■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
映画のタイトル教えて!スレッドその3
- 1 :名無シネマさん:2001/03/05(月) 22:23
- ご活用下さい。
- 900 :名無シネマさん:2001/06/08(金) 10:44
- >>794は誰もわからなかった?
- 901 :名無シネマさん:2001/06/08(金) 10:57
- SF・ホラー系はマニアが多いし、特徴的なのが多いから判明率高いね。
- 902 :名無シネマさん:2001/06/08(金) 11:01
- 幼い日の思い出、トラウマ解決スレなのだ
- 903 :名無シネマさん:2001/06/08(金) 11:07
- 子供の頃(20年以上前)にテレビで見た古いアニメ映画です。
アイヌの衣装みたいな服を着た女の子が琴を引きながら歌います。
あと主人公の男の子が不思議な森のような所を彷徨うシーンがあ
ると思います。
たぶん邦画だと思います。
もう一度みたいのでよろしくお願いします。
- 904 :名無シネマさん:2001/06/08(金) 11:07
- >>860
人型イノシシ・・・ワロタ
- 905 :名無シネマさん:2001/06/08(金) 11:14
- >>903
「太陽の王子ホルスの大冒険」かな?
初期の高畑・宮崎コンビの映画。
- 906 :はじめからシネマ:2001/06/08(金) 11:16
- だいぶ昔にTVでみた映画です。
SFホラーもの?でしょうか・・
宇宙船のロボットが突然意志を持ち
クルーの女性に恋心を抱きます
そして、クルーたちをどんどん殺していきます。
ラストは覚えていません。
最初のほうでロボットの優秀さを見せるシーンで
女性クルーの目に入ったゴミをロボットが
手で取ってあげるシーンがありました。
ロボットの手がなんとも直線的で恐かった記憶があります。
よろしくお願いします。
- 907 :名無シネマさん:2001/06/08(金) 11:17
- >906
スペースサタンだと思う。
ファラ・フォーセットとカーク・ダグラス出てなかった?
- 908 :名無シネマさん:2001/06/08(金) 11:20
- >903
太陽の王子ホルスの大冒険。
おっしゃる通りアイヌユーカラをベースに北欧神話などをミックス
したストーリーです。
ヒロインはアイヌ風の衣装をきており、主人公は魔王に迷宮の森に落とされさまよいます。
- 909 :名無シネマさん:2001/06/08(金) 11:26
- 905さん、908さん早速レスありがとうございます。
宮崎高畑コンビの映画だったんですね。
ビデオ探しに行ってきます。
- 910 :はじめからシネマ:2001/06/08(金) 11:27
- >907
ありがとうございます。
残念ながら俳優も覚えてないんですよー(T.T)スンマセン
ちょっとサーチしてみます
- 911 :名無シネマさん:2001/06/08(金) 11:32
- >>906 原題「Saturn3」1980年の作品(Imdb)
- 912 :名無シネマさん:2001/06/08(金) 11:48
- スペースサタンって監督スタンリー・ドーネン音楽レナード・バーンスタイン
なんだよね。
巨匠晩節を汚しちゃった。
第一回ゴールデンラズベリー賞にもノミネートされちゃったし。
- 913 :名無シネマさん:2001/06/08(金) 11:55
- >>912漏れLD持ってるし劇場にも見に逝った
だってファラたぁんだぜ
- 914 :名無シネマさん:2001/06/08(金) 11:59
- 瓜型タレおっぱい。
- 915 :名無シネマさん:2001/06/08(金) 12:41
- >>898
自分のわかる作品に回答してるだけ。
マイナーな作品に特に詳しいわけではない。
わからない作品があっても、いちいちレスしたりしないし。
大勢の知識が集まれば、これだけの情報量になる、ってことだな。
- 916 :はじめからシネマ:2001/06/08(金) 13:03
- >907
>911
ありがとうございます!まさにそれでした!
http://www.wvip.co.uk/images/dvd/Saturn3/Saturn3R0DVD_thumb.jpg
↑目のゴミを取るシーンですね!
いやぁ、すっきりしました!
- 917 :名無シネマさん:2001/06/08(金) 13:29
- 4〜5年前にNHK(多分)で放映されてた
映画なのですが途中から見たためタイトルが
わかりません。ご存知のかた是非教えて下さい。
男に逃げられた女(子連れ)の部屋に役者志望
(もしくは劇団員)の男(もじゃもじゃ頭に眼鏡)
が転がり込みいろいろあってとりあえず一緒に暮らす
事になる。なかなか自分の演技が認められない男に
やっとチャンスが巡ってくる。女はまた捨てられる
のかとがっかりしているところに男からの電話。
「僕のギターを預かっててくれ。必ず取りに戻って
くるから」という内容。窓を開けるとアパートのすぐ下の
通りの公衆電話からかけていて女が窓からギターを振って
答えるシーンで終わる。。。というものなのですが。
どーぞよろしくお願いします。
- 918 :なまえをいれてください:2001/06/08(金) 13:38
- >>912 エルマー・バーンスタインね。
- 919 :892:2001/06/08(金) 13:50
- 894、896の方、ありがとうございました。
そうそう「スペースインベーダー」でした。
この作品と「スペース・バンパイア」が私の大好きなSF映画でした。
- 920 :名無シネマさん:2001/06/08(金) 13:55
- >917
ニール・サイモン脚本の「グッバイ・ガール」
最初と最後に公衆電話のシーンがあって、どちらも大雨が降ってませんでした?
梅雨になると思い出す映画の一本です。
- 921 :名無シネマさん:2001/06/08(金) 14:24
- >>917
『グッバイ・ガール』
アカデミー主演男優賞を史上最年少で受賞した作品。(ドレイファス)
確か木村拓哉でパクったTVドラマもあった。
- 922 :名無シネマさん:2001/06/08(金) 15:21
- 十年くらい前にアメリカで見たのですが、二人の人間型エイリアンが地球で追
いかけっこをする映画です。
どうやら一人は宇宙の犯罪者でもう一人は刑事の様です。
どちらも一見するとCDみたいなピカピカのディスク状の武器を飛ばしてお互
いを攻撃します。
ビデオで見たいのですが、タイトルを忘れてしまいました。
有名な俳優は出ていなかったと思います。
- 923 :名無シネマさん:2001/06/08(金) 16:38
- >>870
ちょっと細部が違うけど、おそらく「極底探検船ポーラボーラ」だと思います。
北極だったかの海底から地中に入っていくと、そこに恐竜の世界があって、
って話です。主人公の1人はハンターで、最後にティラノサウルスと決着を
つけるため、1人その世界に残ります。そして、その世界に住む原始人の娘が
後を追いかけてゆくというところで終わったと思います。ティラノサウルスは
たしかでっかい投石機でやっつけたような。
ちなみに日米合作で、原題は「最後の恐竜」日本側は円谷プロが参加しており
特撮は全面円谷、恐竜は着ぐるみでした。原始人の女の子を演じているのが
日本人でした。
対して、「恐竜の島」は主人公はUボートに捕虜になったかなんかで、途中で
Uボートの故障か何かでたどり着いたところが恐竜の島。ドイツ人船長はわり
といい奴で主人公と信頼関係を持つが、最後に火山の噴火かなんかで主人公を
残してUボートが出発し、船長はそれを止めようとするのですが、他のクルーに
じゃまされます。結局Uボートは噴火に巻き込まれ沈没。残された主人公は
手紙を瓶に入れて断崖から海へ投げて終わります。
当時から恐竜大好き少年でこれ見てUボートのプラモとか作ったし、原作も
読んだな。ちなみに原作者はターザンの人です。
- 924 :名無シネマさん:2001/06/08(金) 17:12
- >922
それは俺もアメリカで見たな。
99%「I COME IN PICE」だと思う。
宇宙人が地球人に会うたびに"I COME IN PICE"と叫ぶオバカな映画だった。
一応人間の刑事の役でドルフ・ラングレンが出てるよ。
邦題は知らない。日本で公開されてないんじゃないの。
- 925 :名無シネマさん:2001/06/08(金) 17:23
- >>924 邦題は「ダーク・エンジェル」で、日本でも公開されました。
ちょっと前にTVでもやってましたよ。
- 926 :名無シネマさん:2001/06/08(金) 17:51
- >924,925
ありがとうございます。
確かに宇宙人がタイトルを叫んでいましたね。
ビデオで見てみます。
それにしても邦題がダークエンジェルって・・・(^^;
- 927 :917:2001/06/08(金) 18:00
- >920さん
>921さん
どーもありがとうございます。
そーですそーです最後のシーンはどしゃ降りの
雨でした。なんかとてもいい映画だったので
もう一度見たかったのです。
ありがとうございます!
「木村拓哉のパクリ」...いやはや..。
- 928 :名無シネマさん:2001/06/08(金) 19:40
- あげ
- 929 :名無シネマさん:2001/06/08(金) 19:54
- >>870
別スレッドに、極底探検船ポーラボーラのあらすじ、挙げとくから
参考にしてくれ。
- 930 :名無シネマさん:2001/06/08(金) 19:56
- >>897
「フランケンシュタイン・死美人の復讐」って体は女で頭脳は男(その
名は名探偵コナン!なんちゃって)って解説してある本をよく見るけど、
実際は、顔に痣がある娘が自殺して、フランケンシュタインかその助手
がその娘の肉体の上に美女の頭をすげ返る、という話。助手はギロチン
で首切られるんだけど、首だけが生きてて、瓶の中から死美人に命令を
下し、自分の復讐をさせる。それに耐え切れなくなった死美人は自殺す
る、みたいな終わり方だったと思う。結論から言えば、死美人の脳の中
身も女だよ。
- 931 :名無シネマさん:2001/06/08(金) 20:04
- >>870
>>923
極底探検船ポーラボーラのあらすじへのリンク。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=991998026&ls=50
- 932 :名無シネマさん:2001/06/08(金) 22:42
- あげ
- 933 :名無シネマさん:2001/06/08(金) 22:44
- >体は女で頭脳は男(その名は名探偵コナン!なんちゃって)
かわいいあげ
- 934 :教えてください:2001/06/08(金) 22:51
- 10歳くらいの黒人と白人の男のこが二人で
子供なのに無免許運転してアメリカ横断して
お父さんを探しに逝くストーリーなんだけど。
13年くらい前かな、同時上映かなんかで見たんだけど。
名前を覚えてないんです。
- 935 :名無シネマさん:2001/06/08(金) 23:08
- あげ。だけど、そろそろ、次スレに移りましょう。
レス付かなかった方も、また書き込んでみて下さいね。
今度はレスが付くかも。
- 936 :名無シネマさん:2001/06/08(金) 23:25
- 次スレ、最初に過去ログへのリンクもはっていただければ助かる。
- 937 :名無シネマさん:2001/06/08(金) 23:25
- age
- 938 :名無シネマさん:2001/06/08(金) 23:31
- 次スレの1と2のテンプレ。良ければご利用ください
***ここから
1.
映画のタイトル教えて!スレッドその4
「昔見たあの映画のタイトルがわからない!誰か教えて!」
という時はこのスレッドに書いてみましょう。
個別にスレッドをたてるとサーバに負担がかかるので
このスレッドで質問してくださいね。
過去ログは >>2
2.
過去ログ
映画のタイトル教えて!その3 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=983798601
■映画のタイトル教えて!スレッド2 http://cocoa.2ch.net/movie/kako/977/977503325.html
「映画のタイトル教えて」スレッド http://cocoa.2ch.net/movie/kako/965/965582063.html
・あらすじ
・いつごろ(何年前)どこで(映画館・テレビ・ビデオ)見たか
・出演俳優名など
わかる範囲で詳しく書くとタイトル判明率が上がるかもしれません。
- 939 :名無シネマさん:2001/06/09(土) 00:19
- あげ。そろそろ引っ越し。
- 940 :名無シネマさん:2001/06/09(土) 00:22
- 皆さん、お疲れさまでした。
- 941 :名無シネマさん:2001/06/09(土) 00:51
- age
- 942 :870=886:2001/06/09(土) 01:32
- 次スレに移るとの事ですが、お礼だけ言わせてください。
923さん、929さん、931さん、有難うございました。
- 943 :名無シネマさん:2001/06/09(土) 01:41
- その4、もうあるよ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=992008079&ls=50
- 944 :842:2001/06/09(土) 01:42
- ありがとうございます。
確かに、近未来官能サスペンスって感じでした。
バーチャルセックス・スペースとやらで交わって?るせいか、ますます
途中から観たのじゃ理解らんような不可思議な妖しいムードプンプンで
謎の連続殺人事件とやらも、サッパリ「?」です。
ああ〜〜もう1っぺん、今度はちゃんと!観たいよう〜〜。
それにシリーズ?で前作があるとは知りませんでした。
つまり「バーチャル・ヴィーナス」 の舞台も、その未来都市「パシフィカ」が
なんでしょうか。役者さんとか同じ人が出てたりするのかな………?
あらすじを読む限り、こっちも面白そうなんで、ぜひ「パシフィカ」の方も
併せて観てみたいです。ビデオ……どっかで見つかってくれ〜〜。
それかTV放映してくれ………(願)
お二方とも、ご親切にありがとうございました。
少しでも手掛かりがほしかったので、本当にありがたかったです。
感謝の気持ちで新スレへ〜〜
- 945 :名無シネマさん:2001/06/12(火) 16:45
- 15年ほど前の時点でリバイバル上映だったのですが、
確かフランス映画だったと思います。
10代前半の少年少女が家出をして二人で暮らし始める。
そのうちに子供が出来て出産するも、女の子の父親(金持ち)が
二人を探し出して女の子は連れ戻される・・・
という話だったと思います。誰か知ってたら是非教えてください。
- 946 :名無シネマさん:2001/06/12(火) 16:50
- 後継スレッドの
「映画のタイトル教えて!スレッドその4」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=992008079&ls=50
が立っています。
945さんのはコピペしました。
- 947 :名無シネマさん:2001/06/12(火) 17:05
- じゃ、こっちは
______めでたく終了__________
- 948 :名無シネマさん:2001/06/13(水) 00:37
- http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=992008079
- 949 : :2001/06/14(木) 03:42
-
271 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★