■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
モノポリー
- 1 :糸丼重里:1999/10/24(日) 23:04
- なんか雰囲気が違うが、とりあえずモノポリースレッド。
PC版ってどうなったのでしょうか?
- 2 :名無しさん。:1999/10/25(月) 15:52
- ローソンで廉価版を売ってます。
機能はいっしょ。
- 3 :PC版スターウォーズモノポリーを購入しましたが:1999/11/27(土) 21:55
- 絵はいいとして、まず土地取引画面が思ったように操作できず、
コンピュータはグリーンの土地を競売で600ドルで落札・・・
勘弁して(泣)
スーファミのモノポリー2が一番良かったです。
並の人間より強かった。
- 4 :サリー:1999/12/24(金) 16:28
- クリスマスにモノポリー貰いました。
- 5 :こんなページもあった:1999/12/26(日) 23:46
- http://www.hi-ho.ne.jp/monopoly/
去年から止まってるけどね
- 6 :サリー:1999/12/27(月) 00:03
- モノポリーでネット対戦できませんか?
- 7 :300章:2000/01/01(土) 16:22
- 俺はモノポリーで負けたこと無し。
糸井やPOKEMONのプロデューサー如きは敵ではない・・と思う。
トンプウそうみたいなのが欲しいもんだね。
- 8 :つうか:2000/01/01(土) 21:57
- 自信あるなら日本大会出なされ。
日本は世界最高レベルだから、勝てれば世界上位間違いなしだぜ。
ま、無理だろうけどね。
- 9 :糸井重里は:2000/01/04(火) 17:24
- 最近モノポリーやってないみたいだけど、
昔やってたときはダークブルーにこだわる
非常にあぶなっかしいプレイが好みでした。
- 10 :司教:2000/02/01(火) 07:16
- モノポリーはやっているうちに
つかみ合いの喧嘩になります。
- 11 :>10:2000/02/01(火) 10:42
- やり方がまずいです。
つかみ合いのけんかになる前に
破産させてつぶしなさい。
- 12 :>8:2000/02/02(水) 21:46
- 以前、世界大会の様子をテレビで見たけど、やはり英語ができないと
相手との交渉が不可能なので、日本代表は苦戦してた。一応通訳は
ついていたけど、どうしても英語でユーモアを交えて直接交渉できる
人間が有利なんだよね。ちなみにそのとき勝ったのは香港代表。
とにかく英語で手当たり次第にまくし立て、相手をその気にさせてた。
- 13 :名無しさん:2000/02/04(金) 21:04
- スーファミのモノポリー2を超えるモノポリーソフトは、現時点では
存在しないと思います。ってゆーか、ほかのソフト、クズだよ。
- 14 :司教:2000/02/10(木) 07:40
- 日本で売ってない海外のモノポリーが欲しいな。
通販サイトとかないんでしょうか・・・。
駒が携帯電話のやつとか、ドル袋のやつとかで
遊んでみたい・・・。
- 15 :>14:2000/02/10(木) 10:51
- 同意。
あのドル袋、使いたい。
エアルームエディションにはブタの貯金箱型のが入っていたけど。
- 16 :>14:2000/02/10(木) 11:06
- etoysだったかに置いてないかな?
- 17 :司教:2000/02/12(土) 00:24
- etoysですか。調べてみます。
情報有り難うございます。
ところで、モノポリーでサイコロふるとき、限りなく、
インチキに近い置きザイする人っていませんか?
- 18 :名無しさん:2000/03/03(金) 17:43
- 去年末に出たモノポリーの本読んだら、やりたくなっちゃった。
メンツが揃わないよ。くそー
- 19 :>18:2000/03/03(金) 21:34
- あのリプレイは結構面白かったよね。
「〜講座」を持ってても買うのが吉。
- 20 :名無しさん:2000/03/08(水) 01:27
- >ところで、モノポリーでサイコロふるとき、限りなく、
>インチキに近い置きザイする人っていませんか?
ラスベガスバージョンなんていかがでしょう?
サイコロじゃなくてサイコロスロットマシンがついてます。
- 21 :名無しさん:2000/03/08(水) 05:56
- ネットで対戦できるといいなぁ
- 22 :>21:2000/03/08(水) 14:35
- やりたいね。
- 23 :名無しさん:2000/05/27(土) 22:03
- 私は11年前に世界選手権に出ました。
モノポリーもそれくらいのレベルになると
カラーグループ別の収益率表というのがあって
それを元に売買価格の相場が決まりますから
セオリーだらけでけっこう無味乾燥です。
バックギャモンみたいに結局サイの目次第という
ことになってしまいます。
とりあえず鉄道のウマミを知って下さい
あとダークグリーンは敬遠です。ダークグリーンは
コマがとまれば即競売というのがセオリーです。
現在の所持金を隠蔽してゲームすると上達しますよ。
- 24 :>23:2000/05/28(日) 11:45
- >カラーグループ別の収益率表というのがあって
>それを元に売買価格の相場が決まりますから
いくらぐらいなのですか?
ファミコンでしかやったことないんですが。
- 25 :名無しさん:2000/05/28(日) 20:28
- 局面によって違いますから一概には言えません
只、他のカラーグループと比較すると有利なカラーグループ
がいくつか存在するのです。イエローが代表です。
あとサイコロを二個振ると一番出やすいのは7ですから
スタート/刑務所から数えて7の倍数にあたる場所の
争奪戦がゲーム中盤のハイライトになったりしますね。
でもなんだかんだ言っても「声のデカイ奴が勝つ」という
法則にも軽視しがたいものがあります笑い。
- 26 :24:2000/05/28(日) 23:53
- ファミコンじゃあ、世界選手権者に勝つんですがね(笑)。
対人戦じゃあ、交渉がうまくいくかなあ? 難しそうですね。
ファミコン等が、もう少し、強くなってほしいな。
世界選手権では、英語力が、勝敗を分けると聞きましたが。
声の大きさですか、分かるような気がします。
- 27 :できるよ:2000/06/05(月) 21:44
- ネット対戦できるよ。
でもウィンドウズ英語バージョンのCD持ってるけど、まだネット対戦はやったことない。
チャット機能とかついてネット対戦できるのは確か。
海外版のモノポリーかあ、君とお友だちだったら送ってあげるのだが、、、。
米国だと、ニューヨーク版、シカゴ版、とか大きな都市ならどこでもあるだろうネ。
一回旅行して、あちこちで買いまくってみれば。需要があるなら、俺がモノポリー海外版の通販でもやるのだが、、、。
多分10年か15年前友だちが日本人のモノポリー世界選手権連覇してた人の必勝本持ってたな。その本に90%の手の内は明してあるそうな。探してみなされ。
- 28 :名無しさん:2000/06/07(水) 00:36
- コンビニで売ってるよ。
ネット対戦できるPC版モノポリー。
- 29 :名無しさん:2000/06/17(土) 02:54
- 今頃になってSFの2やってます。面白いんだけど、
何回も同じ奴にドボンにされると相当にむかつきます。コンピュータ相手だけに。。
あと、<現在の所持金を隠蔽してゲームすると上達しますよ。>ってのは合ってると思う。
> net対戦
テキトーに検索してみたら結構でます。
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%E2%A5%CE%A5%DD%A5%EA%A1%BC+CD-ROM
だけど、今のところフリーでってのは無いみたい。
- 30 :名無しさん:2000/06/17(土) 07:13
- モノポリーは好きでよくやるのですが未だかって負けた事がありません。
もちろん、相手が弱いだけかもしれません。でもその世界大会っての出てみたいです。どうやったら出れますか?
- 31 :名無しさん:2000/06/18(日) 07:35
- 金を大量に持っているやつにカラーグループの最後の一箇所を
適等な値段で売り付けます。
「そのかわりに俺が止まっても俺からは金をとらないでね。」
というインサイダー取り引き有りのルールでやるとおもしろいですよ。世界大会では認められないんだけど、そういうローカルルールが無限に考えられるところが奥の深いところです。
- 32 :司教:2000/06/18(日) 10:38
- 私は鉄道経営の時、回数券を発行しました。
- 33 :名無しさん:2000/06/18(日) 21:49
- モノポリーって終盤は必ず一人勝ち状態になってきて
そいつがホテルをばんばん建てちゃって
金もっていない奴等は権利書裏返し(抵当入り)
にして亡霊のように盤上をさまよい歩いているじゃん(笑)
そういう時って必ずホテル林立地区を通りたくないから
「300万払うから刑務所入り替わってくれ〜」
とかの断末魔状態になるからおもしろいよね。
- 34 :名無しさん:2000/06/18(日) 22:31
- >断末魔状態になるからおもしろいよね。
囲碁将棋のように投了なんて、ないのかなあ?
- 35 :>34:2000/06/26(月) 23:34
- 破産者半数超えたら資産計算して順位決めてます。
- 36 :名無しさん:2000/06/27(火) 11:24
- GOのますにいる時2ゾロ。TAX払う。続いてダイス3。
チャンスカードを引くと、「3つもどる」.....
- 37 :こんな事も:2000/07/02(日) 06:29
- ライトパープルにホテルオール、自分は刑務所。
まぁ大丈夫だろうと思ってダイスを振ったら6ゾロ。
颯爽と駆け抜けチャンスカードを引くと「セントチャールズプレースへ進む」
渋々金を払って、気を取り直してダイスを振ると3・・
破産
- 38 :>34:2000/07/02(日) 23:22
- >囲碁将棋のように投了なんて、ないのかなあ?
モノポリーで投了(=途中でゲームを投げる)は対戦相手に対して
大変失礼になります。
要するに相手が今まさに食べようとしているステーキを皿ごと取り
上げて目に前でゴミ箱に放り込むようなものです。
最後の瞬間まで最善を尽くすのがモノポリープレイヤーの義務
(というかマナー、対戦相手に対する配慮)です。
人間を相手にしていることをお忘れなきよう。
負けているときは諧謔を楽しむ余裕が欲しいです。
(それ以前に勝てる取引をする戦略眼&交渉力が必要)
- 39 :38:2000/07/02(日) 23:26
- 失礼、>34ではなく>35です。
- 40 :勘違い:2000/07/02(日) 23:29
- >34で良いんだった。35さん御免なさい。
- 41 :名無しさん:2000/07/25(火) 22:34
- なんかひさしぶりにやりたくなった。
- 42 :名無しさん:2000/07/25(火) 23:00
- モノポリーしたいんだけど、東京でどこ行けばできるのかな?
誰か知ってたら教えて。
- 43 :名無しさん:2000/07/26(水) 14:46
- >42
なんかカフェとかなかったっけ?
うる覚えなのでよく知らないけど。
- 44 :名無しさん:2000/07/26(水) 23:31
- ポケモンモノポリーは
おバカで、そこそこ楽しかった。
- 45 :名無しさん:2000/08/04(金) 20:21
- ネット対戦について、
こんなサークルがあるようです。
http://www.ipc-tokai.or.jp/~sumiya77/IKUTAfudosan.htm
- 46 :名無しさん:2000/08/07(月) 06:11
- 交渉断るとブーたれて、断った人間の交渉全てに
邪魔をしてくる人にはどのように対応すればよいのか、
教えて下さい。やっぱ、鉄拳制裁しかないですか?
- 47 :だからぁ:2000/08/07(月) 07:12
- >46
そいつと遊ばない、これ最強
- 48 :>47:2000/08/11(金) 15:53
- しかし、ソイツを入れないと、
人数が足りないんですよ。
- 49 :名無しさん:2000/08/17(木) 04:49
- >33
そうそう
モノポリーは最後のほうになると
勝つやつは決まってて
必ずクソゲ−状態になる。
一発逆転なんとかならないもんか。
- 50 :名無しさん:2000/08/17(木) 20:45
- 一応、電水力おさえられてるのにTOPで家建てまくって、
一撃で死んだTOP見たことあるけど
まぁそんな奴はおいといて(藁
独占状態になったら、ほぼ逆転の無い資本主義の非情の掟も魅力って事にしとこうや
- 51 :49:2000/08/19(土) 02:48
- >50
まぁ死ぬとわかってて逃げ回り
すげー3ターンも生き残った、というのも面白いしね。
でもプロの勝負は拮抗しながら
結構最後の方までいい勝負になってんじゃないかなぁ。
- 52 :質問!コレ知ってる人いる?:2000/08/25(金) 12:03
- ねぇねぇ、質問があるんだけど聞いてちょーだい!
モノポリーの駒ってアイロンとか大砲とか靴とかで
なんか脈略ないよねぇ〜。そう思わない???
人生ゲームは色違いの車だし駒にまとまり(?)があるでしょ。
野菜の種類(ニンジンとかピーマン)が駒とかね。
なんでモノポリーの駒がまとまりないのか教えてチョ!!!
- 53 :名無しさん:2000/08/26(土) 00:34
- 同人ゲームだったころの名残じゃないのか?
そこら辺の小物を適当に駒にしていたのが、そのまま
今に続いている……
すまん、学生時代に先輩から聞いた話だが
確証を得たことはない。
- 54 :名無しさん:2000/08/26(土) 10:37
- モノポリーの作られた時代を考えるとさ
全部が何となくその時代によく使われてた道具っぽくて、
俺は大枠の部分でまとまってると思うけどなぁ・・
まぁ何故にアイロンが刑務所入って3回休みになるかは謎だけどな
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 05:02
- 靴が一番好き
みんなは?
- 56 :名無しさん@ホテルいっぱい :2000/10/03(火) 04:16
- >36 初手2ゾロでTax払い(一律200ルール)、次3でカードが
「各プレイヤーに50ドル支払う」というのもありましたな。
いきなり450ドルのビハインドは痛すぎる。
- 57 :ふにふに :2000/10/04(水) 06:45
- 一人勝ちのやつの悪辣さに、そいつのホテル街突入寸前に
全資産を1ドルで2位のライバルに売り渡した事がある。
- 58 :バリポリー :2000/10/04(水) 07:52
- バリで売ってたモノポリー・バリ島版。
駒がトカゲやサーフボード、ヤシの木で、ちゃんと金属製。
建てるのも「家」じゃなくて「バンガロー」
「共同基金」 > 「バンジャール」(バリの村のこと)
「刑務所」 > 「イミグレーション」(賄賂で出る)
「鉄道」 > 「お寺」
と、なかなかナイスでした。
そうそう、チャンスカードは「影絵芝居を呼んだ」「踊りの
公演で稼ぐ」「ダイビング機材を借りる」など、すべてに
わたってバリ版になってたなー
- 59 :ロンポリー :2000/10/05(木) 02:23
- ロンドンで買ったモノポリーは大ロンドン市内版。
ボードウォークにあたる場所はMayFairになっていました。
で、地中海にあたるところがOld Kent Roadなのですが、
なぜかチャンスカードの中に「Go Back To Old Kent Road」というのがあり、
給料貰う直前で引いたりすると異様にアツいカードでした。
- 60 :いろいろ :2000/10/05(木) 08:45
- 色々な国のモノポリーをコレクションしてる人っているよね。
キリがないような気もするけど、気持ちはわかる。
もし”エチオピア版”っていうのがあったとしたら、一番高い
土地は「オアシス」で、あとは 「バオバブの木陰」とか
「丘の上の岩」、「見晴らしのよい草原」ってなるのかな。
お金の単位も「芋の根」で、チャンスカード引いたら
「病気になり呪術師にかかる。15芋の根払う。」
うーん、色々なバージョンできそうだ。
- 61 :ダダ成人 :2000/10/05(木) 10:16
- モノポリーってむかしあった
億万長者ゲームに非常に似てる気がするんだけど、
どっちが先に出たのかな?
- 62 :ハートのAさん :2000/10/05(木) 12:45
- ……億万長者ゲームは知らんが
モノポリーの原型が作られたのは1931年。
世界恐慌で失業したおっさんが、リゾート地の不動産取引を
ネタにして現実逃避したのが始まり。
- 63 :NPCさん:2000/10/26(木) 05:45
- ホテル→家4軒ってできるの?(家4軒余ってるとき)
可能な場合、他の人の家購入とタイミングが重なったときは、どちらが優先?
ルール詳しい方教えてください。
- 64 :Theガッツ2:2000/10/26(木) 08:03
- 日本の人が世界大会で優勝したそうで。
- 65 :J:2000/10/27(金) 22:40
- >63
「支払いで現金が足りない時以外には、家やホテルを売る事は出来ない」
ってルールがあったと思ったが、これはローカルルールだろうか?
- 66 :タマには善行でも・・:2000/10/28(土) 02:14
- 競技るーるだよ、読めば63、65問題解決かな?
www.1101.com/monopoly/rule.html
- 67 :NPCさん:2000/10/28(土) 02:27
- >>1
「いとどんしげさと」
だったのね。今気づいた
- 68 :NPCさん:2000/11/06(月) 19:11
- 相変わらず 板違いな気がしてアレなんですが、、
ニュースです。
「モノポリー」ゲームにドットコム版(ZDNN)
http://computers.yahoo.co.jp/news/001106/17110000_zdnet007.html
- 69 :NPCさん:2000/11/08(水) 11:47
- >66
競技ルール見て思ったんだけど、
競技ルールでは「現在家の建っている土地を土地のみ他プレイヤーに売るという
交渉を行い、交渉成立後、土地を渡す前に家を売却する」
ということは出来ないってこと?
つまり「交渉が成立した暁には、必ず家を売却してあんたに土地を売る」という
交渉は、競技ルールで禁止している「未来についての約束」になるし、
交渉中に家の売却が認められているケースは、
「交渉による現金の支払で現金を必要とする場合」だけなので、
これにも当てはまらない。
よって、そのような交渉は出来ない。
交渉したかったら家を全部売却してからにしろ。
って感じに読めたんですが……。
誰かルールに詳しい人いますか?
出来たら教えて下さい。
- 70 :NPCさん:2000/11/10(金) 13:39
- 結婚チャンスカード
- 71 :NPCさん:2001/01/05(金) 02:25
- 最近出た、PS版モノポリーは面白いぞ。
- 72 :NPCさん:2001/01/05(金) 06:43
- この前モノポリー買ったらキャラクターシートついてなかったぞ。
どうしてなんだ?
- 73 :ほくほく:2001/03/24(土) 02:26
- どうして人気無いんだ。
- 74 :NPCさん:2001/03/24(土) 03:16
- >>69
たぶん、交渉が成立してから家を売るのもアリじゃないかと思う。
- 75 : :2001/03/24(土) 08:15
- 世界じゅうにモノポリーのバリエーションって何種類くらいあるんかね
アメリカで有名な観光地には殆どオリジナルモノポリーがあるみたいだし
- 76 :NPCさん:2001/03/24(土) 17:09
- 2ちゃんモノポリーってどうなるんだ?
ジェイルは隔離板、フリーパーキングはラウンジ?
- 77 :NPCさん:2001/04/23(月) 03:01
- 快楽モノポリー倶楽部という本の
リプレイ読んだらすげえ面白かった。
やりたい! 今モノポリーやりたい!
でも人そろわなそう。
- 78 :NPCさん:2001/04/23(月) 10:23
- >>76
1周回ってきたら、収入200モナー
- 79 :NPCさん:2001/04/24(火) 01:27
- モノポリー2ちゃんねる。
ダークブルーは政治金融版と保健業界板
ダークパープルはギャルゲー板とライトノベル板でいいや(w
コマは麦茶メガネ、モナー、ギコ猫、ゾヌのメタルフィギュア。どうだ?
- 80 :NPCさん:2001/06/14(木) 05:39
- http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=991575431&st=182&to=182&nofirst=true
誰かこいつを諭してくれ
- 81 :運命No.34:2001/06/14(木) 23:49
- >>75
"Make your own Monopoly"とか言うモノポリー自作キットが
在るから、文字通りいくらでもありそう。
- 82 :NPCさん:2001/06/15(金) 03:54
- いただきストリートは結構よかったなあ。
荒井清和先生のキャラデザだねえ・・・
お隣の板では、プロ棋士にモノポリーマニアが多いそうですよ。
- 83 :NPCさん:2001/06/15(金) 21:22
- 2ch版モノポリーってのはあってもいいかもね。
どこかにモノポリ−2割れてないかな(w
確かにSFCのモノポリーゲーム2は面白かったよね。
- 84 : :2001/06/26(火) 17:22
- age
- 85 : :2001/06/26(火) 17:43
- ダークグリーン→競売
オレンジ→最強
- 86 : :2001/06/28(木) 22:16
- オレンジが無いと勝てないのは厨房ですか?
- 87 :NPCさん:2001/06/28(木) 22:18
- >>85
固定概念の極み
- 88 :NPCさん:2001/07/02(月) 13:59
- しば漬けでさらりと勝つのもまたモノポリー。
- 89 :NPCさん:2001/07/05(木) 06:48
- >>62
モノポリーの真実だそうだ。
www.asahi-net.or.jp/~RP9H-TKHS/truthmon.htm
- 90 :NPCさん:2001/07/20(金) 00:52
- イエローで圧勝が気持ちいい。
マービンガーデンを220で落札。よしよし。
- 91 :NPCさん:2001/08/08(水) 07:05
- モノポリーの選手権が開催されるようなのですが、
これは見学に行くこともできるのでしょうか?
- 92 :NPCさん:2001/08/11(土) 04:48
- スーファミモノポリー2はエミュでしかできねえよ。普通にやるとテンポ遅すぎ。
エミュで3倍ぐらいの速度でやってます。
- 93 :NPCさん:2001/08/11(土) 04:50
- 知らない人同士でモノポリーやる所とかけっこうあるみたいだけど
ヒキーだからできないよぉ。しくしく
- 94 :NPCさん:01/09/30 12:44
- ヒキーはオンラインで知らない人とやるよろし。
- 95 :NPCさん:01/10/01 00:45
- 不動産を増やすことを競い合うボードゲーム「モノポリー」で負けたことに腹を立て、
対戦相手だった義理の息子に暴行した元英国軍軍曹が懲役4月、執行猶予2年の判決を言い渡された。
モノポリー好きという39歳の元軍曹。13歳の息子に負け続けたため、
ついに「おれの人生を台無しにした」と逆上。息子の頭を壁に打ちつけ、殴打やひざげりを繰り返した。
弁護士によると、辛うじて刑務所行きを免れた元軍曹は、当時、自分を完全に見失っていたことを認め、怒りを抑制する講習を受けているという。
- 96 :知ったかゲ(略):01/10/11 01:29
- モノポリーまんせー
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=979042926
このスレか↑のスレか、どっちかスレッドストップしたいんだが
意見よろしく。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=993007176&ls=50
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)