■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
装甲騎兵ボトムズTRPGを語ろう
- 1 :猥ズマン:2001/03/29(木) 20:17
- ガンダムよりは遊びやすそうなTRPG、ボトムズTRPGについて語ろう。
http://www2.gol.com/users/tsuneo/VOTOMS/
↑何もない公式ページ
- 191 :NPCさん:2001/06/17(日) 04:40
- ボトムズTRPG買いました。スカパーでも放送していることだしと。
導入部分がわかりやすいことに感動を覚えました。
五分でこのRPGの魅力が理解できました。
で、シナリオメイキングでなにかアドバイスあればと。
キリコみたいな過去を背負わせて絡ませたほうが、
面白くなるんでしょうかね。
ライトな展開はタブーでしょうか?
- 192 :NPCさん:2001/06/18(月) 01:21
- >>191
・・・・・・・・
ホントにまじめにボトムズTRPGのセッションについて聞きたいのなら、
ここよりTRPG−NETにいった方が良いよ?
あそこもイタイヤツらはいるが、ここで語るよりはまだ得るものが多いと思う。
- 193 :NPCさん:2001/06/18(月) 23:17
- >>192にほぼ同意
- 194 :NPCさん:2001/06/19(火) 14:22
- ライトな最低野郎…。想像でけんな。
もっとも、キリコとフィアナもいちおーラブストーリーやってたからなぁ。
しかもイプシロン込みで三角関係トレンディドラマ。
うーん、ライト、なのか?
- 195 :NPCさん:2001/06/19(火) 22:57
- まあ、ボトムズ本編にも三バカみたいのが居るし
頭から否定するべきではないかと
- 196 :NPCさん:2001/06/19(火) 23:13
- トレンディではなかったと思われ……
- 197 :191:2001/06/20(水) 00:12
- ありがとうございます。
たまに間抜けなイベントを絡ませたらいいのかもしれません。
少し思い雰囲気を出したシナリオを考えてみます。
- 198 :404 NOT FOUND:2001/06/20(水) 02:14
- >>191
亀レスだけど、とりあえず戦争映画の一つか二つ参考に見ていけば良いよ。
最近なら、スターリングラードかな。
説くに、ソ連兵のバララント軍人な所とか
- 199 :NPC兵器たん:2001/06/21(木) 01:13
- >>194
ライトスコープドッグという事ではないのか?
- 200 :NPCさん:2001/06/28(木) 07:28
- age
- 201 :思考機械:2001/07/01(日) 14:31
- >>191
バトリングで儲けさせてプレイヤーに行動させるシナリオは結構きつい。
サンライズのBATTLINGがまさしくそうだったんですが,受けなかった。
あと,本棚片付けてたら,DUAL MAGAZINEとかサンライズやタカラの製品が出てきた
ので,なにげに公式ホームページのヴィークルの価格と見比べたら6倍近く値段が高
かった。
装甲騎兵ボトムズTRPGの世界って,インフレ?
- 202 :NPCさん:2001/07/02(月) 23:11
- PC用購入価格が書かれていると解釈。
あの値段では強奪事件がなくてもグラントリードッグの
次期主力機採用は無かったと思われ
- 203 :NPCさん:2001/07/10(火) 11:18
- つうか、グラントリードッグって拡張性も運用性も低そう(w
パワーとか装甲だけ凄くてモナ・・・。
- 204 :NPCさん:2001/07/14(土) 18:59
- 次期主力兵器もスコープドッグというのは、
正しい選択だと思われ
- 205 :NPCさん:2001/07/24(火) 16:39
- コミケにボトムズTRPG本出す予定の人いる?
いたらサークル名&場所&内容紹介プリーズ
- 206 :NPCさん:2001/07/25(水) 00:56
- >>204
俺だったら反応速度強化1レベルのスコープドックを
時期主力機にするがな。
これで値段はスタンディングトータスと同じだし。
- 207 :NPCさん:2001/07/25(水) 02:05
- >>206
スタンディングトータスは18000GDだから、
スコープドッグ+反応速度強化Lv1より安いよ。
ちなみに、スタンディングトータスorスコープドッグ+反応速度強化Lv1、1機より、
ノーマルスコープドッグ2機の方が戦力的に上なので、ノーマルスコープドッグが時期主力であってると思われ
- 208 :NPCさん:2001/07/25(水) 07:54
- (藁
なるほど
カラミティドックよりバウンティドックよりノーマルドックより
冷凍保存という事ですな?
- 209 :206:2001/07/25(水) 21:22
- うむスタンディングビートルの間違いだった。
- 210 :NPCさん:2001/07/25(水) 23:12
- くそぅ、グローリィドッグとオッドローリーを返せー(ワラ)
- 211 :NPCさん:2001/07/29(日) 20:50
- 8月にボトムズの総決算の本がでるみたいだね。
ATの資料が充実しているみたいだから買わないといかんね(w
- 212 :NPCさん:2001/07/30(月) 02:41
- 収録メカニックに関しては、例によってTV・OVAオンリー
もしくはTV・OVA・ゲーム登場のものに限られる可能性があるような。
青ベルは市民権を失ってるかもしれないし・・・
まあボトムズTRPGを遊ぶ分にはそれでも良いんだけど。
- 213 :NPCさん:01/08/27 21:02 ID:CF2Yrh6M
- …>>212、御名答
- 214 :NPCさん:01/08/27 21:13 ID:ijqJ1CDY
- >ボトムズ・バイブル
見所は宇宙用ベルゼルガぐらいか?
初出ボンボンだけに目が腐りそうな代物だったが
- 215 :名無しさんの冒険:01/08/28 23:54 ID:gFqzVGWA
- 正直な話、ボトムズ遊んでる人は何人居るんだろ。
なんかうちだけのような気がする・・・・・。
- 216 :帝都:01/08/29 00:08 ID:ghOEqs/c
- >>215
遊びたいけど、誰も興味しめしてくれない・・・
- 217 :NPCさん:01/08/30 00:45 ID:2MgxQ67Y
- >>215
ときどきだが、やってるぞ。はっきり言ってガンダムの方よりゲームとしてのできはいいな。
いまならガチャポンでSDのボトムズを売ってるから、それを買って使うのもよし。
- 218 :NPCさん:01/08/30 15:10 ID:REEQa3k.
- 駒には「SRC」用のアイコンをプリントアウトして使ってるよ
- 219 :NPCさん:01/09/02 03:28 ID:xFNfxjcU
- この記者、以前から馬鹿だ馬鹿だと思ってたが…本気で馬鹿だな、こいつ
ttp://www.so-net.ne.jp/SF-Online/no54_20010827/review_game3.html?2
- 220 :名無しさんの冒険:01/09/02 03:45 ID:4xFIIpoY
- 最悪なレビューだな。
変な主観入り過ぎだ。
- 221 :NPCさん:01/09/02 06:58 ID:uxjE.LU.
- ですが、ですがってうるさいな。
リライトしたらかなりザックリ削れそうだ。
- 222 :アーガイたん:01/09/16 00:12
- ボトムズ買った・・・。ガチャガチャイッパイやった、第2弾のSDって見たこと
ないんだけど・・・出てるの?
あと一緒にやるヤツいない・・・・。
- 223 :ウドの住民:01/09/16 00:25
- パート2のラインナップ
敵の血潮で濡れた肩を持つ、
百年戦争の亡霊!
ATM-09-RSC
スコープドッグ レッドショルダーカスタム
神の運命に反旗を翻す、
もっとも危険な
ワンマンアーミー!
キリコ・キュービー
内乱のクメンを潜行する、
湿地帯専用の猛犬!
ATM-09-WR
マーシィドッグ
蒼き復習の炎を宿す、
強襲の猟犬!
X・ATH-02
ストライクドッグ
ビーラーゲリラの主力機は、
水上を制す!
ATH-14−WP
スタンディングタートル
- 224 :アーガイたん:01/09/16 07:18
- >223
ありがとう
- 225 :NPCさん:01/09/16 18:29
- はっきり言ってガソダムより面白いと思うが、ボトムズ自体の知名度のなさが問題なのか?
- 226 :待った名無しさん:01/09/16 18:31
- モロ、無修正画像サイト発見!
http://www.sex-jp.net/dh/01/
http://www.sex-jp.net/dh/02/
http://www.sex-jp.net/dh/03/
http://www.sex-jp.net/dh/04/
- 227 :NPCさん:01/09/16 18:32
- >>226
なんでボトムズRPGスレに貼る?(苦笑)
- 228 :ナナシ専用ガソタソク :01/09/16 20:48
- >225
正直な話、デザイン&知名度の低さが原因かと。
でもなー、あのデザインが良い味だしてるんだよなー。
一般受けは諦めるしか・・・・・・。
- 229 :アーガイたん:01/09/17 23:17
- むぅ、話題がすくないなぁ〜(鬱
8月に出たと思われる。ボトムズ総決算本ってどんなだったの?
誰か教せーてください!!
- 230 :NPCさん:01/09/17 23:24
- >>229
過去記事にちゃんと出てるぞ
私的にはルールブックの解説部分に劣ると思われ
絵が沖一てのがイタタなのはおいといて、ルールブックとバイブルの俺設定にコンフリクトが発生している為、オデッセイ設定の方が親和性は高い
- 231 :アーガイたん:01/09/17 23:30
- >>230
なるほど、ありがと!!
- 232 :NPCさん:01/09/18 00:21
- >229
総決算も何も・・・ダメじゃん
ってのが私の感想ですね。総決算でバイブルを名乗るなら、サンライズの監修くらい受けろっての。
TRPGのルールブックにできて、設定資料本でできないはずがない。
データに信憑性がないのは資料本として致命的でしょう。内容自体は面白い本なのにもったいない。
ATのスペックデータも、TRPGと違ってるし。そりゃ、2冊ならべてどっちのデータを信用するかといや、
サンライズの監修が入って「公式設定資料集」だと明言してるTRPGの方ですわな。
バイブル前文での「公式設定にとらわれず」云々は、最初に読んだときは気にしなかった。
でも読み終わったときには、もしかしてサンライズの監修受けようとしたけど、
あまりに“俺設定”入れまくったたせいで許可が降りず、苦し紛れにああいうスタンスにしたんじゃないかと勘ぐってしまいました。
内容的にはTRPGの方が「バイブル」の名にふさわしいと思ってしまうな・・・
。
- 233 :NPCさん:01/09/18 00:47
- 鬱めー
- 234 :NPCさん:01/09/19 20:11
- 鬱meの言う事は無視しないと・・・
- 235 :アーガイたん:01/09/22 22:39
- >>239
マジですか!! 情報サンクス。
やっぱり、シナリオ組むときはPCをフリーの傭兵にして選択機体から自由に
選ばせてる?
それとも、ある程度のレベル+資産でカスタム化で同じ機体でも個性出して
シナリオ始めますか?
まだだ!!まだ、墜ちるわけにはいかんのだYO!!
- 236 :NPCさん:01/09/28 03:44
- >232
TRPGのスタッフはよく努力したと、素直に思う。
- 237 :NPCさん:01/10/10 01:00
- ボトムズRPGをそれなりに何回か遊んだが、実は名作なのではないかと
思い始めた。
- 238 :NPCさん:01/10/10 01:46
- ウリはなんだろう?>237
- 239 :たま一号:01/10/10 02:08
- >>238
237ではないけど、名作かどうかはともあれ、決まったメンツでキャンペーンを
行うんであれば、ガンダムよりはやりやすいだろうね。
世界自体がガンダムより広く浅いし、何より一つのメカをカスタマイズしながら戦えるので
乗り換え式のメカ物より愛着もわきやすいだろうし。
『ボトムズ物』として扱うとどうかという気もするが。
適度に軽いのもプレイしやすくて個人的には好きだけどなぁ。
まあバトルテック好きには物足りないかも知れないけど。
個人的にはこの手のゲームの中では良くできているのではないかと思う。
- 240 :NPCさん:01/10/11 12:50
- ところでボトムズってどれくらい売れたの?
55 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)