■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
TCG板・卓ゲー板分離検討スレッド
- 1 :永谷雄二:2001/04/03(火) 22:01
- 皆さんこんばんわ、そしてお久しぶりです。
卓ゲー板のリーダー、永谷雄二です。
ちょっとした質問&雑談スレッド
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=968788403&ls=100
において
カードゲーム(TCG)とその他の卓上ゲームの板分けを申請してみては?
という要望がありました。
ガイドラインによると
> 掲示板の分割については、その掲示板の中で十分に話し合い、結果を出してください。
> 「どれだけ欲しいか」より「どうして必要なのか」「なにを話すところなのか」が
おいらを説得する重要な要素ですです。
> ( ̄ー ̄)ニヤリッ
とのことなので、このスレッドにて検討したいと思います。
卓ゲー板のリーダーとして皆さんの積極的な参加を期待します。
- 2 :嘘と酒の人:2001/04/03(火) 22:20
- 「贅沢を言い出すときりがない」という意味で
反対します。
- 3 :NPCさん:2001/04/03(火) 22:22
- 卓上ゲームとTCGの分離は賛成だけど
カードゲームと一くくりしての分離は反対
TCGに全く興味がなくて
TCG以外のカードゲームを楽しむ奴もここにいる
よって,TCG板としての分離きぼーん
- 4 :NPCさん:2001/04/03(火) 22:39
- しかし実際問題、来年までTCGのブームはあるのか?
つまし別スレにするほど?
もう古きよきMTGとかのスレもたっているし……
- 5 :にけ:2001/04/03(火) 22:55
- 分ける必要があるとは思いませんが、敢えて分けるならMTGだけ分離する方が適切かと。
それ以外のTCGはスレッドが1種に1つで足りているわけですからね。
- 6 :NPCさん:2001/04/03(火) 23:17
- M:tGの上げ荒らしウゼーってのは分離の理由にならないのね。
残念。
- 7 :NPCさん:2001/04/03(火) 23:45
- みんなみてくれ。
いま、こんな状況なんだよ?
http://www.maido3click.com/2ch/all.html
- 8 :NPCさん:2001/04/03(火) 23:55
- 以外に上位だった・・(藁
- 9 :NPCさん:2001/04/04(水) 00:04
- この順位で、2つに分かれる必要はないような気はするな…
- 10 :NPCさん:2001/04/04(水) 00:14
- 感情でいわせてくれ。
TCGのスレ乱立は有害なほどだ!
しかも、議論にもなんにもなっていないものばかりで、
同士での自浄作用もない、
邪魔だ!
- 11 :NPCさん:2001/04/04(水) 00:42
- TRPGが囲碁将棋板に帰るってどうよ?
- 12 :NPCさん:2001/04/04(水) 01:26
- どっちかというと、対戦ゲームであるTCGが囲碁将棋に逝くべきではないか。
- 13 :NPCさん:2001/04/04(水) 01:44
- 説得力があるなあ >>12
- 14 :NPCさん:2001/04/04(水) 01:56
- おじさんたちの中に厨房乱入・・・嫌がられるって。>>12
- 15 :NPCさん:2001/04/04(水) 02:07
- >>14
そう考えると現状維持が一番に思える。
- 16 :NPCさん:2001/04/04(水) 02:38
- 昼間にこのスレを見たTCGプレイヤーは、
意見を書き込むこと。
アゲ荒らしをなんとかしろ!
- 17 :NPCさん:2001/04/04(水) 13:13
- プレイヤーの層はかぶっているのか?
- 18 :NPCさん:2001/04/04(水) 13:25
- >>17
TRPGはやるが、TGCはやらない。
理由は長持ちしないから。
- 19 :NPCさん:2001/04/04(水) 13:35
- マジックプレイヤーだがTCGとTRPGを別々にすべきだと。
むしろひろゆきにまた2つのスレッドを作らせるとか
- 20 :子熊:2001/04/04(水) 15:38
- 元TRPG現TCGプレイヤーです
とりあえず現状況の問題はマジックのスレの乱立
そしてそれによる話題の分散、どのスレでも同じような話をする
また乱立したスレをage荒らしに利用されている
こういうことになると思います
とりあえず解決策としては、統一スレ作ってその他は削除依頼出す
ということをそろそろやるべきではないでしょうか?>マジックスレの方々
それにしても何かスレと板がごっちゃになっている人がいるなぁ
- 21 :NPCさん:2001/04/04(水) 16:07
- さいきん、ひろゆき新板立てまくってるから頼むなら今じゃねえ?
でも、分ける必用あるのか?
漏れはTCGだが必用はないと思うぞ。
- 22 :NPCさん:2001/04/04(水) 17:09
- 模型ですら、ガンダムとその他で離れていなんだ(怒
わがままだろ。
- 23 :NPCさん:2001/04/04(水) 17:22
- >>22
じゃあ模型も分離依頼出せばいい
それだけのこと
- 24 :NPCさん:2001/04/04(水) 17:33
- >>22
シャア専でやってる。
- 25 :NPCさん:2001/04/04(水) 18:23
- じゃとりあえず削除依頼出してみて下さい、リーダー
- 26 :NPCさん:2001/04/04(水) 18:43
- こんな板がたってる……
http://ton.2ch.net/geo/index2.html
- 27 :NPCさん:2001/04/04(水) 18:52
- 移転先発見!
http://tokyo1.virtualave.net/
http://tokyo1.virtualave.net/
http://tokyo1.virtualave.net/
http://tokyo1.virtualave.net/
http://tokyo1.virtualave.net/
http://tokyo1.virtualave.net/
- 28 :永谷雄二:2001/04/04(水) 20:35
- 皆様こんばんわ。
卓ゲー板のリーダー永谷雄二です。
すでに何人かの方が板の分離に関する意見を
出してくれている事をリーダーとして嬉しく思います。
ですが、話題が分散してしまって、
建設的な検討として充分に機能していないようですので
リーダーの役割の一環として議論の方向性に対するサジェスチョンを行いたいと思います。
まず他の板と比較して分離は適切ではない、と言う意見がありますが
これに関しては今はまだ検討する時期ではないと思われます。
現段階では、なぜ分離が必要なのか?や
現状の卓ゲー板の問題点、と言った所を浮き彫りにしていくのが第1でしょう。
- 29 :NPCさん:2001/04/04(水) 20:42
- TCGプレイヤーがスレを乱立し、
しかも放置もしないで、50くらい育てて、討ち捨てるの
繰り返しがウザイです。
TCGプレイヤーのなかに、統一スレを立てるというような動きも
ないので、邪魔です。
- 30 :永谷雄二:2001/04/04(水) 20:48
- 現状の卓ゲー板の問題点として
MAGIC:The Gathering関係の類似スレッドの乱立と
MAGICをはじめとするTCG関係スレッドを軒並みageていく行為が
ウォーゲームやTRPGなどを愛好している人達から嫌われている、という事が多いようです。
>>20
現状のまとめ、マジックスレの方々への提言に感謝します。
>>25
リーダーとして申し出を断ります。
削除依頼はリーダーの権限によって行う性質のものではなく
マジックスレの、ひいては卓ゲー板全体の話し合いの結果おこなわれるべきものだと判断するからです。
>>27
意図的な誤情報を書きこむ行為は好ましいものではありません。
リーダーとしてあなたを宣伝掲示板に追放します。
- 31 :NPCさん:2001/04/04(水) 20:57
- >>29-30
激しく同意。
卓ゲー板から、TCGを隔離して、TCG板を新生するべき、と思う。
- 32 :NPCさん:2001/04/04(水) 21:42
- >1 名前:ハートのAさん 投稿日:2000/09/19(火) 18:47
>実は隔離板の可能性が高い、卓上ゲーム板。。
>http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=968927749&st=16&to=17
>
>このままではまともな依頼も放置される可能性が、なきにしもあらず。
>これ以上嫌われないために、ローカルルールをネタにこのスレでマターリと語りましょ。
ここはすでに隔離板
- 33 :NPCさん:2001/04/04(水) 23:38
- 確かにM;TG関係スレの乱立はウザい。
M;TG自体については
M;TG全般について一本、デッキ構成について一本、一時的なスレ
(「7THに再録してほしいカードしてほしくないカード」みたいな時限式のスレ)
があれば十分だろ。
あとシングルカードに関するスレもいるか。私はシングル買わないので失念していたが。
- 34 :NPCさん:2001/04/04(水) 23:47
- 分離もともかくとして……
上の所(新規書き込みの辺)に注意事項みたいなのを
書いておいたほうが良いのではないでしょうか?
掟、とでもいうのでしょうかしらね、よくあるアレを。
- 35 :NPCさん:2001/04/05(木) 00:01
- ローカルルールが書かれていないのが一番の原因だろ
あと、MtGはウォッチング先から厨房が沢山きてるようだからウォッチングをやめろ
- 36 :NPCさん:2001/04/05(木) 00:10
- M:tG上げ荒らしの話しが出てから、M:tGスレ以外でも上げ荒らしが
出てるね。
カモフラージュのつもりなのか、対抗上げなのか……。
どっちにしてもやめろよな。
- 37 :NPCさん:2001/04/05(木) 00:39
- >>36
うん。
面白くもないし、うざくもない。
なんか、邪魔でもないからな。どうでもいいんだけど、
スレ捜す面倒だからやめれ。
気持ちのいいオナニーできなくなるよ?
- 38 :NPCさん:2001/04/05(木) 01:05
-
うるちゃい!
- 39 :NPCさん:2001/04/05(木) 01:05
- あげ
- 40 :NPCさん:2001/04/05(木) 01:11
- age
- 41 :NPCさん:2001/04/05(木) 01:18
- 結局のとこRPGな人はTCGな人を嫌いな人が多いからねぇ。
結局両方やってた方から見るとどっちもどっちだと思うが(ワラ
たしかにMagicには無駄なスレは多いと思うが、RPGも無駄スレ多いしなぁ。
もっともスレ比率は人口比考えれば妥当だとも思うが。
- 42 :NPCさん:2001/04/05(木) 02:18
- 2chおよびひろゆきの為にも卓ゲー板は現状維持が一番かと思われ
- 43 :NPCさん:2001/04/05(木) 04:13
- 当方、MTG者だけど、
TRPGよりかはTCG、というかMTGの無駄スレが一番多いと思う。
春厨が原因ではあるんだろうけどね。
- 44 :NPCさん:2001/04/05(木) 06:29
- >>43
激しく同意!
- 45 :NPCさん:2001/04/05(木) 10:57
- 少年漫画板のH×Hみたいだな>Mtg
- 46 :NPCさん:2001/04/05(木) 11:09
- とりあえず遊戯王がなくなって安心。もう大丈夫。
- 47 :NPCさん:2001/04/05(木) 13:19
- まあ1の永谷は偽者なんだけどね
- 48 :NPCさん:2001/04/05(木) 14:33
- >>47
でわ、>>1のメール欄に書いてあることは嘘ですか?
- 49 :NPCさん:2001/04/05(木) 18:26
- 夕方にはカードくんが多いんだな。
住み分けはできてんじゃん。
スレ乱立も明日で終わるでしょ。
メンどくせ、月曜からにしてくれっての
- 50 :NPCさん:2001/04/06(金) 06:52
- 分ける必要ないんじゃないの?
- 51 :NPCさん:2001/04/06(金) 07:09
- まず、卓上板のルールを決めようよ。
そしたら削除依頼も出しやすくなるし。
- 52 :永谷雄二:2001/04/06(金) 19:35
- 皆さんこんばんわ
卓ゲー板のリーダー、永谷雄二です。
リーダーとして現状を整理すると
卓ゲー板の最大の問題点は
MTG関連スレの乱立と関連スレの連続ageであるようです。
板分けの要望は、TRPGやボードゲーム愛好者の人達が
これらの行為に嫌気がさした、または、MTG愛好者がそれらを抑制する方向に動かないことから
スレッドに対する需要が違うと判断したからでしょう。
逆に言うと、関連スレの乱立などが収まれば板を分ける必要はない、ということでよろしいでしょうか?
関連スレの乱立防止や削除依頼の為のガイドラインとして
卓ゲー板のローカルルールを作ろうという意見もあがっています。
- 53 :永谷雄二:2001/04/06(金) 19:41
- >>47-48
リーダーに対して興味があるのはわかりますがスレ違いです。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=977215285
「皆様のリーダー 永谷雄二です。」
こちらのスレをお使いなさい。
- 54 :NPCさん:2001/04/06(金) 21:26
- >>53
凄い! リーダーに歴史あり、だ!
卓上板のルールを決めようよ。
ゲーマーにルールがないなんてローフルな行為じゃない!
- 55 :ネットゲー板からコンニチワ:2001/04/06(金) 22:05
- 両方好きな身としては分離反対です…
正直そんなに流れの急でない板なのでこのままで充分では?
ネットゲー板でもPSO厨によってここのMTG被害以上のものが出てるんですが
結局そのまんまですし
- 56 :NPCさん:2001/04/06(金) 23:04
- まずはローカルルールを作成して、しばらく様子を見、
それでも上手くいかない場合に分離を考えてみては?
- 57 :NPCさん:2001/04/06(金) 23:04
- ってもうリーダーが言ってるか。
- 58 :NPCさん:2001/04/07(土) 02:45
- MTGしかやらない人間には、アレは乱立には見えないんです。
星座占いで自分の星座だけ1番になりにくいと感じるのと同じ感じか
- 59 :NPCさん:2001/04/07(土) 02:46
- >>58 失敬、
「MTG」と「それ以外」でしか見れないのでしょうなぁ。
- 60 :NPCさん:2001/04/07(土) 10:12
- 俺もMTGオンリーだけど、今までMTG関係で2ndスレッドが立ったのが
ウォッチングスレだけだって現状を見ると、どう考えたって無駄スレ多いだろ。
ローカルルールとしてひろゆきにトップに書いてもらうかは別として自治ルールは必要だと思う。
MTGスレとしては「雑談全般」「ウォッチング(厨房隔離スレ)」「トーナメントよもやま話」ぐらいにして、
できるだけ既存のスレッドを利用するようにする。
(トーナメント関係の話は雑談と一緒でもいいかもな)
>>33の言うような時限スレを立てるとしたら、まずは雑談スレである程度相談してから新規スレを立てるようにする。
重複・無駄スレにはすでにあるスレや雑談スレへの誘導を行い、あとは放置。
てな感じでどうだろうか? 必要なMTGスレッドの数・種類にはついては人によって意見も違うだろうが。
- 61 :60:2001/04/07(土) 10:17
- あと、卓上板住人がTRPGプレイヤー・MTGプレイヤー・MTG以外のTCGプレイヤー
の3層に別れていて、お互いがお互いを無視しあっているてのが
自治できていない理由の1つかもな。
- 62 :NPCさん:2001/04/07(土) 10:23
- >>61
激しく同意
結局発生した大元の層は同じでもRPGとTCGはやっぱり別物だからねぇ。
- 63 :NPCさん:2001/04/07(土) 10:41
- それより自称リーダーを分離したいsage
- 64 :永谷雄二:2001/04/07(土) 14:07
- 皆さんこんにちは
卓ゲー板のリーダー、永谷雄二です。
>>54>>56>>60
リーダーとして積極的な意見提出に感謝します。
ローカルルールは設定するべきでしょう。
しかしながらもし掲示板を分離するとすれば設定したローカルルールが無駄になるかもしれないので
もう少し様子をみたいとおもいます。
具体的には下のレスのような事をもう少し聴きとってみたいところです。
>>55>>58>>61
リーダーとして積極的な意見提出に感謝します。
分離にあたっては、卓ゲー板の住人の層の分布が気になる所です。
TCGもTRPGもボードゲームもすべて愛好している人が多ければ、その人たちからみれば分離は必要ないでしょう。
TCGだけ、TRPGだけという住人がおおく、お互いのことを邪魔だと思っているようなら分離したほうがお互いのためです。
以上の理由から
リーダーとして皆さん自身のスレ需要に関する意見を求めます。
>>63
自称リーダーの存在は卓ゲー板に混乱をもたらすですので歓迎できません。
私、永谷雄二は自他ともに認める卓ゲー板のリーダーとして
自称リーダーの存在に抗議します。
- 65 :60=61:2001/04/07(土) 15:58
- >>64
>しかしながらもし掲示板を分離するとすれば設定したローカルルールが無駄になるかもしれないので
>もう少し様子をみたいとおもいます。
TCG関係が隔離されちゃえば、そっちのローカルルールについては知ったことじゃないって?
卓上板のリーダーとは思えぬ発言ですな。
どうもいままでの発言を見てるとリーダーはTCG関係を隔離したがっていて、
議論の流れをそっちに誘導しようとしているように見えるんだが、どうか?
それに「板分割はしない→自治ルール」を作るって方向で話を進めたいようだけど、
「自治ができるから分割の必要はない」っていう考え方もあるんじゃないのか?
というわけで、分割案と自治ルールに関しては平行して議論を進めることをキボン。
- 66 :NPCさん:2001/04/07(土) 20:00
- >>65
さんせーい!
てか、ルール作ってやってみてダメなら隔離(どっちをだ!?)てのが
万民の納得するところではないかと。
- 67 :NPCさん:2001/04/07(土) 22:17
- ではリーダー、ローカルルールを考えるスレッドを立ててくれ。
われわれゲーマーは、長年「ルール」と付き合ってきたのだし、
きっとよいローカルルールができると思う。
そしてルールは守るべきものということは、われわれゲーマーが一番よく知っているはずだ。
ルールの穴を見つけるのが得意なのもゲーマーだけどな。
- 68 :NPCさん:2001/04/07(土) 22:28
- >ローカルルール
このスレで話し合っても良いと思います。
- 69 :案:2001/04/08(日) 00:02
- 1・ひとつのゲームについてスレを乱立しない
(人気ゲームであれ、3つ以上立てられたスレは4つ目以降削除)
2・やたらとローカルな話題でスレを立てない
3・リンク先を荒らさない
4・プレイヤー・デザイナー・ユニット・カードなどで個別にスレを立ててはならない。
5・イカサマは禁止
6・コンベンション・ゲーム大会へ行く前は風呂に入ること
7・著作権を守ること
- 70 :NPCさん:2001/04/08(日) 00:11
- 現在あるスレを分類しなおしてみてはどうでしょうか?
そこから必要のないスレ、その傾向がわかるかもしれません。
- 71 :NPCさん:2001/04/08(日) 04:25
- >>69
1と3と4のみ賛成。7は微妙だが、簡単にうなずきたくはない。
- 72 :NPCさん:2001/04/08(日) 05:33
- >>69
>>71
概ね71に同意です。でも(7)は当然だと思います。運用の問題でしょう。
(4)も程度が難しいでしょうが、対応はすべきところで。
(2)は「スレ1つのみ」とでもしましょうか。
(5)、(6)の話題は禁止したいなあ(笑)。特に(5)。
- 73 :NPCさん:2001/04/08(日) 08:43
- >6・コンベンション・ゲーム大会へ行く前は風呂に入ること
激しく同意
- 74 :NPCさん:2001/04/08(日) 16:57
- >6みたいのがローカルルールにあったら漏れは卓上ゲーム板には来なかっただろうな
- 75 :NPCさん:2001/04/08(日) 18:39
- >>75
普通毎日フロ入らんか・・・?
流石に出掛ける前に入れ言われたら拒否するが。
- 76 :NPCさん:2001/04/08(日) 18:43
- 8・服も洗うこと
- 77 :案を書いた人:2001/04/08(日) 19:21
- 5と6と7は冗談ですので。
- 78 :NPCさん:2001/04/08(日) 20:05
- 9、歯も磨くこと(歯槽のーろー系要注意)
- 79 :NPCさん:2001/04/08(日) 20:10
- >>69
プレイを盛り上げたりするなどポジティブな使い方にならイカサマは使っても良いような。(あくまで個人的意見だけど)
少なくともマスターは初歩的なイカサマの手法くらいは心得ておいた方が咄嗟の時に役に立つ事もある。
まあ、アドリブが得意なマスターなんかにゃいらないとは思うけど。
- 80 :NPCさん:2001/04/08(日) 20:50
- 10. 洗脳もしておくこと。
- 81 :NPCさん:2001/04/09(月) 10:17
- >>77
7も冗談なのか。大胆だな。
- 82 :NPCさん:2001/04/09(月) 13:48
- なんか勘違いor大幅脱線してる人が多いんですけど……。
- 83 :いっころ。:2001/04/09(月) 13:55
- 個人叩き、コテハンスレについてはルール必要なし?
- 84 :NPCさん:2001/04/09(月) 16:31
- 公人叩きはともかく、コテハン叩きは2ch全部で禁止事項だろ?
- 85 :案を書いた人:2001/04/09(月) 19:55
- 7は、2chの掲示板でどうやって違反できるか思いつかんので。
ルールとか丸ごと全部書き込みしたらそりゃ違反だろうけど。
ま、法に触れることは禁止ってのはローカルルールではなく社会のルールだし、
コテハン叩きは板違い、というのは2chのルールだし。
コテハンスレってのは、「スレの私物化は禁止」というルールを付け加えて対応できないでしょうか。
コテハンの人にもスレを立てる権利があるわけだし。
公人=デザイナーやライター、Webページ運営者ですかね?
すでにそう言うスレはいっぱいあるようですが、どうなんでしょ。
私は「嫌いなTRPG業界人」という感じに、1スレでまとめてやる分にはいいんじゃないかと思いますが。
そう考えて4番を提案しました
- 86 :永谷雄二:2001/04/09(月) 23:19
- 皆さんこんばんわ。
卓ゲー板のリーダー、永谷雄二です。
しばらく不在の間に、スレの話題が変わっているようです。
リーダーとして休日の卓ゲー板利用者の意見もうけいれられるべきと思い
しばらく話を進めずにさらなる意見が出るのを待つよう指示したのですが守られなかったようです。
卓ゲー板のリーダーとしてはまことに残念でなりません。
>>65
リーダーはTCG・TRPG・ウォーゲーム・ボードゲームなど全ての卓上ゲームに対して中立です。
リーダーに対してのおかしな揶揄はすなわち卓ゲー板全体に対しての揶揄につながります。
しばらく頭をお冷やしなさい。
>>66
いま検討しているのは隔離ではなく板の分割です。
ゲームに貴賎は存在しません。
- 87 :永谷雄二:2001/04/09(月) 23:31
- 話題はすでにローカルルールの設定へと移っているようです。
もう少し待ちたかったのですがいまさら話題を戻すのはかえって混乱を招きます。
ですので、このままローカルルールについて話し合いましょう。
スタンスとしては、板分割を前提とせず
「TCG愛好者、それ以外の卓上ゲーム愛好者共に気持ちよく共存できる卓上ゲーム板」
を目指すローカルルールの検討で良いでしょう。
卓上ゲーム板の環境向上のため、皆さんの積極的な意見提出を期待します。
>>67
以上のとおり、ローカルルールはこのスレで話し合うこととします。
>>69-85
少々先走りぎみでしたが
リーダーとして積極的な意見提出を歓迎します。
- 88 :沖田ひろゆき:2001/04/10(火) 15:59
- ちょっとあれーみなーエースが通るー
皆さん TRPG 元気してますか?
ローカルルールとは地方限定のルールです。
卓上ゲーム板のルールを作るならば、それは地方独特の特色を出し
さすがは卓上ゲーム板だ!と他板の住人をうならせるものにしましょう。
まずは全員固定ハンドル制度
そして書き込み件数に応じた経験値加算システムを提案しましょう。
古くはふるさと創生基金があったように
各ローカルが強化されることによって2チャンネル全体の地位向上がなされ
僕等は夢の世界へ旅立っていける。そう信じてダイブ!
- 89 :NPCさん:2001/04/10(火) 16:21
- ここで本当に板が分離したら1をリーダーと認めることになってしまうのか
宇津だ。
- 90 :NPCさん:2001/04/10(火) 17:07
- 別にいいじゃん。
誰がリーダーになってもさ。
学級委員長みたいなもんで、面倒なこと押し付けとけばいいんだよ。
- 91 :NPCさん:2001/04/10(火) 19:25
- >>88
「キャプテン翼」の歌は竹本孝之とかいう人が歌ってたんじゃなかった
かな?
実は沖田浩之と同一人物?
- 92 :永谷雄二:2001/04/11(水) 19:56
- 皆さんこんばんわ。
卓ゲー板のリーダー、永谷雄二です。
なかなか意見が出てこないようなので
リーダーとしてのサジェスチョンをおこないたいと思います。
まずは、「スレの乱立を防ぐ為のローカルルール」について考えましょう。
現在すでに
> ・ひとつのゲームについてスレを乱立しない
> (人気ゲームであれ、3つ以上立てられたスレは4つ目以降削除)
と言う意見がでております。
何か他の案はあるでしょうか?
またM:TGに関しては現在でも最新100のスレに10数個スレが立っている状況なので
このローカルルール案が採用されればかなりのスレが削減されることになると思われます。
M:TG愛好者のかたがたの感想はどうでしょうか?
リーダーとして積極的な意見の提出を期待します。
- 93 :永谷雄二:2001/04/11(水) 20:11
- >>88
積極的な意見提出をリーダーとして喜ばしく思います。
卓上ゲーム板、2ch全体の地位向上まで考えた素晴らしい意見です。
>>89
私、永谷雄二は卓ゲー板住人の皆さんの推挙を得てリーダーに選任されています。
>>90
リーダーにはカリスマ性や統率力などが必要です。
したがって誰がなっても良いというものではありません。
しかるべき能力を持つものでないとリーダーはつとまりません。
>>91
詳しいことは知りませんが沖田浩之が歌っているバージョンもあるという話です。
- 94 :NPCさん:2001/04/11(水) 21:12
- 私はM:tGプレイヤーではないのですが……。
人気のあるゲームがたくさんのスレッドを持っていること自体は
かまわないんじゃないでしょうか?
ただ、同一・類似スレは必要ないと思いますから、そういうのは
削除の方向で、というのがいいんじゃないかと思います。
コテハン制は反対です。
匿名のメリットはあるので(幅を利かせている常連がいないので自由な
発言が期待できる)、今まで通りでかまわないと思います。
- 95 :NPCさん:2001/04/11(水) 23:40
- >>94
> ただ、同一・類似スレは必要ないと思いますから、そういうのは
> 削除の方向で、というのがいいんじゃないかと思います。
問題は同一・類似の基準だな。
MTG者からみれば全く別の話題でもTRPG者からみたらMTGというだけで類似だという見方もある。
そういった意味では主観的な基準など必要としない1タイトルにつきスレ3つというのはわかりやすい。
少々乱暴ではあるが効果的だろう。
そもそも重複・類似スレを立てるな、は2chの基本。
にも関わらずスレたちまくってるから分離だとか言ってんだし
- 96 :NPCさん:2001/04/12(木) 00:32
- mtg関連は、
ネットウォッチとヤフオクウォッチはまとめろ。
デッキ構築とか戦術の話でまとめろ。
ネタ・雑談でまとめろ。
個人叩きはウォッチか雑談でやれ。
- 97 :NPCさん:2001/04/12(木) 00:56
- ゲームタイトルに限定されない話題とかをどうするかも問題だな。
TCGの総合的な話とかTRPGのプレイイング技術の話とか…。
- 98 :いっころ。:2001/04/12(木) 02:43
- 「スレッドは内容が一目でわかるようにする(スレ乱立防止のため)」
タイトルが全然本文と関係ないスレッドのおかげで
内容の似たスレッドが乱立してるというのもあるように思うんだけど。
>>97さま
プレイイングや総合はそれぞれのスレ立てた時点で
類似スレ4つ目以降は削除のラインというのはどうですか?
- 99 :60:2001/04/12(木) 14:28
- 卓上板への揶揄がリーダーに対する揶揄としてとられるならまだしも、
その逆がなぜ成立するのかよくわかりませんでしたが、
リーダーにしたがい、しばらく頭を冷やしていました。
>>94-95
類似・重複スレの判別は確かに難しいですな。
ただ、例えばMTG関係の
福井県無理矢理リスペクトスレッド
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=976104567&ls=50
なんかは、特定のサイトに関するウォッチスレとして成立しちゃってるから
独立扱いでもいいと思う。
(たぶん、位置付け的に長谷中 義巨スレッドとかと似てるんじゃないかと)
- 100 :60:2001/04/12(木) 16:39
- あと、MTG者・TRPG者問わず、
「これって重複だろ」というスレを挙げて欲しいです。
もっかのところ、目立ってうざいスレが「▼M:tG 第7版スレッド」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=986537763&ls=100
とりあえず、「MTG、カードのお話し」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=972968980&ls=100
あるいは、「■Magic:the Gathering 実戦最新情報(Standard)■」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=979134021&ls=100
に誘導しようとはしているんだが、一人粘着厨房がいる・・・。
ここ見てくれている人間は7thスレは放置協力よろ。
- 101 :NPCさん:2001/04/12(木) 19:00
- 旧すれがレス900超えて新スレ立てる時に
きどってタイトルにひねりを入れてるのがあるが大抵あれはムダだね。
かえって混乱して新スレ2つたてたのとかがあるからな。
- 102 :永谷雄二:2001/04/12(木) 21:25
- 皆さんこんばんわ。
卓ゲー板のリーダー、永谷雄二です。
皆さんの積極的な意見提出は
リーダーとしても喜ばしいかぎりです。
しかしながら、sageで意見提出をおこなっている人が多いことに疑問を覚えます。
この話題は卓上ゲーム板の住人全員がかかわるべき話題です。
リーダーとして、意見を書きこむ際は胸を張って堂堂とageで書きこむことを求めます。
まだ決定的な意見がでていないようなのでひきつづき
「スレの乱立を防ぐ為のローカルルール」を考えて行きましょう。
・1タイトルにつき3スレまで
・類似・同一スレの禁止
・スレのタイトルはスレの内容がわかるように
・MTGスレのまとめ方の検討
というのが今のところ提出・検討されている意見です。
- 103 :NPCさん:2001/04/13(金) 00:08
- >>100
「MTG、カードのお話し」は下がりまくって2ヶ月も誰も書いてなかっただろ?
そんな死にスレッドいまさら上げてもらっても、かえって混乱するよ
- 104 :NPCさん:2001/04/14(土) 00:42
- とりあえず続行あげ
- 105 :NPCさん:2001/04/15(日) 19:03
- このスレが見向きもされないということは分離やローカルルールはどうでもいいということ?
- 106 :NPCさん:2001/04/15(日) 20:08
- >>105
そういうことかも。
むしろTRPG系に上げ荒らしが増えたな……。
穏当な見方をするなら:
・春休みが終わって平和になったので、みんな不満を感じなくなった。
・M:tG系の上げ荒らしやスレ乱立が、このスレのおかげで改善された
穿った見方をするなら:
・今マークがキツイので、M:tG系荒らしが活動を自粛している
- 107 :にけ:2001/04/15(日) 22:29
- このスレッド、見てます。ただ、かかり切りと言う訳には……
- 108 :NPCさん:2001/04/16(月) 00:36
- >>106
ということは、皮肉にもこのスレッドが存在してることによって
スレッドの本来の目的を抑制してるってことか。
- 109 :NPCさん:2001/04/16(月) 03:17
- >>108
警察みたいなモンだな。それも役目だと思う。
- 110 :NPCさん:2001/04/16(月) 13:31
- Magic:the Gathering 実戦最新情報(Standard)のスレに
書こーぜ。この卓上ゲー板に残るために。
上の内容でほとんどのMTG板にコピペしてる奴がいるけど、
こういうのは荒らしより性質が悪いと思うが、どう?
明らかに趣旨の違う板にまでコピペしているものだから
空気が読めないと言うか、お子様と言うべきか・・・
- 111 :NPCさん:2001/04/16(月) 15:13
- >>110
深読みすると
最初の「卓ゲー板にのこるため」は良心からやっていたんだが
それをうざがった厨房が関係ないスレにまで同内容でコピペした、ともとれる。
空気が読めないのではなく、空気を読んでわざと嫌がられることを目的とした荒らし。
- 112 :永谷雄二:2001/04/16(月) 21:45
- 皆さん、こんばんわ。
卓ゲー板のリーダー、永谷雄二です。
どうやら最近は特に新しい意見が出てきていないようです。
やはり板全体が安定してきたという事でしょうか?
安定自体は卓ゲー板としても悪い事ではありません。
これも卓ゲー板の皆さんが板のさらなる発展を目指し努力してきた効果でしょう。
リーダーとしては喜ばしい限りです。
- 113 :永谷雄二:2001/04/16(月) 21:48
- 板全体は安定してきましたが今後とも安定状態を保つ為にも
ローカルルールの設定は必要です。
リーダーとして皆さんの意見提出を強く求めます。
またローカルルール設定に参加しない卓ゲー板住人には
リーダー権限により罰としてヒンズースクワット50回の4セットをする事を命じます。
かかりきりになるわけにもいかないという意見もあるようですので
複数の内容を同時に検討していくのもやむをえないかも知れません。
現在の主な検討点としては
「スレ乱立を防ぐローカルルール」
・類似、同一スレ禁止の明示(含む類似、同一スレの基準)
・タイトル、内容ごとのスレッド数制限
「ウォッチングスレ、コテハン叩きなどのマナー徹底」
・ウォッチングスレは禁止にするか?
・個人叩きに該当しない「公人」の基準
「卓ゲー板独自色のうちだし」
・全員コテハン制
「頻繁に使うスレへのリンクの表示」
・削除依頼板、卓ゲー板スレへのリンク
・ジャンル別総合、雑談&質問スレの設置およびリンク
のあたりでしょう。
他にもなにか検討するべき話題があれば随時受け付けていきます。
- 114 :NPCさん:2001/04/16(月) 21:56
- リーダー、私が特に気になるのは、ローカルルールが作られたとして
「そのルールをどうやって住人に守らせるか」なんですけど。
例えば禁止とされているような書き込みをどうやって防ぐのか? とか。
- 115 :NPCさん:2001/04/16(月) 22:03
-
おれも他の板あんまりまわらないから、どうやってんのかわかりません。
- 116 :NPCさん:2001/04/16(月) 22:09
- ぶっちゃけた話「ルールを守らせる」手段はあんまりないんじゃない?
ルール守る気ないやつは平気で破るでしょ。
ただ考えずに新スレたてちゃった君は抑止できるだろう。
あと、ルール違反とわかれば削除依頼を出しやすいだろうし。
ヒンズースクワットじゃ効果ないだろうしな〜(藁
- 117 :NPCさん:2001/04/16(月) 22:21
- ルール決めたとここで荒らしには効かないわな。
けれど、定められたローカルルールを破った人間にそれを教えてやるという行為を
繰り返していけば、知らずに破ってしまった&破ろうとしてた人間が
減っていくのは間違いないと思うよ。
わかりにくい例えになるかもしれないが、
最低限の法&自警団を設置するだけで犯罪率は下がるでしょ。
- 118 :117:2001/04/16(月) 22:27
- 「決めたとここで」ってなんなんだ(鬱
「決めたところで」の間違いです。
- 119 :NPCさん:2001/04/16(月) 23:29
- ローカルルールの所に
「セールスお断り」
って書いておかない?
例のカジノへのリンクスレ5つもあるぞ。
- 120 :NPCさん:2001/04/17(火) 01:11
- >>116の
ローカルルールに反するという形で削除依頼が出し易くなるというのに同意。
削除された人間も第三者もそれなりに納得できるようになるんじゃないかと思うんだが?
- 121 :NPCさん:2001/04/17(火) 01:16
- >>119
同意。アレは非常にウザイね。
- 122 :NPCさん:2001/04/17(火) 13:20
- スレを立てる際、必ずタイトルに「TCG一般」、「TCG:MTG」、「TRPG:SW」みたいに
話題別の省略記号などを入れてみるのはどうでしょうか?
検索とかするのが楽になると思うのですが。
さらに省略記号などを考えるのに雑談スレなどをつかえば
スレを立てる前にそのスレが必要かどうか?とかの検討もできて良いと思います。
- 123 :NPCさん:2001/04/17(火) 13:32
- 素朴に思うんだが、TRPGがゲーム毎にスレ立ててるのはどうよ。
あれはいいんかいな?TRPGネタスレもかなりあるわけだし・・・。
MtGのStandard情報があちこちに分散するのは、確かにとは思うが
一方的にMtG乱立ウザイってのもどうかと思うが。
自治には賛成だが、一応両方にはまっていた身として、
TRPG側の我が侭が強く見える。
- 124 :NPCさん:2001/04/17(火) 13:38
- >>123
激しく同意。
漏れも両方やっていたからわかる。
どっちもどっちだよなぁって思うよ。
まぁ、TCG(特にMTG)の方が厨房率高いのは事実だと思うが。
- 125 :NPCさん:2001/04/17(火) 13:55
- >>123-124
半分くらい同意。
漏れは両方たしなんできたが今は基本的にTRPGオンリーという立場。
でも最近のMTG批判には正直どうよ?とおもう。
タイトルのつきスレ数制限案が出ていたが
例えばボトムズRPGを1タイトル、Magic:theGateringを同列の1タイトルと数えるのは実際無理がある。
ユーザー数が多いのだからMTGの話題が多くなるのは仕方がないと思う。
ただ、MTG側も「TRPG側だって無駄スレ多いだろ」とかいうだけで積極的な解決策を提示してこなかったのも事実。
本当に自治を望むならそれなりの対応策を出して然るべきだと思う。
それこそ、分離を積極的に望むのだってありだろ。
ユーザー数・スレ需要の両極化をみれば分離というのは悪い策でないと思うぞ。
- 126 :NPCさん:2001/04/17(火) 14:05
- >>125
スレッド数制限案は「タイトル」ではなく「主旨」に対するものでは?
- 127 :125:2001/04/17(火) 14:18
- >>126
少なくともタイトルによって
(元カキコ >>69 によるとゲームによって)
スレ数制限するという意見が出ていた事は事実だ。
- 128 :123:2001/04/17(火) 14:18
- では、分離を考えずに住み分ける方法を考えてみた。
まず、TRPGと、TCGで自治スレを決める。
で、毎回自治スレの2-5とかに、話題に応じたスレのリンク集を貼る。
そこは基本はふだんは雑談スレの形式で、盛り上がってきた話題や、
新スレ・時期スレは、自治スレの住民達で相談してからたてる。
それ以外の乱立スレ、ageあらしは放置。レスがついても放置。
放って置けばそれらはかってに下がっていくから、
住民のモラルが高ければ済む問題。
マイナールールとして、自治スレの意向には原則的に従う事。
基本的には互いの自治スレには不干渉だが、互いの状態に
不満を感じたら、このスレでTRPGとTCGが意見交換。
こんな感じはどうかね?
やや厳しいと思うし、自作自演もあるとは思うが、
荒らしたり乱立する厨房くらいは防げると考えている。
分離は最後のカードにしておきたい。
- 129 :123:2001/04/17(火) 14:25
- TRPG・ボード・MtG・他TCGって分け方もありか。
- 130 :NPCさん:2001/04/17(火) 14:31
- >>129
ウォーゲームとかミニチュアゲームとかの行き先はどこだろう(笑)
- 131 :NPCさん:2001/04/17(火) 14:35
- >>130
「その他」で(笑
- 132 :NPCさん:2001/04/17(火) 14:39
- >>128
よくできたモデルだと思う。
実際できるとしたらそんな辺りだろう。
ただ、自治という面ではよくできてるけど
2chということを考えるとちと閉鎖的すぎると思うがどうか?
- 133 :NPCさん:2001/04/17(火) 14:53
- >>123
激しく同意。
みてると、TRPG系にもTCG系と同数以上の駄スレはある。
単に厨房のage荒らしが少ないから目立ってないだけではないかと思う<TRPG系
春厨の時期もすぎたので、この先のage荒らしの頻度を見るべきではないかと。
>>132
Topにお約束をかいておくことである程度の自治スレへの誘導は可能だろう。
知らないだけの厨房ならそれである程度軽減できると思われ。
読みもしないでスレ乱立するヴァカはどうしようもないが。
あとは単に無視でなく、自治スレへの誘導だけは行うとか。
- 134 :NPCさん:2001/04/17(火) 15:58
- >>133
「駄スレ」はOKだろう。放っておけば下がるんだし。
(ageあらしさえいなければね)
ただMTGの印象の悪さはageあらしの活躍もあるんだろうが
明らかな「重複スレ」を同時進行してみたり、
どう住み分けるのか分からないような「類似スレ」を連発していたり、
という、ちょっと前の過去があるので、印象悪いのだと思われる。
そこらへん最近はちゃんと総合スレをサルベージして使用してみたりしてそこそこ好印象。
- 135 :永谷雄二:2001/04/17(火) 20:06
- 皆さんこんばんわ。
卓ゲー板のリーダー、永谷雄二です。
わずか1日でたくさんのレスがついています。
リーダーとして、永谷雄二個人として皆さんの協力を心から嬉しく思います。
あたらしく出た意見としては
「セールス(広告スレ)お断り」>>119
「スレのタイトルには分類記号をつける」>>122
「ジャンル毎に自治&雑談スレをつくり新スレをたてる時はそこで相談する」>>128
の3つでしょうか?
ローカルルールの存在意義の検討。
不足していた>>123-125の人達のようなTCG・MTG側からの意見も出てきて
このスレも活性化してきたようです。
- 136 :NPCさん:2001/04/17(火) 20:52
- 永谷リーダーはすごい人ニダ
- 137 :NPCさん:2001/04/17(火) 20:53
- 国家的英雄卓上永谷すごい人ニダ
- 138 :NPCさん:2001/04/17(火) 21:03
- http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=969356821
類似スレッドです。
クソ虫の皆さんは即座に移動しなさい。
これ以上サーバへの無駄な負担をかけるのはやめてください。
あなた方にはネチケットはないのですか?
あなた方のような人間が存在するからネットは無法地帯なんていわれるのです。
自分だけは大丈夫的な考えをおやめなさい。
本当に恥ずかしい。
最悪ですよ。鏡みなさい。汚い心根が顔に出ていますよ!
- 139 :NPCさん:2001/04/17(火) 21:11
- ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇終了◇◇◇◇◇◇◇◇◇
- 140 :NPCさん:2001/04/17(火) 21:22
- とりあえず>>138のスレッドから役立つものだけ抜粋して、前スレを沈める方向で、みなさんよろしく。
(前のスレッドより抜粋)
age(あげ) :いま書き込んでいるスレッド(話題)の並び順番を1番目にします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ※普通に書き込むことでageの効果が出ます。
sage(さげ):いま書き込んでいるスレッド(話題)の並び順番を維持します(ageない)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ※「E-mail」欄に sage と記入します
IP表示:あなたの使用しているIPアドレスを表示させます。
 ̄ ̄ ̄ 偽者が出た時の本人識別に役立ちます。
※「名前」欄に fusianasan もしくはmokorikomoという単語を含ませます。
※他人のIPは抜けません。裏2chにも行けません。
前項参照:同スレッド内の特定の書き込みを指定してリンクすることができます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ※「>>5」などのように半角で記事番号を書きます。
複数指定なら「>>3-8」という具合です。
- 141 :NPCさん:2001/04/17(火) 21:25
- >>140
なんでお前が仕切ってるんだ
- 142 :NPCさん:2001/04/17(火) 21:26
- >>140
わざわざ、そんなことまで説明する必要ないだろ。
初心者か?
- 143 :NPCさん:2001/04/17(火) 21:27
- &hearts
- 144 :NPCさん:2001/04/17(火) 21:27
- ♥
- 145 :にけ:2001/04/17(火) 22:01
- >>135の「永谷雄二」はまとめてくれてるので良いとして、>>136-139、>>141-144は要するに荒らしですね
「俺はそんなつもりじゃねえぞ」と言われても結果的にそうです。
と言うわけで無視しましょう。
私は>>140の1行目に同意します。
ただ、その抜粋は時期尚早ですね。
今は案を抽出していくことにすべできしょう。
- 146 :NPCさん:2001/04/17(火) 22:12
- 古くからあるスレッドを使うのが常識じゃないんですか?
このスレッドの存在こそが荒らしなんですよ。
「俺はそんなつもりじゃねえぞ」と言われても結果的にそうです。
現在このスレッドではタイトルの内容が論じられていない上に
実際に話し合っている「ローカルルール」をタイトルにしたスレッドがすでにある。
それを無視して強行的にこのまま進めようとしているのは、スレを立てるとき、またはこのスレに参加する際に
板のログをチェックしなかったあなた方の落ち度を無視し、無理に正当化する行為です。
そのようなことを、この板を良くして行く方法を話し合うこのスレッドでやっているのは
大きな自己矛盾だと思いますが?
結局>>145の人もただの荒らしと同じだったということでしょうか。
このような人たちにローカルルールを決められても何の説得力もありませんね。
- 147 :NPCさん:2001/04/17(火) 22:24
- http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=969356821
移動ということで
- 148 :NPCさん:2001/04/18(水) 01:18
- >>146
あなたみたいに攻撃的に文章を書くのも嵐だと思われ(w
このスレ自体の始まりはちゃんと分離問題を検討していたのだから「スレの存在自体が荒らし」
というのは明らかに言い過ぎズラ。
結果的に議論のの論点とスレタイトルが乖離していっただけで不可抗力ズラ。
とは言え146の言うことも正論なので、
これ以上のローカルルールに関する話題は「卓上ゲーム板のルールブック」スレに移行するのが良いズラ。
永谷殿もリーダーを自称するならそこら辺を宣言してとっとと移行するズラ。
- 149 :NPCさん:2001/04/18(水) 02:12
- >>148
他人を攻撃するのが荒らしなら君も荒らしだね(w
- 150 :にけ:2001/04/18(水) 03:14
- >>146は私の書いた文章を真似た上にわざわざ刺激的な表現を用いているあたり、
相手を不快にする意図を持ってなされた疑いが濃いですね。
>>149も似たようなものでしょう。
しかし“より古いスレッドを使う”というのが1つの正論であることは認めます。
実際に使われているスレッドを使うという選択も正論だと思うのですが、
これ以上争ったところで何の益もありませんしね。
スレッドの移動に同意します。それなら問題はありませんよね?
- 151 :NPCさん:2001/04/18(水) 07:04
- >>146
あなたのような人がいるから、我々M:tgユーザーの肩身が狭くなるのです。
空あげ、荒らし等をやめてください。
- 152 :永谷雄二:2001/04/18(水) 20:54
- 皆さんこんばんわ。
卓ゲー板のリーダー、永谷雄二です。
まず最初に私のミスを認め、それを謝罪しなければなりません。
類似スレッド「卓上ゲーム板のルールブック」の存在が指摘されました。
これは、このスレでの話題がローカルルールの設定にうつった時に類似スレッドの確認を怠たった私のミスであることは明らかです。
私永谷雄二は、ここに自らの不明を認め、卓ゲー板に混乱を招いたことを謝罪します。
- 153 :永谷雄二:2001/04/18(水) 21:16
- 今回の件は、リーダーといえども一介の人間でありミスを犯すものだと言う事、
ミスを犯したこと自体よりも犯したミスをどのように収拾するべきか、が重要であるという
事を表す一つのエピソードとして卓ゲー板の方々の心に永く留まる事を期待します。
さて、それでは今回の件の収拾にあたりましょう。
まず、類似スレッドの存在を指摘した>>138より同時にスレッドの移動が提案され>>146、>>148、>>150も同意しています。
>>146、>>148、>>150の言うとおり「古いスレッドを使う」は正論であり、基本的にそれに従うべきです。
しかし、私、永谷雄二は考えます。
はたして今回のケースでは、古いスレッドを使用するという慣習に従うことが正しいのでしょうか?
- 154 :NPCさん:2001/04/18(水) 21:16
- >>150
ムカついたからっていちいち反撃しないほうがいいよ。
移動するのに同意。だけ書けばいいんじゃないの?
てゆーかこの板 無駄な長文多すぎるんだよね。
- 155 :永谷雄二:2001/04/18(水) 21:17
- 現在このスレで話されている内容は確かに「ローカルルールの設定」についてですが、
出発点は「板分離の検討」であり流れ上「ローカルルールの設定」に至っています。
(詳しくは>>1から確認して下さい。)
そういう意味で隔離板脱出をめざした卓上ゲーム板のルールブックスレに移動して話し合うにはスレ違いと言えます。
ただし、スレ違いと言う意味においては「板分離の検討」を主旨としたこのスレも大差はありません。
しかし、こちらのスレは>>1から辿っていくことにより話の流れを掴むことができるという美点があります。
またスレ乱立が嫌われる要因は、
サーバー負担の増加、と、類似の内容のスレッドが同時に平行して上位スレに入る、
という2点が主になります。
サーバー負担に関しては、すでに2つのスレが立っていますので、片方のスレを削除するしか手がありません。
同時平行問題は、その内容はどちらかのスレでのみ行うという取り決めを板全員で守ることによって解決されます。
したがってリーダー権限として以下の裁定を下します。卓ゲー板の住人はこの裁定に従ってください。
・スレッド移動はせずに、このままこのスレッドにおいてローカルルールの検討を進めます。
・板分離に関係あろうとなかろうと、ローカルルールの検討は今後こちらのスレで行います。
・「卓上ゲーム板のルールブック」スレのほうは利用せずに沈める方向でお願いします。
- 156 :NPCさん:2001/04/18(水) 21:28
- http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=969356821
リーダーの合意も得られたので移動ということで
- 157 :永谷雄二:2001/04/18(水) 21:33
- >>156
合意はしていません。
リーダーとして、無用に混乱を招くような発言に抗議します。
>したがってリーダー権限として以下の裁定を下します。卓ゲー板の住人はこの裁定に従ってください。
>・スレッド移動はせずに、このままこのスレッドにおいてローカルルールの検討を進めます。
>・板分離に関係あろうとなかろうと、ローカルルールの検討は今後こちらのスレで行います。
>・「卓上ゲーム板のルールブック」スレのほうは利用せずに沈める方向でお願いします。
- 158 :NPCさん:2001/04/18(水) 21:38
- ここは移動するかどうかトコトン話し合おうよ
- 159 :永谷雄二:2001/04/18(水) 21:49
- >>158
話し合いの為の話し合い、議論の為の議論は不毛です。
混乱を避ける為にも、この場はリーダーの裁定に従ってください。
- 160 :NPCさん:2001/04/18(水) 21:52
- ●移動することのメリット
このスレは卓上ゲーム板正常化を目的にその方法を話し合うスレッドであり
類似スレッドがすでにあるのにここでケイゾクするのは自らマナー違反になり、示しがつかない。
よって、今後話し合われる内容に権威をもたせるためにも移動する必要がある。
●移動しないことによるメリット
ここまで話し合ってきた内容がこのスレッドにあり、今後話し合いをケイゾクする上で
移動しないほうが検索性が高い。
両者の利点を比べると結論は見えているでしょう。
移動することによるメリットは卓上板住人全員に影響を及ぼし、また話し合いの結果そのものに影響を与えます。
くらぶるに移動しないことによるメリットは、スレ参加者が楽をできる、というただ一点です。
きわめて自己中心的ではないでしょうか?
コレではただの雑談と変わらないのでは?
そう感じます。あくまで私的意見です。
皆さんはどう思いますか?
- 161 :NPCさん:2001/04/18(水) 21:56
- >>159
ここは議論のための議論が不毛かどうかトコトン話し合おうよ
- 162 :NPCさん:2001/04/18(水) 22:05
- リーダーの意見に従うのがおとなの態度だよな。
移動しないに1票。
- 163 :NPCさん:2001/04/18(水) 22:09
- >>162
イエスマンは今の時代必要とされませんよ。
自分の意見を書き込まないあなたは今後このスレッドに参加したところで
なんら建設的な書き込みは出来ないでしょう。
あなた自身は移動するのが正しいと思いますか?
移動しないのが正しいと思いますか?
理由とともに書き込みしましょう。
- 164 :いっころ。:2001/04/18(水) 22:19
- えーと、よーするに>>138さんが言ってるのは
「ローカルルールを語るならローカルルールスレッドがあるじゃないか
古いスレを優先するルールに則って向こうに移動すべきだ」ってことだよね?
で、リーダーは
「TCG、卓ゲー板分離検討の話の流れで出た話題なので、
ローカルルールスレとは別でやったほうがいいのではないか」ってことかな?
私は結局分離検討の話に戻ることも考えて、ここでもいいのでは?
- 165 :NPCさん:2001/04/18(水) 22:19
- 今後、このスレはsage進行で進めませんか?
荒らしのせいで、議論すらままなりませんし。
- 166 :NPCさん:2001/04/18(水) 22:26
- >>165
永谷雄二はage進行ですよ?
まああなたのように意見の対立する相手はすべて荒らしと決め付けるような人が
まともなローカルルールの話はできそうにないですが。
- 167 :NPCさん:2001/04/18(水) 22:38
- ローカルルール自体いらないと思うんだが。
ネタでやってるならスマソ。
- 168 :NPCさん:2001/04/18(水) 22:49
- >>158、>>161、>>163、>>166は要するに荒らしですね
「俺はそんなつもりじゃねえぞ」と言われても結果的にそうです。
と言うわけで無視しましょう。
sage進行である必要はないでしょう。
荒らしに過剰に反応せず無視すればよいだけですから。
- 169 :NPCさん:2001/04/18(水) 23:01
- >>168
コピペ厨房?
- 170 :NPCさん:2001/04/18(水) 23:23
- 厨房釣りをやめて、本題に戻ろうぜ。
- 171 :NPCさん:2001/04/18(水) 23:29
- まあ分離するならするで良いと思うが、
分離すると何かまずいことがあるんですか?
age荒らしをなくすためにもここは分離に一票
- 172 :NPCさん:2001/04/18(水) 23:36
- >>171
TCGとTRPGは、ある程度プレイヤー層は重なってると思われ。
そうすると両方やってるプレイヤーは、両方見なければいけなくなって面倒。
あとは両者にクロスする話題もあるしね。
- 173 :NPCさん:2001/04/18(水) 23:48
- これマジでやってんの?ネタでやってんの?
マジなら迷惑なんでやめてくれ
- 174 :NPCさん:2001/04/18(水) 23:52
- 最終的にどんな結論になるのかわからんが
はんぶんくらいのヤツらはマジじゃねーの。
いいだしっぺが永谷だからネタだと思ったんだが、なんか真面目にやってる。
- 175 :NPCさん:2001/04/18(水) 23:54
- 永谷スレの1とここの1は別人だろ
- 176 :にけ:2001/04/18(水) 23:56
- 私はリーダーの意見に同意します。それだけ。
- 177 :NPCさん:2001/04/18(水) 23:59
- 愚痴で盛り上がるのはいいけど変に使命感持っちゃったりされるといい迷惑だな。
そろそろ終了したら?
- 178 :NPCさん:2001/04/19(木) 00:08
- そろそろ例のAAが来る頃と思われ
- 179 :永谷雄二:2001/04/19(木) 00:10
- >>176
リーダーとして終了してください
これでいいか?
- 180 :にけ:2001/04/19(木) 00:13
- >>135より。
>あたらしく出た意見としては
>「セールス(広告スレ)お断り」>>119
>「スレのタイトルには分類記号をつける」>>122
>「ジャンル毎に自治&雑談スレをつくり新スレをたてる時はそこで相談する」>>128
>
>の3つでしょうか?
2つ目の「分類記号」は2chでは難しいといか、そぐわないと思います。
- 181 :NPCさん:2001/04/19(木) 00:15
- まだやる気だよ・・・
にけ=永谷か?
- 182 :NPCさん:2001/04/19(木) 00:15
- >>179
メールアドレスを間違えてるぞ(藁)
- 183 :永谷雄二:2001/04/19(木) 00:17
- >>182
上がるとうぜーし。
どーせ共有コテハンなんだしなんでもえーやん。
- 184 :永谷雄二:2001/04/19(木) 00:21
- >>179,183
偽物は消えてください。
しかし、彼らの言うことはもっともなので従ってもいいでしょう。
- 185 :永谷雄二:2001/04/19(木) 00:24
- >>184
新参?
永谷に偽者もクソもねえんだけど?
- 186 :NPCさん:2001/04/19(木) 00:37
- まあ どうでもいいというか
- 187 :栗手軽君:2001/04/19(木) 00:41
- >>185
たわけが!
「リーダーは口のきき方に気をつける」というルールがあるだろう。
正論でなくとも、少なくとも丁寧語使え。それだけでネタとして成立するんだから。
- 188 :NPCさん:2001/04/19(木) 00:53
- この際だから栗手軽君も共有しようか
- 189 :栗手軽君 :2001/04/19(木) 02:11
- たわけが!
- 190 :NPCさん:2001/04/19(木) 02:36
- >>185
永谷雄二のキャラがたってないということは、こいつにはGMの経験がないな。
- 191 :NPCさん:2001/04/19(木) 11:21
- >>190
粘着君発見
- 192 :NPCさん:2001/04/19(木) 11:36
- >>191
オマエモナー
- 193 :(^▽^):2001/04/19(木) 12:30
- (^▽^)<チャーミーも仲間に入れてくださ〜い!
- 194 :从#~∀~#从:2001/04/19(木) 15:39
- 从#~∀~#从<カントリー黙れ!
- 195 :永谷雄二:2001/04/19(木) 20:53
- 皆さんこんばんわ。
卓ゲー板のリーダー、永谷雄二です。
板分離・ローカルルールと関係のない話題が増えてきているようです。
板分離およびローカルルールの設定に反対ならばその旨を書き込む様おねがいします。
>>160
>>161
拒否します。
>>162
混乱収拾への協力感謝します。
>>163
理由とともに意見を書くいう姿勢は重要です。
しかし1度のミスでその人の今後を見限ってしまう態度はよろしくありません。
>>164
そのとおりです。
要約に感謝します。
>>165
板分割・ローカルルール設定は
sage進行で一部の人間達のみによって決められるべき性質のモノではありません。
従って今後ともage進行で行います。
>>166
おっしゃるとおりage進行推奨です。
しかし決めつけは良くないと言う事はあなたの発言に対しても言えることです。
もう少し冷静になりましょう。
>>167
それは現状のままで問題ないという意見ととってよろしいですか?
- 196 :永谷雄二:2001/04/19(木) 21:14
- すべての意見にレスをつけるには量が多くなりすぎてしまう為
今後の論議に重要なものにだけ意見をつけさせてもらいます。
>>160
先ほどの書込みではレスを書き忘れてしまいました。
異論がある事はわかりますが混乱を収拾するためにも「スレ移動はしない」という裁定に従ってください。
また>>160における意見は
「類似スレッドがあったときどうするべきか?」
「スレッドの内容が移行した為、同内容のスレッドが発生した時どうするべきか?」
という形で今後このスレで活かして下さるようお願いします。
>>180
そぐわない理由を提示して下さると議論として有益です。
>>179、>>183、>>184、>>185
リーダーに成りたいという憧れもわかりますが
偽者、騙りは場を混乱させる為好ましい行為ではありません。
その憧れをもう少し建設的な方向に昇華させるよう努力なさい。
また私、リーダー永谷雄二についての話題も多数あがっていますが
私個人について騙ることはスレ違いです。
「皆様のリーダー 永谷雄二です。」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=977215285&ls=50
こちらのスレをお使いなさい。
- 197 :NPCさん:2001/04/19(木) 21:18
- 騙るか・・・
いよいよ末期だなこの永谷は
- 198 :NPCさん:2001/04/19(木) 21:57
- おわっときゃ奇麗だったのに
- 199 :NPCさん:2001/04/19(木) 22:05
- リーダー名乗るならフシアナサンぐらい使おうよ。
リーダー、初心者?
- 200 :NPCさん:2001/04/19(木) 22:07
- 騙るか・・・
いよいよ末期だなこの永谷は
おわっときゃ奇麗だったのに
リーダー名乗るならフシアナサンぐらい使おうよ。
リーダー、初心者?
- 201 :NPCさん:2001/04/19(木) 22:47
- >>196
リーダー、次の議題は>>180のものですね?
「セールス(広告スレ)お断り」には同意します。
…というか現状でも放置されているので、議題にあげる必要もないと思います(藁)
明文化する必要があるのでしょうか?
>>197-200
同一人物なんですか? それとも>>200がコピペマンなんですか?
- 202 :NPCさん:2001/04/19(木) 23:59
- 「セールス(広告スレ)お断り」
むしろ、宣伝専用スレをつくってそこに押し込めるというのはどうだろう。
従わないかな?やっぱり・・・・。
- 203 :NPCさん:2001/04/20(金) 00:16
- つーかMtgは趣味一般板に帰れ。
- 204 :NPCさん:2001/04/20(金) 01:09
- 騙るか・・・
いよいよ末期だなこの永谷は
おわっときゃ奇麗だったのに
リーダー名乗るならフシアナサンぐらい使おうよ。
リーダー、初心者?
リーダー、次の議題は>>180のものですね?
「セールス(広告スレ)お断り」には同意します。
…というか現状でも放置されているので、議題にあげる必要もないと思います(藁)
明文化する必要があるのでしょうか?
>>197-201
同一人物なんですか? それとも>>204がコピペマンなんですか?
- 205 :NPCさん:2001/04/20(金) 01:10
- 正解は>>1=>>200です
- 206 :NPCさん:2001/04/20(金) 01:46
- なんか最近上げ荒らしが多いですね。
上げ荒らし対策にいい方法はないもんでしょうか。
思いつきませんねぇ。
- 207 :NPCさん:2001/04/20(金) 01:48
- いかにもなのを挑発しないのが一番なんでしょうが……
しったことじゃありませんな!
- 208 :NPCさん:2001/04/20(金) 01:50
-
最早論議のための論議としてしか機能してないような気もするんで、この際
分離賛成か反対かだけの2択で1回決取った上で、『分離する』になったら、
『分離するに当ったってのルール』を改めて検討した方がいいんじゃないの?
わし個人としては分離賛成なんだけど。
- 209 :NPCさん:2001/04/20(金) 01:50
- >>206
上げ荒らし発見!
- 210 :NPCさん:2001/04/20(金) 01:51
- >>209
バカ
- 211 :NPCさん:2001/04/20(金) 01:51
- じゃあ2択ということでどんどん投票しましょう。
分離賛成
- 212 :NPCさん:2001/04/20(金) 01:52
- ぼくも分離賛成
- 213 :NPCさん:2001/04/20(金) 01:52
- おいどんも分離賛成でごわす
- 214 :NPCさん:2001/04/20(金) 01:52
- ミーも賛成ザマス
- 215 :NPCさん:2001/04/20(金) 01:53
- わたくしも賛成ですわ
- 216 :NPCさん:2001/04/20(金) 01:53
- あたしゃ賛成だっつってんだよ!
- 217 :NPCさん:2001/04/20(金) 01:53
- お・・お・・おらはおにぎりが食べたいんだな
- 218 :NPCさん:2001/04/20(金) 01:54
- すべての分離は科学で証明できます
- 219 :NPCさん:2001/04/20(金) 01:54
- 分離最高!
- 220 :NPCさん:2001/04/20(金) 01:55
- もはや分離も時間の問題だな・・
- 221 :NPCさん:2001/04/20(金) 01:56
- こんなにも分離賛成派が多いとは
- 222 :永谷雄二:2001/04/20(金) 01:56
- リーダーとして分離を決定します
- 223 :NPCさん:2001/04/20(金) 01:56
- リーダーマンセー!
- 224 :NPCさん:2001/04/20(金) 01:57
- 永い戦いの歴史が今終わった!
- 225 :NPCさん:2001/04/20(金) 01:57
- おいどん感激でごわす!
- 226 :NPCさん:2001/04/20(金) 01:57
- かめはめ波!
- 227 :NPCさん:2001/04/20(金) 01:59
- 200X年
こうして2ch卓上ゲーム板はふたつの板に分割されることが決定した。
ふたつの板とは
「サンダルマンってどうよ?板」と「その他卓上ゲーム板」である。
- 228 :NPCさん:2001/04/20(金) 02:00
- ■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆完◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
- 229 :NPCさん:2001/04/20(金) 02:00
- >>227
マジワラ-タ
- 230 :NPCさん:2001/04/20(金) 07:24
- >>208
分離の是非からローカルルールの論議に発展している。
荒らしのレスは無視して、スレの頭から読んでみて欲しい。
なお、ローカルルールの話は別スレでせよ、という意見もある。
それはそれでもっともだが、そのためにはこのスレで一旦まとめを行うべきだろう。
ただ移動しろというのは単なる荒らし。コピペやオウム返しや騙りは論外。
- 231 :NPCさん:2001/04/20(金) 09:16
- 結局荒らしだらけになったな(ワラ
まじめに論議してたんだガナ。
>>211-221
自作自演。
- 232 :NPCさん:2001/04/20(金) 09:28
- >>230
お前が論外
- 233 :NPCさん:2001/04/20(金) 09:32
- >>231
真面目に論議したい方は
http://www.trpg.net/
こちらへどうぞ
- 234 :230:2001/04/20(金) 09:33
- >>232は根拠を述べよ(苦笑)。
それと『d4とは何か』『それはどう使うか』を答えてみなさい(笑)。
- 235 :NPCさん:2001/04/20(金) 09:36
- >>234
単純な煽りに引っかかるからだろ
- 236 :NPCさん:2001/04/20(金) 09:37
- >>234
2時間も2chにへばりついてるからだろ
- 237 :NPCさん:2001/04/20(金) 09:38
- >>234
(苦笑)
- 238 :NPCさん:2001/04/20(金) 09:39
- >>233
君がTRPG.NETの掲示板を借りてくれたら行くけど。
名前は「2ちゃんねる卓上ゲーム板出張掲示板」でどうよ。
- 239 :NPCさん:2001/04/20(金) 11:12
- 230さん。荒らしのレスは無視してください(w
- 240 :NPCさん:2001/04/20(金) 11:23
- >>233
M:tGユーザーもそこでなら真面目な話ができるのでしょうか?
>>235-237
自作自演をいい加減にやめたらどうです?
ハタから見てると、とてもイタいです。
誰からも必要とされてない貴方が哀れです。
- 241 :NPCさん:2001/04/20(金) 11:38
- >>240
君 とても熱いね。
- 242 :NPCさん:2001/04/20(金) 11:57
- >>240
感動しました
- 243 :NPCさん:2001/04/20(金) 11:58
- 荒らし対策として「卓ゲー板荒らし・厨房ウォッチングスレ」をたてる事を提案します。
- 244 :NPCさん:2001/04/20(金) 12:12
- >>243
提案してないで立てればいいじゃん・・・
- 245 :NPCさん:2001/04/20(金) 12:15
- ローカルルールを決めるというならひとつ提案させていただこう。
固定ハンドルは放置。 この1点だけ徹底すればとても雰囲気よくなるよ。
固定は隔離スレを作ってそこに収容しましょう。
- 246 :NPCさん:2001/04/20(金) 12:25
- スレの無駄使いはやめよう!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=984944270
- 247 :NPCさん:2001/04/20(金) 12:46
- >>246
オマエガナー(藁
- 248 :NPCさん:2001/04/20(金) 13:24
- >>245
理由も言ってよ。それと実例も。あるんでしょ?
- 249 :永谷雄二:2001/04/20(金) 17:13
- み・・皆様のリーダー永谷雄二で・・で・・ですが
うぬ・・分離を議論するスレッドそのものが・・・すでに既出だったというのか・・
だとすれば私のしてきたことは一体・・
すべて無駄だったというのか!私は!仏陀の手のひらで踊る猿がごとく!
すべて何者かの計算のとおり!歯車として動かされていたというのか・・・
否!断じて否!
認めん!この私に!リーダーである私に非があるなどと!
だんじてありえないことなのklrfさん:fヴぇさvmぬj」tsbぬvたzんvt:んvtrjlcr;zmtvsろmvrsvt、ztbんz」あもヴぃyみぼ・・・・・・・・・
エヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
- 250 :永谷雄二:2001/04/20(金) 17:15
- 私が皆様のリーダー、新しい永谷雄二です。
では議論を続けましょうか。
- 251 :永谷雄二:2001/04/20(金) 17:17
- 待て。私がリーダーだ。
貴様のエネルギーを吸い取ってやる。
- 252 :NPCさん:2001/04/20(金) 17:23
- 246のスレは削除されたようだな。
なんか必死な奴がいるようだ。
- 253 :NPCさん:2001/04/20(金) 17:36
- この際永谷板を独立してはどうか
- 254 :永谷雄二:2001/04/20(金) 20:16
- 皆さんこんばんわ。
卓ゲー板のリーダー、永谷雄二です。
あいかわらず私、永谷雄二の偽者が多数出現しているようです。
名を騙る行為は騙られたコテハンだけでなく、スレの参加者にも迷惑をかける行為です。
ただちにお止めなさい。
妨害じみた書込みなどをしている人達は「分離」や「ローカルルール」に反対なのでしょうか?
反対ならばその旨を書き込むことを、卓ゲー板のリーダーとして要求します。
>>211-222
不特定多数の人間が参加している匿名掲示板という性質上、多数決は問題解決の為の手段に成り得ません。
また、分離を決定するのはひろゆきら管理人側であり、分離に必要なのは「充分な論議」です。
分離に賛成ならば、「なぜ分離が必要なのか?」「現状の卓ゲー板の問題点」などを挙げて下さい。
- 255 :永谷雄二:2001/04/20(金) 20:23
- 皆さんこんばんわ。
地球のリーダー奇跡を呼ぶ男ミラクル永谷です。
最近暖かくなってきましたが花粉症してますか?
やってる奴は環境変化に適応できない劣等人種だ!死ね!
- 256 :永谷雄二:2001/04/20(金) 20:26
- 皆さんこんばんわ。
うどん大好き永谷雄二です。
ケラチナミンは毛根を刺激し頭髪を太くします。
本数じゃないYO!太さで決まるんだYO!
- 257 :永谷雄二:2001/04/20(金) 20:27
- 皆さんこんばんわ。
ダライラマの4番弟子永谷雄二です。
最近私のファンが急増中。
よってTUTAYAで握手会を行います。
予約引換券をゲットしてね♥
- 258 :NPCさん:2001/04/20(金) 20:29
- リーダー、>>233、>>243、>>245の提案は放置でよろしいですか?(藁)
- 259 :永谷雄二:2001/04/20(金) 20:33
- >>258
リーダーとしていかなる卓上ゲーム板住人の発言も正しく公平に扱う義務が私にはあります。
ゆえにもちろんこれらの提案についても活発な議論を求めます。
- 260 :永谷雄二:2001/04/20(金) 20:35
- 皆さんこんばんわ。
実は阪神ファンの永谷雄二です。
今年のタイガースはどうですか?
食べちゃいたいぐらいカワイイわ♥
- 261 :永谷雄二:2001/04/20(金) 20:37
- 「スレ乱立を防ぐローカルルール」
・類似、同一スレ禁止の明示(含む類似、同一スレの基準)
・タイトル、内容ごとのスレッド数制限
・スレ内容が移行して類似となった場合の処理
・スレを立てる前にジャンルスレで相談
・スレタイトルのつけ方を工夫し、分類・検索しやすくする
「ウォッチングスレ、コテハン叩き、荒らし行為などへのマナー徹底と対策」
・ウォッチングスレは禁止にするか?
・個人叩きに該当しない「公人」の基準
・荒らしウォッチングスレをつくる
・コテハン隔離スレをつくる
「卓ゲー板独自色のうちだし」
・全員コテハン制
「頻繁に使うスレへのリンクの表示」
・削除依頼板、卓ゲー板スレへのリンク
・ジャンル別自治・総合・雑談・質問スレの設置およびリンク
「セールス(広告スレ)お断り」
・ローカルルールで「広告お断り」と名言
・広告専用スレの設置
「スレ乱立」「マナー徹底とあらし対策」に関してはまだ検討の余地が大いにありそうです。
一方「セールス(広告スレ)お断り」に関しては卓ゲー板の住人の意思は一致しているようです。
ローカルルールにて「セールス(広告スレ)お断り」と名言してよろしいでしょうか?
また実際に採用する文面などとあわせて意見提出を求めます。
- 262 :永谷雄二:2001/04/20(金) 20:38
- 皆さんこんばんわ。
ベテランファイター永谷雄二です。
ゴブリンを切り殺す際、皆さんはどこから刻みますか?
フランス貴族の公式ルールによれば斬殺をするときは
右腕→左足→首の順に刻むのが正しいマナーだそうです。
- 263 :永谷雄二:2001/04/20(金) 20:38
- 「スレ乱立を防ぐローカルルール」
・類似、同一スレ禁止の明示(含む類似、同一スレの基準)
・タイトル、内容ごとのスレッド数制限
・スレ内容が移行して類似となった場合の処理
・スレを立てる前にジャンルスレで相談
・スレタイトルのつけ方を工夫し、分類・検索しやすくする
「ウォッチングスレ、コテハン叩き、荒らし行為などへのマナー徹底と対策」
・ウォッチングスレは禁止にするか?
・個人叩きに該当しない「公人」の基準
・荒らしウォッチングスレをつくる
・コテハン隔離スレをつくる
「卓ゲー板独自色のうちだし」
・全員コテハン制
「頻繁に使うスレへのリンクの表示」
・削除依頼板、卓ゲー板スレへのリンク
・ジャンル別自治・総合・雑談・質問スレの設置およびリンク
「セールス(広告スレ)お断り」
・ローカルルールで「広告お断り」と名言
・広告専用スレの設置
「スレ乱立」「マナー徹底とあらし対策」に関してはまだ検討の余地が大いにありそうです。
一方「セールス(広告スレ)お断り」に関しては卓ゲー板の住人の意思は一致しているようです。
ローカルルールにて「セールス(広告スレ)お断り」と名言してよろしいでしょうか?
また実際に採用する文面などとあわせて意見提出を求めます。
- 264 :永谷雄二:2001/04/20(金) 20:42
- >>255、>>256、>>257、>>259、>>260
幼稚なマネはお止めなさい。
あなた(がた)のやっている行為は卓ゲー板すべてに混乱を招く行為です。
リーダー権限としてあなた(がた)を最悪板に追放します。
- 265 :永谷雄二:2001/04/20(金) 20:43
- 皆さんこんばんわ。
実はメルヘンチック永谷雄二です。
本日はしり上がりに調子を上げるスポーツ選手に
最初っからやれよって言いたいときに必須のこのアイテム。
アブテエヌイテンジャネーヨの紹介です。
40個セットで90円。合法ですよ。
- 266 :永谷雄二:2001/04/20(金) 20:46
- 昔、たくさんの人類の瞳に夢や希望が映っていた時代。
人々は競って新しい土地を目指した。
しかし地球上に未知の場所がなくなったとき、人類は競ってすきやを目指した。
牛丼って最高ですね。永谷雄二でした。
- 267 :永谷雄二:2001/04/20(金) 20:48
- >>264
追放場所にひねりがないので美容板に追放します。
- 268 :永谷雄二:2001/04/20(金) 20:50
- 殺し合いの最中に田中は信じられないことを始めた。
なんと鰹節を削り始めたのだ。
一瞬の隙が生死を分かつ局面で何故田中は鰹節を削るのか。
それはもちろん食べたかったからだ。
箸は剣よりも強し。永谷雄二です。
- 269 :にけ:2001/04/20(金) 22:43
- いい加減にしろ。
卓上ゲーム板に何をしに来てるんだ?
君らは本当はゲームのことなんか知らないんじゃないのか?
- 270 :NPCさん:2001/04/20(金) 22:53
- このスレッド自体は卓上ゲームに関係ないですが
- 271 :にけ:2001/04/20(金) 22:54
- お前らのIPなんてすぐに抜けるんだぞ
出来ないと思ってるのか?
- 272 :にけ:2001/04/20(金) 23:06
- >>270
このスレッドが何をしているか分かっていてそういうことを書いてるんですか?
>>271
人のハンドルを剽窃しないで下さい。
- 273 :NPCさん:2001/04/20(金) 23:55
- >>272
フシアナさんやったら?
- 274 :NPCさん:2001/04/21(土) 00:17
- 全部自作自演でした。
- 275 :NPCさん:2001/04/21(土) 01:17
- このスレッドの荒らしがあまりにも多いのでしばらく冷却期間を置くことを提案します。
- 276 :NPCさん:2001/04/21(土) 13:35
- もはやどれが1の永谷雄二だかわからんな。
それいいだしたら永谷スレの永谷も良くわからんが・・・。
- 277 :NPCさん:2001/04/21(土) 15:14
- 「age荒らしの存在が問題である。」という前提で「(age)荒らしを防ぐ方法はない。」という結論なんだろ。
つまりローカルルールも何も無駄じゃねーか。
結局このままでいいだろ、ウザかったら無視しろ、基本だよ基本。
- 278 :NPCさん:2001/04/21(土) 16:08
- >>277
勝手に結論を出さないように。
スレッド削除の基準を打ち出せば荒らしスレを消しやすくなるし、
注意事項を掲示しておけば新規参加者が荒らしに惑わされにくくなると考えられる。
完全に防ぐ方法が無いからと言って、次善の策まで捨てることはない。
あなたはローカルルールが出来ると何か不利益があるのか?
そうでなければそれこそ「無視」してくれ。
- 279 :NPCさん:2001/04/21(土) 17:49
- 現状維持で問題ないだろ。
それがやなら来るな。
- 280 :278:2001/04/21(土) 20:29
- >>279
それは私に対するレスなのかな。
ここでローカルルールについて話したいと思う者が話をするのも「現状」だよ。
それを勝手にあなたが嫌がっているだけのこと。
いやならこのスレッドを見ないでくれ。
- 281 :NPCさん:2001/04/21(土) 22:05
- >>277
>「age荒らしの存在が問題である。」という前提で「(age)荒らしを防ぐ方法はない。」という結論なんだろ。
荒らしウォッチングスレをつくるという案がでてるということは、結論は保留ということだろ。
> ウザかったら無視しろ、基本だよ基本。
オマエモナー(藁) …ということで厨房はここを読むな。
- 282 :NPCさん:2001/04/21(土) 22:48
- >>280
結論を出した時点で現状維持じゃなくなるよ。
自分が言ってることがタダの屁理屈だって自覚してるよね?
- 283 :NPCさん:2001/04/21(土) 23:09
- 277が勝手に『結論が出た』と言ってるだけだよん。
荒らされて議論が中断してるんだから、結論出てるわけねーってばよ。
- 284 :NPCさん:2001/04/21(土) 23:45
- fusianasanでやればいいのにな(永谷
- 285 :NPCさん:2001/04/21(土) 23:52
- ふしあなさんを先に偽者が使って更にややこしくなるに45デジキャラット。
- 286 :NPCさん:2001/04/22(日) 01:10
- >>284
まともな永谷雄二も2人以上いるだろうからあんまし意味無い。
- 287 :NPCさん:2001/04/22(日) 01:36
- 「とかなんとかいっても結局のところ分離問題もルール作成もうやむやのウチに消える」に5000ペリカ
- 288 :NPCさん:2001/04/22(日) 03:41
- く・く・れ・かれー
- 289 :NPCさん:2001/04/22(日) 04:12
- 今晩はリーダーが現れなかったな。残念。
「スレ乱立を防ぐローカルルール」
・類似、同一スレ禁止の明示(含む類似、同一スレの基準)
・タイトル、内容ごとのスレッド数制限
・スレ内容が移行して類似となった場合の処理
・スレを立てる前にジャンルスレで相談
・スレタイトルのつけ方を工夫し、分類・検索しやすくする
「ウォッチングスレ、コテハン叩き、荒らし行為などへのマナー徹底と対策」
・ウォッチングスレは禁止にするか?
・個人叩きに該当しない「公人」の基準
・荒らしウォッチングスレをつくる
・コテハン隔離スレをつくる
「卓ゲー板独自色のうちだし」
・全員コテハン制
「頻繁に使うスレへのリンクの表示」
・削除依頼板、卓ゲー板スレへのリンク
・ジャンル別自治・総合・雑談・質問スレの設置およびリンク
「セールス(広告スレ)お断り」
・ローカルルールで「広告お断り」と名言
・広告専用スレの設置
…が今後の議題か? 頑張って話あえよ。俺は寝る。
- 290 :永谷雄二:2001/04/23(月) 21:08
- 皆さんこんばんわ。
卓ゲー板のリーダー、永谷雄二です。
>>275
議論や話し合いのトーンダウンのおそれもあるので続行します。
>>277
納得できる意見です。
しかしローカルルールの存在が抑止力になる可能性もあります。
特に理由がなければローカルルールの設定自体を否定する必要はないでしょう。
>>278
フォローありがとうございます。
しかしながら「無視」を推奨する必要はありません。
ローカルルールは必要ないと言うのも立派な意見です。
>>289
卓ゲー板のリーダーとしては大変心苦しいのですが、週末はあまりアクセスしていません。
これは、働きづめは肉体的・精神的に良くないという事を卓ゲー板の住人にも充分に認識してもらう為
休むべき時にはリーダー自ら率先して休むべし、という卓上ゲーム板リーダー心得之八条第拾弐項に従っています。
- 291 :NPCさん:2001/04/24(火) 05:25
- 全員コテハンだと馴れ合い掲示板になる。
それは最早2chとは呼べない
- 292 :NPCさん:2001/04/24(火) 07:59
- 全員コテハン制は良い反応がないね。
かくいう俺も反対。それなら別のところでカキコミするよ。
- 293 :NPCさん:2001/04/24(火) 10:18
- 全員固定ハン=馴れ合い、というのは理屈がわからないぞ。
まあ反対だけどね、俺も。
固定ハン隔離案の方は断固反対だ。
- 294 :NPCさん:2001/04/24(火) 15:25
- コテハン議論は七福神から
- 295 :NPCさん:2001/04/24(火) 17:42
- 全員コテハンは無視していいだろ。
匿名掲示板である意味が無い。
そもそも意見出したヤツが明らかにネタだったし。
リーダーもネタキャラだから真に受けて意見として採用しただけだろ。
コテハン隔離スレも機能するとは思えねーしなー。
コテハン名乗るも名乗らないのも自由って事で。
- 296 :NPCさん:2001/04/24(火) 20:35
- 皆さんこんばんわ。
卓ゲー板のリーダー、永谷雄二です。
そろそろ新しい意見も出尽くした感もあるので、整理を始めようかと思います。
まずは意見が比較的一致している
「全員コテハン性」
「セールス(広告スレ)お断り」
の2点についてまとめましょう。
「全員コテハン制」に関しては
・2chの匿名掲示板としての特性に反するので必要ない。
「セールス(広告スレ)お断り」に関しては
・ローカルルールの所に「セールス(広告スレ)お断り」と明記する。
の2点で決定でよろしいでしょうか?
- 297 :NPCさん:2001/04/24(火) 22:32
- あれ?リーダー?
- 298 :NPCさん:2001/04/24(火) 22:37
- 折角だから晒しageておこう。
あ、一応漏れもコテハン制には反対ね。
匿名だからこそ書けることもあるってね。
- 299 :NPCさん:2001/04/24(火) 22:44
- >>296
異議はありません。
ところで、あなたはリーダーのニセモノ? 影武者?
それとも市井の身にやつした本人?
- 300 :NPCさん:2001/04/24(火) 22:57
- >>296の2点とも賛同します。
カジノスレの削除申請を一々出すのも、いい加減うんざりしたし。
- 301 :NPCさん:2001/04/24(火) 23:30
- そういえば最近例のカジノスレ見なくなったな。
さすがに効果無いと気がついたか?
- 302 :NPCさん:2001/04/25(水) 00:15
- >「全員コテハン制」に関しては
>・2chの匿名掲示板としての特性に反するので必要ない。
いまさらなにを。
>「セールス(広告スレ)お断り」に関しては
>・ローカルルールの所に「セールス(広告スレ)お断り」と明記する。
そんなことをわざわざローカルルールに書いている板なんかに行きたくないな。
みんな、他の板にも言ってみることをすすめるよ。
この板、雰囲気が若干他の板と違うから。
- 303 :NPCさん:2001/04/25(水) 00:40
- >>302
その独自の雰囲気のせいで、ローカルルールが必要になったのだと思われ。
- 304 :NPCサソ:2001/04/25(水) 13:08
- >「セールス(広告スレ)お断り」に関しては
>・ローカルルールの所に「セールス(広告スレ)お断り」と明記する。
つうかわざわざローカルルールに書いといたって
宣伝野郎が守るわけ無いじゃん。机上の空論。
- 305 :NPCさん:2001/04/25(水) 15:05
- >>302
わしはその「若干他の板と違う」雰囲気が好きだ。
>>304
少なくとも削除申請が出しやすい。
- 306 :名無しさん:2001/04/25(水) 15:06
- 連炎符×5 鬼火魂 弱 弱 強 金剛槍
このコンボでダメージは600くらい
- 307 :NPCさん:2001/04/25(水) 15:08
- >>305
てめーでサイト作れよ
- 308 :NPCさん:2001/04/25(水) 15:10
- sage進行中。。。
- 309 :NPCさん:2001/04/25(水) 18:19
- >>307
今の卓上ゲーム板が嫌なのか?
- 310 :NPCさん:2001/04/25(水) 18:55
- >>307
何にいらついてるんですか? よかったら相談してください。
- 311 :NPCさん:2001/04/25(水) 19:33
- あるところに大きな桃と小さな桃があり、どちらかをお土産にくれると桃の持ち主は君に言った。
小さな桃は甘そうだがどこか危険な香りも漂っている。
大きな桃はあまりおいしそうではないが、とにかく大きいのでいろいろな料理に使えそうだ。
さて、桃の持ち主は君とはあまり親交が深くはないものの世間的には人格者と知られている。
しかし自分のところを訪ねてきた客人に、こういった謎掛けをするのは
世間の評価から類推していた人物像とは少し違うのではないか、とも君は考える。
今の卓上ゲーム板は例えるならばこういう状況なのだ。
- 312 :NPCさん:2001/04/25(水) 19:42
- 大きな桃を切ると、中からはオバケが。。。
- 313 :NPCさん:2001/04/25(水) 19:55
- >>307より>>305のほうがつっこみがいがあるような。
宣伝スレにわざわざ削除申請って馬鹿か?
そんなことちまちまするから宣伝するやつがでてくんだよ。
- 314 :NPCさん:2001/04/25(水) 20:18
- この板って放置プレイできないからね、スレ削除してもらわんと。
指差し確認不要だっつーのにイチイチ書くバカ多いし。
- 315 :NPCさん:2001/04/25(水) 21:52
- >>313
かなり意味不明。
因果関係をちゃんと説明してね(はあと)
- 316 :永谷雄二:2001/04/25(水) 21:58
- 皆さんこんばんわ。
卓ゲー板のリーダー、永谷雄二です。
引き続き、以下の2点の詰めをしていきたいと思います。
「全員コテハン制」に関しては
・2chの匿名掲示板としての特性に反するので必要ない。
「セールス(広告スレ)お断り」に関しては
・ローカルルールの所に「セールス(広告スレ)お断り」と明記する。
>>302
前にも書きましたが「他の板と比べて〜〜」という様な意見は
「卓上ゲーム板」のローカルルールを決める議論においてほとんど意味をなさないと思います。
>>304
注意書きに書くべきか、と効果があるかどうかについての議論はすでに為されています。
結論としては
直接的な効果はないかもしれないが、書いておくことで無用なスレがなくなる可能性もある。
禁止やルール違反と定めることで、対処が楽になる。
と言ったところです。
>>313
削除される前から、前の広告スレが100以下に落ちる前から
新しい同内容の広告スレが立っていたことが確認されています。
>>314
では、「広告スレは放置」という内容も含めたほうがよいでしょうか?
- 317 :NPCさん:2001/04/25(水) 23:04
- >リーダー
>「広告スレは放置」という内容も含めたほうがよいでしょうか?
そういうの全部書くと「おバカな校則」になっちゃうよ。
最低ラインだけ示せばいいと思うんだけど。
- 318 :NPCさん:2001/04/25(水) 23:56
- >>316
ローカルルールの所に「セールス(広告スレ)お断り」と明記するだけで良いと思います。
>>317
おバカな校則。言い得て妙ですね。
するとローカルルールがいらないという人たちは、校則がなくてもみんながモラルを守ると考えている性善説の人が多いのかもしれませんね。
- 319 :NPCさん:2001/04/26(木) 02:15
- むしろトマトソースに脳味噌つけたような連中が多い
- 320 :ぽりんちゃん:2001/04/27(金) 00:31
- トーキョーN◎VAの板をどくりつして欲しいな〜
人気ゲームだからたくさん人が来るだろうな〜
- 321 :NPCさん:2001/04/27(金) 03:49
- 下記のスレで提案されてるけど、ローカルルールで
「この板では、かちゅ〜しゃの使用を推奨します」ってのはどうよ?
age荒らしの影響を受けにくいし、スレを立てる前にジャンルスレで
相談するんなら、そこを見てればスレを見逃すこともないだろうし。
私怨・厨房は逝って良し
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=979797243
- 322 :永谷雄二:2001/04/27(金) 21:11
- 皆さんこんばんわ。
卓ゲー板のリーダー、永谷雄二です。
>>317-318
素早い回答にリーダーとして感謝します。
たしかに言い出したらキリがない問題です。
必要ないという意見も少なからずあるので、必要最小限で良いでしょう。
>>320
トーキョーNOVAだけ特別扱いするほどスレ需要があるようには見えません。
特に同様の意見もないようなので今回は見合させていただきます。
>>321
了解しました。
「この板では、かちゅ〜しゃの使用を推奨します」をローカルルールに含める事を検討します。
リーダーとして「かちゅ〜しゃ」を使用する利点・入手法・参考URLなどをまとめて
こちらのスレに書きこむよう要求します。
- 323 :NPCさん:2001/04/27(金) 21:12
- MACの人がかわいそうです
- 324 :NPCさん:2001/04/27(金) 23:08
- 現在、かちゅ〜しゃサイトがアクセス不能のもよう。
- 325 :NPCさん:2001/04/27(金) 23:25
- かちゅ〜しゃスレだよもん
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=986833625
- 326 :NPCさん:2001/04/28(土) 00:22
- >>322
とりあえず、かちゅ〜しゃの特徴です。
>かちゅ〜しゃは新規に書き込まれたのだけを読んでる(のとバナーを無視する)から軽い
>">>1"の部分にカーソルあてると 実際に"1"の内容が一目でわかる
>巡回機能を実装
>スレをブックマークできる
>スレごとにハンドルは記憶される
>興味のあるタイトルのスレッドしか見なくなるから タイトルと関係なく面白くなってるスレッドを見落とす可能性がある
>一度の取得するスレッド数、レス数、文字サイズ、さらに細かい設定、板一覧更新ができる
>数字を選択して右クリックすればそのレスが見られ、レス番の数字を選択して右クリックすればあぼーんもできる
他のブラウザとの比較はこちら。
乱立する2ch用ブラウザの比較
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=software&key=987860942
- 327 :NPCさん:2001/04/28(土) 01:56
- おそらくこのスレの影響かと思うんだが
最近ちょっと新規スレに対してナーバスすぎないか?
駄スレなんて無視してれば落ちていくもんだし
必要以上に規制する必要はないと思うんだけどな。
ageあらしだって最終的には無視してりゃいいだけの話だし。
下手に規制を増やしてもスレの代謝スピードが落ちてageあらしのウザさを倍増させるだけの気がするよ。
そう言うわけで
・スレを立てる前にジャンルスレで相談
ってのは反対だな。
- 328 :NPCさん:2001/04/28(土) 02:47
- 別板で、ガイシュツなネタにうっかり新スレたてちゃったときは
恥ずかしかったな。
書き込みがマジで一つも無くて速攻で下がってった 藁)
- 329 :NPCさん:2001/04/28(土) 05:35
- >>327
推奨であるとして考えれば良いと思う。
どう書いても強制はできないのだし。
- 330 :NPCさん:2001/04/28(土) 07:03
- ローカルルールのコンセプトは「推奨」と「明示」?
- 331 :NPCさん:2001/04/28(土) 14:53
- かちゅーしゃ推奨っていうか、
揚げあらしがウザイと思う人と、自分の興味ない話題があがるのがウザイいうやつは
かちゅーしゃ使って自分の見たいスレだけ見てろってほうが現実的だと思うのだが・・・・?
- 332 :NPCさん:2001/04/28(土) 14:55
- しまったsageるとリーダーに「お笑い小噺板」とかに飛ばされる(藁
よってage。
- 333 :NPCさん:2001/04/29(日) 18:08
- >>327
激しく同意!
前もって相談してからスレを立てると言う方式は反対だな。
たってしまったスレで内容がカブっていた場合などに
ジャンルごと自治スレで相談してどっちか片方のスレに絞るでいいと思われ。
片方を正統スレとして使用し、絞ったやつは放置で沈ませるなり削除依頼するなり。
- 334 :NPCさん:2001/04/29(日) 18:34
- 反対意見が多いね。
私は内容がカブった場合などに、一時的な混乱がおこるから、相談してからのスレ立てに一票。
このスレが混乱した例もあるしな(藁)
- 335 :NPCさん:2001/04/30(月) 01:26
- オイラも「相談してから」方式は反対やね
>>334
一時的な混乱が起きてからでも相談すれば遅くないと思われ。
- 336 :NPCさん:2001/04/30(月) 11:28
- ここの奴、みんな馬鹿だな(^^)
http://saki.2ch.net/qa/index2.html
- 337 :NPCさん:2001/04/30(月) 13:46
- 一時的な混乱を避けるために、始終ルールに縛られるのはやだなあ。
逆に言えば、ルール作ったって守らないやつがいるのを前提としているならば
事後処理のための方策を練っておくほうが有益だろう。
そう言うわけで>>333の「かぶったら自治スレ」の意見に同意。
- 338 :NPCさん:2001/04/30(月) 14:57
- まあ注意事項みたいなもんとして「重複スレッドの確認」「需要の確認」なんてのを書いておくのはいいと思うです。
その上で>>333をルールにするのが妥当でないですかね。
- 339 :NPCさん:2001/05/02(水) 00:07
- スレ乱立するのも問題だが
最近リーダー見ないな。
ゴールデンウィークは帰省か(藁
- 340 :NPCさん:2001/05/02(水) 00:11
- ごめん・・・・。
途中で投稿されちまった。
鬱だがやることやってから詩嚢。
スレ乱立も問題だが
最近のスレ誘導や類似だという忠告(?)するやつの態度にも問題ありそう。
すごい一方的だし高圧的。
あれじゃあ意地でもスレ続けたくなるわ。
- 341 :NPCさん:2001/05/02(水) 14:37
- 〜の店ってどうよスレだけは本気で氏んでくれ
人口との割合考えたら殆どレスつくわけ無いだろ
厨房がいる店とか雑談スレに書き込んで反応みるとかできんのか?
後は意見が逆になるが、最近マジックスレで
「ここはそんな事を書き込むスレじゃないだろ、余所へ逝け」
って分類が細かすぎかもな
そんなに真面目にやってると、AA貼りたくなっちゃうよ
- 342 :NPCさん:2001/05/03(木) 00:44
- リーダー!帰ってきてくれよう。
事故とか病気とかじゃなきゃいいけど、、、
話題それてるのでsage
- 343 :NPCさん:2001/05/03(木) 11:12
- ブレカナにいるのはリーダー?
- 344 :NPCさん:2001/05/03(木) 13:52
- リーダーって、共有コテハンだぞ・・
- 345 :NPCさん:2001/05/03(木) 13:52
- (ここの)リーダーは休日は休むんじゃなかったか?
リーダー心得第何条とかで・・・。
ってことは帰ってくるのはGW明け?
- 346 :NPCさん:2001/05/04(金) 04:39
- まあ分離決定ってことで良いんじゃない?
- 347 :NPCさん:2001/05/04(金) 19:07
- >>346
なぜそうなる?
- 348 :NPCさん:2001/05/05(土) 00:11
-
この板も落ち付いてきたように思われage
- 349 :NPCさん:2001/05/05(土) 04:36
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ < ふぅー、「リーダー」に入ってるのもしんどいぜ
(゚Д゚Λ)_Λ \____________
( ̄⊃´∀`))
| | ̄| ̄
(__)_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛハッ! < なに見てんだゴルァ!!
( ゚Д゚Λ_Λ \____________
( ̄⊃´∀`))
| | ̄| ̄
(__)_)
- 350 :NPCさん:2001/05/05(土) 04:39
- >>349
こんな時間にご苦労さん(藁
- 351 :NPCさん:2001/05/05(土) 05:23
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧η∧ < ダマレコゾウ!
(,,・Д・) \__________
ミ__ノ
- 352 :NPCさん:2001/05/07(月) 21:12
- 皆さん、こんばんわ。
卓上ゲーム板のリーダー、永谷雄二です。
ゴールデンウィークという事もあり10日程休暇をいただいておりました。
リーダー不在の間も有意義な議論がなされていたようで、卓ゲー板の住人の方々の自主性がうかがえます。
>>323-326
かちゅーしゃについての解説にリーダーとして感謝します。
かちゅーしゃ推奨に関しての意見は現在>>331のような意見があげられています。
>>327、>>340、>>341
スレ乱立を避ける為のカキコミ態度が問題と言う事ですね。
けなすような言動とともに誘導やスレ終了宣言を行う者がいるようです。
リーダーとしてもこれらの行為は感心しません。
誘導を行うものは紳士的な態度をもって行われるべきです。
>>339、>>342、>>345
卓上ゲーム板リーダー心得之八条第拾弐項にしたがい暫く休養しておりました。
心配をかけてしまい申し訳ありません。
また一部に永谷雄二は共有コテハンであるという認識があるようですが、皆さんの認めたリーダーは永谷雄二1人です。
しかしながら、全国3000万人の卓ゲー板住人のなかには同じ名前を持つ方がいるかもしれません。
- 353 :永谷雄二:2001/05/07(月) 21:14
- カキコミが長かった為再投稿の際に署名を忘れました。
>>352のカキコは私、永谷雄二によるものです。
「全員コテハン制」に関しては
・2chの匿名掲示板としての特性に反するので必要ない。
「セールス(広告スレ)お断り」に関しては
・ローカルルールの所に「セールス(広告スレ)お断り」と明記する。
の2点は上記のとおりで決定とします。
つづいて>>327をはじめとして意見が出始めている
「スレ乱立を防ぐローカルルール」についてつめて行きたいと思います。
現在は、「類似・同一スレ禁止」をローカルルールで明示し
それでもたってしまったスレは各ジャンルの代表スレなどで相談し処遇を決める。
という意見が主流の様です。
- 354 :NPCさん:2001/05/08(火) 17:19
- >ジャンル代表スレ
TCG総合スレはないのか?
MTG総合スレはまともに機能していないように見える。
質問雑談スレは事実上TRPGようになっているように見えるがどうよ?
- 355 :NPCさん:2001/05/08(火) 18:40
- TRPGは、総合スレをつくってまとめること。
TRPG総合スレ以外でのTRPGの会話禁止。
これは、必用だろ。
- 356 :NPCさん:2001/05/08(火) 19:05
- >>355
なんで?
- 357 :NPCさん:2001/05/08(火) 23:13
- >>355
それは違うだろ。
TRPG総合スレを立てTRPG関係の雑談はそこで、と言うのなら分かるが、
ただ、どうせスレたてるならもう少しちゃんと決まってからのほうがいいだろうな。
スレの1に書いてある事とかって結構重要だし。
- 358 :NPCさん:2001/05/08(火) 23:27
- だからカードゲーム板を作ってもらえばすべて解決なんだってば。
- 359 :NPCさん:2001/05/08(火) 23:32
- >>355はTCG厨房からTRPGへ送られた煽りだろ
- 360 :NPCさん:2001/05/08(火) 23:32
- >>358
まあ、漏れもそう思うが反対意見多かったからなあ。
賛成意見もまともなのなかったし。
- 361 :356:2001/05/09(水) 00:12
- >>359
やっぱり? そだよねー。
んじゃあ今後>>355は放置ということで、みなさんよろしく。
- 362 :NPCさん:2001/05/09(水) 14:07
- 必要なのは
・卓ゲー板総合質問&雑談スレ
・TCG総合質問&雑談スレ
・MTG総合質問&雑談スレ
・TRPG総合質問&雑談スレ
あたりかな?
- 363 :NPCさん:2001/05/09(水) 14:20
- この4つが常時あがってる図を想像すると
わずらわしくないかい?
- 364 :NPCさん:2001/05/09(水) 14:24
- 現状のまま、雑談質問スレッドは、
「卓ゲー板総合」だけでいいのではないの?
- 365 :NPCさん:2001/05/09(水) 15:33
- ボードゲームについては「非電源ゲーム」スレがあるし、
TCG総合なら「マイナーTCG」スレでほぼ代用出来ているのでは。
- 366 :NPCさん:2001/05/09(水) 16:37
- >>362
行き場を失ったSLGユニットたちの悲鳴が聞こえるよ……
- 367 :NPCさん:2001/05/09(水) 22:00
- 特にいまも卓上板は、平和に進行してるんだし無理にルール決めないほうがいいんじゃないか?
なんか、問題あるんか?
- 368 :永谷雄二:2001/05/09(水) 22:16
- 皆さん、こんばんわ。
卓ゲー板のリーダー、永谷雄二です。
>>358、>>360
板分けに関しては今まで話しあってきた通りです。
とりあえずローカルルールを設定し様子を見ましょう。
各ジャンルの代表スレに関して検討する必要がありそうです。
>>362の出してくれた案を基本として考えていきましょう。
卓ゲー板で扱っているジャンルが多岐にわたってしまっている為
使用するべき代表スレについて色々と意見があるようです。今後とも意見を募集します。
また「スレ乱立を防ぐローカルルール」に関しては
以前より以下のような意見がありますので検討ください。
> ・類似、同一スレ禁止の明示(含む類似、同一スレの基準)
> ・タイトル、内容ごとのスレッド数制限
> ・スレ内容が移行して類似となった場合の処理
> ・スレを立てる前にジャンルスレで相談
> ・スレタイトルのつけ方を工夫し、分類・検索しやすくする
- 369 :NPCさん:2001/05/10(木) 00:58
- >>365
ジャンルスレってのがローカルルールから直接URLを貼るスレのこといってるのだとしたら
代用ってのはやめた方がいいと思われ。
ところでローカルルールから直リンしてるスレって
レス数900いって新しいスレになったらどうするの?
- 370 :NPCさん:2001/05/10(木) 01:01
- >>367
M:TG関連は平和とも言えないでしょう。
個人叩きがザラですよ。
- 371 :NPCさん:2001/05/10(木) 01:20
- >>362
えーと。
1番大きなジャンルの枠組として
卓ゲー板全般があってその下にTCGとTRPGとその他がある。
でTCGの下がMTGだよな。
卓ゲー板
├TCG┬MTG
│ └その他
├TRPG
└その他
その他は1段階上のジャンルスレで話せばいいのか?
- 372 :362:2001/05/10(木) 10:12
- >>371
そんな感じ。
こう言っちゃなんだが、「その他」はスレ立てるほどじゃないでしょう。
立てると逆に上の階層のスレが需要なくなりそうだし。
どうですか?>「その他」ユーザーの方
- 373 :NPCさん:2001/05/10(木) 11:05
- >>372
ボードゲーム・カードゲーム(非TCG)全般とウォーゲームは一応分ける方が良いです。
- 374 :ドキュソ侍:2001/05/10(木) 12:04
- 参政権を行使しないナマケ者に与えるスレ無し。
- 375 :NPCさん:2001/05/10(木) 15:22
- ウォーゲームは極端に書き込み人口が少ないから、例えば1ゲーム1スレ立っても
全然迷惑じゃないと思うな。
滅び行くウォーゲームに愛の手を……。
- 376 :NPCさん:2001/05/10(木) 17:32
- この前、操り人形スレ立てて叩かれてた奴がいたな。
- 377 :永谷雄二:2001/05/10(木) 22:59
- 皆さん、こんばんわ。
卓ゲー板のリーダー、永谷雄二です。
>>369
900レスを超えた場合は新規スレに移行します。
ローカルルールからのリンク先は旧スレのまま変わらないので
とりあえずは900以降のレスで新規スレのリンクを貼り対応していたはずです。
その後のリンクの貼り替えは批判要望板で依頼というかたちになっていたと思います。
各ジャンルの代表スレに関して決める前に
卓上ゲーム板で扱っているゲームのジャンルと、それに対するスレ需要を検討した方がよさそうです。
ジャンルとしては今のところ以下の5つのジャンルが挙げられています。
「TCG」「TRPG」「ボードゲーム」「ウォーゲーム」「(非TCG)カードゲーム」
これ以外にもこの板で扱っている・扱ってほしいジャンルはあるでしょうか?
私が見る限り「トランプ」や「ゲームブック」などの話題もあがっているようです。
「オセロ」「ドンジャラ」「パーティーゲーム」などは囲碁・将棋板との住み分けが曖昧なようです。
- 378 :NPCさん:2001/05/10(木) 23:00
- トランプはカードゲームじゃないの?
- 379 :永谷雄二:2001/05/10(木) 23:11
- >>378
>>373の発言の文脈から考えて「(非TCG)カードゲーム」というのは
そのゲーム専用のカードを使うもの全般だと思った為分けておきました。
「トランプ」はいわゆるトランプ(またはプレイングカード)を使う遊び各種
と想定しています。勝手ながら一つのジャンルとしておきました。
- 380 :NPCさん:2001/05/10(木) 23:12
- >>375
>ウォーゲームは極端に書き込み人口が少ないから、例えば1ゲーム1スレ立っても
>全然迷惑じゃないと思うな。
本当にそんなことをされたら迷惑です。
ウォーゲームのタイトルって有名どころだけでも十や二十ではきかないはずですよ(苦笑)。
- 381 :NPCさん:2001/05/10(木) 23:15
- >>377-379
トランプゲームはこの板の対象に入れるべきです。
1つのジャンルである、というのは正しいですが。
- 382 :NPCさん:2001/05/10(木) 23:41
- 最初リーダーの存在はネタだったのに、ここでは真面目にリーダーやってる(;^^)
- 383 :NPCさん:2001/05/11(金) 00:31
- >>382
場を仕切りたい奴の共通ステハンでないの?>リーダー
- 384 :NPCさん:2001/05/11(金) 00:36
- 「パーティゲーム」ってどんなのだ?
手品とか王様ゲームとかそういうこと?
- 385 :NPCさん:2001/05/11(金) 00:59
- >>384
「億万長者ゲーム」とかそのへんだ。
- 386 :NPCさん:2001/05/11(金) 01:28
- >>385
「チクタクバンバン」とか「黒髭危機一発」とか?
- 387 :NPCさん:2001/05/11(金) 16:20
- >>385
「黒髭危機一髪をマターリと語るスレ」
とかあったらかなり鬱になるな(藁
ながれ違いスマソ
- 388 :NPCさん:2001/05/12(土) 15:36
- で、実際が所「パーティゲーム」総合スレなんているのか?
いらなそうな気がするんだが。
>>387
「黒髭危機一発スレ」はなんか見た記憶がある。
思いっきり削除されてたような…。
- 389 :NPCさん:2001/05/12(土) 15:50
- >>388
そうかな?
「この板は〜〜や○○、△△などを扱った板です」
とかいう事がローカルルールの頭に書いてある板は結構あるよ。
でその〜〜や○○のところから総合スレにリンク貼っておけば始めて来た人も使いやすい
そうすれば変な一発スレも立たなくなるだろうから、漏れはあってもいいと思う、というかあったほうがいい。
でも「ドンジャラ」は1ジャンルじゃない気もするな。
- 390 :NPCさん:2001/05/12(土) 17:03
- >>380
いやいや、心配なく。
もしそうなっても、実際に立つスレはゲームの数に比べてごく少ない
でしょうから。
まず間違いなく、ちっとも迷惑にはならないはずです。
ちなみに私はウォーゲーマーでもなければ、ウォーゲームの各タイトルの
スレを立てたい人でもありません。
- 391 :NPCさん:2001/05/13(日) 17:45
- >>390
書きこむ人間少ないなら
そして当人達納得しているなら1個の総合スレでやっててもいいんじゃない?
俺もウォーゲーマーじゃ無いのでどうでもいいが…。
どっちにしろ意見言うべきは当人達だ。
- 392 :永谷雄二:2001/05/14(月) 22:05
- 皆さん、こんばんわ
卓ゲー板のリーダー、永谷雄二です。
>>381
了解しました。「トランプ」も卓上板で扱う1ジャンルとして検討したいと思います。
>>382-383
リーダーは常に真面目です。
またこのスレは板分け〜ローカルルールについて話し合うスレであり
リーダーについて語りたい場合はこちらでなさい。
「皆様のリーダー 永谷雄二です。」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=977215285&ls=50
>>384
説明を失念していました。
>>385-386の言うような多人数で遊ぶ非電源系のおもちゃを使用するゲームを想定しています。
>>389
リーダーとして、あなたの貴重な提案に感謝します。
確かに卓上ゲーム板は扱っているジャンルが多岐にわたり、
またあまりメジャーとは言えないジャンルのゲームが多いため
ローカルルールの最初に扱っているジャンルを列挙すると言うのは
始めてくる人にとっても判り易いと思います。
>>390-391
できるだけ各ジャンルの愛好者本人達の意見を優先したいとは思いますが
本人達から意見のない場合や、別ジャンルの人達との意見が対立した時は
このスレで全員で話し合うのが良いと思います。
- 393 :永谷雄二:2001/05/14(月) 22:16
- 状況を整理する為に少し脇道にそれていましたが
議論を本筋に戻したいと思います。
現在の議題は「スレ乱立を防ぐローカルルール」についてです。
現在の主流としては以下のとおりです。
・「類似・同一スレ禁止」をローカルルールで明示。
・それでも立ってしまった類似・同一スレは各ジャンルの代表スレなどで相談し処遇を決める。
・卓上ゲーム板で扱うジャンルは「TCG」「TRPG」「ボードゲーム」「ウォーゲーム」「(非TCG)カードゲーム」
「トランプ」「パーティゲーム」「ゲームブック(?)」「オセロ(?)」「ドンジャラ(?)」。
・また「MTG」もTCG内のサブジャンルながらスレ需要が多いためジャンルスレを用意する。
こんなところでしょうか?
特に卓上ゲーム板で扱うジャンルに関しては私が立っているスレのタイトルなどから類推して列挙しただけですので
もう少し検討の余地があると思います。
- 394 :NPCさん:2001/05/14(月) 23:55
- >>393
>・「類似・同一スレ禁止」をローカルルールで明示。
>・それでも立ってしまった類似・同一スレは各ジャンルの代表スレなどで相談し処遇を決める。
>・卓上ゲーム板で扱うジャンルは「TCG」「TRPG」「ボードゲーム」「ウォーゲーム」「(非TCG)カードゲーム」
> 「トランプ」「パーティゲーム」「ゲームブック(?)」「オセロ(?)」「ドンジャラ(?)」。
>・また「MTG」もTCG内のサブジャンルながらスレ需要が多いためジャンルスレを用意する。
漏れはそれでほぼ同意だな。
ただ、オセロとドンジャラは1ジャンル扱いする事無いだろ。
オセロは囲碁将棋板。ドンジャラは麻雀板・・・とも違うか。
まあ、仮にこの板で扱うとしても「パーティゲーム」のなかにいれちゃっていいんじゃない?<ドンジャラ&オセロ
- 395 :NPCさん:2001/05/15(火) 09:12
- >>394
>オセロ・ドンジャラ
そうだね。
いわゆるパーティーゲームという範疇からそれるかもしれないが。
...しかし、最近広告が多いな(苦笑)
- 396 :PCさん:2001/05/15(火) 14:22
-
( ´_ゝ`) オセロやドンジャラまで入れる事ァねえだろ。
あと、「トレカ板」作るってどうだ?
別にゲームができなくてもトレカならOKの板。
当然TCGも含めてだが。
- 397 :永谷雄二:2001/05/15(火) 20:16
- 皆さん、こんばんわ
卓ゲー板のリーダー、永谷雄二です。
>>394-395
了解しました。
オセロ・ドンジャラは「パーティゲーム」な内のサブジャンルとして扱い
特別にジャンルスレは準備しない事とします。
>>396
それは板分けの際に「TCG板」として分離するのではなく「トレカ板」としてわけるべきだ、と言う意見でしょうか?
それとも「トレカ」というジャンルスレを用意する、という意見でしょうか?
「スレ乱立を防ぐローカルルール」 は
・「類似・同一スレ禁止」をローカルルールで明示。
・それでも立ってしまった類似・同一スレは各ジャンルの代表スレなどで相談し処遇を決める。
・卓上ゲーム板で扱うジャンルは「TCG」「TRPG」「ボードゲーム」「ウォーゲーム」「(非TCG)カードゲーム」
「トランプ」「パーティゲーム」「ゲームブック」
・また「MTG」もTCG内のサブジャンルながらスレ需要が多いためジャンルスレを用意する。
で、ほぼ決定とし
議題を進めたいと思います。完全に決定してしまうわけではないのでなにかアイデアがあれば書きこんで下さい。
残りの議題は
「頻繁に使うスレへのリンクの表示」
「ウォッチングスレ、コテハン叩き、荒らし行為などへのマナー徹底と対策」
の2点についてです。
「頻繁に使うスレへのリンクの表示」
はジャンルスレへのリンクは決定しておりますので
それ以外のリンクを貼るべき所があるかの検討をします。
現段階では「削除依頼板」へのリンクが意見としてあがっています。
「ウォッチングスレ、コテハン叩き、荒らし行為などへのマナー徹底と対策」
についてあがっている意見は以下のとおりです。
・ウォッチングスレは禁止にするか?
・個人叩きに該当しない「公人」の基準
・荒らしウォッチングスレをつくる
・コテハン隔離スレをつくる
- 398 :PCさん:2001/05/15(火) 20:21
-
( ´_ゝ`) そう、トレカ板として卓上ゲーム板から分離。
そうすればどんなに細かくしても大丈夫だし。
ある程度のマナーは大切だと思うけど、
あんまり大切にすると普通の掲示板とかわらないよ。
- 399 :永谷雄二:2001/05/15(火) 20:47
- >>398
了解しました。
現在はまずローカルルールを設定していますが、ローカルルールだけではうまくいかず
ふたたび板分けの論議が始まった時に参考にしたいとおもいます。
マナーに関する部分は書きこみが長くなったために省略されていたので再度書いておきます。
>「ウォッチングスレ、コテハン叩き、荒らし行為などへのマナー徹底と対策」
>についてあがっている意見は以下のとおりです。
> ・ウォッチングスレは禁止にするか?
> ・個人叩きに該当しない「公人」の基準
> ・荒らしウォッチングスレをつくる
> ・コテハン隔離スレをつくる
これらの意見の内、下2点については効果を疑う意見も寄せられています。
- 400 :NPCさん:2001/05/15(火) 21:53
- ネタも書かずにageとだけ書いてあげる行為についても
規制した方が良いような気がするんですが
- 401 :NPCさん:2001/05/15(火) 22:48
- >>397
>・卓上ゲーム板で扱うジャンルは「TCG」「TRPG」「ボードゲーム」「ウォーゲーム」「(非TCG)カードゲーム」「トランプ」「パーティゲーム」「ゲームブック」
トランプやパ−ティーゲームの話題はもっとされてもいいと思うので、扱うジャンルとして明記しておくことは賛成だな。
あと、雑談スレでもでてたけど、PBMもくわえてあげようよ
- 402 :NPCさん:2001/05/15(火) 22:59
- 「(非TCG)カードゲーム」と「ウォーゲーム」は「ボードゲーム」のサブジャンルでいいんじゃない?
- 403 :NPCさん:2001/05/15(火) 23:19
- コテハン隔離スレは意味ないだろ。
コテハン自体が悪ってわけでもないしな。
中にはウザイのもいるが、それはそれ。
- 404 :NPCさん:2001/05/15(火) 23:24
- >>401
素朴な疑問。
PBMってTRPGのサブジャンルじゃないの?
やった事ないから分からんけど、メールを使ってTRPGをやる事じゃないのか?
- 405 :NPCさん:2001/05/16(水) 01:28
- >>404
結構違う。TRPG的な要素と読参風なマルチプレイ要素
一部コンピューターRPG的な部分とかも入ったもので
商業レベルに限ると、超多人数(弱小でも数百から大手は数千)
ゲーム的なものだから
- 406 :PCさん:2001/05/16(水) 01:41
- ( ´_ゝ`) ウザくてごめんな。
- 407 :NPCさん:2001/05/16(水) 01:43
- Harry_Ynteといいます。。
>>400
それを規制すると、適当に、中途半端に意味のあることを書いてあげるものが現れると思います。
>>406
コテハン規制するにしても、こういうのはどうしたもんでしょう。
- 408 :PCさん:2001/05/16(水) 02:06
- ( ´_ゝ`) 俺は一応名前もコテハンだよ。名前よく見てみな。
とゆうか、コテハン規制できるもんならやってみろよって感じだな。
昔はちゃんとしたコテハンだったけど、
今ではこんなにテイストレスなコテハンさ、はぁ。
規制だらけなんて退屈なもンさ。
- 409 :NPCさん:2001/05/16(水) 02:18
- っていうかコテハン規制する必要はカケラもないだろ。
- 410 :NPCさん:2001/05/16(水) 03:05
- 七福神スレがコテハン隔離スレか?
- 411 :NPCさん:2001/05/16(水) 13:23
- >>410
七福神スレって元々はコテハン叩き用のスレ。
コテハン叩きにすると消されるってんで
七福神とかいう中途半端にありがたそうな名前をつけてお茶を濁しただけ。
だから初代七福神スレは消されたのに、ネタすれという名目で復活させたやつがいる。
- 412 :永谷雄二:2001/05/16(水) 22:44
- 皆さん、こんばんわ。
卓ゲー板のリーダー、永谷雄二です。
>>400、>>407
リーダーとして意見提出に感謝します。
それでは「カラage禁止」についても検討しましょう。
皆さんもご一考ください。
>>401
PBM=プレイ・バイ・メールおよびプレイ・バイ・Eメールと考えてよろしいでしょうか?
卓上ゲームからは多少ずれますが確かにTRPGなどと愛好者が重なる事もありますので
この板で扱うのが良いかもしれません。
ジャンルとしては「PBM」として括るよりは、いわゆる「読者参加ゲーム」として括ったほうが
良いかと思いますが、いかがでしょうか?
>>403、>>409-411
コテハン隔離スレに関しては必要性・効果ともに疑われているようです。
- 413 :NPCさん:2001/05/16(水) 23:50
- > コテハンスレの必要性・効果
確かに謎だな。
というより、ためしにスレッド1から読んだが
コテハン隔離スレの意見、ネタだろう。>>245
ウザイやつは無視すれば良い。
隔離スレにかけっていって、素直にそこにだけ収まってるやつなんていないだろ。
見るほうも書くほうも面白くも何ともないしな。
ってなわけでコテハン隔離スレなどいらないと思われ。
- 414 :NPCさん:2001/05/17(木) 00:12
- >>407
別に意味のある事を書いてあげる分には問題ないと思うのですが。
1度沈んだスレはあげるな、というのはそれこそスレ乱立につながります。
- 415 :Harry(,;゚Д゚)Ynte:2001/05/17(木) 00:20
- >>414
ええ、よってカラage禁止も意味がないと思います。
- 416 :NPCさん:2001/05/17(木) 00:25
- >>415=407
つまりは>>407でいいたかったのは
カラage禁止に反対ということなのか?
分かりづらい意思表示だな。
- 417 :Harry(,;゚Д゚)Ynte:2001/05/17(木) 00:27
- つまりそうです。わかりにくくてすんません。
- 418 :Harry(,;゚Д゚)Ynte:2001/05/17(木) 00:29
- からage禁止にして、無理やり過ぎるカラageもどきが出てくるようになるくらいなら、
からage禁止しないほうがいいのではないかなと。禁止したところで、守られるかどうかは疑問だというのが私見です。
- 419 :PCさん:2001/05/17(木) 00:52
-
( ´_ゝ`) どうせからage専門さ。
でもね、禁止・禁止はよくないよ。
からageだってロクな言葉が書いてなくても、
そのスレをageた目論見とかそういう行間が趣深くないかね。
無言の発言っていうかね。そんな格好いいもンじゃないのは確かだけど。
まあ、皆の自主性に任せようじゃないか。
リーダーが何から何まで独りで気負う必要は無いよ。
ローカルルールで大切なのは、
「ここがどういう板なのか」であって、
それを踏まえて自由に皆が楽しむさ。
- 420 :416:2001/05/17(木) 01:03
- >>418-419
その意見には激しく同意だ。
> ローカルルールで大切なのは、
>「ここがどういう板なのか」であって、
> それを踏まえて自由に皆が楽しむさ。
特にコレに同意な。
(おのれ「PCさん」、貴様のカキコはコピペしづらいぞ藁)
最近このスレははじまってからだいぶ経ってきたせいか
ログが長くなって状況がいまいち分からんぞ。
話が進んだり戻ったりしてるし。
参加者ふやすためにも1回このスレの経緯とか
何の為のローカルルールなのかまとめた方がいいと思うぞ。
- 421 :NPCさん:2001/05/17(木) 01:06
- まあ上げ荒らしのカラ上げと狙ったカラ上げが区別できないこともあろうし。
- 422 :NPCさん:2001/05/17(木) 01:11
- >>419
趣き深いとは微塵も思わないが、
どうしてもageたいのなら、まあそれも良かろう。
>ローカルルールで大切なのは、
>「ここがどういう板なのか」であって、
>それを踏まえて自由に皆が楽しむさ。
何も言ってないに等しいな。まあ自由が欲しいことだけはわかる。
- 423 :NPCさん:2001/05/17(木) 01:12
- >>414-421
板分け論があがったのは
マジック春休み厨房のカラage荒らしが原因だ。
カラageに関する話を抜きにしては、ローカルルールもかたておちだろう。
上位20スレ全部マジック関連スレのカラageとかあったからな。
- 424 :PCさん:2001/05/17(木) 01:25
-
( ´_ゝ`) 何も言ってないに等しいと思ったらかわりになんか言ってよ。
個人的には厨房のからageも趣深いけどね。
というか競馬板とか1週間ウォッチングしてなよ。
この板の住人の殆どは2chでなくて、
少しだけ気楽に発言できる総合掲示板で十分って程大人しいよ。
どうしてそんなに卓上ゲーマーはいい子ちゃんが多いンだろうね。
ドキュソぶっても根はみんな真面目だし。
- 425 :NPCさん:2001/05/17(木) 03:28
- からageってのは、
自分で主張することは何もなく
他人のかきこみを求めてるのに、それに答える人間が居ない
って状況でしょう。つまりは、消えるにふさわしい状況って事。
誰にも言う事はないんだから。
そのスレの話題について、言いたい事があるならそれを書くべきであり
聞きたい事があるなら、何が聞きたいかを書くべきだ。
からageに等しい書きこみには1分の理があっても、完全なからageには
1分の理もねえ。
ジャンル別統合スレが立っているなら、そこから誘導を張った方が
効果的だろ。書きこみが欲しいとしても
根絶されないから不要ではなく、数%でも抑制になるなら必要だ
- 426 :NPCさん:2001/05/17(木) 06:03
- 抑制にならんよ、むしろ煽りにすら聞こえる
禁止をムキに叫べば叫ぶほど俺なら喜ぶね
しかも発言削除じゃなくて「沈めて元位置に戻してくれっ」って
どう処置すんねん、削除人さんでも元位置って何処よって聞くぞ
それともカラageされた後に
「ここの板はカラage禁止ですので辞めてください」
とか書くのか?(藁
「死ね馬鹿、ネタもねえのにageんなボケ」
位はどこでも既に書き込んでると思うんだが
これでよくないか?
- 427 :NPCさん:2001/05/17(木) 10:01
- ローカルルールに「カラage禁止」と明記しておけば
少しはやるヤツ減ると思うのだが・・・。
やるとしても「age」とだけ書かずに少しは他の事を書こうと努力しないかな?
まあ「100落ち防止age」とかほとんど意味のないことかもしれないが
ただ「age」とかいてあるよりは突っ込みやすいし、そこからスレが活性化するかもしれない。
- 428 :NPCさん:2001/05/17(木) 10:08
- >>427
純粋なカラageは言っても減らないと思う・・・
しかし「100落ち防止age」を止めさせるのなら有効だろうね。
最近の状況では200くらいまでは我慢して欲しいところだ。
- 429 :永谷雄二:2001/05/17(木) 20:52
- 皆さん、こんばんわ。
卓ゲー板のリーダー、永谷雄二です。
>>414-428
「カラage禁止」に関する活発な論議がなされているようで
卓ゲー板のリーダーとして早速の論議の参加に感謝します。
>>423のいうとおり、板分け論議が始まった原因の一つと考
えられる事ですので充分検討しましょう。
>>419
> ローカルルールで大切なのは、
>「ここがどういう板なのか」であって、
> それを踏まえて自由に皆が楽しむさ。
まさしくその通りです。
そして一部の人間だけが暴走し、皆が楽しめる状態でなくなっていたために
起ったのが板分け論でしょう。
>>420
> 最近このスレははじまってからだいぶ経ってきたせいか
> ログが長くなって状況がいまいち分からんぞ。
> 話が進んだり戻ったりしてるし。
> 参加者ふやすためにも1回このスレの経緯とか
> 何の為のローカルルールなのかまとめた方がいいと思うぞ。
もっともな意見です。
後日まとめておきたいと思います。
- 430 :PCさん@ランドオーヴァー派:2001/05/19(土) 01:43
-
( ´_ゝ`) 今のカラageに関してはマジックとかそういう分類はできないね。
そういう意味で、カラage抑止の為の板分け論には意味が無いと思うよ。
根本の原因*だけ*から結果を導くとすれば、
「板分け不要」ってのがまあ、普通に出る結論なんじゃないかと。
- 431 :NPCさん:2001/05/19(土) 12:03
- ちょっと質問
ローカルルールって、簡単に書きかえられないものなのでしょうか?
それなら仕方ないですが、そうでないなら決定したものを随時
もりこむ形にして早く施行するべきだと思うのですが…
- 432 :NPCさん:2001/05/19(土) 14:04
- >>431
同意。
- 433 :NPCさん:2001/05/19(土) 23:56
- リーダーの真実を知らない人が増えてきました
これについてもローカルルールで教えるべきではないでしょうか?
- 434 :NPCさん:2001/05/20(日) 00:24
- 架空の名前?>永谷雄二
- 435 :NPCさん:2001/05/21(月) 16:42
- リーダーもそうだけど、
「NPCさん」の意味をRPG派以外の利用者はわかっているのだろうか。
別にわからなくてもいいことかもしれないけど、
この板の共通財産なんだからどこかで一言説明しておいた方がいいように思う。
ローカルルールというほど大げさじゃなく、
リーダーの件などを含めて、案内用のスレッドあげればいいんじゃないかな。
- 436 :NPCさん:2001/05/21(月) 19:15
- 別に簡単に書き換えられるかもしれないけどさ書き換えてるのはひろゆきだYO-!
あんまり、ひろゆきに迷惑かけないように逝こうYO-!
ひろゆきなんか気にする必要ねえってんならさっさとTCG板を作ったほうがハヤイシナー。
とにかく、できるだけこの板でまとめてから上に要望しようYOー!
- 437 :NPCさん:2001/05/21(月) 19:23
- >>435
つまり、<卓上ゲーム板初心者用スレ>でも作って、とりあえずそれでしのぐということか?
- 438 :NPCさん:2001/05/21(月) 19:34
- 質問雑談スレじゃいけないの?
- 439 :NPCさん:2001/05/21(月) 19:42
- モナ板だとこんなスレッドを定期ageしているようだ。
【モナー板初心者向け総合案内所】
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=981967485
ライトノベル板も昔、似たようなことをやってたな。
(今はトップにローカルルールが明記されている)
他の板は知らん。
- 440 :永谷雄二:2001/05/21(月) 21:14
- 皆さん、こんばんわ。
卓上ゲーム板のリーダー、永谷雄二です。
>>431-432
>>436の言う通り書きかえるのは我々ではなくひろゆきら管理人側の作業です。
早く施行したいのは山々ですが、同意の得られていないルールは卓ゲー板にとっても不幸となるので
じっくりと納得のいくローカルルールを作りその後要望したほうが良いでしょう。
>>433-434
私、永谷雄二は自他ともに認める卓ゲー板のリーダーであり
卓ゲー板の総意によってリーダーとしての責務についています。
また、コテハンに関する情報はそのコテハンの望む範囲で行われるべきものであり
ローカルルールという枠内でおこなう性質のものではありません。
リーダーについて関しての話題は以下のスレで行って下さい。
「皆様のリーダー 永谷雄二です。」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=977215285&ls=50
>>435、>>437-439
「卓上ゲーム板初心者用スレ」は良いアイデアです。
質問&雑談スレとの兼ね合いなどを含めて今後とも検討しましょう。
- 441 :NPCさん:2001/05/21(月) 21:46
- 目が腐る
- 442 :NPCさん:2001/05/21(月) 23:17
- >>441
脳から転移したか?
- 443 :NPCさん:2001/05/22(火) 09:13
- >>441
鯖
- 444 :NPCさん:2001/05/22(火) 14:00
- >>437-438
確かに質雑スレよりは初心者スレと銘打っておいた方が初心者が見そうではある。
「質問雑談スレ」を「雑談スレ」にしてそれとは別に「初心者スレ」を設置するのが良いと思われ。
- 445 :NPCさん:2001/05/23(水) 13:51
- age
- 446 :永谷雄二:2001/05/23(水) 23:12
- 皆さん、こんばんわ。
卓ゲー板のリーダー、永谷雄二です。
先日提案されたこのスレの今までの経緯についてまとめてみました。
-----------------------
-----------------------
まず発端は「ちょっとした質問&雑談スレにおいて以下のような提案」がされます。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=968788403&st=827&to=827&nofirst=true
この書きこみがされた時期はMagic関係のスレが軒並み「age」の一言だけで
スレ上位に上げられていくという状況が繰り返されていました。
そこで私、永谷雄二が卓上ゲーム板のリーダーとしての責務をはたすべくこのスレを立てました。
第一に、なぜ・どうして分離が必要なのか?を検討したところ
MAGIC:The Gathering関係の類似スレッドの乱立と
MAGICをはじめとするTCG関係スレッドを軒並みageていく行為があり
それらは他のジャンルを愛好している人達から見て迷惑だった事が原因としてあげられます。
つまり逆に言えば「Magic関連スレの乱立・からageなどが収まれば板を分ける必要はない」
ということになり
まずは「TCG愛好者、それ以外の卓上ゲーム愛好者共に気持ちよく共存できる卓上ゲーム板」の為の
ローカルルールの設定、それでもうまくいかなければ板分け、となります。
(途中、ローカルルール検討スレが他にもあったことなどから論議が中断したり
荒らし的な書きこみ行為により中断したりもしました。)
さまざまなローカルルール案があげられている中
ローカルルールを設定しても荒らし行為をする者はそれを守らないので無駄はないか?
という疑問があがりました。
これは、ルールを明記することによってそれと知らずに迷惑な書きこみをしてしまう人は
減るだろうし、ガイドラインとして書いておけば削除などの事後処理が楽と言う事が確認されます。
ローカルルールのコンセプトは「明記することや使いやすさの向上による迷惑行為の抑止」だと思ってください。
- 447 :永谷雄二:2001/05/23(水) 23:26
- いままで上がった意見はだいたい以下のとおりです。
「スレ乱立を防ぐローカルルール」
・類似、同一スレ禁止の明示
→採用決定。
・タイトル、内容ごとのスレッド数制限
→MTGなどのビッグタイトルとマイナータイトルを同様の基準で扱うのは非現実的。非採用
・スレを立てる前にジャンルスレで相談
→特にルールとして設定せず。スレ需要が少なそうなものはあらかじめ確認したほうがよい。
・類似、同一スレの処理(スレ内容が移行して類似スレがあった場合も含む)
→各ジャンルスレで相談。
・スレタイトルのつけ方を工夫し、分類・検索しやすくする
→非採用。
「ウォッチングスレ、コテハン叩き、荒らし行為などへのマナー徹底と対策」
・ウォッチングスレは禁止にするか?
→
・個人叩きに該当しない「公人」の基準
→検討中
・荒らしウォッチングスレをつくる
→非採用。
・コテハン隔離スレをつくる
→非採用。
「卓ゲー板独自色のうちだし」
・全員コテハン制
→非採用。
「頻繁に使うスレへのリンクの表示」
・削除依頼板、卓ゲー板スレへのリンク
→採用決定。対象検討中
・ジャンル別自治・総合・雑談・質問スレの設置およびリンク
→ローカルルールの始めに「この板は○○、△△、〜〜等について扱う板です」と明記。
その各ジャンルの部分からジャンル代表スレ(雑談スレ)にリンクを貼る。
「セールス(広告スレ)お断り」
・ローカルルールで「広告お断り」と名言
→採用決定。文面は「セールス(広告スレ)お断り」
・広告専用スレの設置
→非採用。
「卓ゲー板で扱うジャンルの確認」
→TCG・TRPG・ボードゲーム・ウォーゲーム・(非TCG)カードゲーム・トランプ・パーティゲーム・ゲームブック
またMTGはTCGのサブジャンルだがスレ需要が多い為、独立してジャンルスレを用意する。
「卓ゲー板初心者スレの設置」
→検討中。
- 448 :永谷雄二:2001/05/23(水) 23:40
- ごらんのとおり
卓ゲー板住人の皆さんの尽力により
大半の意見に対してすでに結論がでており
残すところは
「ウォッチングスレ、コテハン叩き、荒らし行為などへのマナー徹底と対策」
・公人の基準・ウォッチングスレは禁止にするか?・age荒らしへの対策(含、からageの処遇)
「卓ゲー板初心者スレの設置」
に関する検討です。
早期のローカルルール設定のためにも
卓ゲー板のリーダーとしてを皆さんの積極的な意見提出を求めます。
- 449 :NPCさん:2001/05/24(木) 00:35
- 削除依頼&削除検討スレってどうよ?賛否両論どころか非難もあるが
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mj&key=986227770
あとローカルールも。
麻雀板はインターネット対戦麻雀「東風荘」の固定叩きが
スレッドの3割以上占めるほどひどかったが、ダイブましになった。
ローカルール改正のためか自治スレッドのためかは不明だが。
麻雀板のローカルルールを卓上ゲーム板用にアレンジするとこうか?
●個人叩きは厳禁です。
そのような書き込み、およびスレッドは最悪板でどうぞ。
●個人の自己紹介スレッドは厳禁です。
そのようなスレッドは自己紹介板でどうぞ。
●卓上ゲームと関係ない質問や疑問は雑談&質問のスレにお願いします。
●卓上ゲームと関係ない個人や固定ハンドルについて語るスレッドは控えてください。
- 450 :NPCさん:2001/05/24(木) 03:55
- >449
案内誘導することで、故意でない板違いスレやレスを抑制している訳ですね。
この手法が効果あるとすれば、同様に
Magic関係スレの案内所を作ることで、スレ乱立を抑制できると思うです。
ということで卓ゲー板初心者スレの設置を支持し、
案内機能を付加することを提案するです。
- 451 :NPCさん:2001/05/24(木) 09:55
- >>450
その手法はすでにジャンル代表(雑談)スレというのに盛り込まれる予定のはずだ。<案内&抑制
で、初心者スレを設置するとして、ジャンル代表(雑談)スレとの兼ね合いはどうするよ?
というのがすでにあがっている疑問なんだが、そこらへんどうよ?
>>446-448
まとめてくれたのは良いんだがちょっと長いよ、リーダー。
いや、ちょっとじゃないかも。
- 452 :NPCさん:2001/05/24(木) 19:19
- 各ジャンル毎に雑談スレを用意するとして
それ以外に卓ゲー板総合雑談スレと
卓ゲー板初心者スレの2個を用意すればいいだろう。
えーと
・卓ゲー板総合雑談スレ
・卓ゲー板初心者スレ
・TCG雑談スレ
・TRPG雑談スレ
・ボードゲーム雑談スレ
・ウォーゲーム雑談スレ
・(非TCG)カードゲーム雑談スレ
・トランプ雑談スレ
・パーティゲーム雑談スレ
・ゲームブック雑談スレ
・MTG雑談スレ
か…。ちょっと多いな。
まあ雑居板だからしょうがないか
- 453 :NPCさん:2001/05/24(木) 19:30
- > ・ボードゲーム雑談スレ
> ・ウォーゲーム雑談スレ
> ・(非TCG)カードゲーム雑談スレ
の三つは一つにまとめていいだろ。
違いが分からんしそれぞれに需要があるとは思えねえ。
- 454 :NPCさん:2001/05/24(木) 19:40
- > ・ボードゲーム雑談スレ
> ・(非TCG)カードゲーム雑談スレ
の2つはまとめてもいいが
> ・ウォーゲーム雑談スレ
は需要少ないが分けた方がいいだろ
ククやカタンと戦争ゲームだと全然違うだろ
個人的には
・卓ゲー板総合雑談スレ
・卓ゲー板初心者スレ
・TCG雑談スレ
・TRPG雑談スレ
下の4つはまとめるのがいいかと
・ボードゲーム雑談スレ
・(非TCG)カードゲーム雑談スレ
・トランプ雑談スレ
・パーティゲーム雑談スレ
・ゲームブック雑談スレ
・MTG雑談スレ
・ウォーゲーム雑談スレ
- 455 :NPCさん:2001/05/24(木) 20:08
- >>454
できればボードゲームとウォーゲームの違いを教えて欲しい。
あと、さすがにボードゲームとトランプは無理があるんじゃないか?
- 456 :450:2001/05/24(木) 20:37
- >>451おいらの過去ログの読み込みが甘かったです。スマソ&指摘サンクス
スレッド構成は>>454のものに賛成です。
初めは少なくして需要に応じて生成する方が実情に合うと思うです。
機能としては初心者スレ>各ジャンル雑談スレ>個別スレの順で
案内誘導する構成が良いと思うです。よってそれぞれ別途準備を希望。
- 457 :NPCさん:2001/05/24(木) 20:47
- 「カタンの開拓者」や「エルフェンラント」なんかと、適当なウォーゲームを見比べれば違いは余りにも明らかだと思うが。
まあガンダム戦史と比べてもいいけど。
- 458 :NPCさん:2001/05/24(木) 20:50
- >>457
そのウォーゲームってのはどんなやねん?
って人物はこの論議に加わる資格ナッシングということですか?
- 459 :NPCさん:2001/05/24(木) 21:27
- >>458
この板のこのスレッドにいて、ボードSGを見たことがないという層が想像できんのだが。
- 460 :NPCさん:2001/05/24(木) 21:45
- ウォーゲームはボードゲームの1ジャンル
盤上に多様な機能を持った駒を展開して争うゲームなのは同じ
戦争や兵器の模擬再現を取り入れているのが相違点
盤が地図を、駒が兵器や軍団などを表すことが多い
過去に多数タイトルが製品化されこの板での活動ユーザーも相当数いるため
TCG中のMTGと同様に別扱いを提示されたものと思われる
- 461 :永谷雄二:2001/05/24(木) 22:42
- 皆さん、こんばんわ。
卓上ゲーム板のリーダー、永谷雄二です。
>>449
麻雀板の実情報告ありがとうございます。
板内部での削除依頼スレですか、確かに賛否両論ありそうです。
特に卓ゲー板の場合、ジャンルが多岐にわたっている為
いまいち状況がわからない別ジャンル住人からの依頼などが多くなり
問題になるかもしれません。今後の検討が必要でしょう。
>>450-454、>>456
初心者スレ・ジャンルスレなどに対する意見ありがとうございます。
現行の話の流れによると
ローカルルール>初心者スレ>各ジャンル雑談スレ>個別スレ
という誘導の形が理想的でしょうか?
>>451
長文の為下が省略されてしまいました。
少しばかり長すぎたようです。
>>455
当然の疑問です。
解決するために質問をしてみるのは議論としても有益です。
質問への解答は>>460によってすでになされているので参考にしてください。
>>457-459
卓ゲー板は多岐にわたるジャンルの合同板であり
全ての人間が全てのジャンルについて興味をもっているわけではないでしょう。
しかし今している議論は卓ゲー板全体のローカルルール設定であり
卓ゲー板を読んでいる全ての人間にわかるように話を進めるべきです。
>>460
わかりやすい解説に感謝します。
- 462 :454:2001/05/24(木) 23:02
- ウォーゲームは戦争ゲームで電源有りゲームでいうと
シミュレーションゲームによく分類される。
大戦略や三国志や信長の野望みたいなゲーム。
ボードゲームはファミリーゲームとかテーブルゲームによく分類される。
桃太郎電鉄や人生ゲームみたいなもの。
ね、なんとなくプレイの方向性が違うでしょ?
トランプゲームでトリックテイキング系のゲーム
やる人間は、ボードゲームに近い人間多いという経験則で。
TRPGやウォーゲームする人間で、ブラックレディやブリッジ
する人間少ない気が。ボードゲームやテーブルゲームの人間だと
多少いるのでまとめたほうがいいと提案
- 463 :NPCさん:2001/05/24(木) 23:06
- >>454
> 下の4つはまとめるのがいいかと
> ・ボードゲーム雑談スレ
> ・(非TCG)カードゲーム雑談スレ
> ・トランプ雑談スレ
> ・パーティゲーム雑談スレ
・「ボードゲーム雑談スレ」と「(非TCG)カードゲーム雑談スレ」
・「トランプ雑談スレ」と「パーティゲーム雑談スレ」
をそれぞれまとめるならまだいいけど
4つを全部まとめてしまうのは反対だな。
さすがに内容もプレイ人口も違うでしょう。
- 464 :454:2001/05/24(木) 23:13
- ぬう、それなら
この3つまとめて
・ボードゲーム雑談スレ
・(非TCG)カードゲーム雑談スレ
・パーティゲーム雑談スレ
・トランプ雑談スレを独立が無難か?
囲碁将棋板があるのは知ってるがそこでは、
囲碁・将棋以外どのゲームも許容されてるのかにもよるだろ?
迷子は拾ってやらねば
古典・伝統ゲームは難しい
五目並べ・オセロは囲碁将棋板か?
4人将棋やメガチェスやソクラテスはどっちだ
(ソクラテスやる奴いねーだろーなあ)
- 465 :454:2001/05/24(木) 23:18
- 今少し調べてきた 4人将棋とチェスも囲碁将棋板か…
- 466 :NPCさん:2001/05/24(木) 23:33
- >>462-465
別にいいじゃん4つのスレ全部別々で
やってる人間がかぶってそうだから、とかいう分け分からん理由で合わせる必要もあるまい。
わかりやすいのが1番だよ、わかりやすいのが。
煮詰めすぎるとろくなルールにならんぞ。
- 467 :454:2001/05/24(木) 23:39
- >>466
苦笑 スペースがあるなら全部バラバラでもいいと思う。
何かの理由で、まとめなきゃならんと思ってた。
途中参加で、スレの事情つかめてないスマン
- 468 :NPCさん:2001/05/25(金) 00:03
- >>466
わかりやすさを求めるなら、むしろ
・「ボードゲーム雑談スレ」と「(非TCG)カードゲーム雑談スレ」
は一つにまとめちまったほうがいいかな、と言う気がする。
- 469 :NPCさん:2001/05/25(金) 00:10
- そういえば、ウォッチングスレの扱いとかはどうすんの?
おれはコテハン叩きにならない限り問題ないと思うんだが
まあ、ウォッチングの時点でコテハン叩きだと言うはなしもなくはないが
毒のない2chは面白くないからな〜。
- 470 :NPCさん:2001/05/25(金) 01:31
- 2ch削除基準を案内板で念押し>知らず叩きを予防
それでも出る確信叩き>放置+削除依頼
ウォッチングスレそのものは乱立やage荒しと縁遠いので
特にルール化不要と思ワレ
- 471 :永谷雄二:2001/05/25(金) 21:15
- 皆さん、こんばんわ。
卓ゲー板のリーダー、永谷雄二です。
>>462-468
ジャンルスレに関しての考察はだいたい以上でしょうか?
>>466の言う通り無理をしてまでまとめる必要はないでしょう。
できるだけ全ての参加者にとってわかりやすい状態が理想です。
・「ボードゲーム雑談スレ」と「(非TCG)カードゲーム雑談スレ」は
実際、愛好者の傾向、ゲームとしての性質、販売箇所などに大差がないように思われるのでまとめていいかと思います。
従って、設置する(あるものを利用する)べきジャンルスレは
・卓ゲー板総合雑談スレ
・卓ゲー板初心者スレ
・TCG雑談スレ
・TRPG雑談スレ
・ボードゲーム&カードゲーム雑談スレ
・ウォーゲーム雑談スレ
・トランプ雑談スレ
・パーティゲーム雑談スレ
・ゲームブック雑談スレ
・MTG雑談スレ
でいいでしょう。この問題はこれで仮決定とします。
>>469-470
ウォッチングスレの問題のほとんどは、コテハン叩きになりやすいと言うことでしょう。
叩きに対する対応は>>470の意見がもっともなものです。
2ch削除基準をウォッチングスレの1で念を押す様にしておけば対応は楽でしょう。
あとは「からage」に関する扱いさえ決まれば
ローカルルールとして決めるべき事はほぼ議論された事になります。
「からage」に関する処置についての皆さんの意見をお聞かせください。
- 472 :NPCさん:2001/05/25(金) 22:40
- ウォーハンマーなど、ミニチュアゲーム雑談スレが
欲しいとこだが、あんまりに人口少ないジャンルなので
贅沢言えない。鬱だ。
- 473 :NPCさん:2001/05/25(金) 23:18
- 遠慮なく立てればいいじゃん、そんなんで肩身狭い思いするなんてなんか違うぜ
- 474 :NPCさん:2001/05/25(金) 23:43
- >>472 専門の雑談スレは立てなくても、
ミニチュアゲームのスレッド建てればいいと思う。
レギュラーで毎回立てるのはどうかと思うが。
重複既出スレがないなら今から建てても文句はないぞ。
- 475 :NPCさん:2001/05/26(土) 12:00
- >>472
ジャンルとしてはパーティゲームよりは幅をきかせてもいいんじゃない?
雑談スレあってもいいと思うよ。あくまで個人的な意見だけど。
ジャンル人口の少ないところはタイトル毎とかで建てるよりかえって
雑談スレでまとめてやったほうがいいんじゃないか、とも思うしね。
- 476 :NPCさん:2001/05/26(土) 13:16
- メジャータイトルについては専用のスレッドが立つだろうから、
雑談スレはそのジャンルのそれ以外の話題、ってことになる。
そうなると、ジャンルの人口がある程度多くても、メジャーなゲームの
寡占状態になっているジャンルは雑談スレにレスがつきにくくなると思う。
- 477 :475:2001/05/26(土) 13:57
- >>476
言われてみればその通りだ。
まあ、最終的に設置するかどうかはミニチュアゲームやってる人たちが
雑談スレが欲しいかどうか?にかかってくるのかな?
欲しいならとめる理由はないし、いらないならわざわざ作る必要もない。
- 478 :472:2001/05/26(土) 15:59
- >>473-476
アドバイス有り難うございます。
でも、寡占的メジャータイトルであるはずの
ウォーハンマースレですらあの停滞っぷり
なので、>>476さんの書き込まれている通り
の状況なんですよね。
- 479 :NPCさん:2001/05/26(土) 20:36
- そういえばこのジャンルスレって新しくスレたてるの?
それとも今あるやつを使うの?
- 480 :NPCさん:2001/05/28(月) 00:54
- >>479
俺は新しくたてる方に賛成。
スレの1に書いてある事は結構重要。
どういったゲームがそのジャンルになるのか、とかが
しっかり1に書いてある状態のほうがわかりやすいでしょう。
ルール決定後は卓ゲー板のオフィシャルスレになるわけだから
そこらへんの配慮があったほうがいいと思う。
いまたってるスレはそこらへんに配慮してあるのはほとんどないからね。
- 481 :永谷雄二:2001/05/28(月) 21:13
- 皆さん、こんばんわ。
卓ゲー板のリーダー、永谷雄二です。
>>472-478
ミニチュアゲームですか。
確かに、今まであがったジャンルの中のどれとも微妙に異なりますね。
新しいスレを建てるかどうかは>>477の言う通りでしょう。
ローカルルールの「この板は○○、△△、〜〜等について扱う板です」の中の文面に
加えるべきかどうかの検討とともにミニチュアゲーマーの方からの意見を求めます。
>>479-480
使いやすさなどを追求するならば新しいスレを建てるべきでしょう。
しかし新スレを建てるならば、今あるスレを削除・スレッドストップなどの処理が必要になります。
リーダーとして卓ゲー板の皆さんに、これについての意見を求めます。
- 482 :NPCさん:2001/05/28(月) 23:41
- >>481
> しかし新スレを建てるならば、今あるスレを削除・スレッドストップなどの処理が必要になります。
放置でいいんじゃない?
- 483 :NPCさん:2001/05/29(火) 00:13
- リーダー。
そろそろローカルルールの具体的な文面づくりに入っても良いのでは?
- 484 :NPCさん:2001/05/30(水) 09:28
- あれ?昨日はリーダーこなかったのか。
しかしものの見事に参加者減ってきたな、このスレ。
- 485 :NPCさん:2001/05/30(水) 11:10
- 具体的な文面さえ決めてくれれば
HTMLへのコーディングは漏れがやってもいいよ。
だから文面決めてくれ。
あ、あとはリンクする先のスレのアドレスが必要になるから
新しくスレ建てるのか、現行のスレを使うのかの決定もしてもらいたい。
- 486 :永谷雄二:2001/05/30(水) 21:39
- 皆さん、こんばんわ。
卓ゲー板のリーダー、永谷雄二です。
>>484
とくにまとめるほどのいけんもでていなかった為レスをつけるのを見合わせました。
>>485
申し出に感謝します。
私にもHTMLタグの知識はあるので大丈夫ですが、完全ではないのでチェックをいれてくれると助かります。
特に新しい意見も出なくなったようなので>>483のいうとおり具体的な文面の設定に入りたいと思います。
またHTML化の際にはリンク先のスレのアドレスが決定している必要があるため
オフィシャルスレ(>>480の意見にあった呼称を採用しました)を新規に建てるか現在あるものを使用するか
決定しなければなりません。
リーダーの一存で決定できるものではないので卓ゲー板の皆さんからの意見を求めます。
- 487 :永谷雄二:2001/05/30(水) 22:10
- ローカルルール具体的文面・試案
----------------------------------
●卓上ゲーム板は
・TCG
・TRPG
・ボードゲーム
・カードゲーム
・ウォーゲーム
・トランプ
・パーティゲーム
・ゲームブック
などのジャンルを扱う板です。
個々のジャンルの定義はそれぞれ雑談スレがありますのでそちらを参考にしてください。
また
・MTG
も雑談スレを用意してあります。
●はじめての方は「卓ゲー板初心者スレ」へ。
●特定のジャンルにとどまらない話題やスレをたてる程ではない話題は「卓ゲー板総合雑談スレ」へ。
●類似・同一スレ禁止。
新規スレをたてる際は過去ログを確認してください。
●セールス(広告スレ)お断り。
・スレッド削除依頼はこちらへ(削除依頼板・該当スレへリンクを貼る)
・レス削除依頼はこちらへ(削除依頼板・該当スレへリンクを貼る)
--------------------------------
このような文面でよろしいでしょうか?
変えるべきところなどがありましたらご指摘ください。
- 488 :永谷雄二:2001/05/30(水) 22:44
- 現行のスレを活用するとなると、以下のスレがオフィシャルスレ候補でしょうか?
・卓ゲー板総合雑談スレ →質問&雑談スレ2〜卓ゲー板総合〜http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=987235284&ls=50
・卓ゲー板初心者スレ →該当なし
・TCG雑談スレ →マイナーTCG総合スレッドhttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=968647422&ls=50
・TRPG雑談スレ →該当なし
・ボードゲーム&カードゲーム雑談スレ →該当なし
・ウォーゲーム雑談スレ →該当なし
・トランプ雑談スレ →該当なし
・パーティゲーム雑談スレ →盤ゲーム http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=988124471&ls=50
・ゲームブック雑談スレ →ゲームブックを語る夕べ Part2http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=990715262&ls=50
・MTG雑談スレ →MTG統一スレッドhttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=968562242&ls=50
・卓ゲー板初心者スレ →該当なし
- 489 :NPCさん:2001/05/31(木) 00:21
- >>488
そのまま使えそうなのはゲームブックの奴くらいだな。
あとのは立て直したほうが早いだろ。
- 490 :NPCさん:2001/05/31(木) 00:44
- ロストワールドもオーケーでそ
- 491 :NPCさん:2001/05/31(木) 00:47
- >>490
なにそれ?
- 492 :NPCさん:2001/05/31(木) 23:21
- >>488-489
総合雑談スレも使いまわせそうだけどな。
ただ、すでにレス数が400超えてるんで、リンクの貼り変えがはやくなりそうで
それだと管理人たちが大変そう。
この際まとめて新調するに一票。
- 493 :NPCさん:2001/06/01(金) 08:33
- 削除依頼ガイドラインへのリンクも貼っておいたほうがよいと思われ。
- 494 :NPCさん:2001/06/01(金) 18:57
- >>493
確かに必要だな。
それがあれば削除依頼も出しやすくなる。
今までは結構削除人さんも悩んでた見たいだし。
- 495 :永谷雄二:2001/06/01(金) 22:07
- 皆さん、こんばんわ。
卓上ゲーム板のリーダー、永谷雄二です。
オフィシャルスレとして新しいスレをたてるか現行のものを使用するか
の問題ですが、どうせなら新しいものをと言う意見が上がっています。
そこで該当スレがないジャンルは新しいスレをたてる。
現行スレがあるジャンルのものは現行スレのほうで相談してもらい、
新しいスレをたてるか現行スレをそのまま使うか決定してもらいたいと思います。
新しくたてるスレについてですが、
基本的には各ジャンルの愛好者の方たち自ら新スレを立ち上げて下さい。
私がリーダーとしてこれらオフィシャルスレを建てる事はしません。
私、永谷雄二は卓上ゲーム板すべて住人の方々のリーダーであって、
卓上ゲーム板の管理者・支配者ではありません。
オフィシャルスレとして提案された各ジャンルの雑談スレなどは、
そのジャンルの愛好者自らの手によって運営するべきです。
オフィシャルスレとして新しく建てるスレの1に書く内容などは
現行のスレや、このスレを利用して検討してください。
- 496 :NPCさん:2001/06/01(金) 23:26
- まじめに分離して欲しいのですが、意味の無い荒らしやage嵐が多すぎ
- 497 :NPCさん:2001/06/02(土) 00:13
- >>496
それは板を分離すれば収まる問題なのか?
とりあえずローカルルールを決めて様子をみようや。
せっかくここまでまとまったんだから、いまさら白紙に戻す手はないぞ。
>>495
新しく建てるスレの1に書く文面のフォーマット考えるのはこのスレでいいんだよね。
まず、ジャンルごとにスレが建つわけだから
そのジャンルについての簡単な説明があったほうが良いかな?
でもそうするとTRPGスレはいきなり大きな壁にぶつかるな。
ジャンルを説明すると本が1冊書けるという伝説があるくらいなんだが・・・。
だれかいい案ある?
- 498 :翻弄する魔道士じゃないけど:2001/06/02(土) 00:51
- >私、永谷雄二は卓上ゲーム板すべて住人の方々のリーダーであって、
>卓上ゲーム板の管理者・支配者ではありません。
いいかげんやめて欲しいんだけど。君(たち?)はさしずめRPGみたいなものとして楽しんでいるのかも知れないけどさ、マジ印象悪いよ。
- 499 :NPCさん:2001/06/02(土) 00:53
- >>498
同意だな。とりあえず2人目
なんで2chにまで来て他人のネタに付き合わなきゃなんねーの?
- 500 :497:2001/06/02(土) 00:54
- ネタの部分はさくっと無視して使える部分だけ使えばいいじゃん。
- 501 :NPCさん:2001/06/02(土) 01:02
- >>498
ここは自治スレなんで、関心のない人は来ないでくれ。
永谷雄二よりも、age荒しや、AA厨房、駄スレ立ての方が1000倍ウザイんだよ。
それを何とかしようというのがこのスレの趣旨だ。
- 502 :NPCさん:2001/06/02(土) 01:05
- >>498-499
そんなに「永谷雄二」がイヤなら、君らが仕切るかね?
- 503 :NPCさん:2001/06/02(土) 01:07
- >>501
自治スレ?馬鹿じゃないの?かってに内輪受けするだけのネタ作っておいて、何が「自治スレ」「関心の無い人は来ないでくれ」なの?
板のルールはこのスレッドによって決まるわけでしょ。それなら板全員が見てしかるべきスレッドなのに、自己中心的なネタに付き合わされるなんて真っ平ごめんなワケ
「聖域なき改革」って知ってる?小泉見習ったほうがいいよ。
- 504 :NPCさん:2001/06/02(土) 01:20
- >>501
内輪受けですらないな。永谷ネタは・・・。
ところで気になるのだが
>>498の「やめてくれ」はリーダーネタをやめろなのか、
それともローカルルール自体をやめろなのかな?
- 505 :501:2001/06/02(土) 01:21
- >>503
永谷雄二など知らんよ。 まるで俺が作ったみたいな言い草は止せ。
もう一度いうがここは自治スレだ。荒すな。
- 506 :504:2001/06/02(土) 01:27
- 間違えた。上の書きこ
>>501じゃなくて>>503な。
>>505
とりあえず>>503がいう事が正しいというつもりはないが
「関心の無い人は来ないでくれ」はおかしいよ。
たぶん傾向からして永谷ですらそれは違うと否定するはず。
- 507 :NPCさん:2001/06/02(土) 01:38
- まぁさ、実際ウザイと思っている人はいるわけだし、永谷雄二って名乗るのやめたら?
そうすりゃ荒らしてる奴も納得するんじゃないの?
- 508 :NPCさん:2001/06/02(土) 01:47
- >>507
じゃあ、自治スレはウザイと思っている人がいたら、自治スレの削除申請をだすの?
ナカナカ素敵ナ御意見デ。
- 509 :497:2001/06/02(土) 01:48
- >>503
とりあえず板全体のことを考えてるならさ。
> 自己中心的なネタに付き合わされるなんて真っ平ごめんなワケ
とか言ってないでサッサとローカルルールづくり進めない?
そのほうが建設的だよ。
- 510 :NPCさん:2001/06/02(土) 01:56
- >>508
ハァ?
- 511 :497:2001/06/02(土) 01:59
- TRPG雑談スレの1に書く文章。
このスレは卓ゲー板で扱うジャンルのうち「TRPG」について扱うスレです。
TRPGとは(〜〜以下簡単なTRPGに対する説明〜〜)です。
TRPGに関するわざわざスレをたてる程の事でない話題や
TRPG関係のスレウォッチングなどに使用してください。
こんな感じでどうでしょうか?
- 512 :NPCさん:2001/06/02(土) 02:05
- >>511
「質問」も一応は入れておくべきでは。
- 513 :497:2001/06/02(土) 02:12
- ああ、そうか。
各ジャンルのスレには初心者スレなんてないから質問もいれておくべきだった。
このスレは卓ゲー板で扱うジャンルのうち「TRPG」について扱うスレです。
TRPGとは(〜〜以下簡単なTRPGに対する説明〜〜)です。
TRPGに関する
・わざわざスレをたてる程の事でない話題
・ちょっとした質問
・TRPG系スレのウォッチング
などに使用してください。
こんな感じでいいですかね。
問題はTRPGに関する説明だなあ。
- 514 :NPCさん:2001/06/02(土) 02:34
- 383 名前: 永谷雄二 投稿日: 2001/05/31(木) 08:19
皆様こんばんわ
卓ゲー板のリーダー永谷雄二です。
どうやらコピペが多発しているようです。
このような行為が多発する雰囲気は、この板のリーダーとして残念でなりません。
もっとも、皆さんが当然持つであろう、リーダーに対する憧れは十分理解できるつもりでいます。
けれどもそのエネルギーをもっと建設的な方向に使ってほしいと思う次第です。
これはリーダーとしての指示というよりも個人的な希望、
もっといえば同じ板を介した友人としての忠告のようなものと考えていただいて結構です。
-----------------------------
これ書いた奴、どうせこんな奴だぜ
実生活では誰にも相手にされない引き篭りの童貞のクソオタ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ_____宦Q_
/ ( || ||____|E)ノ ̄
[]__| | どれみ命ヽ
|[] |__|______)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
|Sofmap|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[)_
- 515 :497:2001/06/02(土) 12:36
- TRPG雑談スレの1に書く文はこんな感じでどうでしょうか?
----------------------------------
卓ゲー板で扱うジャンルのうち「TRPG」について扱うスレです。
TRPGとは、コンピューターなどを用いずに数人の参加者による会話と
サイコロによる判定などで進めていくRPGです。
このスレはTRPGに関する
・ちょっとした質問
・わざわざスレをたてる程の事でない話題
・TRPG系スレのウォッチング
などに使用してください。
------------------------------------
- 516 :507:2001/06/02(土) 17:29
- はっきり宣言するよ。
>>508が謝るまで、自治議論は出来ないよ。
少しでもこのスレッドが上がってきたら、必ず荒らすよ。
>>508は氏んで詫びを入れるべきだよ。
か・な・ら・ず・あ・ら・す・・・
- 517 :507:2001/06/02(土) 17:30
- 。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
今日まで積極的に自治議論に加わってきました。
“今日まで”はね。
でも、もう終わりです。
>>508にはうんざりしました。
明日目が覚めたら、元の荒らしに戻って、このスレッドを潰します。
あ、心配しないで下さい。
私は元々、荒らしですからね。今まで、幾つものスレッドを潰してきました。
そんな私が改心して、自治議論に加わったのが間違いなんですね。>>508
いまさら、この自治スレッドを潰すことぐらい簡単なことですよ。
。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 518 :NPCさん:2001/06/02(土) 17:47
- とにかく全員、テメーだけがまともですって面ァやめな。
話はそれからでも遅くない。
オレモナー!
- 519 :501:2001/06/02(土) 18:17
- リーダー関連スレが削除されたようだな。別に惜しくはないが。
とりあえず、自治の話を続けようぜ。
- 520 :NPCさん:2001/06/02(土) 18:21
- あ、本当だ。
ちょっと前進かな。
ちなみに、上のは507のはコピペだから、レスを返してもだめよ。
- 521 :497:2001/06/02(土) 19:51
-
昼からまったく反応がないなあ。
>>515の案は駄作ですか?
駄作だったら駄作だったで改善点や改善案をきぼーん
- 522 :497:2001/06/03(日) 00:31
- 12時間近く完全に反応がない。鬱だ。
この板のTRPG者はローカルルールに興味はないのか?
それとも507の荒らしを恐れているのか?
駄作じゃなかったのでレスがつかなかった、と言うのはあまりに楽観的かなぁ。
- 523 :NPCさん:2001/06/03(日) 00:52
- >>518
いいこと言った!。独善主義反対
>>522
あまり「答えてくれくれ」言ってると「質問をすれば〜」のコピペ張られるよ・・
あえてコメントするならば、「適当でいいよ」。他の板の雑談スレをコピペするくらいで能は足りるわけだし。
まぁマターリするためのスレなんだったら「TRPGスレのウオッチング」という項目は消したほうが良いだろうけどね
- 524 :にけ:2001/06/03(日) 00:59
- >>522
まあ気長にやりましょうよ。(^^)
私の場合、この板を前に覗いたのが10時間以上前だったりします。
土日はプレイで人が少ないのもこの板の特徴みたいですしね。
えー、TRPGの定義はあのくらいの曖昧さでよろしいかと。
ただ、スレッドの守備範囲として「ウォッチング」を明記するのは微妙な線かもね。
他所のサイトのウォッチングと混同しそうだし。
まあここらも曖昧に書いておく方がいいかもしれません。
- 525 :ドキュソ侍:2001/06/03(日) 02:40
- 俺以外全員まともだよ!くそ!
- 526 :508:2001/06/03(日) 12:50
- >>507
ごめんなさい
これでいいだろ?
さっさと進めろよ
- 527 :NPCさん:2001/06/03(日) 17:41
- 謝る気がないなら謝るなよ!くそ!
- 528 :NPCさん:2001/06/03(日) 19:29
- ドキュソ節ムーブメントの予感・・
- 529 :497:2001/06/03(日) 23:32
- レスがついてる。幸せ。荒らしの気持ちが少しわかった気がする。
>>523&>>524
ウォッチングについてもう少し弱くしてみました。コンなんでどうでしょう?
----------------------------------
卓ゲー板で扱うジャンルのうち「TRPG」について扱うスレです。
TRPGとは、コンピューターなどを用いずに数人の参加者による会話と
サイコロによる判定などで進めていくRPGです。
このスレはTRPGに関する
・ちょっとした質問
・わざわざスレをたてる程の事でない話題
・卓ゲー板内のTRPG系スレに関する事
などに使用してください。
------------------------------------
良く考えたら12時間くらいレスがつかなくても当たり前ですね。
どうも、わきで天羅系すれとガンダムスレが物凄いレススピードで動いていたもので己を見失いました(w
- 530 :NPCさん:2001/06/04(月) 09:49
- >>529
オレ的にはOKだと思う。
三行目の「サイコロ」の後ろに「やカード」って付けてくれれば、より(・∀・)イイ!
- 531 :永谷雄二:2001/06/04(月) 22:41
- 皆さん、こんばんわ。
卓上ゲーム板のリーダー、永谷雄二です。
どうやらリーダー不要論があがっているようです。
ようやく、と言うべきでしょうか。
>>503が持ち出した例に小泉内閣のものがありましたが
リーダーが率先して行うトップダウン式のものは改革の本来あるべき姿ではありません。
卓ゲー板の住人一人一人が自らの望む改革の為に、リーダーの存在が邪魔であるならば
私、永谷雄二はこのスレから身を引くに吝かではありません。
板分けやローカルルールの検討も1段落していますし論議の進行役ももう必要ないでしょう。
HTML化を引きうけてくれると言う有志もいます。
あとはオフィシャルスレのリンク先さえ決定すればローカルルール案は完成です。
皆さんの積極的な意見の提出を求めて、このスレにおいてのリーダーとしての活動を終えたいと思います。
それでは健闘を祈ります。
- 532 :NPCさん:2001/06/05(火) 03:51
- オツカレサマリーダー、ソシテアリガトウ
- 533 :NPCさん:2001/06/05(火) 04:07
- バイバイリーダー
- 534 :栗手軽君、だった人:2001/06/05(火) 07:34
- >>518はオレでした。
信じる信じないは好きにしてくれ。
ただオレの基本姿勢は間違いなくコレだったということだ。
昔っから基地に見られるのは慣れていたからな。
ここに来た時には既に、自分がマトモだとは思ってなかったよ。
でもな、それに甘んじるつもりもなかったさ。
基地に付き纏われたことも数知れず、そいつら制御するために、
オレも電波を名乗って頑張ってたけどな。
自称「マトモな人」が、決まってそーゆー努力を台無しにしてたよ。
リーダーネタも似たようなもんだろ? だから気に入ってたんだけどな。
最後にTCGに対するオレの主観
確かに面白いと思う。特にギャザリングはオレも一時期はまった。
しかしTRPG以上に金が消えていくから、結局やめた。
現在オレは家庭を持ちたいと思って努力してる(つもりだ)。
(女嫌いだが、彼女は別格に考えてるからな。)
金貯めるためには、とてもじゃないがTCGに手は出せない。
オレがTCG嫌いだというのは、そういうコトだ。
まあ、平和的解決を祈っているよ。
- 535 :ナレーション:2001/06/05(火) 08:28
- リーダーは去った。
しかし、彼が最後のリーダーだとは考えられない。
いつの日か第2、第3のリーダーが現れ・・・・
- 536 :NPCさん:2001/06/05(火) 08:31
- ……次のリーダーの身長は時代に合わせて、1都庁メートルぐらいと予想。
動力源は、核、もしくは神機力がいいね。
- 537 :NPCさん:2001/06/05(火) 08:33
- >>536
そんなマイナー漫画誰も知らんて…
- 538 :NPCさん:2001/06/05(火) 08:41
- >>537
知ってるやん (>_<)//
- 539 :NPCさん:2001/06/05(火) 08:57
- 536-537
自作自演の香りがどこからとなく・・
- 540 :NPCさん:2001/06/05(火) 09:31
- (・∀・)ジサクジエンデシタ
- 541 :536=538:2001/06/05(火) 16:51
- 自作自演違うよ。
っていうか、科学的愛情と蛮勇の両方読んでるヒトって、逆の意味で多いと思うんだけどね。
- 542 :NPCさん:2001/06/05(火) 18:38
- >>541
わりぃ
科学的愛情しか読んでねぇわ。
- 543 :497:2001/06/06(水) 00:10
- あら。リーダー本当にやめるんだ。
ネタキャラにしてはしっかりまとめてくれていたと思うんだが…。
>>530
TCGやボードゲームカードゲームスレとの混乱を避ける為に
あえて書かないでおいたほうがいいかな、と。
そんな事じゃ混乱しないかもしれないですが、
この説明文自体もそんなに正確さが求められるわけでもないので(w
とりあえずあのままでスレたてちゃっていいですかね?
- 544 :497:2001/06/06(水) 00:41
- >>534
ま、ネタだから許容してくれという気もしなくもないが
受け入れられないようなネタをかましている時点で「負け」という気もする。
本人がやめるいうなら、特に止める気もしないなあ。
>>498-499
で、わざわざ追い出したからにはローカルルールに協力する気あるんだよね?
特に誰も動き出さないんだが…。
- 545 :NPCさん:2001/06/07(木) 11:55
- >>498-499
っつーか、司会追い出したんならおのれらが司会せいや、ゴラァ!
- 546 :NPCさん:2001/06/07(木) 13:12
- >>545
別に497さんに司会やってもらっていいのではないでしょうか?
今まで結構まとめ上げていらっしゃいますし
- 547 :NPCさん:2001/06/07(木) 17:37
- >>546
あ、はい。そうですね。
ちょっと連中のまぬけっぷりが不快だったので、つい。
- 548 :497:2001/06/08(金) 23:12
- 特に異論が無いみたいなので建てちゃうね。<TRPG雑談スレ
>>546
謹んでご遠慮もうしあげる。
好き好んで叩かれ役にまわるほどお人好しじゃないんでね。
- 549 :497:2001/06/08(金) 23:36
- 「TRPG雑談スレ」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=992009733&ls=50
- 550 :NPCさん:2001/06/10(日) 10:24
- リーダー復活祈願age
- 551 :NPCさん:2001/06/10(日) 11:19
- N谷某のハンドル使わずに、リーダーのハンドル使えば問題なかろう。
これからは、固定ハンドルでリーダーと名乗ってくれ。
過去のリーダーの実績は認めるが、私怨で出されたらしい
個人名使うことにひっかかっていた人間は多いはずだ。
オレもリーダーの復活を希望する。
個人名使うなら、ネタとわかる程度の名前にしてくれ
鈴木一郎 田中カクエイ 佐藤栄作など。
- 552 :NPCさん:2001/06/10(日) 12:03
- >>551
それはそれでネタとしてどうかと思うが・・・・
- 553 :NPCさん:2001/06/10(日) 12:23
- ではシンプルに鈴木とかで
皆様のリーダー鈴木(プ
- 554 :NPCさん:2001/06/10(日) 12:27
- ・TRPG雑談スレ
がようやく実現したわけだけど…
まだ
・卓ゲー板総合雑談スレ
・卓ゲー板初心者スレ
・TCG雑談スレ
・ボードゲーム&カードゲーム雑談スレ
・ウォーゲーム雑談スレ
・トランプ雑談スレ
・パーティゲーム雑談スレ
・ゲームブック雑談スレ
・MTG雑談スレ
の設営が残っているんだよね。
道のりは長い…。
- 555 :NPCさん:2001/06/10(日) 12:37
- トランプとパーティゲームはボードゲーム&カードゲームに統合すればよろしい。
- 556 :NPCさん:2001/06/10(日) 12:53
- MTG雑談スレは統合スレでよいかな(藁
- 557 :NPCさん:2001/06/10(日) 19:15
- PBMやPBeMスレはどうなったんだage
- 558 :NPCさん:2001/06/10(日) 21:24
- http://www.maido3click.com/2ch/ranking.html
アクセスランキング256位(俺確認時)
こんな事でいいのか!卓ゲー板の勇者たちよ!!
- 559 :NPCさん:2001/06/10(日) 22:42
- 別にええよ、そんなもん。>アクセス順位
- 560 :NPCさん:2001/06/11(月) 03:36
- >>556
ヘッダーがないから作った方が良い良い、教えて君叩きの狩場になってるよ
(なまじこんなタイトルで上がっているから大量節ホトト)
てか進展ないから作ってみるよ、時間かかるのは勘弁な
- 561 :NPCさん:2001/06/12(火) 23:11
- 結局まともに進行しないし…、文句言うだけの厨房だったな。
というわけで改めてリーダーの復活を希望する。
もしくは497でも言いので進行役をお願い。
- 562 :NPCさん:2001/06/13(水) 04:57
- >>561
永谷雄二氏は既にお隠れになりました。
- 563 :永谷雄二:2001/06/13(水) 21:03
- 皆さん、こんばんわ。
卓上ゲーム板のリーダー、永谷雄二です。
何度か私のこのスレへの復帰を求める声が上がっているようです。
しかしながら、ローカルルールの設定・実行はやはり住人自らの手によって積極的に行うべきである、という私の考えは変わりません。
特に議論を行う必要もなくなった今、進行役は必要ないでしょう。
あとは、オフィシャルスレを作成し、それをもとにHTMLを作成するだけです。
卓ゲー板の皆様のなおいっそうの努力を求めます。
- 564 :497:2001/06/13(水) 23:06
- とりあえず「TRPG雑談スレ」http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=992009733&ls=50
は軌道に乗ったみたいです。
で、進行役についてですが前にも言ったとおりお断りです。
第一、TCGとウォーゲームとかわからないし。
>>563が言ってるとおり進行役も特にいらないでしょう。
だれかがオフィシャルスレこんなんでどう?って確認して立てれば良いだけ。
ただまあ、最近重複スレや質問スレが多いから「初心者スレ」だけは早く立てたほうが良いかもね。
「初心者スレ」の設置にだけなら協力しますよ。
- 565 :NPCさん:2001/06/14(木) 12:28
- http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=987235284&ls=50
雑談スレで「削除検討スレ」を作ろうという意見が出ている。
重複スレの防止、宣伝カキコの防止になるのでオレは賛成。
- 566 :NPCさん:2001/06/14(木) 14:00
- オレも賛成だが麻雀板の例を見ると
やはり最初はかなりモメルみたいだな。
最近は、削除するべきスレが減ったので、
暇みたいだが。まあ最終的には暇になるのが理想化
- 567 :NPCさん:2001/06/14(木) 23:41
- ていうかさ、「こういうスレが必要なんじゃない?」って思ったらわざわざここに
報告しないで自分で立てればいいじゃん。行動力のない人たちよ
そのスレが実際に必要かどうかはsageっていく度合いで判るわけだし。
この板雰囲気暗いよ。マジ。
スレの乱立は良くないって言うけどさ、だからってこんな一つのこと決めるのに何ヶ月もかかってるんじゃ本末転倒
俺は別に雑談スレは必要ないと思ってるから立てないけどね。
- 568 :NPCさん:2001/06/15(金) 00:14
- 暗くて結構。揉めるよかいい。
- 569 :NPCさん:2001/06/15(金) 02:12
- 逆説でスレ乱立させりゃ物事さっさと決まるのか?
スレ乱立は良くないのと
一つ物事決めるのに時間がかかるのとは別問題
原因は前者はネタ不足、後者は人がいないだけと思われ
暗いといってるのは567の完全に被害妄想
小学校で暴れる前に医者いってこい
- 570 :NPCさん:2001/06/15(金) 04:38
- 乱立させるだけのエネルギーが無い板だって話なんじゃないの?
確かにお固い板だと思うよ。
ネタの有る無しに関わらず。
人の多い少ないに関わらず。
- 571 :NPCさん:2001/06/15(金) 04:58
- では柔らかい板に逝け
- 572 :497:2001/06/15(金) 23:28
- >>567
ごもっとも。
他の板と雰囲気が違うのは認めるが「暗い」かどうかは知らん。
別に本末転倒でもないだろうし。
で、初心者スレに書くことを考えてみる。
なんか書いておくことあるかね?
・雑居板だということの念押し。
・類似スレ立てんな。
・一過性の話題は雑談スレに。
くらいしか思いつかないけど・・・・。
- 573 :NPCさん:2001/06/15(金) 23:39
- >>572
それでいいと思う。
- 574 :497:2001/06/15(金) 23:44
- ・・・・・・。
それだと初心者スレいらないという噂が・・・。
- 575 :NPCさん:2001/06/16(土) 11:02
- いらないと思うよ。いやマジで
- 576 :NPCさん:2001/06/16(土) 11:07
- 各ジャンルのガイダンス入れたいね、初心者用
- 577 :NPCさん:2001/06/16(土) 11:21
- 各ジャンルは雑談スレが立つ予定だからそっちに収録すればよいのでは?<ガイダンス
で、なおかつローカルルール枠に各ジャンルスレへのリンクが張られる予定だったはず。
全部予定でいつ立つのやらわからンけドナー
- 578 :NPCさん:2001/06/16(土) 12:36
- >>572=497
初心者スレはそういった初心者に知っておいてほしい事を収集するためのスレではないのか?
- 579 :NPCさん:2001/06/17(日) 15:36
- 緊急浮上します
- 580 :497:2001/06/18(月) 23:04
- >>578
いやはや、その通りですね。
ただできるだけ必要なことは1に書いておきたかったんで…。
んじゃまあ、初心者が質問スレをまた立てたみたいだし、はやいとこ初心者スレ作りますわ。
スレたてすぎでうぜぇいわれても…そこそこ努力はしたんだよ。
雑談スレ立てたりさ…。(シミジーミ
- 581 :めんそーれ卓ゲー板(497):2001/06/18(月) 23:27
- 初心者スレ立てといた。
「これだけは知っておいてくれ!」というのがあったら書きこみよろしく。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=992874150&ls=50
- 582 :NPCさん:2001/06/19(火) 01:01
- ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、分離した方がいいな。
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
- 583 :荒ため塩介:2001/06/19(火) 02:51
- ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、TCGは商売として来年があるのか。
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
- 584 :塩:2001/06/20(水) 06:03
- ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、一生TRPGよりありそうだな。
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
- 585 :NPCさん:2001/06/20(水) 15:19
- 初心者スレやら削除検討スレやらもできたんで例のオフィシャルスレとかいうのも結構そろったみたいだし
そろそろローカルルール申請できるくらいになってない?
- 586 :NPCさん:2001/06/20(水) 15:46
- 塩、耳だけになるってーのはどうだ?
いいかげんウザいよ。
(6<これで充分だろ、な?な?
- 587 :NPCさん:2001/06/20(水) 15:49
- >>586
このスレでいう事ではないな。
>>583-584もな。>>582はぎりぎり許容範囲ということにしておこう。
そういった話題は
7福神スレか質雑スレでやってくれ。
- 588 :NPCさん:2001/06/20(水) 23:50
- 塩うぜぇよ氏ね
- 589 :塩:2001/06/21(木) 03:07
- ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、耳だけも死ぬのも勘弁だな。
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
- 590 :NPCさん:2001/06/21(木) 04:12
- 勘弁しない。
- 591 :塩:2001/06/21(木) 04:26
- ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、勘弁してくれ。
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
- 592 :NPCさん:2001/06/21(木) 04:58
- 「塩って さみしい人なの?」
/ハ)ヽヽ //ハヽヽヽ 「え?」
ノハ’ー’ノ (´∀`;ノ)∞
(  ̄ つ ( ⊃ ̄ ⊃
- 593 :NPCさん:2001/06/21(木) 05:06
-
, ____
○ ○
/ __∧_∧__∧ |
/ | / \ | |
| | ・ ・ | |
、 フ ⊂⊃ ヽフ
| ̄ ̄ __|_ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ | <私が塩をなぐさめてあげる!
/ | ノ\ \________
- 594 :NPCさん:2001/06/21(木) 05:08
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀` )< 何をしているモナ?
∧_∧ . ( ) \_________
( ・∀・) | | |
(つ|⌒|⌒| (_(_) .∧ ∧エロホンデモミテルノカ?
(⌒)(⌒) (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~〜
___∧_________ U U ̄ ̄U U
|
| 塩が慰められている絵本を読んでマターリしてるんだ
- 595 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 596 :NPCさん:2001/06/21(木) 07:20
- これは何でしょう?
- 597 :蜂須賀ウォーロック:2001/06/21(木) 23:38
- >>488にあった案&新スレ&初心者質問スレに出てた意見を総合すると
・卓ゲー板総合雑談スレ →質問&雑談スレ2〜卓ゲー板総合〜http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=987235284&ls=50
・卓ゲー板初心者スレ →◆◆初心者質問スレ◆◆http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=992874150&ls=50
・TCG雑談スレ →マイナーTCG総合スレッドhttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=968647422&ls=50
・TRPG雑談スレ →◆◆TRPG雑談スレッド◆◆http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=992009733&ls=50
・ボードゲーム&カードゲーム雑談スレ →・電源不要ゲームで語ろう!http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=963267728&ls=50
・ウォーゲーム雑談スレ →絶滅危惧種!ウォー・ボードゲーム http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=948570379&ls=50
・トランプ雑談スレ →該当なし
・パーティゲーム雑談スレ →盤ゲーム http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=988124471&ls=50
・ゲームブック雑談スレ →ゲームブックを語る夕べ Part2http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=990715262&ls=50
・MTG雑談スレ →MTG統一スレッドhttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=968562242&ls=50
なりあとはトランプ雑談スレさえつくれば一応全スレ揃うな。さっさと片付けちまおう。
トランプスレつくるんで、だれか>>487のやつをHTMLにしちゃってくれ。
- 598 :蜂須賀ウォーロック:2001/06/21(木) 23:57
- スレたて完了
トランプ雑談スレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=993135010&ls=50
あとは任せた。
- 599 :知ったかゲシュタポ:2001/06/22(金) 00:02
- 理想世界の建設と、卓上ゲーム板の新しい夜明けの
ためにご協力お願いします。
あとはゴミスレや重複スレや私怨スレの大掃除ですね。
スレッド数に余裕があると、倉庫行きスレが減りますからね。
■卓上ゲーム板☆削除依頼&検討スレ■
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=993007176&ls=100
- 600 :蜂須賀ウォーロック:2001/06/26(火) 00:34
- 誰もやってくれないか…。他人を当てにした俺が馬鹿だったと言うことか・・・。
ああ、いいさ。勝手に自分でやるさ。
------------------------------------------------------------------
<P>
●卓上ゲーム板は<br>
・<a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=968647422&ls=50" target="_blank">TCG</a><br>
・<a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=992009733&ls=50" target="_blank">TRPG</a><br>
・<a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=963267728&ls=50" target="_blank">ボードゲーム・カードゲーム</a><br>
・<a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=948570379&ls=50" target="_blank">ウォーゲーム</a><br>
・<a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=993135010&ls=50" target="_blank">トランプ</a><br>
・<a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=988124471&ls=50" target="_blank">パーティゲーム</a><br>
・<a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=990715262&ls=50" target="_blank">ゲームブック</a><br>
などのジャンルを扱う板です。<br>
個々のジャンルの定義はそれぞれ雑談スレがありますのでそちらを参考にしてください。<br>
また <br>
・<a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=968562242&ls=50" target="_blank">MTG</a><br>
も雑談スレを用意してあります。<br>
<br>
---------------------------------------------------------------------------------------
長すぎるので次スレに続く。
- 601 :蜂須賀ウォーロック:2001/06/26(火) 00:36
- >>600からの続き
--------------------------------------------------------
<h3>●はじめての方は「<a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=992874150&ls=50" target="_blank">卓ゲー板初心者スレ</a>」へ。</h3>
●特定のジャンルにとどまらない話題やスレをたてる程ではない話題は「<a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=987235284&ls=50" target="_blank">卓ゲー板総合雑談スレ</a>」へ。<br>
●類似・同一スレ禁止。<br>
新規スレをたてる際は過去ログを確認してください。<br>
●セールス(広告スレ)お断り。 <br>
<br>
●削除依頼に関しては「<a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=993007176&ls=50" target="_blank">■卓上ゲーム板☆削除依頼&検討スレ■</a>」で相談してみてください。<br>
-------------------------------------------------------
HTML専門家の方添削よろしく。
&うるさがたの皆さん、追加する文句などがあったらよろしく。
- 602 :NPCさん:2001/06/26(火) 18:02
- >>600-601
'taget="_blank"'は要らないのでは?
それって別ウィンドウが開くパターンですよね。
- 603 :蜂須賀ウォーロック:2001/06/26(火) 22:50
- 各地のローカルルールを見てると入ってる場合が多かったのでいれといた。
- 604 :蜂須賀ウォーロック:2001/06/26(火) 23:03
- 検索の仕方(CTRL+F)とかの文句もいれたほうが良いんだろうか・・・。
っていうか反応ほとんどないが、このローカルルール申請しちまっていいんだろうか?
申請してからギャーギャー騒ぐのは勘弁してね。
- 605 :NPCさん:2001/06/26(火) 23:14
- ウォーハンマーファンタジーバトルのようなミニチュアゲームは?
ローカルルールに必ずしもリンクがある必要はないけど、
この板で含む範囲が>>600で示されたものだけじゃないことを書いておいて欲しい。
板違い扱いされては困るので。
- 606 :ドキュソ侍:2001/06/26(火) 23:14
- taget="_blank"は必要だと思うよ!俺は必要な方に一票だよ!
検索の仕方はアレだよ!してる奴は知ってるし使わない奴は知らないからどうでもいいな!
くそ!俺は検索なんてしないから知らなかったよ!でも余裕だな!
俺は文句言わないぞ!これでいいと思うよ!
- 607 :ウニは広いな大きいな:2001/06/26(火) 23:23
- 馬鹿め! taget="_blankは絶対に必要だ!
イラナイという奴は勝手にURLコピーしてアドレスバーに貼り付けて見ろ!
これで勝ったと思うなよ!
- 608 :蜂須賀ウォーロック:2001/06/26(火) 23:35
- >>605
俺個人はミニチュアはボードゲーム以下に含むとしか考えてない。<ミニチュア
特に雑談スレはいらんとの意見もミニチュアゲーマーからでてたみたいなんでね
雑談スレなど必要だと思うなら、自分で立ててくれ。
既存スレでいいや、注意書きみたいのでいいと言うのなら自分で文面考えて。
- 609 :NPCさん:2001/06/27(水) 00:01
- >>608
いや、雑談スレが必要と言いたかったわけじゃない。
で、注意書きを考えてみたが、自然に入れるのは結構難しいな。
ここは一つ、次に電源不要ゲームスレを立て直すときに関連スレとしてリンクしてもらう方向で…(弱腰)
- 610 :蜂須賀ウォーロック:2001/06/27(水) 00:07
- おれも考えてみたのだが良いのが思いつかなんだ。
- 611 :NPCさん:2001/06/27(水) 12:42
- >>600-601
見やすいように少し改造してみたよ。
前半
<P><font size="4"><b>●卓上ゲーム板はいわゆる「電源不用・非電源系ゲーム」について扱う板です。</b></font><br>
具体的には以下のようなジャンルがあります。<br>
個々のジャンルの定義はそれぞれのリンク先に雑談スレがありますのでそちらを参考にしてください。<br>
<b>・<a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=968647422&ls=50" target="_blank">TCG:(トレーディングカードゲーム)</a><br>
・<a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=968562242&ls=50" target="_blank">MTG:(MAGIC:TheGathering)</a><font size="1">プレイ人口多につきTCGスレと分離</font><br>
・<a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=992009733&ls=50" target="_blank">TRPG:(テーブルトークロールプレイングゲーム)</a><br>
・<a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=963267728&ls=50" target="_blank">ボードゲーム・カードゲーム</a><br>
・<a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=948570379&ls=50" target="_blank">ウォーゲーム・ウォーシミュレーション</a><br>
・<a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=993135010&ls=50" target="_blank">トランプ</a><br>
・<a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=988124471&ls=50" target="_blank">パーティゲーム</a><br>
・<a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=990715262&ls=50" target="_blank">ゲームブック</b></a><br></p>
後半へつづく
- 612 :611:2001/06/27(水) 12:48
- 後半
<p><font size="4" color="#FF0000"><b>●はじめての方は「<a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=992874150&ls=50" target="_blank">卓ゲー板初心者スレ</a>」へ。<br>
●ノンジャンル・卓ゲー板全体の話題は「<a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=987235284&ls=50" target="_blank">卓ゲー板総合雑談スレ</a>」へ。</font><br>
●類似・同一スレ厳禁。</b><br>
新規スレ立ての際は<a href="http://cocoa.2ch.net/cgame/subback.html" target="_blank">過去ログ</a>も確認してください。<br>
検索機能はWinでは[Ctrl+F]、Macでは[コマンド+F]です。<br>
<b>●セールス(広告スレ)お断り。<br>
●削除依頼に関しては「<a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=993007176&ls=50" target="_blank">削除依頼検討スレ</a>」へ。</b></p>
以上
- 613 :NPCさん:2001/06/27(水) 13:25
- >>611-612
実際どんな風に見えるのかシミュレーションしたやつのうぷきぼーん。
- 614 :ドキュソ侍:2001/06/27(水) 13:46
- >>613
作ってやったよ!くそ!でも少しだけタグを修正したよこれ!
611-612は<b>タグ等の使い方とかがちょっとアレだったからな!
http://members.tripod.co.jp/dokyuso_samurai/
- 615 :ドキュソ侍:2001/06/27(水) 14:29
- 俺の案もUPしておいたぞ!
くそ!読まない奴はどうせ読まないんだからシンプルな方がいいよ!
- 616 :NPCさん:2001/06/27(水) 15:59
- どっちもいい感じだね。
上の案のほうが押しが強いので「知らず初心者」が妙な事はしなそうかな。
もともとその為のローカルルールだし<初心者対策
下の案のほうもシンプルでいいんだけどね。
- 617 :NPCさん:2001/06/27(水) 16:38
- 自称初心者の重複クソスレ立ても増えてきたし
さっさとローカルルール申請したいな。
ただ総合雑談スレはもうすぐ900越すんであのスレの新スレたてて
リンクを張り替えてから申請したほうがいいだろう。
>>616
上の案の方が初心者への説得力が強そうだな。
- 618 :NPCさん:2001/06/27(水) 23:17
- もしかしてローカルルールついに完成?
- 619 :NPCさん:2001/06/27(水) 23:52
- 絵に描いた餅としては完成、といったところか。
- 620 :ドキュソ侍:2001/06/28(木) 00:01
- >>619
どういう意味だ!回りくどい言い方だな!くそ!
つまり「提出しなきゃならないよ」って事だな!
くそ!でももう少し練りこんだり他の人の反応待ってもいいと思うぞ!
- 621 :ウニは広いな大きいな:2001/06/28(木) 00:09
- もう提出しろ!
愚かな愚民は(警告:二重表現です)既に決定したことには逆らわないのだ!
看板だってもう文句は出ないだろ!
すべては先手必勝!
踊れ踊れ!
- 622 :NPCさん:2001/06/28(木) 00:17
- 最近age嵐多いし、早いトコやった方がよくない?
- 623 :ドキュソ侍:2001/06/28(木) 00:28
- 折衷案も作ったよ!でも最初の案が一番人気だろうな!くそ!まあいいけど!余裕!
http://members.tripod.co.jp/dokyuso_samurai/
- 624 :他板からのコピペ:2001/06/28(木) 00:37
- 固定叩き禁止は、知らない馬鹿多いから明記してほしい。
●個人の自己紹介や個人叩きのスレッドは厳禁です。
●荒らし・煽り・個人叩きネタに直接反応することは
荒らしへの加担にしかなりません。
●2ちゃんねるの使い方・2ちゃんねるFAQ・
書き込む前に読んでねも参考にしてください。
- 625 :NPCさん:2001/06/28(木) 00:45
- >個人叩き
やる奴はそれでもやるんでしょうが、つられて乗っかる人は減りそうですね。
- 626 :ドキュソ侍:2001/06/28(木) 00:48
- >>624
とりあえずそれを加えたバージョンも作ったよ!
http://members.tripod.co.jp/dokyuso_samurai/
でも冷静に考えると俺って荒らしのつもりなんだよな一応!
くそ!何でこんなに頑張っているんだよ!間違ってないか!?
真面目に考え込んでしまったよマジで!くそ!
でも乗りかかった船だから最後までやるよ!余裕!
- 627 :NPCさん:2001/06/28(木) 00:59
- 素朴な疑問なんだが、スレが999まで行って引越しした場合
ローカルルールのリンク先いちいちかえるのか?
- 628 :NPCさん:2001/06/28(木) 01:04
- 変えるんじゃないの?
- 629 :NPCさん:2001/06/28(木) 02:49
- 結局どれにするのあげ
- 630 :NPCさん:2001/06/28(木) 09:56
- >>627
がいしゅつですね。
>>369が同じ疑問で
>>377がそれへの回答。そんなに長く無いから引用しとこう。
> 900レスを超えた場合は新規スレに移行します。
> ローカルルールからのリンク先は旧スレのまま変わらないので
> とりあえずは900以降のレスで新規スレのリンクを貼り対応していたはずです。
> その後のリンクの貼り替えは批判要望板で依頼というかたちになっていたと思います。
- 631 :NPCさん:2001/06/28(木) 11:05
- >>626
初心者スレは初心者に必要な内容のレスが散らばってるので
リンクアドレスの「&ls=50」は外したほうが良いと思われ。
- 632 :蜂須賀ウォーロック:2001/06/28(木) 20:57
- >>611-612&ドキュソ侍
リーダー案をおざなりに修正しただけの俺のやつよりははるかにできがいいね。
お二人?ともご苦労様。
>>617も言ってたがスレ乱立対策がローカルルールの一つの目標らしいんで
初心者スレへの案内はデカイほうがいいだろうね。そう思って俺もでかくしたんで・・・・。
初心者スレももう少しまとまったほうがいいんだけどなあ。
雑談スレが新調されるまでにまとめなおす?
ところでドキュソ君。
「書きこむ前に呼んでね」ってここへリンクじゃない?
http://www.2ch.net/before.html
- 633 :ドキュソ侍:2001/06/28(木) 23:39
- >>631
なおしておいたよ!くそ!html書いたの俺じゃないんだけどな!
でも俺でも&ls=50ついたままだっただろうな!指摘ありがとうな!
なんかローカルルール担当みたいになってしまったな!まあいい余裕!
>横須賀ウォーロック
すまん!しれ知らなかったよ!くそ!指摘ありがとう!
てっきり「書き込む前に読んで」の誤植だと思っていたよ!
くそ!俺も2ch素人だな!でもまあ修正したからいいか!
因みに俺はhtmlをブラウザに反映した姿を作っているだけでその辺の意見はあんまり無いよ!
つうか荒らしの俺がローカルルールに口出すの変だしな!
とりえずその2点は修正しておいたよ!
http://members.tripod.co.jp/dokyuso_samurai/
- 634 :NPCさん:2001/06/29(金) 11:33
- どこに申請すればいいんかのう。批判要望板?
- 635 :NPCさん:2001/06/29(金) 11:58
- >>634
そうみたい。注意書きに従ってスレッドを立ち上げればいいようだね。
- 636 :ドキュソ侍:2001/06/29(金) 13:15
- 批判要望板見てきたよ!
なんかfontタグは控えて欲しいみたいだな!
くそ!どうするよ!?って俺が考える事じゃないか!まあいい!
案としてはfontタグ使わずシンプルにするかスタイルシート使うかだよな!
<style type="text/css">
<!--
.red { color: #FF0000}
-->
</style>
とかな!
でもこんなのheadタグの間に書く方がfontタグ使うより嫌われそうだけどな!くそ!
その辺どう考えてるのか意見出せよ!
あとPBMのスレが立っているみたいだけどその辺どうするんだ!?
くそ!皆の反応だけが頼りだからな!意見出せよ!くそ!
- 637 :ドキュソ侍:2001/06/29(金) 13:25
- ところで誰が向こうにスレ立てるんだ?!
俺は嫌だよ!くそ!こんな口調で書き込んでも悪印象だしな!
でも真面目な口調で書き込みしている俺もなんかマヌケだよ!くそ!
- 638 :NPCさん:2001/06/29(金) 22:54
- ドキュソ来る前に意見出せage
- 639 :ニュークリア和尚:2001/06/29(金) 23:35
- >>638
そう言うお前は意見無いのかい?
とお約束の突っ込みをいれておく。
>>636
同じく批判要望板を見てみた。
とりあえずリンク先貼り替え用のスレはあるみたいだな。あとから貼り替え要望はこちらだろう。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=992178408&ls=50
基本的に文字の大きさや色はかえないほうがいいみたいだ。
FONTタグを止めたほうが良いのだったらスタイルシートはもっと止めたほうが良いだろう。
せいぜいbタグで太字くらいにしておいたほうが良かろう。
そうなるとドキュソ侍案の方が完成イメージには近いな。HTMLの心得は多少あるので考えてみよう。
- 640 :ニュークリア和尚:2001/06/30(土) 00:18
- 作ってみたがこんな感じでどうだ?
長すぎて1レスに入りきらないので前後半に分ける。
前半
---------------------------------------------------
<p>
<b>●卓上ゲーム板はいわゆる「電源不用・非電源系ゲーム」について扱う板です。</b><br>
具体的には以下のようなジャンルがあります。<br>
個々のジャンルの定義はそれぞれのリンク先に雑談スレがありますのでそちらを参考にしてください。<br>
<ul type="circle">
<li><a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=968647422&ls=50" target="_blank">TCG:(トレーディングカードゲーム)</a></li>
<li><a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=968562242&ls=50" target="_blank">MTG:(MAGIC:TheGathering)</a><プレイ人口多につきTCGスレと分離</li>
<li><a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=992009733&ls=50" target="_blank">TRPG:(テーブルトークロールプレイングゲーム)</a></li>
<li><a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=963267728&ls=50" target="_blank">ボードゲーム・カードゲーム</a></li>
<li><a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=948570379&ls=50" target="_blank">ウォーゲーム・ウォーシミュレーション</a><br>
<li><a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=993135010&ls=50" target="_blank">トランプ</a></li>
<li><a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=988124471&ls=50" target="_blank">パーティゲーム</a></li>
<li><a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=990715262&ls=50" target="_blank">ゲームブック</a></li>
</ul>
------------------------------------------------------------
- 641 :ニュークリア和尚:2001/06/30(土) 00:23
- 後半
-----------------------------------------------
<b>●はじめての方は「<a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=992874150&ls=50" target="_blank">卓ゲー板初心者スレ</a>」へ。</b><br>
<b>●ノンジャンル・卓ゲー板全体の話題は「<a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=987235284&ls=50" target="_blank">卓ゲー板総合雑談スレ</a>」へ。</b><br>
<ul>
<li>類似・同一スレ厳禁。新規スレ立ての際は<a href="http://cocoa.2ch.net/cgame/subback.html" target="_blank">過去ログ</a>を確認してください。</li>
<li>検索機能はWinでは[Ctrl+F]、Macでは[コマンド+F]です。</li>
<li>個人の自己紹介や個人叩きのスレッドは厳禁です。</li>
<li>荒らし・煽り・個人叩きネタに直接反応する事は、荒らしへの加担にしかなりません。</li>
<li><a href="http://www.2ch.net/guide/index.html" target="_blank">2ちゃんねるの使い方・FAQ</a>と<a href="http://www.2ch.net/before.html" target="_blank">書き込む前に読んでね</a>も参考にしてください。</li>
<li>セールス(広告スレ)お断り。</li>
<li>削除依頼に関しては「<a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=993007176&ls=50" target="_blank">削除依頼検討スレ</a>」へ。</li>
</ul>
</p>
-------------------------------------------------------
見栄えなどを考えて折衷案にしてみた。ドキュソ侍、すまんがアップしてやってくれ。
PBMは特に反応が無さそうなのでいれてない。あと「&ls=50」は付けといたぞ。さすがに毎回全レスが表示されるのは五月蝿い。
初心者スレはどうせ定期的にageなければならんのだから、時々基本事項をまとめてやればよかろう。
- 642 :ドキュソ侍:2001/06/30(土) 01:13
- >和尚
追加しておいたよ!でも<p>タグの使い方は多少修正しておいたよ!
くそ!サイト軽く作ってみたけどコンテンツがローカルルールだけだよ!
これじゃ作らなくても一緒だったな!くそ!まあいい!
それとPBMはジャンルに追加するのかしないのか誰かハッキリしてくれよ!
俺の個人的意見だと追加してもいいと思うよ!ただでさえ人少ない板だしな!
- 643 :NPCさん:2001/06/30(土) 02:24
- マジックスレ増え過ぎ
真面目に分離して欲しい
- 644 :NPCさん:2001/06/30(土) 11:52
- 分離賛成あげ
- 645 :NPCさん:2001/06/30(土) 12:05
- マジック、というかTCGスレそんなに多いか?
ちょっと数えて見てくれ。
- 646 :NPCさん:2001/06/30(土) 12:12
- 本当は多くないだろうが、妙に駄スレや私怨スレが目立つ気がする。
まあ実際はRPGでもそういうのは多いし、分離する理由はないだろうけどね。
- 647 :NPCさん:2001/06/30(土) 12:16
- TRPG系のスレうざい。
分離マンセー!
- 648 :NPCさん:2001/06/30(土) 12:34
- >>647
TCGだけで、板が持つのか?
- 649 :NPCさん:2001/06/30(土) 12:49
- 持つよとも。なあTCG諸君。
- 650 :ニュークリア和尚:2001/06/30(土) 12:59
- >>643-647
ウザイから分離してくれと騒いでいるだけでは板分割はしてはくれないぞ。
あわてずスレ最初からと板分割のガイドラインhttp://www.2ch.net/guide/faq.html#D3を読もうや。
> 新しい掲示板は、おいらのきまぐれで作ったり作らなかったりします。。。
> ただし、どの程度の利用者が望んでいるかわからないので、適当に話題の似通った掲示板で、
> スレッドをたてて反応をみてください。
> 掲示板の分割については、その掲示板の中で十分に話し合い、結果を出してください。
> どちらも、「どれだけ欲しいか」より「どうして必要なのか」「なにを話すところなのか」が
> おいらを説得する重要な要素ですです。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
とのこと。
で、「どうして必要なのか」を話あった結果として「スレの乱立がウザイ」だったと。
とりあえずそれは「ローカルルールを作れば対応できるかも?」なのでローカルルールを作ってると。
もうほとんど完成してるんだ。しばらく待っても良かろう。
- 651 :NPCさん:2001/06/30(土) 13:04
- 待つともよ。なあTCG諸君。
- 652 :NPCさん:2001/06/30(土) 13:10
- -‐- 、
. / ヽ
i ((从ハ从)) o
| | -‐ - | ! 。゚
ノl l iゝ" ' /リ ローカルルール完成まで…グゥ…。
∧_∧ (´ ァ‐r-、
/ -‐ ‐- ヽ|ヽ_ノ'⌒iヽ
| ∀ |l / l ! i ∧∧‐-、
ゝ ○ゝ ノ! `) )( ´ω`) )っ
- 653 :ニュークリア和尚:2001/06/30(土) 13:12
- >ドキュソ侍
追加THX。
手間かけついでにもう一つ頼んでおきたいのだが
> プレイ人口多につきTCGスレと分離
のところを、プレイ人口多「数」につきTCGスレと分離
に直しておいてくれまいか。コピペでつくるとろくな事にならんな。
アドレスが流れぎみなんでもう1回書いておく。http://members.tripod.co.jp/dokyuso_samurai/
・・・・・・GMのけつを蹴るのはどうよ?
- 654 :ドキュソ侍:2001/06/30(土) 13:51
- >和尚
修正しておいたよ!俺も気付けばよかったのにな!
くそ!コピペで作るとろくな事にならないのは俺も同じか!
くそ!今からゲームしに行くので今晩はネットしないな多分!
つぎに来た時は話がまとまっているといいな!
くそ!もっと沢山の人間がローカルルール意識しろって!
- 655 :ドキュソ侍:2001/06/30(土) 13:53
- とりあえずアレだよ!
PBMはこの板で扱うのかどうかと扱うなら雑談スレをどれにするか決めなきゃな!
- 656 :ニュークリア和尚:2001/06/30(土) 15:17
- そこらはPBMやってる人々からの申告待ちってとこかね。
俺はPBMやらぬので分からんよ。
ミニチュアゲーの例もあるようだし雑談スレいらんのかもしれないからな。
- 657 :元PBMプレイヤー:2001/06/30(土) 15:19
- 人が少ないから雑談スレがひとつあればいいんだけどね
- 658 :NPCさん:2001/06/30(土) 15:26
- http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=993754876
ここでいいんだよね?>PBM
- 659 :NPCさん:2001/06/30(土) 15:39
- 既出かもしれんが。
オセロとチェスは、囲碁・将棋板? 卓上ゲーム板?
「アブストラクトゲーム」で独立したジャンル立てをするのもありかも。
ゲームブックのジャンルをRPGとは別に独立させれるるんなら、PBMもかまわないんじゃないかな?
PBMスレにもレスがそこそこついてるし。こんなジャンルをほかに扱える板ってのもみあたらんしな(W
- 660 :ニュークリア和尚:2001/06/30(土) 18:51
- オセロやチェスは囲碁将棋板だな。
少なくとも囲碁将棋板のローカルルールにはそのような事が書いてある。
http://cocoa.2ch.net/bgame/index2.html
で、結局PBMプレイヤーとしてはローカルルールにジャンルスレへのリンクを明記して欲しいのか?
- 661 :NPCさん:2001/07/01(日) 13:49
- >>660
ゲーム一つ一つにスレ立てされることがないようなマイナーなジャンルである分、逆に雑談スレへのリンクが明記されたほうがたすかります。
- 662 :ニュークリア和尚:2001/07/02(月) 23:18
- ふむ。じゃ入れておくかい。
-------------------------------------------
<li><a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=993754876&ls=50" target="_blank">PBM:(プレイバイメイル・メイルゲーム)</a></li>
-------------------------------------------
この1行を追加すればいいな。
あとは雑談スレが900レスこえたみたいだから新しいスレをたてて、そこへリンク先変更すれば完成か。
- 663 :ドキュソ侍:2001/07/03(火) 01:05
- 追加しておいたよ!
一番下の和尚案にだけだけど!
でも多分それ使うだろうからそれでいいよな!
http://members.tripod.co.jp/dokyuso_samurai/
- 664 :ニュークリア和尚:2001/07/03(火) 19:43
- 卓ゲー板雑談スレの新しいやつのアドレス。毎度ですまんがドキュソ侍貼り替えよろしく。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=994156464&ls=50
これでほとんど完成だな。
あとはどの案を採用するか選んで、
HTMLをこのスレに書き写して、
批判要望板で申請すればOK。
- 665 :ドキュソ侍:2001/07/04(水) 11:33
- 張り替えておいたよ!
くそ!遅れて申し訳無い!
それぞれのテンプレートにあわせて&ls=50をつけたりはずしたりしてあるよ!
つうか多分付けるんだろうけど!どうなんだろうな!
くそ!なんかもう上の方の案の奴はいらない気もするな!
- 666 :NPCさん:2001/07/04(水) 12:02
- いらないね。
選ぶにも面倒だから古い案は消しちゃっていいんじゃない
- 667 :ドキュソ侍:2001/07/04(水) 12:18
- fontタグは御法度らしいからそれを使用している奴は除外したよ!
http://members.tripod.co.jp/dokyuso_samurai/
- 668 :1:2001/07/04(水) 12:26
- 嵐とともにやってぇぇぇぇぇ来たぁぁぁぁぁぁぁぁ
誰だ!?
誰だ!?
悪をけちらす荒らしの男ぉぉぉぉぉぉぉぉ!
回覧種人、正義のマスクっ!
回せええええええええーっ!
ふかせええええええええーっ!
エンジンふかせええええええええーっ!
スピード全かああああああああーいっ!
ザ・サイクロォォォォォォォォォン
怒りを込めてぶち当たれぇぇぇぇぇぇぇぇ!
程c食人、ぶちのめせぇぇぇぇぇぇぇぇ!
回覧!
回覧!
回覧種人!
- 669 :NPCさん:2001/07/04(水) 14:07
- > http://members.tripod.co.jp/dokyuso_samurai/
1番下の案に一票。
初心者スレの行と雑談スレの行の間の空行は無いほうが、たぶん見栄えすると思う
- 670 :ニュークリア和尚:2001/07/04(水) 23:39
- >>669
ではこんな感じかな。
前半
<b>■卓上ゲーム板はいわゆる「電源不用・非電源系ゲーム」について扱う板です。</b><br>
具体的には以下のようなジャンルがあります。<br>
個々のジャンルの定義はそれぞれのリンク先に雑談スレがありますのでそちらを参考にしてください。<br>
<ul type="square">
<li><a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=968647422&ls=50" target="_blank">TCG:(トレーディングカードゲーム)</a></li>
<li><a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=968562242&ls=50" target="_blank">MTG:(MAGIC:TheGathering)</a><プレイ人口多数につきTCGスレと分離</li>
<li><a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=992009733&ls=50" target="_blank">TRPG:(テーブルトークロールプレイングゲーム)</a></li>
<li><a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=963267728&ls=50" target="_blank">ボードゲーム・カードゲーム</a></li>
<li><a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=948570379&ls=50" target="_blank">ウォーゲーム・ウォーシミュレーション</a><br>
<li><a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=993754876&ls=50" target="_blank">PBM:(プレイバイメイル・メイルゲーム)</a></li>
<li><a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=993135010&ls=50" target="_blank">トランプ</a></li>
<li><a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=988124471&ls=50" target="_blank">パーティゲーム</a></li>
<li><a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=990715262&ls=50" target="_blank">ゲームブック</a></li>
</ul>
- 671 :ニュークリア和尚:2001/07/04(水) 23:40
- 後半
<b>■はじめての方は「<a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=992874150&ls=50" target="_blank">卓ゲー板初心者スレ</a>」へ。</b><br>
<b>■ノンジャンル・卓ゲー板全体の話題は「<a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=994156464&ls=50" target="_blank">卓ゲー板総合雑談スレ</a>」へ。</b><br>
<ul type="square">
<li>類似・同一スレ厳禁。新規スレ立ての際は<a href="http://cocoa.2ch.net/cgame/subback.html" target="_blank">過去ログ</a>を確認してください。</li>
<li>検索機能はWinでは[Ctrl+F]、Macでは[コマンド+F]です。</li>
<li>個人の自己紹介や個人叩きのスレッドは厳禁です。</li>
<li>荒らし・煽り・個人叩きネタに直接反応する事は、荒らしへの加担にしかなりません。</li>
<li><a href="http://www.2ch.net/guide/index.html" target="_blank">2ちゃんねるの使い方・FAQ</a>と<a href="http://www.2ch.net/before.html" target="_blank">書き込む前に読んでね</a>も参考にしてください。</li>
<li>セールス(広告スレ)お断り。</li>
<li>削除依頼に関しては「<a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=993007176&ls=50" target="_blank">削除依頼検討スレ</a>」へ。</li>
</ul>
できるだけ空行は避けてみた。箇条書の前後の空行はHTMLタグ的にしょうがない(避ける事もできるがタグが複雑になるので止めたほうがいい)
しかしここまでくるともはや些細な違いで、どれでもたいして変わらない感が漂ってきたな。
タグつくっている俺がいうのもなんだが・・・。
- 672 :ドキュソ侍:2001/07/05(木) 13:29
- 和尚の最新案もUPしておいたよ!
http://members.tripod.co.jp/dokyuso_samurai/
- 673 :NPCさん:2001/07/05(木) 14:28
- 龍哭譚紀行は最高!龍哭譚紀行は最高!龍哭譚紀行は最高!龍哭譚紀行は最高!
龍哭譚紀行は最高!龍哭譚紀行は最高!龍哭譚紀行は最高!龍哭譚紀行は最高!
龍哭譚紀行は最高!龍哭譚紀行は最高!龍哭譚紀行は最高!龍哭譚紀行は最高!
龍哭譚紀行は最高!龍哭譚紀行は最高!龍哭譚紀行は最高!龍哭譚紀行は最高!
龍哭譚紀行は最高!龍哭譚紀行は最高!龍哭譚紀行は最高!龍哭譚紀行は最高!
- 674 :NPCさん:2001/07/07(土) 03:05
- どの案でもいいですから、もう申請してください。
- 675 :NPCさん:2001/07/07(土) 15:53
- 確かにもうそろそろ申請しても問題無いレベルだと思うよ。
- 676 :NPCさん:2001/07/07(土) 16:05
- 和尚とドキュソ待ちですか?>申請
それとも誰か他の人が申請する?
- 677 :NPCさん:2001/07/08(日) 02:00
- あー。やはりどれでもいいか。
それでは明日の昼くらいまでに特に意見がないようだったら>>670-671で申請してしまおう。
よいかな?
- 678 :NPCさん:2001/07/08(日) 02:09
- いいよ。たのんます。
- 679 :ドキュソ侍:2001/07/08(日) 02:45
- 申請頼むよ!くそ!荒らしの俺に言われたくないか!
つうか俺荒らしとしての自身がなくなってきたよ!くそ!
因みに俺は下から2番目を押すよ!
でも充電するから俺の意見は無視していいよ!くそ!
http://members.tripod.co.jp/dokyuso_samurai/
- 680 :ニュークリア和尚:2001/07/08(日) 13:41
- 寝過ごした。
というか>>677は名前いれわすれてんな、俺。
うーん。ドキュソ侍から意見というかなんというか悩むのがでてるな・・・。
まあ悩んだのでお言葉にあまえて無視させてもらおう。
2chの緑背景やフォームなどをいれるとバランス悪そうなんで・・・。
それでは出してくる。
- 681 :ニュークリア和尚:2001/07/08(日) 14:06
- 申請してきたよ。
申請スレのアドレスはこちら。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=994568072&ls=50
反映されるまでマターリと見守ろう。
- 682 :ドキュソ侍:2001/07/08(日) 17:32
- >和尚
ごくろうさん!
- 683 :NPCさん(一般市民):2001/07/09(月) 01:59
- ドキュソ侍もごくろうさま!
- 684 :NPCさん:2001/07/09(月) 02:07
- お疲れさま。
- 685 :NPCさん:2001/07/09(月) 23:25
- >ドキュソ侍
うす。うぷや編集などありがとう。
最終的に離れてたほうが良いというドキュソ侍の意見と
くっついてたほうがいいという逆の意見で迷ったんで、
お言葉に甘えてくっついてる方を出した。
さすがに1日じゃ反映されないな。
宗教板とか2週間くらいまえから出してあるみたいだからしばらく待たないとダメそうだ。
- 686 :ドキュソ侍:2001/07/10(火) 00:21
- >多分和尚+市民
気にするな!俺はHTMLコピペしてUPしただけで何も考えてないしな!
内容にはノータッチだ!くそ!荒らしとしての最低限の矜持だよな!
早く反映されるといいな!
くそ!荒らしらしくない発言だけど最近の板の荒れ様にはちょっとアレだよな!
荒れてる板なんて荒らしても楽しくないって事だな!くそ!強がりみたいだな!まあいい!
- 687 :NPCさん:2001/07/10(火) 00:28
- 龍哭譚紀行は最高!龍哭譚紀行は最高!龍哭譚紀行は最高!龍哭譚紀行は最高!
龍哭譚紀行は最高!龍哭譚紀行は最高!龍哭譚紀行は最高!龍哭譚紀行は最高!
龍哭譚紀行は最高!龍哭譚紀行は最高!龍哭譚紀行は最高!龍哭譚紀行は最高!
龍哭譚紀行は最高!龍哭譚紀行は最高!龍哭譚紀行は最高!龍哭譚紀行は最高!
龍哭譚紀行は最高!龍哭譚紀行は最高!龍哭譚紀行は最高!龍哭譚紀行は最高!
- 688 :ニュークリア和尚:2001/07/10(火) 00:29
- おっと、名前いれ忘れた。>>685=俺だ。
少し前にもやったな。
- 689 :NPCさん:2001/07/11(水) 12:50
- TRPGネタはTRPG雑談スレで・・・
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=992009733&ls=50
- 690 :NPCさん:2001/07/11(水) 13:32
- <li><a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=948570379&ls=50" target="_blank">ウォーゲーム・ウォーシミュレーション</a><br>
のリンク先だった「絶滅危惧種!ウォー・ボードゲーム」スレがお亡くなりになったね。
代わりのスレ立てたほうがいいんじゃないの?
- 691 :NPCさん:2001/07/11(水) 18:54
- ■■ウォーゲーム・シミュレーションゲーム総合■■
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=980165002&ls=50
に引っ越したみたいだね。
ただ、あのスレを初心者対応の総合雑談スレとするにはちょっと抵抗があるなぁ
そこらへんのところどうなんですか? ウォーゲーマーの皆様。
- 692 :NPCさん:2001/07/11(水) 23:13
- 細かいことを気にしていては2chではやっていけません。
まっさらなスレを1から始めても、どうせすぐ汚れるんだし。
- 693 :ニュークリア和尚:2001/07/11(水) 23:45
- えーと、どうなんだろうな。
>>691のスレでいいのか?ウォーゲーマーの人確認よろしく。
ローカルルール申請、現状報告。
ローカルルールの申請や変更を求めている板が全部で20個程度ある。
1番古くから申請してるのは3/25に申請してまだだそうだ。
でも、もっと後から申請したのが変更されているのもあるため、要はひろゆきが気づくか気づかないからしい。
現在はローカルルール申請をまとめたスレが立っていて卓上ゲーム板の申請スレにもリンクが貼られている。
そのスレがあがっているようなので気づかれないで放置ということはないだろう。
無理して申請スレをあげなくても良い。というか無駄にあげても悪印象だろうからゆっくり待つしかないな。
- 694 :ニュークリア和尚:2001/07/12(木) 00:49
- 確認完了。修正しておく
- 695 :NPCさん:2001/07/12(木) 16:38
- さて、無事にローカルルールも決まった。
遂に板の分離の話が出来るな。
とりあえず、TCG板はトレカ板として分離するのはどうだ?
こうすると我々TCGゲーマーだけじゃ少ないかもしれない人口をカヴァーできる。
- 696 :NPCさん:2001/07/14(土) 04:47
- 文化するのはいいこと
- 697 :NPCさん:2001/07/14(土) 12:34
- >>695
ローカルルールは、板分離せず共存するためのアクションだと思ってたけど。
いろいろあるのかも知らんが、放置するのは如何なものかと。>スレ住人
- 698 :ドキュソ侍:2001/07/14(土) 16:46
- そんなに分割したけりゃ議論してみせろよ!
- 699 :NPCさん:2001/07/14(土) 22:44
- >>695
非TCGのカードコレクターは今どこのスレにいるわけ?
なんか一緒にされるのひどく嫌がりそうな気がするんだけど。
- 700 :NPCさん:2001/07/14(土) 23:12
- くそ!人気者か!良かったな!大切なのは気合だよ!
- 701 :ペリー朝刊:2001/07/14(土) 23:14
- >>699
趣味一般板に関連スレがちらほらと。野球カードとか。
- 702 :697:2001/07/14(土) 23:22
- 695は>>650も見ていないようなのでナニなんだが
ルール申請>別意見放置の流れは危険な感じがしたのでレスした。
自分自身は共存支持。依って分離議論のコメントなし。
- 703 :NPCさん:2001/07/14(土) 23:43
- TRPGとマジクは全然別のゲームだが、分離は贅沢すぎるというか
需要がないだろ。囲碁と将棋とオセロも全然別のゲームなのに
同じ板で共存してるだろ。荒らしは多いが。
- 704 :ドキュソ侍:2001/07/15(日) 23:41
- これっくらいごった煮の方がいいと思うよ俺も!
- 705 :人数(略):2001/07/15(日) 23:46
- うん、プロ板がアメプロ板と日本プロ板に分離してないのに
卓ゲー板が贅沢は言えないね。
- 706 :NPCさん:2001/07/16(月) 01:40
- >>702
失礼。
批判要望板の動向ばかり見てこっち見てなかった。
>>695
何人かが言っているようにしばらくは板分割せずにローカルルールで対応しようという試み。
したがって板分割論議をはじめるなら、
ローカルルールが実際に稼動してしばらく様子を見ても状況が改善されなければ、というのが筋だ。
ローカルルールが稼動するまでは板分割論議をするな。という訳ではないが
稼動してからじゃないと、何とも言えん、というのも事実。たぶん話が進まないと思うぞ。
- 707 :702:2001/07/17(火) 00:09
- >>706こちらこそ失礼しました。
- 708 :702:2001/07/17(火) 01:08
- スレ乱立については、雑談スレの整理でけっこう改善されたと思うがどうか?
即死スレも、最近は速やかに沈没するような気がするし。
- 709 :93〜128(124は除く):2001/07/17(火) 01:15
- TRPGを煽るネタは放置されないな…
ネタスレか雑談スレになる
- 710 :ドキュソ侍:2001/07/18(水) 03:51
- 真っ先に反応したりしてるよ!くそ!悪かったな!
- 711 :NPCさん:2001/07/25(水) 23:38
- TRPGネタはTRPG雑談スレで・・・
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=whis&key=987414540
- 712 :NPCさん:2001/07/26(木) 01:43
- 店スレの乱立を収めれば、だいぶ減る。
- 713 :猿:2001/08/23(木) 02:19
- 卓上ゲーム板で色々と一生懸命な人達へ。気をつけた方がいいと思う。
皆さんが思ってるほど安全な場所ではないよここ。。
http://kaba.2ch.net/wres/kako/993/993062982.html
36,39-41
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=986302884&st=595&to=596
http://teri.2ch.net/saku/kako/993/993020511.html
58
http://cocoa.2ch.net/cgame/kako/987/987235284.html
790,792-794
- 714 :NPCさん:01/09/01 19:43 ID:EO37M9qY
- 何故か禁止になったはずの個人スレッドが乱立しているな。age
- 715 :NPCさん:01/09/05 01:34 ID:l4ObCDsY
- 713は倉庫アクセス制限なので説明。
(1)塩というプロレスキャラAA荒しの回収をプロレス板に依頼(4:00〜5:00頃)
(2)個人情報の書き込み(6:30頃) <残骸はまだ見れる
(3)個人情報削除依頼(7:00頃)
(4)塩の退場宣言(7:30頃)
- 716 :NPCさん:01/10/11 01:03
- 危険なのか?
237 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)