■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2ちゃんねらーの力を合わせて難病の少女を救おう
- 1 :名無しさん:2001/04/10(火) 21:28
- インターネット上のコンピュータで分散処理させて、医
療研究に利用させるというプロジェクト。SETI@home み
たいなやつだと思えば良いです。
Team 2ch 作りました。参加者募集中。
The Intel(R) Philanthropic Peer-to-Peer Program
http://www.intel.com/cure
Team 2ch
http://members.ud.com/services/teams/team.htm?id=270E60B7-EC7B-4389-BA40-8C473D6C5A5B
Internet Watch の記事。
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/0404/p2ptel.htm
SETI なスレはこっち。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=985361352
- 2 :名無しさん:2001/04/10(火) 21:35
- 詳しくはここね!
http://www.2ch.net/ud.html
- 3 :卵の名無しさん:2001/04/10(火) 22:21
- お、ここにも立てたんだね。
でもお医者さんはマックユーザーが多そうだからなぁ。
マック版も作ってくれたらよかったのに。
- 4 :名無しさん:2001/04/10(火) 22:28
- 医者は、だめそう。患者治すよりお金儲けが忙しいらしい。
ロビーの厨房が頼もしく思えて...
- 5 :卵の名無しさん:2001/04/10(火) 22:33
- 凄いね・・・。
- 6 :くそスレたてるな:2001/04/10(火) 23:18
- こんばんは、最近、涅槃の王という小説を読んだひろゆきです。
夢枕漠さんが、15年かけて書いた本なのだそうですが、
2週間ぐらいでさらっと読めました。
インドのお話なのですが、カースト批判を隠喩にして
平等ってなに?みたいな話になっていてなかなかに面白かったです。
さてさて、ロビーやらラウンジやらで白血病の解析が流行ってます。。。
元々、SETI@homeという宇宙人を見つけるプロジェクトに参加しようってのが
細々と流行っていたのですが、今回は、白血病の治療薬をつくる手助けを
するプロジェクトだそうです。
ロビー: ロビーのみんなで白血病を解析シヨーウヨ http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lobby&key=986730109
ラウンジ: ロビーが白血病患者の為に立ち上がったぞ http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=986814858
ニュース速報: 2chのパワーを世界に轟かそう!! http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=986786997
PC自作: 2ちゃんねらーの力を合わせて難病の少女を救おう http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=986476891
んで、team2chというチームで参加してるのですが、
現在のところ、世界で30位ぐらいです。
マイクロソフトが仮想敵国のようですね。。。(^^;
http://members.ud.com/services/teams/
ちゅーことで、面白そうなので、ページを作ってみました。
http://www.2ch.net/ud.html
参加するとプレイステーション2が当たったりもするようなので、
懸賞サイトをうろうろするよりは良いかもしれませんね。
それと、明日は地裁にお話に行く日なんですが、
関係者以外は入れませんし、
おいらは午後に用事があるので、
集まってもいいことないです。。。
おうちでメルマガの到着でもまってて頂けると有り難いです。
んじゃ!
- 7 :放浪の名無しさん:2001/04/11(水) 09:12
- 優しいドクターもいるだろうにね。
プライベートでまで人命を助けるのは嫌かもしれないけど。
自分も仕事してるんで、プライベートに
仕事を持ち込みたくないって気持ちは少し分かるけどね。
- 8 :卵の名無しさん:2001/04/11(水) 09:17
- 素人ほどお題目に素直に心酔できないな。
そもそも速いパソコン持ってる人間が少ないし。
- 9 :卵の名無しさん:2001/04/11(水) 09:26
- 心酔できなくても、偽善でも、まあそれがいくばくかは役にたつの
ならいいかな。偽善で募金されたお金もお金はお金。
- 10 :卵の名無しさん:2001/04/11(水) 10:04
- 医者は病気を知っているが故に、「理論」の限界も知っているからね。
- 11 :病弱名無しさん:2001/04/11(水) 15:02
- ていうかドクターは金持ちなので
常時接続でこれやりっぱなしにしてくれる奇特な方はいませんか?
とはいえ、
お金持ちであればあるほど暇は無いだろうけど。
- 12 :卵の名無しさん:2001/04/11(水) 15:20
- んーでもこれは一般市民がやるから美談になるのであって
医者がやっても「てめーは自分の仕事をしろ」と言われるのが
オチのような・・・。
- 13 :卵の名無しさん:2001/04/11(水) 15:46
- これって、Superoxide Dismutase Inhibitor探してるのかな?
説明どおりだとそうなるんだが。
- 14 :卵の名無しさん:2001/04/11(水) 15:50
- 2ちゃんでこのようなスレがたつとは。
感動です。
- 15 :卵の名無しさん:2001/04/11(水) 16:25
- なんかあやしいぞ。
解析された蛋白構造をネットで共有するならともかく、、、。
なにかウラがあるんじゃないか?
アミノ酸のデーターの替わりに核爆発のシミュレーションデーターが入ってたりして。
- 16 :卵の名無しさん:2001/04/11(水) 18:11
- 俺も怪しいと思う。
知らない間に核兵器の開発させられてたり、、なんてことはないと思うが
ダウンロードしたプログラムが、どういう作業をしてどういう情報を送信
するのかが確認できないと恐くて参加できない。
個人情報やクッキーのデーター抜かれたりしたらやだな。
- 17 :卵の名無しさん:2001/04/11(水) 18:20
-
2年くらい前に宇宙のソフト(SETI)もやってみましたが、
そんなのにCPUを使われいたら当方のネットワーク状況が
ズタズタになって夜も眠れないので即刻やめました。
そういう類のソフトはある程度経験するとみんな飽き始める
ソフトだと思っています。
- 18 :卵の名無しさん:2001/04/11(水) 23:18
- ストレイジの値を変更するとポインツが増えるって聞いたんだけど、
10GBにしたら、10GBを利用されちゃうの?
当方8GBしかなく、空き容量は2GBほどですが、
10GBに設定しても大丈夫なんでしょうか。
- 19 :転載:2001/04/11(水) 23:28
- >名前:緊急警告 投稿日:2001/04/11(水) 22:07
>Intel_UD_Research_win95.exeはウィルスです!
>起動させないでください。
だそうです。
- 20 :卵の名無しさん:2001/04/11(水) 23:45
- >>19
友達の父親がガンで死んで、凄い生活に苦労しているのを見たから、
苦笑いもしません。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 20:38
- >>15-16
Intelが核開発してるって??
さすが、この板の人は考えることが違うなー(w
- 22 :卵の名無しさん:2001/04/13(金) 12:16
- 医者で参加してる奴なんて実際いないんだろうな。
- 23 :卵の名無しさん:2001/04/13(金) 12:44
- でも解析結果(過程も?)一般公開して、各製薬会社ががんばるって予定らしいよ。
>技術と結果文書が一緒になったものが、この2〜3年で見られるようにはなるでしょう。
UDヘルプ日本語直訳
www.geocities.co.jp/Playtown/2824/jp.html
◆Project Results プロジェクトの結果◆ってところより。
- 24 :卵の名無しさん:2001/04/13(金) 12:47
- >22
でもないよ。俺はやってる。
が、ぜんぜん進まんぞ。
- 25 :卵の名無しさん:2001/04/14(土) 00:27
- ボランティアとは自分の責任の負える範囲でできる事を自発的にするということ。
強制されてやるものでも、まわりの人がやってるからやるというものでもないし、
やらないからといって非難されるものでもない。
かなり現実離れした設定だが、たとえば、ボランティアで兵士をやって、ある少数
民族の子供達を救おう!というのがあるとして、アメリカ・イギリスあたりからは
多数の若者が参加したとしよう。ここでボランティアを強要している厨房達は参加
できるやつはいないだろう。ある一つのことをやれなければ違った面で協力可能な
ことをできる範囲でやればいいだけだ。
ネットを通じて、他者が自分のパソコに入り込む事で生じうる不利益(上に挙げら
れているようにウィルスかもしれないし、データをハックされる可能性もある…
あくまでも可能性であるが)に対して自分は対応はできない。だから自分にできる
範囲のことをやろうと思う。例えば普段の臨床。
ボランティアに協力しているということに酔いしれて、本質を見失うんじゃない。
厨房にマジレス。鬱出汁脳。
- 26 :卵の名無しさん:2001/04/14(土) 04:57
- >>25
手が空いてるから荷物持ちます、って程度のことでしょ。
その程度のことに、ボランティアの本質って言われてもなぁ…。
- 27 :卵の名無しさん:2001/04/14(土) 13:59
- >>25
強要してるヤツなんかいねえだろ。そもそも強要しようがないし。
- 28 :卵の名無しさん:2001/04/14(土) 14:28
- >>25
恥ずかしくない?
- 29 :卵の名無しさん:2001/04/14(土) 14:45
- >>28 オマエがな。
- 30 :卵の名無しさん:2001/04/14(土) 15:12
- あくまでもまだ理論だけの白血病の治療薬を開発するのに協力はしても
(しかも本当に信用できるかもわからないのに)、もっと現実的で具体的である
骨髄バンクへの登録はしないんだろうな。
しょせん2ちゃんの厨房どもなんてそんなレベル。
くやしかったらこれから骨髄バンクに登録してきてみ。
- 31 :卵の名無しさん:2001/04/14(土) 15:38
- >>30 献血にも逝けない連中に言っても無駄かと思われ
- 32 :いんてる社からのお知らせ:2001/04/14(土) 17:23
- このたび我が社では、ヒキコモリ専用の癒し系ソフトを開発いたしました。
このソフトは、ヒキコモリに劣等感を持つ青少年に社会の役に立つという
幻想を与えることにより、ヒキコモリに対する罪悪感を軽減するものです。
我々は“会社の利益を社会に還元する”という創始者の理想に基づき
様々な試行錯誤の末、ついにこのプログラムを完成させました。
なお、このソフトはフリーウェアとして無償で配布することといたします。
初期バージョンは白血病の特定蛋白解析を装ったものです。
現在次期バージョンについても検討中です。
皆様のアイディアを反映させたいと考えております、御期待ください。
(なおプログラムのバグ等による損失の補填はご容赦ください。また正式な
サイト以外からダウンロードしたものについては、その内容等は当社では
保証いたしかねますのでご注意ください。)
- 33 :献血大好き:2001/04/17(火) 01:04
- 30>>
早く、もっと手軽で(全身麻酔で入院費用は誰が払うの?)
安全な骨髄移植法(ドナーがしんでたよね)を確立してください。
そしたら、すぐにでも登録させて頂きます。
- 34 :卵の名無しさん:2001/04/17(火) 09:27
- >>33
早く、もっと手軽で(マックではだめなんだよね?)
暗然な解析参加法(PCのデータとられないとか、ウィルスの可能性ないとか全面的に信用できる)を確立してください。
すしたら、すぐにでも参加させて頂きます。
ちなみに世界中で数十万の骨髄採取が行われた中で、不幸にも4件の死亡例が
あったことは事実です。しかしながら、その中からどうしたらより安全な採取が
可能なのかが検討されています。人間を相手にしている以上、思いもしない事が
おこる可能性は常にあります。これを人体実験とか言われてしまうとそもそもの
議論のしようもありませんが。ドナーが死亡する確率はいまのところ、上記の
ような感じですが、これを高いととるか低いととるかはひとそれぞれでしょうね。
もちろん骨髄採取をしていなければなかった死亡ではあるけれどね。
- 35 :卵の名無しさん:2001/04/17(火) 09:53
- 単純に、インテルが考えたソフトなら、自分とこのすごいCPU使ってやった方が
早いように思うんだけど。
わしのPen2 233使ってもしょうがないだろ。
それよりインテルぼろもうけ(少なくとも今までは)してるんだから、その金でやればいいのに。
くだらんテレビCMに金使うなよ。
- 36 :>32:2001/04/17(火) 10:13
- 頑張れヒキコモリ!
白血病少女の命運は君達の努力次第だ。
CPUが焼けるまで奮励努力せよ。
- 37 :卵の名無しさん:2001/04/17(火) 20:00
- >>35
スパコン数百台とPC一万台では
どう考えてもPCの方が有利です。
- 38 :卵の名無しさん:2001/04/17(火) 20:14
- やりだすとけっこう面白いんだよなぁ。
ノートパソコンに入れて、画面の前で真剣な顔してるだけで
さぼってると気づかれない。
病院のPCにも入れたいなぁ。
- 39 :↑↑素人っぽいなぁ:2001/04/17(火) 20:24
- こいつ本当に医者?
感覚的に、病院のじゃなくて、医局っていうよね?
インストールさせるために、変な偽装してない?
- 40 :卵の名無しさん:2001/04/17(火) 20:37
- >>33
PBSCTがある 採血に関しては成分献血と負担は同じくらい
- 41 :板違いの糞スレだから:2001/04/17(火) 20:37
- 相手にするなよ>常連さん
- 42 :卵の名無しさん:2001/04/17(火) 21:09
- これが完成していれば河島英伍も死ななくてすんだのに。
- 43 :卵の名無しさん:2001/04/18(水) 13:15
-
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)