■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
セレッソ大阪
- 1 :名無しさん:2000/06/24(土) 23:03
- 魅惑の攻撃。ザルの守備。
今日も森島と田坂のマラソン大会
- 2 :名無しさん:2000/06/24(土) 23:06
- 清水を振り払って、年間順位で1位に返り咲きました!
って虚しいなぁ。
お客さんも清水相手に1万強。A席ホーム側は少し増えたような
感じだけど・・・
- 3 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 23:08
- うーん、おかしいなぁ。あんなに面白いサッカーやってて、
監督も男前で、大阪のコリア層にもアピールできてて、
なんであんなに客が少ないんだろう。
っていうか関西のサッカーファン、いけよ。スットコドッコイが。
- 4 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 23:12
- 甲子園の阪神戦はあんなに弱くても48000人
- 5 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 23:14
- 放送して欲しかった…
- 6 :名無しさん:2000/06/24(土) 23:18
- なんだ、あのハーフタイムのイベントは3曲もおたってる間に
選手、入ってきてるじゃないか
- 7 :>6:2000/06/24(土) 23:46
- おたる?
- 8 :名無しさん:2000/06/24(土) 23:53
- う->お
うたってる間
- 9 :>6:2000/06/25(日) 00:06
- 大阪市に押し付けられました。
- 10 :名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 00:24
- 関西(大阪)はトラキチばかりなんだよ。
あんな弱いのを見に行くんだもんなぁ・・・
関西は地域密着以前の問題
関西のばかマスコミ
- 11 :名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 00:33
- いつも甲子園は基地外六甲おろしうんこ祭り
- 12 :名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 00:36
- 西澤っていつごろ出て行くの?
- 13 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/25(日) 08:43
- 年末
- 14 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/01(土) 23:23
- セレッソのサポーターってガンバみたいに分裂したの??
- 15 :名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 00:12
- 驚愕!!なんなんだ、あのトラップ、リフティング、シュートは!
西澤すごすぎ。
- 16 :名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 00:35
- 行って来たぁ。暑かったぁ!
そして終了近くのゲームは寒かったぁ。
あれはなんすか?西沢が消えたときのためのテストゲーム?
それとも常勝チームの余裕ってやつ?ふざけんなよ。
長居の観客は徐々に増えてる。阪神には勝てないって。洗脳されてんだもん。
あといつも思ってるけどチームカラーがピンクってのも
中年層には抵抗があるのかなぁとピンクのバンダナを頭に巻いた
(しかも志村けんのネクタイみたいに!)おっちゃんをみて再度考えた
- 17 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/02(日) 01:00
- A席ホーム、サイドバック中央の、観客数は
1stよりは確実に増えてます。
清水戦で1万強。京都戦で9千。違いはアウェー
の人数か?
あの4万人のなかから、何%かは定着しつつある
としたら嬉しいことだ。
西澤・森島は1stから後半よく下げられます。
上村とか真中とか使っておきたいでしょうか。
怪我や出場停止に備えて。今は移籍にも備えてい
るのか・・・
- 18 :EEE:2000/07/02(日) 01:57
-
Λ_Λ Λ_Λ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`) (´∀` ) |< 西澤のゴールって美しいよね〜。
( )__( ) _| │
_Λ Λ_Λ ̄ ̄ ̄/.//| \__________
) ( ) /┃.| | ..|
 ̄ ̄ ̄\ )_/ |__|/
|| ┃
|_)
- 19 :やっぱり、あそこは桜色がええで:2000/07/02(日) 02:34
- pinkって良いじゃないですか。
オリジナリティーを感じる色です。
垢とか、青とか外国の偽物みたいだよ!!!
- 20 :名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 03:16
- うん。セレッソ好きでも嫌いでもないけどピンクは良いと思う。
今のくすんだピンク(あれって何色?あずき色?)と
紺のコンビネーションも良いけど最初のまっピンクと水色のも
ナイターの時とかきれいだったよ。
あと名古屋の赤とレッズの赤とアントラーズの赤はどうなってるんでしょうか。
名古屋の赤は他とちょっと違うよね。
でもレッズファンは赤は俺たち!とか思ってんの?
幼稚園児の色紙争奪戦みたいだな
- 21 :名無しさん:2000/07/02(日) 04:08
- 全部、ピンクにしちまえばいいのに。
今の紺色は不要だよ。
その方が特色あるし、目立つからいいんでないの。
- 22 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/02(日) 04:10
- いやあピンクはどうかと思う。
- 23 :西中島南方:2000/07/02(日) 09:54
- おっさんが真ピンクのレプリカ着てるのは、確かにちょっと引く。
おっさんが着れるピンクというのは難しい。
でも昨日の長居はけっこうおっさんおったよ。
- 24 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/02(日) 10:21
- 後ろに座ってたおっちゃんが、ライン際でキープする西澤見て
「おお、天才ぶっとるでぇ」と言うのを聞いて笑ってしまった。
- 25 :名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 12:43
- っていうか、西澤の最後のJになるかもしれない今シーズン。
その目の前で、あれだけすごいプレー見せられると・・・
でもセレッソ、2ndはほとんど東京に来ないんだよねぇ。
見たいなぁ。生で見たいなぁ。
- 26 :名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 13:31
- アントラーズの赤=「紅」(クリムゾン・深い赤)
グラ8の赤=「朱」(バーミリオン・オレンジに近い赤)
色的には、レッズの赤が最大公約数的な赤かな。
- 27 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/02(日) 13:34
- 西澤はいつの間にあんなに上手くなったの?
- 28 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/02(日) 13:41
- そういえば昨日、後頭部でシュートしなかった?
- 29 :>25:2000/07/02(日) 13:47
- 東京の方なら、5節 柏、7節 鹿島くらいなら見に行ける範囲内
じゃないですか?(遠いか・・・)
- 30 :名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 14:07
- 難波の南街劇場近くの金券屋でS自由席が2200円で
売ってた。
- 31 :名無しさん:2000/07/02(日) 14:17
- >>27
西澤はもともとテクはあります。彼は自分の能力ではFWとしては
海外で通用しないのでトップ下やボランチをやりたがっていますが
それはそれで的確な判断だと思います。私もFW西澤が好きですが。
- 32 :名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 15:53
- セレッソのエンブレムはあまり知られていないけどかっこいいね
- 33 :名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 17:43
- サッカーマガジンで「ボランチやりたい」って言ってたけど、
それはそれで興味あるなぁ。
西澤と稲本のガタイよしコンビだとかなり強くなりそう。
もっとも、またFW探さなくちゃいけないけど。
- 34 :名無しさん:2000/07/02(日) 19:58
- 西澤が海外クラブでプレイするなら、ボランチでもトップ下でも
いいと思う。最終的にはそのクラブの監督がどう思うかだけど
でも日本代表や日本のクラブではFWだ。
- 35 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/02(日) 20:35
- ナビスコで等々力にも来るよ。
森島・西澤と金の打ち合い希望。
- 36 :セレッソはそんなに見たことが無いけど:2000/07/02(日) 20:50
- ジャンピング胸トラでポストとかプレッシャーがかかったところで
ワンタッチでコントロールしてシュートとかの印象が強い。
トラップが上手いし、フィジカルが強いわけじゃないけど
倒れにくいし、FW向きなんじゃないのか?
長いボールも蹴れるの?
- 37 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/02(日) 22:43
- セレッソは森島寛晃のチームですよ。それ以外の何ものでもない。
- 38 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/02(日) 23:53
- 昨日の西澤のゴールは、ハッサン2世杯のジダンを思い出させた。
そのハッサンでは、1st最終節、「あの」フロンターレ・浦田のVGを彷佛とさせるヴォレイ。
何だか、まだまだ成長しそうだ。
- 39 :>35:2000/07/03(月) 01:03
- でもナビスコでのセレッソはMAX手抜くからなー。
今年は違うの?
- 40 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/03(月) 02:22
- あげ
- 41 :名無しさん:2000/07/03(月) 02:38
- 西沢とか福西のような能力のある選手はFWをやるべき
じゃないと日本の決定力不足は解決しない
- 42 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/03(月) 02:44
- セレッソのサッカーはかっこいい!
- 43 :名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 04:53
- セレッソのサッカーは速い!
- 44 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/03(月) 19:54
- せやからなぁー、
もっとたくさんの客の前でゲーム
やらしたりたいんやけど・・。
- 45 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/03(月) 22:10
- A席は増えてる予感。京都戦でも9千入ったのは驚き。
少年サッカーの決勝とかやった雰囲気でもなかったし。
でもサポの分裂で、調子がそろわないので応援しにくい
ったらありゃしない
- 46 :名無し:2000/07/03(月) 23:04
- SB席で座って観戦してるのに立って応援しろだの
手拍子をしろだの歌を歌えだのピンクの服を着て来いだのと
私たちを巻き込まないでほしい。
チームが強くなってきたからサポーターもそれなりの規模になりたい
って言うのはわかるけどなにも磐田や浦和のようにならなくてもいい。
基盤が違うんだから。サポーターの組織から見て
普通の服で座ってみている観客がファンとして2流3流というのなら
それで結構だ。少なくとも私は父親の手に引かれながら2部ヤンマー
を応援しに長居に行っていたのだから。
とにかくはっきりと行動には出ていなくても先走ったピンクの服の
若者たちからそういう雰囲気が出てきたことは確か。
これもサポーター自体が一皮剥ける前触れなんだろうか。
- 47 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/03(月) 23:17
- いっぺん甲子園の私設応援団に丁稚に出した方が良いかも。
あれは、ひょっとしたら私設といいながら阪神から金もらってる
かもしれないけど、自分が楽しむことを捨ててスタンドを盛り
上げようとする姿には感銘を受けるよ。
え? スタジアムで何もしない奴がこんな所で
愚痴たれてないで、もの申すに書けって?
ごもっとも。
- 48 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/04(火) 14:27
- http://www.tsubaki.sakura.ne.jp/~aranami/
↑セレッソの応援風景の解説。
Aゴール裏は人増えてますかなり。ガンバより100倍マシ。
- 49 :名無し:2000/07/04(火) 18:04
- >48リンク
この人の目指すところはすごくわかる。がんばってるとおもう。
でも欧州の超人気クラブチームと比べるのはどうかとも思う。
人気も歴史も違いすぎるんだから。ちょっと焦りすぎにも見えるね。
きっと俺たちの孫のころにはそんな風になってるかもね。
それは楽しみ。
- 50 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/04(火) 23:29
- 大岩とれ
- 51 :名無しさん:2000/07/04(火) 23:34
- 西谷は平野の匂いがするね
- 52 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/04(火) 23:45
- >51
それって、脱税のかほり?????
- 53 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/04(火) 23:54
- 調子に乗った場合Jで手を抜きそう
- 54 :名無しさん@そうだ長居にいこう:2000/07/05(水) 00:17
- >48
>あの日の長居にあったのは…いつもの9千人程度の常連のサポーターと、3万人の観光客。
>結局お祭り騒ぎがみたかっただけの連中も、
まさに俺だ(笑)
- 55 :名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 00:56
- あと、優勝がかかった試合、いてもたってもいられなくて、
東京からかけつけたバカがいたことも忘れないでくれ。
あ〜、マジで大阪に住みたい。
- 56 :名無し:2000/07/05(水) 15:58
- 俺はガラガラの長居SBで
冷たいお茶を飲みながらポテトチップス食って
寝っ転がりながら
応援するのが大好きだーーーーーーーーーー
ホントは第2球技場の方がすき・・・・・
- 57 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/05(水) 22:03
- 今日は思う存分寝っ転がれる試合だったね
- 58 :>56:2000/07/05(水) 22:39
- 長居は広いから一万くらいの観客ならねっころがっても大丈夫!
でも、人目は気になるかもしれないが。
>57
今日の結果知らない・・どうだったのでしょ?
1stステージの盛り上がりぶりに焼けぼっくいに
火がつき、長居通いが復活したよ〜
(テレビでやってくれないし。大阪のテレビはひどすぎる)
次は大阪ダービーですな。さすがに放送あるのでしょうか
- 59 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/05(水) 22:39
- ほんまやね、何見にいったこっちゃら・・。
- 60 :名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 22:53
- 0−1でベルデ調布に負けーーーー
【C大阪】 GK 21 河野 和正 【V川崎】 GK 21 本並 健治
DF 30 久藤 清一 DF 33 梅山 修
DF 5 藏田 茂樹 DF 22 中澤 佑二
DF 15 斎藤 大輔 DF 5 米山 篤志
DF 14 鈴木 悟 DF 15 杉山 弘一
MF 4 田坂 和昭 MF 4 林 健太郎
MF 6 尹 晶煥 MF 23 キム トグン
MF 10 盧 廷潤 MF 34 村主 博正
MF 16 興津 大三 MF 32 菊池 利三
FW 8 森島 寛晃 MF 36 リャン キュサ
FW 9 西澤 明訓 FW 9 矢野 隼人
【得点】 【得点】 39' キム トグン
【交代】 61' OUT 尹 晶煥 【交代】 45' OUT リャン キュサ
IN 真中 靖夫 IN 石塚 啓次
74' OUT 盧 廷潤 57' OUT 矢野 隼人
IN 上村 崇士 IN 飯尾 一慶
84' OUT 西澤 明訓 75' OUT 菊池 利三
IN 内田 利広 IN 三上 和良
【警告】 【警告】 58' 石塚 啓次
- 61 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/05(水) 23:06
- 森島大丈夫か?
- 62 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 00:58
- 新アジアの空砲・上村誕生。
- 63 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 01:02
- ナイスアシストしていたような・・・
- 64 :ふろんたくん:2000/07/09(日) 01:03
- >62
すみませんねえ。でも、欲しいっていったのはそちらですから。
- 65 :名無しさん:2000/07/09(日) 17:49
- はぁー、進行方向まちがえるなよジャンボ・・・・
- 66 :大阪では:2000/07/09(日) 18:04
- 阪神>吉本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>セレッソだろ・・・
- 67 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 20:11
- 長居って高校サッカーの聖地なんだよ、知ってた???
- 68 :長居:2000/07/09(日) 20:14
- そう、クサレ読売が関東に無理やり持っていったんだ。
高校スポの聖地は関西に有るのが正しいんだけどね。
- 69 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 22:30
- 甲子園ー花園ー長居のトライアングル復活を
- 70 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 20:57
- また自殺点かいな・・・
Jクラブなんて弱くなる時はあっというまや、修正たのむでホンマ
- 71 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 21:32
- 所詮ナビスコだから無視無視!
西宮タイガースは消えてくれ。
- 72 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 23:45
- 今週末と来週末、偶然用事でセレッソの試合を見に行くことになってしまった
んですけど、西澤の形状記憶合金襟ユニフォームってもう着てるの?
vsガンバ戦とvsレイソル戦なんだけど、襟がみてーー!!
ちなみにガンバ&レイソルの応援です。(すまん)
- 73 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 04:09
- うーん
失速しちゃった?
- 74 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 16:03
- あれは幻想でした。合掌!!!
- 75 :グラサポ:2000/07/13(木) 16:03
- あれは幻想でした。合掌!!!
- 76 :名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 02:16
- まだまだ行けるって。
っていうかグラサポがいうな、3バカモンが〜!
- 77 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 16:55
- セレッソファンとガンバファンは犬猿の仲。
ミランダービーみたいに、大阪ダービーも熱狂的になればいいのになぁ。
モリシ、アキ、西谷もこのまま代表に生き残ってほしい。
- 78 :熊:2000/07/14(金) 17:29
- ご馳走さまでした!
ジャンボさんの3点目、非常においしかったです
- 79 :汐見橋駅前:2000/07/14(金) 17:45
- セレッソとガンバが把になってかかったって大阪でのポジションは阪神より下。
- 80 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 18:07
- こわれた/
- 81 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 19:01
- 東アジアの大砲・上村
- 82 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 19:26
- 何か少しおかしいな、最近3試合・・
(7/12ヴェルディ戦はみてないけど)
個人的には2発殴られたら、3・4発殴り返す
前期みたいなサッカーキライじゃないんで。
相手なりじゃなくて、明日は持ち味だして欲しいな。
- 83 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 00:32
- 副島監督も、FK練習のキッカーやったりシュート練習のクロスをあげたり
熱いと言えば熱い熱血監督だけど、そうゆうことする人材居ないの?
つーか監督目先の勝利にとらわれてないか?フロンに負けてから
歯車が狂いだした。チャンスというモノはその時に勝ち取らないと
同じチャンスは巡ってこない
- 84 :名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 03:05
- 久藤の獲得ってのが、意外と諸刃の剣だったのかもしれん。
守備が全くできないからなぁ。あいつぁ。
ジュビロでもアビスパでも、上手いし機能するんだけど、
なんか出てくるとチームが負けるって印象がある。
- 85 :名無しさん:2000/07/15(土) 06:10
- 久藤は、とりあえず開幕戦結果出してるので
もう少し見てみよか、と思うけど、
使ってもらいながら全く結果の出せないヤツ約2名
こっちの方が問題の様な・・・。
- 86 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 10:28
- あのふたりですね・・・
- 87 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 11:06
- なんで大岩獲らないの?
ザルDF立て直すにはいいと思うんだけど。
- 88 :転載:2000/07/15(土) 22:32
- セレッソしあわせ改造計画
1 名前: 名無しさん@プロ所 投稿日: 2000/07/15(土) 21:22
FW、MFともに最高ランクだから変える必要ナシ。
DFの選手を補給するとしたら?
--------------------------------−
大岩取れといいたいだけか?
それから、その程度の話題でスレッド作らなくて良いよ
- 89 :ガンバサポ:2000/07/16(日) 02:44
- セレッソ大阪(ワラ
- 90 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 21:11
- 今さっき録画をみたけど、
セレッソそんなに悪い試合内容じゃなかった。
いい試合さえしてればファンは減らない…
(対ヴェルディ第1戦は酷かったけど)
- 91 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 21:15
- 良い試合負けるのはショックが大きい。
望みが優勝とか過分なのが原因かな。
1st開幕対清水で良い試合を落としたときは
今年大丈夫かという不安が先にあったので
なんや結構やれるやんと楽観できたのに
- 92 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/18(火) 02:16
- そういえば西谷はなんでサブだったの?
- 93 :名無しさん:2000/07/18(火) 05:44
- 最近フィニッシュの形がイマイチ良くない。
1stみたいに「チャンスはものにしたる」的
迫力が不足気味に思える。
西谷については、いなければいないで
鈴木がオーバーラップして行けるので
オプションとして有りだと思う。
土曜日みたいな試合の終盤に
「足のある」FWが欲しい・・
と思うのですが。
- 94 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/18(火) 08:03
- 西谷膝悪いんじゃなかったっけ?
- 95 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/18(火) 20:55
- >93@`94
レスありがとう。
たしかに鈴木ががんばってたと思いました<ガンバ戦
最近のFANなもので、鈴木、けっこうやるやん!と思ってた(笑)
ガンバ戦で西谷が出てきたときは、
積極的に突破を試みる動きにちょいと感動・・・
膝が悪いのなら早く治してくれ!
- 96 :名無しさん:2000/07/18(火) 23:28
- >95
最近のファンですか?
つゅうことはあんまり、良い思いしてないね。
もう少し辛抱して下さい。
きっと良いことあるはずなんで。
土曜日隣にすわってた女の子グループも
「4回見に来てまだ勝ってない・・」
らしい。
はよう「スカッ」と勝ってもらわんとネ。
- 97 :礼サポ:2000/07/19(水) 00:07
- 今週も泣きはりください。
- 98 :広島サポ:2000/07/19(水) 00:15
- ジャンボをサテライトで使うのは反則です。止めてください。
- 99 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/19(水) 00:17
- >97 馬鹿だなぁ。黄はセレッソが送り込んだ埋服の毒なのに。
- 100 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/19(水) 00:36
- 今週は柏とセレッソ、どっちがかつかなー?
見に行くから楽しみだ。
不調同士だけど、今度は最初から西谷出してほしいな。
先週もたまたま長居で見たけど、西谷よかったぞー。
足ケガしてんの?
- 101 :名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 00:48
- >97
レイソル戦ってのは、要するにセレッソのファン感謝デーですからね((C)切腹倶楽部)
- 102 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/19(水) 03:03
- >82
ええことゆーなぁ。
- 103 :名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 13:43
- 長居のトラックなくしてくれ!
- 104 :名無しさん:2000/07/19(水) 19:34
- >103
気持ちはわかるけど・・
常時3万人ぐらいはいらんと。
幸い球技場、第2競技場とついでに言えば植物園
土地はあるので球団の予算一桁あげんとネ。
長いスパンで応援しましょ。
- 105 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/20(木) 00:48
- 東アジア大会どーすんだろ。
日本代表作るのか? 関西選抜か? セレッソだけか?
- 106 :名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 01:20
- セレッソ好きだけどね。ホント好きなんだけど。
ずっと応援してるんだけど。ホントのこと言うとね・・・・・・・・・・
第2競技場の方が落ち着くんだよねー・・
なんか今のところはさ、バランスが悪いって言うか逆効果って言うか・・
確かにJ1なんだけどさーもっとなんていうか・・もうちょっと地道に
地域に密着した球団って言うのを続けた方が良かったんじゃないかなーって
うーんうまく言えないんだけど・・大阪って言う土地柄とか
セレッソっていう球団の歴史から考えて、やっぱり大きすぎません?
こういう気持ち、わかってくれる人いませんかねぇ・・・
- 107 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/20(木) 01:23
- 難波球場跡地に2万人規模のサッカー専用が欲しかった・・・・
- 108 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/20(木) 03:15
- なんて贅沢な・・・。
byガンバ
- 109 :モリシのゴールが見たぁいぃい!!:2000/07/20(木) 05:55
- 以前、ペルージャと長居でエキジビジョンマッチを見て以来、
競技場へ足を運ぶと必ず負ける。 何で?
1STステージの最終戦も見に行ってたし、
こないだの大阪ダービーも見に行った。
セレッソ優勝のために観戦は控えようかナ。
モリシのゴールが見たーいーー!!
- 110 :名無しさん:2000/07/20(木) 10:28
- >109
別に貴方が足を運ぼうが運ばまいが、
ハッキリ言ってセレッソの勝敗とは関係ないです。
数打ちゃそのうちええ思いできますんで。
第6節あたり狙い目です。(ピクシーも観れるし)
相性良くない相手だけどモリシ&アキがきっちり仕事すれば
圧勝ってのもありえる。
- 111 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/20(木) 11:03
- 岡山と森島が外しあう壮絶な試合展開
業を煮やしたピクシーの1点。
やっとでた西澤のダイレクトプレーで1点
最後に決めるのは西谷かはたまた福田か
- 112 :名無しさん:2000/07/20(木) 18:04
- あのな、ゴールランキングトップと
誰較べてんねん。失礼やないか!
まあそれ以下は当たるかもわからんけど。
森島見るとピクシーが元気になりよる・・。
困ったもんや。
- 113 :バルカンの墓守:2000/07/20(木) 23:01
- ペリクレスの給料をもう少し上げてください。鬼武社長、お願いします。
- 114 :>113:2000/07/20(木) 23:31
- 現社長は藤井。鬼武は会長。現場担当は大西副社長か?
- 115 :シーズンオフ予想:2000/07/21(金) 00:02
- 日本ハム色の強まりを嫌う鬼武と藤井の間で路線闘争勃発
- 116 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/21(金) 02:19
- >82
>個人的には2発殴られたら、3・4発殴り返す
>前期みたいなサッカーキライじゃないんで。
確かに見てて楽しいわな。
- 117 :114:2000/07/21(金) 03:22
- >113続き
日刊スポーツの推定によれば、ペリクレスの今季年俸は2500万。外国人としては間違いなく
安い方だが、セレッソ全選手中だと田坂と同額の4位タイ。上は廬廷潤、尹晶煥、モリシ。
今季1stほぼ全休だし、来季は間違いなく下がるだろうな。
>115
実際、この年末も監督のクビがすげかわるのかねぇ。来季の監督は誰だ?楚輪?山野孝義?
- 118 :>115:2000/07/21(金) 05:27
- 今年、体制変わった時点で、3年計画で常に優勝を狙えるチームにって
感じだったから、今の体制だとクビはないんじゃないか?
監督がころころ変わりすぎること自体への反省もけっこうあったみたいだし。
- 119 :118:2000/07/21(金) 05:28
- ごめん;上のは >117 でした
- 120 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/21(金) 12:14
- 羽地くんどうなるのかな…(淡い期待)
- 121 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/21(金) 21:07
- age
- 122 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/21(金) 22:09
- あげ
- 123 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/21(金) 22:33
- やっぱり地元やで羽地くん。
清水なんか行っても練習生で終わってしまうでー
練習場も津守か津島かどっかに新しくできてクラブハウスもでけるらしいし。
セレッソに決めとき。 ちゅうてこげな所みてるわけあらへんか。
- 124 :バルカンの墓守:2000/07/21(金) 23:44
- >117さんへ 社長は藤井さんでしたか、すいません。それから、ペリクレスは月給制で、月15万円で、奥さんが弁当屋でパートをし、尼崎の文化住宅に住んでいたように記憶していますが、いつの間にそんなに給料が上がったのですか。
- 125 :名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 23:50
- 昨日の東スポのコラムに
「スペインのあるクラブが日本人選手にオファ−を出したところ、
クラブ側から5億円を要求されたと言う」
とあったが、これって西澤のこと?
- 126 :>125:2000/07/21(金) 23:59
- ありえる。
3馬鹿いらんとかいいながらも大岩に影でオファー出してるし
結構、情報統制あるね。桜のカーテン。
ま、関東と違って注目されてないと言うこともあるだろうけど
- 127 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 00:05
- >125
それ見た
それよりも日本人は1部リーグのチームばっかり要求しないで
2部リーグのチームに移籍しろというコメントに今更ながら同感した
- 128 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 13:20
- バルデスもどってこ〜い
- 129 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 19:10
- ファン・ソンフォンがおらん>柏
つまらん。
- 130 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 19:12
- てゆーか先制されてるやん(V)o\o(V)ふぉふぉふぉ
- 131 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 19:15
- 前半9分で2失点。
せれそDFはざるか?
- 132 :名無しさん:2000/07/22(土) 19:44
- 3-0ぼろぼろやん。
- 133 :ポチ:2000/07/22(土) 21:26
- おいおいセレッソ!!どうなっちまったんだ!?
- 134 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 21:43
- これが実力だろ。もともとの。
こういうクラブだったじゃんか。
負けるときは大量失点!!
勝つときはいけいけ。
- 135 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 22:50
- 特長 大量得点=大量失点
- 136 :名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 22:57
- まがりなりにもJNo.1の攻撃サッカーの看板上げてるなら
もっとも屈辱的なのは3失点じゃなく0得点の方だ!
失点はこんなもんで良いと思うよ。ほんと。
- 137 :ガンバサポ:2000/07/22(土) 23:14
- 久藤がダメな気がする。
確かに恐いんだけど、守備崩れまくる。
- 138 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 23:29
- まあシーズン通して常に調子がいいなんてこと無いからね。
1stの調子が良かったわけだから、
今はその反動じゃないの?
- 139 :名無しさん@1周年 :2000/07/22(土) 23:31
- アビスパの頃から久藤みてるけど、
彼に守備を期待するのはやめとき。
セレッソには合う選手と思ったが
さすがに守備陣に負担がかかリ過ぎるか・・。
- 140 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/23(日) 00:32
- 前期少量時あれだけ居たサポどもは今はどこに行った?
おーい、出ておいでー。
万が一にもガンバが後期優勝したらどう思うか述べてくれー
- 141 :名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 00:50
- 前期。正直優勝はおまけだったのじゃ。
あのサッカーが楽しかったのじゃ。
で、いつの間にか勝てば優勝ってことになってたのじゃ。
だからあの最終節でたとえ負けてもいつものゲームをしてれば
大満足した人もたくさんおったはずじゃ。
だからガンバが優勝しても「おめでとう!よくやった!」
とは思うけど別に浮かれはしないのじゃ。
- 142 :名無しさん:2000/07/23(日) 02:08
- >140
別にリトルトーキョウのチームが
優勝しても何とも思わない。
- 143 :名無しさん:2000/07/23(日) 02:49
- にしても0−4ってなに。
ノが動けなかったのかな。
相変わらずハートが弱い。
あと若手をもう少し使っていい。
いろんな意味でネ。
- 144 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/23(日) 02:54
- このチームのディフェンスはやっぱり名古屋戦力外通告5番が
優勝のために必要なのかね?しかし、フロンターレになんで
原田を出しちゃったんだろ?引き取り賃がすごく良かったのか?
- 145 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/23(日) 03:41
- でもセレッソって負けっぷりもいいチームだよな、昔っから。
フリエが消滅決まって横浜国際での最終戦だったか、
7対0でボロ負けしたの、生で見てた。
山口の超ビューティフルなバイシクルとか、やられ放題だった。
ジュビロにも大負けしてるよな、確か。
いいことだとは思わないけど、これもチームカラーだと思う。
それに今日はアウェーだしな。
ただ、ホームでは負けるな。アウェーでももう負けるな。頼むから負けるな。
- 146 :モリシのゴールが見たぁいぃい!!:2000/07/23(日) 05:40
- 110さんありがとう!!
名古屋戦は見に行くつもりです。
モリシ・西沢のゴールは見れるのでしょうか?
しかし、今日の柏戦は何や?
オレが見に行ってないのに負けてるやん。
百歩譲って、負けるんはええ。
ゼロ負けはないやろ?
それにせめて失点を1,2点に押さえろよ!!
DFがアカンのか?
GKがアカンのか?
どっちもか?
副島がアカンのか?
ペリクレスは要るのか?
教えてください。
そして早急に手を打ってください。
常勝とまでは言いません。 サンガのようにタレントだけ集めろとも言いません。
勝ってちょーだい。 勝たなくても納得のいく試合を・・・
- 147 :名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 06:56
- 今度の名古屋戦もこんな調子なら、そろそろサポ−タ−が
選手のバスを取り囲むかも・・・。
- 148 :名無しさん:2000/07/23(日) 06:56
- レッズの真似はやめろ。
悪いことだけ伝染するんだな(ワラ
- 149 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/23(日) 09:14
- ノは良くやってたよ。
しかし不甲斐ない。
勝つまでsage
いや、点取るまでsage
いやいや、思い切りよくシュート打つまでsage・・・・
- 150 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/23(日) 10:53
- 確かに。セレッソのチームカラーからして4点取られようがかまわねぇんだよ。
5点取り返せばいいのだ。
ただゼロ負けってのは問題。
研究されてきたか? ここいらで攻撃のバリエーション増やす練習せな。
- 151 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/23(日) 11:06
- 暑さで運動量が落ちるとセレッソの攻撃が機能しなくなる。
FC東京などはそこらへん鍛えてあるが・・・
- 152 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/23(日) 16:01
- 中盤でプレッシャー懸けないからボールが支配できない
リズムが作れない。焦る。たまに攻めても、ゴール前で
譲り合う。気持ちは前へ前へ、守備は人任せ。
悪循環のデフレ・スパイラルです。
- 153 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/23(日) 17:36
- アキが「今はチームの雰囲気が悪い」とかなんとか言ってた。
(TVニュースより)
じゃあアンタが点とって雰囲気よくしてくれ!
- 154 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/23(日) 17:37
- 昨日のモリシの顔で、
1stステージ最終戦を思い出しました。
- 155 :ハカン:2000/07/23(日) 17:55
- 嫌なチームカラーだな・・・・・
韓国人二人は頑張ってたけどね。サイドの久藤、中谷のクロス精度の
悪さに萎える・・・久藤ってあんなに駄目だったっけ
DF陣はやる気ナシメント
- 156 :名無しさん:2000/07/23(日) 19:46
- スカパー見ました。
後半ペリクレス入ってからDFだいぶと
マシになったみたいだし、
相乗効果か攻撃も随分分厚くなった。
次節は選手に焦りがなければいけるでしょう。
- 157 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/23(日) 20:23
- とりあえず、鹿島と東京をたたいてくれ!まじで。
で大阪サッカー時代到来
- 158 :ナニワーノギグス:2000/07/23(日) 22:27
- とりあえず、焦ると中央により過ぎる攻撃は何とかした方が良いと思う
せっかくTwinタワーにしたのならサイドどんどんえぐって
ほうりこみゃ何とかなるんじゃないかなって思うのは素人判断かな
で@`こぼれたらモリシが押しこむ
コンナ感じでダメですか?
- 159 :バルカンの墓守:2000/07/23(日) 22:45
- 「ジャンボリー」上村を投入すると、セレッソのスピードが落ちるような気がするが。それから、ペリクレスは先発で使ったほうが良いのでは
- 160 :名無しさん@おなかいっぱい:2000/07/24(月) 01:41
- >>155
中谷てあんた。。。
- 161 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/24(月) 01:55
- >>155@`160
中谷って。
一体誰と間違えてるんだ?気になる、すげぇ気になる。
- 162 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/24(月) 02:07
- 昨日の完敗で、蔵田の評価が(悪い方で)決定的になったのは収穫だと思っていたりする。
名古屋戦はペリクレスを最初から使ってくれよ、副島さん!
- 163 :名無しさん@おなかいっぱい:2000/07/24(月) 02:08
- 155は、根源的に鈴木悟とフロンターレ中谷を勘違いしているのか、
語感の似ている西谷と中谷を間違えたのかどちらかではなかろうか。
- 164 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/24(月) 02:20
- 西谷のほうにスーパーひとし君!!
- 165 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/24(月) 02:26
- 籾谷にスーパーひとし君!!
- 166 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/24(月) 14:25
- やっぱ点取られなければ、とりあえず負けは無いよな・・
それと柏戦アウェイなのにホーム用ユニフォームだったのは
どうしてなんですか?
- 167 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/24(月) 14:43
- ホーム用ユニフォームが負けを呼ぶ、とか。
(やけくそ)
- 168 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/24(月) 20:06
- 2ndユニって、相手のホーム用と色が競合しなければ
使わなくても良いんじゃないの?
- 169 :名無しさん:2000/07/24(月) 21:58
- 蔵田、上村暫くお休み
籾谷、桧山1回使うておくれ。
- 170 :バルカンの墓守:2000/07/24(月) 22:04
- 廬廷潤は昔のスピードをとりもどす為に、狼カットに髪型をもどすべきだ。
あと 鈴木悟は敵陣でボールを持ったら、シュートを打て。変に持って、取られてカウンターを喰らうよりはよっぽどいい。
- 171 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/25(火) 00:33
- 蔵田と悟は逝ってよし!(ああ、厨房発言)
順天堂大の監督が「セレッソにはもう選手を送らない!」って言ったとしても
おおいに結構。
ミスった時に名波同様「下向いてダッシュ」するのがすげぇ不愉快。
ついでに下川も100試合連続出場記念に売り払って3人分の金で南 雄太でも取れ>フロント
現地で見てたけどあのサービスの良さは大阪向きだ。
- 172 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/25(火) 00:47
- 南、「サインするよ」っていうようなパフォーマンスしてたな。
これには荒れ狂ったセレッソサポも脱帽。
- 173 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/25(火) 00:49
- 南、「サインするよ」っていうようなパフォーマンスしてたな。
これには荒れ狂ったセレッソサポも脱帽。
- 174 :名無しさん:2000/07/25(火) 01:04
- 悟も蔵田も前にクセの強いのがおるから、
大変やと思う。
その辺のとこ副島さんいじってもエエンかも。
- 175 :名無しさん:2000/07/25(火) 01:04
- 悟も蔵田も前にクセの強いのがおるから、
大変やと思う。
その辺のとこ副島さんいじってもエエンかも。
- 176 :なるほど:2000/07/25(火) 12:00
- 168さん、どーもです。
ど素人なもんで・・
- 177 :名無しさん:2000/07/25(火) 20:29
- 明日、明日。
とりあえず結果出せ。
我らにウマイビールを。
- 178 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/25(火) 21:39
- >>172
それまで、さんざん野次ってたのに、あれで好感度
いきなりアップしてたな。
- 179 :4バックはこれで:2000/07/26(水) 03:00
- 鈴木 籾谷 斎藤 ペリクレス
- 180 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/26(水) 04:13
- あのふたりが出ませんように…
選手が危機感持ってますように…
とりあえず応援には行くぞ!
- 181 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/26(水) 13:41
- 勝利の美酒に酔いたい!!!たのむ!!!!
- 182 :名無しさん:2000/07/26(水) 20:26
- といいつつ2点取られてるトホホ。
こりゃ暴動おきるかも。
- 183 :ナニワーノギグス:2000/07/26(水) 21:16
- あああサイアクの4連敗・・・・
しかも3失点・・・・・・・・・・
今年も副島監督くびかなあ
- 184 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/26(水) 21:37
- ぎゃあ負け過ぎだあ。
しかも0得点で負けてるとこが痛い。
スタジアム行ってないんですけど、
暴動は起きましたか…?
- 185 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/26(水) 22:49
- 暴動おきてないッス
- 186 :名無しさん:2000/07/26(水) 22:51
- しらけてました。
- 187 :名無しさん:2000/07/26(水) 22:59
- 今日、始めて知りました。
サッカーに向いてない性格の選手が
サッカーで飯喰えてる。
>監督さんへ
彼がピッチに出てる間
裏でタバコ吸うことにきめました。
- 188 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/26(水) 23:28
- 誰のこと?
- 189 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 00:31
-
今日の分裂情報
屋根下:後半開始〜試合終了後20分くらいまで延々と「大脱走」の大合唱。
脱走というよりゼロ行進だな。俺は歌ってて葬送曲を歌ってるような
錯覚に陥ったよ。なお、歌いすぎで1人気絶。そんなんで周囲の足
引っ張ってんじゃねーっての。
ゴール裏:相変わらずバカの巣窟。しばし屋根下の大脱走に付き合うも15分
くらいで勝手な応援を始める。しかし相変わらず太鼓の音しか聞こえない。
それにしてもあんなガラガラの長居でいまだにガムテープでの席取り
やってる「VIVA」の連中は氏ね。
それと上村ジャンボ、今日まで笑いをありがとう。もう十分です。
新潟にでも天下りしてください。
- 190 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 00:42
- 葬送曲は俺もそうおもったな。
でも、このゼロ行進から脱走してくれと思って
屋根下に合わせた。点取ったら、この呪文を
辞めてやるって。
それか大脱走じゃなくて念仏の歌でも作るか?
- 191 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 00:43
- ディオー
- 192 :ナニワーノギグス:2000/07/27(木) 01:08
- キャプテン翼
蒲生監督の発言より
「でかいだけの選手は要らないんだよおっ」
今妙に納得できるかも・・・・
- 193 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 03:57
- 決定機は有った。
- 194 :名無しさん:2000/07/27(木) 04:26
- そんなアンちゃん
何故使う?
西澤、森島のスペースまで消しやがって。
せめてDFときちっと競れや。
アーァ、タバコすってこよ。
- 195 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 07:19
- a
- 196 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 11:09
- それにしても、あんな試合を見せられながら、拍手していたサポーターに正直あきれてしまった。
ま、昨日は杉本を見れたことが収穫か。
「でかい森島」という噂だったが、どっちかというと西澤に近いような感じを受けた。身長のせいかもしれないが。
- 197 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 13:41
- 「でかい森島」(笑)
読売の深夜の録画中継を見たけど、こんな時期にデビューっていうのも
なんだか気の毒だと思った。<杉本
深夜中継のときっていっつも負けてる気がする。
- 198 :サッカーファン以外の:2000/07/27(木) 18:23
- 世間では西澤といえばハイジャック犯だな・・・
- 199 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 20:27
- 1試合に負けて優勝のがしたときは、あんなに悔しそうだったのに
今は何連敗しようがシラけてるな。こんな考えじゃ来年降格するぞ
- 200 :ポチ:2000/07/27(木) 20:39
- 今期もうあきらめてやがるな。あいつら。
- 201 :ナニワーノギグス:2000/07/27(木) 20:48
- セレッソの得意のランニングサッカーが暑さで動けてないから
全然ダメ
じっくり守ってサイド攻撃するチームが強いのはカップ戦や
暑い時期のサッカーの常識なんだが・・・US94ワールドカップの時
なんか何処もそんなサッカーで見てて面白くなかったな
結局今のセレッソに必要なのは落ち着いて攻撃することだと思う
なんか昨日のTV見てたら焦りが目に見えて悲しかった
- 202 :名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 20:48
- ジャンボ上村=盛田剛平
- 203 :楽観論者:2000/07/27(木) 21:22
- なに西谷が普通のパフォーマンスで復活すれば
攻撃にアクセント付いて相手DFも下がって、
スペースが出来てアキとモリシが活きてきて、盧
の仕事もやりやすくなるよ。
ボールキープできだしたら田坂もスイーパーじゃ
なくてボランチの仕事が出来るだろうしね
- 204 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 21:59
- 今のエスパルスとどっちがヘタレかな?
- 205 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 22:03
- 第16節でセレッソ勝ったから、清水がヘタレということにしておこう
桜スレッドだし。
- 206 :名無しさん:2000/07/28(金) 01:32
- >196
人それぞれ思いがある。
そう言うたんなや。
- 207 :名無しさん:2000/07/28(金) 01:43
- 下げたらあかんな。
スマン、age.
- 208 :名無しさん:2000/07/29(土) 01:16
- いってん〜とれとれ〜
- 209 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 03:47
- 本当に不思議なチームだ。
なぜここまで一気にダメになるかな?
副島は名監督だと思っていたが、今は全然ダメダメ。
どういうことなんだ?狐につままれたよう。
- 210 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 03:54
- 結局のところ、マークされてなかったから2位になれた。
マークされたら勝てなくなった。だけじゃないか?
- 211 :名無しさん:2000/07/29(土) 03:54
- 早いとこ、大岩獲得だ!!!
でもなんで、原田をレンタルで出したの。。。
しかもよりによって、うんこタ―れにとは。
- 212 :名無しさん:2000/07/29(土) 14:54
- >210
激しく同意。
- 213 :ポチ:2000/07/29(土) 14:58
- とにかく点をとってくれ。
- 214 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 19:35
- 頑張れ杉本age
- 215 :ポチ:2000/07/29(土) 20:48
- きょうはいまのところ無失点か。
- 216 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 21:04
- なんだかなあ
- 217 :ポチ:2000/07/29(土) 21:05
- O・G!!セレッソ勝利!!
得点できないのは変わらずか!
- 218 :名無しさん:2000/07/29(土) 21:15
- >得点できないのは変わらずか!
我慢強く選手がゲームメイクしたと
解釈しましょう。
再生への第一歩。
- 219 :ポチ:2000/07/29(土) 21:24
- >218
今日は無失点だったから評価できるな。
- 220 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 21:26
- セレっちょ!!!
- 221 :名無しさん:2000/07/29(土) 21:44
- チーム全体が集中してるのがわかってすごい楽しかった。
オウンゴールだったけどVゴールだったけどそれでもなんでもいい。
勝てばいいと思ってたし!
- 222 :名無しさん@そうだ長居にいこう:2000/07/29(土) 22:24
- ユン・ジョンファンをもうちょっと前で使っても
おもしろいと思うんだけど・・・
どうでしょうか?
- 223 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 01:44
- >222
面白いと思うけど、1stのシステムが上手くいってたんだから、
なんとかそれを取り戻せないのかな?
- 224 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 01:59
- >220
セレっちょには笑ったよ。
- 225 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 02:03
-
- 226 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 02:20
- のじ萌え〜
- 227 :ナニワーノギグス:2000/07/30(日) 11:03
- とりあえず杉本はつかえそうな気配が・・・・
- 228 :名無しさん:2000/07/30(日) 15:55
- どんな組織でも一緒やね。
若手のひたむきな姿は、貴重やな。
監督の暑気あたりも直ったみたいやし。
まだ終わってへんで!
- 229 :質問:2000/07/30(日) 18:34
- 昨日の最後って森島、真中がきれいに
DFの裏に抜けてるけど、
オフサイド・トラップかけ損ねたの?
生で見たかったよぉー。
- 230 :こら、:2000/07/31(月) 00:39
- ただでさえ人材少ないのに原田を出すな!!
久藤の為に売り払ったんか?
- 231 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/31(月) 16:40
-
暴走イソファイトにブン殴られたM田氏とメガネ壊されたH田氏に同情萌え〜
早朝6時45分に出発したのに試合開始20分前に到着したツアーバス&渋滞は萎え〜
- 232 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/31(月) 17:30
-
セレッソの左サイドバック
別にいらない>>>>>セルジオ・マノエル>神田=内田>>>>>悟
とりあえず東城 詳の登場ショーに期待。
- 233 :名無しさん:2000/07/31(月) 20:53
- >222
西澤ポスト(orおとり)、森島右へ、ユンは左へ飛び出す
ってのもいいかもね。
8/12関東組サンとやらのお顔拝見しに等々力
に寄してもらおかな、なんて思ってます。
- 234 :バルカンの墓守:2000/07/31(月) 23:50
- ジャンボリー上村は、引退間近の住金の岡山(バスケット)みたいで、イライラする(一人スローモーション)
それから、廬廷潤、昔のスピードを取り戻すためにもう1回、狼カットにしてくれ、頼む。
ペリクレスは身体を張ったプレーが見られたので、当分スタメンで使うべきだ。(あの闘志が今のチームには必要だ)
左サイドの話題が出てきたので、ペリクレスを日本に帰化させて、モネールを獲得するのはどうでしょう。
- 235 :名無し:2000/08/01(火) 00:37
- >233
関東組ってKANTOとかいう集団?なんか話題になってるよねー
カシマスタジアムで大変だったんでしょ?
大阪来ないかなぁ(笑)
>234
モネールダンスみたいねぇぇぇ
モネールって足早かったっけ?ペリ右モネール左の
「剛な両サイド」ってのはおもしろそう。中がめっちゃ早くて
サイドがやたらでかい・・・意味ないか
- 236 :名無し@そうだ長居に行こう:2000/08/02(水) 03:30
- せれっちょアゲ
ジュビロ戦みにいこーっと
- 237 :名無しさん@そうだ・・・:2000/08/02(水) 16:53
- モネール。懐かしい響き。
- 238 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 22:05
- 真中は使えんのかなぁ?
サンガとのPSMではひどかったけど…
- 239 :名無しさん@そうだ・・・:2000/08/03(木) 13:47
- マサ復活はいつだろう?
ホームのジュビロ戦・・・なんか嫌な思い出が・・・
- 240 :名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 11:24
- KANTO事件はどうなった?
- 241 :名無しさん:2000/08/04(金) 12:56
- 1stでは結構良いようにやられたナァー。
ジュビロ戦。
あっと、高原君明日はアウェイだから、
キーパーに2回もスパイクの裏見せたらアカンよぉー。
- 242 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/04(金) 13:09
- 最近、西澤って練習にきてるの?
あんまり見かけないって言ってたよ。
- 243 :.:2000/08/04(金) 17:33
- >242
西澤って最近練習遅刻したって聞いたけど、練習にも出てないの?
オリンピック代表の合宿があったからとかではないの?
そうでなかったら、もうすぐ居なくなる前触れかも。
- 244 :名無しさん:2000/08/05(土) 00:48
- そうこうしてるうちに
また1週間暮れてしまいましたなぁ。
明日、旨いビール飲ませよ。
アテは、アキのボレーシュート
モリシの背面ヘッド
あと、サトルよそで色々言われてる見たいやから
ミドル一発。
- 245 :名無しさん:2000/08/05(土) 20:02
- アキゴールみたいですね!
つぎはモリシだ。ふっふっふ…
- 246 :名無しさん:2000/08/05(土) 20:56
- 勝った…
幸せ…
- 247 :ポチ:2000/08/05(土) 21:16
- よしよし。今日も両方勝ったか。
- 248 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 21:28
- 前へ、前へって気持ちがまた出てきた。
こういうセレッソは見ていて楽しいですわいな。
- 249 :ナンバ発カシマ行:2000/08/05(土) 22:24
- 某めいきんぐビデオ貰ったけど、どうしよう
- 250 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 23:33
- 久しぶりのセレッソらしい得点連打
でも下川のセービングも見逃せない
無失点はDF陣もさることながら下川の勲章だ!
- 251 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 23:58
- >250
うん、その通り。彼のスーパーセーブが勝利を呼び込んだ。
それに加えて、西澤のジャンピングボレーシュート、韓国人コンビの
活躍、と久々に痛快な試合を見させてもらったよ。
この調子で勝ち続けて欲しいもの。
- 252 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 00:36
- ユンジョンファン前で使えばあんな動きもできるとは!!
- 253 :名無しさん@そうだ長居にいこう:2000/08/06(日) 00:39
- 桜花散弾炸裂!やっぱしおもしろいわ。あんな攻撃見せられたら。
後半のSB席から湧き上がった子供たちの
「せれっちょおおさか」コールはよかった。
ウルトラスがあわてて声かぶせて消しちゃったけど
- 254 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 00:44
- 子供達は至る所で小旗ふって声出してたね
お父さん連中も後半は興奮して声出し始めた
善哉 善哉
- 255 :バカサポ:2000/08/06(日) 00:50
- きゃ〜
- 256 :バカサポ:2000/08/06(日) 00:51
- きゃ〜
- 257 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 01:13
- 西澤はホントボレー上手いな、
ボディバランスはリバウド並かも。
- 258 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 01:19
- 横方向に回転するオーバーヘッド(by西澤)は初めてみた。
シュート自体はヘロヘロだったけど、DFもびびったのだろう。
- 259 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 01:37
- 今日のMOMははちみつ黒酢ダイエットの着ぐるみ。
シャウエッセンマンとの対決希望。
- 260 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 01:50
- >259
そ、それは見てえ!!
- 261 :名無しさん:2000/08/06(日) 05:03
- 昨日の試合ほとんどパーフェクトやったね。
暫く、スターターは今日の面子で良し。
(蔵田怪我してしもたけど・・
今日の出来むちゃ良かったんで残念。)
>253
あの子供ら多分、幼稚園児か小学校1,2年生くらい
選手の名前もよく知ってた、「せれっちょ おおさか」
には思わず手拍子してまいました。
- 262 :ナニワーノギグス:2000/08/06(日) 23:11
- 西澤ボレーかっこよかったです
あれでバシっと当たってたらさらにカッコ良かったけど
入ってナンボだし
しかしセレッソってTV放送無い時程よく勝つなあ
つかオレが見てるときはほとんど勝ってくれない・・・・
見るなって事か???
- 263 :名無しさん:2000/08/07(月) 04:04
- 次節でJ通算100勝目や。
見に行くデ。
- 264 :名無しさん:2000/08/07(月) 14:05
- >262
それみんな思ってるかも<TV中継
- 265 :名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 15:57
- 次はいよいよ関東上陸!(つうか柏もあったけど東京から遠いし)
等々力を桜色でうめましょう!
(実は副島セレッソ初観戦。調子もあがってきたし、めちゃくちゃ楽しみ!)
- 266 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 23:23
- 「ギンギラギンにさりげなく」は、こっぱずかしいと思うのは私だけか?
- 267 :名無しさん:2000/08/09(水) 00:24
- たいがいのヒトは赤面するやろ、
「ひょうきん族」の鶴太郎思い出すんヨネ。
- 268 :バルカンの墓守:2000/08/09(水) 22:38
- セット壊しまくりのあれですか。
確かに、セットを破壊するようなサッカーをしていますが、熱いおでんを口には入れないでしょう。
- 269 :名無しさん:2000/08/10(木) 14:36
- 昨日セレッソの夢をみた。
モリシハットトリック、ユンさん1ゴールで4-1で勝った。
目が醒めてちょっとがっかり。
- 270 :X:2000/08/10(木) 15:54
- 俺もセレッソファンやけど、なんか物足りない。
1stステージ優勝してほしかった。
それだけ。ユンジョンファンってすごいの?
- 271 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/10(木) 21:41
- ユンはいいっすよ。
しれっと長ーいパスとおしたり、シュートを躊躇なくうったり。
集中力が切れると雑なプレーになるのが残念。
ムラがなければなあ…。
そうそう、ジュビロ戦のヒーローインタビューは
ユンだったのでした。
- 272 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/10(木) 22:01
- http://www.football-is-life.net/
- 273 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/11(金) 21:10
- 緑伐採。 金折伏。 李絞殺。 中澤にぎりめし
- 274 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/12(土) 02:11
- じょんふぁん=しゅんすけ
- 275 :名無しさん:2000/08/13(日) 04:08
- なんで森島のがノーゴールなんや。責任者出てこい
- 276 :名無しさん:2000/08/13(日) 09:24
- なんで、山田にボール投げつけられて
「イエロー」しか出さんのじゃ
ボケ!
- 277 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/13(日) 23:30
- 西澤ーー
代表の合宿逝って、自分でシュート撃たない病に観戦したんか
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 12:35
- 西澤にマーク集中してるのに
両サイド巧く使えない方が問題
フォローも少なかったし・・。
うまくヴェルデイに間延びさせられたってことか・・
いいかげんああいうタイプのチームをうまく
捌けるようにしないと。
あと、前半は0−0っていうゲームプラン
ヤメテ欲しいな、やっぱり「先制点」取って
ゲームを動かして持ち味が出ると思うので。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 12:58
- sinnpannniyararetana
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 00:39
- 審判に負けないサッカーをするのがセレッソだろ?
弱気なこと言ってんじゃないよ。
しかしながら蔵田は逝ってよし。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 17:04
- http://www.football-is-life.net/
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 17:06
- ザル守備、ガンバを見習いなさい。
あっ、選手がヘボだから無理だねゴメンゴメン。
- 283 :高橋くんを:2000/08/15(火) 17:10
- 探せ!
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 17:13
- 高橋って誰?
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 17:31
- >284
黙って281へGo
- 286 :名無しさん@戦争行こう:2000/08/15(火) 17:57
- >>282
鹿島・磐田はザル守備に完封されてましたがな。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 18:09
- 勝負弱さが板に付いてきたね
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 20:14
- 吹田サポうざいな
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 20:24
- ガンバ大阪(府)です
- 290 :ピンクはやばいだろう・・・:2000/08/15(火) 21:27
- セレッソ大阪関東支部大暴れ
傷害罪で告訴!
- 291 :ピンクはやばいだろう・・・:2000/08/15(火) 21:29
- http://www.football-is-life.net/
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 00:57
- 高橋大捜査網結成か?見た感じガンバのハゲ太鼓と同じような人種だな。
それにしてもEAST氏、応援はいつもゴール裏なのに屋根下でM田氏の演説が始まると
必ず聞き耳を立てにやってくるのはもはやストーカーに近い(藁
- 293 :名無しさん@ここで厨房らしく憂さ晴らし:2000/08/16(水) 01:01
- いまいち、リアルの人の顔と名前が解らない。
- 294 :名無しさん@戦争行こう:2000/08/16(水) 01:06
- >>292
演説?
「枡○亮志」なる人物はやはり殴られるに相応のことをしているの?
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 01:37
- >294
ああいった「演説」は、どこのクラブのサポーターもやってると思うが。
吉田氏@京都の「座ってる奴らは云々」発言(これは演説じゃなくてただの暴言か)
なんかに比べればとりあえずまともなことを言ってはいるぞ。
ただ、彼は文章力が致命的に低いから・・・ネットで喧嘩売られるのには
充分相応だろうな。
- 296 :KO:2000/08/16(水) 03:40
- ところで、百武はどこ行ったの?横山は?
- 297 :KO:2000/08/16(水) 03:41
- コジョンウンの突進はすごかったな。
マニッチはどこへ?
- 298 :神戸サポ:2000/08/16(水) 03:45
- 百武はJFLのデンソー(もったいない〜)
横山はエスパルスでリハビリ中
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 03:46
- 横山は清水行き
マニッチはKリーグかな、こっちはよく知らない
- 300 :神戸サポ:2000/08/16(水) 03:47
- マニッチは釜山アイコンスに復帰
元々レンタル移籍だった模様
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 03:54
- 大分の加地…帰ッてくるかな…
- 302 :KO:2000/08/16(水) 04:18
- なるほど。THANK YOU。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 22:09
- モリシ、先制点オメデト、
アキ、久保とキャラかぶりすぎもあり
可もなく不可もなく、
お疲れさま。
二人ともはよ帰っといで。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 22:39
- 西沢!集中切らすなよ。それがお前の悪いとこなんだから。
あとは最高だ!日本のFWは君しかいない。
もっとどう猛に突進するプレーがあればなおいい。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 23:44
- 西澤やせてるな。土曜日もつかな
休ませて杉本先発させるか?
でもモチベーションは上がってるだろうし。難いな
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 00:02
- 舞洲に練習見に行ったら、ノさんは別メニューだった。
ケガ?
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 00:09
- ベテランは大事に使おうという事では?
試合であんなけやってくれてるんだから別メニューで
体調管理でも良いと思う
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 00:18
- 西澤! こかされたら相手より先に立て!
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 00:39
- 西澤!お前の形相なかなかいいぞ!
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 04:32
- 西澤!試合中にダラダラ歩くのやめてくれ。マイナスイメージだぞ。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 04:34
- 西澤やっぱお疲れ?
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 06:01
- 西澤はすぐ気が揺るむ癖がある。
- 313 :>307:2000/08/17(木) 19:54
- 納得。
ノさんは、とてもいい人でした。つねに笑顔。プロだ…。
「カムサハムニダ」と言ったら、「どうもー」と日本語で返された。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 00:24
- 西澤も森島も外れました
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 04:22
- ジャンはどこ行った?
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 21:39
- 神戸迎撃準備
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 23:37
- >>315
ジャンは今もセレッソにいます。上村 崇士と名を変えて・・・
FK能力は悟に売った模様。といってもただ思いっきり蹴るだけだが。
とりあえず明日は蔵田がいないので平和なDFで勝利してほしいものだ。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 22:33
- あぶない勝利だった。先制点獲ってなかったら、
オフサイドの抗議が認められなかったら負けてたよ
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 23:19
- >318
たらればの引き算すればそうかもしれないけど
足し算もすれば6−3でやっぱり勝ってるヨ。
あんまり意味ないことだけど。
祝、J100勝!
- 320 :318:2000/08/19(土) 23:24
- 足し算は、モリシの外したゴールの数ですね。
でも今日以降は中断はいるから勝てば官軍
そんなに悲観はしていません。負けてたよなんて
なんて言えるのも勝ったからだし
内容の悪いところは中断期間で十分修正できるはず
季節は秋。アタッキングサッカーの完全復活に期待し
ています。
- 321 :エスパに行った横山:2000/08/20(日) 00:51
- 試合出てたね。
- 322 :名無しさん@13回忌:2000/08/20(日) 02:25
- スカパーで深夜1時からスカイスポーツ307CHで
昨日の試合放送・・・のはずが。
いつまでゴルフやってんだ。早く放送せんかい!
- 323 :名無しさん@13回忌:2000/08/20(日) 02:39
- やっと放送始まった・・・・・・
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:40
- やっと寝られる・・・ゴルフ延長萎え〜
- 325 :せめてしやまん:2000/08/20(日) 16:49
- スカイスポでレネ監督が写ってました。あの2−0−8のフォーメーション
をまたみたいね。やっぱ、サッカーはパーッと行かんとナ、パーッと。。。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 22:04
- 磐田にオフトが来たときは、そのあとヴァンズワムが来たけど
レネ繋がりで、韓国かベルギーから選手でも補強するのかな。
DFか、はたまた西澤が抜けた後のFWか・・・・・
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 20:32
- 「ギンギラギン・・」
やってしまいましたな、しかも
1フレーズのみ。
中途半端やね。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 23:12
- 大阪の街の誇りは歌えるけど、ぎんぎらぎんは恥ずかしいなぁ
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 23:56
- ギンギラギンは伊庭さんがそういう年頃なんだからしょうがない(藁
我ながらちょっと騒ぎすぎだとは思うけど。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:25
- > スペイン1部リーグの開幕は9月9日で、リーグ開幕時の
>登録期限は20日。ただ、それまでに調整がつかなければ再
>度登録のできる12月を待たなければならないことになる。
>西沢はこの日、本紙の取材に対して「早く決まってくれると
>いいですね」と早期決着を希望した。C大阪・藤井純一社長(50)
>は「まだ何も聞いていません」とのみ話した。
たぶん、2ndステージ終了まで居て、移籍するとしても12
月じゃないかな。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 16:49
- ウンコターレに負けたあとのスタジアムの静けさ林の如し
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 17:26
- 西谷どーーーーよ。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 19:18
- 壁にぶち当たり中>西谷
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 20:52
- 一応公式アナウンスは膝かなんかの故障です
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 00:29
- 16日の練習試合には出てて、得点決めてたけどね。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 12:57
- 休み中はFKの練習しといてください。
でないと、居場所がなくなるよ。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 21:22
- ユンの方がポジション的にあってるんじゃない?
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 23:49
- 鈴木とのコンビネーションもマシだしね、
今のところ西谷使う理由はないけど
寂しいし、FKもう少しうまくなりゃあ
多少は、議論の余地もあるかな
と思うので。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 23:58
- 清一はどうなるのさ
- 340 :名無しさん@いっぱいいっぱい。:2000/08/24(木) 03:51
- どうせ中断後には和男の調子も落ち着いてるだろ。そうすりゃ久藤の天下だな。
でも、和男もこないだまでの働きで今年末の戦力外通告は無くなりそうだなあ。
真中の右サイド起用はもう無いとして、加地は帰ってくるのか?
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 04:01
- 西澤の後釜はどうするの?新外人ならペリクレスクビか?
もしかしてノ・ジョンユンがFW?
ところで一時期は本山よりも西谷の方が上とか言ってた輩は何処行った。
- 342 :名無しさん@いっぱいいっぱい。:2000/08/24(木) 19:32
- >341
マニッチとシャシャで天秤に掛けてるところです。どちらも獲れない場合、
ペリクレスがFW登録となります。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 19:36
- >342 関係者?
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 22:38
- そんな訳ないやろ。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 23:04
- 斉藤大輔は、やっぱり返しちゃうの?
もったいない。
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 00:15
- 鹿島戦でデビューした彼が西澤の後釜だろ
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 00:31
- 杉本か? 後釜は外人で充当して欲しいな。
でもシャシャとかいやすぎる。
- 348 :名無しさん@13回忌 :2000/08/26(土) 00:45
- シャーシャはもう日本では使えんだろう。
郭慶根なんかどうでしょ。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 00:49
- >郭慶根
福島の英雄は大阪になんか行きません。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 00:52
- 郭慶根てシャシャより点獲ってない。
(それ以外のプレイは知らないけど)
それなら金度勲希望。でも韓国の人は食傷気味
でもセレッソの経済力だと無理は出来ないし・・・
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 07:44
- 鹿島・野沢、羽田が代表辞退 (8月25日)
U−19日本代表メンバーに選ばれていた鹿島のMF野沢拓也、DF羽田憲司が28日
から9月4日までの中国・韓国遠征への参加を辞退した。鹿島は五輪代表メンバーに
柳沢ら5人を送り出している。さらにDF根本と合わせた3人がU−19に招集されては
30日、9月6日のナビスコ杯のメンバー確保が危ういと判断、2人の辞退を決めた。
また、市原FW佐藤寿人、湘南DF茂庭照幸も不参加。代わってDF籾谷真弘(C大阪)
那須大亮(駒沢大)MF熊林親吾(磐田)FW中山悟志(G大阪)が選ばれた。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
籾谷U-19代表に復活だあ。
早う大きくなって、ザル守備を救ってくれ。
ついでにワールドユース代表加地亮も、
もう大分はいいから帰ってきてくれ。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 01:11
- もみもみ
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 02:00
- たにたに
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 02:40
- ストイコビッチくれ
- 355 :名無しさん@妄想中 :2000/08/28(月) 22:11
- ストイコビッチおったら2nd逆転優勝や
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 15:56
-
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 02:39
- 籾谷〜!久高氏の弔い試合でのあんたのブチ切れプレー、あたしゃまだ夢にみちゃうよー!!
...はやくトップにきてねん。
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 14:07
- 他にDFはおらんのか
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 19:15
- はぁ試合もない代表も居ない。寂れまくりだ
- 360 :U-名無しさん :2000/09/03(日) 19:32
- 今のうちに練習観に行こう。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 22:45
- >360
トップチームはオフの真っ最中だぞ。尼崎のユースあたりはしらんけど。
今やるべきは、市原や福岡へ行くための資金の確保だ。倹約に勤めるべし。
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 22:54
- はやく川崎だせ
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 23:26
- >361
M田氏(あるいはその一味)みたいなこと言うけどサポーターはアウェーに行って
ナンボだね。ツアー様々ってところか。
長居しか行かないくせに文句ばっか言う人はガンバのBB以下。
- 364 :U-名無しさん :2000/09/03(日) 23:31
- >361
ごめん。頭では分かってたんだ。
そえちゃんはドイツへ短期留学中。練習は15日から。
個人的にはフロンターレ戦に行きたいなり。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 23:32
- 練習場、西成、津守に来るんやね。チャリンコで見にいこ。
しかし、めちゃくちゃ空気の悪いとこにつくっとるな。
選手の体に、影響出るんじゃないだろうか。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 01:23
- >361
もの申しておいで。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 02:42
- 天皇杯、羽地が点取って天理大が奈良県代表。景山がいる阪南大が大阪代表。
国見の大久保もインターハイか何かで優勝したんだっけ?
この3人を来年、見事獲得できたらセレッソの未来は明るい。
フロントの手腕に不安を抱きつつ期待。
チームも天皇杯に照準合わせてみるのも一興かも。毎年くだらん負け方するし。
解雇通知は天皇杯が終わってからにしろ。士気が下がる。
- 368 :U-名無しさん :2000/09/04(月) 20:42
- もの申すと???さんに絡まれるし・・・・
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 03:11
- セレッソはなぜ若手が育たないのですか?
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 00:39
- >>369
今 育ててます。あと3年くらいガマンしてね。大器晩成だと思って。
っていうかネタがないので俺の今期で解雇希望リスト
下川・蔵田・悟・興津・上村。 他にもいるかな?
- 371 :U-名無しさん :2000/09/07(木) 00:57
- 漏り氏
- 372 :U-名無しさん :2000/09/07(木) 01:01
- 真中って結構ヤバイ気がする<クビ
個人的に好きなんだけど、副島さん使ってくれないし・・・。
ジャンボより全然いいのに・・・
- 373 :U-名無しさん :2000/09/07(木) 01:02
- 鹿島時代に何かあったのか?
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 01:00
- 14日は田坂に会いにATCに逝こう
- 375 :U-名無しさん :2000/09/10(日) 03:52
- 西沢12月にスペインは確定?
- 376 :U-名無しさん :2000/09/10(日) 12:17
- >370
下川を解雇したらあかんやろ。
他は賛成だけど。
- 377 :U-名無しさん :2000/09/10(日) 13:44
- 戦力外通告は天皇杯終わってからにしてくれ
短期決戦でカップ戦ぐらい獲りにいけ
- 378 :U-名無しさん :2000/09/10(日) 23:16
- >>376
下川を擁護するヤツはナイスセーブするGKが良いGKだと誤解してる。
あんな反射神経だけのキーパーなぞいらん。
来年は河野使ってその後は務でいい。
- 379 :U-名無しさん :2000/09/15(金) 11:44
- 下川立場ねー
- 380 :U-名無しさん :2000/09/15(金) 12:58
- C大阪・西沢の海外移籍は12月以降に持ち越し
◆◆ エスパニョール、開幕時登録期限までの獲得を断念 ◆◆
この日、欧州クラブ視察から帰国したC大阪・大西忠生副社長は「現時点で正式オファーはない」とした上で「代理人を通じて興味を持っているクラブがあると聞いている。次の登録時期にきちんとした条件なら実現させてやりたい」と第2ステージ終了後のエスパニョール入りの可能性を示唆した。
- 381 :スーパー名無しブラザーズ :2000/09/15(金) 17:56
- 加地は戻ってくるよね?
- 382 :U-名無しさん :2000/09/15(金) 20:33
- あんな全員波状攻撃なんておもしろすぎる試合するチーム他にないよなー
キャプテン翼見てるようで痛快なので、この路線でセレッソはいってほしいね。
- 383 :U-名無しさん :2000/09/15(金) 21:57
- 加地、今日点とったよ。
- 384 :舞洲にて :2000/09/16(土) 00:28
- ユンの茶髪度アップ。
- 385 :U-名無しさん :2000/09/18(月) 05:58
- アホサッカー
- 386 :U-名無しさん :2000/09/20(水) 01:28
- 「相手の長所を潰す」大分石崎サッカーみたいにはなってほしくないな。
現路線踏襲でどこまでも行け。
- 387 :U-名無しさん :2000/09/20(水) 04:44
- そろそろJ1スレも盛り上げるべきだ
- 388 :U-名無しさん@おめでとう! :2000/09/21(木) 18:06
- すでに散ってるじゃん
さすがサクラ
- 389 :U-名無しさん :2000/09/24(日) 05:27
- チルチルサクラ
- 390 :U-名無しさん :2000/09/25(月) 00:45
- セレッソ要らないね
- 391 :U-名無しさん :2000/09/25(月) 00:47
- そんな悪口でもあげてくれて嬉しいよ。
移転したのに残ってたんだねセレッソ・スレ
- 392 :U-名無しさん :2000/09/25(月) 00:48
- 要る。
けどスレ上げはまだ早い。
- 393 :U-名無しさん :2000/09/25(月) 05:57
- 散ってこその桜だ。必ず翌春には咲き誇る。雌伏の時があるからこそ、満開の桜は見事なのだ。
このスレも、まだまだ雌伏期間だろうな。咲き誇るかどうかはわからんが。
- 394 :U-名無しさん :2000/09/25(月) 21:27
-
)
ノ从ノ从ノ从 ヾ
ノ ━ ━ l \
ノ. ´ ` |\ \
(6ll ゝ U イ \ \
ヽ l ∀ .|⌒ ̄ )
l ヽ __/____/
l/ \/ /
_ /
- 395 :U-名無しさん :2000/09/25(月) 21:28
-
)
ノ从ノ从ノ从 ヾ
ノ. ━ ━ l \
ノ. ´ ` |\ \
(6ll ゝ U イ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ l ∀ .|⌒ ̄ < あっどうも、森島です。がんばります。
l ヽ __/____\______________
l/ \/ /
_ /
- 396 :U-名無しさん :2000/09/25(月) 21:29
-
三 )
三 ノノ从ノ从ノ从 GOAL!! ノ)
ノ \ @`@` / l / ミ彡
ノ. ´ ` | 三/ /
(6ll ゝ U イ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ヽ l ∀ .|⌒ ̄ < わしが森島じゃけんのう。
l ヽ __/____\______________
三 l/ \/ /
三 _ /
- 397 :U-名無しさん :2000/09/25(月) 21:33
- 頑張ってるね
ところで秋桜はいまが旬だよ。
- 398 :U-名無しさん :2000/09/30(土) 17:27
- で、未来のオリンピコシュタディオン2008でおこなわれた大阪ダービーの結果は?
- 399 :U-名無しさん :2000/09/30(土) 18:49
- コスモスと桜は別物
- 400 :U-名無しさん :2000/10/01(日) 04:58
- おりぴく
- 401 :U-名無しさん :2000/10/07(土) 12:50
- 西澤が出て、羽地が入る、と・・・
- 402 :U-名無しさん :2000/10/07(土) 19:30
- レベルダウン
- 403 :U-名無しさん :2000/10/07(土) 19:38
- 西澤の代わりの補強は誰かね。
また韓国人頼りで、黄orキムドフンというところか?
- 404 :U-名無しさん :2000/10/08(日) 02:43
- 戻ってこいとまでは言わないが黄善洪が今期終了後、素直にレイソルを
離れてくれればセレサポは誰1人傷つかずに済む。
しかしジャンボは練習試合だとメチャ点取るな・・・今回は6点か。
- 405 :U-名無しさん :2000/10/08(日) 02:48
- 西澤おめでとう!!!
日本の強さを見せてやれ。
- 406 :U-名無しさん :2000/10/08(日) 10:57
- 打ち首希望
蔵田(ファウルするか居眠りしてるかしか見た事無いセレッソ最大のゴクツブシ)
久藤(何しに来たんだ?この役立たずは?加地が戻れば居場所は無いぞ)
鈴木(蔵田と同罪、セレッソの左サイドは無人の荒野クロス上げられまくり)
興津(横山返せ!)
上村(シロート相手以外に点取ってるとこ見た事無い、ウドの大木)
原、宮川、桧山、藤原(契約金返せ!怪我ばっかりでサテにも出られんこの
ヘタレ高卒どもが)
移籍も新卒も毎年獲得選手がしょぼすぎるぜ
PSペリは出すなよ、コイツ抜きだと守備崩壊すんぞ、マジで
- 407 :U-名無しさん :2000/10/08(日) 11:05
- 一時期西澤がMFやらされたことがあったけど、あの経験は海外で
役に立つのだろうか?
- 408 :U-名無しさん :2000/10/08(日) 14:17
- >>406
ヤフーとほとんど全く同じ書き込みして楽しいか?2chなりの
エッセンスってもんを加えろよ。
高卒は即戦力じゃねぇんだから2、3年はガマンしてやれ。
特に務なんかは左足で蹴れないクソGKが威張ってるんだから仕方ない。
原と宮川は確かに辛いけどな。
- 409 :U-名無しさん :2000/10/08(日) 14:27
- 大分がJ1に上がったら、加地は完全移籍すると思う?
- 410 :U-名無しさん :2000/10/10(火) 10:10
- ageageage
- 411 :U-名無しさん :2000/10/12(木) 05:43
- 戦力がた落ち、2002年はJ2だね。
- 412 :U-名無しさん :2000/10/12(木) 12:13
- 14日に劣頭と練習試合をするらしいね。
主力を4人欠いているとはいえ、2部のチームにはしっかり勝ってほしいが、
なんか嫌な予感がする。
ウチの控え選手は役に立たないのばっかだからなあ。
- 413 :U-名無しさん :2000/10/12(木) 19:42
- 尹のかわりに中井。ツートップは健太郎と杉本。
DFには籾谷でどーよ
- 414 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/12(木) 23:59
- 鈴木がクロスを上げた瞬間
今日の試合は終わったな
と思う位最悪なのが何度もあったが、それでも憎めません。
クロス以外は良い選手だと個人的には思ってます。
- 415 :ヘンコビッチ :2000/10/13(金) 00:13
- >414 悟はフリーキックの隠れた名手らしい。(ミドル&ロングシュートもあるが、精度が大変低いので本人も困っているらしい)
- 416 :414 :2000/10/13(金) 00:21
- >415
プチ悟情報ありがとう
FKの名手とは知らなかった。
ミドル&ロングシュートもあるが、精度が大変低いのは
本人困るのもわかるけれど、応援してる方も困ってしまいます。
それでもプレイを見てると、どうしても憎めません。
- 417 :U-名無しさん :2000/10/13(金) 00:28
- コジョンウンはどこ行った?
あの突進は迫力あったなー
- 418 :U-名無しさん :2000/10/13(金) 01:14
- 悟はパワーだけはあるからね。>FK
んでもザルザルと言われつつも2nd鹿島戦以降、
尹を前に出した田坂・内田+4バックで良くまとまった守備を見せてたぢゃないか。
- 419 :U-名無しさん :2000/10/13(金) 02:17
- >>413
中井はやっぱり前で使って欲しいけどなあ。逆に川崎はサイドアタッカーとして
MFに専念させた方が。しかし、何となく伸び悩んでるような気もするけど。
- 420 :U-名無しさん :2000/10/14(土) 13:31
- ageage
- 421 :U-名無しさん :2000/10/14(土) 13:39
- >419
>中井はやっぱり前で使って欲しいけどなあ
今、尹はポジション前目だから、練習試合での代役には良いかなと。
>逆に川崎はサイドアタッカー
盧の後釜? あれ西谷とかぶってるんだったっけ?
- 422 :U-名無しさん :2000/10/14(土) 14:02
- りんだりんだ〜
- 423 :U-名無しさん :2000/10/14(土) 14:04
- りんだすせれっそ
- 424 :U-名無しさん :2000/10/14(土) 14:13
- >>371
>意識付けって例えばフリーランニングの意識だとかそういうことだよ。
監督が明示した戦術の中での意識付けということだよね。
ならば、余計に結果が伴わないと選手は疑心暗鬼になる。トルシエがここまで
選手を引っぱってこられたのは、アルゼンチンに勝ったり、ワールドユースで
準優勝したりと結果を残してきたからだ。
一方、A代表ではさしたる結果を残していない訳で、この先真剣勝負といえる
大会が無い以上、今回のアジアカップで協会が設定した「目標」をクリアでき
なければ一気に求心力を失いかねない。公言してしまえば「目標」はノルマに
変わるのだよ。求心力を失ったチームがどうなるかは、加茂ジャパンを見れば
解る。
求心力を失ったチームが持ち直す為には、監督交代しか手が無いのはどの国で
も一緒。まだ一年半も期間はあるので交代するのに遅い訳はない。解任するリ
スクよりも、結果を出せないまま本番を迎えるリスクのほうが大きいと思うが
いかがなもんか?
- 425 :U-名無しさん :2000/10/14(土) 14:14
- >>371
>意識付けって例えばフリーランニングの意識だとかそういうことだよ。
監督が明示した戦術の中での意識付けということだよね。
ならば、余計に結果が伴わないと選手は疑心暗鬼になる。トルシエがここまで
選手を引っぱってこられたのは、アルゼンチンに勝ったり、ワールドユースで
準優勝したりと結果を残してきたからだ。
一方、A代表ではさしたる結果を残していない訳で、この先真剣勝負といえる
大会が無い以上、今回のアジアカップで協会が設定した「目標」をクリアでき
なければ一気に求心力を失いかねない。公言してしまえば「目標」はノルマに
変わるのだよ。求心力を失ったチームがどうなるかは、加茂ジャパンを見れば
解る。
求心力を失ったチームが持ち直す為には、監督交代しか手が無いのはどの国で
も一緒。まだ一年半も期間はあるので交代するのに遅い訳はない。解任するリ
スクよりも、結果を出せないまま本番を迎えるリスクのほうが大きいと思うが
いかがなもんか?
- 426 :U-名無しさん :2000/10/15(日) 01:37
- 籾谷くれ
- 427 :U-名無しさん :2000/10/15(日) 02:49
- セレッソ大阪2−1浦和レッズ
30分×3本(1-0@`1-1@`0-0)
10月14日(土) 13:00キックオフ 場所:御殿場高原サッカー場
【得点者】セレッソ大阪=真中、西谷 浦和レッズ=クビツァ
【メンバー】
■1本目
GK=下川、DF=清水、斎藤、藏田、鈴木 MF=内田、田坂、興津、西谷 FW=上村、真中
■2本目
GK=下川(河野) DF=清水、斎藤、藏田、鈴木 MF=内田、原、興津、西谷 FW=上村(杉本)、真中
■3本目
GK=河野、DF=清水(森)、斎藤、藏田、鈴木 MF=内田、原、久藤、西谷(東城) FW=真中、杉本
- 428 :U-名無しさん :2000/10/16(月) 01:38
- 西澤がいなくなったあとのセレッソって、どうすんのよ。
モリシしか見る奴いねーじゃん
ノジュンユンか?
田坂か?
え?西谷?
いまいち客を呼べねーよなぁ・・・・。
- 429 :U-名無しさん :2000/10/16(月) 01:48
- 西澤で客を呼べているかというと・・・・なぁ。
- 430 :U-名無しさん :2000/10/16(月) 01:56
- ファンセ
- 431 :U-名無しさん :2000/10/16(月) 17:53
- 特に西谷が好きってわけじゃないけれど
スランプから抜け出れば
固定客は増えると思うなあ>西谷のドリブル
あと杉本はどうよ?
長い目で使ってやれば、人気も出ると思うが
- 432 :U-名無しさん :2000/10/16(月) 18:17
- 田坂怪我・・・レッズ氏ね
- 433 :U-名無しさん :2000/10/17(火) 02:19
- >432
えー、まじかよー
練習試合で?
レッズマジ氏ね
- 434 :U-名無しさん :2000/10/17(火) 10:20
- 悟はパワーだけはあるからね。>FK
んでもザルザルと言われつつも2nd鹿島戦以降、
尹を前に出した田坂・内田+4バックで良くまとまった守備を見せてたぢゃないか
- 435 :U-名無しさん :2000/10/17(火) 10:57
- >433
まじみたい・・・
セレッソのHPで観ましたから・・・・
全治2〜3週間だったと思います。
- 436 :U-名無しさん :2000/10/17(火) 14:20
- 田坂ー 3rdステージには間に合ってくれ・・・・。
オマエが居ないと1stの名古屋戦みたいになってまう
- 437 :U-名無しさん :2000/10/17(火) 14:25
- レッズ戦で右足首を捻挫した田坂は、全治2週間と診断されたが、
今日は早朝のランニングに参加し、元気にリハビリメニューをこなした。
- 438 :U-名無しさん :2000/10/17(火) 16:11
- なんだかんだ言って魅力的なチームだよな。
逆転優勝して、横浜とCSなら、関西もかなり盛り上がるような気が。
いや、G大阪が嫌いな訳じゃないが・・・
G大阪と横浜のCSって、どうもPSMみたいな感じするのオレだけか?
- 439 :U-名無しさん :2000/10/17(火) 16:20
- 俺的にはセレッソは地味っていうか庶民派な印象がある。
- 440 :U-名無しさん :2000/10/17(火) 16:31
- それは、ガンバがジャニーズ路線(?)だから
その対比でそう思うのでしょう >439
- 441 :U-名無しさん :2000/10/17(火) 16:31
- つーか森島のイメージがそのまま当てはまってるだけかも。
- 442 :U-名無しさん :2000/10/17(火) 20:22
- まあやってるサッカーの内容はともかく、
チームの顔ぶれは地味だよな。
他チームサポでセレッソの4バックの選手の名前言える人少ないだろ。
- 443 :U-名無しさん :2000/10/17(火) 22:11
- >>442
余所のクラブのディフェンスラインなんて言える奴いるのか?オレはJ1セレッソ以外の
15クラブ、「DFの中心選手」すらわからないところもあるし、3バックor4バック
全員言えるのは一つも無いぞ。
- 444 :U-名無しさん :2000/10/17(火) 22:14
- >443
ウソつけ。
鹿島は言えるだろうが
相馬 ファビアーノ 秋田 名良橋
- 445 :U-名無しさん :2000/10/17(火) 22:15
- 上村は今年でクビですか?
- 446 :U-名無しさん :2000/10/17(火) 22:20
- >445
鞍田とペアでクビです
- 447 :U-名無しさん :2000/10/17(火) 22:23
- >446
残念だなー結構、迫力があって好きなんだけど
まー結果が出てないので当然といえば当然なんだけど。
- 448 :U-名無しさん :2000/10/17(火) 22:25
- >>444
中田コはいないのか?
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 22:31
- セレッソサポだけど、DFは田坂以外知らない。
- 450 :U-名無しさん :2000/10/17(火) 22:33
- >>448
にわかファン発見(藁
- 451 :443 :2000/10/17(火) 22:47
- >>444
ああ、ファビアーノって外国人がいたのか。鹿島ではそいつだけわかんなかったのよ。
確かJOMOカップにも出たよね?テレビ中継だとワールドドリームスのDFなんてまともに
扱われてなかったし、サンドロとかと顔見分けられないわ背番号わかんないわで大変だった。
- 452 :U-名無しさん :2000/10/17(火) 23:07
- つーか、鹿島なら他チームサポでも知っているというその根性が気にくわん。
まぁ、いいや。本田の御陰で泥沼から抜け出せたから。許しといてやるよ
- 453 :U-名無しさん :2000/10/17(火) 23:34
- らーらーらーららーららー
らーらーらーららーららー
らーらーらーららーららー
ふぉるつぁ せぇれぇっそーー
77 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★