■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
復活!!メトロイド!!
- 1 :サムス・アラン:01/10/02 09:25 ID:gVsvWi5w
- 1994年SUPER METROID以来実に7年ぶりに
皆の元に帰ってきます。
新作METROID4の発売日までの間、前3作品の
思い出でも語り合っていただけたら幸いです。
- 2 : :01/10/02 09:28 ID:YdvcYVsU
- スーファミ版は洋ゲーテイストきつくてアレだった。
- 3 :なまえをいれてください:01/10/02 09:29 ID:/1mH3cQI
- 俺3作品全部持ってるよ。
ディスクシステムの元祖メトロイドも健在だぜ。
- 4 :なまえをいれてください:01/10/02 09:31 ID:1mljLnak
- 今回はいいかげんサムスのヌードきぼん。
- 5 : :01/10/02 09:31 ID:YdvcYVsU
- GCのってFPSっぽいんだよな、確か。
ほとんど別物の予感マズー
- 6 :1:01/10/02 16:40 ID:FxKBULhc
- あまり人気ないのかな?
- 7 :なまえをいれてください:01/10/02 16:43 ID:z.dcWUXM
- GBA版もあるよねたしか。そっちの方が本家。GC版は得体が知れない。
- 8 :なまえをいれてください:01/10/02 17:46 ID:I/Wb4RzY
- >>6
まだ、発売未定だしね。
ムービ−みてウズウズしとるが。
- 9 :なまえをいれてください:01/10/02 17:51 ID:OcezSuw6
- あのころはドット絵だからこその良さがあったよねえ。
最近のポリゴンとかムービーとかになるとイメージが・・・。
- 10 : :01/10/02 17:55 ID:mhqZqdjg
- スーパーメトロイドの発売日俺の誕生日だったから凄い印象ある
たしかプライムがGCでメトロイド4がGBAなんだよね。
- 11 :デス@井の中の蛙:01/10/02 17:55 ID:XPNm4K0w
- GBA版も期待しようぜ。
- 12 :なまえをいれてください:01/10/02 18:05 ID:3tYTx9Gc
- マリオに続きメトロイドも3D化か…
とりあえず別物になることは確定だな
もう最早2Dアクションゲーができるのは携帯機のみか
- 13 :なまえをいれてください:01/10/03 08:03 ID:KiTsEZ4Q
- sage
- 14 :1:01/10/04 08:58 ID:dZr1fQyE
- >>13
発売日までは根気良く
age
- 15 :なまえをいれてください:01/10/04 09:13 ID:ImuP2eoc
- 去年数年越しで2をクリアしたっけ。
- 16 :なまえをいれてください:01/10/04 09:57 ID:6QLAnm/Q
- http://ton.2ch.net/test/read.cgi/retro/988037005/l50
- 17 :1:01/10/04 13:14 ID:X5B47Um.
- >>16
よく見つけてきたね〜。
どうやればうまく探せるのか教えてケロ。
- 18 :なまえをいれてください:01/10/04 13:22 ID:BRAK8l42
- レトロ板で検索したのだろう
メトロイド、初め倒しかた分からず、
逃げ回っていた覚えが・・
なんでも3Dに
なっちまうな
- 19 :なまえをいれてください:01/10/04 13:22 ID:BXB7IsQg
- FCディスク版やってない奴ぁ今のうちにやっとけ!
つーか、やってない奴ぁ4やる資格なし。
なーんてこたぁ言わねぇが、やって損無し。
まぁ、甘ちゃんにはクリアできねぇぜ。
- 20 :なまえをいれてください:01/10/04 13:27 ID:yb8fxdpc
- FC版、クリアしたら最初に戻ったんだけど
あれでよかったの?
- 21 :なまえをいれてください:01/10/04 15:05 ID:SrFLwaww
- >>19
ディスクシステムなんて持ってねぇよぅ
- 22 :なまえをいれてください:01/10/04 19:25 ID:1CemAr0I
- FC版やってるんだけど
バリアーや回転アタック、どこいったか忘れた。
中ボス(トゲ飛ばす爬虫類)にも勝てないし
波動ビームはそもそも見た事がない。
10数年前(小学校入ったかどうか)のほうが上手かったなぁ
- 23 :1:01/10/04 20:35 ID:1EEhxIxY
- 過去の作品ゲームキューブに移植されないかなぁ・・・
- 24 :なまえをいれてください:01/10/05 13:27 ID:7tPzzWY6
- >>23
どうぶつの森+のFCソフトの中に入ってるかモナー
- 25 :なまえをいれてください:01/10/05 14:01 ID:GZAfzeCU
- >>21
ヤフオクへ急げ!
- 26 :なまえをいれてください:01/10/05 23:48 ID:nH4txoMk
- メトロイド オモロイド
- 27 :なまえをいれてください:01/10/08 06:00 ID:kj.dL0YQ
-
- 28 :なまえをいれてください:01/10/09 01:47 ID:FSgIUAcQ
- どうもFC版はセーブした続きを始めるとエネルギーを貯めるのが
面倒臭かった気がする・・・
SFC版のほうが楽しかったなぁ・・ダメ?
- 29 :なまえをいれてください:01/10/09 19:45 ID:oSf2Mtos
- SFC版最高でした。SFCゲームの中でもトップクラスの
クオリティだったのでは!!!?
- 30 :なまえをいれてください:01/10/09 19:47 ID:JRHLtsFU
- >29
著しく胴衣
- 31 :なまえをいれてください:01/10/09 19:50 ID:oSf2Mtos
- ゲーム序盤の時間制限イベント?だったっけ?あれ初めて見た時
ビビッタ。あのゲームが初出だよね?バイオとかもあったけど。
- 32 :なまえをいれてください:01/10/10 16:32 ID:L2kNlZMs
- あまり人気ないのかな?
- 33 :なまえをいれてください:01/10/10 16:55 ID:sqhtjOYA
- みんな恥ずかしがってるんだよ。
- 34 :なまえをいれてください:01/10/10 17:02 ID:NSBGRj8Q
- メトロイド凍らせてミサイル叩き込んだときの
ぶぎゅる、ぶぎゅる!
って鳴き声がたまらんかったね。
あん頃はデュアルショックなんぞなかったが、
オレの手には確実に振動が伝わってきてたよ。
そういや、子ボスって言い方が市民権を得たのもこの作品の気が。
ああ懐かしいのう(遠い目)
- 35 :なまえをいれてください:01/10/10 20:37 ID:8gCeqMu6
- 爬虫類系のリドリーと・・どっしりしたもう片方の・・なんだっけか。
- 36 :なまえをいれてください:01/10/10 20:42 ID:BKOFaPGM
- SFC版はマジに名作だったね〜
公式攻略本で開発者がかいてあったクリアタイムを越せた時は一人で喚いてたもんだよ…
- 37 :なまえをいれてください:01/10/11 10:39 ID:E9pFJ8kA
- >子ボスって言い方
そんな呼び方しない。
- 38 :なまえをいれてください:01/10/11 15:33 ID:fzqC5HYM
- 子ボスじゃなくて中ボス。
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★