■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
いままで見たことのある不正(代理店&社員)
- 1 :3年目代理店:2001/01/17(水) 18:45
- うちの担当者は一時払いの会社扱いの保険を分割扱いにしてお金の工面
をしてました。昔だけどね。
- 2 :heaven:2001/01/17(水) 19:16
- 顧客に代理店独自作成の設計書だけを渡して、保険会社のソフトによる
設計書を渡していない代理店がいた。その代理店が妙な事業に手を出し
て倒産。その後顧客が保険を解約したところ、持っている設計書の数字と
解約金の額が合わない。これって詐欺だよねー。
- 3 :もしもの為の名無しさん:2001/01/18(木) 01:39
- うす〜い紙。半透明になってるやつ。
本職の詐欺師か?
コシコシ擦って虚しくなんねーのか?
- 4 :もしもの為の名無しさん:2001/01/18(木) 21:23
- age
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 06:01
- >3
え?油紙やろ。常識ちゃうの?そんなこといったらマル漏れ
マルすんのもまずいんちゃうん?こんなん不正ゆってたらキリ
ないで。新人くん?
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 08:39
- ミスタードーナッツは使えるね(笑)
今も、そうかな?
- 7 :もしもの為の名無しさん:2001/01/19(金) 11:00
- 簡易保険の委任状は総務大臣殿宛なんだね。
いちおう大臣宛の文書なのに偽造を指導する
郵便局の職員さんにはおどろき。
- 8 :もしもの為の名無しさん:2001/01/19(金) 11:05
- 擦印につかうのはガムの薄紙が定番だろ?
- 9 :もしもの為の名無しさん:2001/01/19(金) 14:05
- age
- 10 :もしもの為の名無しさん:2001/01/19(金) 18:29
- age
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 21:10
- 自賠責の金飲んで懲戒免職。
2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★