■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
PS真・女神転生★六道輪廻
- 1 :なまえをいれてください:2001/07/04(水) 17:39
- 前スレ(…その男の名は五島!!)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=992386250
・マターリ推奨、 ネタ歓迎、sage進行で(゚д゚)ウマー推奨 。
・sage進行が続いている場合、なるべく倣って下さい。
(E-mail欄に半角でsageと書いておくと、スレッドが上がりません)
- 2 :なまえをいれてください:2001/07/04(水) 17:40
- 真Iの曼荼羅を髣髴させる副題だ
- 3 :子熊:2001/07/04(水) 18:14
- 聖闘士星矢を髣髴させるような…と考えてしまう俺は年寄りですか?
天空破邪魑魅魍魎
- 4 :なまえをいれてください:2001/07/04(水) 19:00
- >>3
釈迦ですか?
- 5 :なまえをいれてください:2001/07/04(水) 20:49
- 前スレの「メガテン」って表記が気になってたけど
「女神転生」に戻って良かったね
- 6 :なまえをいれてください:2001/07/04(水) 20:53
- 1よ。これくらいはっとけ。
『前スレ』
(4天王の館 )
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=991748151&ls=50
『過去ログ』
(初代スレ)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/988/988949491.dat
(月齢:2)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/991/991293228.dat
(3身合体)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/991/991435205.dat
『関連スレ』
メガテンシリーズ攻略スレ!!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=987011694&ls=50
昔のメガテンはよかった(その5)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=990745138&ls=50
- 7 :子熊:2001/07/04(水) 20:55
- >>4
Ω(オーム)!
そういえば俺まだクリアしてなかったや…ゴメン
- 8 :なまえをいれてください:2001/07/04(水) 20:57
- PS2がクリニックから帰ってきたので今日から始めよう・・・
- 9 :なまえをいれてください:2001/07/04(水) 21:30
- >>6
前スレ逝けばわかるし、スレの1が長いと見づらいし、いいんじゃない?
- 10 :なまえをいれてください:2001/07/04(水) 21:31
- 中立を保つことの、なんと難しきことよ
- 11 :なまえをいれてください:2001/07/04(水) 21:35
- 人間にはいい顔して悪魔を大虐殺。あまつさえ死体遺棄。
はたしてそれが本当の中立といえるだろうか?
- 12 :なまえをいれてください:2001/07/04(水) 21:40
- 中立=自分勝手
- 13 :なまえをいれてください:2001/07/04(水) 21:51
- 悪魔の名前って面白いね。無意味に声に出して言いたい。
いってるでしょ、みんな。
「ニャルラトホテプ、う〜ん、ニャルラトホテプ」とか。
- 14 :なまえをいれてください:2001/07/04(水) 21:58
- クトゥルー神話ってスケールでかいね!
真・女神転生に出てくる「クトゥルー」って下級の者なのに、
あんなに強いし。「ニャルラトホテプ」も同じくらいなのに。
- 15 :なまえをいれてください:2001/07/04(水) 22:30
- ifのクツゥルは邪神最強では?
強いものが弱いのはなんか淋しいね
真2や2のミカエルとか。
- 16 :14:2001/07/04(水) 22:32
- >>15
でも、所詮ザコだし…
- 17 :なまえをいれてください:2001/07/04(水) 22:33
- ところで大天使=アークエンジェルでいいの?
2の大天使にはセラフもいるし。
神の御前にたてるから宦官みたいに権力もったのが
アークエンジェルって観念でよいわけでしょうか?
- 18 :なまえをいれてください:2001/07/04(水) 22:39
- >>17
真・女神転生U悪魔大事典によれば、
アークエンジェル=大天使の下級第二位
とある。信用して良いのか知らんけど。
- 19 :なまえをいれてください:2001/07/04(水) 22:42
- >>15
初代1のパズスもザコだった。
ゴットサイダーでパズスでた頃だったから
差が激しくてちょっとがっかりしたのを覚えてる。
- 20 :ハザン:2001/07/04(水) 22:46
- 真女神転生はロウとカオスの概念に縛られるばかりに
堕天使が中立というおかしさ、どう考えてもダーク。
あと死体捨てとか、仲間をころさないとかでカオスになるのは
どう考えてもロウ=正義、カオス=悪
なので真3ではそこらをちと考えて欲しいもんだ。
- 21 :なまえをいれてください:2001/07/04(水) 22:51
- >>20
でも、属性が調節できなくなるのは、かんべん!
- 22 :なまえをいれてください:2001/07/04(水) 22:51
- このスレ真2が出るまで続けたいもんだ
- 23 :なまえをいれてください:2001/07/04(水) 22:52
- >>20
DarkとLightを誤解してない?
- 24 :ハザン:2001/07/04(水) 22:53
- 天使 大天使 権天使 能天使 力天使 主天使 智天使 熾天使
かな?やはり物語の中核にくるのは
人と接する機会の多い下位天使ではないだろか。
熾天使はもうずっと神の御前にいるんでなかろうか?
- 25 :なまえをいれてください:2001/07/04(水) 22:56
- >>24
ミカエルとかは、真Uでは水面下で動いてたね。露呈したけど。
- 26 :20:2001/07/04(水) 22:57
- ダークとライトは本能だとか書いてあったね。
でもさ真2で神側のセンターがファクトリーに閉じこめた
やつらを救ってもなぜかロウに傾くのは意味不明だった。
まああれは偏ったロウだったかもしれないですけども。
とにかく善行をつんでもカオスになれるようにしてもらいたい。
魔神転生的なyes noでいいからさ。途中の属性変化は
まあ道場や神殿と小イベントをこまめにだして調整してもらいたい。
- 27 :子熊:2001/07/04(水) 22:57
- >>17-18
どっちかというと天使9階級という概念が後付の設定なんだよね
元々アークエンジェルが最高位クラスの天使を指していたのに
階級整理の時にセラフを一番上に持ってきたのでよく分からない状況になった
メガテンでいう種族としての大天使は
階級としてのアークエンジェルではなくて
各天使階級の指導者クラスと考えた方がいいと思う
- 28 :なまえをいれてください:2001/07/04(水) 23:02
- メガテンって、イシュタルが堕天してなったアスタロト
みたいに同一の存在が共存してたりするから、その辺のつじつまはどうなんだろ?
といつも思っていたりする。
- 29 :名無しもなー:2001/07/04(水) 23:03
- http://www.pandaemonium.net/frame3.html
悪魔や神話なんかはここで調べるといいよ
- 30 :ハザン:2001/07/04(水) 23:05
- >>27
ルシファーはセラフであったのは間違いないの?
- 31 :ハザン:2001/07/04(水) 23:07
- >>28
アルダーとシバとドルガーとパールバティーとか同1パーティーに
いれると訳わかんなくなるよね。
いちおう真2ではアスタロトとイシュタルは同時に存在できなくなかったっけ?
- 32 :なまえをいれてください:2001/07/04(水) 23:07
- そういえば、剣のヒノカグツチと仲魔のヒノカグツチも同じ存在だね。
- 33 :>>29のリンクから調べると:2001/07/04(水) 23:10
- >>30
ルシフェル (Lucifer)
------------------------------------------------------------------------
ルシファー、ルキフェル。ルシフェルという名は、初期のキリスト教
において、「サタン」の同義語と見なされることがある。これは、イザ
ヤ書にある「輝きを広げる」という意味のヘブル語を誤読した為である。
また、神の敵対者であるサタンが、堕天する以前にルシフェルと呼ばれ
ていたということは、ゾロアスター教などの二元論から解き放たれる事
になる。
堕天する以前のルシフェルは、神の右側に座ることの許された大天使
(熾天使とする説もある)で、神に最も愛され、美と勇気、気品に満ち
た天使界の最高権力者であった。
しかし、ルシフェルが純粋なる神の創造物でない事を示唆するのはこ
れからである。彼の罪は"傲慢"。己が玉座に座ることを考えたため神の
怒りにふれ、天から地へと稲妻のように落とされたのである。
ジョン・ミルトンの「失楽園」によれば、彼に同調した天の3分の1
の天使達も、同様に地獄へ落ちた。
その後、彼は地獄に万魔殿(pandaemonium:すべての悪魔の意)を建設する。
- 34 :33の続き:2001/07/04(水) 23:11
- ルシフェルは、自らの意志で神に立ち向かったのである。神の
予定調和はそれを「サタン」とみなしたが、そこにゾロアスター教など
の二元論的な思想を感じざるをえない。
事実、その存在はペルシャ人やエジプト人、中でもカナン人の伝承か
ら強く影響を受けている。
それによれば、明けの明星シャヘルと宵の明星シャレムという双子神
がおり、シャヘルは己より高位の太陽神に嫉妬しクーデターを企てたが、
失敗して天から落とされた。ルシフェルとミカエルが双子の兄弟とされ
るのは、この兄弟神の話から来ている。このような、善と悪が双子であ
るというズルワニズムは、非常に二元論的だ。「陰」と「陽」の結びつ
きにより、時間(ズルワーン)そして宇宙を表す。
近代オカルティズムでは、闇の存在アーリマンに対立する存在「オル
ムズド」を示す名は「ルシフェル」。その存在において、彼は神にも悪
魔にも対立する。
ルシフェルは光の存在でありながら、自らの意志で地へと降り立ち、
その体を包む光によって、地上の闇を照らし出したのである。
- 35 :なまえをいれてください:2001/07/04(水) 23:11
- しかしそれを言ったら
クーフーリンが複数でる真1の立場がない・・・
- 36 :なまえをいれてください:2001/07/04(水) 23:15
- 分霊説で解決さ
- 37 :なまえをいれてください:2001/07/04(水) 23:17
- >>36
ということは、実際はもっと強い?
そういや、真・Tの本だかに、
出てくる悪魔は1割も力を発揮できてないような記述が、
あったような気がする…
- 38 :ハザン:2001/07/04(水) 23:18
- >>36
実際分霊でもしてなきゃ人の子の存在で
悪魔やら神やら倒せるわけがないと思われ
- 39 :なまえをいれてください:2001/07/04(水) 23:22
- 偽典も○○が○○○の分霊だからな・・・。
分霊って言ってもガキとかゴブリンとかはどうなんでしょ。
- 40 :ハザン:2001/07/04(水) 23:25
- エルフとかコブリンは分霊でなく個体なのかな?
またゾンビは個体であろうし。
ただifのゾンビちゃん関係は分霊っぽいかも。
あんなに数がいてはつじつまが合わない。
- 41 :なまえをいれてください:2001/07/04(水) 23:26
- 実際は、チンピラ とかでも苦戦するのかね?
- 42 :なまえをいれてください:2001/07/04(水) 23:28
- >>41
それでは実際に戦ってみよ〜(w
- 43 :なまえをいれてください:2001/07/04(水) 23:30
- あのチンピラは人間なの?もう乗っ取られているから
ゾンビと同等と考えていいのかな?
警察につかまるところあるけど、チンピラを殺しているのなら
殺人犯で捕まってもしゃーないよな。
- 44 :なまえをいれてください:2001/07/04(水) 23:33
- 次回作では、日本の都心以外でてこんかな…
- 45 :なまえをいれてください:2001/07/04(水) 23:34
- 実際最初の力を1として最高値の40を算出した場合、
もしそうであるならバズーカとかあれば
エホバでも倒せそうだもん。
銃がきかないのであれば戦車で体当たりとかすれば倒せそう。
分霊でもしてなきゃ弱すぎるよ。
- 46 :なまえをいれてください:2001/07/04(水) 23:35
- 主人公達も神懸りな力を持っているから…ってのは駄目か?
- 47 :なまえをいれてください:2001/07/04(水) 23:35
- おまえ等って一体なんなのさ?
メガテンのスレッドをいくつ立てたら気が済むんだ?
まさか金子や岡田を信じて待ちつづけていればいつか3が出ると
でも思ってるんじゃないだろうな?
今更俺が苦言を呈することじゃないがはっきり言ってやろうか?
もう100%戻ってこねえよ。女々しいんだよ!この馬鹿どもが!
おまえ等のやってることに意味あるのか?
あー?!少しは周りのことも考えろよ。
もう一度言っておくぜ、もうあのアトラスは二度と俺たちの前に姿を
現すことはないだろう・・・・・。
現実逃避はよせ。公式発表なんざ一生待ってもねえよ!
ホントは分かってんだろ?おめーらもよ。
現状を把握しろ。
そして、他のゲームに乗り換えるor人生辞める⇒さあどちらだ?
今すぐ決めろ。今すぐだ!こうしている間にもおまえ等は一般人に
多大な迷惑をかけているんだゾ!自覚しろ!己の不甲斐無さを。
これ以上不快指数を増やすな!
このレスにたいしてだれひとりマジで対応しないのなら
おまえ等は正真正銘のクズだよ、社会からはみ出た粗大ゴミさ。
茶化すことしか脳が無い。そんなクズになるな!
- 48 :なまえをいれてください:2001/07/04(水) 23:35
- >>44
名古屋とか大阪とか水戸黄門のように各地を転々と・・。
地元がでたら嬉しいな。俺東京に遊びに行ったとき
吉祥寺に行って、なんとなく嬉しかった。
ただ道路が実際は斜めなんだよね、吉祥寺は。
- 49 :なまえをいれてください:2001/07/04(水) 23:39
- ふるいコピペだな
- 50 :なまえをいれてください:2001/07/04(水) 23:40
- >>47
信じるのです。3どころか女神転生オンラインもでますよ。
信じる者こそ栄光の千年王国に・・。
- 51 :なまえをいれてください:2001/07/04(水) 23:41
- エコービルって本当にあるのか?
自分は、都心に詳しくないのだけど。
- 52 :なまえをいれてください:2001/07/04(水) 23:43
- もうないらしいよ
金子が子供の頃になんだか怖かったらしい
あのビル
- 53 :ハザン:2001/07/04(水) 23:43
- >>51
今はもうないらしい。
最近出た公式ガイドブックによれば
今は新しいビルが建ってるらしいよ。
- 54 :ハザン:2001/07/04(水) 23:45
- ぐは、かぶった。
金子って吉祥寺の生まれだったんだ?
そういえばヒーローが癖毛なのは金子自身の
コンプレックスによると書いてあったな。
ps版はストレートにもどったけど。
- 55 :51:2001/07/04(水) 23:46
- >>52-53
そうなんだ。さんきゅう。
もしかして、心霊スポットとかになってたりして…
- 56 :ハザン:2001/07/04(水) 23:50
- >>55
吉祥寺、井の頭公園、都庁、巣鴨プリズン、市ヶ谷駐屯地
等いろいろまわったけど、一番薄気味悪いのは東京タワー。
なぜかあそこだけ静かなんだよ。有名な観光地なのに。
なぜかしーんとしてる。墓も近いし。
- 57 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 00:32
- >>54
俺も癖毛だ。
psでヒーローに癖毛がなくなったとは天パに主人公の
資格はないということか・。
- 58 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 00:32
- バイト先がアメリカ大使館の近くなので、ちょいと見てきた。
…流石に警備体制が最高だな。ロシア大使館と匹敵する?
直ぐ近くにあるスペイン、スウェーデン大使館の
マターリ度合いとのギャップが(・∀・)イイ!!
- 59 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 00:35
- 六本木アリス伝説は・・・
- 60 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 00:37
- >>59
なんすか?それ?
- 61 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 01:12
- 六本木で谷村信司たちが行った
伝説的ライブさ・・・・
- 62 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 01:39
- 駄洒落だったのかよ・・・
- 63 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 01:41
- >>56
御成門出てすぐ寺だしさ
- 64 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 01:48
- 邪神はlowだけど、ユウイチ神信じてるの?
- 65 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 01:58
- ゆういち?
お友達?
- 66 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 02:00
- 唯一神
- 67 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 02:06
- 真・Uでは、どのルートでも唯一神を倒すんじゃなかったか?
- 68 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 02:42
- おい、みんな喜べ!
今月1日、真・女神転生Tのアニメ化が決定されたぞ!
アトラス「デビチルのような子供向けではなく、ゲームを忠実に再現した
18禁で本格的なメガテンアニメを作りたい。」
今夜は最高だ、ドンベリもってこーい!
- 69 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 02:44
- >>68
詳細希望。本当なら、俺も嬉しい。
- 70 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 03:07
- >>68
でも
>18禁で本格的なメガテンアニメを作りたい
つまりはOVAってこと?第一「作り”たい”」って……
- 71 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 03:30
- >>68
キャラデザは「ぽよよんロック」か?
- 72 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 03:36
- 御祇島バージョンではないのがやっと見られるのか・・・
- 73 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 03:37
- 「ぽよよんロック」が誰か知らんが、駄目そうな雰囲気が漂うな…
- 74 :ハザン:2001/07/05(木) 05:36
- >>67
そうそう例えロウでもサタンが神にケンカを売る。
俺的にそれは間違ってると思うんだけど・・。ロウなら
ロウで神に味方した方がわかりやすかった。
- 75 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 05:53
- >>17
>>27
>メガテンでいう種族としての大天使は
>階級としてのアークエンジェルではなくて
>各天使階級の指導者クラスと考えた方がいいと思う
どのシリーズの攻略本でどの出版社かは忘れたが、
大天使という種族を説明してる箇所で
そのようなことが書かれていた。
なのでメガテンでは
アークエンジェル≠大天使
かと思う。
何か役割を持った天使を大天使で括っていると思われる。
クシエルとかは、死の天使だか処罰の天使だかの一員ていう説明をどこかで
見たな。
だから、セラフィム≠大天使でもあるかと。
括られてる者の中にも色々な階級が混じってるんだと勝手に思っている。
(それこそ、セラフから天使まで色々)
アクマでも女神転生というゲーム内だけでの話しな
- 76 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 05:54
- >>73
こういう絵柄の人
http://www.pinkpineapple.co.jp/pinpai/court/
- 77 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 12:45
- >>76
何か違うカヲリが・・・
- 78 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 12:46
- 御祇島バージョンのアニメってあるの?
- 79 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 13:13
- 大天使についてはここも載ってた
http://www4.justnet.ne.jp/~mathuu/angel/class.html
>旧来の階級分類では権力・能力共に最高クラスの天使とされていましたが、
中世期の時代にキリスト教の階級論が新しくなり、
大天使は下級二位にランクづけされてしまいました。
そのため、大天使の階級は矛盾が多いと言われています。
- 80 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 13:40
- ifでは天使の最下級に「ホーリーゴースト」がいるよ。
父と子と聖霊の名において、の聖霊かね。
- 81 :ハザン:2001/07/05(木) 13:59
- >>80
その聖霊はおそれおおくも聖霊=エホバであるから
天使の階級におくのもおかしい、いれるとしたら神霊の
最高クラス。
大部分のキリスト教において
聖霊=神=キリスト いわゆる3身一体
- 82 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 14:17
- 真Uのサタン戦前にいたエロヒム・ツァバト・シャダイ・・だっけ?
こいつらって何者?
- 83 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 14:18
- ラス前の経験値ボーナス
- 84 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 14:26
- お前らオカルト板に逝け!
って言われそうだな
- 85 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 14:35
- 経験値だな。タルカジャあればどうにかなるし・・
真女神転生はぎゅんぎゅんレベル上がるのが楽しいね
- 86 :ハザン:2001/07/05(木) 14:42
- >>82
神の別名だったかな?
エホバもそもそも本名でないし、おそれおおいお方なので
呼び名が何種類もアルらしい、エホバまで来るとその別名だけでも
ボスクラスにレベルアップ。
- 87 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 14:42
- >>83
そういう役割なのね(わら
- 88 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 14:42
- いや
民俗・神話学板じゃないか?
子熊もいるし
- 89 :ハザン:2001/07/05(木) 14:46
- ps真女神板に戻そうかな(汗
ソウルハッカーズのクズノハのような隠れキャラはいるの?
色々探してるけどどうも見あたらないんで情報キボー。
- 90 :毛照:2001/07/05(木) 14:46
- >>82
真女神転生U悪魔大事典によると
神霊は唯一神の分身たる存在であり唯一神のある一面を表現する。
古くからその存在は認められており、ユダヤ教の文献にはその名を
散見することができよう。
と、あるな。
- 91 :ハザン:2001/07/05(木) 14:49
- >>83
それを言ったら真1の
ウリエル、ラファエル、ガブリエル、アストロト、アオリク、スルトも
レベル上げだね。カオス、ロウ両ヒーローも。
確かに気持ちがいい。
- 92 :子熊:2001/07/05(木) 15:01
- 渡辺明夫萌え〜
でも、なんでぽよよんロックが出てきたの?
>>69
>>68のメール欄も見よう
>>81
いわゆるHoly Ghost、Holy Spiritは「神の力の地上での顕現、奇跡」であって
一般的には天使のことを指すと解釈されているはずだよ
>>82
唯一神の別名
真2では唯一神のいろんな側面を表したものってことになってるね
>>84
オカルト板は違うと思うけど…
- 93 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 15:46
- そろそろギリシャの神々もシメてやりたいね。
- 94 :68:2001/07/05(木) 15:51
- >>69
知ってたよ。もちっと、掘り下げてほしかったんだよん。
>>84 >>88
ゲームに関連してる分には、まあ板違いじゃないだろう。平気〜♪
次回作では、ハザマみたいなオリジナルでも良いから強い奴を希望。
ルシファー様は、もっと激強にしてくれ。
- 95 :69 94:2001/07/05(木) 15:53
- 94が意味不明だ(w >>69は>>92ね。
- 96 :子熊:2001/07/05(木) 16:21
- >>89
数多の2ちゃねらー、攻略サイトがこれだけ探して見付からないんだから
なさそうだね
>>90
今名前の読み方に気付いた…トモダチ(笑
>>94
あ、ごめん(笑
俺はぽよよんロックとメガテンの関係が知りたい…
- 97 :子熊:2001/07/05(木) 16:33
- 何故速報板に…?
しかも何故今更…?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=994318103&ls=50
- 98 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 16:57
- 萌え画のアニメになるなら俺はデビチルのアニメの方がまだマシかと思うぞ
- 99 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 17:32
- >>93
ギリシャ神はドキュソが
多い、ニンフや人間をレイプしまくりのドキュソ神を殺して殺して殺しまくりたい。
- 100 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 17:36
- ヘラクレスなんか最高のドキュソで宅間守だよねぇ。
- 101 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 17:37
- >>100
日本武尊は切り裂きジャックと同類
- 102 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 18:37
- >>100 >>101
まともな神なぞおるまい、ソーマのんデ酔っ払って
娘襲ったドキュソでもいちおう善の神としてあがめられとる。
ヘラクレスはへラに狂気をふきこまれたカワイそうな面もある。
ゼウスの隠し子だから子供のときから恨まれてるからね。
ちなみにゼウスとへらは兄弟。昔は普通かもしれないが、どう考えても
きもい。
- 103 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 18:58
- トリックスターだらけの北欧の神は倫理を越えているさ
- 104 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 18:58
- SFC版の女神2にはゼウスとかアポロンとか出てきたはず。
なぜか中立だったが。
- 105 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 19:46
- ここで宗教持ち出しても永遠に結論が出ないと思いますが?
- 106 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 19:50
- メガテンなんかちっとも売れてねーじゃねえか
こんなオタゲー、消えてなくなれ
- 107 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 20:01
- >>104
あの4体は魔神だから属性はGOOD。
- 108 :104:2001/07/05(木) 20:19
- さげ進行するの忘れてた、スマソ。
>>107
いや神派でも悪魔よりでもないって意味での中立です。
- 109 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 21:04
- ギリシャの神は楽しけりゃオッケー系だからね。
だからじゃないか?
- 110 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 21:16
- 2で神もルシファーも倒しているのに、その後に続く真1で
神もルシファーも闘う事ができないのはちょっとばかし残念な所だ。
- 111 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 21:26
- でも真Uで…
- 112 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 21:33
- >>110
2から真Tって続いてんのか?
- 113 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 21:35
- ギリシャ神話ならプロメテウスを話に絡めて欲しい。
ハッカーズみたいにただ出るだけじゃなくて。
そういえばプロメテウスは魔神扱いだったけど魔神って感じじゃないね。
LawよりもNutralにして欲しかったな。
- 114 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 21:40
- 魔神2の分類方法が好きだ。
かなり細かくていい。
ただ分類そのものにはやや疑問が残るが。
- 115 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 21:48
- >>112
ソースは忘れたが、大破後の30年間の間の物語が2らしい。
ただ別の公式本ではアナザーワールドと書いてあるし、よく分からない。
でも同じアトラスで続きだし、ちょっとね、アスラ王が箔不足なのは
否めない。ただ神の偉大さはシリーズ随一、ミサイル放つは洪水起こすは
やりたい放題。
- 116 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 21:53
- >>114
確かに、邪竜のロウは頂けない。まあルシファーのライトカオスは分かる、
祖神のライトカオスもようはキリスト教にとってかわられた落ちこぼれ神の
集まりってことで、これはなかなか面白い。
けど邪神の分類はどうもいい加減。なぜにロウ?
魔神転生のロウライトのセラフ軍団の強い事強い事、快感だったな。
- 117 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 22:52
- >>116
キリスト教的唯一神とは異なる法を持った神だから、とかなんかで読んだな。
魔王や堕天使とかは、光の神に敵対するものとしてのみ存在してるのでカオスなんだとさ。
まあ邪神と魔王の振り分けも結構適当っぽいけど。
- 118 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 22:57
-
あんな人間のクズ!! 田代まさしをテレビに出すな!!!!!
志村・桑野もボイコットじゃー!!! 皆の衆
- 119 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 23:22
- >>116
魔陣転生でのダークロウはまあサタン一派って考えればよいかと。
真1のダークロウはよく分かりませんが。
- 120 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 23:33
- ダーク・ライト・ロウ・カオス
それぞれの長って結局だれなんだろ?
そういうカテゴリで分けちゃ駄目かな。
- 121 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 23:43
- リメイク真2ではフルボタンカスタマイズで左手だけでプレイとか
出来るようにしてほしいぞ
- 122 :主観だが:2001/07/05(木) 23:55
- ロウ・ライト・・・Y.H.V.H.、サタン
ロウ・ニュートラル・・・天照大神
ロウ・ダーク・・・クトゥルフ
ニュートラル・ライト・・・格神話の主神クラス
ニュートラル・ニュートラル・・・平将門公
ニュートラル・ダーク・・・特に無し
カオス・ライト・・・ヴィローシャナ
カオス・ニュートラル・・・アラハバキ
カオス・ダーク・・・ルシファー、ベリアル
- 123 :なまえをいれてください:2001/07/05(木) 23:58
- >>122
EXLAWがヤハウェで、LAWがサタンっぽくてもいいかも。
まあ、個人的に極ロウとか、極カオスって言葉が気に入っているだけだが(w
- 124 :なまえをいれてください:2001/07/06(金) 00:04
- >>122
カオス・ライトはシヴァじゃないか?
いろんな意味で(藁
- 125 :なまえをいれてください:2001/07/06(金) 00:15
- クソ水町が!メガテン返せよ!
- 126 :なまえをいれてください:2001/07/06(金) 00:44
- 魔神2だと代行者は
L-L ミカエル
L-D サタン
(N-N アフラ・マズダ)
C-L ルシファー
C-D ベルゼブブ
か。
でも所詮はゲーム、細かい悪魔の属性は、バランスも考えられてるからね。
- 127 :なまえをいれてください:2001/07/06(金) 03:58
- 今のスタッフにメガテンの世界観を刷り込ませるための作品のように思えてきた
PSメガテンの製作の意図はペルソナハッカーズしか知らない人に
真・IIIに先駆けて知ってもらう為と銘打っているけど
当時のスタッフ居なくなってしまったから・・と勝手に想像してみる
- 128 :なまえをいれてください:2001/07/06(金) 04:20
- PS移植はそのためだろうね。そろそろageます。前スレより下だし。
- 129 :ハザン:2001/07/06(金) 10:41
- 個人的にたかが敗軍の将の将門ごときにあそこまでの
霊力があるのが疑問、せいぜいゾウチョウテンクラスがせいいっぱいっぽい。
地の利かな?
>>124
2からの歴史でやっぱカオスライトはルシファーがいいな。
シバをカオスライトの先鋒にしないのは、敵としてだす事ができないからかな?
やっぱ主神を敵としてだすとまずいんかしら?ビシュヌはさくさくでてるけど・。
- 130 :なまえをいれてください:2001/07/06(金) 12:19
- するってえとシヴァ神を信仰してたΩ信者の属性はどうなるんだろうね。
カオスダークだな。
- 131 :なまえをいれてください:2001/07/06(金) 12:29
- >>130
Ωの主神はショーコーです。
しかし、カオス教徒ですらニュートラルなんだから
ダークじゃないのかな?あそこまで狂信者だと2身合体で
ランダム合体できないかな。
- 132 :なまえをいれてください:2001/07/06(金) 12:41
- age
- 133 :なまえをいれてください:2001/07/06(金) 12:46
- >>130
お金を寄付(お布施)するだけで属性変わるなら
理想の(都合のいい)宗教だ,メガテンにも近い
- 134 :なまえをいれてください:2001/07/06(金) 13:06
- >>129
真Iのリプレイノベルでは、アスラ王が
「神の力は人々の信仰に比例する」というような事を
言っていました。そう考えた場合、近代あるいは現代においても
恐れ敬われている将門公の力は相当なものになるのではないかと。
- 135 :なまえをいれてください:2001/07/06(金) 13:14
- しかしユダヤ教とはどう思っているのであろうか。
イスラエルで女神転生したら殺されちゃう?
- 136 :なまえをいれてください:2001/07/06(金) 14:51
- PS版真U&if早く出ないかなー。
ところで、ifのガーディアンとペルソナは同一視してもいいですか。
とか書いたらそれぞれの信者から叩かれますか(藁
- 137 :子熊:2001/07/06(金) 15:25
- >>136
じゃあ叩きます(藁
ガーディアン=外から来るもの
ペルソナ=中にあるもの
と、俺は思ってます
まぁ大差ない気もしますが
- 138 :なまえをいれてください:2001/07/06(金) 15:30
- 天使をサクサク倒しながら進んで
Y・H・V・Hをブッ殺すゲームなんてユダヤ系の人間が見たら激怒じゃない?
一応最初の画面で「実在の人物・団体とは関係ありません」とは書いてるけど。
>>136
ペルソナはifのガーディアンシステムを発展させたものだそうだが
ペルは人の心の様々な側面、ガーディアンは魔界をさまよう霊。
両者はちがうと思われ
- 139 :なまえをいれてください:2001/07/06(金) 15:34
- >>138
真1はまだいい。神よりがあるから、しかし
どこ進んでもYHVHをぶっ殺す真2は一体・・
- 140 :なまえをいれてください:2001/07/06(金) 16:14
- センターの偽YHVHって何だったの?造魔とかマシンとかの類かな。
- 141 :なまえをいれてください:2001/07/06(金) 16:31
- >>140
アストラル体、つまりミカエルたちの思念がつくりだした存在とおもうよ
真YHVHも人間がいれば我はまた復活するとか言ってたし、
ようはそれをイメージする存在があればああいった神霊は
いくらでも出るとの事。
- 142 :なまえをいれてください:2001/07/06(金) 18:15
- カオス教徒、メシア教徒は完全に悪魔化してるの?
でないと人間を合体に使うヒーローはどう考えてもドキュン
、真2では合体でもできるし、悪魔っぽいけどね。
完全に悪魔に精神をのっとられて復帰不可能ならまあかまわんが・。
- 143 :なまえをいれてください:2001/07/06(金) 18:39
- >>142
コンピュータにしまえる時点で人間じゃないような気がします。
- 144 :なまえをいれてください:2001/07/06(金) 18:43
- ゲムノイド
- 145 :なまえをいれてください:2001/07/06(金) 18:47
- 女神転生の世界では、
悪魔の力=人間の信仰心の大きさorマグネタイト
なんでしょうか?
- 146 :なまえをいれてください:2001/07/06(金) 18:51
- メシア教徒やガイア教徒は完璧な人間じゃないの?
- 147 :なまえをいれてください:2001/07/06(金) 18:53
- 真Iは完全な人間だと思いたい
真IIはマシンや人造人間もざらにいそうだ
- 148 :なまえをいれてください:2001/07/06(金) 18:58
- メシア教徒、ガイア教徒は、それぞれの属性に対する信仰心が強すぎるあまり
悪魔に近くなった、もしくは完全に悪魔化した人間だと思うがどうか。
- 149 :なまえをいれてください:2001/07/06(金) 19:01
- カオスヒーローみたいなもんですか?
- 150 :なまえをいれてください:2001/07/06(金) 19:36
- (゚д゚)ウマーッス
- 151 :なまえをいれてください:2001/07/06(金) 19:43
- >>148
悪魔辞典によると精神はすでに悪魔のものとか。
体が腐ってないだけでゾンビと同じ。
憑依され取ります。
アストラル体っぽいのでコンピュータにもはいる。
スレイヤーズでいうとこのガーブかな?。
狂信者となんかを合体させて、智天使とかにでもしてやれば
彼らも本望であろう。
- 152 :なまえをいれてください:2001/07/06(金) 19:45
- 葛葉キョウジそのものだな(爆)
- 153 :なまえをいれてください:2001/07/06(金) 19:46
- >スレイヤーズでいうとこのガーブかな?。
すごく納得した
- 154 :なまえをいれてください:2001/07/06(金) 21:13
- 東京壊滅後オザワに会った後、どこへ行けば良いのでしょうか?
- 155 :なまえをいれてください:2001/07/06(金) 21:22
- キョウジは人間の肉体に人間の精神だから、完全に人間じゃないか?
まあ、ちょっとアレだが(w
- 156 :なまえをいれてください:2001/07/06(金) 21:24
- >>155
しかしのっとったらのっとったでいいけど、魔法はともかく
筋力はもとのキョウジのままであってしかるべきのような
気がしてならないが・・。
サマナーでかつ魔法使い、キョウジ様萌え
- 157 :なまえをいれてください:2001/07/06(金) 22:50
- >>117
要は他の世界の唯一神で、この世界に敵対するものってことか。
- 158 :質問お願いします:2001/07/06(金) 23:10
- 横レス申し訳ないです。
スガモプリズンにてヤマを倒してしまい、属性が一気にLAW化してしまいました・・。
T.D.Lの運試ししまくってもビクともしません〜
NEUTRALに戻す方法お願いします〜。
- 159 :なまえをいれてください:2001/07/06(金) 23:11
- >>158
多少ロウでも、エキドナ→ハニエルと倒せてニュートラルになれるよ
- 160 :なまえをいれてください:2001/07/06(金) 23:21
- >>158
回復道場で何度も買い物すれ。
ニュートラルに戻って行くから。
- 161 :なまえをいれてください:2001/07/06(金) 23:21
- >>158
159の方法まで待てなければ回復道場50回利用しな
- 162 :なまえをいれてください:2001/07/06(金) 23:21
- >>158
回復道場100回利用せよ
- 163 :なまえをいれてください:2001/07/07(土) 00:05
- >>130
Ω教祖=魔王マーラ(CHAOS-DARK)
シヴァの名を騙り釈迦を冒涜する仏教の大敵
- 164 :なまえをいれてください:2001/07/07(土) 00:16
- 女神転生のダーク、ライトの考えをもとにすると、
だまされてるとはいえ、世のため人のため尊士のためと
いちおうが偏ってるけれども本人にとって前向きな行いで
悪事三昧な場合はライトになるのでしょうか?
- 165 :なまえをいれてください:2001/07/07(土) 00:28
- 悪魔がデジタル化されて、COMPの中に入っているんじゃなくて
各悪魔の召喚呪文をデータ化してCOMPに保存し
それを悪魔召喚プログラムに走らせることによって、悪魔を召喚しているらしい。
デビルサマナーでは。
- 166 :なまえをいれてください:2001/07/07(土) 00:51
- 俺ライト、ダークが社会的な善悪、
ロウ・カオスが秩序と混沌による
対立関係を示すものかと思ってた。
- 167 :なまえをいれてください:2001/07/07(土) 01:13
- ライト→陽気・楽観的
ダーク→陰険・悲観的
- 168 :なまえをいれてください:2001/07/07(土) 01:48
- ライト→ドキュソ
ダーク→ひきこもり
- 169 :なまえをいれてください:2001/07/07(土) 02:08
- >>165
サマナーどころか原作からそうなんですけど…
- 170 :なまえをいれてください:2001/07/07(土) 02:10
- >>169
初期イベント見てるとソウルハッカーズは違うみたいだなあ
ネミッサ入れるために他の悪魔削除してる
- 171 :なまえをいれてください:2001/07/07(土) 02:19
- >>170
ネミッサだけが特殊な悪魔で、いわゆる電異に相当するものなのでは。
COMPにネミッサを保存する為、他の悪魔の召喚呪文を削除しただけで
別にCOMP内に悪魔が入ってはいないと。
- 172 :なまえをいれてください:2001/07/07(土) 02:23
- じゃもの凄い長い呪文なんだ……
- 173 :なまえをいれてください:2001/07/07(土) 03:06
- 「邪鬼がロウなのは操られているから」と聞いたけど、なぜ?
確か偽典のマニュアルに書いてあるはず。
- 174 :なまえをいれてください:2001/07/07(土) 03:09
- 作品によって違うんだろうか
儀典女神転生では データ化された悪魔に憑依されてたよ
- 175 :なまえをいれてください:2001/07/07(土) 03:12
- 偽典はベツモノだから
- 176 :なまえをいれてください:2001/07/07(土) 03:18
- 召喚呪文の音データを高レートで保存してるんなら、
かなり巨大なファイルになりそうだ。
- 177 :なまえをいれてください:2001/07/07(土) 03:19
- 悪魔召喚プログラムはやっぱTUIなんだろうね。
GUMPとかはGUIで出来るっぽいけど。
違うね。
- 178 :なまえをいれてください:2001/07/07(土) 03:21
- >>176
あ、音声かあ。テキストだと思ったから
言い終わるまでに一体何分かかるような呪文だ、と(笑)
- 179 :なまえをいれてください:2001/07/07(土) 15:57
- >>175
儀典とロンドは別物。
- 180 :なまえをいれてください:2001/07/07(土) 16:00
- ロンドってなんだっけか
マジテンの一種?
マジテンもラストバイブルもベツモノ
- 181 :なまえをいれてください:2001/07/07(土) 17:56
- >>180
まあマジテンは別物だけど、さらに別物。
どうゆうわけか
アトラスは○○3というのを嫌う。
真3もなんか別名になりそうな気配。
- 182 :なまえをいれてください:2001/07/07(土) 18:35
- not儀典
- 183 :真1の話:2001/07/07(土) 18:54
- 十日位前に購入したんだけど、期待してただけに、拍子抜けだったなぁ〜
グラフィックとか戦闘のエフェクトとかも、デビサマみたいにカッコ良くリニューアルされるもんだとばかり思ってました。
情報不足だった俺が悪いんだけど・・・(天叢雲の斬撃エフェクトはカッコイイす)
あと『魔王』が全然造れない・・・
特殊な法則がいるんでしょうか??
- 184 :なまえをいれてください:2001/07/07(土) 18:56
- 下手なリニューアルされなかっただけマシだと私は思う。
『魔王』は倒してしまわないと造れないんだっけか?
- 185 :なまえをいれてください:2001/07/07(土) 19:38
- >>184
それはベルゼブブだけ。他の魔王は出てこないし。
最低ランクのダゴン作って、魔族を合体させてけば簡単にバエルだの
マーラだの出来るよ。もちろん見合ったレベルは必要だが。
- 186 :なまえをいれてください:2001/07/07(土) 19:51
- で
べるぜばぶは男?女?
魔神では女っぽいし、デビサマでは男っぽいし。1では手抜きだし。
魔族に性別はないでおわり?
- 187 :なまえをいれてください:2001/07/07(土) 20:10
- >>186
ゴッドサイダーを参考にするなら
両性具有
- 188 :なまえをいれてください:2001/07/07(土) 20:26
- >>186
ベルゼブブ(キリスト教)=バアル(メソポタミア・バビロニア時代の主神)
だから男
- 189 :なまえをいれてください:2001/07/07(土) 20:29
- >>188付けたし
キリスト教の悪魔でバルとかベルとか付いてるものは
みなバアル神をもじったもの
あとは神話でも検索して自分で調べて
- 190 :質問:2001/07/07(土) 20:38
- 新宿でオザワにトドメを指し属性をカオスにして、
スガモプリズンでヤマ倒すと中和されて、ナチュラル化しない?
- 191 :なんでやねん:2001/07/07(土) 20:46
- そんな板orスレッドないです。
1 名前:read.cgi ver4.13 (2001/7/2)投稿日:2001/04/12(木) 15:11
そんな板orスレッドないです。
| おすすめ | 2chサーバ監視所 | BinboServer | Hikky.Zansu.com | 無料サービス |
さぶドメインシリーズ登場
*****.syo-ten.com
*****.gasuki.com
*****.zansu.com
おすきな名前を無料で使えます。早い者勝ち。
工夫しだいで、楽しさ100倍。
深夜でも快適なレンタルサーバサービス(n)
あの巨大なサイトも使っています。
--------------------------------------------------------------------------------
read.cgi ver4.13 (2001/7/2)
隊長! 過去ログ倉庫で、スレッド 991748151.dat を発見しました。
が、しかしまだ html化されていません。残念、待つしかない。
- 192 :なまえをいれてください:2001/07/07(土) 20:51
- >>187
バイロチャーナとルシファーをからませてガキをつくらせるとは
あの漫画もたいしたもんだ、真2ではバイロはカオスよりなんで
メガてんの世界ではありえそうだけども。
- 193 :なまえをいれてください:2001/07/07(土) 21:23
- 質問なのですが、ルシファーとサタンが別存在というのは
神話でそのような話があるのでしょうか?それともアトラスの
妄想でしょうか?
- 194 :なまえをいれてください:2001/07/07(土) 21:36
- 無い……と思う。
まぁ何にせよ妄想と言うと聞こえが悪いんで別解釈くらいにしてクレイ。
- 195 :なまえをいれてください:2001/07/07(土) 21:41
- >>193
いや。
ルシファーはどっかの土着神だったっていう説もあるし、
アトラスの妄想でもないだろ。
- 196 :195:2001/07/07(土) 21:45
- 2ちゃんの過去ログにもこんなのあった。
http://mentai.2ch.net/min/kako/964/964556967.html
- 197 :195:2001/07/07(土) 21:56
- まぁニュースグループにもいろいろあるから探してみれ。
- 198 :なまえをいれてください:2001/07/07(土) 22:16
- セト・アン=サタン
- 199 :なまえをいれてください:2001/07/07(土) 22:19
- ダイアナ(神ね)の弟=ルシファー
- 200 :なまえをいれてください:2001/07/07(土) 22:19
- バスタードでもサタンとルシファーが別ものだよね。
- 201 :なまえをいれてください:2001/07/07(土) 23:21
- >>193
サタネル(Satanel)
------------------------------------------------------------------------
サタン、ルシファー、サマエル、マステマ、ベリアル、アザゼル、ベルゼブブ、
ドゥマ、ガドレエル、シェル(シエル)、メフィストフェレス、アスモデウス
とも呼ばれる。サタネルは、かつて、熾天使の中で最も偉大な存在であった。
この時のサタネルは、12枚の羽根をもっていたといわれる。
しかし、叛乱の後は、数多くの異教の神々と習合され、七つの大罪
のすべてをはらむ悪しき存在となった。グノーシスの伝説によると、
サタネルはイエス・キリストの実の兄弟とされる。 by.藤井正浩
以上のように、宗派などによって色々な解釈があるので、一概にどれが正解とは言えません。
- 202 :子熊:2001/07/07(土) 23:32
- >>196
えらく懐かしいスレッド拾ってきたな…
- 203 :195:2001/07/07(土) 23:49
- >>201
漏れの知ってるのはサタン-エル(Satan-el)だな。
サタン(ラテン語で「敵対する者」)はアダムへの拝礼を拒否したが故に
地獄へ堕とされたとか、
ルシファーは聖書偽典で神の天地創造を助けた7人の天使の一とかね。
- 204 :なまえをいれてください:2001/07/08(日) 00:38
- なんか速報板で女神転生スレがたってるぞ・・
- 205 :なまえをいれてください:2001/07/08(日) 01:21
- >>204
探せなかった・・・
- 206 :なまえをいれてください:2001/07/08(日) 02:00
- >>204-205
このスレにて既出
過去レスとかは見ない人なの?
97 名前:子熊 投稿日:2001/07/05(木) 16:33
何故速報板に…?
しかも何故今更…?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=994318103&ls=50
- 207 :ハザン:2001/07/08(日) 03:57
- 好きなキャラ書きたいけど、叱られそうだからここでかこ。
ハヌマーン好き! 1から気に入ってる。
- 208 :なまえをいれてください:2001/07/08(日) 04:09
- 好きなキャラっていえば、「ルシファー」様だろ。全編通して良いね。LV最高だし。
- 209 :なまえをいれてください:2001/07/08(日) 04:17
- 新作がでるたびにどんどん弱くなってく、クー・フーリン・・・・
真メガテン1では レベル59もあったんだね・・・・。
- 210 :なまえをいれてください:2001/07/08(日) 04:22
- >>200
あの作者もメガテンやってるっぽいからね。
- 211 :なまえをいれてください:2001/07/08(日) 05:01
- FF、DQ板にメガテン信者が暴れています。
メガテンの前ではFF、DQはミジンコ同然
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=994531941
- 212 :ハザン:2001/07/08(日) 05:50
- >>210
巻来浩二もやってるね
まあ、当然か。
彼の書いたマルコキアスはもろ真1と同じだった。
- 213 :なまえをいれてください:2001/07/08(日) 05:52
- マーラってチンコなんだね
- 214 :なまえをいれてください:2001/07/08(日) 05:54
- オマエ サマナー
オレサマ バー
- 215 :ハザン:2001/07/08(日) 05:55
- >>213
あいつの白い液体をとばしてくるという特殊攻撃は
悪のりしすぎ・・。
- 216 :なまえをいれてください:2001/07/08(日) 05:56
- 不浄なチ○コ=悪の権化
マーラ・カーマで愛欲と死
- 217 :なまえをいれてください:2001/07/08(日) 05:58
- >>213
マーラっていうくらいだからな。
じゃあ、マソコはなんていうんだ?
- 218 :なまえをいれてください:2001/07/08(日) 06:08
- 当時任天堂がよく許可したなと感心したものだ
- 219 :なまえをいれてください:2001/07/08(日) 06:11
- アトラスが必死になって「あれはチンコじゃありません!!」って
任天堂に言い張ったんだろうなー。
- 220 :なまえをいれてください:2001/07/08(日) 06:18
- 先の割れた緑のキノコだから
- 221 :なまえをいれてください:2001/07/08(日) 07:28
- >>219-220
つーか、マリオにだって出てくんじゃん、きのこが。
それがでかくなっただけだっつーの。
とか言ってたんだろうか?
- 222 :なまえをいれてください:2001/07/08(日) 11:37
- ウィザードリィ サマナーか・・・
ついにwizもぱくったか・・・
- 223 :なまえをいれてください:2001/07/08(日) 13:51
- >>222
そういうタイトルのWIZが出るんですか?
- 224 :子熊:2001/07/08(日) 15:37
- >>212
巻き工事がメガテンをぱくったんじゃなくて
両方が「地獄の辞典」からぱくってるんだと思うが…
というかゴッドサイダーファンの俺としては
パズスはゴッドサイダーのパクリ!とか言っておく
- 225 :ハザン:2001/07/08(日) 15:40
- >>224
確かに、1のかす悪魔から2の序盤の要への大出世、
ゴットサイダーの影響大いにありだろね。
- 226 :なまえをいれてください:2001/07/08(日) 16:43
- age
- 227 :なまえをいれてください:2001/07/08(日) 17:11
- >>223
何か倒した敵を召喚できるのが出るんじゃなかったっけ
- 228 :なまえをいれてください:2001/07/08(日) 17:35
- じゃあパズスはDQUノパクリ
ってのは?
- 229 :なまえをいれてください:2001/07/08(日) 17:46
- 天使(エンジェル)
大天使(アークエンジェル)
権天使(プリンシパリティ)
能天使(バーチャー)
力天使(パワー)
主天使(ドミニオン)
座天使()
智天使(ケルプ)
熾天使 (セラフ)
- 230 :なまえをいれてください:2001/07/08(日) 18:04
- ↑
この表は。。
座天使に入れろってこと?
(ソロネ)でよい?
- 231 :なまえをいれてください:2001/07/08(日) 18:05
- やっと、10月に真U出るよ。
- 232 :なまえをいれてください:2001/07/08(日) 18:08
- ということは、ifは年末以降か…
- 233 :なまえをいれてください:2001/07/08(日) 18:08
- ifは来年になりそう・・・
- 234 : :2001/07/08(日) 19:34
- 東京タワーのカズフェルってなんなの?
倒しちゃうと属性傾いちゃうんでしょうか?
- 235 :なまえをいれてください:2001/07/08(日) 20:16
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 俺様を呼んだかゴルァ? |
\ .___________/
|/───────
∧⊂ヽギコギコ〜♪
(゚Д゚)ノ
____/ |⊃ |\____
\ 叩 / ̄ | | ̄\ 氏 /
\/ ⊂ ノ〜 \/
/\ ((⊂∪⊃)) /\
/ 逝 \____/ 煽 \
 ̄ ̄ ̄ ̄\. 騙 ./ ̄ ̄ ̄ ̄
\/
- 236 :なまえをいれてください:2001/07/08(日) 20:33
- マーラ−サンスクリット語で「悪」の意
>>217
ヨニ
- 237 :なまえをいれてください:2001/07/08(日) 20:47
- ヨニか…なんかカコイイ
- 238 :なまえをいれてください:2001/07/08(日) 20:58
- >>226
凄まじい痛さだな……
しかしそれ以前に「必ずウィンドウサイズを最大にしてください」の辺りに
いきどまりを感じるのは俺だけではないはずだ……
- 239 :なまえをいれてください:2001/07/08(日) 22:50
- >>238
??
- 240 :なまえをいれてください:2001/07/08(日) 23:58
- >>239
最近流行ってるコピペらしい。
- 241 :なまえをいれてください:2001/07/08(日) 23:59
- >>239
最近よく見るコピペだから気にしないように。
- 242 :なまえをいれてください:2001/07/09(月) 00:00
- 1分差でもろかぶりにつき鬱氏
- 243 :なまえをいれてください:2001/07/09(月) 00:13
- >>236
ヨニって、リンガ(男根崇拝)に対する女陰信仰の事じゃない?
- 244 :なまえをいれてください:2001/07/09(月) 00:29
- 新しく出たパンデモニウムはどうなんですか
- 245 :なまえをいれてください:2001/07/09(月) 02:44
- >>244
万魔殿…だっけ?
- 246 :なまえをいれてください:2001/07/09(月) 03:14
- >>244
金子の新しい画集のことか?
デビサマ以降がメインらしいから、別にどうでもいい。
俺は攻略本のイラストで充分満足してるし。
- 247 :なまえをいれてください:2001/07/09(月) 03:38
- さがりすぎ・・。
もっとみんなレスつけろや!上げ
- 248 :なまえをいれてください:2001/07/09(月) 04:09
- プリクラがアトラスを変えたのか?
- 249 :なまえをいれてください:2001/07/09(月) 07:07
- 最近の金子の絵はちょっと基地外っぽさがエスカレート気味な気がする。
メチャ上手いけど。もうちょい神話っぽくシンプルな姿にならんかの
- 250 :子熊:2001/07/09(月) 08:44
- もうプレステ版の話題はないのか?
- 251 :なまえをいれてください:2001/07/09(月) 10:45
- >>243
いや、擬人化されてる事もあるらしい。
- 252 :なまえをいれてください:2001/07/09(月) 11:28
- PS版真Uとifに欲しい追加要素でも語ろうか
- 253 :なまえをいれてください:2001/07/09(月) 11:38
- >>252
何もいらん。
頼むからそのまま移植してくれ。>アトラス
特にifの独特のフォント・・・
- 254 :なまえをいれてください:2001/07/09(月) 11:47
- ifにはトラポートだったかトラエストだったか、
移動が便利になる魔法が欲しい。
- 255 :なまえをいれてください:2001/07/09(月) 12:10
- ifに没になったハザマ編でも。
- 256 :なまえをいれてください:2001/07/09(月) 12:19
- >>254
間欠泉があるだろ・・・
- 257 :なまえをいれてください:2001/07/09(月) 12:49
- 間欠泉はいつでもどこでも使えるわけじゃないからな。
中断セーブあるけど。
- 258 :なまえをいれてください:2001/07/09(月) 13:53
- 他の世界への移動がスムーズに出来ないのが
ある意味ifの魅力なのでは?
- 259 :なまえをいれてください:2001/07/09(月) 13:57
- >>258
ヌルゲーマーなので3Dの長距離移動は苦痛です。あと弾切れも。
- 260 :258:2001/07/09(月) 14:14
- >>259
弾丸の消費効率とか考えながら戦闘するのも、
結構楽しいと思うんだけどなぁ。
個人的には会話で銃の装備が外される方がウザかったかも。
戦闘後、自分で装備し直さなきゃならないのがね。
- 261 :なまえをいれてください:2001/07/09(月) 14:27
-
- 262 :なまえをいれてください:2001/07/09(月) 14:55
- >>260
同意、移動の不便さや、弾の残数は味だと重う。
でもはずされるのは勘弁。
- 263 :なまえをいれてください:2001/07/09(月) 18:01
- ifは真T・U終えての祭りみたいなもんだから
ヌルくならない程度に新要素増やしてもいいと思うぞ
- 264 : :2001/07/09(月) 19:02
- 「あとん」さんの禁断の書が停止してる!!
なんで?!
- 265 :子熊:2001/07/09(月) 19:13
- アトラスの著作拳だろ
そういうとこにだけはうるさいよな
- 266 :なまえをいれてください:2001/07/09(月) 19:23
- >>234
↓ここ見れ
http://shindds.cside4.com/sidel/shindds/capture2.htm
- 267 :なまえをいれてください:2001/07/09(月) 22:48
- 真1の公式ガイドブックに書いてあった、女神天性1がアトラスも開発に
参加したのに、都合によりナムコ名だけでだしたと書いてあるあたりの
詳細きぼーぬ
- 268 :なまえをいれてください:2001/07/09(月) 22:53
- >>267
そういう契約だったんでしょ?
昔は名前も出ない下請けなんてザラだった。
ナムコがSFC版移植の許可を出したのは偉い。
- 269 :なまえをいれてください:2001/07/09(月) 22:54
- みんなESPにはいればいい
- 270 :なまえをいれてください:2001/07/09(月) 23:03
- ESPってなんだ?
- 271 :なまえをいれてください:2001/07/09(月) 23:09
- >>270
ほらよ↓
http://www.cna.ne.jp/~esper/100.htm
- 272 :なまえをいれてください:2001/07/09(月) 23:10
- 俺は女神転生1と2のあまりのゲームの世界観の違いに
同じ会社が作ったとはとうてい思えなかった・。
- 273 :名無しさん:2001/07/09(月) 23:10
- メギドラオン所持の悪魔教えてください〜
出来るだけ低レベルでお願いします。。。
- 274 :なまえをいれてください:2001/07/09(月) 23:14
- >>270
ほらよ↓
http://www.esp-web.co.jp/
- 275 :なまえをいれてください:2001/07/09(月) 23:31
- 何の疑問も持たず>>274が先に浮かんだ私は逝って良しですか?
- 276 :なまえをいれてください:2001/07/09(月) 23:33
- メガテンってFF11みたいに、オンラインにならないかな?
- 277 :なまえをいれてください:2001/07/09(月) 23:34
- フィールドで悪魔を仲魔にして対戦。
- 278 :なまえをいれてください:2001/07/09(月) 23:35
- ベルゼブブ所持のキャラデータは、リアルで凄い値段がついたりして。
- 279 :なまえをいれてください:2001/07/09(月) 23:39
- コクマーの家詐欺事件について語れ!
とか
kanekoってどうよ?@MTO/ケテルとかいうスレが立つな
- 280 :なまえをいれてください:2001/07/09(月) 23:51
- 追加要素はエクストラダンジョンとアナライズやマッピングの達成率
などいかがでしょう。
- 281 :なまえをいれてください:2001/07/09(月) 23:53
- オーマイガー!!
今日PS版真メガテン買おうと思ったら売り切れだった・・・。
日曜に4280円から3980円に値下がったから
購入しようと思ってたんですケド・・・。
みんな考えること一緒ネ。
- 282 :なまえをいれてください:2001/07/10(火) 00:02
- ifは怠惰界の月齢進めるためにひたすら歩くのをなんとかしてほしい。
リメイクでまであれをやる根性はない。
- 283 :なまえをいれてください:2001/07/10(火) 00:23
- 怠惰界だから勤勉に働けってことらしいが、
めんどい人はエストマ使うべし
- 284 :なまえをいれてください:2001/07/10(火) 00:26
- Uもifもバグだけ取り除いて、そのままなんだろうな…
- 285 :クリス:2001/07/10(火) 00:40
- 284>
でしょうね-。完全移植と言ったら聞こえはいいものの、
何かしらの追加要素が無いと、やりこむ気が…。
- 286 :なまえをいれてください:2001/07/10(火) 00:41
- ifは目立ったバグがなかったからなんか追加して欲しいよね
- 287 :なまえをいれてください:2001/07/10(火) 00:46
- 追加要素無くて値段を下げるか
今の値段で追加要素ありのどっちかにしてくれ。
- 288 :なまえをいれてください:2001/07/10(火) 03:22
- ifはもう違ったゲームにしてくれてok
クリア後のサービスエリアの追加は必須。
- 289 :なまえをいれてください:2001/07/10(火) 03:48
- アキラルートは最後にそれなりの達成感がほしい
- 290 :なまえをいれてください:2001/07/10(火) 03:51
- でもトーセあたりに丸投げなんでしょ?
改良は期待薄だと思ったり
- 291 :なまえをいれてください:2001/07/10(火) 03:54
- サマナーから入った製作スタッフもいるので,
その教育用に作らせる作品だろ?昔のスタッフいないから
- 292 :なまえをいれてください:2001/07/10(火) 05:04
- >>285は
魔人の館のクリスさん?
- 293 :名無しさん:2001/07/10(火) 05:20
- >>285=クリスさん
いつも世話になっとります(笑)
『魔人之館』も昔、魔人のスキャン画像を掲載してらっしゃいましたよね?
やっぱ、アトラス社から警告があったんですか?
保存しときゃ良かった・・・。
- 294 :なまえをいれてください:2001/07/10(火) 06:30
- で、結局一番面白いのはなんなんだろう。
- 295 :なまえをいれてください:2001/07/10(火) 10:46
- ストーリーもシステムも真U
- 296 :なまえをいれてください:2001/07/10(火) 10:59
- FC2だろ
次がif
- 297 :なまえをいれてください:2001/07/10(火) 11:18
- 楽しめれば何でも良い。
- 298 :なまえをいれてください:2001/07/10(火) 11:48
- カジノをもっと楽しく。悪魔パチンコとか。
メモカに保存した悪魔を使って対戦とか。
- 299 :なまえをいれてください:2001/07/10(火) 11:58
- ソウルハッカーズの
vsフィネガン戦 vsマヨーネ戦みたいな対戦がしたい・・
- 300 :なまえをいれてください:2001/07/10(火) 14:27
- 真II・真I・ハッカーズ・デビサマ・・ゲーム性とストーリー性を平均すれば
この4つは良作(比較的オリジナリティがある雰囲気でもあるから)
小説のメガテンとはあまりにもかけ離れているけれど
- 301 :Judas:2001/07/10(火) 17:42
- ルシファーと共に唯一神と戦う時のセリフ、誰か知ってる?
滅茶苦茶カコエエセリフだったのは憶えてるんだが…
折れはFC2マンセー。
- 302 :なまえをいれてください:2001/07/10(火) 17:44
- >>301
真U?
- 303 :名前を入れて下さい。:2001/07/10(火) 17:57
- PS盤デビルサマナー出して欲しい!!
イベント、グラフィック、悪魔合体もっと濃くしたヤツ!
今更、サターンなんか買えないんだよぉ・・・ハッカーズ出してるのに
なんでサマナーは出ない??
- 304 :なまえをいれてください:2001/07/10(火) 18:00
- >>303
地味だから。
キャラもストーリーも。
- 305 :なまえをいれてください:2001/07/10(火) 18:00
- >>303
ラングリッサーでいうVみたいなもんだろ
- 306 :なまえをいれてください:2001/07/10(火) 18:11
- >>303
サマナーはストーリやキャラは最強にいいのに、どうゆうわけかシステム最悪、
そのへんをいじって出して欲しいね。忠誠がレベル差って何よ?
レベルに差がついたらもうつかわないべ。
- 307 :サマナーでの疑問:2001/07/10(火) 18:18
- 喫茶アフロのTVで、
「ICBMが発射されそうになったが阻止できた」みたいな台詞聞けるよね。
これって真1のことだよね?同時代ってことでしょ?落ちなかったのか???
- 308 :なまえをいれてください:2001/07/10(火) 18:25
- >>307
もう一つの可能性の世界だからさ
- 309 :なまえをいれてください:2001/07/10(火) 18:26
- >>307
サマナーは真1のパラレルワールドとかって、
攻略本に書いてたな。
まぁ、アトラスが遊びで入れたイベントだと思うが。
- 310 :なまえをいれてください :2001/07/10(火) 18:26
- サマナーは諸星大二郎的で好きだな〜
誰も共感してくれないけど・・・。
ストーリーは古代の日本神話絡みだから「国津神」とか入れて欲しい。
- 311 :なまえをいれてください:2001/07/10(火) 18:28
- サマナー渋くて好きだぞ
- 312 :なまえをいれてください:2001/07/10(火) 18:28
- 「トールマンが心不全で死亡」とも出るな。
デビサマの世界は真・女神転生とは異なる。
- 313 :なまえをいれてください:2001/07/10(火) 18:35
- サマナーは使える悪魔が少なかった印象
ニスロクの「木っ端微塵切り」は強かったけど
- 314 :なまえをいれてください:2001/07/10(火) 18:39
- アストラル界のキョウジは強かった覚えがある。
- 315 :なまえをいれてください:2001/07/10(火) 18:43
- 自分もサマナー出して欲しいよ。リニューアルしてさ。
「ようおうはけん」つよかったなぁー。
魔王シュウも結構好きだったのに・・・。
- 316 :なまえをいれてください:2001/07/10(火) 18:46
- キョウジがいなけりゃ糞だったかもな
ほんとかっこよかった
- 317 :なまえをいれてください:2001/07/10(火) 18:49
- 魔法が強い割にはMP少なかったよね>キョウジ
あの独特の雰囲気は良かったけど・・・
- 318 :なまえをいれてください:2001/07/10(火) 20:15
- レイ様萌えアゲ
レイとキョウジは最高のパートナだ。
リニューアル頼むよ。
- 319 :久しぶりにハッカーズやってみたんだけど・・:2001/07/10(火) 22:10
- 全画面で3Dダンジョン見渡せる方がいいね!
臨場感あるし、綺麗だし、目疲れないし。
ps版ifは上半分しか無いの止めて欲しい!・・・ってむりでしょうね。
- 320 :なまえをいれてください:2001/07/10(火) 23:01
- 真Vはどっちのシステム使うんだろ?
- 321 :なまえをいれてください:2001/07/10(火) 23:26
- >>319
あれはアームターミナルのヘッドスコープ(っていうのか?)
からの視点だから無理だろ。
目は特に疲れんし。俺はあっちの方が好き。
- 322 :なまえをいれてください:2001/07/11(水) 00:02
- >>319
俺はあんたに同意。
全画面ダンジョン表示に馴れると
半分しか表示しないT、U、ifはちょっとさびしい。
特にへっぽこな名前にしちゃった日には
ずっと表示され続けるのが辛い…
- 323 :なまえをいれてください:2001/07/11(水) 00:14
- ifの主人公の性別を女にして、名前を「たまき」にする人は
どのくらいいるのだろうか
- 324 :なまえをいれてください:2001/07/11(水) 00:27
- おれはザントマンだ!!!
おれはザントマンだ!!!
おれがザントマンだ!!!
- 325 :なまえをいれてください:2001/07/11(水) 00:31
- >>323
何故かNGワードになっていたりして>たまき
- 326 :なまえをいれてください:2001/07/11(水) 00:37
- >>301
真メガUの台詞なら、
「大天使?神の奴隷に一体なんの誇りがあるものか。もはや、貴様の時代は終わった。
神無き未来はカオスのみかもしれん。だが、真の再生はその中にある。」
・・・とかだったと思う。
- 327 :なまえをいれてください:2001/07/11(水) 00:52
- ifが発売されたら、
「ifの主人公をたまきにした人の数→(18)」
とかいうスレがたちそうだな。(w
- 328 :なまえをいれてください:2001/07/11(水) 00:54
- 内田たまき・・・サトミタダシが内田有紀のファンだからって・・・
- 329 :なまえをいれてください:2001/07/11(水) 00:56
- 公私混同してるサトミタダシは氏ね
- 330 :クリス:2001/07/11(水) 01:32
- >293
あ、はい そうです。
スキャン画像>
特に警告とかあったわけでは無いんですが、面倒なことになる前にとっぱらっちゃいました。
- 331 :なまえをいれてください:2001/07/11(水) 01:41
- 魔人の館、扉絵が変わってたね。
夏祭りアリス萌え〜
- 332 :なまえをいれてください:2001/07/11(水) 01:46
- >>クリスさんとこのスキャン画像
前に2chでupしてるヤツいたな〜ルシファーとか、
も一回見たい気も。
- 333 :名無しさん:2001/07/11(水) 01:58
- MAP表示してると、ダンジョンの臨場感が削がれる気がする。
MAPしか見てなくて迷路やってるだけになってる時あります。自分の場合。
- 334 :な:2001/07/11(水) 02:05
- 自分はSFCの真・女神転生やった事ないんで
楽しみです
明日買い行く予定
- 335 :さたん:2001/07/11(水) 02:21
- もうあなたは私に恐怖を与えることはできない
これからは私が恐怖をあたえる番だ
- 336 :Judas:2001/07/11(水) 08:17
- >>326
ぉぉ、ありがd。
ついでにルシファーがアダムらに知恵の実を食べさせたワケみたいなの言ってなかったかな?
「人は己で考えて歩くべきだ」とかなんとか。大昔にプレイしたので思い出せない…
折れもPS版真・女神転生買いに逝こう〜
- 337 :ruri:2001/07/11(水) 10:46
- チャーリーのためにifでは御霊を入れて欲しいのう。
- 338 :なまえをいれてください:2001/07/11(水) 11:16
- 俺はチャーリーでの魔人皇戦のキッツいバランスが好きなんだが。
御魂使わなきゃいいのかもしれんが、あると使うからなぁ。
ハカーズとかでもフルチューンケルベロスを最後まで使ったし。
- 339 :なまえをいれてください:2001/07/11(水) 12:51
- ifは、ヒノカグツチを剣合体のみで入手できるようにして欲しかった…
- 340 :召喚士見習:2001/07/11(水) 13:02
- みんな御魂つかうんだね
- 341 :忘却者:2001/07/11(水) 13:07
- 御魂ってなんだっけ?
- 342 :召喚士見習:2001/07/11(水) 13:13
- >>341
仲魔のパラメーターアップをさせるためだけの仲魔
造るのめんどくさい
- 343 :341:2001/07/11(水) 13:21
- >>342
そんなの造らずにクリアしてたよ…PSでは造ろう。
- 344 :341:2001/07/11(水) 13:21
- >>342
あ、忘れた。ありがとう。
- 345 :なまえをいれてください:2001/07/11(水) 15:37
- 小泉ってどっちかというとカオス寄りな気がする
- 346 :ヘレル・ベン・サハル:2001/07/11(水) 16:09
- >>336
かつて 私が 人間に知恵を与えたのも
人間を自らに 支配させようとしたため
そして 地上は人間の国となったのだ
- 347 :なまえをいれてください:2001/07/11(水) 16:23
- ifの弾切れはなぁ・・リアルなんだけど面倒なのも事実だね。
もっと剣と銃の威力差があれば残弾気にする緊迫感があって楽しいかな。
全然違うけどバイオハザードのナイフとマグナムくらいの威力差があると
銃のありがたみが増すよ。鳥系以外の悪魔にも大ダメージ希望。
- 348 :名無しさん:2001/07/11(水) 17:01
- メガテンは刀が多くて好きだな。
これだけ日本刀ばっかのゲームも珍しいくない?
実際の刀って人一人斬ると研ぎ直さない限り、使いモノにならないって聞くけど・・・
霊刀・・なのかな?悪魔と合体する位だし。
あと、カオスサイドが和風的なのが気になる。
カオスヒーローの武者姿とか、なんで?
- 349 :ゴトウ:2001/07/11(水) 17:44
-
=o= / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
mO (゚Д゚) < ageだゴルァ!!
\⌒、 丶 \___________
Yー'-/|
___ |___| 丶_
〜── |~U~| -○─’
| .| | |
| .| | |
| .| | |
⊂〃 ⊃
- 350 :なまえをいれてください:2001/07/11(水) 17:51
- ↑最高
- 351 :なまえをいれてください:2001/07/11(水) 18:07
- ゴトウはやっぱりふんどし!
- 352 :緑黴:2001/07/11(水) 19:20
- デビルサマナーで、敵が弾を一発ずつ落としていった日にゃあ、
もうぶちきれるかと思ったな。
なんで数十発単位で落とさないのかと。
弾丸を裸で一発ずつ持っているんかい!ってな。
- 353 :なまえをいれてください:2001/07/11(水) 20:34
- >>348
一人斬った位で切れなくなるのは鈍刀(安い数打)と思われ。
馬鹿みたいに値の張る名刀と呼ばれる物にはそれなりの価値有
- 354 :なまえをいれてください:2001/07/11(水) 20:36
- >>338
ケルベロスとメディラマ使える悪魔+国友の銃で楽勝では?
- 355 :サマナから入ったメガテン初心者:2001/07/11(水) 21:00
- メガテニストの方々から見て、宮崎駿の最新作「千と千尋の神隠し」ってどですか?
なにやら、日本の八百万の神々が登場するらしく自分は待ち遠しいっす。
予告編では異様な容貌でしたが、(殆ど妖怪)
あれが「神」なんでしょうか?
- 356 :Judas:2001/07/11(水) 21:06
- >>346
メモ完了。ありがd
やはりルシファーが1番カコエエなぁ。
アスタロトのイシュタルに戻るイベントもタマラン。
- 357 :なまえをいれてください:2001/07/11(水) 21:33
- >あと、カオスサイドが和風的なのが気になる。
>カオスヒーローの武者姿とか、なんで?
ロウサイドがヨーロッパテイストなら、
カオスサイドはアジアンテイストという事ではないだろうか。
>>355
日本の土着神や悪神が、そのまま妖怪化しているようなのでいいんじゃないでしょうか。
- 358 :なまえをいれてください:2001/07/11(水) 21:39
- 今週発売のゲーム誌に、真2の情報が出てた。
10月発売だってさ。
どうでもいいがアレフ顔怖過ぎ。
ゴトウがコスプレしたみたいだ……。
ベスとヒロコはまぁ、いつもの金子絵なんだけど。
- 359 :なまえをいれてください:2001/07/11(水) 21:40
- つーか真シリーズ以降簡単過ぎ
- 360 :なまえをいれてください:2001/07/11(水) 21:50
- >355
邪神とか祟り神かな
- 361 :なまえをいれてください:2001/07/11(水) 22:20
- >>355
ミシャグジさま登場きぼんぬW
- 362 :なまえをいれてください:2001/07/11(水) 23:24
- ベス生存ルートがあります>PS版
- 363 :なまえをいれてください:2001/07/12(木) 00:12
- >>362 ベス?なんの話?サマナ?
- 364 :なまえをいれてください:2001/07/12(木) 00:15
- >>362
本当か?
- 365 :なまえをいれてください:2001/07/12(木) 00:18
- >>355
天照大御神とか荒覇吐(こうだったか?)も出るか?
- 366 :なまえをいれてください:2001/07/12(木) 00:18
- >>363
真2
- 367 :なまえをいれてください:2001/07/12(木) 00:21
- >>365
荒吐(あらはばき)
日本の土着神。その姿から、北方から来た民族ではないかといわれている。
- 368 :なまえをいれてください:2001/07/12(木) 00:24
- >>364
無いと思われ・・・あって欲しいけどな
- 369 :なまえをいれてください:2001/07/12(木) 00:31
- http://www.toho.co.jp/sentochihiro/cara_1.html
千と千尋、オシラサマ出てるみたいです
- 370 :なまえをいれてください:2001/07/12(木) 00:35
- ベスルートってあるわきゃないやん(笑)同人かよ
- 371 :なまえをいれてください:2001/07/12(木) 00:43
- べスの新しい金子画は美人だといいなぁああああああ
- 372 :なまえをいれてください:2001/07/12(木) 00:49
- >>369
なんかぬっぺらぼうみたいだ。
- 373 :なまえをいれてください:2001/07/12(木) 00:59
- >>372
モッタイナイお化けみたいの多いね。
- 374 :なまえをいれてください:2001/07/12(木) 03:43
- テーマを考えたら無理>ベス生存
- 375 :なまえをいれてください:2001/07/12(木) 03:58
- >>374
アダムとイブがテーマだと思うから?
俺としてはアレフ=キリスト、ヒロコ=マリア、べス=マグダラのマリア
の方が、しっくり来るんだけどなぁ…。
- 376 :なまえをいれてください:2001/07/12(木) 07:19
- 今頃アトラスのサイト見てきたけど主人公がくるくるパーマでも変な鎧でもない!?
随分と当り障りのない外見になっちゃって……
- 377 :なまえをいれてください:2001/07/12(木) 13:35
- 魔神1の主人公はカコイイよね。ヒロインは萌えないけど。
- 378 :なまえをいれてください:2001/07/12(木) 13:39
- namco版Uのダークヒーローの方がカッコいいぞ!!
- 379 :なまえをいれてください:2001/07/12(木) 14:03
- ifのアキラだなー。カコイイ!
- 380 :なまえをいれてください:2001/07/12(木) 14:05
- クルクルパーマの頃はジョジョや北斗など意識してたっぽい
- 381 :なまえをいれてください:2001/07/12(木) 17:24
- クルクルパーかよ
- 382 :なまえをいれてください:2001/07/12(木) 21:39
- >>381
何でやねん
- 383 :初めて知ったんだけど・・・:2001/07/12(木) 23:50
- 真Tの高位の悪魔って、
通常攻撃が全体、複数攻撃になってるヤツ結構いるね。
シヴァは三回攻撃?だった。
他にも教えて〜
- 384 :なまえをいれてください:2001/07/13(金) 00:13
- >>383
T
↑機種依存文字だと1がこのようになります。
やめれ
- 385 :なまえをいれてください:2001/07/13(金) 00:18
- >>384
え?同じだが。。
皆さんIIと表記しましょうね。
- 386 :383:2001/07/13(金) 00:33
- >>385
あっ、これ2なの?
2→(特)に見えるよ…。
- 387 :緑黴:2001/07/13(金) 00:51
- マックでは、IIは(特)となります。
機種依存の文字なので、あまり使わないようにしましょう。
- 388 :なまえをいれてください:2001/07/13(金) 01:43
- アルファベットのI(あい)V(ぶい)X(えっくす)
を使用しましょう
他にも色々あるようですが
- 389 :なまえをいれてください:2001/07/13(金) 04:08
- >>355
キリスト系の本とか読むと天使もかなりエグい。
なんかヘンなカタマリみたいなのとか。
- 390 :なまえをいれてください:2001/07/13(金) 05:59
- >>355
SM系の本とか読むと女王様もかなりエグい。
なんかヘンな奴隷みたいなのとか。
- 391 :なまえをいれてください:2001/07/13(金) 06:04
- >>355
ロリコン系の本とか読むと小学生もかなりエグい。
なんかヘンなオジサンみたいなのとか。
- 392 :なまえをいれてください:2001/07/13(金) 06:04
- >>355
ロリータ系の本とか読むと幼女もかなりエグい。
なんかヘンな割れ目みたいなのとか。
- 393 :なまえをいれてください:2001/07/13(金) 06:06
- なんか、微妙に被ってて鬱。
- 394 :なまえをいれてください:2001/07/13(金) 07:11
- >>393
しかも君の方が、より変態に磨きがかかってるね。
- 395 :なまえをいれてください:2001/07/13(金) 10:30
- PS版真2。
アレフのゴーグルカコワルイYO-!
ファミ痛じゃ1Pしか載ってないしさ(w
- 396 :なまえをいれてください:2001/07/13(金) 14:59
- BADステ−タス、FROG(カエル)状態でも普通にCOMP使えるんだが
どういうことですかね。
- 397 :るり:2001/07/13(金) 15:40
- カエルは実は賢い!ということでは?
- 398 :なまえをいれてください:2001/07/13(金) 17:08
- カエルでもCOMPつカエルー!
・・・こんな自分が撃つ山車脳
- 399 :名無しさん:2001/07/13(金) 18:06
- 天魔アスラっているんですか!?
特殊合体?
- 400 :なまえをいれてください:2001/07/13(金) 18:08
- ボスにだけ
- 401 :名無しさん:2001/07/13(金) 18:52
- >>400 やっぱそーなんですか!?
「あとん」の禁断のデータで見たんですが・・
残念です。
- 402 :なまえをいれてください:2001/07/14(土) 00:32
- アトラスで真2情報公開age
……しちゃダメ?
とりあえずベスが白木葉子で萌え〜v
- 403 :なまえをいれてください:2001/07/14(土) 02:06
- http://www.interq.or.jp/mouse/mitihiro/joe/img/y-1.gif
あしたのジョーか・・・
- 404 :なまえをいれてください:2001/07/14(土) 02:09
- 今回のベス、なんか萌えないYOー
真Iのヒロインの顔みたいでオバQだYOー
- 405 :なまえをいれてください:2001/07/14(土) 02:16
- >>404
同意だYOー
SFCの頃のメイク美人カムバック!
- 406 :なまえをいれてください:2001/07/14(土) 02:23
- 相変わらず白かったな。
白いのは最近の金子の趣味なのか?
- 407 : :2001/07/14(土) 05:57
- 3では都心の真中の「妙な空き地」を探検するゲームにしてくれないだろうか
- 408 :なまえをいれてください:2001/07/14(土) 06:36
- 3では噂が現実になるゲームにしてくれないだろうか。
- 409 :なまえをいれてください:2001/07/14(土) 08:25
- 目が離れすぎ。
- 410 :402:2001/07/14(土) 13:08
- うを!確かにそうかもしれんが個人的には真1のヒロインほどいじられてなくてホッ。
…SFCでベス最愛だったのでどんなアレンジされるかちょっと不安だったので。
ほぼまんまで安心したという意味です。
>>403
劇場版あしたのジョー2でおねがいします(藁
- 411 :なまえをいれてください:2001/07/14(土) 14:51
- とりあえず離して見ればいいよ。べス。
- 412 :なまえをいれてください:2001/07/14(土) 18:49
- やっと3体目の魔人が出ました。それも3連続でディビット。
でもやっぱり落とさず…更に頭に来たのでリセットしてしまった…
早いところ、TDLから先に進めたいんだけどなぁ…
- 413 :汝の名をなのれ:2001/07/14(土) 19:15
- 魔人一体だけ遭って満足したので、もう終盤だぁ。
でもヒノカグツチと将門の刀だと強すぎるよ〜。
仲魔の立場なし。
- 414 :最近、メガテンスレ多すぎない??:2001/07/14(土) 22:56
- 昔のメガテンは良かった(その5)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=990745138&ls=50
女神転生シリーズのすべて -その1-(レトロゲー板)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=991198602&ls=50
女神転生について語ろう(神話板)
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=min&key=954917155&ls=50
PS真・女神転生★六道輪廻
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=994235953&ls=50
メガテンシリーズ攻略スレ!!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=987011694&ls=50
・・・・・ファンとしては嬉しいんだけど、細分化され過ぎじゃない??
- 415 :なまえをいれてください:2001/07/15(日) 00:00
- またトレカ入ってるのかな。
あるのならザインが欲しいなあ…
- 416 :なまえをいれてください:2001/07/15(日) 00:24
- 神話板と昔のメガテンは良かったは統合できそうな予感
あきらかに重複
- 417 :なまえをいれてください:2001/07/15(日) 01:04
- >416
んでどっちに統一するのさ?最近神話板でゲームの話になると批判もしくは
弱弱しいアオリが入るんだが。
- 418 :なまえをいれてください:2001/07/15(日) 01:07
- 板が違うんだからべつにイーとおもうなぁ だめ?
- 419 :なまえをいれてください:2001/07/15(日) 01:23
- この真メガテンの中でもっとも印象に残ったイベントはどれ?
自分はやっぱり、崩壊後の六本木で幼なじみを成仏させるシーンですね。
某ギャルゲーの2作目で幼なじみ属性が出来ちゃってるもんで、余計に泣けましたわ。
まして、ヒロインのそのキャラの名前つけてたし(藁
- 420 :なまえをいれてください:2001/07/15(日) 01:28
- 衰退したら続けないで放置すればよいかと
- 421 :なまえをいれてください:2001/07/15(日) 01:29
-
。|
| |。 |゚ y
゚| | |io i|
。| ゚i| 。i|,,ノ |i
i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚
`ヽoー|i;|y-ノ
,;:i´i;ノ http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=98972789
('';ii;;''
ii\;;;ii'ノ
ノ ∧_∧ o .../::;
( ´∀`) () /二ヽ . .: :ii:|
(つ[] つ┃ |□| コンッ . .:__i:i|
(、 ^ヽ ^ヽ 旦~ `)三(´ ミ // ヾ.:
⊂ニニニ(__)_)ニニ⊃ .| |_ __ //|゚| ::丶
|| || ::/;.ヽ,` - ─ - -=./;;::,..`'ゝ\`丶
へヘ ─ - ─/;;/::: ̄;;;; ̄;;::|
;;::丿- - <
- 422 :なまえをいれてください:2001/07/15(日) 01:30
- で、真3の画面を見たという話はどうなった?
- 423 :なまえをいれてください:2001/07/15(日) 02:17
- >>422
ネタだろ
- 424 :なまえをいれてください:2001/07/15(日) 03:37
- >>418 ここ以外の女神転生スレッドがカキコ少ないでしょ。
統合してたらレス増えない?
語り尽くされたって感もあるけど・・・。
- 425 :なまえをいれてください:2001/07/15(日) 03:42
- とにかく次はIIだ、お前ら、買うのかおい
- 426 :なまえをいれてください:2001/07/15(日) 03:43
- >>425
もちろん買うに決まってるさ。バグが一番酷かったからなあ…
- 427 :なまえをいれてください:2001/07/15(日) 04:29
- PS 真2で俺のアルダーを取り戻す予定。
もちろん買いますよ
- 428 :なまえをいれてください:2001/07/15(日) 05:19
- 真IIはシリーズ中一番好きなので買いますよ。
- 429 :なまえをいれてください:2001/07/15(日) 05:30
- あぁ・・デビチル見忘れた。
- 430 :なまえをいれてください:2001/07/15(日) 05:33
- 面白いのデビチル
仕事でみれないのよ
- 431 :なまえをいれてください:2001/07/15(日) 05:36
- >>430
強度のアニオタでも、見たのを後悔するほどの良い出来ですよ。
俺も未来たんが出なければ、とっくに視聴を止めていたでしょう。
真に素晴らしいです。後ろから仲魔を指示するだけの主人公サイコー!
- 432 :なまえをいれてください:2001/07/15(日) 06:11
- >>431
ありがと
コンボイとか出てくるアニメ並にダメなの?
今まで見た中ではコレくらいかな、見て後悔したの
・・・ビデオテープ買ってきます。
- 433 :なまえをいれてください:2001/07/15(日) 06:14
- >>432
女神転生をやっていると、世界観が崩壊しますよ。
でも、パラレルワールドとか思えば良いのかな。
- 434 :魔法のネーミングの由来って・・・:2001/07/15(日) 10:35
- ・・・って語られた?
メガテンの魔法の名前の由来が知りたいっす。
「ハマ」=破魔みたいに分かり易いのもあるけど、
なんか意味ありげだけど、よくわかんないの多くない?
「メギド」と「カーン」系って仏教用語?らしいって聞いたんだけど。
出典とか由来とか知りませんかーー
- 435 :なまえをいれてください:2001/07/15(日) 10:38
- メギドは”メギドの炎”からだよね
- 436 :なまえをいれてください :2001/07/15(日) 13:44
- アギは「アグニ」だな
コウハは「光破」でエイハは「影破」??
ペル系は駄目ですか?
ムドは・・見当つかないなあ
- 437 :なまえをいれてください:2001/07/15(日) 14:01
- 無怒怨・・・(;´Д`)ハァハァ
- 438 :なまえをいれてください:2001/07/15(日) 15:33
- >>436
ムドはここに書いてあるYO!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=987359393&st=619&to=619&nofirst=true
- 439 :なまえをいれてください:2001/07/15(日) 16:09
- メギドの丘だろ
- 440 :なまえをいれてください:2001/07/15(日) 16:25
- 「メギドの丘を焼いた炎」だろ
- 441 :なまえをいれてください:2001/07/15(日) 16:30
- 炎じゃなくてメギドの「火」って記憶あり。
http://www.google.com/search?q=%83%81%83M%83h%82%CC%89%CE&hl=ja&lr=lang_ja
イパーイ出てくるよ。
- 442 :なまえをいれてください:2001/07/15(日) 16:30
- ハルメギドン
- 443 :なまえをいれてください:2001/07/15(日) 17:02
- >>441
同じだろ・・・
- 444 :なまえをいれてください:2001/07/15(日) 18:51
- タルンダはやっぱ弛んだから来てるのかね?
- 445 :なまえをいれてください:2001/07/15(日) 19:59
- ブフやシバブーなんか安易だと思う
- 446 :なまえをいれてください:2001/07/15(日) 23:51
- 女神転生1のグッスリトを推したい。
安易だなーと思ったのは、
あとはマカジャマとかかな。
- 447 :なまえをいれてください:2001/07/16(月) 00:11
- マカラカーンは結構表音っぽい気も。
もしかしたら、梵字のカーンか?
ペルスレでもあった、ヒエロスグリュペインは
やっぱり良く分からないな。
- 448 :なまえをいれてください:2001/07/16(月) 00:43
- ヒロスエグリュペイン
- 449 :なまえをいれてください:2001/07/16(月) 00:56
- ヒエロ=ヒエログリフ?
ペインは痛みのペインか?
- 450 :なまえをいれてください:2001/07/16(月) 01:10
- 真IIのロウでサタンのサバトマ使用でなら
カオスの仲魔を召喚できたあのバグは残しとけ(vv
- 451 :なまえをいれてください:2001/07/16(月) 02:00
- >>450
あれバグだったの?
仕様かとおもってた。
- 452 :なまえをいれてください:2001/07/16(月) 02:11
- ドルミナーはdormir(仏語で眠る)からか。
マハ○○のマハもまんまですな。
じゃあディアって?
- 453 :子熊:2001/07/16(月) 03:00
- >>452
FC1のメディ、メディカ、メディカルの名残だと思う
- 454 :子熊:2001/07/16(月) 03:18
- >>447
ふと思いついて調べてみた
hieros glyphein
ただ単にヒエログリフの原語(ギリシア語)だったよ
- 455 :447:2001/07/16(月) 03:28
- >>454
THANKS。わかっちまえば、なんて事ないのな(w
- 456 :なまえをいれてください:2001/07/16(月) 21:03
- ジオとアギは、どういう言葉が由来?
- 457 :なまえをいれてください:2001/07/16(月) 21:29
- アギはギラだなドラクエの
アギラ
- 458 :なまえをいれてください:2001/07/16(月) 22:08
- 「ピースメーカー」が取れません〜〜
メギドファイアも光の弾丸も闇の弾丸も取りましたーー
カテドラル地下に有るらしいんですが・・・
http://plaza5.mbn.or.jp/~ao2349/s1/sin1map10.htm(辺境のターミナルさんのmapです)
お願いします〜
- 459 :風の谷の名無しさん:2001/07/16(月) 22:15
- >>458
アスタロトが居る直ぐ右下の宝箱。
グレーは全て落とし穴。マップはぴったり重なる。
そこへ到達できるように、B2から落ちよう。
- 460 :なまえをいれてください:2001/07/17(火) 00:10
- 今さらながら,PS版ソウルハッカーズでエンプレスロッドを入手すべく
VS.ポーカーに着手。
- 461 :なまえをいれてください:2001/07/17(火) 02:16
- サタンのサバトマ…!!
アレは…アレは恐ろしいもんじゃああああああぁぁぁぁぁ!!!!
(逃走)
- 462 :ネミッサ萌え:2001/07/17(火) 07:38
- ……わかったよ。ヒトミちゃんを……嘘つきにする
わけにはいかないもんな……
- 463 :なまえをいれてください:2001/07/17(火) 13:44
- ベス萌え。昔のイラストよりちょっと太った?
- 464 :なまえをいれてください :2001/07/17(火) 14:11
- 太ったというより輪郭が丸くなった?
なんか神田うの似になった気が…。
- 465 :なまえをいれてください:2001/07/17(火) 19:37
- >>464
イヤすぎ(w
- 466 :なまえをいれてください:2001/07/17(火) 20:39
- >>464
うのは嫌(w
- 467 :なまえをいれてください:2001/07/17(火) 20:51
- 今回のべスは殺されても構わないよ
- 468 :なまえをいれてください:2001/07/17(火) 21:02
- 真2のイラスト見たけど、
真1の時ほどは違和感を感じなかったな。
- 469 :なまえをいれてください:2001/07/18(水) 00:25
- ファミ痛に載ってる真IIの記事のオベロンの横に居る大蛇を
巻き付けた奴誰だっけ?
- 470 :なまえをいれてください:2001/07/18(水) 00:50
- 大蛇?ゆりこ?
ファミ通読んでないのでわからん。
- 471 :なまえをいれてください:2001/07/18(水) 01:52
- みんな凄いモデル立ちだね
- 472 :なまえをいれてください:2001/07/18(水) 01:55
- ベス、神田うのって言うよりーチネンリナみたいって思った
- 473 :なまえをいれてください:2001/07/18(水) 02:15
- むっちりベス萌え
- 474 :なまえをいれてください:2001/07/18(水) 02:27
- 問題はどうやったらべスで抜けるかってことだ。
- 475 :なまえをいれてください:2001/07/18(水) 02:36
- ヒロコのぽっこりはチンコ?どて?
- 476 :なまえをいれてください:2001/07/18(水) 02:38
- 貞操帯
- 477 :なまえをいれてください:2001/07/18(水) 02:56
- アトラスの真2紹介ページ
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/shinmegami/im2.html#x01
- 478 :なまえをいれてください:2001/07/18(水) 16:57
- 下がりすぎage
- 479 :なまえをいれてください:2001/07/18(水) 22:27
- age
- 480 :なまえをいれてください:2001/07/19(木) 01:14
- >>477
いきなりギメルの○○○姿をアップするなと思ったのは俺だけ?
- 481 :なまえをいれてください:2001/07/19(木) 01:57
- >>480
あぁ、、
- 482 :なまえをいれてください:2001/07/19(木) 02:08
- ベスはともかくアレフとヒロコはSFC版のほうが良かったなあ。
この二人だけは○○○○じゃなくて普通の××だからねえ。
新しい金子絵も嫌いじゃないけどさ…マネキンか蝋人形みたいな人間キャラは
なんとかなランかな。
- 483 :なまえをいれてください:2001/07/19(木) 02:11
- 1999X年、アメリカ大使・トールマンの手によるICBMでの大破壊。
^^^^^^^^^^^
- 484 :なまえをいれてください:2001/07/19(木) 02:19
- 金子キャラがマネキンみたいなのは全てPHOTOSHOPのせいです。
昔の絵柄が好きならコピックで色を塗らねばなりません
- 485 :なまえをいれてください:2001/07/19(木) 06:14
- テンプルナイツ←(w
- 486 :なまえをいれてください:2001/07/19(木) 06:37
- あちこちの神話とかすごく情報量豊富だけど、さすがに微妙に間違ってたりするんだよね。
知識として持ちたいならやっぱりちゃんと調べた方がイイよ。メガテニスト同士での会話なら支障無いけど。
鵜呑みにしてひけらかすのは避けるのが吉。
- 487 :なまえをいれてください:2001/07/19(木) 11:40
- >>486
誰に言ってるの?
- 488 :あげ:2001/07/19(木) 12:37
- あげ
- 489 :なまえをいれてください:2001/07/19(木) 12:38
- 間違っているというか、
ゲームのために都合よく解釈しているというか……。
- 490 :なまえをいれてください:2001/07/19(木) 12:41
- >>484
マネキン塗りって狙ってるんじゃないのか・・?
- 491 :なまえをいれてください:2001/07/19(木) 12:44
- 悪魔マネキンみたいにするのは良いけど
人間悪魔にするのは勘弁して・・・
- 492 :なまえをいれてください:2001/07/19(木) 12:46
- ヒロイズムの象徴としてマネキンを偶像と見立てた塗り方
とか?(深読み
悪魔は格好いいと思うけどなぁ・・。
- 493 :なまえをいれてください:2001/07/19(木) 12:49
- >>491
そろそろ夏房の季節だしsageで逝ってみようか?
- 494 :なまえをいれてください:2001/07/19(木) 13:39
- 神話は様々な解釈がありすぎてどれが正しいのか俺にはわからん。
どの本見ても同じこと書いてるのは無いし。
メガテンはゲーム用にそのうちの適当なものを選択してるんじゃない?
- 495 :なまえをいれてください:2001/07/19(木) 13:46
- 乙女の怒りメガゆみアトミックパンチは何ダメージですか。
- 496 :なまえをいれてください:2001/07/19(木) 13:49
- >>494
ゲームの世界観で選んでるわけだね〜・・。
- 497 :なまえをいれてください:2001/07/19(木) 14:27
- >>495
ソルクラスター並。
- 498 :なまえをいれてください :2001/07/19(木) 16:06
- ハザマ戦とアルティメットチェフェイ戦で出せれば楽勝なのに。>乙女の怒り
ところでチェフェイ第8形態と
ハザマ第2形態どっちが手強い?
- 499 :なまえをいれてください:2001/07/19(木) 17:25
- チェフェイ
- 500 :なまえをいれてください:2001/07/19(木) 17:27
- >>486
考察による解釈が練りこまれているから
- 501 :なまえをいれてください:2001/07/19(木) 17:28
- マネキン絵になったのはペルソナ2罪〜ペルソナ2罰の期間くらいかな?
- 502 :なまえをいれてください:2001/07/19(木) 17:35
-
∧_∧ D / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)○ < 調査後に結果が出次第ご連絡いたします
/ D \________
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)\ ダリィ...
||\ _________\.
||\|| KONAMI HOT LINE|| ̄
|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||
|| ||.... ....||
- 503 :なまえをいれてください:2001/07/19(木) 17:50
- >>501
魔剣Xあたりから。
- 504 :なまえをいれてください:2001/07/19(木) 19:34
- >>498
「魔神皇 ハザマは
ゴミくずのように けちらされた!!」・・・素晴らしい(藁
ハザマとチェフェイならハザマだろ。
ソルクラスターが凶悪過ぎ。
- 505 :なまえをいれてください:2001/07/20(金) 02:24
- あの塗りでハザマなら違和感無いよな…
- 506 :なまえをいれてください:2001/07/20(金) 15:11
- 身につけるPC年内発売だって、メガテン二ストとしては欲しい。関係無いので下げ。
- 507 :なまえをいれてください:2001/07/20(金) 16:27
- 下まつげが強調されてるのものもなんか生気がないように見えるが
- 508 :なまえをいれてください:2001/07/20(金) 19:39
- >>506
俺も書こうとしたそれ…
- 509 :なまえをいれてください:2001/07/20(金) 20:31
- >>506
主人公がつけてたあれ?まんまだったら面白いな
- 510 :なまえをいれてください:2001/07/21(土) 02:48
- >>509
でも実際にあの形だったら、
ifの八幡先生みたいに
恥ずかしくて着けられないような気がする……。
- 511 :510:2001/07/21(土) 02:49
- sage忘れた……。
鬱氏……。
- 512 :なまえをいれてください:2001/07/21(土) 02:58
- つーか俺(>>469)の疑問には誰も答えてくれないのかなぁ。
>>470
ゆりこっぽいけど見た目が男っぽいんだよね〜。
マダムに見えない事も無いし、、、。
- 513 :なまえをいれてください:2001/07/21(土) 03:37
- >>506
パックス・パワーグローブか?(W
- 514 :なまえをいれてください:2001/07/21(土) 03:39
- >>512
ファミ痛読んでないから分からんが、
ひょっとしたら、アスタロトでは?
- 515 :なまえをいれてください:2001/07/21(土) 03:47
- >>514
あれがアスタロトならかなり萎えなんだけど、、、。
- 516 :なまえをいれてください:2001/07/21(土) 03:48
- いや、ゆりこ
- 517 :なまえをいれてください:2001/07/21(土) 04:08
- ガンプ欲しいね。カコイイ。
でも、外には持っていかないけど。
- 518 :なまえをいれてください:2001/07/21(土) 11:54
- 腕時計のような感じらしい(よくは知らない)
- 519 :転載クン:2001/07/21(土) 15:07
- http://www.asahi.com/business/update/0720/004.html
http://www.asahi.com/business/update/0720/images/biz072001.jpg
スカウターに近い気も
- 520 :なまえをいれてください:2001/07/21(土) 16:04
- ファミ痛読んでないけど
真2にリリスって出てたの?
追加イベントでゆりこが出てくるっていうのなら面白そうだけどね
- 521 :なまえをいれてください:2001/07/21(土) 16:25
- >>519
こんなんつけて街歩けないよ…
- 522 :なまえをいれてください:2001/07/22(日) 01:49
- 下がりすぎage
- 523 :なまえをいれてください:2001/07/22(日) 12:46
- ふくちゅうむしage
- 524 :なまえをいれてください:2001/07/22(日) 13:12
- ↑ワラタ。
- 525 :なまえをいれてください:2001/07/22(日) 15:04
- 既出だろうけど質問させて。
大破壊後の新宿の固定敵出現ポイントは、オザワを倒す前でも魔人は出現するの?
- 526 :なまえをいれてください:2001/07/22(日) 15:14
- >>525
出現するよ。
ちなみに、漏れが初めて『魔人』に遭遇したのはエコービルでだった。
しかもビッグフットより前に。当ー然、『瞬殺』されたよ。
だって、その時はまだパスカルのままだったし…。(藁
- 527 :525:2001/07/22(日) 15:22
- >>526
レスありがと〜。もう500回くらいは、やっているんだけど、
全然出てこないから不安だったの。
これで何も気にすることなくできるよ。
ほんとありがとね。
- 528 :526:2001/07/22(日) 19:22
- 只、漏れんとこのヒーロー&ヒロイン両方とも
Lv99(ちなみにスガモプリズンにすらまだ逝ってねー)になっているんだが
実はあれから一度も『魔人』出てこないんだわ…。
なんか、漏れの魔人エンカウント運はどーやらアレが最初で最後だったらしい。(藁
- 529 :なまえをいれてください:2001/07/23(月) 00:09
- こればっかは本当にプレイヤーの運次第だな。
あんま時間を無駄にしたくないし試行は一日100回くらいにして
出なかったらその日は諦めてる。
- 530 :なまえをいれてください:2001/07/23(月) 04:17
- 下がりすぎage
- 531 :なまえをいれてください:2001/07/23(月) 18:31
- 今一度age
- 532 :なまえをいれてください:2001/07/24(火) 03:12
- 買い物とか装備変える時何か不便だな。
- 533 :age:2001/07/24(火) 17:39
- age
- 534 :なまえをいれてください:2001/07/24(火) 19:25
- ジョジョの荒木と金子が対談したみたいだけど、
誰かどんな内容だったか教えてくれない?
- 535 :なまえをいれてください:2001/07/24(火) 22:21
- 荒木「てめー、俺のスタイルをパクってんじゃねえよゴルァ!! 」
金子「(゚д゚)ハァ? お前なんか知れねぇよ?」
- 536 :なまえをいれてください:2001/07/24(火) 23:24
- 荒木「始めまして・・・と言いたいトコだが てめー だんだん俺のキャラパクってきたな」
金子「我が世界へようこそ・・・」
荒木「やれやれだぜ」
金子「君は 自分のキャラがパクられた・・・と思っている様だね
同じ画風を持つのが自分だけというのは傲慢の極みだ」
荒木「どうやら 認める気はねえようだな・・・しかたねー カラダで解らせてやるぜ」
金子「では見せてやろう!金子一馬が何故悪魔絵師と呼ばれるのかを!
そして・・・何故他のイラスト集に使われるのかを!」
- 537 :なまえをいれてください:2001/07/24(火) 23:58
- ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
- 538 :なまえをいれてください:2001/07/25(水) 00:03
- 荒木の勝ちだろ(ワラ
- 539 :なまえをいれてください:2001/07/25(水) 00:03
- どーでもいいが「アレフ」って名前は大丈夫ですか
- 540 :なまえをいれてください:2001/07/25(水) 00:06
- 大丈夫。元ネタに著作権は無いはずだから
あれとかぶるから、変えるかもしんないけど
- 541 :なまえをいれてください:2001/07/25(水) 00:15
- 荒木「触れればパクりとみなす著作権の結界はッ!
すでにおまえの周り20m!!お前のペンタッチもMacでの加工も手にとる様に解るッ!」
金子「呪われよ!悪魔をパクりとみなす漫画家よ!
著作権の守りにて、永遠に悔恨の念に駆られるのだ!」
- 542 :どーせなら:2001/07/25(水) 00:18
- >>541
荒木「お前は次に『呪われよ!悪魔をパクりとみなす漫画家よ!
著作権の守りにて、永遠に悔恨の念に駆られるのだ!』という」
金子「!」
- 543 :なまえをいれてください:2001/07/25(水) 00:24
- ドン!!
- 544 :なまえをいれてください:2001/07/25(水) 00:41
- アレフは救世主だものな
- 545 :なまえをいれてください:2001/07/25(水) 01:08
- >>542
それじゃJOJOスレになるだろが(ワラ
荒木「フン・・・正に私の思った通りだ・・・
お前・・・は私のパクり絵っぽい・・・確実に・・・
私の方が奴より幾ばくかは年季があるのだ・・・」
金子「パクり?貴様に何の権利があるものか
もはや 貴様の時代は2、3部で終わった
悪魔絵師は すべてを参考にする!」
- 546 :なまえをいれてください:2001/07/25(水) 01:10
- ミカエルは女にしてほしひ・・・・
- 547 :なまえをいれてください:2001/07/25(水) 01:13
- バス○ードか?バス○ードだなっ!?
ガブリエルは女だヨ
- 548 :なまえをいれてください:2001/07/25(水) 01:17
- 荒木VS金子激しくワラタ。
- 549 :荒木はJOJOキャラ、金子はメガテンキャラ:2001/07/25(水) 01:39
- 荒木「私は何の為に漫画を書いているか 考えた事があるかね?」
金子「一体何ですカ。それを語る事に意味はあるのですカ。フッフッフ。」
荒木「それは金を稼ぐ為だ。 本を売って有名になる事も独自の画風を貫く事も
少年ジャンプ一筋にする事も全て金を稼いで安心する為だ 生きてゆく為の行為だ
そこでだ・・・私の真似をして何になる?全てが私にあるという訳ではないんだぞ」
金子「それはうかつでしタ・・・見事に騙されましタヨ。フッフッフ。」
私を騙した罪は、償って貰わねばなりませン。」
- 550 :なまえをいれてください:2001/07/25(水) 02:05
- 会話が噛み合ってねえよ!(藁>金子と荒木
- 551 :なまえをいれてください:2001/07/26(木) 03:57
- ジョジョ→ペルソナ→シャーマンキング
- 552 :なまえをいれてください:2001/07/26(木) 12:34
- まるで 『(露伴+吉良) 対 シド・デイビス』 のようだ
- 553 :なまえをいれてください:2001/07/26(木) 18:37
- ていうか、>>534にマジレスしてやれよ…
- 554 :なまえをいれてください :2001/07/26(木) 19:03
- 荒木ハァハァ
- 555 :なまえをいれてください :2001/07/26(木) 19:07
- 荒木イチャモン
↓
裏金の出番だ
↓
(゚д゚)ウマー
- 556 :なまえをいれてください:2001/07/26(木) 19:45
- 3は実写で、スティーブン→ホーキング青山にして欲しい
- 557 :なまえをいれてください:2001/07/26(木) 21:38
- このスレ、PS版2が出るまであればいいのだが……
それまでネタ繋ぎできるかね?
- 558 :なまえをいれてください:2001/07/27(金) 00:30
- 荒木との対談は今後される予定らしい、だからまだ冊子にもなっていない
109 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★