なまえをいれてください:2001/05/12(土) 00:16
- age
- 828 :nanasi:2001/05/12(土) 00:37
- 薬局ってあんまり親切にしてくれると困る。
薬だから南下自分の体が全部向こうに知られてるみたいで・・・
前に下痢が止まらなくて下剤くださいって言ったとき、すぐに渡してくれなくて
あれこれ出されてこれはこうですので・・・・みたいな。
むやみに薬使うと危険だからってことは分かるけど、変な症状で
買いに行ってる時は、早く渡して欲しい。
- 829 :病弱名無しさん:2001/05/12(土) 00:40
- 煽り多し
- 830 :☆緊Qです☆:2001/05/12(土) 02:00
- 煽りじゃなくてマジで知りたいんですが
腋のにおいを鑑定されるバイトをやってみるには、どこ行ったら受け付けてもらえますか?
- 831 :病弱名無しさん:2001/05/12(土) 03:12
- >>820
洗濯物干しもワキガ臭だよ。あの洗濯バサミがぶら下がってるやつ。
かいでみて。
- 832 :病弱名無しさん:2001/05/12(土) 03:43
- やべー!22歳だけどいきなりワキガになった。
今まで自分には縁のないものだと思ってたのに。
何気なくTシャツの脇の部分に鼻をつけて嗅いだらあの匂いが・・・。
でもよく嗅がないと分からない感じ。しかも右脇だけ。
体に何か変化が起こったのかな。
- 833 :なまえをいれてください:2001/05/12(土) 06:10
- CMでやってるワキガードって効く?
何か最近ワキガという言葉をテレビでよく聞くようになった。
社会問題なのか??
- 834 :病弱名無しさん:2001/05/12(土) 20:53
- w
- 835 :名無しさん:2001/05/12(土) 22:43
- 俺お風呂入ったら匂いが無くなって翌日汗をかくまでは無臭なんだけど
これはワキガレベル低いの?ワキガレベルって何?
- 836 :ななしー:2001/05/13(日) 00:30
- ワキガードってどんなのですか?
- 837 :病弱名無しさん:2001/05/13(日) 00:35
- >>836
こんなのです。
ttp://www.kobayashi.co.jp/seihin/2001SP/Wakigado/
- 838 :病弱名無しさん:2001/05/13(日) 01:40
- >>835
おそらく、軽度の脇臭ですね
ワキガレベルの事はわかりませんが(w
- 839 :名無しさん:2001/05/13(日) 01:48
- >>838
あ、そうなんですか。俺家で黙ってるときは大丈夫なもんで。
- 840 :名無し:2001/05/13(日) 02:12
- 俺も最初は右脇だけだったけど
だんだん左も匂ってきたよ。
- 841 :病弱名無しさん:2001/05/13(日) 02:19
- 右と左の匂いが少し違うんですけど、そんな人います?
- 842 :なまえをいれてください:2001/05/13(日) 03:00
- 悪化するもの奈のか??
- 843 :病弱名無しさん:2001/05/13(日) 12:13
- わきがってうつるの?
- 844 :病弱名無しさん:2001/05/13(日) 12:56
- レセナのスティックタイプ 感動的です
夜でもほのかにせっけんのかおりがするだけ
- 845 :病院名無しさん:2001/05/13(日) 18:10
- 毛抜きってどこで売ってるの?
- 846 :病弱名無しさん:2001/05/13(日) 20:07
- >>845
そこらへんに売ってない?
- 847 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/13(日) 23:51
- ワキガとガンとどっちがイヤ?
と聞かれたら、
絶対ワキガ!
- 848 :病弱名無しさん:2001/05/14(月) 00:11
- >>843
ハァ?うつるというのは?
ワッキーの人の服を着たらうつるって意味?
基本的に遺伝ですよ
- 849 :病弱名無しさん:2001/05/14(月) 00:52
- >>845
大抵のコンビニなら売ってるよ。
- 850 :病弱名無しさん:2001/05/14(月) 02:37
- 女の子と朝まで遊んだ時やコンパに行った時だけ、
帰ってTシャツの脇部分を嗅ぐとワキガ臭がすることがあります。
そういう事ってあるんですか?
やっぱりワキガはセックスアピールなんですか?
- 851 :病弱名無しさん:2001/05/14(月) 04:19
- >>850
いいえ。ただ臭いだけなので
なんとか臭いが他人まで逝かない様に
防いで下さい。大抵の方は迷惑してます
セクースするのは勝手ですが
セクースアピールとは別ですのでw
- 852 :病弱名無しさん:2001/05/14(月) 04:47
- >>845
は?あんたヴァカ?
それともアホですか?
一度氏んで下さい
逝ってら〜〜♪
- 853 :病弱名無しさん:2001/05/14(月) 05:41
- ワッキーの手術を甘くみてはいけません
まじで、麻酔はするものの
すっごい痛いです。重度でなければ最近では
効果あるやつも、発売してるしね
軽度の方はそれで充分な位、効くしね
あとは清潔にしてれば、他人に嫌な顔までは
されないと思うが。
- 854 :病弱名無しさん:2001/05/14(月) 14:22
- >>851
意味不明
- 855 :病弱名無しさん:2001/05/14(月) 14:53
- 会社で。ロッカーを共有する人がわっきーでした。
定休日あけの出勤がつらい。私のほうが先にロッカーの扉をあけたら・・・
なまにくのようなカホリが充満してて私の制服は
くんせいのように熟成されていました。
- 856 :病弱名無しさん:2001/05/14(月) 17:03
- >>843
ワキガはうつる事もあるみたいですよ。
人間は誰でも多少の差はありますがアポクリン線を持っていて
元からワキガの人が持っているアポクリン線から出た汗が
ワキガでは無い人のワキに付着するとその人のアポクリン線も
活性化されワキガになるそうです。
まぁ滅多にそんなこと無いけど。
- 857 :病弱名無しさん:2001/05/14(月) 18:34
- 塩化アルミニウムまじ効きます。
わきに汗をまったくかかなくなりました。
- 858 :病弱名無しさん:2001/05/14(月) 18:34
- >>845
毛抜きって滑ってうまく抜けないから
ラジオペンチ使って抜いてる。
- 859 :獣精子:2001/05/14(月) 18:50
- ココにも書き込んでいた! バカ猿!
http://www.geocities.com/arpiyf/Teamee/index.html
- 860 :病弱名無しさん:2001/05/14(月) 19:04
- 剥きグセってだいたいどれぐらいの日数でつくもんなの?
最近剥きはじめたんだけど、こまめに剥かないとすぐ元に戻っちゃう。
皮が厚すぎるのかな、鬱だ・・・。
- 861 :860:2001/05/14(月) 19:06
- スマソ、包茎スレと間違えた。
(ああ恥ずかし・・・)
- 862 :病弱名無しさん:2001/05/14(月) 19:31
- >>860
わざとだろ?
- 863 :病弱名無しさん:2001/05/15(火) 00:06
- >>861
ある意味、セクハラ(ワラ
>>858
へ〜そうなんだぁ〜
ハイハイ。
- 864 :ななしー:2001/05/15(火) 01:55
- 前に出てたらすいません
オドレミンって知ってる人居ます?
今日薬局を通りかかったら、張り紙があった。
「ワキガにオドレミン」って、手書きで・・・
欲しかったけど、恥ずかしくて入れなかった・・・
- 865 :病弱名無しさん:2001/05/15(火) 03:55
- 最近になって、初めて「ワキガード」や
「AG」←? って奴みたいな、割と効き目が
あるやつを使い始めた。(いままで8×4みたいなの使ってた)
確かに効果ありで、臭わなくなった気がする。
けど、、、もしかしたら自分の鼻がおかしくなったのかな〜
とか、ある程度においがおさまったから
自分では効いてる!って勘違いしてて、実はまだまだ臭って
るんじゃないかと、気が気でならない…
むしろ前より、気にする様になってしまった…
鼻がマヒしてんのかな〜〜〜(泣
- 866 :病弱名無しさん:2001/05/15(火) 06:16
- >>833 そのせいで友達がいる時にテレビつけてるとヒヤヒヤする・・・鬱
- 867 :病名無し:2001/05/15(火) 16:26
- >>865
ttp://www.cbic.ne.jp/g/deonatulle/
のデオナチュレいい。パウダーとストーンを一緒に使うとかなりいい。
- 868 :Joe-U:2001/05/15(火) 23:25
- age
- 869 :デオ:2001/05/16(水) 00:12
- ギャッツビーのロールオンの成分は
塩化ベンザルコニウムなんだけど
他社のロールオン・タイプも同じなの?
使ってる人教えてください。
http://www.mandom.co.jp/gatsby/products/index.html
- 870 :病弱名無しさん:2001/05/16(水) 03:28
- レセナのスティックタイプどうですか?
昨日買ったばっかりだからヒヤヒヤです
あとスプレータイプって大量につけるとなんか
ボロボロはげてきません?
- 871 :病弱名無しさん:2001/05/17(木) 01:25
- 最近CMで、8×4とかは言わないけど
他のCMで、そのまんま「わきが防止」とか
「ワキガ」って逝ってる・・・・
けっこう、やな感じ・・・
一人の時はいいけど、人と一緒に居る時なんとなくね(w
- 872 :病弱名無しさん:2001/05/17(木) 04:36
- >>871
わかります!(w
あと〜綺麗系な女の人が、違う女の人に脇嗅がれて
「誰にでも臭いはあるんですよ」みたいなCM知ってる?
あれ見ると、少し安心します(w
- 873 :病弱名無しさん:2001/05/17(木) 17:30
- >>867
のDクールってどこにも売ってないよ。だれかしってる?
メンズDはあったけど。
- 874 :病弱名無しさん:2001/05/17(木) 17:43
- http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5429/wakiga.html
手術の写真も載っていて参考になるかも。
形成外科の先生のHPです。
- 875 :病弱名無しさん:2001/05/17(木) 21:02
- 一年半前にEガーデンクリニックで超音波腋臭手術を受けましたが
全く効果がありませんでした。手術前にもし治らなければ保障
してくれるのか先生と看護婦に聞いても治らない事ははあり得ません
との事。もう二度と行く気はありませんので泣き寝入りです。
18万から36万と書いてるにもかかわらず72万も取られました。
腋臭手術を受けた体験談みたいなスレッドどこかにないのでしょうか。
- 876 :病弱名無しさん:2001/05/18(金) 00:44
- >>875
ええええ?嘘でしょ?まじですか?ひどいですね…
E=恵●寿?
脇臭手術だけの事じゃないけど「生活の美容」版なら
美容外科に関してのスレあるよ!
品●と神●川は評判悪いってよく見るけど
Eはあったかな〜 けど「評判の悪い美容整形外科」って
ゆースレはあるよ〜〜
- 877 :病弱名無しさん:2001/05/18(金) 02:57
- 子供の脇がで悩んでいます、何歳ごろからでてきますか
- 878 :卵の名無しさん:2001/05/18(金) 03:32
- >>877
あなたがワキガですか?それとも旦那(奥様)が?
遺伝じゃないの?
- 879 :病弱名無しさん:2001/05/18(金) 06:12
- >>877
ワキガであることが分かったんなら、早いうちに手術受けさせた方がいい。
ワキガで人生狂っちゃう前にね。
- 880 :病弱名無しさん:2001/05/18(金) 08:25
- 夏になると汗で臭くなるんですが俺もワキガですか?
- 881 :病弱名無しさん:2001/05/18(金) 22:58
- >>880
多分そうだと思うよ
- 882 :病弱名無しさん:2001/05/19(土) 01:32
- 877です、ダンナの家族全員そうなんです。遺伝するとは思いもしませんでした。子供がいじめにあうかと心配です。やはり手術するしかないのでしょうか?
- 883 :名無しさん:2001/05/19(土) 03:28
- わきがはうつるよ!
中学で、ジャージを忘れたおいらは、隣のクラスの子に借りたの。
洗いたてのやつではなくて、前の時間に着たやつを。
で、借りた時点でちょっと臭ったんだけど、それしかないからしょうがなく
着て授業に出たの。
そしたらそれ以来自分も同じワッキーの臭いがするようになっちゃった。
これってうつされたってことだよね?
- 884 :病弱名無しさん:2001/05/19(土) 05:39
- >>883
ジャージを忘れたあんたが悪い。
- 885 :ワキフェチは:2001/05/19(土) 11:54
- 結構いる!なかにはワキガフェチもおるぞ!
ちなみに僕も僧です。笑
- 886 :病弱名無しさん:2001/05/19(土) 12:26
- 体育の後の教室ってワキガのような匂いがする。
汗をかいたら誰でも多少はワキガみたいな臭いがするものなの?
- 887 :病弱名無しさん:2001/05/19(土) 20:31
- age!
- 888 :病弱名無しさん:2001/05/20(日) 00:37
- >>883
うつったんじゃなくて、あなたも元々、ワキガ体質
だったんだよ。
ハァ〜そんな事もわからんのか…
一時的なら、うつったって逝ってる意味もわかるが
明らかにあなたが今ワキガなら、元々あなたは
ワキガの運命だったんですよ。
- 889 :とれま:2001/05/20(日) 00:40
- ワキガ戦士としての宿命に目覚めさせられてしまったのか・・・
- 890 :名無し:2001/05/20(日) 02:48
- この前知り合った男は、かなりのワッキー
ちなみに脇毛が、めちゃ濃かった。
鼻曲がったよ…
そういえば、堂本剛もめちゃくちゃ濃い
ワッキーかなぁ(ワラ
- 891 :病弱名無しさん:2001/05/20(日) 03:03
- >>886
おそらく一人が原因でしょう。
朝、遅刻寸前で教室にワッキーが駆け込んでくると
机に伏せて寝てた奴もすぐ起きます。
その後せき払いがちらほら。
- 892 :病弱名無しさん:2001/05/20(日) 05:12
- 男の腋臭の人は脇毛が薄いって聞いたけど。
- 893 :病弱名無しさん:2001/05/20(日) 08:42
- ここのスレ読んで医者んとこ行ったら話、すげぃ早かったヨ・・
つことで手術することになりました。
んにしてもコットンでワキ拭いて、臭いかがれて「あぁ手術したほうがいいですね」
と即決食らうのもなかなか辛いものが。
ここで何度か話の出てる再発についてだけど、臭いがゼロにはならないという点
を説明しない病院もあるんだそうな。手術後は必ずゼロになるんだけど傷の回復
にあわせて臭いもちょびっとだけ回復してしまうと。一度ゼロになったものが戻る
から元に比べれば圧倒的にマシなハズなんだけど、元に戻ってしまったと感じる
人が少なからず居るという事みたい。
予約はギシーリ詰まっているみたいなんで早めに行くのだage
- 894 :病弱名無しさん:2001/05/20(日) 14:20
- >>893
がんばって
- 895 :病弱名無しさん:2001/05/20(日) 14:39
- >>830
そうなの。わたしも部屋がなんかわきがくさくてどの洋服かと思ってクンクン
してたら行き着いた先がぶらさげ物干しだった。あれって新しいうちはにおわない。
プラスチックが太陽で劣化するとにおうみたい。不思議だよね。家の中にある同素材の
ものはにおわないもの。
- 896 :とれま:2001/05/20(日) 14:48
- そういえば衣料用の抗菌剤(洗濯の時に使ったり,洗濯した後に
浸漬したり)が有るじゃないですか.「ワサビの抗菌成分配合で
効果が2週間持続!」とか.
あれも雑菌の繁殖を抑制するって点ではワキ対策になりませんか?
- 897 :病弱名無しさん:2001/05/20(日) 22:48
- 877 一家心中してください。悪臭一家。
- 898 :病弱名無しさん:2001/05/20(日) 22:48
- いやあ、ここんとこ肉を我慢してるんだけど
全然におわなくなったね。もともと軽いわきがだったってのも有るけど。
ずっと食ってないと別に食わなくても平気になるね。
魚が食べたくてしょうがない。
女の子だったら痩せるね。
- 899 :焼き鳥名無しさん:2001/05/20(日) 23:35
- 脇のしたが汗でひどかったので、
指で拭きとって、匂いをかいでみたら
甘いにおいがした。
これはワキガなのですか?
- 900 :病弱名無しさん:2001/05/21(月) 00:19
- >>899
くさひ あなたはワッキー
- 901 :病弱名無しさん:2001/05/21(月) 03:16
- 私は、自分では軽いワッキーだと思ってます
ってゆ〜より、汗があんまかかない体質だった為
そう思ってるだけかもしれないです。
ここのスレ読んで、脇毛をまめに処理してみました
ほとんど匂いが、無くなりましたよ。
もちろん心配なので、普通に制汗剤はつけてますけど!
- 902 :病弱名無しさん:2001/05/21(月) 05:20
- わきがは
・他人にはうつりません
・遺伝です
・ホルモンの関係で思春期に発症する場合が多いです
・ワキゲの濃い人が多いです
・手術は醜いあとがのこります。100パーセントなおるとは限りません
・といってもあまりにもきつい人はするのが(・∀・)イイ!!
・乳製品・肉食はにおいをきつくします
・ワキゲをそるといいです
・ベーキングソーダというのが含まれているのがききます
↑探してみてね
- 903 :病弱名無しさん:2001/05/21(月) 05:36
- >>902
つけくわえ
わきがは保険が適用されるので大学病院で手術をしましょう
○○美容外科等の医者は落ちこぼれか、バイトです
手術費用は高いし腕が悪いので、いっても無駄です
除菌石鹸(キレイ・キレイなど)をつかうと(・∀・)イイ!!
- 904 :病弱名無しさん:2001/05/21(月) 07:49
- 手術を考えてる人は取りあえずワキゲ剃るべし。
- 905 :病弱名無しさん:2001/05/21(月) 15:04
- ワキガって優性遺伝なんだろ?人類発祥の時からワキガはあるんだろうし、だとしたら今ごろ世界はワッキーで埋め尽くされているはず。
しかし現実はそうならないのは何故?なぜ俺たちは今でも少数派なの?
- 906 :名無しさん:2001/05/21(月) 16:40
- 制汗デオドラントをバッチリつけていても、それでも匂ってしまう事って
ありますかね??かなり心配なんですが・・・。ちなみに自分のケア方法は
エイトフォーのロールオンタイプの上に同じくエイトフォーのわきピタガードを
つけています。。あとたまにAgをその上からスプレーしてます。。
- 907 :病弱名無しさん:2001/05/21(月) 19:10
- >>905
腋臭は結婚相手として敬遠されるので、数が増えないのでは?
- 908 :病弱名無しさん:2001/05/21(月) 21:09
- わきがはある年齢になると強制収容所に拉致され、処刑されます。
- 909 :菜無し:2001/05/21(月) 22:02
- 良いのあるよ
http://www1.odn.ne.jp/~caa75000/
- 910 :病弱名無しさん:2001/05/22(火) 00:49
- 歳と共に臭いが少しは、無くなるって
本当ですか?
- 911 :病弱名無しさん:2001/05/22(火) 01:00
- シャンピニオンって結構聞くけど。
コストパフォーマンスの高いのってどれなんでしょうね?(その前に効果があるかなんだけど)
http://www.j-ricom.com/japanese/products/seihin01.html
- 912 :病弱名無しさん:2001/05/23(水) 02:49
- うぉ〜パート3逝くんかな〜(w
とりあえずage
- 913 :病弱名無しさん:2001/05/23(水) 06:22
- >>905
優性遺伝かどうかは知りませんが
白人はほとんどわきがですね
- 914 :病弱名無しさん:2001/05/23(水) 06:23
- >>910
新陳代謝がひくくなるのでそういわれていますが
たまにわきがの老人と街ですれちがったりしますので
個人差があるのではないかと思います
- 915 :病弱名無しさん:2001/05/23(水) 06:26
- 俺も パート3あったらいいな…
「ワキガード」の香料が臭い様な気がしてきた(w
無香料がいいんだよな〜こうゆ〜商品に関しては・・・
- 916 :病弱名無しさん:2001/05/23(水) 06:41
- ワッキーの臭いと8×4(ワッキーには効かね)の臭いが混ざると、それはそれは……。
- 917 :病弱名無しさん:2001/05/23(水) 07:47
- 指で絞ると黄色っぽいのが出て、潰すとわきがを濃縮した臭いがする。
- 918 :病弱名無しさん:2001/05/23(水) 07:54
- す、凄そうです>わきが濃縮
- 919 :ななし:2001/05/24(木) 01:40
- >917
どこを絞るのですか?
- 920 :ななしー:2001/05/24(木) 02:34
- 1.キレイキレイのボディーソープで洗浄→AGプラス。
そして香水を少々。
これで最近は乗り越えています。
2.キレイキレイ→Hミッテル(スプレータイプ)→普通の制汗スプレー
此れもなかなか良い。
手間を考えると1がお勧め。もちろん腋毛はこまめに抜く。
皆さんのスペシャルケアも教えて!
- 921 :病弱名無しさん:2001/05/24(木) 06:42
- デオナチュレはどうですか?
使ってる方居ますか?
- 922 :無責任男:2001/05/24(木) 10:17
- 風呂上がりに「焼みょうばん」をつけると一日は
大丈夫だよ。だから毎日入浴する必要があるが。
「焼みょうばん」は薬局で安く手にはいるよ。
風呂上がりに「焼みょうばん」をつけると一日は
大丈夫だよ。だから毎日入浴する必要があるが。
「焼みょうばん」は薬局で安く手にはいるよ。
別な板にスレしたらこっちでやれ、との命令があっ
たので再録した。
- 923 :無責任男:2001/05/24(木) 10:18
- ゴメン。だぶってしまった。
- 924 :病弱名無しさん:2001/05/24(木) 15:44
- 俺は17歳。最近WAKIGAが目覚め始めた。まだ匂いはほとんどわからないが
汗をかいたとき、その汗を手でとって匂いをかぐとWAKIGAの匂いがする。
俺はこのままWAKIGAになってしまうのか?
- 925 :病弱名無しさん:2001/05/24(木) 16:22
- 今年こそ手術しようと思います。
総合病院で聞いたら、保険適用になると言われたので。
入院しなくちゃいけないのがいやだけど。
- 926 :病弱名無しさん:2001/05/24(木) 23:44
- wakigAGE
- 927 :病弱名無しさん:2001/05/24(木) 23:51
- こないだ、ついやっちゃった男が
もの凄いワッキーで、ビックリしました
今までに嗅いだ事のない強烈さでした
しかも、たぶんだけど、制汗剤らしきものは使ってない様子
脇毛もすっごい濃かったです。
普通の話の中で「あいつはなんか臭そ〜だよな〜」とか
(あいつ=芸能人)
逝ってました。って事は自分はワッキー=臭い
とは思ってないのかなぁ・・・
いい奴なんだけど、強烈に臭いとなるとね…
かなり萎えるわ
- 928 :名無し:2001/05/25(金) 00:00
- ワッキーのにおいと8×4の匂いって混ざると甘い匂いがする。
- 929 :病弱名無しさん:2001/05/25(金) 00:25
- デオナチュレ(ストーン)塗りまくっても
汗かくんだけどこれって多汗症?
- 930 :病弱名無しさん:2001/05/25(金) 02:13
- >>929
アルム石には制汗作用はありませn
- 931 :病弱名無しさん:2001/05/25(金) 02:18
- >>925
入院できるからいいと思われ
○○美容外科等は手術後、家に帰されるので
普通の生活が大変
入院すると何でもしてくれて(・∀・)イイ!!
- 932 :病弱名無しさん:2001/05/25(金) 02:45
- >>928
それはそれで良いと思われ
普通はにおいはきつくなる
- 933 :病弱名無しさん:2001/05/25(金) 04:08
- んで、パート3は逝きますか?
- 934 :みごもった:2001/05/25(金) 10:10
- >>928
何をおっしゃる。
ワッキー野郎と8×4女と二人いるかと思うよ。
- 935 :病弱名無しさん:2001/05/26(土) 00:34
- パート3は「ξξξわきがξξξ」スレに
なったの???
- 936 :病弱名無しさん:2001/05/26(土) 00:35
- きをつけてね
- 937 :病弱名無しさん:2001/05/26(土) 01:26
- ↓わきがpart3です
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=body&key=990807838
- 938 :病弱名無しさん:2001/05/26(土) 04:14
- オメコ・オマンコ・チンコ・チンポ
オマムコ・オティムポ・ティムポ
あ・あと オチンコか
- 939 :病弱名無しさん:2001/05/28(月) 01:04
- ξξξξξξ
- 940 :病弱名無しさん:2001/05/28(月) 06:00
- ΞΞΞΞΞΞ
- 941 :病弱名無しさん:2001/05/30(水) 01:46
- くさい・臭い・クサイ
217 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)