5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本電産退職者へ

1 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 08:05
あの、今転職を考えています。
今現在、もうすぐ主任になるのですが、労働が限界です。
過去何人か、過労死でなくなっており、最近不安になってます。
毎日2:00を超え、家にも帰っていません。
これ以上は働く自信がないのが現状です。
又、技術もまったく身につかず、ただ人間関係,会社組織というものを十分学びました。
辞めたみなさんは、今どうやってますか?
辞める方法を教えてください。

23 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 01:03
労務から流れてきた奴は確かにクズだな
うちの課にいるもと労務、上にはペコペコ、部下は放置
役職手当かえせよゴルァ!

24 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 01:07
ここの基本給料は、他社よりも\40000は低いよ。すべて残業で稼ぐべし。
労働基準なんでくそ食らえです。
ま、いずれ告発されるでしょう。

25 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 01:18
2デックマンが仕事詰めになるのは、面接時に承知の事だろ。
俺はそうやって稼ぎたくて入社した。けど精神がもたなかったよ。
関係業者にとんでもない時間に、とんでもない納期で発注するのよ。
「こんな時代ですから、一緒にがんばりましょう」って口癖だったよ。

26 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 01:29
「こんな時代ですから、一緒にがんばりましょう」
か、勉強になるなこのスレ。

27 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 02:26
子会社の内定辞退しました。
今のところ残業手当はでるし、土曜日は休みみたい。
でも管理職の会議は土曜日にやっていると聞きました。
日本電産の成長は止まって、子会社の方が大きくなるそうです。

でも日本電産が怖いので・・

28 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 14:09
残業手当?実際の時間から1/3くらいだよ。
それに、昼は寝て夜活動するヤカラがいるから、ちっとも増えない。
ずるがしこくいかないとね!
管理職の会議?そんなもん、単に社長命令じゃない?普段も会議ばぁかりやってって、なければパソコンでメール整理。又は他人のメール盗み見で楽しんでるよ。日本電産の成長はもうないでしょう。他社の利益を奪う蚊のようなもん。
内定辞退したのは正解です。今日もせっせと働いているでしょう。

29 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 18:33
age

30 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 23:37
age

31 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 03:10
もっと、このスレを盛り上げよう!

32 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 03:57
本体に入社と、子会社入社の待遇の違いはあるのだろうか?
今期から、子会社入社でも新入社員海外研修は
対象人物になっているのだが、実際はどう?

33 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 19:19
当たり前です。電産は本社中心 子会社は生産会社 原価ギリギリか原価割れで出荷させて本社がその利益を取るんです。
だから本体で利益が上がっても子会社は赤字によくなる。赤字の会社が社員研修の費用出すと思います?
そのとき偶然利益が出てたらラッキーがあるかも!!

34 :子会社の社員:2001/08/20(月) 20:25
本体の日本電産は量産技術の会社。
子会社の日本電産コパルは、開発技術の会社。

待遇に関してコパルは残業代が完全に出ます。
しかし、将来的にどうなるか不明。

今後の、日本電産グループの成長はすべてコパルを中心とするものです。
永盛会長の経営術と、子会社の技術力が成長の原動力。
日本電産本体の成長は止まっている。


四季報の利益推移をみて下さい。

35 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 20:31
給料安いんですか?

36 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 18:05
退職金はないと心得よ、残業手当は管理職ではカットとなる(しかし仕事時間は長くなる)
だから生涯賃金は少ない、時間給で見ても安い。
一発逆転の方法は自社株を安いときに買っておいて
みんなが闇雲に働いて偶然株価が暴騰したときにキャピタルゲインを狙う。

37 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 18:10
30歳で年収いくら

38 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 01:19
ここは、基本給は半端じゃなく安いです。
すべて残業でまかないます。
来年には手当てが全部なくなるんじゃないかってうわさ。
評価も残業時間で決まります。
いかに長く会社の残るか!です。
しかし、社長はこのことはしらないはず。
社長の意思を勘違いしている幹部が多い!
社長が倒れたらどうなることか。
退職金は制度はあるが、会社は払いません、法律で決められた最低限の金額が支給されます。
多くもらいたかったら50年は、はたらかないと。。。

39 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 23:00
age

40 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 01:37
コパルとか、トーソクとかって、東芝やらどこかの大企業の1部門を買収したんですよね?
そういう、大企業から日本電産傘下に入ってしまった人って、
体質の変化に戸惑いと失望を持ったと思うのですが、どうしているんですか?
やっぱり、辞めたりしてます?

41 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 15:02
age

42 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 15:55
京都本社の会社
電産、経セラ、キーエンス
あっ日栄もだ、

43 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 16:05
仕事の内容は悪くないが、とにかく忙しいということですか?
それとも仕事に問題があるのですか。

僕の友達が去年ここへ逝ったので心配です。
ちなみに、技術職です。

44 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 17:14
www

45 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 17:20

特に開発部門は夜中の2時3時当たり前
フレックスがないので、その日の8時に出社します。

46 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/25(土) 00:01
ガツガツやっても、ダメなもんはダメなのよ
京都の企業よ早く気づけ!

47 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/25(土) 01:17
それでもすごいぞ。
3大ゲームメーカー全部に電産モーター入ってるんだから。

48 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/26(日) 02:25
入ってるって言ってもFANです。
メインMotorは他社のはず。。。
大手メーカーが抑えてるし、信頼性も高い!
それに比べ。。。
ま、ベンチャー企業には技術はないです。
傘下に入った人達は、手当ても悪いし、帰りたがってますよ。

49 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/26(日) 04:43
FANでもものすごい数だと思うんだけどなー
単価は安くてもプレステ2、キューブ、X−BOXだぞ。
NidecFANがメジャーになるには十分だと思うけどなー。
ライバルもいっぱいいることは確かだけど。
M&Aによる拡大路線はいいと思うんだけどなー。
株価はえらい下がったけど(T_T)

どつぼに入っちゃうのかな

50 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/26 08:40
十分にFANでは メジャーな企業です。但し それは単価が他社に比べ安いからです。単価が安い理由はお分かりですよね。でないとここに来ませんものね。

M&Aによる拡大は結構ですが、不幸になりここに書き込む人を増やす結果になりますよ。

51 :CEDIN:01/08/27 15:52 ID:zgMT.K1I
去年辞めました。
今働いているところでA社のサーバーがヘッドクラッシュしました。
3台中2台。。。
きっとNIDECのモータのはずと思うと、恥ずかしくて何も言えませんでした。

52 :名無しさん@引く手あまた:01/08/27 18:11 ID:7su6amJM
キユウリヨウハ ドウ

53 :名無しさん@引く手あまた:01/08/27 18:19 ID:7su6amJM
残業が多いと言うことは、給料もそれなりに高いのですか?

仕事も忙しそうだから、使う暇がなくてお金が貯まったりして。

54 :名無しさん@引く手あまた:01/08/27 18:24 ID:DDJYGpBU
>>53
四季報を見たら、逝ってたぞ!!

55 :名無しさん@引く手あまた:01/08/27 18:33 ID:pIoLBvAY
残業はト−タルの6がけ計算です、みなさんひ−ひ−言ってますよ。
ちなみに50H以上はつきません。

56 :名無しさん@引く手あまた:01/08/27 19:10 ID:je8mVt/Q
基本給は他社より4〜5万は低いです。
それに、来年には手当てが全て無くなる様子。
もちろん、社員には公表なしです。
なんとか社員から、お金をとり、赤字解消を狙ってるようです。
でも、ここの社員は永守教祖ですから、十分承知の上で働いてるんでしょう!
がんばれ!Nidec!株はよあがらんかなぁ〜!もっと働いてもらわんと。。。

57 :名無しさん@引く手あまた:01/08/27 19:17 ID:je8mVt/Q
まぁ。150H/月働けば、50Hはつくよ!がんばれ!
でも管理職は、残業つかないが管理職手当てがあるから結構楽してる。

58 :名無しさん@引く手あまた:01/08/27 19:22 ID:fRjrMeIc
test

59 :43:01/08/27 19:37 ID:CbLq.TAQ
150H/月ってすごいですよね。
週休一日として、毎日、残業6Hぐらいですね。

僕学生だから、残業50Hって言われてもいくらぐらいになるのか分かりません。

皆さん、いくらぐらい貰っていたのですか(貰ってますか)?
(残業代入れて)
年齢も教えていただけるとうれしいです。

60 :名無しさん@引く手あまた:01/08/28 15:51 ID:OzPKmLO6
通勤手当も無くなるんですか?

61 :名無しさん@引く手あまた:01/08/28 16:50 ID:8Z8NvMr.
どうしても仕事がほしいという人にはいいかも
本体なら高卒でも入社できるみたい
問い合わせるとちゃんと「ウチはハードワークですけど」
と言ってくれる
それさえ覚悟できれば・・・
ある部門では某アジアの国に行ってくれと言われるけどね

62 :名無しさん@引く手あまた:01/08/29 00:00 ID:vjx2FQIo
某アジアって、シンガポール、タイ、ベトナム、フィリピン、大連、香港、台湾
ってとこですか?

63 :名無しさん@引く手あまた:01/08/29 08:00 ID:4kFEBddQ
ま−少なくとも最低3年〜5年は帰ってこれないね−今だとタイが有望かな?
そのまま永住ということも......

64 :名無しさん@引く手あまた:01/08/29 09:56 ID:zhandPSQ
いいなぁ、海外勤務って、憧れますよ。
海外手当て付くだろうし、語学を勉強する機会にもなるし、、って勝手な想像ですけど。

65 :名無しさん@引く手あまた:01/08/29 18:18 ID:Uda6eeXg
age

66 :名無しさん@引く手あまた:01/08/30 17:12 ID:1.n3fMHU
きみをニデックマンに任命します。                    
【自分のことを考えると同時に相手のこともよく考えましょう】

67 :名無しさん@引く手あまた:01/08/30 19:29 ID:pGJ8dFCY
【責任ある発言をおこないましょう。】
【原価意識、損益意識を考える社員でありましょう】

68 :名無しさん@引く手あまた:01/08/31 15:33 ID:kWygUEgw
だれだ−、間違ってるぞ−
【原価意識、損益意識を持てる社員でありましょう】
ニデックマン失格

69 :名無しさん@引く手あまた:01/08/31 15:59 ID:DQAfuavQ
だめですよ!愛知川一の会社をバカにしては。。

70 :名無しさん@引く手あまた :01/09/01 13:41 ID:p9qGIsxE
隣のコカコーラの方が大きいじゃないの。
【良い事も悪いことも進んで報告、申告できる社員でありましょう】

71 :名無しさん@引く手あまた:01/09/02 21:38 ID:ilYFXCDM
←ニデックマンやめた。失格者。
【品質第一主義で全世界に通用する製品、サービスを提供する】
ポトランス売却でNidecのM&A路線も危なくなってきた。
社員10万人目標もこの経済情勢では・・・・
Nidecマンのみなさんどうですか?

72 :名無しさん@引く手あまた:01/09/04 02:16 ID:6./ZGlho
目標も何も、これからどんどん辞めていくよ。多分。
まぁ、上層部は残るのは当然だけど。。
でも、Nidecは社員なんて使い捨てだから、来年もいっぱい取ってくれるでしょう。
数だけは、採用すればそろえられる。

17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★