■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Magic裏話、噂話
- 1 :悪口も結構だがたまにはこんなのも:2000/08/24(木) 02:41
- 悪口に限らない、面白い話希望
有名人なのにネタになってないヤツとかのがいいな
例えば、日本選手権で堂山が小宮に勝たせてもらった話みたいにさ
これは有名すぎたかな
- 2 :名無しさん:2000/08/24(木) 13:11
- 7thでは十字軍が消えるらしい・・・ほんとか?
- 3 :名無散:2000/08/24(木) 15:26
- badmoonが消えたし、いいんでわ。
- 4 :>1:2000/08/25(金) 02:00
- >例えば、日本選手権で堂山が小宮に勝たせてもらった話みたいにさ
>これは有名すぎたかな
俺は知らないので、詳しいこと教えてくれ。
- 5 :"七資産":2000/08/25(金) 02:06
- 停滞復活の噂は聞いたぞ<7th
- 6 :>4:2000/08/25(金) 07:29
- デュエリストジャパンのリプレイ記事読んだだけでもそう思うぜ。
日本選手権の決勝は相当なカジュアルプレイだったらしいな(ワラ
- 7 :名無しさん:2000/08/26(土) 03:56
- つうか、世界選手権の決勝も出来レースだろ?
- 8 :>7:2000/08/27(日) 01:01
- 何を根拠に?
- 9 :>7:2000/08/27(日) 07:01
- それってモリケイタのレポートに書いてあったことか?
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 00:56
- >7
おいおい、勝ちと負けで$12,000の差額があるんだぜ。
そんなことする奴いるのか?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 02:20
- 後で、負けた奴と賞金折半すればいいかな、
負けた奴にちょい多めに位の取り分でいけば・・
ってこれはあくまで方法論だけどね、
ホントかどうかは詳しい人に任せる
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 09:27
- 出来レースってのは、11が言ってるみたいに売るってことだろ?
だったら、ありえないことじゃないな。
そういや、塚本トシキは日本選手権の初日、金で全勝って聞いたぜ?
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 00:12
- >12
多分それガセ。
2日目に1−3リムーブって結果が出てる時点で、初日に積みまくる意味がない。
金積み路線だったら2日目も積みまくりでしょ。
PTQの準々決勝とか準決勝で、勝ち残ってもPTに行けない奴が
権利を売るのはたまにあるみたいだけど。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 01:29
- >13
あるらしいね〜。某シカゴ予選の某大阪予選の某影山とかな(笑
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 08:46
- >13
ところがどっこうい、どうやら積んだらしい。
なんと、数十万だとよ。
で、二日目は三勝したら即ベスト8だったのだが、三連敗。
さすがに百万以上積むことは出来なかったらしいな(藁
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 17:21
- 数十万か、対戦してみたいな、誰にも気づかれない
絶妙の負け方をしてしんぜよう
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 01:32
- 「誰々は金積んでるってよ」
とは良く聴く話だが
「誰々に金積まれたよ」
って奴の話はとんと聴かないな
それとも金受け取っちゃったから書けないのか?
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 05:53
- >あるらしいね〜。某シカゴ予選の某大阪予選の某影山とかな(笑
そうか、そうなんだ・・・
みんな、腐っちゃってるんですね・・・
- 19 :>16 :2000/09/07(木) 09:28
- 絶妙の負け方?
PTQの決勝ドラフトでならやったことがあるなぁ・・・。
まぁ、手を抜いたドラフトしただけだが(藁
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 19:00
- >19
ドラフトはやりやすいよな、負け方(藁
>17
書けないぞ、受け取っちゃったら同罪だし。
昔、PTQでベスト8から三戦全部金で買った奴は見たが。
金持ちっているんだな、と思ったよ(藁
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 01:35
- >15
塚本と初日にあたった知り合りあいは、詰まれてなかったぞ
摘みこみはされたらしいとは言っていたが
(後ろで見てたやつが後で話していたそうだ)
2日目は使用デッキがメタから大きく
外れたのと当たっていたからでしょ。
- 22 :ハートのAさん :2000/09/19(火) 03:49
- >17
金じゃないけどカードは聞いたことある
どっかのPTQの予選だったかセラの大天使のFOILをもらったらしい
当時はまだ希少価値がたかくて2万ぐらい行ってたころじゃないかな?
- 23 :ハートのAさん :2000/09/19(火) 09:42
- どっちにしろ賄賂と。
- 24 :ハートのAさん :2000/09/19(火) 17:55
- どうでもいいが、たかがあまっこのセラ天に大はいらん、
- 25 :板井 :2000/10/05(木) 10:40
- アナ:「あの選手のプレイは何を意図しているんでしょうか?」
板井:「ヤオです。」
- 26 :ハートのAさん :2000/10/05(木) 13:54
- 日本選手権の予選全部ヤヲだったらしいな。
アクアソウル最強ってか?
- 27 :26 :2000/10/05(木) 13:55
- すまん間違えた。
本戦の決勝な。
- 28 :ああああ :2000/10/06(金) 00:40
- >27
その台詞 ハラディンの前で言えるか?
- 29 :ハートのAさん :2000/10/06(金) 01:06
- >>28
おいおい、そういう言い方はおかしいだろ。
じゃぁハラディンはヤヲやってねぇってことにしといてやるよ。
でも某裏鉄人がヤヲで勝ちあがっていったのは事実だろ。
そういういい方するって事はこっちは認めるよな。
オレの温情わからねぇのかなぁ。
- 30 :ああああ :2000/10/06(金) 09:34
- >29
どうしてそのような展開になるのか理解できません
全部 とおっしゃったのはあなたじゃないですか
- 31 :ハートのAさん :2000/10/08(日) 00:33
- で、ホントのところはどうなのage
- 32 :ハートのAさん :2000/10/08(日) 00:36
- どうでもいいのでsage
- 33 :ハートのAさん :2000/10/08(日) 01:53
- 26どこいった?
- 34 :ハートのAさん :2000/10/08(日) 12:13
- 29の煽りパワーは弱いね。
もっとハートにグサッと来るような事いわなきゃ駄目だよ。
その程度じゃ、この風潮を皆にやめさせることは出来ない。
それとも自分もヤヲって雑誌に載りたいのかな〜?藁藁藁藁藁藁
- 35 :29 :2000/10/09(月) 23:51
- >>34
ゴメンちょっと保身に走った。
ちなみに塚本対堂本の買収対決は見物だったらしいな
- 36 :ああああ :2000/10/10(火) 00:08
- >35
堂本ってだれですか
- 37 :ハートのAさん :2000/10/10(火) 00:21
- >29
もっと新しいネタを書け
古いうわさをいつまでもひっぱるな
1から変化がない
- 38 :29 :2000/10/10(火) 08:51
- >>36
スマン。
どうでもいいやつだったから名前まちがえちゃった。
また古いネタで悪いんだが
PTQ抜けてPT逝かないとほされるのは
比較的有名な話だが、
日本代表に残った小野田は、最初全く世界選手権
逝くつもりなかったのに、相当脅されて反強制連行だったらしいな。
本人はいまも楽しくマジックやってるようだからいいけど
一歩間違えれば二度とマジックのできない体になっていたりな。
- 39 :>38 :2000/10/10(火) 14:45
- ネタ?
- 40 :ハートのAさん :2000/10/10(火) 21:38
- ききたいな。
買収対決ってヤツをっ・・・!!
せっかく話題振ったんだから、最後まで逝こうよ。
なあ。
もっちっろっんage
- 41 :ハートのAさん :2000/10/10(火) 21:50
- とっくにリタイアしたが、そういう話は聞きたいなage
- 42 :29 :2000/10/11(水) 01:03
- >>39
なんていうか、できない体っていっても
身体的にっていうか、社会的に?
なんだかんだで閉鎖的だしな、DCI。
ちなみにふっといて言うのも何だが
買収対決ってそんなにおもしろい話きたいされてもな。
たいした話じゃないし、なんせネタ古いぜ。
- 43 :ああああ :2000/10/11(水) 11:29
- >42
まぁあれだけDが多いところですから 閉鎖的ととられても
やむおえないところですよね
でも一般常識のある人なら 受け入れられると思うんですが
- 44 :ハートのAさん :2000/10/11(水) 11:35
- ひそひそ囁きあいながらどうしようか決めてね、
「一人が嫌いならみんなが嫌い」システム採用してるからね
- 45 :NPCさん :2000/10/22(日) 20:52
- ageとく?
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 07:13
- マイク・ロング積み込み
- 47 :NPCさん:2000/10/23(月) 16:29
- 46の情報リソースはどこよ。
- 48 :ハートのAさん :2000/10/24(火) 00:15
- しょーがねぇじゃん、事実だし
確か随分昔あったオタクウィークリーとかってWEBマガジンに出てたイカサママジックの話も
コイツの事だろ?
- 49 :NPCさん :2000/10/24(火) 07:54
- >46
いつの話?
今年の全米選手権で「不充分なシャッフル」により失格処分を受けた話?
たしかその後1ヶ月のDCI番号使用停止だったかな。
- 50 :NPCさん:2000/10/26(木) 03:54
- ロチェとかブードラなんかは好きだけどさ
普通に構築すんのつまんなくない?
まぁ 洗練されたデッキを作るには構築しかないんだけどね。
キーカードが、ほぼレアな所も嫌だね
- 51 :名無しさん@すべすべの机じゃやりにくい:2000/10/26(木) 14:04
- 商売ですからな、しょうがないって言えばしょうがないでしょう・・・
- 52 :NPCさん:2000/10/26(木) 17:09
- そういえば、昔・・・
なんかの大会でマイク・ロングってデッキ以外からカード持ってきて使ってたんだろ
それが決定打になって勝ったらしいんだけど、あとでデッキリストみたらそのカードは入ってなかったらしい
それにGP名古屋の時だって岐阜の信下ってやつがサイドボードからドローしたってのも有名だしな
強いプレイヤーでイカサマしてないのってNACと組長ぐらいじゃねえの?
塚本だって昔転覆もったまま15分間時間引き伸ばしたしな(w
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 07:29
- イカサマもばれなきゃ技です BY哲也(プ
- 54 :NPCさん:2000/10/31(火) 12:44
- ばれたら、エンコを頂きます
- 55 :名無しさん@CounterSpell:2000/10/31(火) 14:42
- 塚本は昔、5マナで2回繰り返す悪夢使ってたな。
さすがトッププレイヤーは違うと思ったよ(藁
- 56 :NPCさん:2000/11/01(水) 00:49
- マナに関してはなぁ・・・
ある意味しょうがないんじゃないの?
ミスかもしれないんだし。
長考のフリして引き延ばすのはいただけないわな。
囲碁将棋みたいに時間制限もうけるか?
- 57 :NPCさん:2000/11/01(水) 10:07
- >囲碁将棋みたいに時間制限もうけるか?
相手のターンにカウンターするかどうか迷うフリして引き延ばし。
相手の持ち時間が減っていくね(藁
- 58 :NPCさん:2000/11/01(水) 10:47
- 割り込みには、そいつの持ち時間減らせばよかろう?
ちゃんと棋譜つける人見たいなのが常駐すればできるぞ、
先手「ゲドンプレイ」「後手スタック宣言」って復唱して
タイマー止めるのを想像するとなかなか乙だぞ(藁
- 59 :sage:2000/11/01(水) 14:19
- >囲碁将棋みたいな時間制限
今のルールだと「優先権」ってものがあるから、
優先権を得ているときだけタイマーを使って
持ち時間チェックようにすることもできるんだろうけど、
厳密に優先権のやりとりチェックしようとすると、
すんげー手間がかかるのよ。
- 60 :59:2000/11/01(水) 14:21
- ださ、sage損ねた。
逝ってくる……。
- 61 :NPCさん:2000/11/01(水) 19:26
- 100人規模のトーナメントだと、記録係が50人要るわけか(藁
- 62 :まだまだ:2000/11/01(水) 20:33
- ストップヲッチが人数分、記録係の他にも復唱係が同人数
後は解説者と補佐の美人お姉さんが、注目の1戦を別室で解説だな
これを毎週日曜の午前3時からNHK教育で
やったりやらなかったりするのだ
- 63 :NPCさん:2000/11/07(火) 02:20
- エンペラーがジャッジレベル剥奪って本当?
どこかにデータはありますか?
- 64 :NPCさん:2000/11/07(火) 02:29
- Magicの別スレで同じ話題出てるだろ。
無駄にあげるな。
- 65 :NPCさん:2000/11/07(火) 02:33
- http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/4346/oshirase.html
またこのページも逃げたりしてな!(w
- 66 :NPCさん:2000/11/07(火) 19:22
- カードの値段が高いと思ったことはないか?
トーナメント参加費用が財布に痛いと思ったことはないか?
ちゃんと真実を見ようね。
エンペラーはとっくの昔に渋谷オミビルを去っているよ。
いま、ほんとうに倒さなきゃ行けないのはっ・・・・・・・・・!!
- 67 :NPCさん:2000/11/08(水) 00:35
- おいおい金払いたくないなら、TCGやめなよ……馬鹿?
- 68 :NPCさん:2000/11/08(水) 12:33
- そうは言ってもMtGは他のTCGに比べてトーナメント参加費用は馬鹿高いぞ
- 69 :NPCさん:2000/11/08(水) 13:03
- 公式大会にでない、プロキシーを使う、
これで安く遊べます、
DCIのレールに乗ってるからどうしても何しても高いんです、
後は列車に揺られてぼやくだけ
とっとと途中下車しましょう
- 70 :68:2000/11/08(水) 15:35
- まあ、とっくの昔にやめたんだけどな!
- 71 :ああああ:2000/11/08(水) 15:51
- >>66
最近エンペラの姿をよくDCIで見掛けるのは
気のせいだとてもおっしゃるのでしょうか
- 72 :NPCさん:2000/11/08(水) 22:17
- 66はエンペラーがフリーになったという事、
HJの社員じゃ無くなったと言いたいんだと思うよ
- 73 :NPCさん:2000/11/10(金) 01:49
- 追っ払う→公式には出さない→レベル3を失う→今度は雇う
確実に存在がレベルダウンしている。
死ぬまでだまされてろ、
- 74 :NPCさん:2000/11/11(土) 01:42
- えんぺらは『会費払って』遊びに行ってるとの噂しきり>オミビル
- 75 :NPCさん:2000/11/21(火) 23:21
- >69
TYPE-1好き?
- 76 :NPCさん:2000/11/22(水) 05:06
- 嫌い
- 77 :NPCさん:2000/11/22(水) 09:58
- >>75
社会人になるとみんなパワーナインかき集めるから、どうしてもTYPE1にならざるをえないのよ
最新のエキスパンション買ってもカード覚えるひまないし、使えるカードがあるとは限らないから
少々値は張っても、使えるカードを買うの
まあ、オレもHymmとヒッピーを4枚づつぶちこんだデッキとか使うんで人のことはいえないが
- 78 :NPCさん:2000/11/22(水) 19:05
- ちょいと昔の話ですが、当時の彼女と脱衣デュエルをやった馬鹿者は私です。
ライフポイント1点で1枚脱ぐのね。
デッキはリバイズドとフォールンエンパイアの頃だったなぁ(とほい目)。
- 79 :骨まで愛して:2000/11/22(水) 21:47
- 表皮とかは一枚に入れていいですか?
- 80 :NPCさん:2000/11/27(月) 21:30
- >78
ゴブリングレネードで終わるんじゃねぇ?(藁
だって五枚も脱げばおわりっしょ。
- 81 :NPCさん:2000/11/27(月) 22:25
- 全部脱いだ後はどうするんですか?
- 82 :>:2000/11/27(月) 22:33
- トリガーエフェクトが発動する。
- 83 :ANG:2000/11/27(月) 23:38
- 男が状況起因能力によりアンタップ状態になる
- 84 :NPCさん:2000/11/28(火) 01:29
- いつまでアップキープできることやら
- 85 :NPCさん:2000/11/28(火) 01:32
- そりゃぁ快感カウンタが10個貯まるまででわ
- 86 :NPCさん:2000/11/28(火) 01:32
- 白マナを出せるようになります
- 87 :ダッシュ496:2000/11/28(火) 01:34
- それこそ”ドロー”では
- 88 :NPCさん:2000/11/28(火) 01:37
- やべ、別スレッドハンが出てた。
鬱だ氏のう
- 89 :NPCさん:2000/11/28(火) 11:06
- エロネタには反応がいいな(藁)
- 90 :NPCさん:2000/11/29(水) 13:15
- あまり溜めるとディスカードでとろーり
- 91 :NPCさん:2000/11/29(水) 17:59
- あなたのアップキープフェイズの開始時に先走り汁1を支払う。
支払った場合、我慢カウンターを1つ取り除く。
我慢カウンターが全て取り除かれた場合、
またはコストが支払われない場合、
持久力は埋葬されあなたはイッてしまう。
- 92 :NPCさん:2000/11/29(水) 19:57
- 看護婦の白衣:白白白4,12000円/エンチャント(場)
あなたが女性で対戦相手が男性ならば、
あなたはコストを支払わずにプレイする事ができる。
対戦相手がアンタップした時毎に、2ライフを得る。
対戦相手がコールした時、ライブラリの中から
医療器具を1つ探し出し、それを場に出す。
- 93 :NPCさん:2000/11/29(水) 20:09
- 本当エロネタには反応がいいな(藁)
- 94 :??:2000/11/30(木) 11:19
- 裏事情ってもっとないの?
コイツがやばいとかさ。
DCIとか行って見たいけど、なんかここの話聞いてると
怖そうだしなあ・・。
コイツに注意とかあったら教えてくれ!!
- 95 :鬼軍曹:2000/11/30(木) 16:41
- 逝くならばよく覚えておけ,
一度しか言ったり言わなかったりするかもしれん
『お前の周りは全て敵だ!』
以上
- 96 :NPCさん:2000/12/05(火) 16:49
- age
- 97 :NPCさん:2000/12/06(水) 00:06
- 今月号のぎゃざのDCIランキングで日本総合1位のヤツってだれよ?
Rating2000以上で世界ランキングでも5位なんだけど。
- 98 :NPCさん:2000/12/06(水) 00:31
- その話題は別スレ立ててもいいレベルだね。
詳細は誰かがageるっしょ。
まぁ一言で言えば「不正」
- 99 :NPCさん:2000/12/06(水) 01:21
- 岐阜だか名古屋だかであった話と関係あんのかな?
- 100 :NPCさん:2000/12/06(水) 01:35
- あるよ。
まだバレテないころ、ジョンのところの掲示板に
「日本1位まできました。プロツアーには何位まで出られますか?」
とか書いてた。今考えるととまさに厚顔無恥。
- 101 :NPCさん:2000/12/06(水) 02:47
- 知りたいage
- 102 :NPCさん:2000/12/06(水) 02:52
- >>97
今見てきたけどDCIのランキングからは既に外されてるっぽい。
リムーヴですか? 詳細きぼーん。
- 103 :NPCさん:2000/12/06(水) 05:37
- 結局、どうやったらそこまでレーティングが上がるんだ?
誰か手口を解説してくれ。
- 104 :NPCさん:2000/12/06(水) 06:13
- >103
地元のとてつもなくレベルの低い大会で、
優勝しつづけるとか?
もしくは偽の大会でもでっちあげるとか?
- 105 :NPCさん:2000/12/06(水) 07:57
- >104
公式を開催する苦労も知らずにふざけた事を書くな
氏ね
- 106 :NPCさん:2000/12/06(水) 10:18
- >>105
苦労とレベルは残念ながらイコールではない。お前が逝け。
>>104
にせの大会が正解。
- 107 :NPCさん:2000/12/06(水) 12:10
- なんでも毎日自分主催でトーナメント(実際には行なわない)開いてて荒稼ぎしたらしい
とーなめんとレポの参加者は身内、もちろんトーナメントの結果は自分全勝にして報告らしい
ジャッジいなくてもレベルの低いトーナメントは開けるからな
なんでもばれてリムーブ食らったらしい
- 108 :NPCさん:2000/12/06(水) 13:52
- 下林の計画に使われた人が可哀想かも。きずいたらレーティング下がりまくってるんじゃないかなぁ。
- 109 :NPCさん:2000/12/06(水) 14:27
- >>108
一般人の実名だすのはまずくねえか?
伏字にしとけ
- 110 :NPCさん:2000/12/06(水) 16:21
- 某下林の詳細きぼーん。
- 111 :NPCさん:2000/12/06(水) 18:19
- >>107
わはは、そりゃーバレるよな(藁
親切に解説ありがとう。
- 112 :NPCさん:2000/12/06(水) 23:31
- 俺もやるよ、ソレ。
仲間募集しますので希望の方は、吉祥寺駅で巨大化のカードを右手に
持って、ティムポだして待っていて下さい。
- 113 :NPCさん:2000/12/06(水) 23:43
- 岐阜かなんかの奴だったよな。
身内以外でシモバヤシ知ってる奴の情報きぼーん
- 114 :NPCさん:2000/12/07(木) 07:55
- 奴はそれでポイント稼いでいろんなHPで何点でプロツアー出れる?
とか聞きまくってたぞ。
- 115 :NPCさん:2000/12/07(木) 14:59
- さらしage
- 116 :コピペ:2000/12/07(木) 18:35
- >トーナメント40日間ぶっ続け! 投稿者:馬鹿 投稿日:2000/10/06(Fri) 11:36
> 8月20日から毎日*2トーナメント行って、4−1を続けました。でもチームのみんなは、馬鹿と言います。私は馬鹿でしょうか?皆さん、お教えください。
- 117 :NPCさん:2000/12/07(木) 18:49
- >116
どこの掲示板の書き込みのこぴぺ?
URLきぼーん。
- 118 :NPCさん:2000/12/07(木) 19:33
- DCIからSの除名についての公式な発表かなんかってあったの?
詳細きぼーん。
- 119 :NPCさん:2000/12/07(木) 21:07
- >117
見たことある。これ。多分、ジョンの部屋です。
- 120 :NPCさん:2000/12/07(木) 21:22
- 116じゃないけど、それに対するジョンの返事
なるほど、毎日やれるとは、恵まれた環境ですね。で、4勝1敗ということは、160勝40敗。
仮に16Kトーナメントで8点上下するとして、960点アップ。1600+960=2520!まあ、後半はあがりにくくなるとしても2000オーバーは確実。プロツアーは毎回招待されるだろうし、世界選手権にも出られそうです。おめでとうございます。
それとも、公認じゃないのかな?
それはともかく、デッキ診断はQ&A掲示板のほうを使ってください。あ、でもさすがに、毎回コンスタントに4勝できるデッキなら、私ごときが診断する必要もないと思われます。
随所に疑ってる感じが出てて面白い(わらということは、160勝40敗。
仮に16Kトーナメントで8点上下するとして、960点アップ。1600+960=2520!まあ、後半はあがりにくくなるとしても2000オーバーは確実。プロツアーは毎回招待されるだろうし、世界選手権にも出られそうです。おめでとうございます。
それとも、公認じゃないのかな?
それはともかく、デッキ診断はQ&A掲示板のほうを使ってください。あ、でもさすがに、毎回コンスタントに4勝できるデッキなら、私ごときが診断する必要もないと思われます。
- 121 :120:2000/12/07(木) 21:25
- 悪いミスった。
俺の言いたかったことは
随所に疑ってる感じが出てて面白い(わら
鬱だ氏脳
- 122 :NPCさん:2000/12/07(木) 22:59
- >120
116のコピペと一緒にデッキ診断希望の書き込みもあったのか?
どんなデッキが気になるんだが(ワラ
- 123 :NPCさん:2000/12/07(木) 23:12
-
Q&Aのほうの過去ログから検索できた。
デッキ診断はないなあ。
検索結果:2件
[1551] プロツアー東京招待について - 投稿者:馬鹿 投稿日:2000/10/18(Wed) 12:52
ジョンさん、プロツアー東京の招待は構築ランキングの何位までですか????????ちなみに今私は、日本4位で、世界60位です。
--------------------------------------------------------------------------------
[1731] PT東京のマスターズについて - 投稿者:馬鹿 投稿日:2000/11/06(Mon) 12:53
質問です。PT東京併設のマスターズはありますか?また、それに出場するには、どうすればいいのですか?教えてください。
- 124 :NPCさん:2000/12/07(木) 23:57
- s本人、ここ見てるかな?
- 125 :NPCさん:2000/12/08(金) 17:00
- こんな簡単にできるのか・・・
俺もやるかな(ワラ
- 126 :U-名無しさん:2000/12/08(金) 18:49
- マジックはやらないがこの業界おもしろそうだな
- 127 :NPCさん:2000/12/08(金) 20:52
- 馬鹿なやつもいるもんだな・・・
- 128 :NPCさん:2000/12/08(金) 23:56
- 開戦記念日age
今日ちょっとぎゃざを見たら本当に載ってたね。まさに(藁
- 129 :NPCさん:2000/12/09(土) 00:06
- コイツはどっから書類等を入手したんだろ。
DCIに申請したわけじゃないだろうし。
どっかの店からパクってきたんかな?
- 130 :NPCさん:2000/12/09(土) 00:34
- イカサマ大会をするのに必要なものは
個人名義での主催に必要なのは公認ショップの店印
主催責任者の名前、住所、電話番号、印鑑。 ヘッドジャッジとの兼任も可
連帯責任者3人の名前と印鑑と住所と電話番号とDCIナンバー
公認大会でのジャッジ経験の有るヘッドジャッジの名前、住所、電話番号、印鑑とDCIナンバー
主催者、連帯責任者、ヘッドジャッジは大会に出れないので自分の名前は使えない
参加者の名前とDCIナンバー(新規発行可能)
K値16にするためには参加者の人数が20人?以上が必要
- 131 :130:2000/12/09(土) 00:40
- 告知用のポスターも必要だった。
当然、公認ショップの名前を勝手に使っているから店に
DCIからイベント関連での問い合わせが来たらばれる。
- 132 :NPCさん:2000/12/09(土) 00:48
- ジョンが頭から疑ってるのが面白いな。
実際その通りだったんだが(ワラ
- 133 :NPCさん:2000/12/09(土) 13:33
- GP京都にて
ttp://www.wizards.com/sideboard/images/GPKYO00/984.jpg
- 134 :NPCさん:2000/12/10(日) 02:17
- >133
さらし者だな。
- 135 :NPCさん:2000/12/10(日) 03:25
- >>122
俺も気になったので探してみた。
--------------------------------------------------------------------------------
[1277] デッキ 投稿者:馬鹿 投稿日:2000/10/06(Fri) 12:54
景山さん、診断してもらえますか?
極楽鳥*4
アルゴスエンチャントレス*4
パララクスタイド*4
〃ウェーブ*4
調律*3
補充*3
豊穣*1
ぶどう棚*4
ラノワールエルフ*4
白チューター*3
崇拝*1
オパールセンス*3
トレードルート*1
シールディッチャ*1
--------------------------------------------------------------------------------
[1278] 残りの部分 投稿者:馬鹿 投稿日:2000/10/06(Fri) 12:58
森*7
平地*4
島*6
スランの土地*3
低木林地*1
- 136 :NPCさん:2000/12/10(日) 09:39
- >>135
これが日本1のデッキか(藁
絶妙の土地のバランスがなんとも(藁
- 137 :NPCさん:2000/12/10(日) 12:20
- >>135
スランの土地ってなんだろふ?(藁
- 138 :NPCさん:2000/12/10(日) 14:03
- デッキリストの書き方が美しくない(藁
藁うしかない人間だね、もうこの世界からは追放だな。
皆が忘れてくれるまで後悔しつづけろって感じかな。
- 139 :NPCさん:2000/12/10(日) 16:47
- >>138
当分忘れてもらえないだろうね。
この手の話は尾を引くから
- 140 :NPCさん:2000/12/10(日) 19:13
- 面白いなあ。さらし者だな
- 141 :NPCさん:2000/12/10(日) 22:48
- さらしあげ。
まあマトモにカード名も書けないやつは
自分のデッキのカードがどういう効果かも覚えているかどうか(藁
- 142 :NPCさん:2000/12/10(日) 23:00
- まったり、りんちもーどだな(藁
- 143 :こんなデッキは紙の束だ:2000/12/10(日) 23:06
- プロツアーに出る前に不正がバレたのは、ラッキーだったね。
世界に恥をさらさずにすんだんだから(藁
- 144 :NPCさん:2000/12/10(日) 23:30
- プロツアーとかに招待されてほしかったな。
残念。
- 145 :NPCさん:2000/12/11(月) 01:30
- GP京都で彼は12p、つまり4勝している。中途半端だなあ。
ボロ負けしているわけでもないし。サイドボードの例の顔写真
の説明文を見ると、DCI本部(?)も気づいていたの?と思う
のだが・・・。
- 146 :NPCさん:2000/12/11(月) 01:52
- >>145
違う。3ラウンドのバイがあるから、本当は1勝。
- 147 :NPCさん:2000/12/11(月) 08:38
- 予選は8回戦だから、実際の成績は1勝4敗(ププッ
- 148 :NPCさん:2000/12/11(月) 09:59
- 勝ち負けで人を馬鹿にするお前らが痛いよ。
本人を目の前にして言えばいいのに。
- 149 :NPCさん:2000/12/11(月) 12:39
- >>148
いちいち本人のとこまで出向く価値のある人物じゃないし
所詮は便所の落書きに相応しいやつってことだろ?
- 150 :NPCさん:2000/12/11(月) 13:42
- >148
こいつはそれ以前に馬鹿にされるようなことしてるんだよ。
勝ち負け云々で馬鹿にされてるのは、それに付随してのことだ。
ちっとは流れよめ。
- 151 :>148:2000/12/11(月) 15:20
- もしかして本人かしら(藁藁
- 152 :NPCさん:2000/12/11(月) 15:33
- おもろいからOK
実際馬鹿にして楽死んでる奴がここにもいっぱいいるんだし・・・・
- 153 :NPCさん:2000/12/11(月) 17:31
- 148さらしあげ
- 154 :145:2000/12/11(月) 23:30
- そうか、バイあったのか。そりゃそうだな。なんせ2000オーバー
だしね。
- 155 :NPCさん:2000/12/12(火) 14:55
- >>148
本人?
- 156 :NPCさん:2000/12/12(火) 18:32
- >155
そっとしといてやれ(藁
sageないけどな!
- 157 :NPCさん :2000/12/13(水) 00:29
- じゃあageとくよ
- 158 :NPCさん:2000/12/13(水) 03:22
- あ、sageそこねた!
- 159 :NPCさん:2000/12/18(月) 20:55
- あげましょうよ〜 もっと聞きたいし
- 160 :NPCさん:2000/12/19(火) 02:37
- age
- 161 :NPCさん:2000/12/20(水) 13:27
- age
- 162 :NPCさん:2000/12/21(木) 23:53
- このスレの内容じゃないけどギャザスレ多いんで
ココに書いちゃいます。
適切な場所あったら移るね。
新宿や秋葉のトラ×ソフトっていまだに
いいレア抜いて詰め替えして売ってンの?
詳しい人教えてプリーズ。
- 163 :NPCさん:2000/12/22(金) 00:02
- そこかは知らんが、シングル屋って
割と詰め替えやってんぞ。
BOXは未開封がわかるから安心だがな。
- 164 :NPCさん:2000/12/22(金) 02:27
- 162>
あれは、トライソフトがやっている行為ではなく、輸入元の
アメリカのダメショップが原因らしいぞ。なんでも、パック
の封印部分の接着剤を薬品を使って溶かし、中身を入れ替え
てから、改めてパックするんだそうだ。
- 165 :NPCさん:2000/12/22(金) 06:12
- かなりイジられてるの多いって話しよ。
英語版で発売から1〜2月くらいたって入荷してくる
妙に価格の低めのやつがかなり怪しいらしい。
パックを開くときの感触とか、パックの印刷の不自然なハゲ落ちとかで
結構怪しいのがあるんだそうだ。
都内の有名ショップ&書店なんかもかなり侵食されてるらしい。
- 166 :NPCさん:2000/12/22(金) 06:12
- 萎えage
- 167 :NPCさん:2000/12/22(金) 09:30
- >>162-165
なんか都市伝説ぽいなあ
手間ばっかりかかって、儲けがでないと思うんだが?
誰か、考察した人いる。
- 168 :NPCさん:2000/12/22(金) 10:07
- >>167
トライでかったブースター、
レアだけひっくり返ってたこと多々ありました。
ここ1年ほどそこじゃ買ってないけど。
- 169 :NPCさん:2000/12/22(金) 10:14
- そういえばその昔あそこで買った四版ブースターでパックの上部が色あ
せていたのがあったな。
- 170 :NPCさん:2000/12/23(土) 06:14
- >167
いや、そうでもないよ。
たしかに手間はかかるけど、逆に言えば、手間をかけるだけで
ほとんどのボックスは2倍程度の儲けが出るからね。
- 171 :NPCさん:2000/12/25(月) 00:39
- BOXの底の部分についているホログラムのシール部分が
切り取られているものや、ビニールのシュリンク(BOX
を覆ってるビニールのぴっちりした袋)がぴったりと箱に
くっついていないものは、怪しいと考えて良いでしょう。
ちゃんとした正規の卸売り店は決してそんなものを流して
来ませんから。
- 172 :NPCさん:2000/12/25(月) 00:50
- デスティニーの頃に、ボックスをシングル用に開けていって、
マスティコアと火薬樽が出たら残りを販売用に回して別の
ボックスに切り替えるってのを聞いたことがあるが、最近
そういうのは無いのか?
- 173 :NPCさん:2000/12/25(月) 01:28
- 三年ぐらい前に5thのスターター買ったら
中のビニールが無かった。友達は
「英語版だからじゃない?」って言ってたけど、
絶対詰め替えはやってたと思う。
引いたカスレアで覚えているのだけでも
Animate Wall, Reverse Damage, Elder Druid, Derelorなどなど。
いいの引いた記憶が無い。
粗悪なのは同じブースター内でコモンダブったりしたし、
FEだったらHymmですらぬかれてたし。
もう二度と行ってないね。新宿の方は。
- 174 :NPCさん:2000/12/25(月) 02:19
- 念のため書いとくけど、英語版のスターターパックは日本語
に比べて明らかに包装が簡素だよ。(5thの頃は知らんが)
ショップ行ってインベイジョンの包装を確認したときはそう
だった。(中の封も無かった)
でも、あれだけ単純な作りだと、誰か開けて中を入れ替えて
もわかんないんじゃないかとは思ったけど。
- 175 :NPCさん:2000/12/25(月) 05:27
- アメリカ製のスターターは中の包装は無いんじゃないの
日本語はベルギー製
アメリカとベルギーでは時期によって紙質や印刷の濃度が変わっていたようだね
ただ、5thはどうせクソレアばっかりだったから日英関係ないと思う。
- 176 :NPCさん:2000/12/25(月) 06:38
- 基本セットはクソレアばっかだよ。
カードリスト眺めてりゃわかるでしょ。
買うんだったらシングルの方が絶対いい。
だからこそ、シングル抜きはおいしいんだろうけどね。
- 177 :167:2000/12/25(月) 14:15
- そーいえば、トライでUD2ボックス買ったが、
マスティだけ出なかったな
でもNEは2ボックスでパララクス波潮4枚づつそろった
UDは発売後1年後、NEは発売1週間後だったから、
可能性としてはあるな
全パックあけるより>>172のほうが可能性高い
PS
MIは3ボックス買ったのだが、熱狂のイフリート7枚も入ってたぞ
イエサブじゃ貿易風ライダーより価値高いのに
- 178 :NPCさん:2000/12/25(月) 15:11
- 俺はトライでマスティコア大量に引いたぞ・・
運がよかったのか・・
- 179 :NPCさん:2000/12/25(月) 17:44
- >178
トライの店員。
最近トライじゃ買わねぇな。
UDの頃バラで3パック買ったら
吹雪の精霊が3枚出てマジ切れそうになった。
- 180 :178:2000/12/25(月) 17:50
- 違うってば、気合い1PACK買いの話だ
・・そうか、トライはパック店員が出すから
俺が店員に「良いブツ」をだすような合図を気づかない内に・・(藁
- 181 :NPCさん:2000/12/29(金) 00:01
- ねえねえ、サーチの話教えてよ。
- 182 :NPCさん:2000/12/29(金) 00:08
- あげ
- 183 :NPCさん:2000/12/29(金) 14:52
- おもしろいな。
- 184 :NPCさん:2000/12/29(金) 23:20
- マジックのお医者さんにすげえいたいのがいるよ。語尾に『ロボ』とかつけんの。
ttp://www.duelists.org/~inisie/magic/
- 185 :NPCさん:2000/12/30(土) 00:15
- >>171
ホログラムのシールをはがすのは、HJ流通支配時代の名残なんだけどね・・・・
- 186 :NPCさん:2000/12/30(土) 21:32
- age
- 187 :NPCさん:2000/12/30(土) 23:31
- だからそんなもんねぇって言ってるだろ。バカガキが。>181
あるのは店のレア操作だけってことよ(藁
- 188 :NPCさん:2000/12/30(土) 23:38
- >>181 >>187
リバイスドまでの基本セット、フォールンエンパイアまでのエキスパンションなら、透かせば一発だろ(藁
それ以降のカードセットでは、サーチなんてくだらないこと考えるな!>181
- 189 :NPCさん:2000/12/31(日) 00:19
- じゃあ、今すぐ店頭でやってみせろよ。バカオヤジが。>188
- 190 :NPCさん:2000/12/31(日) 01:59
- >>188のサーチは可能。
よって>>189が厨房。
- 191 :NPCさん:2000/12/31(日) 02:12
- >>188
どこぞのお店では、店員がやってたという噂がありますね。
- 192 :NPCさん:2000/12/31(日) 02:55
- だから実際にRVやFE置いてある店に行って店員の目の前で
ライトに透かしてサーチして買えんのかって聞いてんだよ!
それとも191のいうサーチ店員ってのがてめェなのかよ!
オヤジズラしてガキみてぇな屁理屈こねんじゃネェよバカ厨房>190
- 193 :NPCさん:2000/12/31(日) 03:43
- ・・・・
192はなんでこんなに激昂してるんでしょう?
- 194 :NPCさん:2000/12/31(日) 03:52
- >>187-190,192
・・・何を熱くなっている?ドキュ?
ていうか187=189=192、何かあったんか(藁
ところで今年のFinals、トシーキが優勝しましたが、
何かネタ持ってる人いるかな。
ちょっと気になるねー。
- 195 :NPCさん:2000/12/31(日) 09:06
- >>193
192は冬休みで暇になった真性厨房。
こんあことで向きになるのはアホに決まっている
のでほっておいてあげて。
- 196 :NPCさん:2000/12/31(日) 12:31
- みなさん、他の板を見習って「ドラえもん」の気持ちを持とう。
つーかもうそうしてるヒトのが多いか。
わかんないヒトは難民版の波平スレとか捜して「注意」のところを読んでね。
いい事書いてあるよー。
- 197 :NPCさん:2001/01/01(月) 00:56
- うおっ
>>196
まさかここで波平スレの話題が出るとは思ってもみなかった。
ちなみに当方、雀スーツの備え有り。
著しくスレ違いなのでsage
- 198 :NPCさん:2001/01/01(月) 02:33
- >175
少なくとも4th英語には内包装あるにょ
- 199 :NPCさん:2001/01/01(月) 02:37
- >173
俺もFEとかIAとかのブースター表裏ぐしゃぐしゃだったにょ。
- 200 :175:2001/01/01(月) 02:52
- >>198
印刷工場はアメリカとベルギーにある。
箱とかを見てアメリカ製かベルギー製か確認してくれ
俺の印象はアメリカ製のは質が悪かった印象が有る。
あと“にょ”は嫌いだ
- 201 :NPCさん:2001/01/01(月) 04:58
- >>181を素直に読むなら、「サーチの話を望む」であり、「サーチの方法を望む」ではない。
すると>>187は「(サーチは不可能だから)サーチの話は存在しない」という意味になる。
>>188は、サーチは可能でありサーチの話は存在するとして187を否定し、具体例として「古いカードセットではサーチできるがそれ以外ではサーチできない」ということを書いたのではないだろうか?
>>190はそのサーチが可能だと言っており、>>191はそのサーチ方法のをショップ側の話である。
>>189と>>192は「客が実践できないサーチは無意味」だと否定な意見だが、話のネタが「サーチの話」であり「実践的なサーチの方法」ではないことを考えると、的ハズレではないだろうか?
187,189,192を書き込みしたヤツに聞きたいが、ここでサーチの話(サーチの方法以外を含む)を行うことに何が不満かね? 忌まわしき過去の記憶でもあるのか? 都市伝説や噂として楽しめないのか?
- 202 :NPCさん:2001/01/01(月) 06:42
- Foilの引き方かな?
遊戯王と同じ。
- 203 :NPCさん:2001/01/02(火) 01:48
- >202
Foilはパックの重さで判別できる奴がいるらしい。
俺にはできん。
- 204 :NPCさん:2001/01/02(火) 02:34
- マジックのFoilって引いて嬉しいか?
- 205 :NPCさん:2001/01/02(火) 02:40
- >>203
その話は俺も聞いたことあるけど、秤を使えばわかるって話だったな。
(つまり、店じゃサーチ不可能)
実際、何gほどの違いなんだろう?
>>204
たまーにFoilコレクターとかいるから、そういう奴相手だとコモンFoilでも積めばレアに化ける。
言い換えれば、その程度だな(笑)
高額レアのFoilとかだとかえってさばきにくかったりはするっていうのもあるな。
- 206 :NPCさん:2001/01/02(火) 03:15
- FOIL=釣り合わないときにおまけでつける通貨
って考えてる。トレードのとき便利。全部光物で組む人もたまにいるしな。
- 207 :PCさん:2001/01/02(火) 11:28
- 重さ、硬さ、厚さあたりが微妙に違います・・・が、見分けるのは困難です。
ちなみに俺は厚さで見分けてますが、成功率は50%程度。
まあ、十分なんですが。
ただ、ショボコモンのFoil引いても嬉しくねぇ!
当たりなんてそうそう無いし・・・レアまでごみだった時には・・(TT
結論:さっさとシャクりましょう(藁
- 208 :NPCさん:2001/01/03(水) 15:53
- サーチage
- 209 :昨日ショップで思ったこと:2001/01/04(木) 06:48
- …どうせあんなに買いこんだってForce of willなんか
でるわきゃねぇのに。
- 210 :NPCさん:2001/01/06(土) 04:54
- 結局、今までの話を総合すると、パック買いでデュアランやwill
期待すんのはアホってこと?
- 211 :NPCさん:2001/01/06(土) 12:11
- >パック買いでデュアランやwill期待
宝くじみたいなもんじゃないのか?
- 212 :NPCさん:2001/01/06(土) 18:40
- willはアンコモンだからそれなりの量買えば出てくるだろ。
- 213 :NPCさん:2001/01/06(土) 20:46
- >>212
出にくいアンコモンだぞ。
- 214 :NPCさん:2001/01/06(土) 21:07
- >>212
論点がずれてる。
- 215 :NPCさん:2001/01/07(日) 04:46
- will アライアンスは1箱45パック
アンコモンのスロットに出るカード(U2・U3)は50種類
強いカードだが所詮アンコモン。
リパックや詰め替えをする手間をかけるほど希少なカードではない。
あと>>188の透かして見る話しだがパックの1番上にレアがないと見えないでしょ
俺の記憶ではRVの1番上はアンコモンかコモンだったと思うのだが?
- 216 :NPCさん:2001/01/07(日) 09:35
- >will アライアンスは1箱45パック
>アンコモンのスロットに出るカード(U2・U3)は50種類
要するに、一箱から良くて数枚ってことだよな。
今のALの価格を考えたら十分希少じゃないか?
1枚2000円で売れるんだぜ。あれ。
ALは人気カードに極端な差があるからな。
- 217 :NPCさん:2001/01/08(月) 02:05
- >>215
普通に透かして見えるのは、一番上はアンコモンだけ。
パックのマージンを利用してカードを上下にずらすと、その他のカードも見ることができる。
マージンが大きい8枚入りパック(FE等)がビギナー向けな(藁
- 218 :215:2001/01/08(月) 05:50
- >>216
絶版のセットは箱から取るよりやめた人からまとめて仕入れたほうが安いでしょ
絶版はわざわざ箱をあけると売り物にならないカードが出すぎるし
1枚2000円と言ってもアライアンスの仕入れ値を考えたら元を取れない
当時定価で買っていた人間には全然希少ではないよ
>>217
なるほどね、FEは価値無しだけど
- 219 :NPCさん:2001/01/08(月) 12:24
- 1〜2年くらい前、Will 欲しさに都内のショップをハシゴした頃がなつかしい(当時は1500円程度)
結局欲しい枚数が揃わず、あきらめて AL 買ったらそこから Will が出てきてビックリしたり
- 220 :NPCさん:2001/01/08(月) 12:27
- 昔、ブースターを箱買いしたら、
全てレアが抜けていた(パックの枚数も足りない)ことがあった。
同じ経験した人いる?
- 221 :NPCさん:2001/01/08(月) 13:14
- >当時定価で買っていた人間には全然希少ではないよ
だから当時買ってた人間とは関係ない話なんだよ。
わかんない?
いまはどこにでも転がってるシヴのオアシスやエルフェイム
の宮殿が5年後にどうなるかって話なのよ。
(マジックがそのころあるかどうかは別にして)
あと、抜いたからって売れないわけじゃないでしょ。(謎
- 222 :NPCさん:2001/01/08(月) 14:29
- >>221
218は当時買っていた人間にとっては希少でない(=高額でない)から、
そういう人間からは安く仕入れられると言っているんだと思うんだが。。。
- 223 :NPCさん:2001/01/08(月) 23:29
- 数日前に都内の某店で安かったから3日連続でアライアンス10パックずつ
買ったけど、ウィルもレア土地も名前の知られてるカードは一切出なかった。
偶然かもしんないけど、PhantasmalSphereは3枚も出たのに。
せめて1枚見たかった、Bounty of the HuntやElvish Spirit Guideも
出なかった。Contagionもなかった。
二度とあそこでは買う気にならない。
- 224 :NPCさん:2001/01/09(火) 00:07
- ホビージャパンが並行輸入店に嫌がらせしてるの
まだ続いてるのかな・・・
Boxいちいち詰め替えたり、ロットナンバーシュレッダーにかけたり
めんどうだったな・・・
あと、USA製のパックは比較的エラーでやすいみたい。
レア無しとか、コモン無しとか。
最近、USAはポケモンばかりつくってるとかきいたけど。
- 225 :NPCさん:2001/01/09(火) 00:36
- Will余ってんのか?なら交換してくれよ。
吸収か激怒出すからさ。
別に貴重でもないなら4枚くらい平気で出るだろ?
- 226 :NPCさん:2001/01/09(火) 21:49
- ハラディンの黒い噂を聞いたが真相はいかに?
- 227 :NPCさん:2001/01/09(火) 23:25
- >>226
どんな噂よ?
- 228 :NPCさん:2001/01/10(水) 22:50
- >>226
それって出所は有田の日記とか?(藁
- 229 :NPCさん:2001/01/11(木) 01:04
- >>228
詳細きぼーん
- 230 :NPCさん:2001/01/11(木) 23:49
- ウルザブロックの頃の話なので今とは違うかも知れませんが、
Foilの判別は0.1g単位で測れる秤を使います。
実際の成功率は9割ぐらいだったと思います。
最初は店員の前で冗談でやってたんですが、
あまりの的中率に、最後には店とグルになってFoilだけBoxから抜いてました。
- 231 :NPCさん:2001/01/11(木) 23:54
- ほほう。
- 232 :NPCさん:2001/01/12(金) 03:08
- そういや有名某店は、新エキスパンション発売直後にいきなりFoil大量
にバラ売りしてたな。
なんかやってそうだとは思ってたが、堂々と書かれると結構ムカつくもんだ。
まぁ、どっちにしろ利益や効率を考えたら何もしてない方が変だしな。
新しいエキスパンションが出たら速攻でボックス買うしかねぇんだな。
- 233 :NPCさん:2001/01/25(木) 02:30
- そういえば最近その辺どうよage
- 234 :NPCさん:2001/01/31(水) 19:36
- どうでもないsage
- 235 :NPCさん:2001/02/01(木) 20:00
- age
- 236 :NPCさん:2001/02/01(木) 20:58
- >>235
どのスレに書くか迷ったが、ここでいいや。
マジックのスレ全部ageたのお前だろ?はっきり言ってウゼエ。
どうせ似たような話題しかないんだから、2,3個だけにして残りは沈めろや
- 237 :NPCさん:2001/02/02(金) 01:59
- うわさでGP広島での腐敗が進行していると聞いたのだがそのへんどうよ?AGE
- 238 :NPCさん:2001/02/02(金) 02:21
- >>237
何が腐敗してるんだ?
プレイヤーか?スタッフか?亜異船の妄想か?
- 239 :NPCさん:2001/02/02(金) 04:04
- つーかマジ、詰め替えなんて割に合わないよ。
手軽にやれるんならまだしも、専用の機材が必要ならね。
元某店店員の意見でした。
亀レス故に下げ。
- 240 :NPCさん:2001/02/02(金) 10:17
- >>239
確かに。
割に合わないことを知らない厨房どもが、
自分の開けたパックのレアが安いのばかりだから言いがかりつけてるんだよ(藁
- 241 :NPCさん:2001/02/02(金) 10:36
- >>237
「噂」とか言ってんな。
「腐敗が進行」って、某所の日記の表現まんまじゃねーか。
本人に聞けよ。
- 242 :NPCさん:2001/02/03(土) 05:58
- age
- 243 :NPCさん:2001/02/09(金) 05:16
- age
- 244 :NPCさん:2001/02/23(金) 15:25
- age
- 245 :NPCさん:2001/03/30(金) 13:22
- age
- 246 :NPCさん:2001/04/02(月) 00:19
- あげんなウザイ、暫し待て
- 247 :NPCさん:2001/04/17(火) 02:16
- 暫し待つ
- 248 :NPCさん:2001/04/23(月) 01:27
- ウンコしてるかい?
- 249 :NPCさん:2001/05/25(金) 04:57
- www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/6669/
内のB走マジックというコンテンツの最新の奴を見てみてくれ。
この件に関して詳細を知っている奴はいないか?
俺も会場で噂は聞いていたが、まさか本当だったとは。
どこのチームだったんだ?
- 250 :NPCさん:2001/05/25(金) 05:36
- こんな話はどこにでもあるよ。
ぼうア○アソウルのチームもメインに入ってないTranquilityを1本目にうってたらしいしなー。
- 251 :NPCさん:2001/05/25(金) 07:30
- >外人チーム
あのチームは最初から灰色と睨まれていたはずなのに・・・・チェックが甘いダス。
- 252 :NPCさん:2001/05/25(金) 11:14
- >>251
そうなのか?
そのチームってもしかしてteam外○?(藁
- 253 :NPCさん:2001/05/25(金) 19:28
- んなわけない。
チーム外人は本物の軍人なんでな。そこまでして勝ちに行く人たちじゃない。
多分www.ABU.comだと思うが。
- 254 :NPCさん:2001/05/25(金) 21:36
- まあ主催している側がなめられてるってことだね
- 255 :NPCさん:2001/05/25(金) 21:44
- >>249
それより俺はロチェで4色で組むこのHPの管理人に脱帽
ロチェなら回りがどんなにへぼでも2〜3色で組めよ!
もちろん3色目はタッチカラー
- 256 :255:2001/05/25(金) 21:53
- 日記を読むにつれ理解できてきた
こいつへぼだ・・・
回りじゃなくてこいつがへぼなんだ・・・
こんなに恥ずかしい人はウォッチ対象になるぞ
この不思議な国の住人とは絶対ドラフトやりたくない
- 257 :NPCさん:2001/05/25(金) 22:44
- >253
優勝チームだったら某チームじゃすまんような。
彼のチームがいきなり当たって負かされたチームのことだと思われ。
- 258 :NPCさん:2001/05/25(金) 23:19
- >>256
お前本気か?ここの管理人ってマスターズ準優勝の安藤レイジだぞ。
自分の理解できない理論をヘボ扱いしてるなよ(ワラ
- 259 :NPCさん:2001/05/25(金) 23:21
- これ読んでへぼだと思わないおまえがへぼじゃ!
- 260 :NPCさん:2001/05/25(金) 23:21
- 所詮日本のトッププレイヤーはたいしたことないね
- 261 :NPCさん:2001/05/25(金) 23:28
- そんなにヘボいか?
ロチェの練習なら色々試してみるのが当然だと思うんだが。
日記みてると真木とか石田とか出てきてるけど、練習相手
になってるってことはそれなりに使えるヤツなんじゃねーの?
弱きゃトップの連中は相手にしないだろ。
それにしても日記の文章能力のなさは何とかならんのかね。
読みづらくてかなわん。
- 262 :NPCさん:2001/05/25(金) 23:30
- 俺だったら4〜5色は遠慮してほしいかな?
- 263 :NPCさん:2001/05/25(金) 23:34
- >>255
マジレス希望なんだが、ロチェで4色やったって文章が見つからないんだけど。
- 264 :NPCさん:2001/05/25(金) 23:38
- >>255
某部長もそんなこと書いてたな。彼はマナデザインができないんだろ
カードパワーに目が行く、だから今回の事件も気付くし気になるってこと
- 265 :NPCさん:2001/05/25(金) 23:56
- >>264
某部長に言われてもなあ(ワラ
関係無いからsageで。
- 266 :NPCさん:2001/05/26(土) 00:23
- >>258
この人の日記読んでて思ったが、
プレイングはわからないが構築センスは無いと思う。
- 267 :249=252:2001/05/26(土) 00:48
- >>268 >>259
プレイングは実績と噛み合ってるぞ。
少なくとも2CHの住人がとやかく言うような物ではない。
確かにこの文章だけではデック構築に関しては分からないが。
だが、友好2色+スプラッシュで対抗色という組み合わせは実践レベルだぞ。(藁
調べたんだが、おそらくその問題のチームは25:1○だろう。
バイもないし負けてるしで確定だな。
>>253
そうなのか?
対戦しているところを見たが、先制攻撃のダメージすら分かっていなかったぞ?
もしやそいつは助っ人メンバーだったのかな?
- 268 :NPCさん:2001/05/26(土) 00:50
- >>267
過去の日記もちゃんと読んでから言え
- 269 :NPCさん:2001/05/26(土) 01:08
- >>267
いやそうじゃなく、横田だかどこか本物のアメリカ軍人。
いわゆるプロツアーの軍人とは違う、職業軍人だ。
- 270 :NPCさん:2001/05/26(土) 01:12
- 実際の話、構築はヘボいかもしれんが
プレイングは上手いと思うよ。
日本選手権でもAPACでもトップ8に残ってる。
リミテッドのプロツアーにも出たことあるはず。
- 271 :NPCさん:2001/05/26(土) 06:46
- ・あれはABU。
・レイジのことをどうのこうの言うのはプロツアー、グランプリクラスの大会で
結果出してからにしてくれ。
- 272 :264:2001/05/26(土) 08:04
- 彼がヘボいとは俺も思わないね
構築と着眼点の傾向を言いたかったんだが気を悪くしたなら謝るよ
その持込軍人チームについてもう少しヒントキボーソ
(外見とか目立つ動作とか)
- 273 :NPCさん:2001/05/26(土) 17:50
- >>264
白人x2、黒人x1の組み合わせ
当然写真もいっぱい載ってるよ(藁
- 274 :264:2001/05/26(土) 23:50
- 結局噂の人達はそちらなのね。直接当たってる方でなく。
- 275 :257:2001/05/27(日) 05:48
- >>268
ん? 一応ほとんど読んでいるが。老いちゃ厨房はもう寝る時間でちゅよ。(藁
>>269
なるほど、そういうことか。 職業軍人とは。思いつかなかった・・・、鬱だ。
>>271
情報ty。下の文についてはまったくで。
なんだか本人もちょっと気を悪くしているみたいなので(日記参照)このぐらいにしとこうぜ。
というか、本題はそんな事じゃなかったハズなんだが。
- 276 :NPCさん:2001/05/28(月) 02:01
- ttp://www.magic-square.net/cgi-bin/diary_m/srh.cgi?action=srh
本題。
やっぱ何かがあったことは間違いなし、と。
- 277 :NPCさん:2001/05/28(月) 03:42
- >>276
今度は森雅也か。
そう言えばジョンとか大阪のS氏とか、
多少なりとも英語ができる連中は
相当大変だった模様。
あいつら(ABUね)ことあるたんびに難癖つけてたからな。
隣でやっててジャッジに同情したよ。
- 278 :NPCさん:2001/05/28(月) 03:52
- >>276
勝てなかった連中の負け惜しみな気もするが。
日本人がなめられてるのは事実だろうがな
- 279 :NPCさん:2001/05/28(月) 10:27
- abuのファーストシールドデッキがサイドボードに載ってる。
確かにGFとRoutがあるが1枚ずつだ。
MB*2など火力満載だけど。
- 280 :NPCさん:2001/05/28(月) 15:57
- 新しいネタ振り。
渋谷でやってたアポカリプスのプレリで持ち込みを指摘されたやつ
がいたらしい。なんでも日本語のパックを使ってたのにデッキの
中なら英語のカヴーだかジンだかが出てきて対戦相手に気づかれたとか。
ジャッジ呼ばれる前に「じゃ負けでいいです」とトンズラ。
ジャッジが知った頃には、すでに会場にはいなかったらしい。
ジャッジが必死になってそいつ探してた。
まあ間違いなくDCI本部に連絡が行って調査されるだろうね。
- 281 :NPCさん:2001/05/28(月) 17:46
- >>280
なんじゃそら。
まさかそいつ逃げおおせたつもりなのかね?
てかたかがプレリで何故?
- 282 :NPCさん:2001/05/28(月) 21:48
- >てかたかがプレリで何故?
常習犯なんだろう。たぶん。
- 283 :NPCさん:2001/05/29(火) 00:18
- いつもやってるんだろうが、それにしても英語版を使うとは
相当に頭悪いね
- 284 :NPCさん:2001/05/29(火) 00:25
- >>283
あるいは初犯なのかもな。
なんにせよ、こういうドキュンはとっとと逝って欲しい。
- 285 :NPCさん:2001/05/29(火) 01:13
- ところで、こういうのってトーナメント中じゃなくても
罰を与えることができるものなの?
トーナメント終わってからじゃ遅くない?
- 286 :NPCさん:2001/05/29(火) 01:39
- 現行犯じゃないから難しいだろうな。
ブラックリストに名前が載るくらいなんじゃないの?
- 287 :Rebelジャッジ:2001/05/29(火) 01:41
- もし本当なら明らかなイカサマ行為。
DCI汎用トーナメントルール第41項に触れる。
----
41.いかさま
いかさまは許されない行為である。ヘッド・ジャッジは、
全てのいかさまの申し立てをよく検討し、プレイヤーが不正な行為をしたと判断した場合、
ヘッド・ジャッジは、DCI汎用ペナルティ・ガイドラインに基づく適切な罰則を与える。
全ての失格者は、後にDCIの再調査を受け、更なる罰則が与えられる可能性がある。
いかさまは、例えば以下のようなものがある:
* 外部から助言やコーチを受けること
* シャッフルやカットの途中に相手のカードの表側をみること
* 不適切な内容のノートを取ること(第28節を参照)
* ゲームやマッチの結果を共謀して改竄すること(第25節を参照)
* ルールやカードを誤った内容でプレイすること
* 目印のついたカードやスリーブを使うこと(第44節を参照)
* 過剰にカードを引くこと
* デッキから引くカード、あるいは対戦相手の引くカードを操作すること
* 時間制限を利用して、ターンを引き伸ばす時間稼ぎを行なうこと
* 誤った公開情報(合計点数、デッキのカード枚数など)を伝えること
----
具体的なペナルティーはトーナメント中には、Disqualification without prize
で、トーナメント後に、調査の上でそのプレイヤーは半年から一年ほど
DCI IDが停止される。
>>285
ちゃんとトーナメント後の罰則もあるのだよ。Mike LongやEdward Fearのようにな。
- 288 :レベルジャッジ:2001/05/29(火) 04:00
- >>287
補足。
シールド・デッキへのカードの持ち込みはかなり重い罪とされてます。
現在の資格停止者リストを見るかぎり、3年の資格停止です。
資格停止は短くて半年、長いものは……生涯、ってのを例外とすると、5年ですね。
- 289 :285:2001/05/29(火) 04:09
- >>288 >>287
なるほど、なるほど。情報どうもです。
こういうヤツはぜひ捕まってもらいたいものです。
でも渋谷ってことはDCIJでしょ。
あそこのジャッジで大丈夫かな
- 290 :NPCさん:2001/05/29(火) 04:24
- 人によるかな、いた場所と
その日のやる気とかで違う(K値の度合いとかは特に関係無し
- 291 :Rebelジャッジ:2001/05/29(火) 04:29
- >288
むむ、補足サンクスです。最近Suspended List見てなくって(^^;
- 292 :Rebelジャッジ:2001/05/29(火) 04:31
- >>資格停止は短くて半年、長いものは……生涯、ってのを例外とすると、5年ですね。
揚げ足で申し訳ないけど、Longとかの「度重なる不十分なシャッフル」の場合は一ヶ月です。
- 293 :隣で見てたヒト:2001/05/29(火) 09:46
- 昔の話で悪いけどGP広島のプレリにもいたよね
構築時の席を座り間違えて慌ててやんの(藁)
Undermine*2、Excude*2、Probe*2etcの仕込みがパーになりましたとさ
- 294 :NPCさん:2001/05/29(火) 10:58
- >293
いたよねっていわれても全然一般的な話でないので詳細希望。
隣で見てわかるくらいだったらジャッジには報告されたの?
しかもプレリならインベはトーナメントパック*1のはず。
同じカードを複数積むのはヘンでは?
Undermine*2はすごくもったいないな(ワラ
- 295 :隣で見てたヒト:2001/05/29(火) 12:59
- ゴメン。プレリじゃなくGP本戦だった
置いてあるチェックリストとカードが全然違うってんで
ジャッジ呼んでたけどどう処理されたかはわからん
- 296 :NPCさん:2001/05/29(火) 13:09
- とりあえず0児はカード名をカタカナ読みで書くな。
それだけでもう頭悪く見える。
>『ギツーファイヤー、ギツーファイヤー、ロート』と引き当てました。
なんだ?ギツーファイヤーって(ワラ
- 297 :294:2001/05/29(火) 13:35
- >>295
いまいち状況が理解できないんだけど、こういう事?
・構築の席が発表されてから、すばやく席につきカードを入れ替える。
・しばらくして「ここ私の席ですけど」と言われる。
- 298 :NPCさん:2001/05/29(火) 14:38
- >>297
正解。つーかそのまんまだね。
>>296
流れ読め。終わった話蒸し返すなよ
- 299 :NPCさん:2001/05/29(火) 15:23
- そりゃそうと Routはラゥトで ロートじゃないね
(間違っている人 本当に多いぞ)
スレ違いかな sage
- 300 :NPCさん:2001/05/30(水) 22:21
- 名前なんて元々人間がつけた物。
ギツーだろうが、ロウトだろうが別にかまわないだろう?
他人の間違いを正すのは美徳ではあるが、そういうときは本人だけにこっそり言うもんだ。
極論を言えば、グラッシャーでみんなが「あのカードか」と分かるのなら俺はそれで良いんじゃないかと思うね。
- 301 :NPCさん:2001/05/30(水) 23:43
- 個人や仲間内でどう呼ぼうと勝手だが、他のプレイヤーの目に
触れるところやトーナメントでは、カード名くらいまともに
言ってくれや。常識だろ、そんなの。
少し前にトーナメントでオレに当たった大学生くらいのクソボケが、
ジャッジ呼んだときに「〜でさぁ(タメグチ)ここでエヴァをさぁ…」
ジャッジが「それはファイレクシアの抹殺者のことですよね?」
って言ってんのに、そいつずっとその調子でマジぶん殴りたくなった。
できねぇ奴はHJBBS行け。
- 302 :NPCさん:2001/05/31(木) 09:16
- >>301
激しく同意。
まだ、カタカナ書きならわからんこともないが、
発音間違えられるとやっぱりわかんねーし。
さらに略称だと何言ってるかさっぱりわからんこともあるし。
時と場合に合わせて使い分けろや。
自分がStandardだと思ってるヴァカが多すぎるよ。
- 303 :NPCさん:2001/05/31(木) 09:54
- >>300
グラッシャー
ああっ俺の赤単が(笑)
- 304 :NPCさん:2001/05/31(木) 10:15
- >ここでエヴァをさぁ…」
ここよりも
>「〜でさぁ(タメグチ)
むしろ俺的には、ここでカチンとくるな
つうかそんな奴トーナメント多すぎ、
普段、相手にしてもらえない連中が
「ようやくデュエルできるはけ口」になってる事が
原因の気もする(藁
- 305 :NPCさん:2001/05/31(木) 11:04
- >>304
同意。
TCGプレイヤーとして、というより人としてどうかと思う。
- 306 :NPCさん:2001/05/31(木) 11:37
- >>301
>ジャッジ呼んだときに「〜でさぁ(タメグチ)ここでエヴァをさぁ…」
>ジャッジが「それはファイレクシアの抹殺者のことですよね?」
>って言ってんのに、そいつずっとその調子でマジぶん殴りたくなった。
>>304
>むしろ俺的には、ここでカチンとくるな
はっはっは。いっぺん500人オーバーの大会のスタッフやってみ?
日本語しゃべれないやつしかいないからそんな感覚麻痺してくるぞ(鬱
- 307 :NPCさん:2001/05/31(木) 11:42
- ブルフォレでの「悟り」だな
でも爆発して周囲に1d100ダメージは迷惑だから、
鳥になってとんで逝け〜(合掌
- 308 :NPCさん:2001/05/31(木) 11:42
- いつも思うんだが、他人が自分勝手な略語使ってんのって純粋に
みっともなくねぇ?
大体、マジックってルール上カード名には厳格なもんだろ?
妙な略語使ってるバカに限って、初心者がカード名間違えたりすると、
鬼の首でも取ったように「マジックにそんなカードはありませんけど」
とか掲示板に書いてたりするが、正直どうよ?
- 309 :NPCさん:2001/05/31(木) 12:07
- どうといわれても
前半部と後半部で言ってる論旨が謎だぞ
ルール上カード名が厳格なら、
「そんなカードありません」と言われて当然ちゃうんかい(藁
>妙な略語使ってるバカに限って
こいつの具体例が無いと意味不明、文章つながんね
- 310 :NPCさん:2001/05/31(木) 12:56
- あのな、オレは296だが
日本語カード名が
「ギトゥ」になってるにもかかわらず、「ギツー」と書いてしまうのはどうよ?
って思ったんさ。
仮にもトーナメントプレイヤーがそれではいかんだろと言っておるわけよ。
meddlng mageで「ロート」って言ってみ?
必ず無視してカードをプレイされるから。外国なら尚更だ。
「spite/malice」はそれでカード名だからspite宣言やmalice宣言では
そのカードを封じることはできんのだ。
それぐらい厳しい世界でカード名を適当に言うのはどうかと思うぞ。
>>309
>>妙な略語使ってるバカに限って
>こいつの具体例が無いと意味不明、文章つながんね
Yぴぃだろ?
- 311 :レベルジャッジ:2001/05/31(木) 13:07
- >>310
日本でやっている時に「ロート」宣言して
対戦相手が「総崩れ」をキャストしてきても
そんなもの通らないよ。
仮に「ロートというカードはありません。これはラゥトです」
なんていってきたら、
普通のジャッジなら「言いがかり」と判断するぞ。
そもそも「翻弄する魔道師」のキャスト時に不確かなカード名
を確認しなかった対戦相手にも問題がある。
揚げ足とるゲームじゃないんだよ。頼むから本番でそういうことする
のだけは止めてくれ。ウザくてかなわん。
だいたい大会で普通の人がギツーなんていうか?
混同して話すなよ。
- 312 :NPCさん:2001/05/31(木) 13:55
- あのな、人に話すときはちゃんと文脈読んでからにしてくれ。
ウザくてかなわん。
赤飯レスは厨房ですよ?
それくらい厳しいっつう例だろ?
「ギツー」については、カタカナで日本語表記が「ギトゥ」
とあるにもかかわらずそう書いてしまうのはどうか?って言っただけだ。
日本では「言いがかり」ととるのは構わん。ジャッジが絶対だからな。
ただ、向こうではどうよ?
日本人が頑張るためには普段からそうせねばならんのじゃないか?
トッププレイヤーからそうあるべきだと思うが?
それで、spite/maliceについてはどうよ?
これも言いがかりか?
- 313 :NPCさん:2001/05/31(木) 14:25
- >>312
>日本では「言いがかり」ととるのは構わん。ジャッジが絶対だからな
かまわんも何もいいがかりだろ(ワラ
外国だったらコミュニケーションプロブレムだな。発音の違い
その他、不明瞭なことがあればジャッジを呼んで確認するだけ。
それをおこたれば外国だろうと日本だろうと対戦相手にも問題がある。
プロツアーに出たことあるなら知っているべきだし、
出ていないなら賢しげに「外国」などと言うべきではない。
>トッププレイヤーからそうあるべきだと思うが?
たかだか日記でムキになるなよ。
>それで、spite/maliceについてはどうよ?
ルールは全くその通り。だから?
Q&Aに片方ではダメって明記されてるジャン。
発音の問題とは全くべつものだよ。
- 314 :レベルジャッジ:2001/05/31(木) 14:34
- >>312
>それくらい厳しいっつう例だろ?
「ギツー」については、カタカナで日本語表記が「ギトゥ」
とあるにもかかわらずそう書いてしまうのはどうか?って言っただけだ。
いや、だからさ、そんなくだらないことで厳しい世界じゃないよって言ってるんだが。
98年の日本選手権とか知ってるか?
頼むから文脈読んでくれ、ウザくてかなわん(藁
- 315 :NPCさん:2001/05/31(木) 14:35
- meddlng mageについてはPT東京でも使用した日本人がいたはず。
だいたいの英語は日本人の発音では外人の対戦相手には理解されないと思うが、
実際に問題になったケースはあったんだろうか?
知ってる方、情報求む。
- 316 :NPCさん:2001/05/31(木) 15:20
- >>315
昔プロツアーに出たとき、Cursed scroll
の宣言で揚げ足を取られたことがある。
ジャッジ呼んだら、「確認はお互いの責任」と
自分と対戦相手に注意が与えられて巻き戻された。
- 317 :NPCさん:2001/05/31(木) 16:17
- やっぱりわかってねーな
spite/maliceの件はどうか?と聞いたのは
それを知らずにmageでmaliceを指定した相手にspite/maliceを
プレイできるのかって事だよ。
「相手はmaliceを指定しましたが、私のプレイしたカードは
spite/maliceだから別物です」ってのが通るんですかってこと。
その場合、相手が間違ったカード名を指定しているのを
わざと指摘しないわけだが、それはラゥトのことをロートと言おうが
同じ事じゃないのか?
カード名は違うが、どのカードの事を指してるのかは伝わってるわけだからさ。
それでも伝わらないなら最初から日本語で言えばいい事だし、
外人相手なら紙に書けば問題無いだろう?
>>314
くだらないか?厳しい世界って何が?マジックがか?
勝手にトーナメントレベルの話と、
カタカナ書きは恥ずかしいからやめれって話を混同してない?
オレは「ギツー」って言ったらトーナメントで槍玉に挙げられる
なんて一言も言ってね−ぞ?
- 318 :NPCさん:2001/05/31(木) 16:26
- >日本人が頑張るためには普段からそうせねばならんのじゃないか?
このあたりから論点を変えているような気がするが?
- 319 :NPCさん:2001/05/31(木) 16:38
- 横レスで悪いだがな、
>>312で自分から
>仮にもトーナメントプレイヤーがそれではいかんだろと言っておるわけよ
て言っておきながら
>>317で
>勝手にトーナメントレベルの話と、
カタカナ書きは恥ずかしいからやめれって話を混同してない?
っていうのはどうか?
しかも一番最初にトーナメントでは無視してキャストされるって言い出したのは
君だぞ(>>310参照な)。
自分で矛盾してるの気づいてるか(藁
俺に言わせれば、カタカナ書きなんざ本人の問題であって、
おおげさに「日本人が頑張るためには普段から云々」
なんて問題じゃないだろ。
- 320 :NPCさん:2001/05/31(木) 16:45
- カタカナ書きは恥ずかしい、っていうことなら一貫してそう言ってればいいのに
ご大層に、トッププレイヤーだとか、日本人が頑張るためとか
言いだすからややこしくなるんだよ。
関係ないじゃんそんなの。
自分のせいで論点がずれたのに何ムキになってるの?
蒸し返すなって言われた逆ギレでもしてるのか?(ワラ
- 321 :NPCさん:2001/05/31(木) 16:52
- 皆の指標たれって言ってんだyo!
トーナメントで0児が失格しようがそんなことはどうでもいい。
ただオレは>>255あたりでへぼへぼと言われてるのを見て、
「あー、彼も文をもっとまともに書いていれば、
あんな風に見られる事もないのになー」
と思ったから書いただけだ。
断じてトーナメントレベルの話とカタカナ書きの話は混同してない。
それらは別の話だ。
オレがちゃんと分けて書かなかったのがいらん誤解を招いたようだ。
すまん
- 322 :NPCさん:2001/05/31(木) 17:08
- >>320
まぁまぁねたを提供してくれた貴重な人材なんだから。
そんなにいじめたらかわいそうだろ(藁
あんなに誤ってんだし(ぷぷ
マタ−リ逝こうぜマターリとよ
- 323 :NPCさん:2001/05/31(木) 17:20
- ま、マターリな。
>>317
>spite/maliceの件はどうか?と聞いたのは
>それを知らずにmageでmaliceを指定した相手にspite/maliceを
>プレイできるのかって事だよ。
>>316の時と同じように両方に注意与えて巻き戻す。
巻き戻せない場合は、続行はする。
俺ならmageはspite/maliceを宣言したことにするな。
つーか、自分は判ってて相手のミスを黙っているなんて言うプレイングは
現在では認められ無いよ。
>相手が間違ったカード名を指定しているのを わざと指摘しないわけだが、
この時点で間違っているな。
例として適当ではなかったね。
- 324 :NPCさん:2001/05/31(木) 18:16
- そうだったんか、すまん。
オレの中では、指定ミスやカード名の間違いは相手の落ち度でしかなかった。
これからは、協調的なプレイを心がけるとするよ・・・
本気で逝ってくる・・・
さようなら
- 325 :NPCさん:2001/05/31(木) 18:29
- 要はプレイヤーのモラルがなってねーんだよな。
揚げ足取ることばかり考えていやがる。
- 326 :NPCさん:2001/05/31(木) 19:26
- 相手のミスにつけ込むのと揚げ足は別もんじゃ!
そんな大会にルールを把握せずにくるんがまちがいじゃ、ドアホ!!
揚げ足ってのは相手の言い間違いやら言葉尻捉えてヤヤいうことやろがい!
- 327 :NPCさん:2001/05/31(木) 19:49
- Meddring Mageでのロート(Rout)指定の件だがロートという英語名のカードが存在しない現在、
マジックに存在しないカード名を指定した事になる。これは間違いになる。
現在のルールではカード名を指定するように指示されている場合は必ずマジックに存在するカード名を指定しなければならない。
これに関する裁定はDemonic Consultationの裁定と同じだ。
- 328 :327:2001/05/31(木) 19:51
- 補足
よって間違いに気付かなかった両方のプレイヤーの責任である。
- 329 :Fastest:2001/05/31(木) 20:16
- 日本人は英語のカードは紙にカード名書くしかないのかね…
まぁギトゥは言いにくいので発音はギツーでも良いが書くときは正式名称
じゃないとカード名での検索が面倒
(あとエヴァやインシネは普通初心者は判らん)
- 330 :NPCさん:2001/05/31(木) 20:29
- >>327-328
ずいぶん古い裁定を持ち出してきたもんだな(^^;;
両方に責任があるのは間違い無いが。
どこまで許容できるかはともかくとして、
わからないなら相手に確認しないとナ
- 331 :NPCさん:2001/05/31(木) 23:39
- >>326
何噛み付いてんだ?
くだらねー事言ってねーで
とっとと去ね。
- 332 :NPCさん:2001/05/31(木) 23:44
- >>327
>現在のルールではカード名を指定するように指示されている場合は必ずマジックに存在するカード名を指定しなければならない。
この裁定は知らなかった。勉強になるなあ。
ところで、知らないカード名を出された場合、そのカードの内容についてジャッジに確認をとることってできるんだっけ?
- 333 :Rebelジャッジ:2001/06/01(金) 03:39
- >>332
できる。あくまでカードに書いてある範囲ならな。
- 334 :NPCさん:2001/06/01(金) 03:49
- ちょっと疑問がでてきたので。rebelジャッジ氏の好意に期待して。
サーボの命令でブラストダームを殺したいとする。
んで、クリーチャータイプが分からなかったらそれもジャッジは教えていいのか?
その辺のコーチングに関するネタで何か他に特筆すべき事があったらご教授願いたい。
- 335 :NPCさん:2001/06/01(金) 07:18
- >>334
rebelジャッジ氏ではないが・・・
ジャッジに聞いても良いのはあくまでそのゲームの公開された情報について
のみに関してと考える。この例であれば、Blastodermが場に出ているカードで
それがフランス語版だった。その為に英語版のクリーチャータイプを聞きたい
といのであればくのは良いと考える。但し、手札にあるなどそのゲームで非公
開の場合は教えるべきではない。
なお、個人的にはPTQや日本選手権地区予選以上のプレミアイベントでの
話で、プレイヤーの教育の兼ねているそれ以下のトーナメント(草の根トーナメントなど)
では、教えてあげても良いであろうと考える。
- 336 :NPCさん:2001/06/01(金) 12:43
- 蒸し返して何だけど・・・。
ギツーファイア、ギツューファイア、クルセージングナイト。
以上のことから推測できるのは0児が小さいア行の出し方を分かってないと思われ。
最初に「l」を付けるとどんな文字も小さくなるぜと遠方から助言してみる。
- 337 :NPCさん:2001/06/01(金) 13:39
- べつに自分のサイトにどう書こうがかまわんだろうに。
「こいつ頭わりぃなぁ」で済ませりゃ問題ないと思うんだが。
それともネット上に文章発表するのってそんなに大層なもんなのかねぇ
- 338 :NPCさん:2001/06/01(金) 13:52
- ジャッジを名乗ってるヤツいるが、こんなところで毒吐いてねぇで、
どっかの初心者掲示板でバカ厨房へらす努力でもしてろよ。
「やってやってんだぞジャッジ」はうざくてかなわん。厨房以上の害だ。
- 339 :NPCさん:2001/06/01(金) 13:55
- 今日のOpen予選で引き分けはコインフリップ決着だとか。
場がやたら青いみたいだから、そこら中でコインが飛んだことでしょう。
- 340 :レベルジャッジ:2001/06/01(金) 14:03
- >>339
明白なフロアルールの違反です。(MFR 117)
ヘッドジャッジは何をやっているのでしょうか。
- 341 :NPCさん:2001/06/01(金) 15:06
- みてみぬふり、GB、だべり、漫画、トイレ、セクス
のどれか
- 342 :NPCさん:2001/06/01(金) 16:04
- セクスはないだろう(藁
- 343 :NPCさん:2001/06/01(金) 16:35
- >>338
ここにも同じくらい厨房が居るよ(藁
- 344 :NPCさん:2001/06/01(金) 17:00
- >>336
マクドユーザーは「X」やぞ。
- 345 :NPCさん:2001/06/01(金) 17:26
- 日本選手権トトカルチョをしよう。
- 346 :NPCさん:2001/06/01(金) 17:56
- >345
じゃあ鉄板でトシキ−コミチュウ10口。
- 347 :NPCさん:2001/06/01(金) 20:47
- 違う。今日はヘッドジャッジ裁定として、最終的な決着は
コインフリップが採用されたの。
ロンさんもいたから別にまずいことではないと思うんだが。
(少なくともアメリカのDCIはそれを認めたのでしょう)
- 348 :NPCさん:2001/06/01(金) 23:10
- >>345
対抗でイタル−マサヤ10口
- 349 :NPCさん:2001/06/01(金) 23:21
- 穴でNACとローリーに100ガメスずつ。
- 350 :NPCさん:2001/06/01(金) 23:34
- イタルはなさそうだな…。
漏れはコミヤ、ローリーに10口。
- 351 :334:2001/06/02(土) 00:49
- >>335
ありがとう。理解できた。
お手数をかけて申し訳ないが、出来ればソースを提示していただけるとありがたい。
>>345
イタルは十分にありえるだろ。
俺はイタルからマサヤ、デスク、ローリーの流しで。
そろそろデスクが一発かましそうな予感。
- 352 :NPCさん:2001/06/02(土) 01:02
- モリカツ&モリマサヤ
ローリー&フジケン
のネタ的2点買い
- 353 :NPCさん:2001/06/02(土) 03:07
- ローリー、黒田、森田の三点買い。
森田はもっと上に行って然るべきだと思う。
- 354 :NPCさん:2001/06/02(土) 06:15
- 森勝洋から安藤兄弟、藤田剛、石田格に流す。
- 355 :NPCさん:2001/06/02(土) 10:47
- >>339
予選は引き分けでも怪しいところがある。
最終的に勝ち負けをはっきりさせないと共倒れもありうるから
ばれない所で決めておくのもいいかもしれないな。
- 356 :NPCさん:2001/06/02(土) 13:17
- >>355
シングルエリミネーションだからだと思うけど(引き分けコインフリップ)
>>345
ジョンが抜けてるので大穴で彼から総流し。
- 357 :NPCさん:2001/06/02(土) 14:19
- 1回戦終了。
勝−トシキ、イタル、マサヤ、NAC、ローリー、モリカツ、フジケン、モリタ、アンドウ兄、アンドウ弟
負−ジョン、クロダ、コミチュウ、デスク
345以降名前が出てるのだけ
- 358 :なまえをいれてください:2001/06/02(土) 15:03
- アンドウ=ファイナルファイトのアンドレ
- 359 :NPCさん:2001/06/02(土) 20:12
- 4回戦終了時。
4-0 トシキ、モリタ
3-1 マサヤ、ローリー、フジケン、イタル、クロダ、レイジ、NAC
2-2 モリカツ、コータロー、デスク
1-3 コミヤ
0-4(ドロップ済み?) ジョン
全くと言っていいほどマジックやってないコミヤに張ったのがそもそもの間違いだな(w
因みに俺は>>353
- 360 :NPCさん:2001/06/02(土) 20:22
- ふと思ったが、勝ちの基準は何だ?
ベスト8か、日本代表か、トップ2か。
- 361 :NPCさん:2001/06/03(日) 00:26
- うーん、初日の結果は
正直言ってメタ外だったYO。
漏れもウォッチャーとしてまだまだ未熟だNE!
しかしKim Minsuって人スゴイね、
韓国選手権ベスト8に続いてこの成績でしょ?
史上初の2ヶ国ベスト8入りも夢でないかも!
- 362 :NPCさん:2001/06/03(日) 00:31
- 韓国のそれとは別人。
一人で二カ国のナショナルには出られません。
- 363 :NPCさん:2001/06/03(日) 00:34
- >>362
361のメール欄。
- 364 :362:2001/06/03(日) 01:14
- 鬱だ、逝ってくる。
- 365 :327:2001/06/03(日) 11:11
- >>361-364
ワラタ
- 366 :NPCさん:2001/06/03(日) 18:08
- 12ラウンド終了、ベスト8当確
1森田
2ゴロー
3マサヤ
4金民守
5ウサミ(誰?)
6黒田
7ヤマザキ(同上)
8ボーズ
ゴローは半端じゃないブランクを背負ってたと思うんだが、さすがというか何というか。
- 367 :NPCさん:2001/06/03(日) 19:52
- >>366のヤマザキ
ま、まさか・・・福井ウォッチスレの1?(藁
- 368 :NPCさん:2001/06/03(日) 21:21
- 最終結果
1ゴロー
2金民守
3森田
4マサヤ
5ヤマザキ
6ボーズ
7ウサミ
8黒田
凄い予想外。つーか、今年ワールド行けるのベスト3までなんだね。
- 369 :NPCさん:2001/06/03(日) 22:32
- ウサミ君ってーのは、元茶水FB系で、今はDCI系。
流れとしてはマネドラ組。MOZの関係者らしい。
お子様ではあるが、オープンから勝ち上がってきた実力は確か。
今後の括約に期待。
- 370 :NPCさん:2001/06/03(日) 23:18
- 世界選手権に出場する坊主が見たかった・・・・・
- 371 :NPCさん:2001/06/03(日) 23:34
- >今年ワールド行けるのベスト3までなんだね。
日本代表チームとしてチーム戦に参加できる(注・おおざっぱ)のがBest3まで、
参加権はBest4まで。
- 372 :ななしさそ:2001/06/04(月) 00:12
- >今後の括約に期待。
括約筋に期待しちゃだめだって。
- 373 :ななしさそ:2001/06/04(月) 00:16
- 今までは国別対抗は四人チーム戦とか言うへんなフォーマットだったけど、
今年から普通の3人チーム戦になったから、例年通り4位まで出場権はでるけど、
国代表ではないということ。
とはいえ、ゴロー、ミンス、森田…。ドラフトがどうなることやら。こいつら仲悪そうだし。
- 374 :ヤマザキ:2001/06/04(月) 00:17
- >367
その通りだ yo!
APACに言って福井のドキュソ振りを伝えてくる yo!
- 375 :NPCさん:2001/06/04(月) 00:21
- ま、ミンスが優勝しなくてほっとしたよ。
サマ師が優勝なんて気分悪いもんね。(藁
あ、でもトシーキでも堂山でもその辺が優勝しても全然かわんないか。(ププ
- 376 :NPCさん:2001/06/04(月) 01:13
- でも真面目にマジックやってる奴が勝てなくて、たまにマジックやったやつが優勝するのも妙な気分だな。
今年はマサヤVSモリタの決勝が俺は一番見たかった。
- 377 :NPCさん:2001/06/04(月) 11:04
- >>375
ソースは?
- 378 :NPCさん:2001/06/04(月) 11:49
- 松尾が何で優勝したのか、訳分からん。HPの日記を見る限り、
ほとんどマジックやっていないみたいだし。
1.買収:優勝賞金が$10000なのに買収に乗る奴が居るとは思えん。
2.HPの日記はウソで、日夜研鑽していた:…とも思えない。
3.身体がマジックを覚えていて、久々にやっても身体が動いた
:さすがにそれでは、普段真面目にやってる奴の立場が無い。
4.イカサマ:やるような奴じゃないだろうし、サマやる奴が
喋りで目立つような馬鹿な事しないだろ。
なんで優勝できたの? 選手権見ていた人の解説希望。
- 379 :NPCさん:2001/06/04(月) 13:57
- >サマやる奴が 喋りで目立つような馬鹿な事しないだろ。
喋りで相手の意識を引っ張って手元でイカサマなんて当たり前だろ。
別に漏れは松尾がサマ打ってるとは思ってないが。
松尾はロチェで出たカードを誰が持っているか全て記憶できると聞いたことがある。
それだけの資質があるならブランクなんてハンデにもならんだろ。
- 380 :NPCさん:2001/06/04(月) 14:21
- >身体がマジックを覚えていて、久々にやっても身体が動いた
これで十分でしょう。
日記をみてもあるていどの練習はしてるみたいだし。
逆に実績のある人間はブランクが長くてもあなどれないと思った。
喋りについては、慣れてない人はペースを乱されるかも。
普通あれだけ喋ってれば思考がおろそかになると思うが、
彼は自分は喋っててもちゃんと考えられるそうだ。
ロチェの記憶にしても、その辺の右脳感覚とでもいうのか、非凡なのでは。
ていうか、日記みてると忙しそうだし、
初のナショナルチーム欠員にならないかと心配してしまう(笑)
- 381 :NPCさん:2001/06/04(月) 16:23
- ロチェ6勝だからねぇ
やっぱ腕と記憶力が良いんでしょ
- 382 :378:2001/06/04(月) 19:50
- >>379
>喋りで相手の意識を引っ張って手元でイカサマなんて当たり前だろ。
いや、サマの時に相手の気を引くメリットよりギャラリーが集まる
デメリットの方が大きいと思う。
直接知ってる訳ではないが、本人のHPの日記やRPGMに載ってた
人物紹介読んでも不正するようには見えないし。
>>379-381
個人的に、マジックは習慣のゲームだと思っているので、他の有名無名の
強豪の様に毎日マジックやっている努力型が勝って、天才肌は勝てないと
思っていた。腕と記憶力があるとは言っても、2回目のロチェ卓は全員が
3勝で皆それなりに腕はある筈だし。腕と記憶力、で済ませるには、
ブランクと成果の差が大きすぎる気がする。
水面を泳ぐ白鳥のように、優雅に見えて水面下で努力している、と見るか、
いくらサリエリが努力しても、モーツァルトにはかなわない、という事なのか。
- 383 :375:2001/06/05(火) 00:31
- >>377 他
別に俺は松尾がサマ師だなんて一言も言ってないぞ?
俺が言っているのはミンスの事だ。このことに関してはソースもクソも無かろうに。
ちょっとDCIに詳しい人間なら誰でも知っていることだろう。
ブランクの件に関してはそんなもんだと思う。
例えは極端だが、MI位の頃にマジックやめていてほとんどプレイしていないような人が、
草の根トーナメントにひょこっと出てきて好成績を上げるなんてのは良く聞く話。
松尾くらいの腕前になればそれが日本選手権でも草の根トーナメントでも大して変わらないと言うことだろう。
- 384 :NPCさん:2001/06/05(火) 04:52
- >383
それは結構あるかも。
去年のPTQNY(チーム)でほとんど引退状態のつるたのチームが抜けてたし。
しかも金澤尚子がいるチームでな。
- 385 :NPCさん:2001/06/05(火) 16:14
- >>383
だから、「ちょっとDに詳しい人間」以外にも
納得力のあるソースを示しなさい。
仮にもナショナルチームの人間をサマ師呼ばわりするのだ。
誰が見ても明々白々な証拠を挙げられなければ、
詐欺師呼ばわりされるのは君だよ>T
- 386 :みみみ:2001/06/05(火) 17:16
- ごめんね昔はやってたよ
今回は誓ってやってないからね(そもそもできねーし)
- 387 :NPCさん:2001/06/05(火) 18:48
- >>385
キム?
- 388 :NPCさん:2001/06/06(水) 00:30
- 話がとまったな。暫し待つか
- 389 :NPCさん:2001/06/06(水) 03:03
- ロチェでのサマって何ができるだろう?
どっちドラフトしようかな入れ替えも隠し球もできないし
積み込み?忍者ドロー?わかんない教えて。つーかできるのか?
- 390 :NPCさん:2001/06/06(水) 07:17
- ダブルドロー、マナごまかし
- 391 :NPCさん:2001/06/06(水) 09:50
- 墓地からドロー、サイドボードからドロー
- 392 :NPCさん:2001/06/06(水) 17:40
- サマとは言わんが身内で組んで地方出身者を潰す某裏鉄人がクソ。
同一ポッド内で5,6人で組まれると運ゲーとかってレベルじゃねー。
- 393 :NPCさん:2001/06/06(水) 17:51
- 本選出場者?
最終成績いくつ?
- 394 :NPCさん:2001/06/06(水) 18:08
- >>392
コミヤ?
- 395 :NPCさん:2001/06/06(水) 18:15
- モリカツとミンスがサマ師コンビだなんてDCIに行ってる人間なら誰でも知ってるだろ。
- 396 :NPCさん:2001/06/06(水) 18:41
- コミヤは裏鉄人じゃないだろ?
>>394
- 397 :NPCさん:2001/06/06(水) 20:47
- >>396
いや、>>392自身がコミヤって言いたいんじゃないのか?(藁
- 398 :NPCさん:2001/06/06(水) 21:37
- やはりコミヤはアクアソウルトップになりたいのか?(藁
- 399 :NPCさん:2001/06/06(水) 23:26
- >398
お前の書きこみを見てると厨房の事情を知らん奴が書いてるみたいだな(w
非常に話が浮いててヴァカみたいだ。
コミヤは好きではないが、お前のような中途半端にしか話を知らないDはもっと嫌いだ。
たまにいるよねー、身内同士で話してたらいきなり割り込んでくるパンピー君♪
あーヤダヤダ。
- 400 :NPCさん:2001/06/06(水) 23:32
- >>399
お前もつまらないから消えろ(・∀・)!!
- 401 :NPCさん:2001/06/07(木) 01:29
- >>400
お前もつまらないから消えろ(・∀・)!!
- 402 :NPCさん:2001/06/07(木) 01:32
- >>401
お前も
- 403 :NPCさん:2001/06/07(木) 01:41
- >>402
お前もつまらないから消えろ(・∀・)!!
俺もつまらないから消える(・∀・)!!
- 404 :NPCさん:2001/06/07(木) 01:44
- お前もつまらないから消えろ(・∀・)!!
フィズったので俺が消える(・∀・)!!
- 405 :NPCさん:2001/06/07(木) 02:13
- >>404
お前もつまらないから消えろ(・∀・)!!
おまえを殺して俺も死ぬ(・∀・)!!
- 406 :NPCさん:2001/06/07(木) 02:25
- お前もつまらないから消えろ(・∀・)!!
消えたのにスタック乗せて俺消えまーす(・∀・)!!
- 407 :NPCさん:2001/06/07(木) 04:20
- >>406
お前もつまらないから消えろ(・∀・)!!
不倫は文化だ(・∀・)!!
- 408 :NPCさん:2001/06/07(木) 05:24
- >>407
お前もつまらないから消えろ(・∀・)!!
文明開化だ(・∀・)!!
- 409 :NPCさん:2001/06/07(木) 08:29
- ジサクジエーンの波(・∀・)
カウンター8つ取り除きました
- 410 :NPCさん:2001/06/07(木) 09:31
- >>400-408
オマエラモナー
- 411 :NPCさん:2001/06/07(木) 16:10
- とりあえず、N↓さらしage
- 412 :NPCさん:2001/06/07(木) 16:56
- >>400-408
ノブシタの悪事(>>392)隠すのにヒッシだな、ハハハ
- 413 :NPCさん:2001/06/07(木) 17:18
- でも、結局ベスト8に入れないとはね。
恥ずかちいな(藁)
- 414 :NPCさん:2001/06/07(木) 17:34
- こんなとこで「自作自演だ」とか「必死だな」とか書いてるヤツの方が信用ならんと思うのは俺だけか?
- 415 :NPCさん:2001/06/07(木) 17:47
- おまえだけ。
- 416 :NPCさん:2001/06/07(木) 19:10
- てぇかお前等ウゼェ
- 417 :NPCさん:2001/06/07(木) 19:10
- 俺もだ。
- 418 :NPCさん:2001/06/07(木) 19:23
- 俺もウザいぜ!
- 419 :NPCさん:2001/06/07(木) 19:25
- >>413
相手が買収に応じなかったからだろ。
いつも対戦相手の出身地聞いてコネでなんとかしようとする
ヒトですから。
- 420 :NPCさん:2001/06/07(木) 19:41
- >>419
ソースは?
- 421 :NPCさん:2001/06/07(木) 19:44
- 何で噂話にソースが必要なんだよ。
信じるも信じないも読む側の勝手。
- 422 :NPCさん:2001/06/07(木) 20:20
- やたらとソースソース言うソース厨増えたな。
噂話が何でもかんでもネットに上がってるかよ。
- 423 :NPCさん:2001/06/07(木) 20:55
- 相手がどこからきたか聞いて回るのは怖ぇな。
- 424 :NPCさん:2001/06/07(木) 21:21
- 突つかれると開き直るんだな。
ワタシハ裏付ケノナイデマヲナガシテマス、って取るけどかまわんよな?(笑)
- 425 :NPCさん:2001/06/07(木) 21:22
- 詳しく知らないくせに上げるな!!!
- 426 :NPCさん:2001/06/07(木) 21:25
- 信じるも、424のように取るのも勝手。それが噂。
裏付けを取ったら噂ではない。
- 427 :NPCさん:2001/06/07(木) 23:32
- うんこぷ〜ん
煮ちゃん大好き(・∀・)!!
- 428 :NPCさん:2001/06/07(木) 23:33
- やられた本人、またはその身内がかきこんでんだから
裏付けあるようなものだろ。
火の無いところに煙は立たぬ。
- 429 :NPCさん:2001/06/08(金) 00:06
- >>428
そういうことを書くとまた振り出しに戻るからやめろ。
疑わしくて結構。
- 430 :NPCさん:2001/06/08(金) 01:47
- ま、その通りだな。>>412、>>392のレスを信じるのも信じないのも読む奴の自由、と。
- 431 :NPCさん:2001/06/08(金) 03:18
- >>425様
さも名のある
でぃゆえりすと様なのでしょうね
あなた様の脳内は
我々下々のものには想像もつきません
- 432 :NPCさん:2001/06/08(金) 08:04
- そう。それが刑務所七不思議。
- 433 :NPCさん:2001/06/08(金) 08:14
- 信じるもの:裏話 信じないもの:噂話
- 434 :NPCさん:2001/06/08(金) 21:51
- 醤油は?
- 435 :NPCさん:2001/06/09(土) 00:02
- >>434
醤油は必要です。
- 436 :NPCさん:2001/06/10(日) 10:55
- >>419
トッププレイヤーならいっぱいやってるYO!
とくにPTQな。
- 437 :NPCさん:2001/06/10(日) 10:57
- 日選でもナー
- 438 :NPCさん:2001/06/10(日) 11:15
- マジックプレイヤー
トッププレイヤー イカサマが多い
中高生 マナーの悪い厨房
オヤジ あいせんみたいな勘違いドキュン
まともな人間って、どの層に多いのよ?
そもそもマシな人間の割合ってどれくらいだ?
半分くらいか
- 439 :NPCさん:2001/06/10(日) 11:52
- マッジクする人にまともな人はいません。
- 440 :NPCさん:2001/06/10(日) 12:59
- 駄目人間月2万円〜
- 441 :NPCさん:2001/06/10(日) 13:09
- 逸般人=1シーズンのPTQに最低三回出場。
- 442 :NPCさん:2001/06/10(日) 18:56
- >>439
このスレを見てるとそんな気がしてくるね。
書いてる人はみなさん「マジックする人」なんでしょ?
- 443 :NPCさん:2001/06/10(日) 19:41
- 「みなさん」話では裏噂にならん、もちと具体的なのにならんかの
- 444 :NPCさん:2001/06/10(日) 21:44
- あげー
- 445 :NPCさん:2001/06/10(日) 22:35
- >マトモ
一部の大学生、と思われ
- 446 :NPCさん:2001/06/11(月) 03:09
- >>445
それはここに書き込んでいる人、と思われ
自分だけはまとも、なんて考えちゃイカン。
ていうか、大学生なんか厨房かドキュソしか居ないって。
この話の流れではナー
- 447 :NPCさん:2001/06/11(月) 04:11
- 話が戻ってすまないが、>>392のような状況が合議の上でなされていた場合、
フロアルール的にはどうなるのかジャッジ諸氏の見解を聞きたい。
対戦結果の捏造には当たらないから問題なしと見て良いのだろうか?
- 448 :NPCさん:2001/06/11(月) 09:17
- >447
やってるヤツらがしらばっくれたらソレで終わりでは?
・・・クソゲーだな。
- 449 :NPCさん:2001/06/11(月) 11:47
- >>447
捏造にはならんな。
はっきりとした証拠でも(会話の記録とか)無い限り、
何も言えんな。
- 450 :Rebelヂャッヂ:2001/06/11(月) 13:03
- 証拠が残ればスポーツマンシップに反した行為が取れるかもしれんが…。
つうかこれだけに限らず、本当に重大な違反行為ってのは証拠がとりにくいものなのだよ。
かといってむやみやたらと疑うわけにはいかないしな。
本当に難しいよ、この手の事を防止するのは。
- 451 :NPCさん:2001/06/11(月) 15:41
- 上位トーナメントになればそれなりのギャラリー、ジャッジがつくのでサマは無理なのでは?
そこで結果が残せればそれは実力なのではないのか。
まぁ下位トーナメントで、身内同士勝ったほうが2−0ね、って話は何処でも聞くしね。
結局これもイカサマになるんでしょ。
- 452 :NPCさん:2001/06/11(月) 20:40
- >>450
激しく同意。
多分一番難しい問題。
そう言えばケイタ君の日記にサマした奴が追放されたって話しが載ってるね。
>>451
>実力
というか、そこにたどり着くまでの過程をすっ飛ばすわけで。
予選をサマで上がって、決勝で頑張るとかな。
確かにある程度の実力は必要だが。
>身内同士で調整
イカサマになるよ。
- 453 :447:2001/06/12(火) 04:03
- レスに感謝。一応問題行為だが防ぐ方法がないということか。
ふと外国への遠征組がこの手でやられるのを想像して鬱が入った。
- 454 :NPCさん:2001/06/12(火) 10:27
- >>453
日本でも同じようなことやってるし。
金の賭かっているトーナメントだからねぇ...
結局名を上げないと潰されるって感じだな。
こればかりはどうしようもないな。
- 455 :NPCさん:2001/06/12(火) 10:34
- 組んでいるって言っても自爆覚悟でヘイトされてるわけじゃないんでは?
確かに意図的にヘイトされると死ぬが。
知り合い同士が協調するのはあたりまえ。
むしろロチェを知らないブードラ感覚でドラフトする人間に場を乱されることの方が多い。
もうちょっと状況を説明してもらわないとなんともいえない。
- 456 :NPCさん:2001/06/12(火) 15:08
- 聞いた話では、グランプリとか日本選手権とかのドラフトでは、
ドラフトポッドが発表されたあと、テーブルに座る前から
話し合いでだれがどの色を取るか決めたりしているらしいです。
あと、今年の日本選手権でも星取引が行われていたようです。(おそらく買収)
最後に知り合いが昨年の12月に行われたプロツアー東京の広島予選で
某裏・技の鉄人(ネクロドネイト)にあたったらしいですが、吸血の教示者を
プレイしてサーチするときはテーブルの下に手をやったりなど
相当怪しかったらしいです。あとそのプレイヤーがカンスリと
当たったときも、吸血の教示者のプレイ後、手札が増えてたらしいです。
裏・技の鉄人って裏技の鉄人(藁
- 457 :NPCさん:2001/06/12(火) 15:18
- 星取り引きは日常茶飯事。
特に関西でよく聞く話。
関東ではそういう話をあまり聞かんな。
- 458 :NPCさん:2001/06/12(火) 15:22
- >>456
なぜ、そのときにジャッジを呼ばないんだ?
そんなんだから、いつまでたってもイカサマがなくならないんだと思う。
それともそのときに言う勇気がないから今っこで愚痴ってるのか?
- 459 :NPCさん:2001/06/12(火) 15:24
- ゲコ??
- 460 :NPCさん:2001/06/12(火) 16:12
- 性懲りも無くまたサマサマさえずってやがる。どうせ裏付けもなんも無いんだろ。
- 461 :NPCさん:2001/06/12(火) 16:15
- 何度でも言うが、これは噂だ。
- 462 :NPCさん:2001/06/12(火) 16:42
- >>460
おいおい、ここは無責任な噂を何の裏付けも無く書き込むスレッドなんだぜ。
もしかして身内?(藁
- 463 :NPCさん:2001/06/12(火) 17:14
- >>456
マジックは運も関与する。一部のトッププレイヤーは予選ラウンドの
その運の要素をイカサマによって制御しようとする。
トッププレイヤーという威光に萎縮することなく、
疑うのであれば、勇気を持ってジャッジを呼べ。
ジャッジは公平なゲーム進行の為にいるのだ。
- 464 :460:2001/06/12(火) 17:23
- >>461-462
噂をするところにしても、>>457あたりはどうかと思うがね。
- 465 :NPCさん:2001/06/12(火) 17:39
- 関西だけイカサマやってるように書いてるのが気に食わないわけ?
関東でも星取引は常識。これでいい?
- 466 :ジャッジ:2001/06/12(火) 17:47
- まったく問題無し!
プレイを続行して下さい
しかしイカサマも技術です、カルテルも事前テクニックです
見破れなかった、
破る策を考えつかなかったグズが落ちて死んでいくのも当然です
ポイントを賭けて戦う以上その位認識して戦いに望んでください
・・ではプレイを再開して下さい
- 467 :NPCさん:2001/06/12(火) 17:49
- >>420とか>>460を標準語に直すと『俺がサマやっててんの誰がばらしたか教えろよ( ゚Д゚)ゴルァ!!』ってことかな?
>>460
457は関東勢のプロパガンダだよ。(藁
- 468 :NPCさん:2001/06/12(火) 17:52
- 星取引は不正は不正だろうが当人同士が納得してやってるんだからここで言っても仕方ないんじゃない?
実際プロツアーに行かないのに権利とっても意味ないし。
それで他人にどんな不利益がある?
まあ俺は勝ちを譲ってくれなんてよう言わんが。
- 469 :NPCさん:2001/06/12(火) 17:52
- 実際のトーナメントで誰が最初にサマで吊し上げになるのであろうか?
その前にそれをサマを指摘できる勇気あるジャッジは日本にいるのであろうか?(藁)
- 470 :NPCさん:2001/06/12(火) 22:54
- いや、過去に一人にイカサマで出場停止くらってるはずだが。
噂ではちょうどこの間それが解けたらしいけど
あと、何でこの手の話題になると。すぐ=関西になるのかねぇ…。
関西がやってないとわおもわないが関東もやってないともおもわんがな
- 471 :NPCさん:2001/06/12(火) 23:23
- >456,457
おいおい、ノブ下を関西と一緒にしないでくれよ。
俺らはあいつみたいな下手なサマはしないぜ(w
>469
日本でもサマ師は撲滅の方向で話は進んでるよ。
実際に日本選手権でも三重のハッタとかは常にジャッジが後ろについてたじゃん。
サマ以前にドラフトで総くずれを取らない奴が勝てるわけもなく。
- 472 :NPCさん:2001/06/12(火) 23:44
- >>456
サマしてそうならジャッジを呼べばいい。
終わってから愚痴るのって恥ずかしくない?
- 473 :NPCさん:2001/06/12(火) 23:50
- シャフル時にライブラリのボトムを見る奴は結構いるけどジャジ呼びづらいね
- 474 :NPCさん%:2001/06/13(水) 00:33
- ちょっと詳しくはいえんが、日本選手権で特定のプレイヤーに
ジャッジがマンツーマンで張り付くよう指示されていたのは事実。
後、俺は個人的にオープン抜けたSをマークしていた。
奴は関東予選のとき、頻繁に二枚ドローを繰り返してた形跡がある。
ぴったりと張り付いたおかげで、サマはしなくなったようだが
かわりに現場を押さえる事はできんかった。
>>456
マジにジャッジの立場からお願い。
もし貴方がそのときの直接のプレイヤーならゲームを止めて即座にジャッジを呼んでください。
もし貴方が観衆だった場合、やはりジャッジを呼んでください。
ただしこの場合はゲームの進行を出来るだけ妨げないように。(重大な違反はこの限りではありません)
結局後で言ってるだけじゃ何も変わらんのよ。マジックからイカサマをなくすためにお願いします。
以下DCI汎用トーナメントルールより。
>14.観戦者の責務
> 観戦者は対戦の間、静かな状態を維持することを要求されており、そして、対戦が進行している間は、
>いかなる方法であれプレイヤーとの意志の疎通を許されない。
>ルール違反に気づいた観戦者は、ジャッジに通知するべきであり、試合進行を妨害してはいけない。
>プレイヤーは、トーナメント運営関係者以外の人が試合を見ないように要求する権利を持っている。
>すべてのそのような要求はジャッジを通じて行われなければならない。
- 475 :NPCさん:2001/06/13(水) 00:35
- >>466
てめえジャッジを名乗るのを今すぐやめろ。
少なくとも今後ジャッジを二度とするな。出来ればプレイヤーもな。
ネタにマジレスするのはどうかとは思うのだがそれでも…ね。
- 476 :NPCさん:2001/06/13(水) 00:54
- >>473
誰のデッキ?
- 477 :雇われジャッジ:2001/06/13(水) 01:04
- >>474
おいおい、ジャッジ関係者もけっこうここ見てるぜ。
「誰々のマーク云々」なんてのは秘密の話だろ。
その程度のことも守れないようじゃ
次からジャッジとして呼んでもらえなくなるぞ。
- 478 :レベルジャッジ:2001/06/13(水) 01:32
- >>477
私は公然とすべきだと思ってます。
違反をあげつらうのが目的ではなく、未然に防止するのが目的ですから。
#スピード違反のネズミ取りは、ネズミ取りをしていることが知れ渡ればいいんですよ。
##実際の警察ではノルマの問題とかあるようですが(w
- 479 :偽ジャッジ(藁:2001/06/13(水) 01:32
- 〆 ̄TTTTTTTTTTTTTTT7 おまえたちは皆・・・・ 大きく見誤っている・・・・
| =|  ̄ ̄ ̄┴┴┴ ̄ ̄ ∨ この世の実体が見えていない
|=|  ̄ ̄――― ̄ | まるで3歳か4歳の幼児のようにこの世を自分中心・・・・
| =| 巛lllllllllllllllii ̄ ̄iillllllllllllll| 求めれば・・・・ 周りが右往左往して世話を焼いてくれる
| =| ___llll lll___| そんなふうに まだ考えてやがるんだ 臆面もなく・・・・!
|=\人 o > / o フ< 甘えを捨てろ お前らの甘え・・・・その最たるは
|i⌒i| へ ̄ ̄, \ ̄ ̄ , .| 今 口々にがなりたてたその質問だ
|| |.|  ̄ \ ̄ | 質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か・・・・?
|| ‖ // ( | ヽ | なぜそんなふうに考える・・・・?
| \| イ_ ^  ̄ ̄ | バカがっ・・・・!
| ≡ ./| \王I王I王I王I王フ| とんでもない誤解だ 世間というものは とどのつまり
/| =/ | | 肝心なことは 何一つ答えたりしない
/ |/ 人 =≡≡= ノ 住専問題における大蔵省 銀行
― ̄| \ へ _ イ 薬害問題における厚生省
| \  ̄ ̄ ̄ 連中は 何か肝心なことに答えてきたか・・・・?
答えちゃいないだろうが・
- 480 :NPCさん:2001/06/13(水) 01:42
- 子供は早く寝なさい。
- 481 :雇われジャッジ:2001/06/13(水) 02:15
- >>478
確かに怪しい人はチェックしているというのはアピールすべきだと思う。
サマも減るだろうし。ただ個人を特定できる書き込みはどうかなと思ったわけ。
誰をマークしたかっていうのはやっぱり伏せておくべきじゃないかな。
それと伏字にすると却ってマズクない?
オープン抜けたSっていう頭文字のヤツが全員色メガネで見られかねない。
関係ない人にとってはいい迷惑だと思うよ。
- 482 :レベルジャッジ:2001/06/13(水) 13:10
- >>481
なるほど、確かに個人を特定させるべきかどうかは難しい問題ですね。
Invitation onlyなので参加者のリストも手に入るわけですし。
「〜の参加者は」とひとくくりにされる危険性を考えると、個人名を出すほうがいいのかもしれません。
#なお、警告なり出た場合には、それをオープンにするのは正しいことだと考えます。
- 483 :NPCさん:2001/06/14(木) 11:07
- >481
名前キボーン
- 484 :NPCさん:2001/06/14(木) 17:33
- ノブ↓晒しage
- 485 :雇われジャッジ:2001/06/14(木) 18:39
- >>483
マークしてたジャッジの名前も、マークしてたヤツの名前もわかるよ。
当日一緒にいたからね。
- 486 :NPCさん:2001/06/14(木) 18:40
- のぶさいてー
GP 横浜チーム買収でまいかい買収話を
Duelすれば裏技しかできない
デッキ泊って自分が作ったと言い張る
だからノブ配下の名古屋も、連んでいる池田、トシキ
ともにさいてー
トシキ、脱税でつかまったんならしゅばにでてくるなよ
みっちーとなかよくしとけ
- 487 :NPCさん:2001/06/14(木) 20:15
- ネタなんだろうけど、もちっと日本語ちゃんと書いてくれ。
- 488 :NPCさん:2001/06/14(木) 21:19
- dgjsんはしえ
jる
んjhxmfdksjhぢsdfじ
mgぢっjぢおfrj
じじsdfjbjmりjcじqjqうぃお!
- 489 :NPCさん:2001/06/15(金) 01:40
- もーすぐAPACやけど
今年はどんなネタが生まれるんかな?
つーわけで期待あげ
- 490 :NPCさん:2001/06/15(金) 02:24
- トッププレーヤーのサマはジャッジには言えんよ、だってジャッジとトッププレー
ヤーは馴れ合ってるもん(w もしかしたら取り締まってくれるのかもしれない
けど、逆に中傷行為と受け取られるかもね
- 491 :NPCさん:2001/06/15(金) 02:47
- それが強さの秘訣だ、
お前も早く馴れ合え!
- 492 :NPCさん:2001/06/15(金) 03:00
- >>490
それどの地方の話?
- 493 :NPCさん:2001/06/15(金) 05:57
- >>490
激しく同意。
ジャッジ、トッププレイヤーが無名プレイヤーに使うサマは見て見ぬ振りだ。
公式の場に馴れ合いカコワルイ。つーか腐ってる。
- 494 :NPCさん:2001/06/15(金) 07:46
- >>468
プロツアーに行かないのならプロツアー予選に出るべきではありません。
プロツアー予選の要綱にもそのように記載されていたと思いますが?
...わ、マジレスだよ。
- 495 :NPCさん:2001/06/15(金) 07:51
- >>490
言い訳に見えるな。勝てなかった時の。
- 496 :NPCさん:2001/06/15(金) 08:04
- >>493
なぜ、そこでヘッドジャッジに申告しない?気がつきながら流しているのであれば
君も同じようなものだ。もしもヘッドジャッジが流すようであれば、
DCIに報告するという道もある。DCIの日本人以上に日本人的な外人に
日本語でメールするというのが一番簡単だ。
- 497 :NPCさん:2001/06/15(金) 08:49
- だからさ、負け惜しみなんだって。
胡散臭いのはちゃんとジャッジが張り付いてたよ。
少なくとも今年はね。
- 498 :NPCさん:2001/06/15(金) 09:41
- トッププレイヤーは当然大きな大会によく出るし、知名度も高い。
ジャッジともよく顔を合わせている。親しく見えるのは当たり前。
しかし、私情を持ち込むジャッジはいないはず。
イカサマされたと思ったらジャッジにいえばいい。
トッププレイヤーだからこそ、怪しい人はマークされているはず。
- 499 :468:2001/06/15(金) 09:58
- >>494
マジレスらしいので(w
建前としてはそう。
みんながそうしてくれれば、本当に行きたい人にとっては楽なんだろうけど。
でもほとんどの人が、権利を取ってから行くかどうか決めてると思う。
福引する前から「ハワイ当たったらどうしよう。休みとれるかな」とかは気にしないし。
「ハワイに行かない人は福引をしないでください」といわれても守らないだろうな。
プロツアーの権利なんて(一般人にとって)福引みたいなもんで。
プロツアーに行く気がなくても、地方の人にとっては、
数少ない(K値の高い)公認大会という側面もある。
俺はみすみすポイントを下げる気はないので、勝ちを譲る気はないが。
権利がとれるなら行きたいと思ってるし。
- 500 :NPCさん:2001/06/15(金) 13:29
- 福引感覚でPTQ出てるような人がレーティング上げてどうすんの?
そういう人がプレミアイベントのバイもらってもあんま意味ないんじゃない?(そこまで上げられるとも思えんが)
- 501 :468:2001/06/15(金) 13:36
- そういう人がいっぱいいるから、なかには買収に応じる人もいる、
という話をしているのだが。
- 502 :NPCさん:2001/06/16(土) 00:43
- 古い情報だが、PTQでの相場は1本〜3本。
これがを安いと見るか、高いと見るかは・・・?
- 503 :NPCさん:2001/06/16(土) 01:28
- >>500
マジレスですまんが、マジックはそのポイントを
上げていく過程(上がった優越感)がまた楽しいんだろう?
お前はいちいち楽しいことに理由をつけながら遊んでいるのか?
- 504 :NPCさん:2001/06/17(日) 00:03
- あげ
- 505 :NPCさん:2001/06/17(日) 01:59
- >>500
Regional招待枠狙いの人がリミテッドレート源と見てるってことと思われ
R1900位の人を数人斬るとレートはすぐ上がるし、意味なくもないでしょ
- 506 :500:2001/06/17(日) 12:58
- そうなんだろうけどやっぱなんかの間違いで抜けちゃったんなら出なきゃまずいだろう。
- 507 :NPCさん:2001/06/17(日) 15:05
- 同意。
- 508 :468:2001/06/17(日) 23:05
- それはもちろん抜ければ出るが、
どうしようかなーと思っているところに買収のさそいがあれば応じてしまうのだろう。
全員が行く気満々なら、そもそも買収問題など起きないだろう。
- 509 :NPCさん:2001/06/17(日) 23:11
- >>506
それは
「あいつはやる気もないし努力もしないで勉強もスポーツも
全て一番。僕はいつも陰で努力をしているのに2番しかとれない」
と妬んでいるのと同レベルだろうよ。
- 510 :NPCさん:2001/06/17(日) 23:30
- >>508
そもそも、「起きた」のか?
- 511 :NPCさん:2001/06/17(日) 23:38
- >>510
(゚Д゚)ハァ?
もう既に「起きている」じゃんよ?
- 512 :NPCさん:2001/06/17(日) 23:43
- え、誰かバレてペナルティー食ったのか?
- 513 :NPCさん:2001/06/18(月) 00:47
- そんなわけないじゃん、
いつも「だって野武士田だから」ですむんだからヨ
糞ジャッジマンセー
- 514 :ジャッジ:2001/06/18(月) 01:06
- >>513
だからさ、本当に抗議したらそんなんで済ませるジャッジなんているわけないの。
実際何人かのトッププレイヤーにも今回の日本選手権では張り付いてたよ。誰がマークされているか
は言わないけど、身に覚えのあるトッププレイヤーもいると思う。
トッププレイヤーだからって見過ごさせることはない。
ノブシタへの私怨なら本人に直接言ってくれ。
- 515 :NPCさん:2001/06/18(月) 06:35
- >>514
証拠が無けりゃ抗議しても無駄だろ?少なくとも摘発・根絶は絶対無理だ。
逆にこっちの「反スポーツマンシップ的行為」を取り締ってくれるかもな(藁
やたら今年の日選を強調するが、本選で正々堂々やりゃあ予選では何しても良いのかい?
予選じゃそんな光景は見られなかったぜ。
何にせよ、証拠が掴めなきゃ抗議はし難いって事。
ジャッジと相手が馴れ合っていれば尚更だ。雰囲気的にな。
ジャッジは相手の味方、て雰囲気がするんだよ。事実はどうだか知らんが。
…とこう言っても所詮予選も通過できない厨房の戯言って受け取んだろ?
だから無駄なんだよ。
予選でサマ使われ負けても、負け惜しみの一言で済まされるのがオチ。
抗議しても、証拠が無けりゃ無駄。
「バレなきゃサマ使って良し」ってルールブックに追加しといてくれよ。誤解無いように(藁
- 516 :NPCさん:2001/06/18(月) 09:16
- そろそろ水掛け論になってしまっているようなので、515さんに提案なのですが、
そこまでおっしゃるのでしたら、515さんご自身がジャッジになって、
その信下氏とやらに張り付いてみてはいかがですか?
「フロア・ジャッジの目撃証言」は、重要な証拠として扱われるでしょうし、
『プレイヤーと馴れ合っていないジャッジ』は貴重なんでしょうしね。
しかしまぁ、月曜日の朝6時から2chに書き込みとはご苦労なことで。
ラグオル帰りですか?(藁
- 517 :NPCさん:2001/06/18(月) 10:12
- 516の発言で思う事なんだけどさぁ、いかさまを防止しないといけないのはわかる
が、そんな専属ジャッジがついていたらジャッジが足らんでよ(w
別に、ジャッジがはりついていなくても観客がいる場合は観客が発見した場合でも
ジャッジに宣告して、目撃証拠にも十分なるし。実際、NACの過去の日記に
そのような事があった事が書いてあったし。
ジャッジのひいきがあることは仕方のない事。英語圏に行ったらなおさらでよ。
言語の理解力に劣るプレイヤーはジャッジとのコミュがとりにくいから
アピールしようにもなかなかアピールできないもんね。
そーいや過去の日選でイカサマやって出場停止になったサカイって奴は
ガンダムウォーでもイカサマやってばれたんだって。愚かな奴だ(w
- 518 :NPCさん:2001/06/18(月) 12:58
- >>515
予選でも張り付いてるよ。少なくとも不正を大目に見るってことは
ない。抗議したことも無いくせに「無駄だろ」とか言ってんなよ。
>…とこう言っても所詮予選も通過できない厨房の戯言って受け取んだろ?
だから無駄なんだよ
被害妄想か?言えば改善する余地はあるし、言わなきゃそのまま。
- 519 :NPCさん:2001/06/18(月) 13:27
- >>515
証拠がないって現場を見たんならちゃんとアピールしろよ。
万が一とぼけられても牽制にはなる。
まあ場合によってはアピールしたほうが警告を受けることもあるかもしれないが、
そんなことが続けばそいつはマークされるだろう。
サマ使われたならすぐ抗議しろ。どんな裁定になっても、
抗議があったこと自体は記録に残る。
それが真実か負け惜しみかは周りが決めてくれる。
いまのままなら後者にしか取れんぞ。
あと、本当のトッププレイヤーなら予選にはいないはずだが(w
- 520 :NPCさん:2001/06/18(月) 14:00
- >>515
ジャッジとつるんではいないのは本当。
だって買収がばれるとやばいからって言ってジャッジの前ではやってないんだもん。
ただトッププレイヤーと無名プレイヤーでのジャッジの対応が違うのも事実。
- 521 :NPCさん:2001/06/18(月) 14:52
- どれくらいやばいかはちーぷをみよう
- 522 :NPCさん:2001/06/18(月) 15:16
- 要するに5万を勝ったひと3万、負けたひと2万で分けるのは良い訳ね(w
- 523 :NPCさん:2001/06/18(月) 16:12
- >>522
問題ありませんが、それが何か?
- 524 :NPCさん:2001/06/18(月) 16:27
- 駄目です認められません
負けの配分が大きくないと交渉が成立しません
後ジャッジにも敬意をあらわして
10%程ロイヤリティを支払ってください
- 525 :NPCさん:2001/06/18(月) 18:38
- >>515
どうせネタだろ
- 526 :NPCさん:2001/06/18(月) 20:06
- >>522
シングルエリミネーション決勝で賞品を分ける場合、付加条件なしで等分が条件だったのでは?
- 527 :NPCさん:2001/06/18(月) 23:44
- >>526
ソースは?
- 528 :NPCさん:2001/06/19(火) 00:09
- >>526
付加条件ナシは正解。等分というルールはない。
だから、例えば、決勝トーナメント8人の大会で8位まで賞金がでるとしたら、相談して1位が総取りにしてもいいわけ。
- 529 :NPCさん:2001/06/19(火) 01:05
- イカサマはともかく権利買取は公然の事 さすがにこれを否定する奴はいないよ
な? そして、ジャッジもこれを取り締まる気はないみたいだよね。
ってことは所詮ジャッジのやる気も知れてるってことだろ
- 530 :LV1ジャッジ:2001/06/19(火) 01:19
- >>529
ちょっと違う。買取が行なわれててもジャッジにはわからないんだよ。
天然で負けてるのか、ヤオで負けてるのかなんて判断するのは
相当難しい。
ちなみに不自然な動きがないように、テーブルジャッジをつけること
は予選レベルでは頻繁に行なわれている。
マジレスですまん。ただジャッジしたこともないやつに
やる気云々言われるのはムカツクんでね。
一回予選レベルのジャッジやってみろや。
- 531 :NPCさん:2001/06/19(火) 01:28
- では
証拠がなけりゃ摘発や根絶は無理、だからといってそれを
声にしないで2chで憂さ晴らししている奴も同罪。
ジャッジとプレイヤーの馴れ合いについても同じことが
いえる(ただしこれはそれ以前の問題でもある)という
結論で宜しいでしょうか?
勉強になりましたありがとうございます。
- 532 :黒スーツの男:2001/06/19(火) 02:12
- まったく問題無い
プレイに戻れ
- 533 :NPCさん:2001/06/19(火) 06:46
- >>529
ジャッジのやる気とか一般化しないで問題地域を晒してしまえ
- 534 :(・∀・)カエレ!:2001/06/19(火) 08:45
- >>527
まだ噂にソースを求める厨房がいんのか?
- 535 :ギャルソン:2001/06/19(火) 09:28
- >>527
当店では赤ワインベースとデミグラスの2種類からお選び頂けます。
どちらをお持ち致しましょうか?
- 536 :NPCさん:2001/06/19(火) 10:02
- >>526のは噂とはちょっとちがうと思われ
ここは噂スレだが。
だからチープのアレをよく読んで
- 537 :NPCさん:2001/06/19(火) 16:31
- 和風で
・・アア?できねぇタア言わさんぞゴルァ!!
この店は客の注文したもんができねぇっていうのかゴルァァァ!
- 538 :ギャルソン2:2001/06/19(火) 22:15
- 大変お待たせいたしました、和風ソースでございます
ttp://www.hobbyj.co.jp/dci/rule/dcitrule.html
「25. ゲーム、またはマッチの投了」
話題の買収についてはこちらをどうぞ
ttp://www.hobbyj.co.jp/dci/rule/dci_pena.html
「161 不正行為−賄賂や共謀」
すなわち526の発言はガセネタでございます。逝って良しでございます。
- 539 :NPCさん:2001/06/19(火) 22:44
- で、ギャルソン。
君ちゃんと資格もってんの?(笑)
- 540 :Level2ヂャッヂ:2001/06/20(水) 00:09
- なんか本気で水掛け論になってるようだが。
とりあえず、サマをジャッジが黙認してるとか思ってる奴は
SquareとCheapの日記見てくれ。そこに全て書いてあるから。
- 541 :Level2ヂャッヂ:2001/06/20(水) 00:10
- あ、失礼。
サマは全ての不正行為を含むと思ってくれ。
詐欺も賄賂も共謀も談合も全部ね。
- 542 :ギャルソン:2001/06/20(水) 00:35
- >>539
大変失礼ながら、当店ではジャッジの資格は扱っておりません。
今後も御贔屓にお願い致します。
- 543 :539:2001/06/20(水) 01:12
- 別に俺は気にしないぜ!
- 544 :NPCさん:2001/06/20(水) 01:40
- 大分前の話だが、去年のPTQシカゴ大阪予選の時に、負けたくせに「ポイント欲しいんでこっちが勝ったことにしてもらえますか?リシャーダ出しますから」なんてのはいた。(3−2の無希望ゾーンだったこともあるが)
それを断った後に、帰りたまたま一緒になったジャッヂにそのこと話したらマジギレしてたな。
つーわけで擁護。
ちなみに、ロス大阪の時の決勝ロチェは談合話はついぞ聞かなかったな。噂にならんネタでスマソ
- 545 :NPCさん:2001/06/20(水) 20:47
- ほー趣深い。
- 546 :NPCさん:2001/06/20(水) 23:49
- >>544
プレイヤーの手前おこってみせたんだろ。実際には>>530みたいな”文句があんな
ら貴様がジャッジやれゴルァ(゚д゚)”ってのが大半だろ。
あ、いつもお世話になってます、ほんとに(w
- 547 :NPCさん:2001/06/20(水) 23:54
- 色々有るのよね
- 548 :NPCさん:2001/06/21(木) 00:08
- >>546
周りの人間を見下さないと精神の安定が保てないのだな。
- 549 :LV1ジャッジ:2001/06/21(木) 00:14
- >>546
凄い妄想だな(ワラ
- 550 :NPCさん:2001/06/21(木) 00:21
- マジレスキボーン。
ジャッジって本当に買収の現場って見てないの? それとも見てみぬ振りなの?
前者ならかなりトロいと思うのだが。コテハンの人もいったん外してほんとのこと
教えて
- 551 :544:2001/06/21(木) 00:25
- >>546
だとしたら受賞モノの迫真の演技だったぜ(藁
- 552 :NPCさん:2001/06/21(木) 00:28
- >>550
難しいところだが、疑わしきは罰せないんだよね。
限りなく怪しくても、実際に金の受け渡しを見るとか
会話を聞くとかしないと捕まえられない。
怪しいのはいくらでもあるんだけどね。
- 553 :名もなきジャッジ:2001/06/21(木) 00:30
- >>546
ネタだよな?
>>550
漏れは地方ジャッジでPTQとかのジャッジはやったことないから不明。少なくても
漏れは見てない
- 554 :NPCさん:2001/06/21(木) 19:40
- ノブ舌はPTQバルサでは名古屋で抜けてるな。
名古屋のヒト、情報キボーン
- 555 :NPCさん:2001/06/21(木) 20:04
- >>540
>とりあえず、サマをジャッジが黙認してるとか思ってる奴は
>SquareとCheapの日記見てくれ。そこに全て書いてあるから。
以下Squareより抜粋。
>ただ、ジャッジがそれを知ってて見逃してる
>きらいがあるのはどうかなあ・・・と思います。
>個人的には「火の無いトコロに煙はでねえ!」という方向
>なんじゃないかと思っています。
ttp://www.magic-square.net/cgi-bin/diary/srh.cgi?action=srh
要するに、やっぱやってるヤツはいるが、
悪い言い方すれば見てないフリ、良い言い方すれば
疑わしきは罰せず、ということだな。
- 556 :NPCさん:2001/06/21(木) 23:08
- だから馴れ合ってるんだって
- 557 :NPCさん:2001/06/22(金) 00:17
- >>555の結論が即ち真理なのだろう。
- 558 :NPCさん:2001/06/22(金) 01:07
- じゃあジャッジもプレイヤーもクズばっかって事でファイナルアンサー?
- 559 :NPCさん:2001/06/22(金) 01:20
- >要するに、やっぱやってるヤツはいるが、
>悪い言い方すれば見てないフリ、良い言い方すれば
>疑わしきは罰せず、ということだな。
で、どうしたいのよ?
揚げ足とってジャッジ批判がしたいのか?
それともこんなゲームだからみんなに辞めるように勧めてるのか?
それとも自分がサマやるのに自信がないからここで出来るか確認とってるのか?
アングラサイトじゃねぇんだからもっと建設的な事も言おうぜ。
おれはジャッジ経験あるけど会場を全部網羅するのは事実上不可能だ。
買収工作は会場内で行われてるとは限らないし。
はっきり言ってプレイヤーの良識に頼るところが大きい。
ま、今の日本人に良識を求めるのが間違いっていわれればそうなのかもしれないが。
- 560 :NPCさん:2001/06/22(金) 01:41
- 森慶太氏の日記、真面目にやってるジャッジにはすげぇ迷惑じゃないか?
- 561 :NPCさん:2001/06/22(金) 07:13
- age
- 562 :NPCさん:2001/06/22(金) 12:45
- >>555
あれ?結論おかしくない?
>ただ、ジャッジがそれを知ってて見逃してる
>きらいがあるのはどうかなあ・・・と思います。
の部分は確かに見てないフリだけど、
>個人的には「火の無いトコロに煙はでねえ!」という方向
>なんじゃないかと思っています。
の部分は要するに「塚本やっぱやってるよ」ということを
暗黙に伝えたかったんじゃないの?
関係ないけど、塚本の長考は日選で堂山とかも嘆いてたよ。
「こんなとこで分けても意味ねえじゃん」って。
- 563 :NPCさん:2001/06/22(金) 14:22
- ↑ほんとに一生懸命考えてたんじゃねーの(藁)
- 564 :NPCさん:2001/06/22(金) 14:52
- 長考はヴァカの専売特許です。
- 565 :555:2001/06/22(金) 18:14
- >>559
いや別に意図はなく、最近話がぐるぐる同じトコ回っていたのでまとめただけ。
オレも大会主催者だから、ジャッジ全体を批判する気はない。
建設的なことなぁ。
実際問題、会場外や事前に行なわれてしまう買収・談合は取り締まれんよな。
程度問題で言えば、積みこみやライフごまかし、初手8枚などの
サマの方が取り締まりやすそうだ。
つまり、やることで有名なプレイヤーにジャッジが張りつく。
でもこの方法だと、無名の中堅クラスがやった場合は取り締まるのは不可能だ。
これが現状だよな。
で、そこを改善するには結局プレイヤーの自衛に任せるしかないが、
そのためにはサマのやり方を普及させねばならんから、これはこれで問題だ。
さて?
- 566 :555:2001/06/22(金) 18:15
- >>562
だから『やっぱやってるヤツはいるが』って書いてるよオレ。
塚本?
>9回戦。塚本は2連敗と失意のうちに東北の安田氏のスーサイドに。
>アークライトニングを握りつつ実験のついたルーキングに殴られる。
>???何で撃たないの?本人曰く、
>「7/6のフライヤーに殴られた」
>それは違うカードです。シラン。
天然じゃないかねェ?
ttp://www.mtgoffbeat.com/contents/decks/tourney200005_JPN.htm
- 567 :NPCさん:2001/06/22(金) 19:09
- >>566
ttp://www.wizards.com/sideboard/JParticle.asp?x=JPNAT01/tsukamoto
この会話も天然??
- 568 :NPCさん:2001/06/22(金) 21:42
- T本T樹は長考して賢そうに振舞っているけど中身はそんなに賢くないYO
- 569 :NPCさん:2001/06/22(金) 22:41
- >>567
ワラタ
- 570 :NPCさん:2001/06/22(金) 23:08
- 死ね上げるな
- 571 :NPCさん:2001/06/22(金) 23:57
- 塚本はダークリチュアルでヤビバーを出すんだろ
- 572 :NPCさん:2001/06/23(土) 08:36
- 演技!
- 573 :NPCさん:2001/06/23(土) 10:22
- 「考えられるけど気付きが足りない」のでは?
- 574 :NPCさん:2001/06/23(土) 10:58
- >>573
「考えられるけど時間及び相手への配慮が足りない」の間違い
- 575 :NPCさん:2001/06/23(土) 11:49
- イロイロ足りないYO!
- 576 :ななしさん:2001/06/24(日) 14:32
- 裏技の鉄人晒しage
http://www.wizards.com/sideboard/JParticle.asp?x=jpAPAC01/798qf2
- 577 :NPCさん:2001/06/24(日) 16:24
- >>576
うわ、ぁゃιぃ(藁
- 578 :NPCさん:2001/06/24(日) 17:46
- >>576
最後の塚本の一言がなにか引っ掛かるな(藁
- 579 :NPCさん:2001/06/24(日) 19:22
- サイトーやナカムラもサマ野郎ダ
- 580 :NPCさん:2001/06/24(日) 19:24
- トッププレイヤーの多くは恒常的にサマをしているのか?と
疑いたくなるような事件ダナ。
- 581 :NPCさん:2001/06/24(日) 20:54
- まさしく「やってもーた」状態。
ttp://www.wizards.com/sideboard/JParticle.asp?x=jpAPAC01/750dq
つーか、森慶太ってかなり先見の明があると思ったね。
ttp://www.magic-square.net/cgi-bin/diary/srh.cgi?action=srh
あとはNACの日記と、DCIの処分がどう下るかを見守るだけか。
- 582 :NPCさん:2001/06/24(日) 21:55
- 先見の明ってもんでもないだろ。
このテの話題は、square、もしくはネットに限らず、
けっこう盛んになってたハズなんだが。
けど、元々ルールに関心が無い”トッププレイヤー”は、
そういうのにも、気づかないか…
- 583 :NPCさん:2001/06/24(日) 22:06
- sage
- 584 :NPCさん:2001/06/24(日) 22:12
- >>576
う〜わ〜!これはさすがにやばいって!(ワラ
- 585 :NPCさん:2001/06/25(月) 00:45
- サマと賄賂は違うんじゃねぇか?
- 586 :NPCさん:2001/06/25(月) 00:46
- どちらも悪いことに変わりはないが。
ちょっと質が違うと思うぞ
- 587 :NPCさん:2001/06/25(月) 01:11
- 単純にお間抜けだったということだね。
帰国後の皆の話が楽しみ楽しみ(藁
- 588 :NPCさん:2001/06/25(月) 01:48
- 「ぎゃざ」のライターはいまごろ頭抱えてたりして?(笑
- 589 :NPCさん:2001/06/25(月) 02:04
- むしろ、コロコロの編集者かもな
- 590 :NPCさん:2001/06/25(月) 02:33
- >>589
>>588
「んなことぁサイドボード見てるようなコアな人間しかわかんねぇよ」
と、双方とも無視するに$2000。
- 591 :NPCさん:2001/06/25(月) 02:47
- 本人が自分の連載で書くのに2000ペリカ
- 592 :NPCさん:2001/06/25(月) 02:59
- コロコロは別に関係無いだろ。公式大会の告知すらしてなかったんだから。
問題はぎゃざだが、NACの性格からして自分のページで書くんだろうね、やっぱり。
- 593 :NPCさん:2001/06/25(月) 03:24
- >>592
で、編集部に撤回を迫られる...か? <ぎゃざ
- 594 :NPCさん:2001/06/25(月) 04:08
- つーか。それより掲示板のタカシってやつの書込どうよ
いままでいかさまがされていたことの裏付けだぜ
まぁ、今まで隠れていた部分が表に見えただけ
いままで表はいいやつにみえていた NAC でさえこうだからな
ほかのやつもどうだか
- 595 :NPCさん:2001/06/25(月) 04:15
- 鬼の首でも獲ったように大喜び>>594
- 596 :NPCさん:2001/06/25(月) 06:55
- >>590が2000j持っていないに10円
- 597 :NPCさん:2001/06/25(月) 23:37
- イカサマや買収をもしない人が上にいけるわけ無いじゃん
実力が同じならイカサマ、買収をしてるほうが勝率上だろ? それぐらい解れよ
- 598 :NPCさん:2001/06/25(月) 23:54
- >>597
マサヤはまったくしてないのに上位にいるからすごいんじゃん
全員がしてると思ってるのか、馬鹿
しならいのにそんなこというなよ
- 599 :NPCさん:2001/06/25(月) 23:55
- しならい ??のにそんなこというなよ
- 600 :NPCさん:2001/06/25(月) 23:57
- しかし、失格はさかのぼるのか?
GP 横浜でトシキ、イケダ、ノブシタが買収しているのを見たぞ
今回の APEC の記事見ても解るようにあんなへまする奴が
勝てるとはおもえん
APEC でもサマ使ったんじゃないの?ノブシタ
- 601 :597:2001/06/26(火) 00:04
- 確かにしならいな ところでしならいって何? マジでわからん
- 602 :NPCさん:2001/06/26(火) 00:05
- 粘着質にイカサマだ買収だと言ってるやつは何人いるのかな?
やってると決め付けてるのはウワサとは呼ばず中傷と呼ぶ。
先に言っとくわ。
- 603 :NPCさん:2001/06/26(火) 00:07
- >>601
別に俺は 598 じゃないが
誤字脱字にしか突っ込めないなら引っ込んでろよ。負け惜しみ厨房。
それともお前はやまぴいか(ワラ
- 604 :NPCさん:2001/06/26(火) 00:07
- >>600
APECは違うだろ(チョトワラタ
- 605 :597:2001/06/26(火) 00:13
- ああ、知らない の誤字か なんかまた新しい2ch用語かと思った
- 606 :NPCさん:2001/06/26(火) 00:56
- >>605
>ああ、知らない の誤字か なんかまた新しい2ch用語かと思った
と
>確かにしならいな
このセリフとが矛盾してるぞ(ワラ
- 607 :NPCさん:2001/06/26(火) 01:00
- 597は一体何がいいたいのか?
我々はそれを確認するために彼の生まれた以下略
- 608 :NPCさん:2001/06/26(火) 01:00
- APECとはえらく国際的問題になったな(藁
APACの間違いだな。
- 609 :NPCさん:2001/06/26(火) 02:19
- >>604
俺は激しく笑ったよ。
- 610 :NPCさん:2001/06/26(火) 02:39
- >>600
ある意味、なごみ系だね
- 611 :NPCさん:2001/06/26(火) 03:11
- ↓の25日の日記
http://www3.plala.or.jp/john/nikki-0jun.htm
- 612 :NPCさん:2001/06/26(火) 09:35
- ジャッジの日記
tp://member.nifty.ne.jp/LANCER/mtg/tpc/index.htm#01062601
- 613 :NPCさん:2001/06/26(火) 11:14
- >>611
これくらいはっきり書いてくれる人がやっと出てきたか
って感じ。
- 614 :NPCさん:2001/06/26(火) 13:53
- >>611
ジョンがいい事言った
- 615 :NPCさん:2001/06/26(火) 17:15
- >>611
うむ、ジョンがかなりいい事言った!
- 616 :NPCさん:2001/06/26(火) 20:51
- 確かにジョンの悪い噂はあまり聞いた事無いな。
ジョン(・∀・)カコイイ!!
- 617 :NPCさん:2001/06/26(火) 20:56
- >>616
そうか? ∧_∧
ま、しょせんオモチャだしな・・・そんなもんかモナー( ´∀` )
- 618 :名無し@:2001/06/26(火) 21:17
-
,,-───-,,,,_
,,-~;::::::::::::::::::::,,;::::::::::\
,-~;:::::::;;;;;;;;::::;;;-~;::::;:::::::;::::ヽ
/;::::::::::;;;;;;;;;;,,-~;::;;;::::;;::::::::ヽ;:::ヽ
/::/::::::::;;;;;;;;/::::;;;/:::/::::ヽ::::ヽ;:::ヽ
./;:/:::::;;;;;;;;/::;;;;//::;;/-i;:::/`i;::::ヽ;::::i
/;:::|;::::;;;;/|;::::/ ;|::∠__|::/__|i|::::::|i:::::|
|i;:::|;:::;;|"~^|::/-,,^ ;|:::/,-"i/ |i;::::::|;:::::l
|;:::::i;::::| ,-|/=-、 レ' ,,-==-,,|i;::::::i;::::::|
i;:i^i;::::l i;:;::ノ .i;::::ノ |;::::/:;::/
ヽゝヽヽ `^~~ ^~~^" /;:/::/ 止まったな、誰か書き込めや
ヽ;:ヽ;:ヽ, |i //;::/
ヽ;:::ヽゝ ー_-- ム"::/
ヽ;:::::::>-, ....,-'i;::::/ ,-,,,
i;::::/ >_ヾ¬~ ,,.|,/ /i |^\
|:/ |^=------"i:::|二=-,. / | | /\
" |i:l|::::|i:l::::|:::::|;::::|, ~ゝヽ./ .i i / \
- 619 :NPCさん:2001/06/26(火) 22:47
- あえて2ちゃんに書かせてもらうけど。一連のこの騒ぎは
日本のマジック界にとって大きな変革の波となることは
確かだとは思うんだけど。サマや星のやり取りに対して
厳しく逝こうというのであって。一時期(テンペの頃)のように
宣言などもはっきりルールに従って。疑わしいものに関しては
即ワーニングをだしたりする。などといった昔の時代に戻るわけ
ではないということを理解してほしい。
もちろんプレミアイベントで上位を狙うとなればフロアルールなどにも
目を通して対戦相手に付け込まれない事も大切だとは思うんだけど。
普段のトーナメントでびしびし厳しく行くのもどうかと思う。
楽しいマジックと厳しいマジックの両方を楽しめれば一番だと
私は思うんだけど。ど〜だろ〜
っていうか某Pがこれで増長しないのをいのるばかり
- 620 :NPCさん:2001/06/26(火) 23:18
- >>619
激しく同意
- 621 :NPCさん:2001/06/26(火) 23:23
- でも、インテンショナルドローは違反じゃないってのはおかしいよな
- 622 :NPCさん:2001/06/26(火) 23:36
- なんで?スイスドローには必要だろ<ID
- 623 :621:2001/06/26(火) 23:41
- >>622
何に必要よ?
- 624 :NPCさん:2001/06/26(火) 23:59
- むぅ、漏れも知りたい>ID必要性
- 625 :NPCさん:2001/06/27(水) 00:00
- NACのHP更新されてるね。
- 626 :NPCさん:2001/06/27(水) 00:35
- スイスドロー最終戦、どちらもドロー以上なら決勝進出だが、負けだと確実に落とされる。
こういう状況でIDが認められていないと、星取引などの不正の温床になる。
- 627 :NPCさん:2001/06/27(水) 00:38
- >>614-617
ジョン・フィンケルかと思った・・・鬱だ
- 628 :NPCさん:2001/06/27(水) 00:39
- ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
実況:「おぉっと、藤村選手、ハプニングでしょうか?」
いやぁぁっ!信子、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ
実況:「一旦CM挿れまーす・・・」
- 629 :NPCさん:2001/06/27(水) 00:39
- あと、試合が始まってもなにもプレイせずに時間切れでドローにしたりとか
するやつも出てきて、大会運営が混乱するだろ。
- 630 :NPCさん:2001/06/27(水) 00:40
- 「おらおら、じっちゃんの名にかけてなんかしてみろよ!」
「イヤァ、はなせよ、この変態!」
「おう、オレは変態だよ、でもな、いっとくけど犯人はオレじゃないぜ(笑)」
(間)そして恐怖に耐えられなくなったフミはとうとう「うわあぁん」と可愛らしく泣き叫び、
ビリビリにやぶられた服からは、なまいきな性格とは裏腹なつるつるの少女らしい土手が見え隠れしていた。
「おぉ〜可愛いね〜フミちゃん、こんなちっちゃいあそこしてるなんてホントお子様だな」
「う、うぅ...ヒックヒック...ヒドイヨゥ」泣きつかれてもうフミの声はガラガラだ。
男の執拗な愛撫になすすべもなく、ただヒックヒックと泣きながらしゃっくりをあげている。
「お、何だフミちゃん、このトロトロは?もしかして感じちゃってるのか?エッチだなぁ!」
恥ずかしいことにフミは感じ始めていた。
- 631 :NPCさん:2001/06/27(水) 00:43
- >>626
じゃあ、結局IDがあろうとなかろうと意味無いじゃん。
>>629
お互いに遅延行為になってペナルティーが両方に課せられないかねぇ?
あまりルールには詳しくないから、その辺は何とも言えないが。
- 632 :NPCさん:2001/06/27(水) 00:45
- IDの場合、双方が得をするから問題が無いだろ。
星取引をする場合は金や商品が絡むから問題になる。
- 633 :NPCさん:2001/06/27(水) 00:48
- >>626
むぅ、なるほど、しかし
スイスドロー最終戦、どちらか勝った方のみ決勝進出だがドローだと確実に落とされる
こういう状況が新たに発生して★取引の温床になるということはないか?
(状況自体は頻発と思われ。引き分けそうな時にダイス出したりしてイヤンな感じ)
- 634 :NPCさん:2001/06/27(水) 00:50
- >>633
それ、IDのことと全然関係無いじゃん。IDがあっても無くても発生する。
- 635 :NPCさん:2001/06/27(水) 00:53
- >>634
他の卓でIDが一早く発生して、本来なら自分の卓もIDで決勝進出のはずが、それが不可能になったって事では?
- 636 :NPCさん:2001/06/27(水) 00:58
- >>634
むぅ、後半部分はその通り。だから
結局IDがあろうとなかろうと意味無いじゃん。
て626に言いたかったところはきっとyouと意見は同じ。
- 637 :NPCさん:2001/06/27(水) 01:04
- 買収するならジャッジも一緒に買収しなきゃいけないんだな
と思ってる奴がいそうで激しく苗
- 638 :NPCさん:2001/06/27(水) 01:06
- ついでにギャラリーモナー「見ましたよフフ」
- 639 :NPCさん:2001/06/27(水) 01:08
- 今回の事件は、いろんな意味で衝撃的だな
- 640 :NPCさん:2001/06/27(水) 01:16
- さすがジョン 機を見るに敏いな
これからは時代が変ると見て今までの見て見ぬ振りを一転、非難する側にまわったか。
むかつくけど、賢い態度だな
- 641 :NPCさん:2001/06/27(水) 01:21
- しかし、今回の事件をWOCは直視して、IDの存在意義をもう一度見直すべきだな。
- 642 :NPCさん:2001/06/27(水) 01:21
- >>640
一応APAC以前に日記でチープのことに触れてるし
いろいろなところでシャッフルのこととかそれ関係の
話をしてるので方向転換ではないと思われ。
というより、そんなに賢くない(ワラ
- 643 :NPCさん:2001/06/27(水) 01:21
- 例の事件について
投稿日 2001年6月27日(水)00時29分 投稿者 あばたー [210.249.25.131] 削除
NTGの世界ではこのようなことは日常茶飯事です。
今回はたまたま運悪く店主様が見つかってしまっただけです。
ですから今後はこのようなことが起こらないように皆さんも気をつけましょう。
以上、定食屋の掲示板より。
あからさまな煽りだがどんな反応があるのか楽しみ。
- 644 :NPCさん:2001/06/27(水) 01:28
- >>643
擁護派が多いなか注目ではあるな。
返事が楽しみだ
- 645 :643:2001/06/27(水) 01:45
- インテンショナルドロー
投稿日 2001年6月27日(水)01時34分 投稿者 k-yan [210.233.116.101] 削除
今回の事件で考えて欲しいことがもう一つあります。
インテンショナルドロー(以下ID)です。
一応知らない人のために言っておきますが、これは両者の同意によって、そのマッチを引き分けに出来るというものです。
IDの必要性はあるのでしょうか?
以上、またも定食屋より。
このスレのなかで出ていた事が書かれているがタイムリーだな
書いた奴は2ちゃんねら?
- 646 :NPCさん:2001/06/27(水) 02:06
- IDは双方が得をするから金、物等のやり取りが無いし、DCIランキングにも
影響が無いから問題無いんだよ。
勝ち負けを意図的に決めると金や物のやり取りが出てくるし、ランキングにも影響するだろ?
- 647 :NPCさん:2001/06/27(水) 02:13
- そのいくつかの妙に啓蒙させるような電波書き込みといい意味不明すぎる。
何が言いたいのだろうか?
- 648 :NPCさん:2001/06/27(水) 02:18
- もうID云々はどうでもいいよ。ルールで認められてる物だし裏話でもなんでもねぇ。
- 649 :NPCさん:2001/06/27(水) 04:16
- >>619
お前、ぱお?
その内容、奴がいつも言ってることと同じじゃん(w
最後にわざとらしく名前(つーか頭文字だな)出してもバレバレ。
自作自演ヤメレ。
- 650 :NPCさん:2001/06/27(水) 04:37
- セックス、好きですか?そしてオマンコは?
- 651 :NPCさん:2001/06/27(水) 06:27
- >>649
違うと思うけど・・・
何でもかんでも、ぱおのせいにしたらいいってもんでもない。
ただ、あのカキコは、ある程度書いた人物が特定できそうな所がイヤンね。
- 652 :NPCさん:2001/06/27(水) 09:09
- >>651
Fざわ?
ばれないようにわざと読みにくく書いてみたとか。
考え過ぎかな。鬱だ。。。
- 653 :NPCさん:2001/06/27(水) 12:10
- 別にだれでもいいや
- 654 :NPCさん:2001/06/27(水) 18:23
- NPCって奴の自作自演スレ
- 655 :NPCさん:2001/06/27(水) 18:33
- >>654
じゃあ君もだね。
- 656 :NPCさん:2001/06/27(水) 18:39
- >>655
(・∀・)ソシテキミモ!
- 657 :NPCさん:2001/06/27(水) 18:43
- >>656
なんだ君もじゃないか。僕と同じ名前を使わないでください!
- 658 :NPCさん:2001/06/27(水) 18:47
- (・∀・)キミモカ!
- 659 :NPCさん:2001/06/27(水) 18:53
- なんでキミ達はボクと同じ名前ばかり使うのかな!もうっ!
- 660 :NPCさん:2001/06/27(水) 18:55
- (・∀・)フー、マタジサクジエンシチャッタ・・・トコロデNACノコトドウオモウ?
- 661 :NPCさん:2001/06/27(水) 20:23
- (・∀・)NAC?ダレダソリャ?
- 662 :NACさん:2001/06/27(水) 22:34
- >>661
ハハハ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^∀^)< あほか
( つ ⊂ ) \_________
.) ) )
(__)_) (^∀^)ゲラゲラ
- 663 :NPCさん:2001/06/27(水) 23:49
- NACさんは素晴らしい通訳です。
こんなことで通訳としての名誉を失うなんて!
- 664 :619:2001/06/28(木) 01:05
- 面白いなあそういう考え方。まあ俺は思うように書いただけなんだけどね
ちなみに彼の場合はたとえ2ちゃんであれ偽名で書くことはないと思うがな
- 665 :NPCさん:2001/06/28(木) 07:03
- IDの必要性が無かった、考えたことの無かった人間は幸せだね。
- 666 :NPCさん:2001/06/28(木) 14:36
- 厨房ジャッジは敵にまわすとウザいよね。
レベル高いとなおさら。ちゃんと仕事しろ、っての。
- 667 :NPCさん:2001/06/28(木) 15:09
- 661のウンコ風景
ぶしゃああああぁぁぁ―――――っっっ!!じょばばばばばばっっ!!ぶしゃあああぁぁぁ―――――――っ!!びしゃびしゃびしゃっ!しゃぁああぁぁぁぁ―――――っじょぼじょぼじょぼじょぼじょぼっっ!
「ふびいいっ!!うぶうううっ!!ぶうううっ!!ふぐうっ!くほおおっ!!おおおおうぉぅっっ!!おうっ!もほおおぉぉっ!!」
ペニスは天井に向って信じられないほどに大きくそそり立ち、亀頭はすでに透明な液でてらてらとぬめり、鈍い光を放っている。
びばぶううっっーーーーーーっっ!!ぶびばあああっ!!ぶりぶりぶりいいっ!!ぬちぬちっ!ぶちゅぶちゃっ!!ぶぼぼっ!!ぶぼぼぼっ!!むりむりむりむりいいっ!!ぶぶぶりぶりりりりっ!!ぎゅごろろろっ!びびびぶううぅぅーーーーーっ!!ばぶううっ!!
「あへええええぇぇーーーーーっ!!でへぇぇるうううぅぅーーーーっ!!えひいいいっ!!ふええっ!!ひへええっっ!!あはああっ!あははははははははははっっ!!あひゃあああぁぁっ!!」
どびゅうううぅーーーーーっっ!!びびゅるるるるっ!!ぶびゅうっ、どびゅどびゅどびゅうううっっ!!どっくん、どっくん、どっくん、ぶぴゅうぅっ!!ぶびゅううぅぅーーーっっ!!ぼぴゅうーーーっ!!
脱糞と、尻の泥便の生暖かさの奇妙な快感に今度はペニスが耐えられなかった。破裂寸前までにふくれあがったペニスは脱糞の快楽でガクガク震える腰の動きに翻弄されながら濃いザーメンを噴射した。
- 668 :NPCさん:2001/06/29(金) 09:20
- ちと遅いレスだが・・・
>598
マサヤ、GP広島とかで星取引やっとったがな〜。
やつがベスト8に残れたのは脅しのおかげかもね〜。
地元だったけど、でなくて良かったと思ったよ(藁
- 669 :NPCさん:2001/06/29(金) 10:19
- >>668
今すぐにDCIに通報してください。
不正行為はさかのぼって調査・追求されます。
知ってて見逃すのは同罪だ、と
NACが身を持って証明してくれたのを無駄にするおつもりか?
- 670 :NPCさん:2001/06/29(金) 11:54
- でもさー、DCIJで働いてるヤツが不正なコトやってるのに
それとなれ合ってるヤツのコトちくってもねぇ。
- 671 :NPCさん:2001/06/29(金) 11:59
- >>670
言い訳にしか見えないね。
- 672 :NPCさん:2001/06/29(金) 12:30
- ところでNACとかの処分はいつ発表されるのだ?
それともこれ以上のお咎め無し?
- 673 :NPCさん:2001/06/29(金) 13:29
- Nacはともかく、斎藤とCHAOは処分されるだろうね。
- 674 :NPCさん:2001/06/29(金) 14:56
- 日記レス No.239
ミミミ さん 2001/06/26 (火) 13:53 [ 編集 / 削除 ]
自業自得やね。(自嘲)
なにこれ?
- 675 :669:2001/06/29(金) 15:20
- >>670
だから「DCI」に通報しろと申し上げている。
- 676 :NPCさん:2001/06/29(金) 15:39
- >>674
そうそう織れも気になってた。
ひょっとするとひょっとするか?
- 677 :NPCさん:2001/06/29(金) 16:21
- >>671
あいつらPTQの参加者とか自由に操作してるんだぞ。
そんなやつら敵にまわしたらトーナメントプレイヤーなんて
やってられないだろ。
ま、チクるならDCIに直接だね。
- 678 :NPCさん:2001/06/29(金) 16:28
- >>677
おいおい知ったかもここまでくると可愛いな。
PTQは全員参加可能だよ。
ハガキさえ出せばでられるの。
ただし、ハガキの到着が締め切り越えたら出られないけどな。
大抵締め切りあとの逆切れが多いらしい(ワラ
ちなみに俺はDCIJとは別に仲良くないが、予選は今まで
全部出られてるぞ。
そもそもGP広島に出てもいない地元トーナメントプレイヤーで
さらにDCIJのことをよく知っているやつなんかいるかよ。
- 679 :668:2001/06/29(金) 16:33
- 677は俺じゃないじょ(笑)
DCIJなんかしらんし。
- 680 :678:2001/06/29(金) 16:41
- >>679
それは悪かった。
では質問なのだが、どうして森が裏取引をしたのを知りながら
黙っていたのだ?そもそも参加していない君がどうやって知ったの?
騙りじゃないなら是非教えて欲しいし、DCIに言うべきだと思う。
- 681 :NPCさん:2001/06/29(金) 16:45
- >>678
締め切り越えても位置野屁さんに頼めば
出られるYO!
- 682 :668:2001/06/29(金) 16:49
- >>680
お答えしましょう。
本選には参加しなかったけど、カード買ったりサイドトーナメントでたりしてました。
プレリも出たし。
だから、二日とも会場にはいたのです。
黙っていたのは・・・まあ、言える雰囲気じゃないよ、全然。
普通に喋ってたから「ほぉ、これが2chでもあった取引ってやつか・・・」くらいの
認識だったし。
それに、それを告げ口するってもねぇ・・・とそん時は思ってたし。APACのあの
事件の後である今なら言ってたかも。
でも、現場を見ながら黙っていたんだから、俺も同罪だよな。反省。
今更でもDCIに言うべきなのだろうか? でも干されるのが恐い(笑)
- 683 :NPCさん:2001/06/29(金) 16:59
- >>682
微妙なところだね(笑)。
今後見かけたら見逃さない。というのでいいと思われ。
多分今後は皆味方でしょ。
- 684 :信下 俊:2001/06/29(金) 17:17
- みつかんなきゃいいんだよバーロ
- 685 :NPCさん:2001/06/29(金) 17:20
- いちいちここみてること公言するプレイヤーうぜー
ここみてることがステータスのつもりか?
- 686 :NPCさん:2001/06/29(金) 17:59
- >>678
自由に操作してるかどうかは知らないが一部に葉書も出さずにPTQ参加してる奴がいるのは本当。
それを試合中に自慢してくれる奴がいた。
- 687 :NPCさん:2001/06/29(金) 18:14
- >>685
むしろここ見てるのは恥だろう・・・
- 688 :NPCさん:2001/06/29(金) 18:16
- >>686
自慢にしている厨房は確かにウザイとは思うが、
葉書出さずにエントリーができることぐらい別にかまわんだろ。
往復葉書の切手代80円が不要とかその程度だろ?
>>678
参加が抽選になるのってプレリぐらいだよな?
あ。GP横浜のエントリー葉書には
「応募者多数の場合、抽選になることもあります」
とか、書いてあった気もするな。
- 689 :686:2001/06/29(金) 18:28
- >>688
要は俺は裏口参加したぞという自慢でした。
説明が足りなくてスマソ。
- 690 :NPCさん:2001/06/29(金) 18:49
- PTQはスタッフ次第では葉書出さなくても当日参加できるね
- 691 :噂って言うことで:2001/06/29(金) 19:06
- オデッセイの情報を見つけたので書いときます。
06/29 Mighty Big Resurgence-3緑緑緑(偉大な復活)
伝説のソーサリー(?)
〜をゲームから取り除く:すべてのパーマネントを破壊する。
それらは再生できない。全てのプレイヤーはすべての手札を捨て、
カードを7枚引く。それぞれのプレイヤーは手札を公開し、
全てのカードをコストを支払うことなくプレイする。
もしそこで〜がプレイされた場合、代わりにそれをゲームから取り除き、
カードを1枚引く。
* 06/29 Landsacked-2緑(土地解雇) ソーサリー
すべての土地を破壊する。あなたはあなたの対戦相手の墓地に行った
土地1枚につき1点のダメージを受ける。
* 06/29 Stealth Bomber-1緑緑(こそこそした爆撃機)
クリーチャー−虫
飛行、プロテクション黒
2/2
ちょっとウサんくさいですね....。信憑性は極めて低いみたいです。
皆さんどう思いますか?
情報ソース:
KENTAN' EMPIRE
http://www2.to/kentan/
- 692 :NPCさん:2001/06/29(金) 19:11
- >>690
それは初耳。
身内だけ許可するとかそういうのじゃなくて、
人数的に余裕があるときは当日受付もしてくれるわけ?
- 693 :NPCさん:2001/06/29(金) 19:44
- >>692
葉書だけ出してこない人とかがいると空きができるから、
その分を当日受付として参加させてくれるときもある。
- 694 :NPCさん:2001/06/29(金) 23:12
- >>693
その場合ジャッジの取り巻きが優先される場合が多い
- 695 :NPCさん:2001/06/29(金) 23:34
- バカがジョンのページになんか書いてるな(ワラ
- 696 :f:2001/06/30(土) 08:08
- age
- 697 :DCIJスタッフ:2001/06/30(土) 11:27
- ハガキでのエントリーなんて
郵便事故ってことでいくらでも
モミ消せますよ、フフフ
- 698 :NPCさん:2001/06/30(土) 11:31
- 騙ってまで……哀れな奴。
- 699 :NPCさん:2001/07/02(月) 09:08
- 騙りはともかくマジで郵便事故の可能性とかも
あるわけだしwebからのエントリーとかは
できるようにならんのかな?
- 700 :NPCさん:2001/07/02(月) 10:26
- >>699
それいいなー、向こうもこちらもお互い楽だし。
マジやって欲しいぞ。
- 701 :NPCさん:2001/07/02(月) 12:46
- >>699
なるほど。それはいい考えだ。切手代もいらないし、手間も省ける。
- 702 :NPCさん:2001/07/02(月) 14:43
- >>699
それマジできぼーん。
まあ、郵便事故が怖いのなら書留(藁)とかDCIに直接持ち込むって手があるな。
後者の方法なら切手代半分ですむし。
- 703 :NPCさん:2001/07/03(火) 00:40
- ネット登録に関しては、いい案ですな。ただ問題があるとすれば
あまりに参加登録が簡単になると。登録だけして来ない人がふえるので
運営側とすれば参加人数などの読みが難しくなるというのがあるかな。
DCI持ち込みは近い人の特権ですな(藁
地方の人間は事故が起きないように祈りましょう。
まあ日本の郵便事情はわりと優秀らしいので。
普通は届くんだけどね、普通は・・・
- 704 :NPCさん:2001/07/03(火) 03:24
- >>703
どんなに完璧に土地の比率を調整しても、事故る時は事故るからな(藁
まあ、復路で郵便事故が起きた場合はDCIに問い合わせればなんとかなるだろう。
往路の事故は知らないけどな。
- 705 :マジレス:2001/07/03(火) 11:53
- 少し遅くなりましたが、NACに関する一連のことについて書こうと思います。
そもそも、以前、トッププレーヤーの間には
星取引を悪いことではない、という考え方が多数でした。
そこまで勝った自分の力を売る、と言うわけです。
例のトシキに売った人も存在します。
ジャッジはうすうす気づいていましたが、疑わしきは罰せず、と言う訳です。
それが向こう(海外)のジャッジは凄いですね。疑わしきも罰する。
もっとも、最近ではトッププレヤーの間にも、
星取引、サマを嫌う人が増えてはいました。
このNAC事件が、その流れを加速するのは間違いないでしょう。
個人的な意見としては、星取引はいいと思うんだけど。
サマは駄目だけどね。
- 706 :NPCさん:2001/07/03(火) 12:02
- 705はいったいどんなレスをつけて欲しいのか・・・。
- 707 :マジレス:2001/07/03(火) 12:30
- ごめん、なんか言いたいこと言っただけ。
- 708 :NPCさん:2001/07/03(火) 13:03
- >>705
ここまで出てる話からすれば「疑わしきも罰」したのではないぞ。
ルール違反だから罰を受けたのだ。
- 709 :焼き鳥名無しさん:2001/07/03(火) 14:06
- http://www2.to/03F
- 710 :NPCさん:2001/07/04(水) 13:16
- こないだある大会で対戦相手が
カラーコピーのカード使っているっぽかった。
何も言えなかったけど。
もし本当にカラーコピーだったら、
これは偽造なんじゃないんでしょうか?
- 711 :NPCさん:2001/07/04(水) 14:17
- >>710
カードのテキスト見させてもらうフリして確認すりゃよかったのに。
適当なコモンにPCのプリンタで印刷したシール張った程度の物ならすぐ分かるよ。
- 712 :NPCさん:2001/07/04(水) 14:23
- >>711
そうなんですか?色が微妙に気になったんですが、
ベルギーとアメリカの違いとかだったら、とか考えてたら、
確認できませんでした。
他の対戦相手も特にクレーム付けてた様子はなかったので。
- 713 :NPCさん:2001/07/04(水) 17:56
- >>705
星の売り買いもサマみたいなもんじゃん。
- 714 :NPCさん:2001/07/05(木) 01:37
- >>710
紙の質が違うから、さわってみれば1発だね(藁
あと、やるんだったらジャッジ立ち会いのもとでね。
- 715 :NPCさん:2001/07/05(木) 11:05
- >>713
星の売り買いは如何様じゃなくて八百長だな
- 716 :NPCさん:2001/07/06(金) 06:29
- 結局星取引ってのは売る側にもメリットがあるわけだから本人次第だとおもうがのう
- 717 :NPCさん:2001/07/07(土) 13:47
- >>716
明らかにマジックの「競技」という全体にデメリットがありますが何か?
- 718 :NPCさん:2001/07/07(土) 14:08
- …ったく、取り引きもやりたいんならそういうゲームをやれよ。
ディプロマシーとかシヴィライゼーションとか。
- 719 :NPCさん:2001/07/07(土) 14:27
- そんな名前のゲームはしりません
- 720 :NPCさん:2001/07/07(土) 14:49
- >>719
ちったあMagic以外もやって見れ。オモシロイぞ。
- 721 :718:2001/07/07(土) 15:07
- ちと感情に任せた突っ込みだったんで、まともなことを言ってみよう。
世の中には「買収」や「取り引き」もルール内で許容されているゲームがあります。
裏を返せば、そうでないゲームでは行うべきではありません。
“そんなことはしない”というのが大前提になっているのです。
そういう「大前提」を覆す行為はゲームの基盤を破壊してしまいます。
ですから、そういうことがしたければそういうゲームをすべきです。
不向きなものを使って何もかも台無しにすることはありません。
- 722 :NPCさん:2001/07/08(日) 04:26
- >>718
キミは正しい。いやマジで。
- 723 :NPCさん:2001/07/09(月) 16:48
- >>674
これか?
0児のB日記にあったが・・・
今回のAPACでは某日本●位の知り合いがずっと手札8枚でプレイしてたとの事で捕まりました。
そしてスリーブがマークドだといわれてマッチロス食らいました。
スリーブは多分アクシデントでしょうが、手札8枚は如何なものか・・・
本人に確認したらあとで8枚な事に気付いてそんときには捕まってたそうですが・・・
いままでの行いが行いだけに『あんまり信用はできない』が個人的な意見です。
ま、一応限りなく黒に近い灰色って事で。
・・・おいらはイカサマが大嫌いです。
- 724 :NPCさん:2001/07/10(火) 00:28
- >>721
正しいし漏れも同意だが、世の中の
”私はMagicが好きだけど、ちやほやされるのはもっと好きなの”(by詠美様)
な人には何の意味も無い意見かと思われ
- 725 :NPCさん:2001/07/10(火) 01:40
- こんなものに人生かけてる奴はアホじゃないか?
イカサマやってこの狭い社会で名声を得ることが
どれだけみみっちい事か(オオワラ
- 726 :NPCさん:2001/07/10(火) 11:37
- >>725
プレミアイベントならお金も貰える.
取り締まりも厳しくなるらハイリスクハイリターンだが
人生かけてる奴はアホって事には同意
- 727 :NPCさん:2001/07/10(火) 11:52
- APACで捕まった奴って日本選手権で準優勝した金ってやつでしょ?
いいかげんにしろよなサマ氏は。
世界選手権では日本の恥にならないように気をつけな。
あ、もう恥さらしてるか(ワラ
- 728 :NPCさん:2001/07/10(火) 12:43
- US Nationalでサマやってとっつかまった、Caseyの処分が出ました。
__________________________________
Suspended DCI Members as of July 10, 2001
NEW
Casey McCarrel
DCI#: 143696
Lafayette, CA USA
Infraction: Cheating ・Shuffling Technique
Suspension: 7/5/01 to 7/5/04
__________________________________
三年間の出場停止処分。やっぱ再犯なだけあって厳しいわ。
- 729 :NPCさん:2001/07/11(水) 03:24
- Magicはそれほど人生かけてなくても、イカサマ出来るって所は無いかな?
もっと有名なスポーツでイカサマや八百長をやって発覚したら、
もっと問題になると思う。
でもMagicはマイナーだし、発覚してもそれほど騒ぎにならない、
だから安心してイカサマ出来るって所は無いかな。
それに出場停止になったって、もともとそんなに莫大に
お金を稼げるっていうものでは無いから、
「じゃあMagicはもうやめて普通に生活しよう」と思えば
それでいいんだし。
- 730 :NPCさん:2001/07/11(水) 06:37
- >>729
激しく同意
そしてあげ
- 731 :NPCさん:2001/07/11(水) 07:18
- >>729
ハァ? なんでイカサマしたいのよ。
- 732 :729:2001/07/11(水) 07:36
- >>731
どういう意味?イカサマする理由を考えろということ?
- 733 :731:2001/07/11(水) 07:44
- 書いたままの意味だよ。
なんでイカサマをしたいと思うのか全く分からないので。
- 734 :729:2001/07/11(水) 07:54
- >>733
僕はイカサマした事が無いので、イカサマした人に聞いてください。
僕の予測ではお金や名声が欲しいから。
- 735 :NPCさん:2001/07/11(水) 08:34
- 単に
いかなる手段を使っても勝ちたいってのもあると思われ
- 736 :731:2001/07/11(水) 09:04
- >>734
ああ、やっと分った。これは大変失礼しました。
私が>>729を読み間違えていただけでした。
「所」を「プレイする場所」と思ったとゆう(自爆)
- 737 :729:2001/07/11(水) 11:44
- >>736
いえ、僕の文章がおかしかっただけです。すいません。
- 738 :NPCさん:2001/07/11(水) 18:45
- イカサマってそんなに悪いこと?
「楽しむ」じゃなく「勝ち」にこだわってマジックしてれば、絶対に行き着くところだ.
モラルとかいうものが高い高貴な方でなければ、見つかるリスクと得られる効果を天秤にかけてメリットが勝るならイカサマをしても何らおかしくない.
サイドイベントのドラフトでのドーピングなんて見つかるリスクほぼ0だからどう考えてもやった方が得.
馬鹿正直にルールを守ってる人って偉いけど馬鹿だよね.
- 739 :NPCさん:2001/07/11(水) 18:59
- ゲームに関わらず>>738みたいな人間はどこにでもいるよな。
馬鹿正直にルールを守る人間が偉いかとか馬鹿なのかとかは知らないけど、
俺はそうありたいと思うね。
- 740 :NPCさん:2001/07/12(木) 10:34
- まぁ、買収、いかさましたことが過去にあると思われる人物は
・ノブシタ
・イケダ
・トシキ
・キン
・ナカムラ
・サイトウ
。ハッタ
ほかに、岐阜のノブシタ配下の一時期世界トップになった奴とか
九州でイカサマして Magic 界に入れなくなって他のカードゲームで
イカサマしてる男とか、他にいるのか
今後の対策のために教えてくれ。
そいつらと対戦するときには注意しないといけないからね
- 741 :NPCさん:2001/07/12(木) 10:46
- >>738
ルール抜きで勝てばいいのか、そうかそうか。
じゃあ殴り合いでもしてろ。
- 742 :NPCさん:2001/07/12(木) 11:00
- >739
>ほかに、岐阜のノブシタ配下の一時期世界トップになった奴とか
ノブシタも知らなかったらしいし、配下じゃないと思うが。
あれだけポイントがあるのに岐阜の人間がだれも知らなかったからばれたんじゃないの。
>今後の対策のために教えてくれ。
>そいつらと対戦するときには注意しないといけないからね
サマ師のさらしならわかるが、
目の前でイカサマされることへの対策なら、買収は関係ないだろ?
買収されても気づかないなんてことは普通ないんだから。
まあAPACのあの事件は「逆買収されてる自覚がなかった」せいだけどな。
- 743 :NPCさん:2001/07/12(木) 11:03
- そうだね、贈賄はともかく収賄に免疫がなかった。
- 744 :NPCさん:2001/07/12(木) 11:03
- >>741
リスクがないからやるといってるのだから、殴り合いはやらんだろ。
第一勝てないだろうし。
佐竹最強か?(笑
- 745 :NPCさん:2001/07/12(木) 15:21
- 殴り合いならボブチャンチン
- 746 :NPCさん:2001/07/12(木) 18:00
- >>745
ボブチャンチンてマジックやってるのか?
- 747 :NPCさん:2001/07/12(木) 18:07
- よく雑誌に出るトップランカーどもの中じゃ誰が強いかねえ?>ガチンコ鉄拳ファイト
組長?
- 748 :NPCさん:2001/07/12(木) 18:08
- マサヤって空手の有段者じゃなかったっけ?
- 749 :NPCさん:2001/07/12(木) 19:01
- >>746
やってるよ
- 750 :NPCさん:2001/07/12(木) 19:18
- >>749
マジ?!
- 751 :NPCさん:2001/07/12(木) 21:18
- 森慶太。これ以外にはいない
- 752 :NPCさん:2001/07/13(金) 01:39
- 昔NACの日記森森コンビとか書いてあったな。
- 753 :NPCさん:2001/07/13(金) 04:10
- あげ
- 754 :NPCさん:2001/07/14(土) 03:05
- >>752
それは勘違いで本当は森森武闘派コンビはマサヤ+モリカツだとスクエアに書いてあったと思ったが。
それともネタ?
- 755 :NPCさん:2001/07/14(土) 04:50
- age
- 756 :NPCさん:2001/07/14(土) 13:40
- >>754
ネタ
慶太は本当に強い。
- 757 :NPCさん:2001/07/14(土) 22:20
- あげ
- 758 :NPCさん:2001/07/15(日) 00:15
- みんな! ハラディンの強さを忘れてないか?
徒手空拳で人を頃せる、数少ないデュエリストだぞ
- 759 :NPCさん:2001/07/15(日) 08:13
- >>740
今年の日本選手権では 2 人の有名なサマシがいる
キンとあとひとり・・・
まぁ、それなりにゆうめいだわな。
- 760 :NPCさん:2001/07/15(日) 20:50
- >>759
だれだれ??
- 761 :NPCさん:2001/07/16(月) 17:05
- ノブ舌だろ
- 762 :NPCさん:2001/07/16(月) 17:13
- サマやってる奴って、具体的には何でイカサマすんの?
デッキ?ドロー?ライフ?
- 763 :NPCさん:2001/07/16(月) 18:22
- 基本は積み込みだわな
これに因縁(この場合はネチネチと
時間稼ぎ(手札無し、場土地だけでもやはり10分長考
自分勝手に有利解釈(この場合は素早く気づかれないように
これでだるい厨房できあがり
トーナメントに必ず持ってく物に「マヨネーズ」を加えることを
俺は奨める
・・飯屋でマイマヨネーズを出すも良し
奴の上着のポッケに、バックに、靴に、カードケースに・・
帽子とかも面白いな、そのまま被ってくれれば・・
- 764 :名前をいれないでください:2001/07/16(月) 21:28
- >>762
ツードローや、0ドローは使うよね。
一人ハウリングマインとかさ。
0ドローは限定環境の40枚デッキの時、デッキ切れ回避でつかう。
2ドローは友人相手に使ってみて。バレないと思うよ。試してみ?
ライフは紙書きしてても、カウンター使ってても、自分が正しいと主張すれば、それが適用されるはず。
まぁ、サマにはカリスマがあるし、サマは素人にしかイカサマしない。
プロにイカサマする素人は居ないでしょう。
- 765 :NPCさん:2001/07/17(火) 00:06
- >> 761
ベスト 8 に 2 名いるらしいゼ
- 766 :NPCさん:2001/07/17(火) 17:59
- http://www.kinet.or.jp/kamiyabe/pictures/age.jpg
- 767 :名前をいれないでください:2001/07/17(火) 18:10
- >>766
どっから拾ってきたんだyo!!
- 768 :NPCさん:2001/07/17(火) 23:33
- 今は2chのどこの板にいってもあるYO!
- 769 :NPCさん:2001/07/17(火) 23:43
- 言っとくけど
ダブルドローって普通だよ。
何度も出てきてるけど共謀も
- 770 :NPCさん:2001/07/18(水) 00:46
- >> 765
だれだれ?
モ○マサヤはしないと聞いたけど
- 771 :NPCさん:2001/07/18(水) 02:39
- モリカツはダブルドローの常習犯
- 772 :NPCさん:2001/07/18(水) 10:20
- ダブルドローなんて相手の手札見てたらわかるんちゃうの。
んなまじまじと相手の手札見たりしないだろうけどさ。
- 773 :NPCさん:2001/07/18(水) 11:06
- ダブルドローって案外気付かないもんだよ。
しかもドローサポートのカードとか入ってるデッキだとまず見ただけでは判別できないし。
ライフに関してはさりげなく1,2点プリベントしながら数えたりしてもばれないしね。
- 774 :NPCさん:2001/07/18(水) 12:24
- >>773
相手のライフ数えてないの?
- 775 :NPCさん:2001/07/18(水) 13:39
- 日本選手権の会場で赤単色使ってた人は自分でしてるって自慢してたよ。
つかわないとかてるかいっとか関西弁で。
変な服装であれだけできる才能もすごいと思いましたが。
- 776 :NPCさん:2001/07/18(水) 13:41
- ほーんまかいなぁー(藁
わざわざ関西弁とか書いてるのが怪しげ。
- 777 :NPCさん:2001/07/18(水) 16:51
- 大会とかでもほとんどの人がは自分のライフしか数えてないよ。
相手のライフまで数える人はあまりいない。
>>776
激しく同意。
- 778 :名前をいれないでください:2001/07/18(水) 21:05
- >>774>>777
相手のライフ数えても、相手が詐欺って誤差でたときはどうする?
こっちも確かな説明を出来ないと、相手が正しいことになっちゃうぜ。
パンプアップとか、プリペンドとか、宣言したとかしないとか。
水掛け論になっちゃったとき、ジャッジへのアピールの強い方が正しい。
詐欺った方が上手なら、詐欺られてジャッジを呼んでも勝ち目はないよ。
相手のライフ数える人は、プレイスタイルが尖ってて隙が無い人が多いね。
- 779 :NPCさん:2001/07/18(水) 23:35
- >>774
シティブラってアンパラよりつよいYO!!
>>778
明らかにアタック行ってるのに減ってないとか、
何点かごまかさえてるという時はジャッジを呼んで、
実際にジャッジの前でそのごまかされたターンまで戻って
説明しながらリプレイすると大概わかってもらえるよ。
ちゃんと覚えてない場合は知らんけど。
- 780 :NPCさん:2001/07/19(木) 00:56
- >>779
ワラタ
- 781 :NPCさん:2001/07/19(木) 03:13
- >>778
プレイスタイル云々と言うより、k値32以上の大会で相手のライフを計算
しておかないのは明らかに迂闊すぎるよ。
トッププレイヤーと呼ばれてる人はみんなしてるでしょ?
じゃあやろう! と思っても、慣れていないうちは相手のライフの推移を
忘れがちになるので、出来れば日頃の草大会から紙に書く癖を付けて置いた方がいい。
- 782 :NPCさん:2001/07/22(日) 02:35
- http://www.wizards.com/sideboard/JParticle.asp?x=gptaipei01/896sealed1
・・・www.ABU.comまたも持ちこみ疑惑発生
- 783 :NPCさん:2001/07/22(日) 02:44
- 微妙だけどな。弱いカードもけっこうデッキに入ってるし。
カモフラージュか?
- 784 :NPCさん:2001/07/22(日) 04:20
- Treva,Dromer,Rage・・・ソーティング的には有り得るのでしょうか?
- 785 :NPCさん:2001/07/22(日) 04:35
- >>784
パックが2つあるからねえ。
ドラゴンが2体入ってるソートは見たことがある。
でもこの二体だったかは、ちょっとわすれちゃったな。
- 786 :NPCさん:2001/07/23(月) 09:14
- 台北からの速報
FireBeat また買収行為発覚、日本人通しで日本語だから
ジャッジが確認できなかった模様。
しかも、買収をやってもベスト 4 残れず。
ABU は持ち込みしたら必ず残っているのにね
- 787 :NPCさん:2001/07/23(月) 10:09
- バレない程度に持ちこみして必ず勝つのは悪いことだけど
強いね。
- 788 :NPCさん:2001/07/23(月) 20:02
- >>787
さすがに ABU 個人個人は強いからね。
また、裏技使うのが 2 名いるからね。
その上使うカード持ち込んでればつよいわな。
- 789 :NPCさん:2001/07/24(火) 00:19
- MOTIKOMIBAREBAREJANE-KAYO
ANNAREASO-TOHOIRUJANE-NONISONZAISINE-YO
- 790 :NPCさん:2001/07/24(火) 09:38
- ↑日本語で書き込んでください。
- 791 :NPCさん:2001/07/24(火) 09:52
- >>786
日本人のチームはAnchans, Datcho Club, Fire Beatだけ。
で、Fire BeatとAnchans、Datcho Clubは一度も当たってない。
・・・どこの誰を日本語で買収したんだ?(w
マジック界に買収がないとは言わないが、みえみえの嘘で足を引っ張るのはヤメテクレ。
- 792 :NPCさん:2001/07/24(火) 10:44
- フカシかYO!
- 793 :NPCさん:2001/07/24(火) 12:25
- ジャッジがPTQみたいなイベントでのトップのデックリストを横流ししてるって本当?
- 794 :NPCさん:2001/07/24(火) 12:37
- デックリストは公開しても良いはずだ。
ヘッドジャッジの裁量で決勝トーナメント前にトップ8全員のデックリストが公開されるなんて日常茶飯事。
- 795 :NPCさん:2001/07/24(火) 13:50
- >>793
トーナメントが終了してれば問題ないぞ。
言えば見せてくれるよ。
- 796 :ななしジャッジ:2001/07/28(土) 17:59
- SBJにWiseの記事がある。今までサマ師に触れた/それに触れた人間は一読して欲しい。
http://www.wizards.com/sideboard/JParticle.asp?x=sb20010713a,,ja
--
あるプレイヤーがイカサマ師だと知っているなら、それをみんなに知らせる義務がある。トーナメント主催者が、WotC にお前の不満を告げずにそのプレイヤーがプレイするのを黙認しているというのなら、そのトーナメント主催者について WotC に報告すればいい。プレイヤーが不正にカードを追加していたら、次の日からそいつとトレードなんてするんじゃない。はっきり知らせてやれ。それでも直らないんだったら、俺たちの愛するこのゲームの世界にそいつらの居場所はない。
奴らに言ってやれ、出て行けってな。それがこの愛すべきゲームのための最高の方法だ。
--
- 797 :NPCさん:2001/07/28(土) 18:39
- >>796
至言。流石いいこと言うねぇ。
- 798 :NPCさん:2001/07/28(土) 19:19
- >>473なんだが、証拠が一切残らないこのパターン、それでも申告すべきだろうか?
手口1)ヒンズーシャッフル中、前後方向デッキ傾斜してカードを見る
手口2)シャッフル後、デッキを手元に引き寄せる時、左右方向デッキ傾斜でカードを見る
- 799 :NPCさん:2001/07/28(土) 19:48
- >>798
トーナメント中に、なにか疑問に思ったらとにかくジャッジを呼ぶべきである。
ジャッジは様々な情報から何が起こったかを判断するのである。
Wiseの記事は良い記事だ。トーナメントプレイヤー、及びジャッジは絶対読んでおくべき記事である。
- 800 :NPCさん:2001/07/29(日) 08:30
- http://www.magic-square.net/cgi-bin/diary_m/srh.cgi?action=srh
キムが世界選手権出場不能って本当?
干されるんじゃ無いのか?
- 801 :800:2001/07/29(日) 08:31
- やば、直リンスマソ。
- 802 :NPCさん:2001/07/30(月) 18:52
- むしろ干されてほしい。
- 803 :キンではないヨ色んな意味で:2001/07/30(月) 20:54
- 干されるって何されるの?どうなるの?
- 804 :NPCさん:2001/07/31(火) 01:53
- >>782-785
脱線スマソ。
今日買ったインベイジョンのトーナメントパック、「翡翠のヒル」「蝕み」「吸収」が同じパックに
入ってて鼻血噴きそうにになったヨ。他にも「悪意/敵意」や「選択」「禁制」、
青の弟子と織り手まで入ってて、カウンターデッキを組めと言わんばかりだった。
持ち込みの有無は別として、嘘臭いソーティングも「実際ありうる」ということで。
- 805 :NPCさん:2001/07/31(火) 01:57
- >>804
あんたは当分、紙しか引けねぇな。
- 806 :NPCさん:2001/07/31(火) 03:13
- ttp://cgi01.starweb21.com/~tuntuku/t/source/1072.mpg
・・・フジケソ、ハゲてるぞ・・・・
- 807 :NPCさん:2001/07/31(火) 07:45
- >>804
レアのソートとしては蝕みとウルザの激怒が隣同士、っていうのもある
引いた奴はかなりの幸運
- 808 :NPCさん:2001/07/31(火) 10:28
- しかし、最近ナックのサイトはやばいね
夏厨は大暴れだし、日記は全然更新されないし
ジャフコンのガンスリンガーも「諸事情」とやらで他の人になってたし
果たしてナックは復活できるのか?
- 809 :NPCさん:2001/07/31(火) 11:05
- APACでの失格以外処分なしって噂だから、復帰するんじゃん?
- 810 :NPCさん:2001/07/31(火) 13:28
- >>809
Suspended Listが今月の28日付けで更新されてたけどNACの名前は無かった。
斉藤とChaoも。
- 811 :NPCさん:2001/07/31(火) 14:37
- >処分なし
処分甘くねえ?
USナショナルのイカサマ野郎は3年だかの出場停止でしょ?
事実上の追放じゃん
NACのした事は処分なしになるくらい軽いことなのか?
- 812 :NPCさん:2001/07/31(火) 16:52
- >>811
余罪の数が違う。
常習者には重い罰を下すが、そうでない場合は追加の処分まではどうかと。
そのトーナメントは失格してるわけだし。
- 813 :NPCさん:2001/07/31(火) 16:55
- まだAPACの処分は決まってないです
- 814 :NPCさん:2001/07/31(火) 17:46
- まじ?
- 815 :NPCさん:2001/07/31(火) 18:05
- >>814
マジも、マジ、大マジ。
高知の某ジャッジが「早くしてくれよ」って愚痴ってたのを聞いた。
- 816 :NPCさん:2001/08/01(水) 05:05
- 個人的には初犯だからといってペナルティーをあまりにも軽くする必要は無いと思うけど。
見せしめには良い機会かもね。
マカレルとは比べること自体が間違っているのは事実だが。
- 817 :NPCさん:2001/08/01(水) 09:22
- 情状酌量っつーのじゃねーの?
お子達への貢献度が日本国内では高かったし、改心して啓蒙に励んでくれりゃいいってことでは?
- 818 :NPCさん:2001/08/01(水) 11:54
- >>815
クニ○ツの政?(藁
- 819 :NPCさん:2001/08/01(水) 16:25
- age...ても イ イ?
Top Deckが6回ぐらいつづいたらイカサマと思った方が良いのか?
どでしょ。
- 820 :813:2001/08/01(水) 22:52
- >>815
アイタタタ・・・
情報源は出さないようにしようと思ってたのにぃ・・・
- 821 :NPCさん:2001/08/01(水) 23:39
- >>819
トップデッキ6回も続けてまだ勝ってないようなデッキに問題あり
- 822 :NPCさん:2001/08/02(木) 00:03
- >>821
おそらく>>819が言いたいのは、一回のトーナメントの間に6回くらい
トップデッキして勝った、と言うのが怪しいって事では?
- 823 :NPCさん:2001/08/02(木) 04:33
- >>819
そんなん普通やん。
1デュエル中ならちょっとおかしいかもしれないけど
- 824 :NPCさん:2001/08/02(木) 04:33
- あげ
- 825 :NPCさん:2001/08/02(木) 12:25
- >>819
もし1デュエル中なら異常。
もし相手が一切ライブラリー操作カードを使用してなかったとしても積み込みかと断言できるかといえば難しい。
それがデュエルの中盤以降だったとしたら、その状況に何時なるかを正確に予想して積み込まにゃあならん。
そんなの無理に決まってるって。
結論。相手の引きが神だった。
- 826 :NPCさん:2001/08/02(木) 13:23
- 実は、「トップデック」の解釈の範囲が人によってまちまち。
- 827 :NPCさん:2001/08/03(金) 00:23
- >>825
ノー。積み込みは無いだろうが。「ライブラリトップ」以外からのドローの警戒必要。
相手の手元から目線を切ってはいけない。墓地の確認も必須。
- 828 :825:2001/08/03(金) 01:06
- >>827
トップデックを純粋にライブラリートップからのドローとした場合のことを言ったんだよ。
819を見る限りドローはちゃんと確認しているようだから・・・
ただやっぱり純粋なトップデックと積み込みを見分けるのは難しい。
まあそれは置いといても827の言う事は全く正しいと思うよ。
他にもドロー関連のいかさまにはライブラリーの残りが少ない時のゼロドローなんかもあるな。
- 829 :NPCさん:2001/08/03(金) 01:15
- 「人間巻物棚」ライブラリトップ1〜2枚残してその下のカード引き抜く。
都合良い状況になったら残して置いたものを頂く。
手元へのカード引き寄せスピード速い奴要警戒。
- 830 :NPCさん:2001/08/03(金) 06:52
-
ttp://www.wizards.com/sideboard/jparticle.asp?x=jphs01/jpwelcome
若き力を競いあう「マジックの甲子園」、高校選手権もこれで第二回目。
優勝トロフィーに名前を刻んだのは大阪の同志社香里高校だった。
(中略)
"Blue Master"小宮忠義と"坊主"深田崇聖が彼らを見守るために
”””わざわざ上京してきている”””
というエピソードからも、関西マジック界のトップ層と
親交が深いことがうかがいしれよう。
1週間デュエルルームやショップめぐりでマターリして
夏の○○○にいくためちゃうんか(゚Д゚) ゴルァ!
”””わざわざ上京してきて”””は私によるものです(藁)
- 831 :NPCさん:2001/08/03(金) 09:58
- ま、そのとおりだろうな=D
- 832 :NPCさん:2001/08/03(金) 10:47
- 仏教の戒律には「不犯」(大意:エチーなことをしない)
というのがあるはずですが、
“坊主”さんの中ではそれと「コスプレ学園通い」を
どのように整合させているのでしょうか。
ぜひ知りたいところでありあす。
- 833 :NPCさん:2001/08/03(金) 12:01
- つーか、なんで誰も「小宮、関東じゃん」って言ってあげないんだよ(ワラ
ちゃんと誘いボケしなきゃ、ツッコミ入れたがってる皆さんがかわいそうでしょ〜
坊主には頭に「破戒」が付くけど長いから略されてるに一票。
- 834 :NPCさん:2001/08/03(金) 12:58
- コミケ坊主に祝福を!(笑泣
- 835 :NPCさん:2001/08/03(金) 18:35
- はて、ぼーずは帰ってきてたような気がするのだが。
- 836 :ナコルル:2001/08/03(金) 20:23
- 知っている奴は知ってるが坊主は大のナコルル好きだ。
- 837 :NPCさん:2001/08/03(金) 23:20
- そろそろスレ違いだな・・・
- 838 :NPCさん:2001/08/04(土) 00:51
- >>832
仏派によってはありだよ
てか、日本の仏教はそういうことは全然OKになってるよ。
- 839 :NPCさん:2001/08/04(土) 00:52
- >>836
巫女さん属性付きなのも事実だ
- 840 :NPCさん:2001/08/04(土) 01:32
-
さ、そろそろこの話題も終了しましょうね
- 841 :NPCさん:2001/08/04(土) 03:02
- 坊主の袖は好きな時に好きなカードが出てくる四次元ポケットです。
- 842 :NPCさん :2001/08/04(土) 17:15
- 高校選手権関東予選で6勝したやつが抜き打ちデッキチェックを食らい
「身分証明書を見せて下さい」
とジャッジに言われ、替え玉がばれて捕まったという話。
どうやらそいつは違う学校の奴に
「人数が足りないんだよ」
と言われ、偽名で出場したらしいけど、例のデッキチェックのときに
隣に座っていたその学校の奴が口を滑らせてしまったらしい。
ちなみにリムーブになったやつは反省の色もなくK宮やH田などの軍人とそのネタで笑いを取っていたとか、
「どうせ出場停止になってもマナメンバーシップ作り直すからええわ」
などと言っていたそうな。
ちなみにジャッジ筋の情報では出場停止は3年ほどとのことだが
高校選手権だから軽減されるという話もある。
(以上、DCIあたりの話、抜粋)
- 843 :NPCさん:2001/08/04(土) 20:57
- やな話だね。
軍人達も知ってて目をつぶっていたんだろうね。
やれやれ、APACでの教訓もなにもなしか…。
不正に関しての意識はプロプレイヤーから身に付けないと駄目だね。
つーか、マナメンバーカード作り直すぐらいでまた出れるのか?
もしそれがほんとだとすると出場停止も名の知れたプロプレイヤー以外意味ないな。
はぁ、最近のトーナメントって、サマしかりがっかりする話ばかりだよ。
やっぱ日本人でもサマ使ってる有名プレイヤーをジャッジが取り締まるしかないな。
それも癒着ってると駄目なんだろうか。
- 844 :NPCさん:2001/08/04(土) 22:47
- >842
今日、某店行ったらそいついたよ。
ネタにして周りの奴等に偉そうに喋ってた。
漏れはトーナメント出ない派だが真面目に出てる人にしちゃ
ほんと最低だな。
- 845 :ななしジャッジ:2001/08/05(日) 00:56
- >もしそれがほんとだとすると出場停止も名の知れたプロプレイヤー以外意味ないな。
ある程度同意。
サスペンドのリストはDCI#しか出てないから、偽名でこられるとお手上げ。
ただ、いわゆる招待イベントだとダメだろうね。住所とかのデータでばれるから。
いわゆる草の根の大会なら普通に出ていられるかもしれないが…。
- 846 :NPCさん:2001/08/05(日) 01:00
- >>843
頑張ってはいるのだが、決定的な場面は掴めないってところじゃなかろうか。
実際専業ジャッジの中で癒着してる奴なんてほとんどいないんじゃないかな。
いわゆるDCI常連−>助っ人ジャッジなんていうルートの人間だと怪しいかもね。
- 847 :観客:2001/08/05(日) 01:12
- 捕まえたのは、ヘッドジャッジやってたジョンだった。
そいつ呼び出してかなり厳しく追及していたのを確認。
ジョンがちゃんとDCIに報告すれば、そいつが思っている
以上のペナルティが与えられるだろうね。
名前も知れ渡るし(サスペンデッドプレイヤーとして)、
もともとだるくて有名なやつだから、この世界から干されるだろう。
つーか、原田とか小宮も同罪だよな。まとめて処分しちゃえよ(ワラ
- 848 :NPCさん:2001/08/05(日) 01:52
- >>847
原田はそいつのこと嫌いらしいぞ。
- 849 :NPCさん:2001/08/05(日) 07:11
- 今度から、出場停止リストは顔つきで発表する事を希望。(藁)
- 850 :NPCさん:2001/08/05(日) 08:28
- 出場停止者とか、ある程度の罰則を受けたやつは
日本人はサイドボード日本語版に実名でさらさないと駄目くさいな。
片隅でいいから、ぎゃざにも名前を出せばかなりの効果があるだろう。
マナメンバーカードを再発行しても、
サマをしたやつ、ってどこの公式大会会場でも
知れ渡っている状況にすれば、
サマで捕まったやつもそうそう出てこれないだろう。
- 851 :NPCさん:2001/08/05(日) 09:33
- てか、まさに2chで晒す絶好のネタ。
- 852 :NPCさん:2001/08/05(日) 11:48
- つーか今回のその高校生の名前さらせよ。
これって削除対象にならないだろ?
公開情報なんだろうし。
- 853 :NPCさん:2001/08/05(日) 11:52
- 犯罪者だからな(藁
- 854 :NPCさん:2001/08/05(日) 12:56
- 犯罪にはならんよ。
- 855 :NPCさん:2001/08/05(日) 16:09
- なるよっつうか、
試合の時に、デッキ登録の紙は出したんだろ?
んでその時に違う人間を装って登録したわな
「事実証明に関する文書」バリバリ抵触じゃん、
私文書偽造罪(刑159
身分証も偽造すれば
虚偽公文書作成罪(一五六条)偽造公文書行使罪(一六一条一項)
と更に重くなるぜ
- 856 :NPCさん:2001/08/05(日) 21:27
- 誰か名前晒せ(ワラ
- 857 :NPCさん:2001/08/05(日) 21:37
- ホテルに泊まるのに偽名使う程度のものなんでない?
立ちションと同程度のものを犯罪犯罪云うのはアレだと思われ。
まぁ晒すのは賛成だが(w
- 858 :NPCさん:2001/08/05(日) 22:16
- そうだよ、どうせジャッジなんて有名プレイヤーのサマを捕まえる気なんてさらさらないんだろうから、
せめて捕まえたやつは見せしめでさらそうぜ。
こんなにひどい目に会うんだぜ、ってのがわからんとサマは後を絶たないだろ。
- 859 :NPCさん:2001/08/05(日) 22:46
- >>858
本当に捕まえる気がさらさらないならその方が問題じゃないの?
どうせ、ってあきらめちゃいかんでしょ。
そこに気がつくなら投げやりになるのはもったいないよ。
- 860 :NPCさん:2001/08/05(日) 22:49
- なんか妙な展開になってきたな。
- 861 :NPC:2001/08/05(日) 22:57
- 72219836
- 862 :NPCさん:2001/08/05(日) 23:25
- >>861
DCIナンバー?
- 863 :NPCさん:2001/08/05(日) 23:57
- >>861
こいつか?こいつがそうなのか?
- 864 :NPCさん:2001/08/06(月) 01:04
- 埼玉県戸田市?
- 865 :NPCさん:2001/08/06(月) 03:19
- >>864
近いな・・・
- 866 :NPCさん:2001/08/06(月) 09:04
- >> 842
K 宮や H 田にはときにもんだいないだろ。
ただし、ジョンが厳重注意しかしてないなら問題だよな。
DCI 公認トーナメントに DCI No かたってでたことに
なるからね。無くした場合 DCI No の再発行はできないけど
2 つ DCI No もつ人の報告をする必要がある。
この場合、故意だから何らかの処罰がでる可能性が高い。
ジョンも少し顔見知りだから甘くしちゃったんじゃないかな
または、高校生だからといって
きちんとした初段求む
だれか DCI に申告した方がいいのかも
- 867 :NPCさん:2001/08/06(月) 10:58
- OnlineRewardの履歴見てたら、こいつが誰かわかちまった(苦藁
ただ、事実か私怨かわからんのよね。
- 868 :NPCさん:2001/08/06(月) 11:02
- >>866
いや、ジョンは知り合いじゃないみたいだぞ。知ってたら、始まる前に捕まえてるんじゃない?
- 869 :NPCさん:2001/08/06(月) 12:47
- >ホテルに泊まるのに偽名使う程度のものなんでない?
まったく
>立ちションと同程度
厨房レベル的には同じ、
しかし、1年以下の懲役又は10万円以下の罰金と
なべおさみに匹敵か(藁
更に「詐欺罪」未遂も悪質な奴相手にはつけてもいいかな・・
>犯罪犯罪云うのはアレだと思われ。
この部分には多いに同意なんで、黙っておこうかと思ったが・・
夏だしゾッとする話もタマにはよかろう(藁
- 870 :NPCさん:2001/08/06(月) 23:18
- 犯罪者かどうかは関係ないと思われ。事件の情報公開で十分。
- 871 :NPCさん:2001/08/07(火) 00:36
- 犯罪者じゃないと
私人の個人情報は削除対象になるんだな、これが
よってこれ以上は限界かと
- 872 :NPCさん:2001/08/07(火) 01:04
- ま、とりあえず晒し上げとくか
- 873 :NPCさん:2001/08/08(水) 16:19
- GP神戸後にどんな情報がココに流れるやら。
- 874 :NPCさん:2001/08/09(木) 19:24
- 世界選手権開始age
早速Ding Yuen Leongって奴がサマバレてとっ捕まってます(藁
- 875 :NPCさん:2001/08/10(金) 11:18
- >>873
もちろん収賄情報でしょ。
- 876 :NPCさん:2001/08/10(金) 21:01
- >>875
そんな情報は聞いた時点ですぐにスタッフに言ってくれYO。
- 877 :NPCさん:2001/08/10(金) 23:21
- >>876
慶太さん?
- 878 :NPCさん:2001/08/11(土) 00:17
- K太はトロントだYO。
- 879 :NPCさん:2001/08/11(土) 15:15
- >> 878
apo?
Internet 上に国境があるかよ
- 880 :NPCさん:2001/08/11(土) 15:40
- そうだけど世界選手権真っ最中の慶太氏に2ch見るヒマはないと思われ。
- 881 :NPCさん:2001/08/11(土) 15:44
- >>880
禿げしく同意。慶太氏ここに書かんし。
- 882 :NPCさん:2001/08/12(日) 23:43
- ○重県のJ部ってやつがムカつく。
- 883 :NPCさん:2001/08/13(月) 00:15
- そいつ知ってるよ
このまえダンプにひかれてた。
- 884 :NPCさん:2001/08/13(月) 01:34
- 俺の聞いた話だとそのJ部ってやつはかなりクサいらしい
- 885 :NPCさん:2001/08/13(月) 02:08
- Djinn部?
- 886 :NPCさん:2001/08/13(月) 02:38
- 世界選手権の決勝トーナメントでイカサマ発覚
http://www.wizards.com/sideboard/JParticle.asp?x=Worlds2001/470qfjp
- 887 :NPCさん:2001/08/13(月) 03:07
- >>886
一体何があったのかいまいち分からんのだが。
- 888 :NPCさん:2001/08/13(月) 03:30
- はあ、またですか。
クサレゲームになってきたね
- 889 :NPCさん:2001/08/13(月) 03:49
- 途中のデッキチェックで引っ掛かるんだから隠し球でしょ。
なにしろ捕まったのが奴だしね。
- 890 :NPCさん:2001/08/13(月) 04:04
- もう出てる。
蓄積した知識がマークド。
相手シャッフル後のカットでライブラリトップに持って来てる。
で初手に入る、が3回続いた。
で合ってるかな?
- 891 :NPCさん:2001/08/13(月) 04:38
- J部って偏差値45ぐらいしかなくて馬鹿だから音響の専門に
逝くんだって自分で言ってた。
- 892 :NPCさん:2001/08/13(月) 10:30
- 蓄積した知識って初手にあってうれしいカードなのか?
- 893 :NPCさん:2001/08/13(月) 11:04
- コスト低いドロー系カードは初手にあったほうがうれしいじゃん オプトとか後で引いてもあんまりうれしくないし
でも無駄にはならないけどな あとDjinn部はロリコンだって聞いたぜ
- 894 :NPCさん:2001/08/13(月) 11:17
-
∩
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < ジャッジ!N下の顔はマークドでは!?
/ / \_____________
/ /| /
__| | .| |
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 895 :NPCさん:2001/08/13(月) 12:23
- >>894
ワラタ
- 896 :NPCさん:2001/08/13(月) 13:18
- >>893
初手の蓄積した知識って2マナで1ドローなんだが……
OptやBrainstormなら使うけど、
1枚目の蓄積した知識はSpellshaperの弾にしかならんとおもう
- 897 :NPCさん:2001/08/13(月) 13:35
- >>896
おいおい(苦ワラ
使える使えないならともかく、「Spellshaperの弾」?
何いってんだお前。夏厨?
- 898 :NPCさん:2001/08/13(月) 13:51
- 撃って掘り進んで次のを見つけれ。
あ、マークドだから捜さんで良しか(藁
- 899 :NPCさん:2001/08/13(月) 15:06
- 初手にある軽ドロースペルが無駄カードだと
堂々主張する奴がいるんだ。
ここってそんなに低レベルなんだね。
知らなかったよ。
- 900 :NPCさん:2001/08/13(月) 15:25
- Accumulated Knowledgeが軽ドロースペルか?1ターン目に打てるのか?
今のOpp-Orbが氾濫している環境だと、相手に先に打たせたほうがいいだろ?
- 901 :NPCさん:2001/08/13(月) 15:43
- >>900キリ番オメデトウ、次スレ建てヨロシクネ。
相手のデッキ知ってんだから、撃つかどうか選べば良い。
初手に来るかどうかも選べば良い。
ルールより不当に有利なのは間違いない、やはりDQ妥当っしょ。
- 902 :NPCさん:2001/08/13(月) 16:21
- >>900
マシンヘッド相手に先もクソもないだろ。それと、相手にKnowledgeが入っているのを知ってても
1枚目は誘いの意味も込めて打つな。相手が2枚目を持って行ったら以後のKnowledgeは自分が
持って行きつつ相手のはカウンターすればいい。
それと2マナは充分に軽量ドロースペルです。後手で土地が1枚でもこれがあるならスタートする気になるしな。
スレ違い?
- 903 :NPCさん:2001/08/13(月) 19:53
- >>900
へぇー、Accumulated Knowledgeって軽ドロースペルじゃなかったんだ。
知らなかったYO。
- 904 :NPCさん:2001/08/13(月) 20:24
-
∩
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 蓄積したトシキ打ちます 通りますか?
/ / \_____________
/ /| /
__| | .| |
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 905 :NPCさん:2001/08/13(月) 20:29
- >904 アブソーブでカウンターします アブソーブに誤った指図(ピッチコストはもう一枚あったアブソーブ、赤面でかなり焦ってマス)
蓄積したトシキ解決 トシキ(童貞)逮捕
- 906 :NPCさん:2001/08/13(月) 22:07
- >>900
頼むから蓄積した知識が入っている『Opp』-Orbのレシピを見せてくれ
折れ厨房だからそんなもの生まれてこのかた見たことないんじゃ。
- 907 :NPCさん:2001/08/13(月) 22:53
-
∩
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < ジャッジ!!相手がOpp-orbなのに蓄積した知識を打ってきません!
/ / \_____________
/ /| /
__| | .| |
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 908 :NPCさん:2001/08/13(月) 23:54
- ∩
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < ジャッジ!!ギャザにも載ってた岡本ってどういうやつなのさ?
/ / \_____________
/ /| /
__| | .| |
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 909 :NPCさん:2001/08/14(火) 00:00
- 岡本尋は信死他の手下だって聞いたぜ!APACのデックも奴が用意したんだし
- 910 :NPCさん:2001/08/14(火) 00:09
- >>904
思いっきり長考の末、カウンター。
- 911 :NPCさん:2001/08/14(火) 00:11
- >>909
ノブシターンはただのクサレサマ太朗で、従える手下すらいない状態らしい。
- 912 :NPCさん:2001/08/14(火) 00:33
- なんか信氏田の顔ってカエルみたいやね〜
- 913 :NPCさん:2001/08/14(火) 00:40
- リアル工房ばっかりで萎えるね。
低レベルなこといってんじゃねえよ
特に896よ、つまらんネタいうな
- 914 :NPCさん:2001/08/14(火) 00:46
-
∩
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( *Д*)// < ジャッジ!書き込みが少ないです。
/ / \_____________
/ /| /
__| | .| |
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 915 :NPCさん:2001/08/14(火) 00:49
-
∩
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( *Д*)// < ジャッジ!そろそろ新スレ立てるべきです!
/ / \_____________________
/ /| /
__| | .| |
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 916 :NPCさん:2001/08/14(火) 00:50
-
- 917 :NPCさん:2001/08/14(火) 01:31
-
∩
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 世界陸上出て〜よ
/ / \_____________
/ /| /
_ | | .| | __ 丿|
/  ̄ ̄ ̄ ̄\__ ̄ ̄ ̄´ ____(
|( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |
__
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 918 :NPCさん:2001/08/14(火) 03:01
- >>906
http://www.wizards.com/sideboard/JParticle.asp?x=Worlds2001/479top8decks
- 919 :NPCさん:2001/08/14(火) 11:36
- 新スレたてよーぜ やばい
- 920 :NPCさん:2001/08/14(火) 11:49
- 北條祥大さんの死因はなんですか?
- 921 :NPCさん:2001/08/14(火) 13:06
- >>920
冗談にしていいネタとしちゃいけないネタの区別もつかないのか。
氏ねよお前。
- 922 :NPCさん:2001/08/14(火) 13:14
- >>920
残り80ないのにネタ振っても(・∀・)ショウガナイダロ!
- 923 :NPCさん:2001/08/14(火) 14:38
-
任天堂帝国繁栄の秘密はエロによるサブリミナル効果にある。
どこぞのメーカーのビスケットにSEXの文字が埋めこんであるのと同じである
クリ、キノコ、カメ、ピーチ…登場キャラが全てエロ絡み
キノコを食ったら大きくなる所がいやらしい。
キンタマリオにアナルイージ
SMブラザーズ
キノコで巨大化して土管に入るのは露骨なメタファーである
ヨッシーの舌の伸び方がいやらしい
マリオというのは実は隠語である。マリオの「リ」は「らりるれろの
り」だと世間では思われているのだが、実際には「ン」だったと
いう事がミミシッピー大学のA・サブリナ教授により発表された。
即ち「まりお」ではなく「まんお」。「まんお」とはナニを示す
芸能界用語であるのは周知の事実だ。イコール「おまん」。
同様に後発の弟の「ルイージ」は「いじる」なのは間違いない。
「おまんいじる兄弟」。とんでもない話だ。「穴兄弟」という
言葉も含まれていたとは。
また重要なサブキャラクターは「ピーチ」「クッパ」。
もう御解りかと思うが「ぴーちくっぱ」、そう「びーちく(乳首)」
なのだ。全体では「びーちく起った」を意味する。
「強大におまんいじられてびーちく起った」。
もはや18禁は必至である。
- 924 :NPCさん:2001/08/14(火) 15:22
- >>923
君はつまらん
- 925 :NPCさん:2001/08/14(火) 15:35
- みんなもっと書き込め!
- 926 :NPCさん:2001/08/14(火) 15:41
- >>906
つーか、Turbo Taxiなら普通に4枚入ってるだろ。
手札増やすのが重要なデッキだし。
Turbo TaxiであってOpp-Orbじゃないって突っ込みは勘弁な。
- 927 :NPCさん:2001/08/14(火) 15:43
-
- 928 :NPCさん:2001/08/14(火) 16:12
- >>926 勘弁しねーよ Opp-Orbって言ってるだろ
- 929 :NPCさん:2001/08/14(火) 16:30
- >>928激同意
あと恥ずかしいレス隠そうとしてAA貼りまくるのも勘弁ならねえ
- 930 :NPCさん:2001/08/14(火) 16:35
- 新レス立てへんでえーんか?
- 931 :NPCさん:2001/08/14(火) 16:36
- >>928-929
お前ら頭悪いだろ?
>>928はレス指定くらい出来るようになってからまたおいで夏厨(w
- 932 :NPCさん:2001/08/14(火) 16:39
- >>930
950行ってからでいいでしょ、何か今途切れさせるには惜しい流れもあるみたいだし(w
- 933 :NPCさん:2001/08/14(火) 16:42
- 931さん 僕レス指定のやりかたわからないんでおしえてくださーい!
- 934 :NPCさん:2001/08/14(火) 17:08
- 931のやつが一番頭悪そー!流れ読めっつーのバカが
- 935 :NPCさん:2001/08/15(水) 00:31
- >>933-934
ジサクジエン(・∀・)イイ!
- 936 :NPCさん:2001/08/15(水) 01:05
- >>935
オマエモナー
- 937 :NPCさん:2001/08/15(水) 07:13
- マターリしやがれ!この野郎!
- 938 :NPCさん:2001/08/16(木) 23:15
- 新スレ立ったYO!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=997971228
- 939 :NPCさん:2001/08/21(火) 17:00
- 誘導だYO!!
- 940 :NPCさん:01/09/19 10:29
- >>902
流石に土地1は悩まないか?
>>906
自分で組めや厨房
向こうでレスするのもあれなんで(w
214 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★