■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
GT3 フォースフィードバック コントローラ
- 1 :なまえをいれてください:2001/04/29(日) 20:30
- 語ろう
- 434 :なまえをいれてください:2001/05/17(木) 23:28
- >>430
初期不良交換してもらうよろし。自宅まで新品届けて、古いの
引き取ってくれるよ。
- 435 :なまえをいれてください:2001/05/18(金) 00:26
- 家電量販店で赤いPC用は9800円で売ってたよ
- 436 :なまえをいれてください:2001/05/18(金) 01:08
- 日本橋で7980円くらいで売ってたぞ、赤いの。
ホコリかぶってたけど。
- 437 :なまえをいれてください:2001/05/18(金) 01:10
- だんだん固定用のネジの左側が浮いてきた・・・
- 438 :430:2001/05/18(金) 01:28
- >>434
ありがと。
Playstation.com に頼むですか?
いちおーさっきメールはしたんだけど。。
今からだと6月8日頃?(藁
- 439 :なまえをいれてください:2001/05/18(金) 02:14
- >>438
俺はドットコムのサポートセンターに電話したよ。因みに電話
番号は、領収書を兼ねた納品明細書の下に記してあるよ。
- 440 :なまえをいれてください:2001/05/18(金) 02:27
- しかし回すたびにモーターの音がするけど
ゲーセンのハンドルはスムーズに動くよね。
これはどういう仕組みなのですか?
- 441 :なまえをいれてください:2001/05/18(金) 04:14
- >435@`436
お店どこですか?今日初めて日本橋行ってきたけど見つからなかった泣
今通販で12800円で買おうかと思ってるけど納期があやしいし・・
- 442 :なまえをいれてください:2001/05/18(金) 04:28
- 立川のビックにもあったよ
- 443 :441:2001/05/18(金) 05:06
- 立川・・知らない(;´Д`;)
梅田か日本橋周辺のお店教えて頂けないですかねぇ?お願いします、
GT Forceの方は手に入りそうにないし
- 444 :なまえをいれてください:2001/05/18(金) 09:52
- これ鉄製のガチンコバージョンがほしーわ
机まっぷたつになるかもしれんけど
- 445 :なまえをいれてください:2001/05/18(金) 11:21
- >>440
PCに繋いで設定ソフト立ち上げるとわかるけど
ソフトのほうでFREE設定にすると軽いハンドルになるよ。
ACのゲームは常にゲーム中状態なので軽いのかと。
ACのゲームの電源落とした状態が知りたいところ。
多分モーター音がすると思います。
(もしかしたら保護用のショート回路があるかも)
- 446 :爺ちーふぉーす:2001/05/18(金) 12:30
- ACアダプタは抜いとかないとまずいの?
説明書よんでない氏
- 447 :なまえをいれてください:2001/05/18(金) 12:36
- >>440
ゲーセンのも基本的には同じ。もっと高級だけど。
(テンションを完全に抜くことができる。メカの保護のため。)
モーター音については、メカが筐体の奥にあるのと、
基本的にゲーセンは騒音が凄いのでわからないだけ。
- 448 :436:2001/05/18(金) 13:10
- >>441
でじこ通り(?)のフェイスって店だったと思う、たしか。
そこの3階に新設された(らしい)フロアに3、4台あったヨ。
- 449 :436:2001/05/18(金) 15:15
- 違った、ソフトアイランドだった…
逝ってくるよ…
- 450 :名無しさん:2001/05/18(金) 18:26
- GTFばっかり使ってると、
実際に車を運転するときに、
違和感を感じるのは俺だけか?
- 451 :なまえをいれてください:2001/05/18(金) 20:06
- 外付けシフト作ってみようかな〜
明日暇だっし〜(ウスワラ
- 452 :なまえをいれてください:2001/05/18(金) 20:11
- いずれ、シフトレバーとクラッチが付いたGTフォース2って出そうだな。
次の次ぐらいの「GT」に完全対応して・・・。
- 453 :なまえをいれてください:2001/05/18(金) 20:18
- >452
つーかどっかのハンドル使えるんじゃなかったっけ?>シフトレバー
フェラーリの公認とか言うやつ
- 454 :なまえをいれてください:2001/05/18(金) 20:28
-
????????
????
- 455 :なまえをいれてください:2001/05/18(金) 20:36
- 昨日気づいたんだがGTFってカナーリ小さいのな
MSやフェラーリのハンドルのでかいことったら・・・
特に奥行きが、ヲレの家だとGTFが限界だったな
- 456 :なまえをいれてください:2001/05/18(金) 20:59
- >>453
フェラーリのは前後に動くだけのシーケンシャルシフトだけどな。
PC用ではH型シフトもでてるけど。
http://www.act-labs.com/race3.htm
- 457 :なまえをいれてください:2001/05/18(金) 22:14
- シフトレバーがあるとクラッチが欲しくなる。
教習所の卒検以来、マニュアルに乗ってないけど・・・。
- 458 :ペリトロコイド曲線:2001/05/18(金) 22:20
- クラッチが付くと面倒くさそうだね。
H&Tしなけりゃだめだし、そしたら絶対タイム落ちるだろうし。
- 459 :なまえをいれてください:2001/05/18(金) 22:42
- 昔げーせんにあったな、すげーつまんなかったぞ>クラッチある車ゲー
- 460 :なまえをいれてください:2001/05/18(金) 22:59
- 赤ハンドル買ったよ。GT3もばっちりですわ。
情報さんくす。>all
- 461 :なまえをいれてください:2001/05/18(金) 23:03
- オメデトウ!!!!!!!
- 462 :441:2001/05/19(土) 00:22
- >436
今日買ってきました!フェイスだと思って行ってたので困りましたが(^^;)
近くのT-ZONEにあったので定価でですが買うことが出来ました!
でもソフトアイランドだったんですねぇ、おしかったー、
まあ買えただけで私は満足なんでもうどうでもいいんですが(^^;)
とにかくいろいろありがとうございました!
- 463 :なまえをいれてください:2001/05/19(土) 05:00
- >>462
いえいえ
- 464 :なまえをいれてください:2001/05/19(土) 05:14
- 「GT Force for Gran Turismo 3 A-spec」どこにも売ってねー
赤い方買うかな
- 465 :なまえをいれてください:2001/05/19(土) 05:17
- すぐ劣化してガタがくるのに、よく買うねえ
- 466 :ペリトロコイド曲線:2001/05/19(土) 06:11
- >>459
でもF355チャレンジはMTじゃないと、やる気起きないんだよね(w
H&Tせずにシフトダウンすると
ちゃんとシフトロックする所が面白かったなぁ。
GTでもMTを再現するならあれ位はやって欲しい。
- 467 :なまえをいれてください:2001/05/19(土) 21:58
- つーかとまってるのにハンドルがセンターに戻るのは何で(^^;)?
あと何で全車ABS搭載なの?細かい不満・・
- 468 :なまえをいれてください:2001/05/20(日) 05:07
- age
- 469 :なまえをいれてください:2001/05/20(日) 09:48
- ダートばっかりやってたら振動モータが空回りしてステアリングの軸もガタガタに
なってきた。そんなに無茶な使い方してないのに・・・結構作りが貧弱だ。
保証期間が1年もあるけど、これから故障クレームが続発すると思われ。
今なら初期不良で新品交換してくれるかな?
- 470 :なまえをいれてください:2001/05/20(日) 10:18
- GTフォースとロジのやつってどっちがいいのかね?(PS2主体で使う上で)
値段分の価値なんかもキボーソ
- 471 :なまえをいれてください:2001/05/20(日) 10:29
- >>470
ロジのやつってロジクールのPC用の?
だったら、GTフォースもロジクールの赤いPC用のも中身は同じだよ。
値段は、GTフォースのほうが大体、1万円前後みたい。
で、PC用のは更に高い価格帯。
PC用にはドライバと、付属ソフトがつくみたい。
値段分の価値は、人それぞれで分からないけど、
まあ確かに、コーナリングはGTフォースの方が面白いかな。
あとGT自体は、スピンしにくいように調整されているけど、
GTフォースでシミュレーション設定でやれば、多少シビアさが増す。
でも、俺の使っているやつは大丈夫だけど、このスレの過去ログを見ると、
GTFのフォースフィードバックが弱まったとか、
色々動作不良が報告されているから、
よく考えてから購入を検討した方がいいと、思ふ。
- 472 :なまえをいれてください:2001/05/20(日) 10:30
- GT3って今中古でいくらで売れる?
知り合いからハンドルとセットで1万の話きてるけど
俺はGT3つきPS2買うつもりだから、GT3片方売るつもり
4000円くらいになるかなー?
- 473 :なまえをいれてください:2001/05/20(日) 10:46
- >>471
感謝
- 474 :なまえをいれてください:2001/05/20(日) 12:18
- やっぱり壊れた。もっと頑丈に作れよ、アホ。
交換してもどうせまた壊れるな。強度的に問題があんだよ。
- 475 :なまえをいれてください:2001/05/20(日) 13:19
- うちのGT-forceで妙な現象が。
まっすぐな道を走ってるとよくわかるのだけれど
突然「ガン!」と反力がくることがある。
で、リプレイでステアリングモニターを表示させて見てみると
ほんの一瞬だけ90度にハンドルが切れているのが記録されてる。
もちろん切った覚えはないんだけど・・
ノイズでも乗ったのかな?
GT-force気に入っているだけになんか鬱。
どなたか同じ現象が起きる方or解決策がわかる方いますか?
- 476 :なまえをいれてください:2001/05/20(日) 13:55
- PCの世界じゃ初期不良なんて当たり前なのに
- 477 :なまえをいれてください:2001/05/20(日) 14:27
- >>476
そうだね。何回PCパーツを初期不良交換したことか・・・
- 478 :なまえをいれてください:2001/05/20(日) 14:30
- まぁ、ロジテック(ロジクール?)もGT3のおかげで死ぬほど儲けるだろうから、
クレーム対策もばっちりやってもらわないとね。
- 479 :名無しさん:2001/05/21(月) 06:55
- age
- 480 :なまえをいれてください:2001/05/21(月) 07:44
- 6月まで待つ
- 481 :なまえをいれてください:2001/05/21(月) 08:48
- ?
- 482 :なまえをいれてください:2001/05/21(月) 09:03
- >>1-490
- 483 :なまえをいれてください:2001/05/21(月) 15:22
- >>472
うちの近所のゲーム屋では7000円で買い取ってくれるぞ。
93 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★