■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
伯林のヴァルターですが、何か質問ありますかねえ。
- 1 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/04/29 02:07
- 僕はヴァルター・タールシュトラーセといいます。
「パンツァーポリス1935」の主役です。
職業は学者ですが冒険家もやりますねえ。
以下がルールです。
○このスレッドは電撃文庫「都市シリーズ」をはじめとする川上稔作品の
質問雑談スレッドです。
○比率としては、質問7に雑談3くらいでいきたいですねえ。
それでは、よろしく。
あぁそうそう、前スレはこちらに。
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1006/10067/1006775139.html
- 2 :以上、自作自演でした。:02/04/29 02:08
- ありがとう
- 3 :以上、自作自演でした。:02/04/29 02:08
- ・゚・(ノД`)・゚・
- 4 :以上、自作自演でした。:02/04/29 02:09
- しゅーまっは
- 5 :以上、自作自演でした。:02/04/29 02:10
- うんこ
- 6 :以上、自作自演でした。:02/04/29 02:10
- ベルリンのっ!赤い雨っ!
- 7 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/04/29 02:22
- やれやれ、ではさっそくレスを返していきますかねえ。
>2
ふむ、さっそく礼を言われてしまいましたか。
前回居た方ですかねえ?
今後もよろしく。
>3
泣いてるんですかあ?
そんなに僕が戻ったのが嬉しいんですかねえ……。
>4
おや、妖物ですかぁ。困りましたねえ。とりあえず範囲術で潰しておきますか。
>5
エルゼ「……」
(えるぜが、>5をなぐった。666のだめーじ!)
>6
そういえばあの方も独逸の出身でしたねえ。
あの世界の超人とベルゲさんとだとどっちが強いんでしょうかねえ。
興味は尽きませんねまったく。
- 8 :以上、自作自演でした。:02/04/29 02:28
- なんの学者?
- 9 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/04/29 02:44
- 博士ー、こんなところで寝てると落ちますよー。と?
客ですか。
>8
専門は博士と同じ紋章技術ですが、カイザーブルクの建艦にあたって結局いろいろ
やってますねえ。
材料工学にも手を出しましたし、主要な部分は博士と二人で共同作業。
元々、軍の協力で事を始めるときにどうなるかは予想のうちでしたから、最初から
重要部分に他人の手を入れることはできませんでしたしねえ。
まあ疾風というお手本がありましたからねえ、そんなに苦労は無かったんですが。
- 10 :以上、自作自演でした。:02/04/29 06:54
- ナチスってどうよ?
というか出てくるの?
- 11 :アドルフ・ヒトラー:02/04/29 08:26
- タールシュトラーセ君、新スレおめでとう。
君の学者ならびに技術者としての功績は言うに及ばず、
今またこうした形で新たな挑戦にその身を投じたことに対し
余は大ドイツ帝国の総統として敬意を表したい。
そして、このスレの発展を切に希望するものである。
- 12 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/04/29 10:00
- >10
「チョビ髭の伍長」ドノですか。出てきますよぉ。
G機関は政治的影響力は絶大ですが組織の性質上、基本的に裏の組織ですからねえ。
1935のオスカーさんの述懐を見る限り、予言からはなはだしく逸脱しない限りは掣肘の
対象にならないでしょうし。
厄介な話ですねえ……
>11
こういうのを、日本のことわざで噂をすれば影とかいうんでしたっけ。
大ドイツ帝国の総統として、ですか。
ふざけたこといいますねえ。
貴方に礼を言われる筋合いはこれっぽっちもありませんね、とっとと失せた方が
いいでしょう。
それとも。僕に喧嘩を売りますか?赤字になりますよぉ。
- 13 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/04/29 21:30
- お客が来ませんねえ……
やっぱり、ロゼッタさんが居ないからですかね。
- 14 :贋作外殻:02/04/30 00:26
- ナスラップ様登場キボン
っていうか奴の性別はどっち?
# あのアイコンは優緒だ, たぶん.
- 15 :以上、自作自演でした。:02/04/30 00:47
- 復活キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
今まで何してたんだよ!心配させやがって!
- 16 :以上、自作自演でした。:02/04/30 01:09
- 都市シリーズ…挑戦してみようと思ったんだけど、
独特過ぎて挫折してしまいました(ごめんなさい…)。
川上先生はお若いのにスゴイ人だな(確か昭和50年生まれ)。
- 17 :以上、自作自演でした。:02/04/30 08:54
- マルシュ・ガントをどう思います?
伯林(1937)始まるときにすでに死んでたっていうなかなかに
不幸な人生ですが
- 18 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/04/30 19:52
- >14
悪魔の名を冠する十三亜神ですか、興味深いですねえ。
性別に関しては、そもそもが騒荷主流たる彼らのことですし……。
でもまぁ、僕の熱く燃える直感によれば男です。
>15
ははは、心配かけてしまいましたか?
ちょっと所用がありまして、巴里を離れていたんですがねえ。
戻ってみると無くなってましたんで、再開されるのをしばし待ってたんですけど。
エルゼさんが怖いので自分で立てることにしました。
これからもよろしく。
>16
独特ですかぁ?そうかもしれませんねえ。
でもまぁ平均化されて無個性になるようでは意味ないでしょうしねえ。
>17
彼も僕と同じ人間だったんでしょうかね。
できれば生前に会いたかったですかねえ……。
- 19 :以上、自作自演でした。:02/04/30 23:19
- なんか貴方の神(作者)って
ちゃんと独逸語勉強したことないように思えます
- 20 :以上、自作自演でした。:02/05/01 00:21
- このシリーズは
我の強い奴らばっかだな〜と思う
それくらいじゃないとやっていけないんだろうか?
- 21 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/05/01 19:19
- >19
読み方に関しては、実際よりも音韻や語呂を重視してる風も無くは無いですねえ。
巴里の方でも、ルール・デ・エクリヴァンではなくデ・ゼクリヴァンではないかという
ツッコミが入ってましたし……
あんまり気にしてたら禿げますよお。
>20
そうですか?
僕の場合は、軍が約束を守ってくれなかったので、仕方なくやりたいようにやったまでですがねえ。
基本的に善良かつ温厚な僕としては少しばかり気が引けましたけど、オスカーさんってば本当に融通
利かないというか……
まぁ済んだことは気にしないが吉です。
- 22 :以上、自作自演でした。:02/05/01 21:59
- そういえば倫敦の人は誰も来てないよな・・・
- 23 :ヴァルター・タールシュトラーセ :02/05/02 17:20
- >22
以前、吸血大殲スレに倫敦のラルフさんが出たことがありましたが、それ以来見ませんねえ。
……それ以前に僕以外のキャラハンがいませんがねえ。
- 24 :以上、自作自演でした。:02/05/02 17:35
- そういえば吸血大殲スレに
あなたの後輩の後輩であるダウゲ君が
いるみたいですね
- 25 :ガンマル ◆J/Gun/Vo :02/05/02 17:55
- よぉ、ヴァルターの旦那。
新スレ設置おめでとさん。
俺もちょくちょく寄らせてもらっていいかね?
- 26 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/05/02 20:41
- >24
ダウゲ君が居るんですか?
都市シリーズの主要キャラは人外の攻撃力を有する人たちが多いですからねえ。
ラルフさんともども、頑張ってほしいですねえ。
……僕ですかぁ?如何に無敵な僕といえど、カイザーブルク無しには厳しいでしょうねえ……
>25
ガンマルさんじゃないっすかあ。久しぶりですねえ。
いやあ、さすがにこれ以上何もしないでおくとエルゼさんに撃たれる所でしたし。
怒った顔は見ていて飽きませんけど、銃口はのぞいていて気持ちいいものじゃないですしね。
ではこれからもよろしく。
- 27 :以上、自作自演でした。:02/05/03 00:42
- ラノベ板の都市スレ見てます?
あなたのエロ助疑惑がでてますが
- 28 :以上、自作自演でした。:02/05/03 11:18
- age
- 29 :ヴァルター・タールシュトラーセ :02/05/04 00:27
- >27
心外ですねえ。
僕は単に、綺麗な女の脚とか見るのが好きなだけなんですけどねえ……
やはり僕の激しく燃える探求心というものは、誤解されやすいんでしょうか。
>28
やぁ、定期ageですかぁ?
ありがたいですが、次は質問をお願いしますね。
- 30 :以上、自作自演でした。:02/05/04 01:21
- WW1後の戦後の不景気はどうやって克服したんですか?
そもそもWW1ってあるんですか?
- 31 :以上、自作自演でした。:02/05/04 10:24
- 使ってみたい神器ってある?
- 32 :以上、自作自演でした。:02/05/04 14:52
- 言霊つかえば
カイザーブルクも一発ですか?
- 33 :以上、自作自演でした。:02/05/04 17:38
- 奏と騒、どっち?
- 34 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/05/04 23:42
- >30
基本的には「総統と呼ばれる狂人(オスカーさん表現)」登場まではほぼ史実にしたがって
推移するようですねえ。
過程にはロケット打ち上げ失敗による飛行機産業の一時衰退とかあるみたいですけど、
大勢は変わらないんじゃないでしょうかね。
>31
日本が第二次大戦中に実用化した言実詞にも似た技術、でしたか?
そうですねえ……やはり砕神ですかねえ。
個性があるので実際には使ってみないとわからないんですけどねえ。
>32
言霊師ですか?
無機物相手には最強といわれる彼らですが、遠距離戦に徹すれば勝敗はわかりませんよ?
まぁ無敵な僕とカイザーブルクが負けることはそうはないと思いますが。
駐機状態で中に誰も居なければ無論別ですけどねえ。
>33
ふむ?質問の意図が良くわかりませんが、そうですねえ。
僕が奏荷か騒荷か、という質問でしたら疑い無く奏荷ですねえ。
……なんでしょう、博士。その物言いたげな目は?
老眼が進みましたか?眼鏡買ってきましょうか。
(怒号・銃声・ドア蹴破って逃げるヴァルターの足音)
- 35 :以上、自作自演でした。:02/05/05 17:43
- ベルリンを破壊しまくった感想を!
- 36 :以上、自作自演でした。:02/05/05 20:25
- アメリカ辺りにいたそうですが
どこの都市を破壊してましたか?
- 37 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/05/05 21:55
- >35
いやあ、故郷を破壊してしまいましたよ。心が痛みますねえ。
次にまた機会があればもっと派手に壊してみたいですね、ええ。
>36
アメリカ行きはエルゼさんの希望でしたっけ。
カイザーブルクは独立国家扱いでしたから、相互不干渉というところでしたけど。
- 38 :以上、自作自演でした。:02/05/06 11:21
- パウルまだ生きてますか?
- 39 :ヴァルター・タールシュトラーセ :02/05/06 21:50
- やれやれ、ほんとに人が来ませんねえ。いつになったら50にとどくんでしょうか……
>38
博士は少々特殊な人種ですんで、生きてますよ。
日本のことわざで言うじゃないですか、「憎まれっ子世にはばかる」って。
まぁあれも似たようなものだと思えば間違いありません。
おや博士?
パウル「ケンカ売ってんのかテメエ!」
- 40 :以上、自作自演でした。:02/05/07 21:14
- 暇そうですな。
この時間を利用して、新型重騎やら神器やら開発してみては?
- 41 :ヴァルター・タールシュトラーセ :02/05/07 21:41
- >40
今は放浪中でろくに研究設備も無いんですけど、そうですねえ。
大天蓋の特性と対処を研究してますね。
アレを何とかしない限り、エルゼさんの理想も果たせませんし……。
まぁでも今のところ、他の人たちは全世界的ネットワークが絶たれたせいで右往左往してますけど。
- 42 :HOS:02/05/07 22:29
- BABELBABELBABELBABELBABEL
BABELBABELBABELBABELBABEL
BABELBABELBABELBABELBABEL
BABELBABELBABELBABELBABEL
BABELBABELBABELBABELBABEL
- 43 :以上、自作自演でした。:02/05/07 22:35
- >42
BABEL違いだ!
でもワラタ
- 44 :以上、自作自演でした。:02/05/07 22:50
- ヴァレスさん一行のように倫敦に侵入して
ホーンを奪い取りまくりバベルカノンを起動させれば
大天蓋なんて一発ですよ
伯林に破壊を思う存分振りまいた悪党なんですから
良心なんて気にせずに!さぁ!
- 45 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/05/07 23:04
- >42>43
パトレイバー、という奴ですか?
ふむ、これらの存在概念遺伝詞が都市世界に波及して騎になったのでしょうかねえ。
興味深いですねえ。
>44
僕、人の真似をするのは嫌いでして。
なにより、僕の熱く燃えたぎる正義の心が許しませんね、ええ。
……エルゼさん、僕はそんなに信用無いですかあ?
怖いですからカイザーブルクの光剣を僕に向けるのはやめてください。
- 46 :以上、自作自演でした。:02/05/08 22:22
- DTは行って見た事あります?
- 47 :以上、自作自演でした。:02/05/08 23:10
- 自分の信念を貫き通した所、皆が自分から離れていきました。
孤独になっても、自分を貫く事には価値があるのでしょうか。
- 48 :ヴァルター・タールシュトラーセ :02/05/09 19:50
- >46
全てが偽物の都市でしたっけ。まだ行ったことはありませんねえ。
DTが整備されるまで逃げ切ってみますかねえ。
おそらく懲役が数百年じゃきかないような気がしますし……。
>47
バーカ。君が価値があるかどうかを決めるんですよ。
価値があると自分の意思で定めたのなら、その過程も結果もすべて君の物です。
常に自分のやりたいように走ることが出来るなら、君は僕と同じ人間でしょうねえ。
- 49 :以上、自作自演でした。:02/05/10 19:32
- 今まで行った都市をあげてみてください
- 50 :以上、自作自演でした。:02/05/11 00:13
- 将軍とか、ロゼッタさんは来ないの?
- 51 :以上、自作自演でした。:02/05/11 11:03
- ホントのところ
エルゼさんとはどういう関係
- 52 :ヴァルター・タールシュトラーセ :02/05/11 17:26
- >49
そうですねえ……欧州はほぼ回ってますね。
パリにプラハ、ウィーン、アテネと、4年のときにフィールドワークで博士にくっついて
出てました。アジアだと香港、上海、北京、重慶、日本の東京は残念ながら未訪問でしたが、
広島は上から眺めましたよ。もっとも対空砲火のおかげでゆっくりは見られませんでしたけど。
>50
何で来ないんでしょうねえ。僕が聞きたいですね、ええ。
ガンマル君も一瞬でしたね。
>51
そうですねえ……仲良くしていたいですね、ええ。
僕はそれ以上は語る舌を持ちません。想像してみましょう。
- 53 :ガンマル@工房で作業中 ◆J/Gun/Vo :02/05/11 23:20
- >52 ヴァルターの旦那
神形具の発注を受けてて、工房に篭っているんだ。
明後日にはレスを返せると思う。すまん。
- 54 :ヴァルター・タールシュトラーセ :02/05/12 20:46
- >53
あぁ、そうでしたか。大変ですねえ、君も。
アキラさんが還るのも近いことですし(謎)、頑張ってほしいですねえ。
- 55 :以上、自作自演でした。:02/05/12 20:49
- ……足切りを回避できる装置を作ってくれヴァルタァァァ……
- 56 :以上、自作自演でした。:02/05/12 23:29
- 自分の詞ってあります?
あったら教えてください
- 57 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/05/13 17:16
- >55
前スレには僕だけでなく、ロゼッタさんや義足の御主人といった歴戦の勇士もいましたけど
結局足切りから逃れることは出来ませんでしたしねえ。
ダウゲ君の運命をもってしても無理じゃないでしょうか。
>56
詞、ですか。さて、神器も強臓式も持たない僕には必要ないものですけど。
そうですねえ。
「国とか軍とか、そういうバカげたことより、……僕達は、自分のやりたいことを優先します」
とかいった台詞が僕の詞といってもいいですねえ。
- 58 :以上、自作自演でした。:02/05/13 21:40
- パウルとエルリッヒどっちが有能でしょうか
またあなたとマルシュでは?
- 59 :以上、自作自演でした。:02/05/15 00:07
- age
- 60 :以上、自作自演でした。:02/05/15 00:26
- 今まで生きて来た中で、一番キツかった病気は何ですか?
- 61 :ガンマル ◆J/Gun/Vo :02/05/15 14:13
- はぁ、やっとこ神形具作んのが終わったぜ。
とりあえず、俺が来た後の質問に答えてみるか。
>31 使ってみたい神器
うーむ、名護屋圏総長の雷神なんか、いーかもしれん。
>32 言霊
あれって、触れなきゃイカンはずだったよなぁ。
カイザーブルクに触れられる距離まで行けるかが問題だな。
>33 奏と騒
あー、とりあえず奏荷ってことでいいか?
>40 開発
あんまり暇じゃねーんだよなぁ。
神形具の発注が来たりするからなぁ・・・。
>46 DT
行ってみてぇが、アキラが一緒じゃねーとなぁ・・・。
>49 今まで行った都市
仕事で大阪に行った事がある。兄貴の神形具が向こうにあったんでな・・・
>50 将軍とかロゼッタさん来ないの?
あー、来てくれると嬉しいんだがなぁ。
>55 足切り回避装置
んー、いいかもしれん。
なんとかならんかね、ヴァルターの旦那?
- 62 :以上、自作自演でした。:02/05/15 15:03
- もうすぐ2002年の7月がやってくるわけですが、
それまでこのスレは残っているでしょうか?
- 63 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/05/15 19:51
- >58
博士とG機関のエルリッヒさんっすかあ?
開発者として有能無能でいうなら、10年の基礎技術の違いを加味して同格じゃないですかねえ。
あー博士、怒らないでくださいよ。
学者としてなら比べ物にならないでしょうね。彼は融通の利きづらい職業ですし。
僕とマルシュ君ですか……。燃えたぎる正義の心がある分、僕のほうが上でしょうねえ。
>59
定期ageですかあ。ご苦労様ですねえ。
>60
大病はしたことありませんねえ。今のところ、一番痛かったのはエルゼさんの平手打ちですかね。
あぁ、銃で撃たれた傷ですか?我慢できないほどじゃなかったですね。
自制心と優れた集中力がある僕だからできることですけど。
おやあ?なんですか博士、その目は。
>61
おやガンマル君、神形具の方は済んだんですか?
これからはちょっとにぎやかになりますかねえ。
もっと人が来れば良いんですけどねえ……
>62
残る、ではなく、残していきたいですねえ。
せめて前スレよりは続きたいものです、ええ。
- 64 :贋作外殻:02/05/15 23:28
- 《名無し:設定変更:行動模倣:ラクター・ナスラップ・TXT:詞速》
《原典聖書データの複写に失敗しました. 続行しますか?[N/y]》
"Y"
毎度どーも.
いつものよーに好きなことしとったら, 別の世界の電詞世界とつながったみたいやね.
おもろそーやさかい, ときどき寄らしてもらうわー.
それにしても,
こっち側の人間は独逸出身の人間ばっかりかいな. かなわんなー.
- 65 :以上、自作自演でした。:02/05/16 04:23
- >ガンマル
先祖についてどう思う?
- 66 :以上、自作自演でした。:02/05/16 18:55
- 今何歳?
- 67 :以上、自作自演でした。:02/05/17 00:42
- ロシアには〜都市ってのはあるのか?
- 68 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/05/17 18:37
- >64
へぇ、D.T.の方ですか。
来るもの拒まず、去るもの機甲紋章で撃墜、がモットーですから私は構いませんよ。
P「バカかおめえ。撃墜してどうするよ」
E「相変わらずバカねー」
>独逸出身ばっかり〜
そういえばそうですねえ。
前スレでは仏蘭西人が居ましたけど。
やはり、個性のゴツすぎる都市のなりきりは誰しも二の足を踏むようですねえ。困ったものです。
>66
1935年の機甲神鉄槌事件当時は25歳です。
時虚遺伝詞すら無効化する電詞上のこの場で年齢を聞くのは無意味でしょうねえ。
>67
あります。
だけど教えるわけにはいきませんねえ。
その辺の空白を少しずつ探索し地図を広げていくことは大天蓋発生後のマイアー君のような
冒険家の主な仕事でしたが、同時にそれらの物語を読み解き謎を明かしながら地図を埋めて
いくのは君達名無しを始めとする読者の楽しみじゃないかと思うんですけどねえ。
知りたければ続刊を読むことです。
それ以外に道は無いでしょうねえ。
- 69 :以上、自作自演でした。:02/05/18 00:24
- WWIIのときは何をやってたの?
- 70 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/05/18 03:07
- 毎度ど〜も. 忙し〜てかなわんわ.
まぁ パチモンに皮かぶせただけやけどな. まぁ皮のほ〜の名前名乗るわ.
>66
永遠の18歳に決まっとるがな〜...あ, ここ笑うとこよ?
記録がトンでしもとるからなぁ〜. わてもよ〜知らん.
>67
仏蘭西流にゆ〜たら, 詞認筆はできるやろ〜けど 加詞筆はできへんやろな.
「そして真実を知るものは知らざるものに伝えることを許されじ」
...っつ〜ことにしとこか.
>68
わての魅力で人がわんさか集まるはず.つ〜のは半分冗談で,
結構狙い目のなりきりネタおるんやけどなぁ.
>69
D.Tに呼ばれたんが63年やから, ただのガキの頃やね.
- 71 :以上、自作自演でした。:02/05/18 14:09
- ・・・
- 72 :アーコン・エダムザ・TXT:02/05/18 16:40
- ●「エダムザの言定義状態『質問雑談スレッドにて』」●
:>71へのレスです。
エダムザ:「いいね。実に感情の籠もった無言だ。さしずめ過疎への呆れというところかね?」
- 73 :以上、自作自演でした。:02/05/18 20:33
- 騒荷ってなんですか?
- 74 :通りすがりの騒荷脱落者:02/05/18 22:25
- 都市シリーズで恒例となりつつある遺伝詞交換シーンが旧伯林に
なかったことについて、ヴァルター氏が特殊嗜好者ではないかとの
疑惑が浮上しております。
ということで、この件についての釈明などを是非。
- 75 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/05/18 22:53
- >69
立ちふさがるものに容赦はしないのが主義ですけど、戦争に積極的に関わるのは趣味じゃ
ありませんでしたしねえ。
マイアー君の活躍を眺めつつ、米国中心に放浪してましたよ。
ということにしておきましょうか。
>70
個性がハッキリしているからむしろやりやすいと思うんですがねえ……
>71
ageてくれることには感謝しますけど、無言はいけませんねえ。
>72
D.T.の執政官のご登場ですか。いいですねえ、だんだんとにぎやかになってきてますね。
ただまあ華に欠けますけどね。
>73
騒荷というのは、電詞都市D.T.で明らかになった概念のひとつですね。
対するものに奏荷があり、騒荷が架空・死を表すのに対して奏荷は現実・生を意味します。
そして奏荷主流は現実に真実を見出し、騒荷主流は架空(D.T.では電詞世界)に真実を見る
というわけですね。
この概念から行くと、僕は奏荷主流でしょうねえ。
>74
エルゼさんとそういった関係に発展するには、まだ当時の川上君も電撃文庫もいまいち
踏み切れなかったようですねえ。
でもまあ、睦言を衆目にさらす趣味は僕はともかくエルゼさんには無いそうですので、
ご想像にお任せしますとでもいっておきましょうか。
ですからエルゼさん、カイザーブルクの光剣を僕に振り上げるのはやめてくださいね。
- 76 :アーコン・エダムザ・TXT:02/05/19 00:14
- ●「エダムザの言定義状態『質問雑談スレッドにて』」●
:お客様が一名いらっしゃいます。ヴァルター様です。
:>75ヴァルター様へのレスです。
エダムザ「キミのような奏荷世界の有名人に出会えて光栄の至りだね」
エダムザ「奏荷主流が『世界をどこまでも』明かして進んでいくからこそ、
我ら騒荷主流が『世界のどこにも存在しない』ものを見つけ求めていけるのでね」
エダムザ「さて奏荷のキミは、この騒荷世界で何を語るのかな?」
:>73へのレスです。
エダムザ:「騒荷とは『存在しないもの』に己を立脚することでね」
エダムザ:「己の信じるがままを貫き、そのために嘘や虚偽も否定せず肯定し、
結果、自分だけの真実をこの世に顕現させることもあるのさ」
:>74
エダムザ「キミが騒荷脱落だからさ」
エダムザ「空白を読め、行間を読め、ほら見えてこないか?」
エダムザ「なあにたとえ妄想であっても、それはキミの中では真実さ」
- 77 :以上、自作自演でした。:02/05/19 00:34
- 今までに何人殺しましたか?
後悔してますか?
- 78 :魔術師:02/05/19 01:19
- >76
さて、ひとまずは楽しくいきたいと、そう思ってますよ。
>77
憶えていませんが、結構な数になるでしょうねえ……。
後悔?
してませんよ。あったりまえじゃないっすかあ。
後悔するならそもそも宇宙に出ようなんて考えませんよ。
- 79 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/05/19 01:34
- 間違えてしまいましたねえ。僕も、疲れてるんでしょうか……
- 80 :以上、自作自演でした。:02/05/19 02:19
- 次はどの都市の人に来てもらいたいですか?
- 81 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/05/19 20:39
- >80
どこの都市とか、特にこだわりませんけど、そうですねえ。
前スレに居た仏蘭西のひとたちがどこに行ったかが気になりますねえ。
戻っては来ないんでしょうかね。
もう長い間、エルゼさん以外の女の脚を見てないような気がします。
E(顔を真っ赤にしてヴァルターに平手打ち)
- 82 :以上、自作自演でした。:02/05/19 21:08
- 今現在の収入源は何ですか?
- 83 :以上、自作自演でした。:02/05/19 23:08
- 尊敬する人間はいる?
- 84 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/05/20 00:27
- 毎度どーも.
>77
神触実験のときにゃぁ...おっとこれ以上は秘密やったな...あぶないあぶない.
小一時間問いつめられるとこやったなこりゃ.
>79
良い研究のダシってのは適度な睡眠から来るからなぁ...気〜つけや.
>80
勝手をゆ〜なら, まだ見てない倫敦の人間かなー.
まぁ誰でもいいから賑やかしにきてくれんかなー.
>82
いちお〜これでもD.T.の管理者の1人やからなぁ.
推しでしるべしっちゅ〜やつや.
>83
福沢諭吉, 新渡戸稲造, 夏目漱石...全部日本の札かいっ!
冗談はさておき, そいつを認めるに足ることをする奴は
ちゃ〜んと尊敬したらんといかんな.
- 85 :以上、自作自演でした。:02/05/20 20:05
- 旅行できるとしたらどこがいいですか?
個人的には女湯がお勧め。
- 86 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/05/20 20:28
- >82
僕の収入源ですかあ?研究所の破壊のときに色々とかっぱらったものがありますんで、
当分それでやりくりしてましたねえ。
固定の収入源は無いですねえ……。研究の成果を当たり障りの無い部分で切り売ったり
はしましたけど。
>83
(誇らしげに自分を指差す)
>84
まったく、そうですね。
というわけで博士、今日の整備は代わってください。
僕は、忠告に従って仮眠とって来ますので。
P「おめえさっき起きたばっかりだろうが」
>85
そうですねえ……エルゼさんのベッドの中とかどーでしょう?
多分気持ちいいですけど命の保証はしませんねえ。
- 87 :以上、コピペでした。:02/05/20 23:40
- 87 名前:水先案名無い人 投稿日:02/05/20 22:31 ID:H4yXV2xE
都市世界で鳴らした俺達馬鹿エロ部隊は、無銭飲食累積罪で4096年の懲役を喰らったが、電詞都市DT
を脱出し、地下にもぐった。しかし、地下でくすぶっているような俺達じゃあない。
女さえいれば胸と尻次第でなんでもやってのける恥知らず、不可能を可能にし大切なナニカを
粉砕する、俺達、馬鹿エロ野郎 都市チーム!
俺は、リーダー ダウゲ・ベルガー。通称”駄犬”
言葉責めと羞恥プレイの名人。
俺のような世界で2番目の男でなければ百戦錬磨のくせものどものリーダーは務まらん。
僕は”僕”。通称”変態”
自慢の記動力に、女はみんなイチコロさ。
思い信じて、ラーメンの旨みから時間まで、何でも打撃してみせるぜ。
むぅお待ちどう。わしこそ青江・正造。通称”馬鹿”
スカート捲りの腕は天下一品!
犯罪? セクハラ? だから何じゃ。
陽坂・勝意。通称”阿呆”
技能の天才だ。炎神でもブン殴ってみせらぁ。
でも狗神だけはかんべんな。
俺達は、青少年向けのライトノベルにあえて挑戦する。
お縄になる犯罪寸前の、馬鹿エロ野郎 都市チーム!
48禁を見たいときは、いつでも言ってくれ。
- 88 :以上、自作自演でした。:02/05/21 19:03
- いまマイアー君に再会したら何といってやりますか?
- 89 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/05/21 19:55
- >87
へえ、よくできてますねえ。
ガンマル君の名前が挙がってないのが不思議ですけど、まぁ彼は勝意君やダウゲ君のように
無分別に行為に臨むというわけでは無さそうですからねえ。
そういう意味では、今回挙げられている面子には劣りますかね。
あえて言うなら、ゲーム版の主人公の彼がこの4人に匹敵するエロ助でしょうかねえ。
>88
マイアー君も少しわかってきたみたいじゃないですか。
それもこれも先輩の薫陶の賜物でしょうね。尊敬してもいいですよ。
と言ったら相変わらずどーして先輩はそうなんでしょうね、と言われましたがねえ。
- 90 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/05/21 23:26
- 毎度ど〜も.
質問は増えてきていい感じやねぇ〜.
>85
これでも仕事忙しいからなぁ〜...(嘘こけっ!
まぁD.Tから外に出て仕事するのは基本的にわての仕事やあらへんからな.
そうそうひょこひょこ出歩かれへんけど. まぁいろいろ見るのはいいこっちゃね.
>87
どっかで似た掛詞持った文章見た気がするなー.
まぁいいか.
>89
わてには彼は自分らのやった事で騒がしなった世界をなんとかしよ〜と
かけずりまわっとるよ〜に見えるんやがのぅ. まぁ それだけでもないけど.
- 91 :エルゼ・ブロイアー:02/05/22 20:27
- ageるわよ、ヴァルター?
- 92 :以上、自作自演でした。:02/05/23 21:03
- 作者の川上氏に何か言いたいことや要望などありますか?
- 93 :以上、自作自演でした。:02/05/23 22:06
- もし自分が神器を使うとしたら、どんな感じの詞になったと思いますか?
なんとなくの雰囲気だけでもいいですから。
- 94 :以上、自作自演でした。:02/05/23 22:08
- 好きな曲ってありますか?
- 95 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/05/24 01:04
- 毎度ど〜も.
>91
あ,はじめましてやねぇ〜.ヴァルターの兄ちゃんはちょっと出てるみたいやで?
あれ.おれへん...?
かなわんなぁ〜.
まぁ,ageていってくれるのは助かるわ.
>92
そやなぁ. とりあえず,こっちの世界でいろいろ言えるよ〜に
もっと出してくれ〜っつ〜ことにしとこか.
>93
ええと, 日本の個人用の言実詞兵器かぁ.
たしかあれは使う人間の遺伝詞と共鳴するモンやから,
わてっちゅ〜人間を表現したものになるやろね.
真実の一端を伝えまわりを騒がしくする詞...かな.
ま, あっとてきと〜って奴やからマジメに使う時はまでよ〜わからん.
使うことあるかど〜かもわからんけどな.
>94
陽気でスチャラカしとるやつかな〜やっぱ.
でも,たまにはしんみりとした奴も聞くで?
- 96 :以上、自作自演でした。:02/05/24 19:21
- <>俺達、○○野郎 Aチーム!のガイドライン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1021402011/
特攻野郎コピペジェネレータ(ver0.4)
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/snuff/ateam.cgi
是非、貴方と貴方の仲間、又は知人の名前を使って
元ネタの文をスレにあった改編をして下さい。
- 97 :ジーツー:02/05/24 22:13
- ガンマル伯父さんどこ行ったか知らない?
- 98 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/05/24 23:49
- 毎度ど〜も.
>96
>87 とか.
D.Tのわてらの仲間だとなぁ.
徹頭徹尾で地下な人間ばっかりやからのぉ.
まぁ思いついたらやってみるわ.
>97
お, にいちゃんはじめてやの.
ガンマルかぁ〜.
工房にでもまた籠っとるんかのぉ.相変らずいそがしいやっちゃなー.
わてとちと遊んどるか? そのうち来るやろし.
- 99 :以上、自作自演でした。 :02/05/25 00:11
- なんで、優緒と似てるんですか?
- 100 :以上、自作自演でした。:02/05/25 09:52
- 100げとずさー…
- 101 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/05/25 11:29
- やれやれ、体調崩してしまってなかなか来られませんでしたよ。
>90
マイアー君は苦労性ですからねえ。
まぁ、本人が好きでやってることですからいいですけどね。
>91
おやエルゼさん、定期ageですか?
できればずっと居て欲しいですがねえ……
>92
彼には停滞も退行もせず、自分がやりたいようにやりたいだけ推し通していってほしい
ですねえ。
でなければ、僕達も生み出された甲斐がありませんしねえ。
>93
前にも答えてますが、そうですねえ。
破壊とか粉砕とか爆砕とか良いことばだと思いますねえ。
>94
音楽ですか、そうですねえ……。
落ち着く曲がいいですかねえ。
>95
留守を預かっていてくれたようで、すみませんねえ。
>96
僕達伯林野郎皇城チーム、とかですか?
考えてみますかねえ?
>97
君がジーツー君ですか?なるほど、君の翼はこうなってるんですか。興味深いですねえ……
ガンマル君ですかあ。また工房の方に篭ってるんじゃありませんかねえ。
あぁ。今の時分なら、宗家の引継ぎをやりに欧州へ行ってるんじゃないですかねえ。
>99
あぁ、ラクターさんの掲示板のキャラクターのことですか?
似てるも何も、あれは優緒君じゃないですかねえ。
彼女のニ頭身時そのままだと思いますけど。
>100
おめでとうございます。
これからもよろしくお願いしたいですねえ。
- 102 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/05/26 02:11
- 毎度どーも.
>99
わての忠実なる囚人の皆様にお願いして
こっそり隱し撮りした優緒からイラストにおこしたんやー...って嘘やで?
まぁ わてよりもな, 優緒のほうが人気あるよってになー. 看板娘や.
>100
D.T.の掲示板のキリ番取りは激しいでー
なんせ100倍加圧やからな. ここはそれよりはちょっとマシそうやね.
- 103 :以上、自作自演でした。:02/05/26 17:15
- 保全技能・発動・あげ・成功!
- 104 :以上、自作自演でした。:02/05/27 09:48
- ageてよろしいか?
- 105 :以上、自作自演でした。:02/05/27 19:46
- 髪形変えて下さい。
嫌な場合は、いまの髪型に対する思い入れ、ポリシーを語ってください。
- 106 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/05/27 20:36
- >102
ははあ。やっぱり男だか女だかわからない管理者よりも、女の子の方が囚人の皆さんも
収監され甲斐があるんでしょうかねえ。
>103
日本で戦後本格実施された技能というやつですね。
心理に反射的な技能行動を刷り込み、統一された規格下において職業的技能保持者を
量産する技術ですか。まぁ、本人の資質や向き不向きがありますから個人差は生まれる
ようですけど。
定期ageは結構ですが、僕の好みじゃありませんねえ。
>104
どうぞ、君のしたいようにageてください。
>105
嫌ですね。
ポリシーですか……。
ほら、この前髪の尖り具合が実に攻撃的で僕が如何に善良かつ温厚な人間か示していると
思いませんか?
E「ヴァルターアンタ無茶苦茶言ってるわよ?熱で頭が溶けたの?」
- 107 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/05/27 23:51
- 毎度ど〜も.
>103
>104
ごくろ〜さん. でもなんかネタ振ってくれると助かるんやけどなぁ.
>105
わての容姿はまだ一回もこっちで描写されてへんからなー
何書いても嘘になるしなー. つーわけでそんな不誠実なことはできんわ.
わるいけど堪忍したって.
>106
優緒かー,人気あるけど看板してもろとるのは神託掲示板だけやで.
ふつーの市民はD.T.入ってくる時に世話になっとるだけやと思うけどなー.
あとはなんかヤバい時に助けてもらうだけちゃうかな.
- 108 :以上、自作自演でした。:02/05/28 13:38
- 皇城ゆずってください
- 109 :遠藤先生の低gん:02/05/28 14:57
- http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3480/
- 110 :以上、自作自演でした。:02/05/28 18:48
- なんで疾風見つけたのにわざわざ皇城作ったんだ?
疾風ガメた方がはやかったんじゃないか?
- 111 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/05/28 20:58
- >108
駄目です。
貴方がもしかわいい女の子ならば少し考えないこともないですが……考えるだけですから
やっぱり駄目ですねえ。
>109
誤爆ですか?
困ったものですねえ。
>110
僕と博士は、僕達が作った物で宇宙に行きたかったんですよ。そうしたかったから、
そうしたまでです。
どの道、疾風には彼女が居ましたしねえ。
僕と博士はやりたいことをやるためだけにカイザーブルクを作りました。
彼女も、彼女のやりたいことをやるために還って来たんですしねえ。
まぁ、解らなければ解らなくてもかまいませんけど。
- 112 :以上、自作自演でした。:02/05/28 21:26
- 皇城の進化についてなんですけど、動く発動機が増えただけなのに大きくなってる気がします。
材料は何処から生えましたか?
- 113 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/05/29 00:56
- 毎度ど〜も.
わてが答えるよ〜な質問やないけど,
ま〜思い出したから聞いといて.
>110
記録を見る限り, "疾風"はひとり乗りやがな.パチってもしゃーない.
まぁ, 記録っつ〜てもロクにあらへんけどな. G機関の連中がきーっちし消してしもとるさかい.
- 114 :以上、自作自演でした。:02/05/29 11:34
- 技能おしえてください
- 115 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/05/29 17:17
- >112
流体を遺伝詞変換して必要分を補っています。
人間が成長するには栄養を摂ることが不可欠でしょう?
カイザーブルクが必要なだけ遺伝詞を食べて成長している、といえますかねえ。
すさまじく語弊がある言い方ですが、まぁ間違ってはいません。
>113
そうですねえ。
改修しようと思えば出来なくは無かったですが、それで宇宙に上がっても意味はありませんしねえ。
>114
戦後の日本生まれの人が来たら頼んでみてください。
僕は技能を使いませんし、興味もありませんねえ。
- 116 :以上、自作自演でした。:02/05/29 18:53
- マイアー君はどういういきさつで上司の娘の家教をやるはめになったんでしょう?
- 117 :以上、自作自演でした。:02/05/29 21:34
- 何歳くらいまで生きていきたいですか?
また、それまで生きられそうですか?
- 118 :以上、自作自演でした。:02/05/29 21:40
- 未だに新伯林のタイムパラドックスがわからん。
分かりやすく教えてヴァルター先生!
何故未だに転輪が続いているの?
- 119 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/05/29 23:56
- 毎度どーも.
>114
わても無理やね〜. わて自身が使えんから.
使える奴捕まえてやー.
>116
上司のほーが部下道連れに辞めたりしたら, 勝手にやれってほかす人間やないからなー
まぁ 副官やらしとったくらいやし阿呆やないのしっとるから, とりあえずの仕事見繕ったんちがう?
そうそう派手に動ける立場やないしなー. 独逸国内におったらなおさら.
>117
わてはDTが止まるまで死なへんでー.
>118
ま, とりあえず聞かれてる当人が答えてから...にしとこか.
だめなら"先生"でも召喚せんといかんやろなー.
- 120 :以上、自作自演でした。:02/05/30 11:38
- グランド・ロード!
- 121 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/05/30 15:59
- >116
詳しくは知りませんが、機甲神鉄槌事件の後マイアー君が軍を辞めて、ふらふらしてるところを
オスカーさんに捕まって家庭教師をやってたんじゃないですかねえ。
その後独逸の暴走が始まってオスカーさんとマイアー君は国外に脱出し、1937年からの一連の
事件につながるわけですね。
>117
やりたいことをやり倒すまで生きてるつもりですよ?
- 122 :以上、自作自演でした。:02/05/30 18:56
- エルゼさんとはその後どうですか?
お父さんにはちゃんと挨拶しましたか?
- 123 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/05/30 19:33
- >118
ふむ。ラ板の都市スレですら諸説あるのですが、僕の解釈を求めていると考えていいですかねえ?
あぁ、まだ新伯林を未読の名無しの人はこの項を読まないのが賢明ですね、ええ。
>何故未だに転輪が続いているの?
ヘイゼルさんが破滅の転輪を止めるだけにせず、幸福の転輪へと書き換えたからです。
世界が抱えている不安が原因で世界が壊れることを阻止するために、救世者が不安の遺伝詞を
抽出しこれを五行して消滅させるのが破滅の転輪です。
この場合、同時に千年分の歴詞遺伝詞も一緒に破壊してしまうため、救世者(ヘイゼル)は隻腕の
男(ベルガー)を巻き込んで千年前に戻ることになります。
千年前に戻った五行師のヘイゼルは救世者として人々を導き、すべてが終わった後疾風と共に眠り、
現代にで先生"としてヘイゼルを導き、ハンブルクで死亡します。
伯林37のヘイゼルまで、延々とこれが繰り返され、この先も繰り返される予定でした。
ここで予想外の事態が起きます。
博士がアルヘイムで疾風のオリジナルを見つけてしまったことにより、予言より二年早く機甲神鉄槌
事件が起き、それによってすべての予定が繰り上がってしまったのです。
- 124 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/05/30 19:58
- >123
ああ……途中に「千年分の歴詞遺伝詞」と書いてますが、「時虚遺伝詞」の方が正確ですねえ。
>118
これによって「切り捨てる強さを持ったヘイゼル」ではなく、「すべてをそのままにしたいヘイゼル」となった彼女は
風水師の道を選びます。
ここまではいいですか?
風水師である彼女には不安の遺伝詞を壊せません。故にレーヴェンツァーンさんは自突艦による予言遂行をはかる
わけですが……。
詳しくは本編を読んでもらうとして、ヘイゼルさんは大黒竜に含まれていたトリスタンが抽出した時虚遺伝詞を
風水で整調化し、破滅の転輪を幸福の転輪へと書き換えたのです。
話が前後しますが、幸福の転輪というのは伯林37からEEに渡る一連のヘイゼルさんの物語のことですねえ。
有り体に言うと。
この幸福の転輪を安定させるためにヘイゼルさんは千年前に降り立ち、喪失封書によって歴詞へ干渉を行いつつ
疾風と共に眠ります。目覚めてからはやはり゙先生"として現代の(彼女にとっては過去の)ヘイゼルを導きハンブルク
をどうにか切りぬけて現ヘイゼルに幸福の転輪を行うのを見届けてからボルドーゾンの隠れ里へ行き、エリンギウムを
助手にして学校に勤めます。
そして約束を守ったベルガーが迎えに来るのを待つんですねえ。
800回ローンを返しながら(笑
- 125 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/05/30 20:07
- >120
電詞都市D.T特有の特殊技術ですねえ。
興味ありますねえ。
僕だったらやっぱり機甲神鉄槌(高速強打撃)とかですかねえ。
まぁ、まだD.Tに行く予定はないですけど。収監されるのも嫌ですしねえ。
>121>123>124
資料集めに時間が掛かってるのがバレバレですねえ……。
>122
はははは、秘密、ということにしておきましょうかねえ。
仲良くやっていますよ。この間も一晩中一緒に居ましたしねえ……。
博士も居ましたが。
雰囲気読まない年寄りは嫌ですねえ、誰とは言いませんけど。
P「ケンカ売ってんのかてめえ」
おや博士、居たんですか?
- 126 :以上、自作自演でした。:02/05/30 20:28
- すみません名無しの質問ですがネタバレです。
はい(挙手)ヴァルター先生質問です。
先生が「ここまではいいですか?」の部分まではわかりました。
でもそうすると、37〜EEのヘイゼルが「幸運の転輪」に書き換えたあとも
まだ転輪が続く理由が分かりません。
さらに、37〜EEのヘイゼルが「先生」と名乗って過去に送った「現ヘイゼル」にとっても
ベルガーはあのベルガーな訳ですよね?
「現ヘイゼル」が37〜EEヘイゼルの足跡を消して辿る千年後、
彼女はベルガーと再会出来ないのでは?
それどころかそれ以降のヘイゼルにとってベルガーという存在は無くなるのではないでしょうか?
その矛盾を解決するためには、同時期にベルガーが二人存在しなくてはならないのですが、
そうすると37〜EEベルガーと現ベルガーの分岐はどこで起きるのでしょう?
えーと、ラ板の過去ログでもどうやら解決がつかなかったようなので
絶対の答えはないような気もするんですが、とりあえずベルガーに関してのことだけ
ヴァルターさんの考えをお聞きしたいです。
- 127 :以上、自作自演でした。:02/05/30 20:45
- 俺もヴァルターさんの様に奔放に生きてみたいです。
と言うわけで1日ほど、まねして生活してみるので、どんな生活しているか教えてください。
- 128 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/05/30 21:01
- >126
あぁ、やっぱり来ましたかそのツッコミ。
まぁ、可能な限り受けて立ちましょう。
まず転輪が続く理由として伯林EEP.335五行目からのベルガー君とヘイゼルさんの会話を挙げます。
細かいところはテキストを見てもらうとして、この会話は転輪は終了するわけではないということを
示唆しています。つまり、新たなヘイゼルによって幸福の転輪は回されつづけるのです。
世界を崩壊させないために。
基本的な動きは君達が読んだ全五巻の新伯林の物語の通りに。
解りますか?
足跡は消されるわけではないのです。
転輪によって千切れてしまうヘイゼルさん個人の人生を上書きしつづけるために、彼女は過去に戻り、
すべてがよくなるように努力しなければならないんですよ。
ベルガー君の存在が無くなるという根拠は何なのでしょうか?
゙先生"の存在のためですか?
だとしたら大いなる勘違いというべきでしょうかねえ。
彼が居なければ、誰が1937年の彼女を救うというんです?
゙先生"は論外ですよ、新たなヘイゼルさんを幸福の転輪へ導くために彼を欠かすことは出来ない、と
彼女であれば考えるでしょうから。
あと、同時期にベルガーが二人存在することは有り得ません。
彼は過去へ行ってませんから、幸福の転輪によってつながれる未来に存在しつづけるはずです。
つまりですねえ……
本来の歴史は鉛筆で書いた一本の線と仮定しましょう。
この線を途中で消して、ぐるっと元の起点に戻すのが破滅の転輪ですね。
延々無限ループです。世界は崩壊しませんがそれより先に伸びることもない。
幸福の転輪はいうなれば一本の線の途中で輪っかを書き足したようなものですね。
新たなヘイゼルが転輪するたびに、輪っかの線はなぞられて濃く太くなっていくでしょう。
フリーハンドで描いてますから少しずつ良い方向にずれて(=変革されて)いくだろう、と信じたんだ
と思います。
よって私の答えは「分岐は起きない」です。
僕自身がそう考える理由ですか?そうですねえ……。
その方がおもしろいからですかねえ?
- 129 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/05/30 21:07
- >127
そうですねえ……
とりあえずいまのところ、イギリス空軍の方々を振り切るために戦闘中ですがねえ。
今朝ちょっと領空侵犯をやりましたんで。
どうぞ真似して見てください。止めませんよええ。
- 130 :以上、自作自演でした。:02/05/30 21:39
- ヴァルターさんありがとうございます。まだ色々わからないこともありますが…お話を聞いて、
今後のヘイゼルの辿る未来は今後必ずしも37〜EEのヘイゼルと同じものになるのではなく、
新しいヘイゼルが常に以前のヘイゼルよりも幸福な未来を選択していくのだと解釈しました。
(それによって無数のパラレルワールドが生まれるということになるかもしれませんが)
新しいヘイゼルには新しい未来があり、また、
どんな形であってもベルガーとの幸福な出会いがあるのだと信じています。
まあ、小難しい質問だけだとアレなので…
歴代のヒロインの中で、エルゼさん以外だったら誰がタイプですか?
- 131 :以上、自作自演でした。 :02/05/30 21:48
- ( ´Д`)/ < 0.5頭身ぐらいに高機能化してみました。
- 132 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/05/30 23:27
- 毎度どーも.
>120
お, 同郷さんやね.
>121 >123 >124 >128
ごくろーさん.
とりあえず重箱の隅. そして未読の奴はちょっと危険やから飛ばしやー
おそらく疾風で救世者が現世に復帰したのは
あの"転輪"の時が最初やねー, レヴェーンツァーンママが嘘ついてなければ...だけど.
そして見つけさせたのはおそらく"先生"自身がパウルに出した喪失封書やね.
>127
わてのとこに来る気ないならやめときー
>130
《ラクター・ナスラップ・TXT:思考模倣:一時停止:詞速》
一番好きなシーンはベレッタ復活のシーンなのですが,
キャラ的には大阪の高田さんだったり〜.
《終了》
ん...なんかあった? わてはもち優緒やねー.
>131
んー 自力でやっとるのかいなー?
腹減りならそろそろやばいでー 気ーつけやー
- 133 :以上、自作自演でした。:02/05/31 03:49
- あんさんの考えをきかせてちょ。
新解の創世記の最後で、隻腕の男が立てた墓は誰のためのだったのか。
個人的にゃ大小って事で家族かなーと。
えー、つまり、「歴史が切り替わった時点でそーゆーモノに固定されたので前後関係もばしんと置き換わった」
みたいな解釈?
ところでヴァルター。あんた今いくつだ……>1943以降
- 134 :以上、自作自演でした。:02/05/31 09:47
- 伯林大学には何故変人が多いんですか?
- 135 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/05/31 19:24
- >130
タイプというのとはちょっと違うかもしれませんが、アキラさんやヘイゼルさん、ベレッタさんなんかは
僕と同じ人間ですねえ。間違い無く。
>131
焚滅まであとわずかですねえ。
そこから何をするのか知りませんけど。
>132
ふむ……転輪はループですから最初、というのは便宜上のものでしかないわけですが……
そもそも先代ネイロル家当主も正直には話していないでしょうしねえ。
まぁここからは願望というか憶測の域を出ませんけど、川上氏の世界はそういったものばかりですから
自分の真実を見極めていれば問題ないと思いますがねえ。
>133
僕の熱く燃え滾る直感に言わせれば妻と娘の墓でしょうねえ。
彼が転輪の直前に動いた理由の最たるものはやはり妻子のことでしたし。
正直言って兄と妹のことは彼自身の中で決着がついてるんじゃないかと思いますけどねえ。
なにより話の筋としては、そちらの方が僕には納得できますねえ。
救世者たる彼女に一度は救われた娘と、敵として彼女の前に立ちふさがるしかなかった兄と妹。
彼女が眠る祠の前で眠るには、どちらがふさわしいと思いますかあ?
>歴史が切り替わった時点で〜
そうですねえ、それでいいと思いますよ。
納得できなければ、巴里と新伯林を再読してみてください。
>あんた今いくつだ
前にも答えましたが、この電詞世界で年齢を云々するのは無意味でしょうねえ。
1935年の事件のときには25歳ですけど。
>134
変人?誰がですかあ?
あぁ博士の研究室の人間のことですか。
まぁ、博士自身あまり人間の範疇に入らない特殊な方ですんで、変人に見えても仕方ないかもしれませんねえ。
ですが、都市世界の成り立ちを考えれば個性の強い人間が居るのは当たり前なんですけどねえ……
- 136 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/05/31 23:22
- 毎度どーも.
>133
まぁ娘と嫁でファイナルアンサーちゅー感じやな.
>134
とりあえずこっち経由で見える分にはそーやなー.
でもヴァルター一味が変なだけかもしれんなー.
>転輪論
そろそろ集束してきたねぇー. こりゃ本人の出番はないかなー.
一回見てみたかったんやけどなー.
とりあえず各地の速読歴連中はどーゆー解釈なんやろねー.
- 137 :以上、自作自演でした。:02/06/01 00:32
- 巴里のネタバレです。
じゃあヴァルターさん、巴里のラスト「ベレッタが二人いる」ことに関してのパラドクスは?
- 138 :以上、自作自演でした。:02/06/01 00:41
- >137
DTを読む限りだと「完璧おーんなじ遺伝詞だったら×」って所なんだと思うけど。
一応「巴里は騙された」訳なんだし。
騙されてヒッキーから脱出した後に「ジツハニセモノデシタ!」って理解したんじゃない?
- 139 :ソノレボンヌ大学広報部下っ端:02/06/01 02:28
- >>138
質問に答える際は、いちおー名乗った方が良さ気ってことでよろしく。
普通のカキコは
川上稔と都市シリーズ・The 5th city
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1021387207/ でー。
もちろん強制なんかじゃないから、どうするかは貴方の自由だ!
- 140 :以上、自作自演でした。:02/06/01 22:33
- >138
ええと、つまり金髪ベレッタが母親とほぼ同じ年になってしまうということで
生じるパラドックスっていうのはないのか、と。
- 141 :以上、自作自演でした。:02/06/02 00:52
- フライパン狙い撃ちされた感想は?
- 142 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/06/02 01:37
- 毎度どーも
>137 >140
ええと,ベレッタ*2になったら未来の金髪ベレッタはどこにってな感じのパラドックスやね?
茶髪ベレッタの"孫"はちゃんと生まれると思うけどなー.
ついでに金髪ベレッタの存在は言詞爆弾の爆発っつー
裏技経由で存在の理論付けするんちゃうかなー.
>138
う〜んあんさん物知りやねー. どちらさんでっしゃろ?
ま, D.Tと同じ電詞世界やから匿名設定でもかまわんのやけど.
>139
ごくろ〜さん.
>141
わては経験ないからなー...ヴァルター宛てやね.
- 143 :以上、自作自演でした。:02/06/02 12:09
- ごめんラクター・ナスラップ・TXT ・・・質問できなくて。
まだ読んでるの香港なんだ・・・
このあと大阪→DTと読破するから待っててな。
- 144 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/06/02 20:29
- >137
もうラクターさんが>142で答えてますねえ。
要約すればそういうことになるんですが。
そうですねえ……
ベレッタ(金)さんは「皆が悲しみから解放されること」を望み、また自ら空を飛んで爆撃機を撃墜してみせて、
「閉鎖は完全には行えず断ち切ることが可能」であることを巴里と人々に証明しましたね?
そして、言詞爆弾は人々の望みと総意を受けて世界を改変することができることを利用して、皆の解放を望む
声が最高潮に達したところで言詞爆弾を起爆、連環を停止させ外の世界とつなぎ、本来のやり方では消滅する
はずだったベレッタ(茶)さんを存在させることに成功しました。
えぇ、まったくこれは賭けであって、彼女は賭けに勝ったわけですねえ。
「納得できない」と主張するのはいささか無粋ではないのかな、と、そう思いますが。
>139
あぁ、案内ありがとうございます。
まぁ、どうにも納得できなければ>139のリンク先で質問して見てください。
深い考察が帰ってくるでしょうねえ。
>140
問題ないかと思いますけどねえ。
>142でラクターさんが言ってるとおりなので、ほぼ僕が改めて言うことはないですねえ。
>141
あとで思いましたけど、よく手首の骨が折れなかったものだと思いましたねえ。
まぁ、エルゼさんは非常識な腕の持ち主ですからねえ。
特に危なかったとは思いませんけど。
- 145 :以上、自作自演でした。:02/06/02 20:49
- 今後ヴァルターさんの出番はどこかであるのでしょうか。
スパロボ大戦のように都市キャラ総登場ゲームとか出来ないかなー。
- 146 :以上、自作自演でした。:02/06/02 20:51
- 全時代キャラ登場は最終巻ですよね、川上先生。
- 147 :以上、自作自演でした。 :02/06/02 21:14
- ナスラップってなんの悪魔の逆読みなん?
- 148 :以上、自作自演でした。:02/06/02 23:12
- ×50加圧のチョコバーあげる!
- 149 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/06/02 23:25
- 毎度どーも.
>143
まぁ, きっちり読んだってなー いろいろ複雑やしー.
でも別に内容関係なくてもえーねんけどなー.
>145
パウルのほーはちょろちょろ出とるけどなー.
ヴァルターは, ちょっかいかけてどーこーするの嫌いに見えるしー.
まぁ自分の邪魔になる奴以外やけどなー.
>146
先生は禁止やでー.
詳しくは本人のサイト見たってやー.
さすがに時代超えはやらんのちゃうかな...老けへん連中以外.
>147
ライトノベル板のネタバレスレから引用しとこかー.
>Pursonピュルサン、プールソン
獅子の顔を持ち、熊に乗る地獄の王。現在・過去・未来を知り尽くし、22軍を支配する。
- 150 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/06/02 23:29
- あちゃー ゆっくり悩んで書いとるうちに.
>148
なんか太りそーやなー.
とりあえず無茶する前かした後に食べるわ. おおきにー.
- 151 :以上、自作自演でした。:02/06/02 23:43
- >ラクター
2chって、DTと似てる?
言定義状態の部分だけで判断すると・・・
- 152 :以上、自作自演でした。:02/06/03 21:07
- くっ・・・大阪が一番読み辛い・・・っ
- 153 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/06/03 22:11
- >145
川上氏が川上氏である限り、僕の出番は無いと思いますがねえ。
倫敦の旧版後書きで「コピーを作る気は無い」と明確に意向を示していますし。
>146
ラクターさんも言ってますが先生禁止法に引っかかりますねえ。
師匠も兄貴も様付けもダメですよお。
全時代キャラの再登場なんて無駄なことは時震が起こっても有り得ないでしょうね。
>148
これは……明らかに僕が貰ってもしょうがないものですねえ。
×50だと、確実に肥りますねえ。優緒君あたり、かなり嫌がる物じゃないでしょうかねえ。
>152
まぁ、作品ごとに個性が違うのが都市シリーズの醍醐味ですから。
合わないものは合わない、それでも別に良いんじゃないですかねえ。
大阪を読んでないとひどく困るというわけでもないですし。
ちょっと話の仕掛けや他作品にも及ぶ伏線が解らないってだけですしねえ……
- 154 :以上、自作自演でした。 :02/06/03 23:22
- OSAKAが一番普通の小説してると思う盛れ・・・
- 155 :以上、自作自演でした。:02/06/04 00:36
- > ちょっと話の仕掛けや他作品にも及ぶ伏線が解らないってだけ
ヴァルターさんそれ遠回しの脅迫・・・・゚・(ノД`)・゚・ナンダヨコトバゼメカヨ
- 156 :以上、自作自演でした。 :02/06/04 00:58
- 露出と放置は都市の華です。
- 157 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/06/04 04:16
- 毎度ど〜も.
わてなんでこんな時間に起きとるねーん
まぁ超早寝早起きしただけやけどなー.
>151
D.T.はアレでいて, ちゃんと世界やからなー.
もーちっと複雑やでー.
けど, 外と通信する部分はこーゆー感じのとこもあるやね.
>152 >154
読みづらいのは技能判定がリズム崩す〜とかゆーかもしれんね.
あれは行動描写の一形態として見てると割と気にならんのとちゃうかー.
>155
理論が見えへんだけで, そないに困らん気もするけどなー.
まぁ わては最初から読んどるさかい, よーわからんねんけど.
>156
うーん. たしかにムダにハダカ描写されてるとこは多い気はするけどなー.
- 158 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/06/04 22:03
- >154
大阪、ついで香港が都市個性としては薄いというか……まぁフツーですからねえ。
技能の教育は日本だけじゃないですし。
>155
大阪読まなくてもほんとに困らないと思いますよお。
新伯林の途中でエルリッヒさんが繰り出してきた隠し技を見てニヤリとするとか、その程度ですしねえ。
なんにしてもまあ、読むか読まないかは君が決めることです。
>156
……エルゼさんも露出はやってましたねえ、そういえば。
脚とか裸とか。
(不意に現れたエルゼが右手を鋭く翻した。銃把が迷い無くヴァルターのこめかみを打つ。
続きを口にすることなく、彼は昏倒した)
>157
>ムダにハダカ描写
P「存在概念遺伝詞による波及効果だから仕方ねえじゃねえか。
時代的に言うなら、倫敦でハダカさらした自動人形の嬢ちゃんが発端だろうよ」
- 159 :以上、自作自演でした。:02/06/04 23:13
- 都市シリーズの中で「こいつとは絶対気が合わない」っていう奴はいますか?
- 160 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/06/05 00:32
- 毎度どーも.
みんなサッカーでも見てるのかいなー. 割と静かやねー.
>159
そいつに警戒されるから内緒やー.
必要な時以外敵に敵と悟られんのも騒荷主流の基本素養とか思っとるよってになー.
- 161 :以上、自作自演でした。:02/06/05 22:55
- 新刊のネタバレはいつからOKですか?
- 162 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/06/05 23:23
- 毎度どーも.
>161
わての意見としては, ライトノベル板の都市スレに準じるでええんちゃうかな.
向こう読まずにこっち読んでる奴はそうそうおらんやろし.
でも,内容について語るんやったら,こっちよりも, 都市スレのほうがえーで.
まぁ, こっちでやるんやったら, 話のコアをバラすよーな質問は厳重注意でなー.
どないでもえ〜がな. ゆーネタはそう気にせんでもかまわへんけどな.
- 163 :以上、自作自演でした。:02/06/06 22:38
- あげるよ!
- 164 :シフト・石川(荷電都市秋葉原在住):02/06/07 02:34
- 質問がありますッ!!
倫敦のモイラ女史以降、魔術を使う方がいらっしゃいません。
大先端の時代から遺伝詞概念が弱かったのか、
風水五行や射撃系技能に取って代わられてしまったのでしょうか?
もしや喪失技巧になってしまったのでしょうか?
- 165 :以上、自作自演でした。:02/06/07 12:34
- >164
今だ名を持たぬものだが答えよう。
第2期伯林2巻で魔女という単語はあるので消えていないはずだ。
たしか・・・アルフレートが結界壊しに来る前後ベルガーが言ってるはずだ。
確認してみてくれ。
- 166 :以上、自作自演でした。:02/06/07 12:48
- このスレの名無しはキャラネタというものが徹底して苦手なようだな。
基本はハァハァだよ。ハァハァ。
- 167 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/06/07 21:06
- >159
基本的に、僕を阻む人達は迷い無く排除しますが、そうですねえ。
アルフレートさんを始めとする、軍人さんや騎師の人とは永遠に平行線になるでしょうねえ。
>160
W杯ですか。やるからには勝たなくては意味がありませんねえ。
独逸には頑張ってほしいものですねええ。
>161
ネタバレに関する書き込みは>162でラクターさんが言うようにラ板の都市スレに準じましょうか。
ただまぁ、設定関連の深いネタバレはこちらでは当分控えたほうが良いかもしれませんけどねえ。
>163
定期egeですかあ?ご苦労様です。
>164
おやおや、>165で名無しの方が答えてますねえ。まぁ、その通りなんですが。
主要登場人物に詠唱式魔術の使い手が居ないだけで、技術としては存在しますよ。
電詞都市D.T東京出張所で独逸観光案内の窓口を勤めるヴァイベルクさんの下宿先は魔女の家系だそうで、
一度サティさんが生理痛で体調を崩していたときに薬を調合してもらうお話がありましたし。
それから、細かなツッコミですが「遺伝詞概念」ではなく「存在概念遺伝詞」ですねえ。
時代的には風水五行と同じく古くから存在しますが、近現代、特に日本においては神器におされて
人気がないかもしれませんねえ。
>166
エルゼさんはあげませんよ?
他の人は僕には所有権がありませんので……
皇帝とか野犬とか英雄とか僕とか騒音の領主とか気にならないのでしたら好きなだけどうぞ?
- 168 :シフト・石川(荷電街都秋葉原在住):02/06/07 23:12
- >165様
解答ありがとうございます。検証確認したところ、おっしゃる通りに、
数人がかりで広範囲結界を発生したとのことです。
>167 ヴァルター様
情報提供ありがとうございます。
ツッコミの言い訳をさせていただくと、電波が混線してしまったッてことでカンベンを(-_-;)
いやぁ、魔女は居るんですねぇ。
西の荷伝街都 日本橋に住む従兄のタブが老若問わず魔女萌えでして。
伝波の受信度が高まると、「魔女萌えェェっ!!」と絶叫しながら走りまわるンですよ。
わたしは病弱萌えなンで、オルタネートたんに……萌エぇぇッ!!(伝波:強)
- 169 :以上、自作自演でした。 :02/06/07 23:57
- ゆんゆんやんやん
- 170 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/06/08 00:06
- 毎度どーも.
>163
ごくろーさん.
>164
喪失させる理由がないよってになー. 本人納得しとるよーに,まぁ, あるんやろねー.
>165
なかなかええ読みをしとるやん. 時々でもえーよってに,
名前つきで出てきーへんかー?
>165
ハァハァする奴はどんなネタでもやるんやろーけど,
設定燃え〜とか, 熱い展開燃え〜とか, エロマンセーな奴が読む方が多い気がするしなー.
新伯林はともかく, 長くつづくネタでもないしページ毎回削って完成にしてるみたいだし,
萌えネタ埋めるのも難しいのかもしれへんなー,
>167
W杯, わての国の米国もそこそこやってるみたいやねー今回は.
あと, 166関連でゆーたら,
拳豪位所持者とか香港一の五行師とかもおりますなー.
>168
D.T.は長期療養患者も 犯罪者も受けつけとるでー(w
- 171 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/06/08 00:09
- あちゃー...ちと修正,
>170の
ふたつめの>165は>166やねー.
>169
電波と伝波...まぁえーけど.
- 172 :以上、自作自演でした。:02/06/08 15:51
- あげ
- 173 :以上、自作自演でした。:02/06/08 19:33
- >170 わての国の米国もそこそこやってるみたいやね
DTて瑞西のものじゃ……。
- 174 :シフト・石川(荷電街都秋葉原在住):02/06/08 19:54
- >171 ラクター・ナスラップ・TXT 様
秋葉原では、これくらいは普通なんですよ。ええ、普通です。
バイト疲れのせいか、騒混じりの電波を受信しやすくて、タイプミスしてばかり、ウトゥ。
さて「電波と伝波」ですが、荷電街都 秋葉原は名の通り、空間の全てが荷電状態になっています。
そして情報を放とうとする街都の意思があります。無垢な放つ力、それが「伝波」です。
この「伝波」に情報-個人の意思も含めて-を同調した力が、秋葉原特有の「電波」となります。
はっ!! 店長からの電波がオレに命令するっ!!
店長@から受信した電波:〔在庫整理と品出しやっておいてくださいね〜〕
- 175 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/06/08 23:33
- >168
さらに軽くツッコミを入れるなら、〜〜街都は中国系の都市の呼び方であって、日本のそれでは
ないんですがねえ。
>169
字我崩壊しそうな方はなるべく早めに病院にかかることをお勧めしますねええ。
>174
俺設定は川上非公認ですからねえ。
自由都市HPか同人連合へ逝ってください。
- 176 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/06/09 00:19
- 毎度どーも
>172
ごくろーさん.
>173
日本に米国人おらへんかー?
瑞西に米国人おったらあかんかー?
わては"インチキ関西系米国人"やでー.
>174
>175 っつーことらしーので, まぁほどほどによろしゅう.
- 177 :シフト・石川(荷電都市秋葉原在住):02/06/09 00:22
- >174 ヴァルター様
申し訳ありませんでした。液体窒素でアタマ冷やしてきます。
- 178 :以上、自作自演でした。:02/06/09 10:29
- 犯罪者設定でDT入都したいよ!
- 179 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/06/10 00:31
- 毎度どーも.
サッカーの日本vs露西亜. なんか最後のほー日本側に観客から選手への加圧がすごかったなー.
>178
DTは王朝引いとるけど, 基本的には"入市"やからなー.
観光なり仕事なら歓迎やけど...ってBABELがらみで今は観光では入れんかー.
まー黒枠さん増えるよーなことしてほしないけどなー...
- 180 :以上、自作自演でした。:02/06/10 01:07
- >179
>178は多分、犯罪者設定で入って、優緒たんの管理下に入りたいと思っているに違いない。
俺も入りてぇ
- 181 :逆襲のジャー:02/06/10 02:24
- おいお前ら!
ちゃんと飯を食ってくれていますか?
- 182 :178:02/06/10 12:18
- >180
・・・正解
- 183 :以上、自作自演でした。 :02/06/10 22:33
- dp-xxx級戦艦ってなんで喪失技巧指定受けたんですか?
- 184 :シフト・石川(荷電都市秋葉原在住):02/06/10 22:51
- >176 ラクター・ナスラップ・TXT様
申し訳ありませんでした。水冷式CPUクーラでアタマ冷やしてます。
DTに入市する時には、執行猶予で犯罪者設定になるのでしょうか。
>181 逆襲のジャー様
アタマに緑色の触角の生えた宇宙人でも封入しているのでしょうか。
封印が解けたら、猿系列の獣詞変できる異族の方を探さないと。
- 185 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/06/10 23:03
- >177
まぁ、秋葉原は東京圏にありますからほぼその設定ではありえないでしょうねえ。
>178>180>182
犯罪者設定だと色々と規制がかかるようですし……お勧めはしませんがねえ。
まぁ、優緒君ではなくラクターさんの管理になると思いますから、君達の願いはかなえられないでしょうねえ。
>181
大阪の電化製品はいろいろと迷いの無い姿勢が感じられますねえ……。
僕としては激熱野郎が欲しいところですねえ。
>183
無限に成長進化する可能性があり、また独逸が魔王を量産して猛威を振るったことも背景にあります。
そして、これを野放しにした場合の「世界が壊れる可能性」を戦勝国が無視できなかったため、といえますね。
裏側に何が隠されているかはもはや当事者にしか知り得ないことですので、僕が語る必要は無いでしょうねえ。
- 186 :以上、自作自演でした。 :02/06/10 23:44
- セショーンはしましたか? ハァハァ…
- 187 :以上、自作自演でした。:02/06/11 15:49
- 下がりすぎなので、上昇
- 188 :以上、自作自演でした。:02/06/11 20:15
- 第八章・『スレ上昇』
- 189 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/06/11 23:35
- 毎度どーも.そろそろD.T.のネタも解禁かいなー.
まーラ板のスレでも結構アレになってるけどなー.
>178 >180 >182
なるほどなー. けどなー.
ひとりわざわざ張りつけて管理するほどの人間はそーそーおらんでー.
とりあえず 100年ほどわての説教えんえん聞いときー.
>181
悪いけど >185 見るまで誤爆やとおもとったわー
喪失する前に確保せんといかんねんけどなー.
>183
>185 で回答済みやね.
あとP.ヴァーグナーが喪失に向けて
派手に動いたとは風の噂に聞いたけどなー.
>184
はいな.
あとてきとーに思とんのやけどー
ふーつーの犯罪者はD.T.で刑の期間を実質的に短縮するよーなことは,
できへんのちゃうかなー...いろんな意味で金かかるしー.
100倍加圧で生かしといて更生させる意味のある連中が基本やろねー.
>186
ナスラップの姓を持つ亜神がわてひとりなとこ見たらだいたいわかるやねー.
>187 >188
ほい, ごくろーさん.
- 190 :以上、自作自演でした。 :02/06/12 00:37
- 新五大頂ってシュバイツァーとかの世代のことかな。
- 191 :以上、自作自演でした。:02/06/12 00:57
- 香港のメシって旨そうじゃないですか?
- 192 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/06/12 01:10
- >186
あんまりしゃべってると昏倒させられるようですねえ。
ハァハァしながら好きなだけ妄想していてください。
ただまぁ今の川上がリテイクしたら間違い無くそのようなシーンが入ることは疑い無いですねええ。
>187
ご苦労様ですねえ。
できれば、質問をつけるか>188のように形式に凝ってみるかして欲しいところですけどねえ。
>190
シュバイツァーというのが、ヘラードさんのことを指すのだったら違うでしょうねえ。
彼は機甲都市化計画の時点で既にその地位についてますから、新五大頂は別人でしょうね。
>191
そういう君にはロックバイター用の石をあげましょう。残さず食べてくださいね。
- 193 :以上、自作自演でした。:02/06/12 02:35
- >ヴァルター
……セショーン、したかったの?
- 194 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/06/13 18:10
- >193
僕はエルゼさんと基本的に同じですから。
その場合、女性に恥をかかせるような真似はしないでしょうねえ。
それから、遺伝詞交換は風水師・五行師といった遺伝詞関係の職種の人間が行うものですから厳密には性交、セクース
と呼ぶべきですね。
- 195 :以上、自作自演でした。:02/06/13 18:47
- あげついでに質問
すけべ?
- 196 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/06/13 19:14
- >195
うわあ、直裁的ですねえ、君。
僕は女の脚とかまぁそういった綺麗なものが大好きですから。
- 197 :以上、自作自演でした。:02/06/13 19:42
- スケベではなく、脚フェチか・・・
- 198 :以上、自作自演でした。:02/06/13 22:24
- エルゼにコスプレさせるとしたら、どんなのにするの?
- 199 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/06/13 22:46
- >197
正確には、どこの部位でも綺麗なものは大好きですねえ。
ですから脚フェチというのは少し違いますねええ。
>198
何を着ていても、エルゼさんであることに変わりはありませんしねえ。
できればスカートを穿いていて欲しいですが、他にはとくにありませんね。
そうですねえ……エルゼさんの性格からすると、メードの服装は嫌でしょうねえ。
- 200 :以上、自作自演でした。:02/06/13 22:56
- 200げっと
- 201 :以上、自作自演でした。:02/06/13 23:08
- >199
ナースなんてのも・・・
- 202 :以上、自作自演でした。:02/06/13 23:12
-
『 名 無 し と は 2 0 1 を も 掴 む 者 な り 』
貴方が壊した伯林の街を立て直すのは、やっぱり税金で行われたんですか?
だとしたら伯林市民は結構不幸だと思うんですが。
- 203 :以上、自作自演でした。:02/06/13 23:14
-
『 名 無 し と は 取 り 損 ね る と 逝 く 者 な り 』
- 204 :以上、自作自演でした。 :02/06/14 02:02
- いやつーか、アルヘイムで先生見つけたときイタズラとかしませんでしたか?
- 205 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/06/14 02:42
- 毎度どーも. さー今日は決戦やでー.
>190
とりあえず当人たちがでてくるか細かい描写があるまでは詳細不明なんやろねー...
とりあえず不老不死フラグ立たなきゃ駄目だから, おろらくシュバイツァーは違うやね.
>191
わてはちゃーんとつくった粥とかちと喰ってみたいなーとか.
>193 >194
で, したかったの? とか意地悪な質問してみよかー
>195
ま, ン千年も生きてたら,,,テライとこはあーなっとるしなー
うーむ. わからんのー.
>197 >198 >199 >201
なんか皆 煩悩設定強めやなー. まぁ危険はないから放置やね.
>202 >203
わてが壊したんちゃうけど. まぁ一応.
風水師連中が気合い一発かませばかなり安くなおるんちゃうかな.
どーせもーちょっとしたら. ごっそり作り変えられるんやけど...
>204
操縦室はかなり強めにロックされてんちゃうかな,
生身凍るくらいの設定やから.
- 206 :以上、自作自演でした。:02/06/14 16:27
- ところで、投票しました?
- 207 :以上、自作自演でした。:02/06/14 23:10
- ヴァルター!
- 208 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/06/15 01:50
- 毎度どーも.
かたっぽは勝利でかたっぽは負けかいなー...うーむ.
負けた方は勝ちだけが目標やないしな, まぁええやね.
>206
ライトノベル板@全板人気トーナメントかー?
ちゃーんと投票したったでー. どの投票がわてかは内緒やけどなー.
>207
人呼びつけるだけ呼びつけといて用がないっつーのはイカンなー.
- 209 :以上、自作自演でした。 :02/06/15 19:48
- アカラベスってエダムザに惚れてたんだろうか。
- 210 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/06/16 02:23
- >200
おめでとうございます、ですが次は質問も欲しいところですねえ。
>201
ナースがどうかしましたか?
質問は明確にしてもらいたいですねえ。見当違いな事を教えてしまう可能性もありますし。
>202
やはり税金が使われたんでしょうねえ。
他に財源や寄付があれば別でしょうけど、G機関が裏で動いたかもしれませんねえ。
そうですねえ……軍が僕達に嘘をつき、僕達に喧嘩を売った時点で不幸は決まっていたんで
しょうねえ。
それに関しては少し心が痛みますが、それだけですねええ。
>204
あの時は学術的興味が先に立っていましたので、思いつきもしなかったですねえ。
伊達に学者をやってるわけじゃありませんしねえ。
僕は青江君や勝意君のようにエロ助じゃあないですし。
無反応な相手にいたずらする特殊な趣味はありませんしねえ。
>205
まぁ、博士の居ないところで今後についてじっくり話し合う機会はありましたしねえ。
>206
おや……忘れてますねえ、そういえば。
>207
なんでしょうね。次は用件も一緒に言ってくれませんかねえ……
>208
独逸は8強に残ったようですねえ。めでたいことです。
>209
ラスト付近の彼女の述懐を見る限り、そうとも取れますねえ。
- 211 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/06/16 05:53
- 毎度どーも.
>210
とりあえず, 青江はエロいけど他には手ー出してへんで. 推測やけどな.
>209
騒荷の流儀でいうなら行間読んだってやー.ってとこなんやろね.
ほやさかい, わては肯定も否定もせん. ちゅーのはズルい逃げかいな?
- 212 :以上、自作自演でした。 :02/06/16 14:31
- >>209に対するヴァルターの回答とナスラップの回答の方向性こそが、
秦荷と騒荷の違いを如実に表してる気がする。
- 213 :以上、自作自演でした。 :02/06/16 19:14
- フーブリッキーはネカマですか?
- 214 :以上、自作自演でした。:02/06/16 19:42
- >>213
ってことは、セショーンはホモ?
- 215 :以上、自作自演でした。:02/06/16 22:41
- 紋章技術は現在の独逸でどう使われてるの?
- 216 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/06/16 23:32
- 毎度どーも.
>212
わての一行目は騒荷の基本やしまぁそうかもしれん.
奏荷がズバズバ言うかっつーたらそーでもないんちゃうかと思うんやけどな.
# 奏の字違っとるで.
>213
違うと思うけどなー.
>214
そやさかいそれはないでー.
ちなみにそーゆー連中には立場上
わてはあんまり良い顔できへんねんけどな.
>215
流体コントロールする時の基本技術やないかなーと, わては思うねんけど...
ま〜詳しいことは技術屋のヴァルターに聞こか.
- 217 :名無し1:02/06/17 22:52
- さて・・・、DTに入市したはいいが、これからどうしよう?
- 218 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/06/18 18:02
- 日本は残念でしたねえ。まぁさすがに8強の壁は厚かったようですね。次に期待ですねええ。
>211
訂正しましょうか。青江君は優緒君に対してのみ無差別にエロ助です。
>212
ふむ?
良い洞察だと思いますよ。
ラ板の都市スレでは既に言及されていますが、D.T以前の主人公はなべて奏荷の人間のようですね。
>213>214
どこからそんな考えが出てくるか解りませんが、まぁもしそうだったなら青江君ですら萎えそうですねえ。
フーブリッキーさんがなんて言うかは知りませんが。
>215
あまり質問が明確ではないですねえ……。
基礎から説明しましょう。
紋章技術それ自体は世界中に普遍的に存在、使用されています。
都市世界は現実世界のそれとは違い、精霊石および精霊機関が最も使用頻度の高いエネルギーだからです。
電気も使用されていないわけではありませんが、精霊機関に比べれば普及率は蒸気とどっこいどっこいじゃ
ないでしょうか。もっとも都市世界では蒸気も高度に発達していますけど(倫敦参照/蒸気式の義腕が存在)
さて、では精霊石とは何かというと、固体化した無垢の流体です。
よって、『どう使われているか』という質問には『さまざまなことに使われている』としか答えようが無い
んですねえ。
お解りいただけましたかねえ……。
説明で解らない点があれば遠慮無く質問して欲しいですねええ。
>216
僕は技術屋ではなく、学者と自負してるんですがねえ……。
>217
そうですねえ……観光ならば、まず王城に行くのがセオリーらしいですねえ。
まだ行ったことはありませんが。
まぁ、こういうのはラクターさんが詳しいですからそちらへ聞くのがよいでしょうねえ。
犯罪者ならどのみち彼の管轄ですしね。
- 219 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/06/18 22:43
- 毎度どーも.
>217
あっと. さっさと答えへんかったさかい. D.T.やと3ヶ月は過ぎてしもとるなー...いかんいかん.
とりあえず用事は済んだかいなー?
あと, BABELからみで観光はいまちょっと遠慮してもろとるさかいに,
観光やったらBABEL止まるまでまー待ったってやー.
無理に入ってきたんやったらテライんとこの世話になるハメになるなぁ.
あのオッサン ダテにハラ出とるわけやないでー. 気ーつけや.
>218
あっと.
正直, スマンカッタ.(こっち流の謝罪ってこれでいいんだっけか?)
とかやっとこかー.
- 220 :以上、自作自演でした。:02/06/18 23:49
- DTに5万ほど寄付しよう
- 221 :以上、自作自演でした。:02/06/19 22:13
- >ラクター
テライのおっさんに一言
>ヴァルター
マイアーに一言
- 222 :以上、自作自演でした。:02/06/19 22:33
- >ヴァルター
結局ミューラーさんの取り柄は何だったのか・・
- 223 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/06/20 02:33
- 毎度どーも.
>220
ありがたくいただいとくけど...
単位は何や? リラとかやったら大したことないで〜.
あ. もうユーロかぁ. 忘れがちやなぁ...
>221
まーしっかり尻にしかれとき.
- 224 :以上、自作自演でした。 :02/06/21 00:18
- 13亜神が外の世界に出るときに使ってるのって生身?
もし外で修復不可能なくらい肉体が破壊されたら、もう外には出れなくなるの?
- 225 :以上、自作自演でした。:02/06/21 11:14
- 浮上します!
- 226 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/06/21 18:49
- >219
いやまあ、あまり気にしてませんけどね。
技術者であることは疑い無いですから、比重の問題ですね。
>220
円や元でもたいした金額じゃないですねえ。米ドルならかなりの助けになるでしょうけど。
>221
ビーアが呑めるようになりましたか?マイアー君。
>222
戦略眼と指揮能力、それから「動かないこと」という奴だと思いますよ。
後代のそれとは違い、この時代はまだ字名が本人の能力・性格を端的に表したものですから。
>224
13亜神に限らず、D.Tに居る者が外界に出るときは中間層で厳重に保管されている本来の肉体を
使用します。それ以外の手段だとオルタネートさんがやっていたように意識遺伝詞のみを抽出
しなければなりませんが、これは言障患者など例外中の例外ですねえ。
外界で13亜神が死んだ例はまだ無いようですから断言できませんが、修復不可能な程肉体を破壊
された場合は彼らといえども死亡するんじゃないでしょうかね。
僕の説明に何か齟齬や明らかな誤謬・誤解があったらご指摘お願いしますね、ラクターさん。
>225
定期ageご苦労様です。
- 227 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/06/22 00:57
- 毎度どーも.
>224
さてとちいと重い話来たから真面目にいこか. ちょいと細かくいくで.
あとで疑問あったら別に質問してや, そのほうが多分良い答えが出るやろし.
まずわてらが外に出られるかや.
これは簡単や, 外界時間で6年前優緒が外に出とる事実がある. よってYesや.
じゃぁそれが生身かどうかや.
こっちの世界では, 体を遺伝詞情報に分解してそれを再構成するだけの技術がある.
まぁ, ここはかなりキッチリやらんと, 不整合でふき飛ぶ可能性あるやろけどな.
ちゅーわけで, D.T.に取り込まれてるわてらの遺伝詞情報から,
生身の体を再構成して外に出るのは, 無茶なことやないし, 普通はそーする.
で, 外で壊れたらど〜なるかや.
まず, こっちの物は全部, 流体と遺伝詞の掛詞のかけあわせでできとる.
よってに, 何であれ完全に遺伝詞を再生(リピート)できれば,全く同じ物を作れるわけや.
# まぁ, 同じモンが二つ揃たら共鳴崩壊するけどな.
で, わてらの遺伝詞情報はD.T.の中にちゃんと保存されとる.
これはD.T.のOSと直結しるさかいに, D.T.が止まるまでは消えへん.
D.T.の中で死んだ時はOSが気〜ついて遺伝詞を再生するよってに,
死んでも死なへんっちゅ〜わけや.(なんか変やけどそういうこっちゃ)
よってに遺伝詞的に外で壊れへんかぎり(言障とかな)
何らかの形でトリガかけてリピートかけるのは不可能やないかなーと, わては思うんや.
まぁそれを確認するために死ぬ気はないけどな. 記憶飛ぶしな.
こんなもんで, どないな?
- 228 :131:02/06/22 01:06
- |Д`).。oO(さらに高機能化してみました、もうだめぽ)
- 229 :以上、自作自演でした。 :02/06/22 01:08
- <<131の全状態を消滅します>>
- 230 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/06/23 00:57
- 毎度どーも.
>228 >229
あんさんの翻訳己動詞ちょっと動作あやしかないかえ?
とりあえず極端に熱量足りんときは先にOSに強制停止くらったはずやけどなぁ.
...あ. これあんさんのマウスか.
ほれ, これ喰わしたり( とかいいつついつぞやのx50チョコバー取りだし)
ほな気〜つけや〜.
- 231 :以上、自作自演でした。:02/06/24 06:48
- 【保守とは全てを守る力なり】
【名無しはスレッドを見捨てない】
- 232 :以上、自作自演でした。:02/06/24 12:18
- 保全&浮上!
- 233 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/06/24 19:05
- やれやれ、随分と間が空いてしまいましたねえ。
>227
そういえば香港下巻でリンさんが遺伝詞情報をD.Tに保管していましたねえ。
うっかり失念してましたよ。
と、いうことらしいですよ>224さん。
>228
削りカスみたいですねえ……。
>229
字我崩壊ですかあ?
>231>232
来れない間も君達のような名無しの騎師が守ってくれているようですねえ。
ありがたいですねえ。
- 234 :マイアー:02/06/24 23:26
- せんぱーーーーぃっ
見つけましたよぉーーーーーっ!
- 235 :以上、自作自演でした。:02/06/25 22:30
- 独逸勝ちましたね。
カーン選手に何か一言!
- 236 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/06/25 23:44
- 毎度どーも.
>234
世界で上からヒトケタ フタケタに入る危険(?)人物がこんなとこでなにしてんねんなー.
...ってヴァルターもそうやし, わても上から数えたほうが遥かに早いとこにおるのかいな....むぅ.
>235
ヴァルター宛やろけど.
ごくろ〜さん. あとひとつ全力で気合いかましや〜.
とりあえず独逸が来たほうが試合としておもしろそうやねー.
- 237 :マイアー:02/06/26 00:00
- とりあえず、先輩はDTで何をしてるんでしょうか?
- 238 :以上、自作自演でした。:02/06/26 00:12
- 目からビームについて何か一言。
- 239 :以上、自作自演でした。:02/06/26 01:02
- マルチで失礼します。
あなたのキャラをボキャブラ天国風に表すとどの辺ですか?
知性
↑
|
|
|
シブい←──―┼―――→インパクト
|
|
|
↓
バカ
ポイ
===
- 240 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/06/26 08:46
- >234
おや、マイアー君じゃないですか。
ひさしぶりですねえ……。
しかし、君が「裏切者」で僕が「問題児」というのは、ほんとに誰が考えた呼び名なんでしょうね。
>235
素晴らしい試合と勝利に感謝と祝福を。
しかしまぁ、敗れた韓国も実力は伯仲してましたし、次回のW杯大会までにはもっと研鑚をつむよう
お願いしたいですねえ。
- 241 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/06/26 13:05
- >236
この場合より正しく「要注意人物」というべきでしょうねえ。
これも僕や博士の薫陶の賜物でしょうね、ええ。
>237
前スレが不在の最中に足切りで立ち消えてしまったので、再び立ち上げてマターリしてますが。
D.Tはまだ行ったことありませんねえ。ここは言定議状態限定の電詞空間ですから。
>238
感覚器官、あるいは義眼そのものにビームのような攻撃機構をつけるというのは自殺行為でしょうねえ。
大刀君のように目でなく他のもので索敵しているならばともかく、目から放つ瞬間に回避行動を取られたら
まず当たらないでしょうし。
それを主武器とする場合、まず結界術や風水師などのサポート要員を確保することをお勧めしますね。
>239
知性 ○←ヴァルター
↑
|
|
|
シブい←──―┼―――→インパクト
|
|
|
↓
バカ
ポイ
===
僕は基本的に控えめに見ても無敵ですからこの辺ですかねえ。
- 242 :E・ブロイアー:02/06/26 13:09
- >241
(片手で昏倒したヴァルターの襟首を捕らえ、もう片方の手には何故かフライパンを持っている)
知性
↑
|
|
|
シブい←──―┼―――→インパクト
|
|
|
↓○←ヴァルター
バカ
ポイ
===
せいぜいこんなところだと思うわ。バカだもの。
- 243 :以上、自作自演でした。:02/06/26 22:29
- DTに猫耳はいるんでしょうか?
- 244 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/06/27 00:16
- 毎度どーも.
>237
とりあえず本人もゆーとるとーりこっち(D.T.)には来てへんで.
>238
まぁネタとしてはいいんとちゃうのかいな.
使うには相手がビームを回避できへんことが前提やねぇ.
ただ, 問答無用で回避する奴とか, 行動の起り際に反応する連中とか
読みが無茶な連中とかおるから, 都市世界じゃぁちと使うには苦しいわなぁ.
と, マジメにお答えでええのかいな.
>239
知性
○ ↑
|
|
|
シブい←──―┼―――→インパクト
|
|
|
↓
バカ
ポイ
===
っちゅーことにしとこか, ときどき中心に点対称の位置にも飛ぶけどな(笑)
>244
猫度が高い猫人かぁ...ええと. わての記憶にはないわな.
ファッションとかネタとしてそ〜ゆ〜格好してる奴はおるかな.
- 245 :以上、自作自演でした。:02/06/27 02:54
- DTではハインツ・ベルゲさんが機甲騎師計画で大変な思いをしてたどり着いたであろう
反射速度100倍な世界を体験できますか?
- 246 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/06/27 20:45
- >243
NPCには居るかもしれませんが、通常外殻は一応外界に準じますからねえ。
居ないんじゃないでしょうか。
都市世界では獣人系異族はハード系、ハーフ系、ウェア系の三種になりますが、猫耳だけ獣詞変する
異族というのは知りませんねえ。
寡聞にして知らない場合もあるかもしれませんが。
>244
控え目なんですねえ……。
でもまあラクターさんはTXT詞族ですから、妥当なところかもしれませんね。
>245
無理でしょうねえ。
自分の身をD.T内に置き、外部へ情報を発信しそれを受け取る役割に就いているひとならば、外部の
反応の遅さによって間接的に100倍加圧を実感できるかもしれませんが。
自分のみが100倍に加圧されているわけではなく、他すべてが同様に100倍なのであればその中に居る者
にとってはそれがフツーですから。
- 247 :以上、自作自演でした。 :02/06/28 00:20
- 旧五大頂は全然不死ではありませんが何か?
- 248 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/06/28 22:13
- >247
残念ですけど新五大頂が不老不死である、とも書かれてませんねえ。
新五大頂は制度を「受け入れた」とあるだけで、実際にどの位階にあるかは書かれていません。
かつてのG機関の流れを汲むものと推測されますが、戦時にて臨戦態勢にあった旧五大頂とは
その在り様からして違うでしょうし。
旧五大頂においてもビッツマン氏のような役割の方もいますから、一概に聖位以上であると
断定はできないでしょうねえ。
- 249 :マイアー:02/06/28 23:50
- オスカー少将の命令によりアゲます!
- 250 :以上、自作自演でした。:02/06/29 23:09
- −第六章−
スレ跳躍
2002・06/29・23-10〜23-15
かつて、ある人が私に言いました。
「スレッドを上げろ」
と。
それを書くためのスレは、
いつから下がりだしていたのでしょう。
- 251 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/06/29 23:14
- 毎度どーも.
このお祭さわぎもあと1日かぁ...はやいなー.
>245
おなじこと説明してもしゃーないわな.
ASBな連中やったら多少人よりはよ動けるやろけどなぁ.
>247
ビッツマンもエルリッヒも十分要指定個人戦力な気もするけどなー
とりあえず おるだけで戦況変える力はあると思うでー
>249
「御苦労. 手間をかける」 だそーやで.
- 252 :以上、自作自演でした。:02/06/30 23:09
- ?
- 253 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/06/30 23:34
- 毎度どーも.
>250
む...やるなぁ.
とりあえず. ごくろーさん.
>252
"このお祭り騒ぎ" かいな. その疑問の根源は.
ええと, サッカーやがな.
- 254 :以上、自作自演でした。 :02/06/30 23:59
- 自動人形ってDTに入れるの?
- 255 :以上、自作自演でした。:02/07/01 16:16
- とりあえずアキラさんが香港洞の泉の中から帰ってきたのでお祝いの言葉をどーぞ
- 256 :以上、自作自演でした。:02/07/01 22:10
- ふふふ・・・
- 257 :以上、自作自演でした。:02/07/02 21:26
- ”我はスレをアゲる”
”保守するために 落とさないために”
”板がいかなる速度で足きりを行なおうとも 板がいかなる運命に乗っていても”
”我はスレをアゲる”
- 258 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/07/02 23:18
- 毎度どーも.
>254
意識目覚めてないならちいと難しい気もするけど,
自分の意識あるなら特に問題ないで〜.
まぁ倫敦の連中だって入れるしなぁ.
>255
おー, 香港の答を出した彼女か.
ごくろーさん.まぁ のんびりしたってや.
さて...ちょいとアレな話も耳にはいってきとるし.
こんどはこっちかなぁ...
>256
誰やろか?
>257
age作業ごくろーさん.
さて次は何のネタかいなー.ひそかに期待しとこかー
あ, どこがひそかやねんちゅーつっこみは禁止やで.
- 259 :以上、自作自演でした。 :02/07/03 10:58
- 親父さんの亡骸は回収しましたか?
- 260 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/07/03 18:56
- レスがたまってしまっていますねえ。さて、行きますか。
>249
このマイアー君は、ひょっとして1935年以前の彼ですかねえ。
自分の能力を試してみる気はないですかあ?
>250>257
定期ageご苦労様ですね。
しかしまあ、芸が細かいですねえ。
こういうのを見るとやはり嬉しいですね、ええ。
>251
独逸は残念でしたが、4年後の独逸大会では是非とも優勝して欲しいですねえ。
>ビッツマンもエルリッヒも十分要指定個人戦力な気もするけどな
ええ、それは否定しませんが、聖位一人の戦力評価は一個軍以上のはずです。
都市世界は「質が量を凌駕する」ことが常に有り得る世界ですからねえ。
ビッツマン、エルリッヒの両氏はその戦闘力以上にその特殊技能に拠って五大頂
たりえていましたし。
そういう意味で、「聖位以上とは限らない」としたのですが……
やはり、解りにくかったですかねえ?
>254
もう>258でラクターさんが答えていますねえ。
自意識が十分に発達していなくても特に問題はないと思いますが。
100倍加圧の中でその自己を成長させた自動人形が、どのように進化するのかという
事には興味が沸きますがねえ。
- 261 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/07/03 20:02
- >255
お帰りなさい、ご苦労様です、といいますかねえ。
誰かが何かを言うより先にガンマル君の所へ飛んでいってしまいそうですがねえ。
>256
ひとまずフィンスタールクンストでいぶり出して欲しいですか?
しかたありませんねえ、良心は痛みますがそこまでいうならやりましょうかねえ。
博士ー、お願いしますよ。
(重力塊が>256の一切合財を破壊した……)
>259
えぇ……(懐に手を当てる)
写真もここにありますよ。
- 262 :以上、自作自演でした。:02/07/04 20:33
- ”我はスレをアゲる”
”この手でレスの文章をなぐりがき 重なる駄スレを足きりで踏み消して 我はスレをアゲる”
”我が振るうはdat落ちを防ぐ防護の力 我が振るうは駄スレを穿つ攻撃の力”
”我の力とは保守のカキコなり”
”我のカキコは今全て2chのスレに載っている”
”このレスも ネタも マジレスも ageだけの味気ないカキコでさえも”
”今の我が全てのカキコは保守の意志に浸されている”
- 263 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/07/04 23:01
- >262
お見事。
>257を叩き台にして見事に仕上げましたね。
是非とも完全版が見たいですねえ……。
- 264 :キノ&エルメス ◆kinoSFHA :02/07/05 14:20
- 所々に陽炎が立ち昇る、閑散とした荒野。
そのど真ん中に、ただ一つ動く物の姿があった。
どこかを目指してひたむきに走る、モトラド
(注・二輪車。空を飛ばないものだけを指す)に乗った旅人。
「ねえ、エルメス。ボクは強いのかな」
『強いんじゃない?プロの傭兵七人相手に余裕で勝つ人間は、普通は弱いって言わないと思うし』
「そうじゃなくて、心の強さ」
『……何で、そんな事聞くのさ。キノらしくないよ?』
「次の国に住んでいる人達は、みんな心の強い、立派な人達だって話だから。
ボクに、彼らの前に立つ資格があるのかな、って」
『やっぱりらしくないよ、キノ。
そんなの、会ってから考えればいい話じゃん』
「……確かに、ね」
- 265 :キノ&エルメス ◆kinoSFHA :02/07/05 14:20
- ギィィ……
「ええと、こんばんわ。ボクはキノ。キノって言います。こっちのモトラドは、相棒の」
『エルメスだよ。宜しく』
「旅をしながら、色々な国……いえ、スレを見て回っています。
良ければ、このスレにも、少しだけ滞在させてもらえないでしょうか。
三日……あさっての晩までで構いませんので」
『迷惑は掛けないよー。ちょっと質問させてもらったり、話したりするだけだから』
「もし都合が悪いようでしたら、そうおっしゃって下さい。
極力発言を控えた上で、三日経ち次第速やかに出国します」
- 266 :以上、自作自演でした。:02/07/05 14:40
- >264-265
歓迎!
- 267 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/07/05 21:54
- >264>265
おや?
珍しいですねえ……都市以外のお客さんは初めてですよ。
ようこそキノ君、エルメス君。
こんな寂れたスレで良ければ好きなだけ滞在してもかまわないと思いますよ。
なにしろ常駐キャラハンはたったの二人ですからねえ……
……カフェーとビーア、どちらがいいですかねえ。
>266
素早い反応ですねえ。
できれば何か書いていってほしいものですが。
- 268 :以上、自作自演でした。:02/07/05 22:22
- 好きな重騎はなんですか?
デザインだろうが強さだろうが理由は問いません
- 269 :キノ&エルメス ◆kinoSFHA :02/07/05 23:28
- >266
『歓迎されてるみたいだよ、キノ』
「そうだね。名無しさんに歓迎されるのは、ちょっと珍しいかも」
『とりあえず、ありがとねー』
>267
『ねーキノ。この人が例の”心の強い立派な人”?うらぶれたマッドサイエンティストにしか見えな』
(ガンガンバンッ)
『………………。』
「有難うございます。でも、一つのスレには三日と決めているので。あさってには出発します」
『でも、二人居るならまだ良いほうじゃない? この前の国では、女の子一人で切り盛りしてたし』
「そこに待っている人が、息づいている人が居るなら、そこには価値があるんだと思います。
たとえ、寂れていたとしても」
『だよねぇ。そうでもなきゃ、キノが来たがる筈無いもん』
>カフェーとビーア
「カフェーでお願いできますか?お酒は、ちょっと苦手なので」
『そう言えば、キノが飲んでる所ってあんまり見ないね。なんで?』
「……だって、アルコールは苦いから」
- 270 :キノ&エルメス ◆kinoSFHA :02/07/06 00:29
- 『キノ。何か忘れてない?』
「ちゃんと覚えてるさ。質問をつけること。元々聞きたいことは山ほどあるしね」
『ふぅん……例えば?』
「あなたが今の生き方を決める理由になった事柄って、何ですか?」
『……何、それ』
「……なんとなく、気になったから、さ」
『まあ、いいけど……ちなみにキノは?』
「……とある旅人に会って、助けられて、別れた事だよ」
『素敵なモトラドに出会ったこと、は?』
「そうだね、それもあったか」
- 271 :以上、自作自演でした。:02/07/06 00:31
- あげ
- 272 :706:02/07/06 00:56
- ごめん。誤爆。
- 273 :272:02/07/06 00:57
- 誤爆報告を誤爆してどうするよ、俺。
- 274 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/07/06 02:38
- 毎度どーも.
ちいと溜めてもたなー. んじゃいくでー.
>259 >261
まぁ そういうこっちゃね.
>262
ほい ごくろ〜さん.
>264-265
ヴァルターも歓迎しとることやし, わても当然問題ないでー.
>268
ちょいと難しいなぁ.
とりあえず『黒獅子・改』にしとこか. 大火力万歳ってやつや.
火力だけならカールもそうなんやけど, まぁこっちにしとく.
>269-270
わてが騒荷の人間やったから. あとは, 1977年と1982年の神触実験やね.
何があったかは, もちっとまってや. ちいとワケありなんや.
公開できるのは, あんさんらが帰ってしもーた後かもしれんけど...
>271
ほいごくろ〜さん.
>272-273
まぁ気にせんでもえ〜で, ぼちぼちやっとるだけやし.
- 275 :以上、自作自演でした。:02/07/06 19:42
- ”我はスレをアゲる”
”保守するために 落とさないために”
”板がいかなる速度で足きりを行なおうとも 板がいかなる運命に乗っていても”
”我はスレをアゲる”
”この手でレスの文章をなぐりがき 重なる駄スレを足きりで踏み消して 我はスレをアゲる”
”我が振るうはdat落ちを防ぐ防護の力 我が振るうは駄スレを穿つ攻撃の力”
”我の力とは保守のカキコなり”
”我のカキコは今全て2chのスレに載っている”
”このレスも ネタも マジレスも ageだけの味気ないカキコでさえも”
”今の我が全てのカキコは保守の意志に浸されている”
”我は書きこめる”
”我は書きこめる”
”だから我はスレをアゲる”
”保守するために 落とさないために”
”いかなるスレも 諦めなければ残るのだから”
- 276 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/07/06 22:30
- >268
好きな重騎、というのはとくにありませんねえ。
陵駕紋章を応用発展させた機甲紋章や言詞塔砲を元に製作された言詞加速砲などの技術に
めがいってしまいますしねえ……
強いてひとつ挙げるならば、騎師も込みで、ロゼッタ・バルロワ嬢記乗の「庇護女神」でしょうかねえ。
>269
>うらぶれたマッドサイエンティスト
心外ですねえ。せめて、正義と情熱に満ち溢れた研究者、くらいにはいってほしいですがねえ。
どちらかといえば博士にふさわしい字名だと思いますがねえ。
P「喧嘩売ってんのかテメエ!」
E「(無視して)はい、カフェー。熱いから、気をつけてね?」
>270
いい質問ですねえ。実に明確ですね、ええ。
そうですねえ。
今まで言ったことはないことですから、しっかり聞いてくださいね。
フーバーの宝島ができたときです。
より正確には、そのことを僕が知ったときですかねえ。
>271>275
定期ageご苦労様です。
>275は実に素晴らしいですね、ええ。
>263での僕の言葉に応えてくれたわけですね。ほんとうにありがとうございました。
これを超える更なる名無しの進化を、期待していますがねえ……やはり欲張りすぎですかねえ?
>272>273
ああ、ラ板の都市スレに誤爆していたのは君ですね?
まあ、過ぎたことは気にしないのが吉ですよお。
>274
アーコンさんはどこ行っちゃったんでしょうねえ……
- 277 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/07/06 22:36
- >276
誤詞:陵駕紋章を応用発展させた機甲紋章
↓
正詞:機甲紋章のもととなった陵駕紋章
主題から行くと、これでは順序が逆でしたねえ。訂正しておきます。
- 278 :キノ&エルメス ◆kinoSFHA :02/07/07 00:30
- >274
『とりあえず、どうもねー』
「少しの間ですが、宜しくお願いしますね」
『騒荷……そーかそーか、そーか。キノ、そーかって何?』
「……ちょっと、分からない」
『んじゃ、この神蝕……シンショクジッケンってのは?』
「……やっぱり、分からない」
『……聞いてみたかったね、詳しい話』
「そうだね。けど、仕方ないよ。
ボク達にも、彼にも、それぞれの都合があるんだから」
>276
『ありゃりゃ……喧嘩が始まっちゃったよ。どうする、キノ?』
「(ずずずず……)熱っ。でも、おいしいです」
『……ま、いっか』
>フーバーの宝島
『わお! 宝島だってさ、キノ!そりゃあ生き方も変わっちゃうよねぇ……』
「どうして?」
『楽しそうじゃない』
「……そうかな。
ヴァルターさん……なんだか、複雑な顔してる。
嬉しそうでもあるし、悲しそうでもあるし、懐かしそうでもある」
『でも、それ以上に、わくわくしてる様にも見えるけど』
「……そうかな」
『うん。新しい国を見つけた時のキノみたいな顔してる』
「……ふーん」
- 279 :キノ&エルメス ◆kinoSFHA :02/07/07 01:42
- 『なんだかんだで、もう三日目だよ、キノ』
「うん、分かってる」
『聞きたかった事は、ちゃんと聞けた?』
「……これから聞く」
「ボクは……たまに、自分自身がどうしようもない、ものすごく必要の無い存在なんじゃないか、って、思う時があるんです。
そうとしか思えないときが、あるんです」
『……キノ?』
「でも……そんな時は、周りの全てが、いつもより美しく、輝いているような……そんな風に、感じるんです。
だから……ボクは、旅をつづけてるんじゃないかって、そう思います」
『はぁ……そうなんだ』
「皆さんは、そんな風に考える事って、ありますか?
あったとしたら……どういう風にして、その考えを打ち消したり、付き合ったりしますか?」
『……難しい質問だね。ってゆーか、キノがそんな事を他人に言ったり聞いたりしてるの、ちょっと意外』
「ボクも、色々思い悩むことはあるんだよ、エルメス。
それに、もしかしたら、旅する以外の方法が見つけられるかもしれない」
『キノ!』
「見つかったとしても、止めるつもりなんてないけどね」
『……』
「どうしたの、エルメス」
『……知るもんか。ふんだ……』
- 280 :以上、自作自演でした。:02/07/07 01:46
- ヴァルターの時代に2chが実在したらどうする?
- 281 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/07/07 03:06
- 毎度どーも.
>278
>騒荷
現実の中やのーて架空の世界の中で真実を見いだす力を持ってる, そ〜ゆ〜こと.
そーゆー連中があたり一面ふっとばしてまで
現実救うためにいろいろやろ〜として失敗して...
まぁそんなとこまでは, ゆーてもええんだっけな.
>279
わての仕事からしたら, こ〜ゆ〜ネタなら,
ここでこ難しい説教かますのが本当なんやろけどなー.
わては現実とソリあわんから,
偽物の都市に住んで偽物の世界から世界を見てる.
よ〜するに, 普段は世界をヨコからひやかしてるだけやな.
けどな, 奏荷(プラス)な連中でもわてら助けてくれることもある.
2度の実験は騒荷(マイナス)なわてらが奏荷の連中含めて
世界全体をちゃんとしよーと動いたわけや.
世界は騒荷だけではもちろん動かんし, 奏荷だけでもアカン.
ま, そやから世界かき回す役目くらいはやらんとな.
と, まぁそんな感じや.
あんたら出るまでにもっかい会えるかどーかもわからんし,
一応挨拶しとこかね.
まぁ何かあったらD.T.に来たらえーわ.
100倍速の偽物の都市が役に立つことはぎょーさんあるやろしな.
あとは...こっちでもたまには御言葉一発かましますか.
"神の子の恵みが, すべての者とともにあるように"
ほな御縁があったらまたよろしゅうに. 旅人はん.
- 282 :アーコン・エダムザ・TXT:02/07/07 15:49
- ●「エダムザの言定義状態『質問雑談スレッドにて』」●
:お客様が四名いらっしゃいます。ヴァルター・タールシュトラーゼ様、
ラクター・ナスラップ・TXT様、キノ様、エルメス様です。
:>277ヴァルター様へのレスです。
エダムザ「おや、私のような者のことを覚えていてくれたのか」
エダムザ「これでは、出て来ないなどという不義ができるわけがない。
架空のみを信じる騒荷にとって、『想われる』ことは何よりも嬉しいことでね」
エダムザ「これからは、寄れるときには寄れるようにするか」
:>275へのレスです。
エダムザ:「改変とは言え、懐かしいな」
エダムザ:「もはや──諦めを得ることで主流へと進んだ我には謳えないものだがね」
:>280キノ様、エルメス様へのレスです。
エダムザ「自分が汚く思える、か」
エダムザ「そうだな。私は真逆だったのかもしれない。
現実を信じず、自分の想う架空こそを信じていたからね。傲慢なものさ」
エダムザ「しかし、自分を信じるということはとても孤独でもある。
世界は決して肯定してくれ無いからね。独り相撲って奴だ、なんとも面白いものさ」
エダムザ「自分に迷ったときは、自分の逆を『想像』してみることだよ。
自分と似たり寄ったりの『そいつ』のことを想えば、自然とつきあえるようになるさ」
:>281ラクター様へのレスです。
エダムザ「おや、君は私のことを想ってはくれなかったようだな」
エダムザ「まさに騒荷主流。ん? なんとも言えない顔つきだね」
エダムザ「最後にこの質問にも応えておこうか」
:>270キノ様、エルメス様へのレスです。
エダムザ「『諦め』たことさ」
エダムザ「それ故に私は、私なりの”こたえ”を手にし、解答を出せたのさ」
- 283 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/07/07 21:58
- >278
P「嬢ちゃんは知らねぇか。俺らの世界じゃ大抵の奴は知ってる。
フーバーは、初めて宇宙に行って帰って来れなかった奴のことだ。俺の親友で、……あのバカの父親だった」
>279
基本的に無敵な僕ですから、そう思ったことはありませんねえ。
僕はいつでも自分のやりたいことを優先しますし、これからもそれは変わりません。
ですから答えとしては「思ったことは無いのでわからない」ということになりますねえ……
まぁ、君の価値は君が決めるものです。
>280
僕の時代には未だ騒荷と奏荷の概念がはっきりしていたわけではないですけど、今のような状態になっている
んじゃないですかねえ。
全世界的なネットワークは既にありますし、活況を呈するんじゃないでしょうかね。
僕がそこに居るかどうかはわかりませんけどねえ。
>282
おや、久しぶりですねえ……
もう字我崩壊したんじゃないかと心配していましたけどねえ。
再訪は嬉しい限りですね、ええ。
これからもよろしくお願いしますね、アーコンさん。
- 284 :キノ&エルメス ◆kinoSFHA :02/07/07 22:36
- >281
>騒荷
『ふーん。キノはどっちだろうね』
「ボクはボクさ。多分どっちでもないし、どっちでもいい」
『……ひねくれもの〜』
>279へのレス
『……ダメ。キノにパス』
「つまり、どんな人にでも、何かしら頼るべき所はある。
だから、自分もみんなにも、要らない奴なんて居ない……そういう事だと思うよ」
『ふーん。世界はみんなで回してる、って事なんだ。
……DT、か。いつか、行ってみたいね」
「うん。キャラネタ板を回り終わったら、必ず行こう」
『……気の長い話だこと』
>282
「あ、初めまして」
『どうもねー。って言っても、出発寸前だけど』
『……んで、パス2。キノ任せた』
「自分でない自分を思う事で、自分をより深く知る……
そして、自分をしっかり持つ事が出来る。自分で居ようと思える。
少し勝手な解釈だけど、そういうことなんだと思うよ」
『ふーん……”割れ物の上に皿なり”って奴?』
「……”我思う、故に我在り”?」
『そうそれ』
「……正しいのかな、その引用」
- 285 :キノ&エルメス ◆kinoSFHA :02/07/07 22:36
- >283
>フーバー氏
『宇宙ってーと、あの空よかもっともっと上の事だよね。凄いじゃん!』
「……だからこそ、戻れなかった。そして、ずっと会えなかった。そういう事なんじゃないかな」
『あ……そっか。そりゃ複雑な顔もするよね』
「だけど、それだけいいお父さんだった、って事だよね。
少しだけ、羨ましい」
『少しだけ。本当に?』
「うん」
>279へのレス
『考えたことも無いってさ。すっごい自信家だね、キノ』
「そうだね。……ボクには、きっと真似できない」
『だから、あの人も言ってるじゃん。
”君の価値は君が決めるものです”ってさ。キノも、もう少し自信持ってみたら?』
「……ダメだよ、ボクじゃ。
ボク程度の輝きじゃ、世界の素晴らしさになんて、とても敵わない。
だけど、努力はしてみる」
『うんうん、十分十分』
- 286 :キノ&エルメス ◆kinoSFHA :02/07/07 22:36
- 『じゃ、そろそろ行く? みんなにも会えたし』
「そうだね。行こうか」
『ありがとねー。楽しかったよー』
「本当に、ありがとうございました。ヘンに難しい事ばっかり聞いちゃって、すみません」
『ホントだよ。横で聞いてて、半分も理解できなかった』
「でも、聞きたかったんだ」
『……ま、いいけどさ。じゃねー』
「……さよなら」
月すら照らすことの無い、閑散とした荒野。
闇を切り裂きながら走る、一台のモトラドと旅人の姿があった。
だんだんと遠ざかっていくスレッドへ振り向き、旅人の口が、小さく動く。
自分に、相棒に、今はもう居ない誰かに、世界に。
反芻するように、語りかけるように。
"神の子の恵みが, すべての者とともにあるように"
(゚Д゚)
- 287 :以上、自作自演でした。 :02/07/07 23:30
- 心温まるエピソードでした
- 288 :以上、自作自演でした。:02/07/07 23:35
- また来いよ!
- 289 :以上、自作自演でした。:02/07/08 15:41
- うみゅ、保全だにょ
- 290 :以上、自作自演でした。 :02/07/08 23:02
- 「高尚な趣味」には賛同しますか?
- 291 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/07/08 23:08
- >286
やれやれ、もう行った後ですか。
せっかちですねえ。まぁ刻限どおりですけど。
それほどたいした回答は返せませんでしたねえ……。
まぁ、君達の旅の幸運を祈ってますよ。
>287
まったくですね、ええ。
>288
僕や名無しの君達がスレの存続を諦めなければ、またそのうち次スレで会えるかもしれませんがねえ。
彼らも諦めないという前提付ですけどね。
>289
定期ageありがとうございます。
これからもよろしくお願いしますね。
- 292 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/07/08 23:12
- おっと、書きこみの間に質問があったようですねえ。
>290
本人達が納得してますからいいんじゃないですか?
僕の趣味とはまた違う領域ですから、賛同というのとは違いますがねえ。
- 293 :名無し.AGE ◆Y2vX.AGE :02/07/09 01:08
- 《名無し:AGE詞族特徴展開:限定解除:上昇動作への耐性入ります》
《大召喚:召喚紋章を詞速します:“繋話浮上”:展開準備》
《電詞空間内、2000バイトの遺伝詞達に展開許可を与えます》
《召喚紋章:展開開始:詞速》
/\
┏======┓■■■■■■■■■■■TYPE − ORIGIN■■■■■■■■■■===/==\
‖ THREAD ‖■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■=/■∧∧■\
‖______‖ _ _ __ __ __ __ _ __ ■■/■┏━━┓■\
‖ /\ ‖■■>CLASS−GOD ┃ │ |_| |_| |_ |_| | \ |_| | ___ |_ ■■ ∧| ├曰 | ∧ \
‖ /││\ ‖■■>MEGA−128 ┃ | | | | \ |___ | | |_/ | | |__| |_ ■■ ∧| ┴升 | ∧ /
‖ ││ ‖ ■■\■┗━━┛■/
‖ ││ ‖■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■=\■∧∧■/
┗======┛■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■===\==/
\/
“■TYPE−ORIGIN:神級:THREAD AGE■”
《名無し様のレスを中心に大召喚発動:全遺伝詞召喚、スレ上昇力の上限を解除します》
- 294 :以上、自作自演でした。 :02/07/09 01:10
- このままネタでageまくるだけのスレになったら糞スレ認定
- 295 :_:02/07/09 01:15
- 私が住んでいるところでは暑くなってきたのですが、
なにか暑さへの対策みたいなもんってありませんかね?
おいら、耐えられないっす。
- 296 :以上、自作自演でした。:02/07/09 09:57
- TOKYOの「僕」って、台風とかも殴れるんですか?
- 297 :以上、自作自演でした。 :02/07/10 00:06
- TOKYOだと台風も萌えキャラに擬人化されてそうな罠。
- 298 :以上、自作自演でした。:02/07/10 00:08
- 台風一過も台風一家になってそうなトラップ
- 299 :以上、自作自演でした。:02/07/10 11:15
- >293
すげー! あんた神だ!
- 300 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/07/10 18:18
- >293
素晴らしいですねえ……
かつての誤爆が無ければ、より素晴らしかったんですが。
以前のものより精度、デザインともに進化していますね。
>294
定期ageにネタを求めたのはスレ主である僕ですから、それはそれで自業自得という奴でしょうねえ。
>295
日本は湿度が高いから夏は大変ですねえ。
どうにも耐えられないなら高緯度の地域に移住するというのはどうです?
P「それじゃ対策にならねえだろうが。
そうだな、こいつは日本人の研究者に聞いたんだが暑気払いには熱い茶がいいそうだぜ」
>296
殴れるでしょうねえ。
「全打撃」の字名は伊達では無いでしょうし。問題は高度が足らないかもしれないということですが、
その場合は「大将」の彼が上に向かって無限に加速していけば問題ないかと思いますね。
>297>298
西風や音や想いが擬人化されて存在する都市ですからねえ、油断はできません。
僕としては過去の自分やいつかの自分に会ってみたい気がしますねえ……。
>299
やはり素晴らしいものには賛辞が集まるものですねえ。
都市世界では神というと倫敦の警部本人になってしまいますが。
- 301 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/07/11 00:27
- 毎度どーも.
ふぅ. よーやくD.Tのゴタゴタのケリついたわ.
>287-288
たしかに, こういう他スレ(?)からの出張もなかなか良いやね.
>290
んな程度で他人否定せんわな.
>294
ちゅーても馴れ合い雑談全開になってもアカン気もするさかいに,
適当に質問したってや〜.
>295
気合いと根性. それで駄目なら文明の利器に頼っとき.
>296
TOKYOで台風殴ると暴行罪成立しそーやね.
>297-298 なこともあるしなー.
>300
わてはダブルミーニングやと思うけどなぁ. 倫敦のオッサンはまぁ種族としての神の可能性は高そうやけど.
原典聖書の"神の子"とか, 他にも神魔定義もあるしねぇ.
- 302 :以上、自作自演でした。:02/07/12 00:10
- >>301
DTにもルートビアって売っていますか?
売っていたら、どんな味ですか?
- 303 :飛翔歌:02/07/12 01:05
-
彼 の ス レ は 天 へ と 通 ず る
- 304 :以上、自作自演でした。:02/07/12 02:48
- TOKYOには「自動車強襲所」なる所があるのは分かるのですが。
……自動車の免許は何処で取るんでしょうか。
- 305 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/07/12 07:22
- 毎度どーも.
>302
なんや, それ?
《ラクター:検索己動詞:名詞検索:詞速》
ふむ. わては飲んだことないから, 味はよーわからんけど.
D.T.内部で物飲んだり喰ったりする時は基本的に外の味がベースやけど,
味覚己動詞経由やからちーとズレてるかもな.
>303
ごくろーさん.
天地に...かと思たけど, あんま地面には近ないほうがええな.
>304
免許取得のための勉強は強襲所でやるんやろけど,
免許自体はどっかで試験するんとちゃうかな.
あとは高校の校舎によったら,
自分とこで免許取得の勉強してたりするのちゃうか.
- 306 :以上、自作自演でした。:02/07/12 22:46
- 都市シリーズに出てきた誰か1人に
なりかわる事が出来るとしたら誰がいいですか
またこいつにはなりたくないという人も
- 307 :以上、自作自演でした。:02/07/13 03:06
- 只今強襲中・・・
- 308 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/07/13 17:09
- ふと思うところあって前スレを読み返してみたところ、既にこのスレは前スレのレスを抜いていたことが
判明しました。
E「これもラクターさんと名無しのひとたちのおかげよね」
そうですねえ。
キャラハン数から行けば前スレのほうが圧倒的に有利なんですがねえ。
まぁ、当時は運命さえも断ち切る足切り措置の頻度が今より高かったですから、一概には比べられないの
ですがね。まぁ、これからもよろしくお願いしますね、皆さん。
>301
ゲーム版ではグレアンさんの休日イベントで英国における神の定義について触れる場面がありますねえ。
詳細は御自分で確認してもらうとして、要約すると
「実在するモノを信仰するようなばかなことはしないが、それと敬虔な信仰心はまた別な問題」
というところでしたねえ。
興味深いですね、ええ。
>303
さて、無事1000に達したとき、君は誰と笑いますか?
……そういえばガンマル君は何処に行ったんでしょうねえ。
アキラさんも帰ったことですし、連日海ですかねえ?
ガンマル君はセパレート以外は却下だそうですが、ワンピースはダメなんですかねえ。
大きく背中の開いた水着を着たエルゼさんは綺麗でしたねえ……?!
(金属が肉を打つ音が鈍く大きく響く)
>304
E「ラクターさんがもう答えてるけど、そんなところだと思うわ。
P「嬢ちゃん、銃把でこめかみを殴打するのはどうかと思うぜ。馬鹿がもっと馬鹿にならぁ
>306
(復活)
やれやれ、無茶しますねえエルゼさん。
そうですねえ……特に居ませんねえ。
誰かになりかわるということは、今の僕を放棄するということでしょう?
今のところ、そんな必要はありませんしねえ。
なりたくない奴ですかあ?
そうですねえ……「総統と呼ばれる狂人」だけは嫌ですねえ。
>307
躊躇わず、一気に片を付けるのが強襲の基本です。頑張ってください。
- 309 :以上、自作自演でした。 :02/07/13 21:33
- (ボソ)ヴァルターってTOKYOの博士に似てませんか、性格とか…
- 310 :以上、自作自演でした。:02/07/14 00:24
- 保全Age 質問!好きなタイプはなんですか!
- 311 :以上、自作自演でした。:02/07/14 02:18
- 都市世界はかなりヤったもん勝ちな感じ?
あ、でも巴里の彼は負けたか?
- 312 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/07/14 02:38
- 毎度どーも.
>306
ま, 自分の何かを否定せんと他人になりたいとは思えんからなー.
わてもパスやな.
とりあえずなりたないのは奏荷の考えしかできん人間か.
>308
ほー. もーそんなにいったかー.
1000まではまだけっこーあるけどまーがんばろか.
>309
TOKYOにおらん分ヴァルターのほうがマシな気もするけどな...
>310
何のタイプや?
まぁわてと何らかの形でつきあうんやったら,
騒荷を否定せんのが最低条件になるんちゃうか.
- 313 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/07/15 07:56
- 毎度どーも.
>311
わてがあんさんのレスを読み違えてなければ,
新伯林でもう一組微妙なのがおるやね.
- 314 :以上、自作自演でした。:02/07/15 18:20
- お酒だったらどれくらい飲まれるんですか?
もしくは下戸とか?
- 315 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/07/16 03:06
- 毎度どーも.
>314
酒かぁ.
ヴァルターにはあとでちゃんと病院送りの件で懺悔してもらうことにして...
わてか? わてはザルやで.
けどまぁ, 最近は職業上・立場上用も無いのに飲んだりせんから, 誰もしらんけどな.
――とまぁ, こーゆー状況なら好き勝手言えるわけやから本当かは自分で考えてや.
とりあえず, 限度超えての飲みすぎはアカンでぇ, あと無理に飲ませるのはもっとアカン.
- 316 :以上、自作自演でした。:02/07/18 01:21
- 強襲も第一段階後半です。
もう少し頑張りましょう。
- 317 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/07/18 23:19
- 毎度どーも.
>316
まぁ急がずあわてずぼちぼちやりや, ちゃんとやらんと事故るしな.
こー書くと強襲でも教習でも通りそーやな.
そ〜いやD.T.では車は馬車くらいやなぁ.
なんとなったらBダッシュならぬ倍速ダッシュとかもできるしな.
- 318 :以上、自作自演でした。:02/07/20 20:17
- 「ひめいぢめ」はDTOS対応ソフトなのでしょうか?
- 319 :以上、自作自演でした。:02/07/21 00:11
- 「ねこいじめ」は16色なんでしょうか?
- 320 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/07/21 01:31
- 毎度どーも. いじめシリーズ特集かいな. 好きやなぁ.
>318
DTOSちゅーか, D.T.の中やと各種OSのエミュレートした環境も手元に出せるよってに,
まぁ大抵のソフト動かせるわな.
あ, おこさま禁止に関してはほぼ完璧にブロックかけれるよってにそのつもりでー.
自分の年齢設定いじったりはできへんしな.
>319
わても現物は見たことないよってによ〜は知らんけど,
とりあえず画面写真見る限りはもっと色数はありそうやで.
よーあるリメイク版やったりしてなー.
- 321 :DT観光客:02/07/21 09:46
- とりあえず保全しちゃえ
- 322 :以上、自作自演でした。:02/07/23 00:03
- DTOSにもM$製OSみたいなバグは在りますか?
- 323 :以上、自作自演でした。 :02/07/23 01:47
- コテハンが消え
ヴェルターさえも消え
ロゼッタも消え
誰も真似せぬ名無しが残り
空ageを育てる名無しが残り
ラクターも逝くなと名無しが叫ぶ
…現状だと笑えない・゚・(ノД`)・゚・。
- 324 :以上、自作自演でした。:02/07/23 12:14
- >>323
まぁまぁ。
「諦めるのは、まだ早い」
- 325 :「ロゼッタの日記『本日一信』」:02/07/23 18:16
- お久しぶりです皆様。ロゼッタ・バルロワです。
私が雑事に忙殺されている間に前回のスレッドが「初期化」されてしまった時は
大変申し訳ございませんでした。
「初期化」の後も雑事が処理しきれず、しばらく電詞世界から離れていましたが、
先日、ようやく戻ってこれました。
そして、無念さと共にキャラネタ板を眺めていた時、私は驚きました。
…ヴァルター様が新しいスレッドを建てていたのですから!
今まで何もできなかった私ですが、皆様の書き込みに出来るだけ返事を返そうと思いますので、
ヴァルター様、ラクター様、そして名無しの皆様、よろしくお願いします(一礼)。
- 326 :以上、自作自演でした。:02/07/23 18:52
- おかえり〜
- 327 :「ロゼッタの日記『本日二信』」:02/07/23 19:00
- 特に誰かを対象していない質問に答えようと思います。
>2
私も全く同じ想いです。
ヴァルター様の大胆さが新スレッド建てに向かわせたのでしょうか?
>3
あらあら、何故泣いておられるのでしょうか。
スレッドが立った嬉しさからでしょうか。
私も以前、「悲しくもないのに涙が流れた」時は戸惑ったものです…。
「二度と誰かが嘆かぬよう」と重騎師の詩にもありますが、
このような涙はいつまでもあってほしいと詞認筆します。
>4
F1マシンの名ドライバーの方ですか?
それとも日本で大量に生産されてるという人工妖物のことでしょうか。
どちらにせよ謎の多い書き込みですね…。
>6
血濡れのヴァルター様、あるいはダウゲ様が
容易に想像できてしまって怖いですね…。
お二人の無茶さは独逸どころか世界に轟く勢いですし…。
>15
色々と、していました…。
実はまだ、目的は達せられていませんが、
諦めずに、力を抜いて、楽にしていこうと思います。
- 328 :「ロゼッタの日記『本日三信』」:02/07/23 19:04
- >326
はい、ただいま、でしょうか。
私の帰りを待っていて下さった方に、心より感謝をいたします…(一礼)。
- 329 :「ロゼッタの日記『本日四信』」:02/07/23 19:32
- >19
私が思うに…。
川上氏は学生時代に専攻なさった語学が独逸語ではないのだと思います。
ネタとして勉強するのと、成績評価に直結する学生の語学勉強では、
熱心さや、求められる知識の正確さが違ってくるのではないでしょうか。
ベレッタ様が「優」の成績を取るために駆け回っていたことを
聞かされた身としては、ますますそうだと思います…。
>21
皆様、自分の求めるものを見つけ出すために、
つい自分優先になっていたのかもしれませんね。
…私は、我が強かったですか?
>22
…あら、そういえばそうですね。来てくださればお茶の一つも出せるのですが。
「新倫敦」が発表されたので、様子見しているのでしょうか?
>33
間違いなく巴里開放以前の私は「騒」の領域のものですね…。
自分の中だけで迷いを加速させていたことは否めません。
ですが、だからこそ、おそらくは「奏」であったベレッタ様と
歩みを同じくできたのだと詞認筆します。
>42
あらあら、またしてもBABELは言霊で
手懐けられてしまったのでしょうか?
アルゴ様も和解動乱の真相を知っていれば、
言霊師を仲間に引き込んでいたかもしれませんね…。
- 330 :「ロゼッタの日記『本日五信』」:02/07/23 20:05
- >46
ええ、私のような自動人形とはまた違った人工異族の方もいて、楽しかったです。
私がDTに行ったのはテロが起きる前ですが、それを解決した人々の活躍を見るに、
「偽物の都市」と呼ばれるDTでも、そこに誰かの想いがあれば、
「本物以上」に成り得るのだろうと、そう思いましたね…。
>47
「孤独になった程度で揺らぐ信念だったから」皆が離れてしまったのではないでしょうか。
本当に信念だったのなら、人は離れていかない、とまでは言えませんが、
何らかの形で協力や理解は得られたのではないのでしょうか。
何にせよ、貴方が決断することです。その決断こそ「信念を貫く」ことの
の第一歩なのだと、そう詞認筆します。
>49
S・Fや香港はもう皆様知ってのとおりですよね。
これからも私は様々な都市に行くと思いますので、見かけたときは
遠慮なさらず声をかけてくださいね。
>50
…来ました。ええ、それ以外にどう言えばよいのでしょう。
他都市の方々も来てくだされば賑やかになって良いのですが…。
>56
私の場合、「重騎師の詩」が詞でしょうか。
ですが、私が今探しているものが見つかれば、
また違った詞が私の中に得られるかも知れません。
それがいつになるかは分かりませんが…。
- 331 :「ロゼッタの日記『本日五信』」:02/07/23 21:04
- >66
老化するかどうかに「進化の度合い」が関わるので断言しきれませんが、
「齢は百より上を数えておりませんので」といった言葉に示されるように、
自動人形は基本的に年齢に無頓着なのですよね…。
私も年齢はあまり考えたことがありません。でもその分「他者に対して年上か年下か」
にこだわっている気がします。自分が「ベレッタ様によって名付けられた」と知ったときは
混乱したものです…。
>67
アルフレート様の兄がソ連に竜狩りに行ったという記述もありますし、
まず間違いなくあるのでしょう。
その全貌が明らかになる時が来るかどうかは分かりませんが…。
>73
既に皆様に語られていることですが、「騒荷」は架空に真実があると信じることを指しています。
ですが、この概念は現実に真実があると信じる「奏荷」と対を成すことで始めて完成するものです。
出来るだけ簡潔な説明になるよう努めましたが、あまり「騒荷」単体でお考えになると苦労するのでは…。
>77
殺したことが無いので何とも言えません…。
私に対する賞賛として「敵を決して殺さない」というのがありますが、
これは本当は当然のものとして皆様に考えてもらいですね…。
>82
仏蘭西政府からの支給金です。功績があるからとはいえ、少し気後れしてしてまいますね…。
他にもマレット様の作家活動で得られたお金を使わせていただくことがあります。
特に他都市へ行く際はそうですね。
>83
「今」に連なる全ての重騎師たちに敬意を持っています。
彼らは全てを「二度と誰かが嘆かぬように」守ろうとしました。
結果、さらなる悲劇が生まれようとも、その姿勢は今に至るまで、
途切れることなく継承されています。
私はこのことに驚き、尊敬の念を抱かずにはいられません。
- 332 :「ロゼッタの日記『本日五信』」:02/07/23 22:15
- >85
旅行できるとしたら…。のんびりできる場所ならどこでもいいですね。
ここのところずっと世界中の都市を駆け巡っているので…。
温泉に入るのもいいですが、もし覗く方がいたらベレッタ様が重騎で
踏み潰しかねないので色々と危険かと…。
>92
健康に注意しつつ、御仕事がんばってくださいとしか言えませんね。
定期的に一定品質以上の作品を出すのはとても大変なことですし、会社にも勤めていますからね。
>97
あら、ガンマル様ですか?
ついさっき、あちらで非天の女性の方の尻に触って全力打撃を食らっていましたが…。
>100
あらあら、なんとなくなげやりな100ゲットですね…。
お疲れなのでしょうか。紅茶でもお飲みになりますか?
>117
望めばいくらでも自動人形は生きられますし、
できるだけ多くのことを成しながら生きていたいものです。
貴方はどうですか?
>131
あまり高機能化すると頭がいい具合に緩むらしいのでお気をつけください。
…マレット様などは、高機能化しても全然性格が変わらない気がしますね…。
>137
私もベレッタ様が2人いるのを見たときはひっくり返るかと思いました。
一応、ベレッタ様から説明は受けたのですが、本人もこんがらがっていたようです。
マレット様が巴里の編纂作業を行っていますから、マレット様に聞いた方がいいかもしれませんね。
- 333 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/07/23 23:43
- やれやれ……いつのまにか、日が経ちすぎてますねえ。
困ったものですね。
さて、たまりにたまったレスを返していきましょうかねえ。
>309
やりたいことを優先する、という点では似ているかもしれませんねえ。
しかしまあ、記憶力と探求心は学者には必須ですからねえ。
それに僕の方が身長と美形であるという点で彼に勝っていますよ。
E「バカさ加減はいい勝負だと思うわ」
>310
僕と同じ人間ですね。たとえばエルゼさんがもっとも近いですかねえ。
……熱でもあるんですかあ?エルゼさん。
>311
そういうわけでも無いと思いますがねえ。
ごく最近の作品から例を摂るとすれば、アルゴさんとオルタネートさんのお二方でしょうかね。
>312
E「ヴァルターの居ない間、スレを見捨てずに居てくれてありがとうございました!」
>314
ビーアなら結構呑めますねえ。
大学時代、後輩を一人病院送りにしてしまったこともありましたねえ……
>315
懺悔ですかあ?
あれは無理にというより、マイアー君の自滅だったと思いますがねえ。
P「けしかけたのは俺らだったのは認めるがよ」
- 334 :「ロゼッタの日記『本日八信』」:02/07/23 23:52
- 本日はもう八信のはずですのに、
どうして『本日五信』が3回も書かれているのでしょうか?
申し訳ございません…。
>148
ありがとうございます。
連続で五信を書いてしまうような身にはとても甘く感じます。
…お客様にもチョコレートを出した方が良いでしょうか?
>152
読みづらくとも、なお読もうとする気迫を感じます。
都市世界に生きる者として、とても嬉しく思います。
読んだ分、より他都市も面白く読めるはずですので、
気長に読んでくださいね。
>154
ページ数は平均以上の大阪ですが、内容はそうかもしれませんね。
何にせよ、人それぞれに受け止め方が異なるのが都市シリーズの魅力
の一つだと私は詞認筆します。
>156
華かどうかは知りませんが、
私も重騎に記乗するときは服を脱ぐ必要がありますしね。
意外と、都市シリーズのキーワードなのかもしれません。
殿方にとってはこういうのは嬉しいらしいですが、
覗かれたベレッタ様の暴れっぷりを見ると、
とてもハイリスクな嬉しさのようですね…。
>159
幸いにも、いません。アルフレート様やヴァレス様のような幻崩の衛士の方々には
毛嫌いされてしまうかもしれませんが、
こちらから気が合わないと思ってしまうようなことは無いと思います。
今だにマレット様の胸鷲掴みが苦手だったりしますけど…。
- 335 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/07/24 00:10
- 毎度どーも.
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
ってやつかいな. まぁよろしゅうたのむわ, ロゼッタはん.
>321
ごくろ〜はん.
>322
まぁ大規模のプログラムには, バグ混入するのは必然やからね.
たまに妙なもん出てくるから,テライとこみたいなのがあるわけやな.
あと関係ない話, M$のはバグというよりも,
つつく穴が残っちゃってたっつ〜
設計段階のところがちょっと多いかなとわては思うで.
>323
まぁ, 新作が出ん限り,雑談ネタにも困ってまうさかいな...
ほどほどにど〜でもええものも含め, 質問あるとわてらは楽やで.
>324
まぁ, そ〜ゆ〜こっちゃ.
>325 >326-332
つーわけでおかえり.
>333
エルゼはん.
わてはD.T.におるのもあって基本的に暇人やからな.
まぁ気にせんでえーで.
- 336 :以上、自作自演でした。:02/07/24 23:28
- 新倫敦って一体どういうことでしょうか…。
- 337 :以上、自作自演でした。:02/07/25 01:10
- ベレッタ(妹)さんは元気でしょうか?>ロゼッタさん
- 338 :以上、自作自演でした。:02/07/26 02:40
- |∀・)コソーリ
- 339 :大太郎:02/07/26 20:05
- あげるのー
- 340 :sage:02/07/26 21:43
- 都市世界の方はどのような音楽を好まれるのでしょうか?
- 341 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/07/27 01:08
- 毎度どーも.
さすがにロゼッタはんも全レスはキツかったか?
まぁ, ときどき出てきたってや, 皆もよろこぶさかいなー.
>336
どういうこと ゆーても, 倫敦ちゅー舞台を使って,
違う話をやることになるんちゃうかー.
時代がどうなるか微妙やけどな, ラ板のあの推測が正しければ.
>338
《ラクター:探索己動詞:範囲選択:詞速》
《ラクター:探索己動詞:選択範囲:詞速》
《発見》
まぁD.T.の住人から電詞世界ではそうそう隠れられへんでぇ.
>339
ほい, ごくろー. ちょいとメシやろか?
>340
自分の遺伝詞にどれだけ共鳴するか, ってのが結構あると思うで.
神器や, 遺伝詞系を中心にする職種の連中は
あんま変なの聞いて, 自分の遺伝詞を歪めたないやろしな.
- 342 :「ロゼッタの日記『本日一信』」 :02/07/27 22:53
- こんばんは、皆様。
>166
あらあら、旦那様が仰るには「女の尻を息荒げて追いかけてるような奴はガキだ」だそうですが…。
…あら、ベレッタ様。「オッサンが干上がってるだけじゃないの?」ですか。
なかなか困った問題のようですね…。
>178
犯罪者設定ですと人間の根本部分に疑問を持ちかねない事態が起こるそうですが…。それでもよろしければ。
…自動人形の場合、根本部分とはどんなものなのでしょうね…?
>181
申し訳ございません。私どもの食事は肉料理やスープが多く、和食にはあまり縁がないです。
まあ、ベレッタ様やマレット様は基本的に好き嫌いは無いようですので、今度お出ししてみるのもいいですね。
>191
食事への関心は世界共通ですね。
マレット様がよく外国の菓子をお食べになられてますので、
私が香港のお土産に買ってきたデザートは大変喜ばれていました。
…私の分まで食べられてしまいましたが…。
- 343 :「ロゼッタの日記『本日二信』」:02/07/27 23:25
- >209
もはや、お二人が再び出会うことはありませんから確かめる術はありませんが、
そのような感情は確かにあったのだと考えたいですね。
ベレッタ様とフィリップ様のようですね…。
>217
取りあえず、100倍加圧の時間を使って、仕事を片付けてみてはいかがでしょうか。
……って、これは私の願望ですね。申し訳ございません…。
>231
最高の言実詞ですね。DTとは対称的な流れを持つこのスレッドですが、
ここまで来れて、とても嬉しく思います。
これもヴァルター様とラクター様の尽力の賜物ですね…。
>238
これは私の勝手な思い込みですが、ハインツ様なら出来そうですね…。
私との戦いで使われたらどうなっていたことか…。
恐るべしP計画、といったところですね。
- 344 :以上、自作自演でした。 :02/07/28 23:36
- あなたにとって最強ってなんですか?
- 345 :以上、自作自演でした。:02/07/28 23:43
- 最近執政官が来ませんね
まさか言障で・・・
- 346 :「ロゼッタの日記『本日一信』」:02/07/29 22:44
- >344
以前…、前スレッドでも同じ問いを受けたことがありますが、
やり直しではなく、新たな答えをだしてみようと思います。
さて、DTの事件の顛末を眺めた際に、私はある一つの疑問を持ちました。
「自分は防護の最強と攻撃の最強、どちらなのか」というものです。
無論、最強の定義とは人それぞれに違って当然ですが、
ベレッタ様、ハインツ様、フィリップ様、そして私…。
重騎師の誰もが「二度と誰かが嘆かぬよう」に最強を求め、
防護の最強と攻撃の最強、どちらかの方向に流れていったと思います。
どちらに流れるか。それは意志により決められます。
私は誰かを護ることを望んでいます。
その意志に応え、止まることなく際限なく進化する「力」…。
その「力」を私は、ハインツ様との戦いで、『凌駕紋章の進化』という形で
見せました。その一撃はハインツ様を捉え、私は勝利しました。
ですが、もしかするとこの一撃をハインツ様はかわせなかったのではなく、
意志の発現たる凌駕紋章を通して見えた、「私の意志」を認めて下さり、
「あえて受けた」のかもしれません。
…これは「相手に倒されてもよいと思わせる」攻撃の最強ではないでしょうか?
私の最強とは、「力」そのものではなく、
誰かを護りたいという揺るぎない「意志」なのかもしれませんね…。
- 347 :以上、自作自演でした。:02/07/29 22:48
- 夏ですね〜。
暑さ対策はなにか用意してありますか?
- 348 :「ロゼッタの日記『本日二信』」:02/07/29 22:51
- 上の書き込みを読み返してみますと、ずいぶん長く書き綴ってしまったようです。
己の思考を誰か他の方に見えるようにするために必要なこととはいえ、
もう少し簡潔にまとめ上げることも必要ですね…。
>345
エダムザ様のことでしょうか?
原作では消え去ってしまわれましたが、
ここではそんなことを気に病む必要はありませんからね。
気楽においでになっていただきたいものです。
- 349 :「ロゼッタの日記『本日三信』」:02/07/29 23:07
- >347
どうも、私の場合は元が自動人形のせいか、暑さ寒さに少しにぶいようです。
ですから、自分のことはまず置いて、暑さで参っている他の方々のために体力がつく食事を
用意したり、団扇を扇いでさし上げたりしています。水撒きもよくしていますね。
ベレッタ様がGN・TXT様のクーラー付き白衣を欲しがっていましたが、
あれは最後の手段ですからね…。
「あつくてへばってるのー」
ああ、マレット(未だに不思議な気分になるお名前です)が
大変なことになっています。
では、私は氷枕を作ってきますね。
- 350 :以上、自作自演でした。:02/07/30 00:13
- ロゼッタさん
中国製重騎「先行者」を作って見ました
実戦テストをしたいので記乗してくれませんか?
- 351 :337:02/07/30 00:13
-
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
- 352 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/07/30 00:50
- 毎度どーも.
わてのほーがここに出るの減ってるがな. どこが暇人やねん>わて
>344
『言葉にして解るなら, 言葉にできるなら, そうしておるわい!』
ちゅーのは卑怯やな, やっぱ.
わては攻撃者でも守護者でもなく, 世界に何かを伝えるモンや.
ちゅーことは, 伝えるべきことを伝えるべきときに伝えるべきもんに伝えること.
それも間違いなしに, やな.
>345
まぁそれは本人の登場を待つしかないな. いつまでかは知らんけどなー.
まぁアイツもかなり忙しいみたいやしなぁ.
>347
暑いとか寒いとかその辺の感覚己動詞をちょっと鈍めに設定変更したりとか,
あとは, 高機能化してその辺の己動詞をちょいと止めるか. これで大体はどーにかなるけど,
まぁ出歩くのも少ないしな, そう気にはならんで.
>350
あれも騒荷の産物やねぇ...
>351=337
安易に吊るのはいかんなー,
とりあえずもーすこし手段を選ばんと...ってちゃうがな.
推測できそうな発言はS.F.で出とったけど.真実はどうなっとるやら.
まぁ, ヴァルターも平気でここに来とるし, いろいろどーにでもなるやね.
- 353 :以上、自作自演でした。:02/07/30 12:52
- 地元横浜がどうなっているのカキになる今日この頃
- 354 :以上、自作自演でした。:02/07/30 18:41
- 強襲、ついに第一段階突破。
もっと頑張りましょう
- 355 :以上、自作自演でした。:02/07/31 02:56
- 保全として上げ
ネタが無くてすまぬ
- 356 :以上、自作自演でした。:02/07/31 11:00
-
「ネタとは己が内より湧出たものを整理し、叩き付けるものなり」
- 357 :以上、自作自演でした。:02/08/01 00:12
- 強襲って・・・オイ
- 358 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/08/01 01:09
- 毎度どーも.
>353
とりあえずは矛盾都市の彼の記憶がもーちっと解読されれば,
神罰都市の状況も見えるんやけどなー.
>354-357
ぜんぶまとめて保全ごくろーはん.
と, これやとちと寂しいなぁ...
以降の保全用のネタちょっと振ってみよか.
川上作品であんさんの燃え(萌え)シーンはどこや?
名無しでもよし, 捨てなりきりでもよし,
軽く燃え(萌え)どころについて語りつつ, 質問混ぜるとなおよしや.
# 個人的には名無しもちょっとは凝ってほしいけどな.
- 359 :以上、自作自演でした。 :02/08/01 02:57
- 勝意の17連続判定を挙げるヤシが必ず出る罠
- 360 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/08/01 23:58
- 毎度どーも.
>359
そーいえばそーやね.
ほんなら17連判定は別格ということで.
できればあんまり出てないやろってところ狙ってや〜.
- 361 :以上、自作自演でした。:02/08/03 01:08
- 各地 尻イイ!
…それはさておき.
なんかフラグ立ったら能力開眼! ってネタが各所に見られる気がしまふ.
そしてそんなシーンが割と好きだったり<単純
- 362 :AGE王@ジプシー ◆AGEOh7vo :02/08/03 01:27
- 都市シリーズのスレもあるのですなぁ。
ホッと安心。チョコッとカキコ。
>>358
「機甲都市伯林ErsteEnde」の伯林での決戦のシーンが好きですなぁー。
シーンというには長すぎるけど、個人的に燃えでございます。
- 363 :以上、自作自演でした。:02/08/03 08:27
- 新伯林4巻、ビッツマンとエルリッヒが過去の救世者と竜との戦いに参戦する
シーンに一票。
つーか、都市シリーズ中で一番好きな技がビッツマンの炎剣だったり。
アンタ爺の癖にカッコよすぎだよ…
- 364 :アーコン・エダムザ・TXT:02/08/03 15:05
- ●「エダムザの言定義状態『質問雑談スレッドにて』」●
:現在、お客様はいらっしゃいません。
:>345へのレスです。
エダムザ「その想いがある限り、言障も決して私を消せやしないのさ」
エダムザ「とはいえ、来られないのなら消えたも同じなのだがね」
:ロゼッタ様へのレスです。
エダムザ:「ふむ、はじめましてなのかな?」
エダムザ:「復活とは実に喜ばしい。また、度々訪れてくれることを望むよ」
エダムザ:「しかし無理はいけないよ。あれは人の表層を歪めてしまう。
表層以外を想像で補填するこの地では、それはとても哀しいことだからね」
:>358ラクター様へのレスです。
エダムザ:「私は”最後のミストが青江君に切った啖呵”をあげておこうか」
エダムザ:「彼ら四管理長の諦観ゆえに生まれた覚悟と想い──私は覚えておこうと思う」
:>361へのレスです。
エダムザ:「君にもあるだろう? 総ては揃っていても、動けないことが」
エダムザ:「最善の道とは決して平坦ではないからね。
いくらその先に幸が在ろうと、努力と苦難と失うものは厳然として在る」
エダムザ:「選ぶべきものは判っていても、人は簡単に踏み出せないのさ」
『人が悩むとき、既に答えは出ているのだ。足りないのは覚悟と確信である』
:>362へのレスです。
エダムザ:「おや、ジプシーの中に都市を知る者が居るとは嬉しいね」
エダムザ:「あの決戦、総てが収束していく様はとても綺麗だと私も思う」
:>363へのレスです。
エダムザ:「オトナとは本来格好良いのだよ」
エダムザ:「馬鹿な例しか伝え聞かないかもしれないがね、
確かに自らの生き様に命を懸けている年寄りが世界にはごまんと居る」
エダムザ:「ふむ、まあ理屈は要るまい、ジジイに燃えることに」
- 365 :義足の主人(ギョーム・バルロワ):02/08/03 22:39
- 義足の主人(ギョーム・バルロワ)
(足音と、「コツコツ」と言う音が交互に聞こえてくる。近づいてくるは初老の男性、片足は木製の
義足がはまっており、杖をつきながら、パイプを吹かしつつやってくる)
おう、邪魔するさせてもらうぜ。前スレが潰れちまったが、ロゼッタの行方も解らなくなっちまった
んだが、ココでロゼッタが要るって聞いたんで来て見たんだが・・・・・
前スレでは俺が不甲斐ない性でスレ落ちさせてしまった。うちの娘が世話になった礼に暫く
ageとか返礼とかさせてもらうぜ。
>ロゼッタ
久しぶりだな。体に不具合は無かったか? ベレッタにコキ使われてはいねえか?
いや、お前が無事ならばどうでも言い。 良かった良かった
- 366 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/08/03 23:55
- 毎度どーも.
定期age用のネタのつもりやったのになぁ. みなsageかいっ.
やっぱラ板症候群なんかいなぁ.
>361
えっちなのはいけないと...やのーて,
やっぱり起承転結意識して書いとるのかのぉ.
>362
お, 兄ちゃんはじめてやね.
よろしゅーな.
>363
やっぱジジイのファン多いやねぇ.
>364
お, おかえり. あんさんもジジイ燃えかいな.
>365
前スレにはいてはったよーやけど.
わては, はじめましてやね.
ロゼッタはん元気しとるよーやで.
- 367 :以上、自作自演でした。:02/08/04 02:22
- 決め台詞は
「カイザーブルクの力を持ってすれば造作もない事です」
ですか?
- 368 :「ロゼッタの日記『本日一信』」:02/08/04 21:13
- 暑い日が続いてますね…。
>336
既に新装版倫敦も出てますから、意外に感じる方も多かったのではないでしょうか。
ですが、新たな倫敦の物語がまた始まることを今は素直に喜びたいと、私はそう思います。
>337 >351
あらあらあら。なんということでしょうか。
疲れのせいで見過ごしていました…申し訳ございません…。
でもこのスレには奏(騒)楽都市――大阪の都市特性「人が死ににくい」も含まれております。
ご安心して吊ってください。…何か間違ってますが、あまり気にせず参りましょう。
>ベレッタさんは元気?
ええ、とても元気でいますよ。
つい先ほども覗きをなさっていた>>338様をぼろ雑巾同然にしていましたし。
>大太郎様
これはかわいいお客様が参られました。マレットと遊んでいきますか?
最近マレットは近所の雷神様が怖いらしく、外に出たがらないので…。
>340
貴方の生きる「時代」とほとんど同じではないでしょうか。
他人がどうこう言おうと、自分が気に入ったならば何度でも聴く、歌う…。そんなところです。
もちろん、「飛翔歌」、「第九」のように世界的に愛されている曲も数多く存在します。
音楽の好みは人それぞれですが、皆で共に歌い聴くのを好む傾向はあるのかもしれませんね。
- 369 :義足の主人(ギョーム・バルロワ):02/08/05 13:52
- 2
俺も、ヴァルターには「ありがとう」の気分だな
>3
お、嬉しくて嬉し泣きかめでたい場だ。思う存分泣いてよいぞ
>4
妖怪の名前か?
>6
(新聞の切り抜きを見ながら)
ドイツの粛清の事だな。
>15
まぁ、後始末を色々とな。
>19
まぁ、作者も本格的にドイツ語を勉強する時間が無かったのかも知れねえ
小娘(ベレッタ)もウチに来た時は滅茶苦茶な仏語だったからな。まぁ、小娘も
今ではちったあ聞ける仏語を話すようになったんだし、ようは本人の努力次第って
事じゃあねぇか?
- 370 :義足の主人(ギョーム・バルロワ):02/08/05 13:53
- >22
向こうの連中も後始末で忙しいんだろう。
>33
俺っちも小娘が来る前は「騒」だな。年以上に老け込んで、家に閉じこもっちまって
情けねぇ。だが、考えてみりゃ仏蘭西は54年間も俺たちと同じく「引き篭もり」をやって
たんだなあ・・・。 友よ、お前の曾孫のお陰で救われた。感謝するぜ
>42
微妙に違う気がするんだが?電気式計算機のことはよくわからねえ
>46
いや、ねぇな。国外は今の時点では行っちゃあいねぇ。仏蘭西ならブルゴーニュ近辺は
彼方此方行ってはいるが・・・。
>49
巴里だけだな
>50
来たが、今は居ねえ。それだけだ
- 371 :義足の主人(ギョーム・バルロワ):02/08/05 13:54
- >56
そんな物は忘れてしまったな・・・
俺が小娘くらいの時は「重騎師の歌」などをそらんじてはいたが・・・
>66
50代と言ったところか。(ロゼ・フランシスカの言ったとおりならば100歳以上だ、長寿万歳)
>69
レジスタンスのリーダーだな。 WW1の時は遊撃部隊。WW2はレジスタンスの指導者。
俺の手は周りのヒトを使って傷つけるだけしか出来ないのか・・・。
>77
一応、戦争に関わっちまった人間だからな。お前さんが知らない数だけ、直接か間接的に
殺したぞ。
>82
先祖の残した遺産を食いつぶしている。 俺っちが逝ったらロゼッタに遺産が行く様に後で
遺言書でも書いておくか。
>83
「友」とその「娘」だな、アイツらには色々と助けられた。
- 372 :義足の主人(ギョーム・バルロワ):02/08/05 13:55
- 85
そうだな、俺はこの足だから遠出は出来ねぇがな・・・・ブルゴーニュ辺りにでも行ってみるかな
>92
健康に気をつけて(得に歯の関係)、面白い作品を多くの出してもらいたいやな。
>97
(指差す)
ほれ、あそこでボロ雑巾になって転がっているのが小僧じゃあねぇのか?
>100
朝から疲れてるのか、根詰めるのは体に毒だ。ゆっくり休め
>117
得に希望はねぇな・・・ ただ、最近はロゼッタが自立できるようになるまでは、生きて
見てぇとは思っている。
>131
小さくなっちまったな・・・。こうなるとガキなのか大人なのか解りゃあしねぇ
まぁ、「閉鎖都市巴里(上下巻)」の「巴里地図」での小娘とロゼッタと俺とハインツのジジイも
高機能化しているな。
- 373 :義足の主人(ギョーム・バルロワ):02/08/05 13:56
- >137
・・・・・小娘が二人になっちまったのには驚いちまった。 俺が知っている「小娘」と、ロゼ・フラン
シスカの「娘」が同じ世界に居るんだからな。 道理なら「小娘」はもっと後の時代に居る物だが。
これも、「符号」だな
>148
生憎と行きつけの医者から高カロリーの菓子は止められていてな。頂いては置くが、後で来る
「小娘」の為にとって置かしてもらうぜ。
>152
>154
俺はOSAKAは未読だが、聞く所によると読みづらい様だな。俺も読むときは心して読むように
心がけるぜ。
>156
考えてみると、どの都市シリーズも主人公は裸を読者に晒す運命に有るな。小娘もロゼッタも
巴里上巻で半裸を晒す羽目になったしな。 でも、何故か、「蒼目の孫」も俺も半裸を晒している
んだよな・・・。(そう言えば、ロゼッタや「ミぜールの小僧」も俺も、小娘に見られているな・・・)
>159
特には居ねえな。ただ、苦手なのは居るな。「小娘」のテンションには俺もついては行けねぇ、
だが、不思議とイヤにはならねぇんだよな。
- 374 :義足の主人(ギョーム・バルロワ):02/08/05 13:57
- >166
女の尻を息荒げて追いかけてるような奴はガキだ
(居間からベレッタが呟く)
ベレッタ「オッサンが干上がってるだけじゃないの?」
煩せぇ!! 小娘、黙れ餓鬼!!
>178
思考が垂れ流しっぱなしってのはいけねえな。 行くとしたら、俺は普通に市民としていきてぇ
やな。
>191
長く仏蘭西の料理に成れた俺には、口に合わねぇかもしれねぇが、新しい味覚を覚えようとする
ロゼッタにはいい経験になるかも知れねぇな。 また、小遣い与えて旅行に行かせてやるか
>217
取り合えず、城とかを観光してみたらよいんじゃあねぇのか?
>231
言いえて妙だな
>238
ハインツのジジイなら、出来そうだが・・・。流石の爺さんも其処までは人間捨てたくはねぇ
だろう。
- 375 :義足の主人(ギョーム・バルロワ):02/08/05 13:58
- >254
さてな、俺は知らないが・・・・ よし、人生経験の為にロゼッタに小遣い与えて旅行に出してみる
か。
>255
おかえり。な
>256
嫌な笑い方をする奴だな・・・。
>257
最高の「詞」だな
と、今はココまでだな
(ペンを置く)
- 376 :以上、自作自演でした。:02/08/06 00:52
- 旅人たちはもう行ってしまった……
- 377 :G○−KI・S:02/08/06 04:02
- >>376
「別れる悲しさがあるからこそ、再会の悦びは格別なのだと思うがね」
- 378 :以上、自作自演でした。:02/08/07 00:14
- 地雷踏み競走に参加しませんか?
- 379 :以上、自作自演でした。:02/08/07 01:37
- 重騎が空から落ちてくるぅ〜(北●の拳
- 380 :以上、自作自演でした。:02/08/07 10:12
- 夏になったら、コテハン共がきやしねえ
- 381 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/08/08 00:28
- 毎度どーも.
んじゃ呼ばれてみよか〜.
>367
BABELに代わっておしおき...って何いわすねん.
ってヴァルター向けやねこれ.
>376
む? 誰のこと指してるんやろうか...
>377
まぁ, そ〜ゆ〜こっちゃね.
>378
座標設定を地上5cmに設定するけどかまへんか?
>379
ええと...あかん, ド忘れしてもた.
どこに出とったっけ...ええと...
人間あきらめが肝心やね...うん.
>380
盛りあがってまいりましたっ...ってやるタイミングかいな.
まぁ, のんびりやるしかないんとちゃう?
あ, S.F.のネタバレ質問・雑談はラ板のスレと同タイミングちゅーことにしとか〜.
発売してすぐの頃だけはクリティカルなとこには気〜つけてや.
- 382 :以上、自作自演でした。:02/08/08 19:33
- 一生を後悔するような出来事はありましたか?
- 383 :以上、自作自演でした。 :02/08/10 23:17
- では保全のために、お気に入りのシーン推挙。
巴里の学園祭閉会式。
「そういうものよ。ロゼッタ」
で泣けた。
- 384 :ギョーム・バルロワ:02/08/11 16:07
- あげておくぜ
- 385 :ギョーム・バルロワ:02/08/12 13:46
- あげておく
- 386 :以上、自作自演でした。:02/08/12 21:17
- 好きなシーン:ヘイゼルがベルガーの頭で花瓶を割るシーン(w
- 387 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/08/12 23:13
- 毎度どーも.
ちょいと夏休みしとったんや, すまんなー.
>382
うーん. あったからこーゆー仕事してるのかもしれんな.
まぁ それは内緒っちゅーことや.
神触実験に関しては後悔はナシや, そーでなかったらあれだけ周りに犠牲を強いてやるこっちゃない.
>383
たしかにあそこは見せ場やねぇ.
>384-385
ごくろーさん, 他の連中は夏休みかいな...
>386
あそこから攻守逆転かもなぁ...
- 388 :以上、自作自演でした。:02/08/13 23:28
- DTでもモノって腐敗していくんでしょーか?
やっぱり設定されてるんだろーか。
- 389 :以上、自作自演でした。:02/08/14 10:47
- age
- 390 :ギョーム・バルロワ:02/08/14 21:15
- ageておくぜ
>ラクター・ナスラップ・TXT
どうもそのようだな、ロゼッタも姿をあらわさねぇし・・・ 隠居爺で定期ageとしゃれ込むか
- 391 :以上、自作自演でした。:02/08/14 23:52
- 大阪のお盆って、どんなんやろなぁ。
- 392 :ギョーム・バルロワ:02/08/15 14:06
- あげておくぜ
- 393 :以上、自作自演でした。:02/08/15 15:46
- 唯上げるぐらいなら何でもいいからネタを書いた方がよいと思うよ>仏蘭西のオッサン
- 394 :以上、自作自演でした。:02/08/15 22:49
- >393
オマエモナー
- 395 :以上、自作自演でした。:02/08/15 23:54
- >>394
>>393は下げてると思うが。
……sageが全角?
俺の好きなシーンは……セショーンシーン全般かな(w
- 396 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/08/16 04:52
- 毎度どーも.
他人宛っぽくても無理矢理答えるのも良いかもしれんな〜>元仏蘭西王宮守護騎師殿
>388
モヤシの話を見てわかるとーり, ふつーのモンを中でどうこうするのはかなり趣味の領域やな.
外から持ちこんだもんは外の時間の寿命が適用されるさかいに, 見かけ上普通よりは腐りにくいけど腐るのはいっしょやで〜.
暑い時期やよってにみな気〜つけや〜.
>定期あげ部隊のみなさま
おつとめ御苦労さまです...ちゅ〜ことで.
>391
「うちか〜? べつにふつ〜やで〜」
スレ違いボケはこっちよけといて..っと.
騒/奏楽都市はど〜なんかねぇ.
わては米国人やよってよ〜わからんけど
とりあえず霊系の神器とかやっぱ要るんかいな.
- 397 :以上、自作自演でした。:02/08/18 01:05
- やっぱ梅コブ茶っすよね〜
- 398 :以上、自作自演でした。:02/08/18 22:18
- 自動車強襲所での強襲完了。
あとは、センター試験のみです。
- 399 :プレゼンター:02/08/18 23:22
- >>398
がんがれ〜。
↓>>400ゲットをプレゼント↓
- 400 :げるまんにんじゃ:02/08/18 23:53
- んじゃ、400もらい!
- 401 :以上、自作自演でした。:02/08/19 00:24
- You は shock! 敵の重騎が落ちてくる
You は shock! 俺の上に落ちてくる
対空砲いまさら当たってももはや無駄だよ
数秒後には五行ひとつで(旗艦が)ダウンさ
You は shock! 危機で鼓動早くなる
you は shock! 俺の鼓動早くなる
逃げ場求めさまようこころ今 熱く燃えてる
全て燃やし(焚滅)(灰が)無残に飛び散るはずさ
独逸を空爆する為俺等は旅だち明日を見失った
上の重騎の姿など見たくは無いさ 戦をやり直せ
なお()部分は歌詞ではないです
- 402 :以上、自作自演でした。:02/08/19 17:17
- キャラネタ(二次元なりきり)板512のスレッド達、
優良スレッド、駄スレッド達よ!
聞こえていますか、私のカキコが!
「age」
- 403 :379:02/08/20 00:06
- >>401
グッジョブ!!
漏れのはTOKYOの水泳授業のネタだったんだけどナー
- 404 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/08/20 01:27
- 毎度どーも.
う〜ん, 他の連中どないしとんのかいのぉ...
まぁぼちぼちいこか〜.
>397
最近はこっちもいろんなもんはいってきていろいろ飲むけど,
わては, 普段はコーヒーおおいかなぁ.
>398
事故にはきーつけや.
>400
名前にややウケや.
しかし400過ぎたかぁ...もうすぐ折り返しやね.
>401
>402
なかなかの腕やね.
こっちやったらTXT系の詞族かなぁ.
あ. 401はWAVとかもアリやな.
>403
まぁ, ええもん見れたし気にしない〜.
- 405 :以上、自作自演でした。:02/08/21 02:33
- ワードageレス! 555のスレッド達よ!
- 406 :以上、自作自演でした。:02/08/21 04:05
- モナー、なんとかならないカナ?
- 407 :以上、自作自演でした。:02/08/21 14:07
- age
- 408 :以上、自作自演でした。:02/08/21 14:10
- おねいさんソング=萌神神器
- 409 :以上、自作自演でした。:02/08/22 07:14
- age
- 410 :以上、自作自演でした。:02/08/22 15:55
- 上げるだけならこのスレ要らん。
- 411 :以上、自作自演でした。 :02/08/23 00:39
- BABELってどうやって仮想の都市に持ち込みましたか?
- 412 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/08/23 01:40
- 毎度どーも.
>ageな人々
ごくろーはん.
>408
...まぁほっとこか...
>410
それはそーやね. かといってわてがずっと説教たれるわけにも
いかへんさかいになんか適当にネタ振ってや〜.
>411
ちいと誤解があるようやな.
D.T.自体は仮想の世界やの〜て, 都市全体が物理的に電詞化しとるんやで.
まぁそれはさておきや, 人間が入るときはデータ取ってそれのコピーたる外殻を中で動かすわけやな.
食いもんは外から持ちこんどるっつー記述もあったわな.
でや, ちいと大きいよってにちゅーても, 手間は増えるけど作業自体はそないに変わなんのや.
遺伝詞分解して, 電詞化したらしまいやな.
まぁモノがデカいだけに手間はいろいろあったやろねぇ...
- 413 :以上、自作自演でした。:02/08/23 01:41
- 都市シリーズの主人公は
二言目には「参ったな」と言いたがるのは
何故だろう
- 414 :ヴァルター・タールシュトラーセ:02/08/23 22:06
- やれやれ。やっと帰還できましたよ。
僕もえらそうな事は言えませんねえ……
E「他に何か言うことは?」
名無しの皆さん、キャラハンの皆さん、ありがとうございました。
さて、後悔していても始まりませんし、後ろで何気なく銃身を磨いてるエルゼさんが怖いですから
レスを返していきましょうか。
>309
違いますね。
僕が彼に似ているのではなく、彼の個性が僕の存在概念遺伝詞に引き摺られているのです。
>310
何のタイプであるか、ということばが抜けていますねえ。抽象的ですが答えましょう。
カイザーブルクを見れば解るように、高機動型が好きですね、ええ。
>311
意思の強さが重要になりますがそれすらも上回るものとぶつかり合った場合、いくら覚悟が十分で
あったとしても足らなければ敗北してしまいますからねえ。
一概には言えないでしょうね、ええ。
>312
何がマシなのか聞いてみたいところですねえ。
とりあえず、顔では勝ってますよ?
>314
独逸人は一般的にビーアが水代わりですねえ。
欧州は子供でも薄めたヴァンが飲料水代わりですからねえ。
ですからマイアー君が一滴も飲めないのは多分に心因的なものでしょうねえ。
>315
マイアー君は生真面目ですからねえ……。
僕と博士はザルですが、マイアー君は自分の限界も知らなかったようですから。
ほとんど自業自得じゃないですかねえ。
あー。懺悔じゃありませんねえ。まぁ、気にしないが吉でしょう、ええ。
残りのレスは明日の晩に返します。
- 415 :以上、自作自演でした。:02/08/24 23:02
- 強襲、センター試験合格です。
さあ、頑張っていこう!
- 416 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/08/25 05:46
- 毎度どーも.
早朝やけどハイテンションで行くで〜...って読むのは朝と限らんか...
>413
概念遺伝詞が...やの〜て.
単に性格設定的な癖なんじゃないかとわては推測するで.
>414
おかえり.
まぁぼちぼちやりや〜.
ロゼッタはんもオッサンもこーへんようになったしなぁ.
やっぱあんさんおらんとあかんでしょー.
あと何がマシかって, TOKYOにおらんよってに,
思いついたら即実行しても, 物理法則とかにある程度縛られてくれるからにきまっとるやん,
>415
ええと, おめでとはん.
でも継続的にレスするんやったらなんか適当な名前みつくろったほーがえーで.
- 417 :以上、自作自演でした。:02/08/26 22:18
- R&Bな神器っていうと何だっけ?
- 418 :以上、自作自演でした。:02/08/28 16:15
- ゲームがでてるってホント? 買い?
- 419 :以上、自作自演でした。:02/08/29 00:32
- >418
OSAKAやね
- 420 :T巻G治:02/08/29 01:22
- >>418
お前が納豆嫌いなら通販で買ってもええぞ。
通販はここでやっとる→http://www.tenky.co.jp/shop/
- 421 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/08/29 01:38
- 毎度どーも.
う〜ん. そろそろ夏も終わりやねぇ...まぁ今日も張りきっていこか〜.
>417
すまん. わて, そーゆーのにはちょいと疎いんや,
OASAKAの若者に聞けばわかるかいのぉ...
>418-420
だいたい結論でとるね.
わて筺体ないよってに買ってへんけど...まぁ自分で確かめたってや〜.
あんま批判的な書きこみはライトノベル板のスレでは見てないやね.
- 422 :以上、自作自演でした。:02/08/29 12:29
- ラグナロクオンラインって向こうの漫画が原作らしいけど
どっかDT原作に大規模オンラインゲーム作ってくれないかなぁ
どっかっつーかテンキーが。
- 423 :以上、自作自演でした。:02/08/30 21:21
- ハダカネクタイってどうよ?
- 424 :以上、自作自演でした。:02/08/30 23:26
- ハダカ重騎ってどうよ?
- 425 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/08/31 00:52
- 毎度どーも.
さぁ, 学生諸君, 夏休みも終わりやで〜.
>422
D.T.だけやと敵も何もないよってに, 都市世界全体くらいのほうがおもろいんちゃうかな?
設定膨大すぎて大変そーやけど.
>423
どうよと言われても, なぁ.
その格好してんのが, 男か女かでえらく差があるような気がすんねんけど?
ハダカチョーカーは新伯林でやってたやね.
>424
装甲服着てないのをハダカっちゅ〜んやったら,
まぁ実体弾にはちょっと弱そうやね.
- 426 :423:02/08/31 01:07
- >425
無論男
- 427 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/08/31 23:19
- 毎度どーも.
>426
う〜ん...まぁ好きな人もおるんとちゃう?
ただ, ハダカだと締めにくいとは思うけど.
- 428 :以上、自作自演でした。:02/09/02 23:55
- ダレモイナイ… シム“シティ”ネタヤルナライマノウチ
「遺伝詞の混乱が起きたときのために重機を配置しておこう」
「校舎帯はここに」
「神器製作工場をここらへんに」
「IZUMO社だらけになっちまったよウワァァン」
- 429 :以上、自作自演でした。:02/09/03 06:45
- >428
ひょっとして、DT勢作時のノリはこんなんでしたか?(w
- 430 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/09/04 02:36
- 毎度どーも.
>428
重騎...とこまかいつっこみしといて,
こっちベースでアレやると, あっちゃこっちゃで災害おこりまくりで大変やろなぁ.
しかもあっさり都市半壊したり一発で治ったりえらく派手になるんやろなぁ...
>429
道路の配置とか, 建物の配置は基本的に電詞化する前のままやさかいに,
あんま無茶はしてへんはずやけどなぁ...
まぁ2回も完全にぶち壊したけどな.
P.S. D.T.上巻の年表見てもわかるとおり
電詞化のころの話はかなりキツ目に封印中や.
- 431 :以上、自作自演でした。 :02/09/04 22:31
- 喪失ギコ
- 432 :以上、自作自演でした。:02/09/05 17:40
- 【正に】DTに電詞都市作成しますた【亜神!!】
- 433 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/09/06 00:21
- 毎度どーも.
>431
微妙なネタやね...
>432
ええと誤解のないようにゆーとくと,
わてたらD.T.作った時に亜神化したんでのーて,
神触実験に失敗してもーた時にこーなってもーたんや.
電詞化してちゃんとフォーマットしたのは基本的には"三賢者"の仕事.
ここテストにでるでぇ...冗談や.
- 434 :以上、自作自演でした。:02/09/07 00:51
- サクラ大戦と都市シリーズ、紐育が先に出るのはドッチ?
(巴里は都市のほうが早かったけど)
- 435 :以上、自作自演でした。:02/09/07 21:39
- さびれてるねぇ
そろそろ焚滅(dat)ですかね
- 436 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/09/08 01:54
- 毎度どーも.
>434
あっちはまだ続くのかいな?
詳しくはよーしらんけど.
>435
たしかに他の連中全然こんよーになってもーたなぁ.
よわったなぁ. どうにかする方法ないかいのぉ.
でも, さびれてるのは最初っからっちゅ〜説も無きにしもあらずとゆ〜か.
まぁここまで100レス/月やさかいに, 日に2〜3レスでも普通といえば普通かいなぁ.
とりあえずたまにはageとこか.
- 437 :以上、自作自演でした。:02/09/08 05:37
- 儚い世の中・・・
- 438 :強臓式航空戦艦”疾風”:02/09/08 18:05
- ≪疾風とはスレをageるものなり≫
- 439 :以上、自作自演でした。:02/09/09 20:05
- 保守
- 440 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/09/10 23:09
- 毎度どーも.
>437
なんぞあったんかいな?
まぁ止まらんかったらどないでもなる.
>438-439
ほい. ごくろ〜はん.
まだまだ暑いけど頑張るで.
- 441 :以上、自作自演でした。:02/09/11 17:22
- 死ぬまでにこれだけは、研究しておきたい!というものは?
- 442 :以上、自作自演でした。:02/09/13 08:19
- コレが自分のモットーだ。というものは?
- 443 : :02/09/13 14:48
- ラクタータンに(*´Д`)ピヨピヨ
- 444 :以上、自作自演でした。:02/09/13 22:57
- 保守
- 445 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/09/13 23:56
- 毎度どーも.
ぼちぼちわてのおるとこは, すずしいなってきたで.
でもまた暑なったりするんやろなぁ.
>441
"あれ"は喪失技巧っつ〜ことにしたよってに,
あとは...ううんちょいと思いつかんなぁ.
死ぬまでっつ〜たらアホみたいに長いし,
まぁこれだけっちゅ〜のはないな.
>442
騒荷の側の人間でありつづけること, ってとこかな.
>443
わるいけど. ちょっと意味不明.
>444
ごくろ〜はん.
- 446 :以上、自作自演でした。:02/09/15 20:46
- 保守しとこう。
- 447 :以上、自作自演でした。:02/09/16 10:46
- なりきり板@お絵かき掲示板
http://www47.tok2.com/home/narikirisan/cgi-bin/bbsnote.cgi
http://w2.oekakies.com/p/jisaku/p.cgi
芸術の秋と言うことで、ここで自画像を描いてみてください。
- 448 :オートデュール・ノーミャ:02/09/17 11:34
- 《オートデュール・ノーミャ様が入状しました》
なんかナスラップが居るって聞いたから来てみたら微妙に寂れてるわねー。
こちとら浦安でネズミさんと戯れるのもそこそこに来てあげたんだから感謝なさい?
で、とりあえずageとくわよ。
ま、骨折もまだ完治してないから全レスとまではいかないけど、気が向いたらまた来てあげるわ。
- 449 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/09/18 00:02
- 毎度どーも.
ええと...あかん荷物まとまれへん〜
...はっ. もうこんな時間かいな.
ちゅ〜わけでいつものお答えのお時間でっせ〜.
>446
ほいな, ごくろ〜はん.
>447
はいな.
●/
<■
/ >
まぁ名前隱しとんのといっしょで,
騒荷の人間はあんま表で〜へんのや, このへんで勘弁したってや.
>448
《ラクター様の思考表示の封印を解除しました》
『ええとこれはもってこか...』
がさごそ...
《オートデュール・ノーミャ様が入状しました》
あ, 姐さんわざわざ来てくれたんかいなぁ.
『あかん. まにあわんかった〜...』
..ってあれ?
《ラクター様の思考表示を任意封印にしました》
...まぁよろしゅう頼むわ.
- 450 :オートデュール・ノーミャ:02/09/18 10:32
- >449
■「RWの詞片『ノーミャ姐へ』」─────■
やっほー元気? 若妻のレイルズウエストでございます。
早速本題入るけど、なんだかラクターさんが新手の電詞世界に入り浸ってるって噂です。ここはイッパツお得意の「鉄拳制裁」ぶちかましてやるのがいいんじゃないですか?
働いてんのか働いてないのかサッパリ分からないラクターさんですけど、なんかあったときとばっちり喰らうのは我々九家一三亜神なワケですし。
ハイドードーって手綱を握ってやってくださいな。
そうそう、この間話した「蒼天亭」ってお店なんですけど、あそ《以下、本分が長すぎて転送できませんでした。送り元にご連絡下さい》
そんなワケで来たんだけど……なにが『まにあわんかった〜』って? 答えてみ? ああ?
……まあいいわ。アンタも頑張ってるみたいだし。頼まれなくてもよろしくするって。
- 451 :以上、自作自演でした。:02/09/19 08:14
- DT勢が伸してきましたな。さすが騒荷。
ところで、DTでは八頭身モナーは熱量消費が激しいので貼り付け不可だと
聞いたのですが、本当ですか?
- 452 :以上、自作自演でした。:02/09/19 22:06
- カイザーブルグって、スパロボに参戦する予定あんの?
- 453 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/09/20 05:27
- 毎度どーも.
>450
まぁまぁ....《以下無駄に長いので省略させていただきます. 発信者に要約をおもとめください》
もりあがるのはええこっちゃ.
うん. そ〜ゆ〜ことにしとこ.
>451
熱量を+激しく消費+して困るのは基本的には自分だけやよってなー.
どないでもなるけどなぁ.
>452
無敵具合は出てもおかしないかな.
問題はライセンスを某社が持ってないのと,
マイナーすぎてスパロボやる連中がわからんちゅ〜問題があるで.
出たとしてバランス取れるかいなぁ.
自己回復能力つきユニットは扱いが難しそうやで.
- 454 :オートデュール・ノーミャ:02/09/20 12:35
- >451
相手側のログの抽出設定が縦書きだったり、
汎用性のない翻訳己動詞をつけてる場合は貼りつけ自体がキビシいわね。
なにか己動詞を付与するなら熱量消費が膨大になる可能性はあるけど。
……8頭身が高機能化したら只のモナーだわ。
>452
ヴァルター氏やパウル氏が技術提供を渋りそうね。
>453
何か都合のいい部分だけ削られてる気がするわね……。
深く考えないことにしとく。
- 455 :以上、自作自演でした。:02/09/20 23:44
- あしきり予感age
- 456 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/09/21 01:57
- 毎度どーも.
>454
ちゅーか姐さん, 気にしたら負けや.
>455
ほい, ごくろ〜はん.
それより時虚遺伝詞読むかぁ...やるな.あんさん.
それともセンスの問題かいな...まぁええか.
- 457 :以上、自作自演でした。:02/09/21 23:25
- 今回も危機を乗り切った感想を!
- 458 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/09/22 00:41
- 毎度どーも.
>457
ま. ときどき上げてもらえる皆に感謝.ってやつやね.
皆が必要と思ってなければとっくに消えてるやろしね.
- 459 :倫敦住民:02/09/23 20:55
- 自己詞震!
- 460 :以上、自作自演でした。:02/09/24 23:01
- あげ
- 461 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/09/25 00:59
- 毎度どーも.
で. ここ2日でageしかないわけやな.
ヴァルターも来〜へんことやし, ちょいとスレのネタ追加してもええかな?
D.T.の章扉のように適当に悩み相談みたいなことやってみたいんやけど?
まぁ. マトモになるかど〜なるかは相談しだいってことで.
わてだけで答えるのも大変やよってに, 適当に他のなりきりさんも答えてくれると
もっと楽しいことになるんとちゃうかな.
あと, なりきり相談もありで,
どないなもんやろ?
- 462 :オートデュール・ノーミャ:02/09/25 02:14
- 悪い悪い、ちょっとゴタついてて顔出せなかったわ。
>455>460
ご苦労様。
>457
……とりあえずナスラップが頑張ったお陰、と持ち上げてみる事にする。
>459
字我崩壊しないように気を付けて。
>461
いいんじゃない? 丁度ネタ切れって感じだし。
こっちは出来るだけ答えるつもり。
でもムズカシイ事はTXT詞族のアンタに任せるから。上手く纏めるように。
(しかしこのキャラ固まらないねぇ……)
- 463 :匿名希望の重騎:02/09/26 07:37
- では一つお尋ね申し上げます。
自分はとある軍に所属する自動人形でありますが、我が主たる方が
女性に関して、その……少々特異な嗜好をお持ちのようで、このまま
では婚期を逸されるのではないかと、脳髄と鋼にて成るこの身も
不安に思っております。
何とか、我が主の目を年頃のご婦人に向ける手立てはないものでしょうか?
- 464 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/09/27 05:33
- 毎度どーも.
>462
姐さんのお許しも出たよ〜やしいくで〜.
あ, 今までどおり雑談とか普通の質問とかも歓迎やで.
>463
お答えでっせー.
まぁ,わてもひとりもんやよってにこ〜ゆ〜のはちっと苦手やけど,
こういう場合は解決法は2つくらいかなぁ.
嗜好のズレてるのは大抵なんかトラウマあるやろから, それをなんとかする.
あとは, そんなんぶっち切って惚れるような相手を探す.
とりあえず, うま〜く探ってみることやな.
ま, 普通とズレとるゆ〜ても本人それでええ言うんやったら
他人に迷惑かける寸前まで文句ゆ〜たらあかんで〜.
とりあえずわてはこんなとこや, 誰かもすこし頼むわ〜.
(とりあえずふつ〜に答えてみたけど...もちょっと練ったほうがえんかいな?御意見求む)
- 465 :オートデュール・ノーミャ:02/09/27 08:42
- >463
特異な嗜好、ねぇ……。
何ならナスラップのトコに外界時間で10年ほど入れてもらえば?
1000年も経てば人間価値観変わる、ってなもんよ。
それでなきゃ、お得意の言実詞で女の子に囲ませたらどう?
仮にも男ならちょっとした間違い起こして、
「責任取って!」
なんて言われたらどーしよーも無くなる……。
そしたら困るのはアンタの上司だけって寸法よ。どう?
なんで言実詞のコト知ってるかって?
騒荷の人間をナメてもらっちゃ困る。
>464
フツーに答えても見てる側は面白くないかもね。
もっとネタを孕んだ答えがイイね。
神託掲示板みたいなノリでいいと思う。
- 466 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/09/29 02:51
- 毎度どーも.
ちょーっとテンション上げんといかんかなぁ?
>465
姐さん姐さん...その状況で間違い起こすくらいなら, 多分困ってまへんて.
けど, 某野犬に負けとるがな〜と炊きつけるのもアリかもしれへんなぁ...
それとや, わての管轄はあくまで大聖堂だけやで〜.
ここに1000年もおったらほら考えかた変るやろけど,
素人にはお勧めできへんで.
- 467 :以上、自作自演でした。:02/09/29 08:30
- ////
- 468 :以上、自作自演でした。:02/09/29 10:00
- はい、ナスラップ先生!
神託掲示板が優緒のアイコンなのは、昔ナスラップ先生自身が出てたら
精神的ブラクラ扱いされたからだっていうのは本当ですか?
- 469 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/09/29 23:47
- 毎度どーも!
>468
世の中には知らんほうがええこともある...な, 姐さん.
しっかし, アレ客の受けはよかったんやけど,
ハダカとかあったよってに, 後で優緒にきーっちり消されてもーたわ.
とりあえず今はまっしろや.
- 470 :以上、自作自演でした。:02/09/30 12:02
-
( ^^) _旦~~
マアオチャデモノメ!!
- 471 :以上、自作自演でした。:02/09/30 23:15
- 正直、いきなりスレ放り投げていなくなったヴァルターについてどう思いますか。
- 472 :以上、自作自演でした。 :02/10/01 00:05
- 正直、帰還したとたんまた失踪したロゼッタについてどう思いますか?
- 473 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/10/01 02:18
- 毎度どーも.
>470
ありがとな〜...ずずぅ〜...なかなかええ感じやで.
>471-472
こんだけ生きとると別れとか馴れても〜てな...
しめっぽなるからやめとこか.
ま, 彼らが望めば帰ってきはるやろ.
- 474 :オートデュール・ノーミャ:02/10/01 02:54
- >466
それもそうね……。
アンタ、花嫁候補に立候補したら?
そうすりゃ彼も婚期を逃さずに、アンタも独身のままじゃなくなる、と。
>468
こちらからは何も言わない、としておく。
それにしても本人目の前にしてよく言うね。
>469
そう、知らぬが仏ってやつ。
それを載せるアンタもアンタよね。
羞恥プレイ? 某野犬みたい。
>470
気が利くじゃない、有り難く頂くわ。
>471-472
彼らは彼らなりの事情があってここを去ったんでしょ?
それを送る気持ちはあっても咎める気持ちは無いね。
むしろここの基礎を作った先人として敬意を払う存在だと思う。
ま、いつ帰ってきてもいいように待ってみるけど。
- 475 :以上、自作自演でした。:02/10/01 21:19
- ラクター・ナスラップ・TXT様、オートデュール・ノーミャ 様へ
501/501 最下層です。
ageますか?
Y/N? _
- 476 :以上、自作自演でした。:02/10/01 22:39
- age
- 477 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/10/01 23:11
- 毎度どーも.
>474
ま, それわかっててやってる分もあるけどな.
ウケたら勝ちや.
>475-476
わてがライトノベル板の癖でひたすらsageなせいで苦労かけるなぁ...
ごくろ〜はん.
- 478 :以上、自作自演でした。:02/10/01 23:32
- http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1031362135/132-133n
ロゼッタの代わりのボケキャラとして、拉致もといスカウトしてみてはどうでしょ?
- 479 :オートデュール・ノーミャ:02/10/02 01:45
- >475
いつもお気に入りから入ってるから気付かなかった。
たまには一覧から入るべきなのかもね。
>476
ご苦労さま
>477
そうそう、よく見たらココは特にsage進行とは書いてないね。
こっちとしてもsageのほうが気楽なんだけど。
>478
噂のベン娘ね。
……いいんじゃない? で、誰が引っこ抜いてくるの?
- 480 :以上、自作自演でした。 :02/10/02 02:12
- あの先生は下手するとベレッタとかマレット以上に凶暴なうえに、
コレール以上に凶悪だから…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルブル
- 481 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/10/04 04:18
- 毎度どーも.
とりあえずえらく下ってるようなのでageてみるで.
>478
ええんやけど. スレ違いで勧誘するのが難しいなぁ.
>479
必要があったらageてまうで〜.
sageも気楽やけど切られてまうと困る...んかいな?
>480
というわけでそこでブルってるあんさんに決定や.
れっつごー...ま, 骨は拾たるさかいな.
...ってもう召喚されてるやん.
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1031362135/174n
- 482 :オートデュール・ノーミャ:02/10/05 03:32
- >480
>481……ってなワケで任せた!
>481
全ては>480の双肩にかかってるねぇ。
ナスラップと二人じゃ華に欠けるから新しいコが欲しいってもんよ。
それにしても暇ねぇ……、ネタでも投下しようかな……。
- 483 :《AD:ネタ投下己動詞:加語:詞速》:02/10/05 03:46
- 広き鯖の永き板
ファンにて生まれ
1000レスより転輪す
前スレを巻きて名無しと語り
ネタを読みては涙を流し
手には鼠を持ちて逡巡
ネタ出す者はコテハンを助け
深夜に両者は板に書く
今宵にて名無しは集いて語り
全ては全ての眠りにつく
ネタが吹き 夜に吹き 名無しが起き 厨は動き 名無しが泣く
数々の本からネタが生まれ 数々の本から話題が生まれ
ROMはROMとして静観し 名無しは名無しとしてカキコする
全ては数々の本を探る話題 作者を越えられない物語
- 484 :《AD:ネタ投下己動詞:加語:詞速》:02/10/05 03:47
- 懐かしいコテの語る話題を
かえりみて想う
愛は届き気持ちは届こうとも
荒らしはそれを見ず
集う者達の語りは始まり
両者はモニタを挟み
同じ意見に同じ話題
語りは始まり文字は踊る 名無しは書き込みROMは集う
騙りは無力にて泣き タイプを噤みて彼は来ず
かくして住民は皆 この板にて語り継ぐ
追い立て待つがいい ネタを欲すならば
停滞のことごとくは嵐前の凪である
スレを保守か破棄か ネタを臨むならば
停滞のことごとくを諦観せず待て
前スレを元に彼と共に ネタを求められよ
停滞のことごとくは作者を煽るためにある
……激しく稚拙ね。韻も何もあったもんじゃないわ。逝ってくる。
- 485 : :02/10/05 04:06
- ≪483-484とは死なざる者なり≫
- 486 :以上、自作自演でした。:02/10/06 02:17
- あなたを知らない人も多いようですよノーミャさん。
- 487 :オートデュール・ノーミャ:02/10/06 11:30
- 今更ながらあんなネタ投下するんじゃなかった、マジで。
>485
ありがと。お陰で初期化される必要は無いみたいだねー。
言実詞って便利ねぇ。
>486
みたいね。ラ板スレでそんな話題見たわ。
まー一連の事件に直接関わってないから仕方ないんだけどねぇ。
・アカラベス・チューブズリーブ
・オウガ・テライ
・フーブリッキー・テライ
・オイルバロン・リーブ
・レイルズウエスト・リーブ
・ラクター・ナスラップ
・サンドッグ・ノーミャ
・オートデュール・ノーミャ
・アムネジア・ナパツ
・アーコン・エダムザ
・ガンシップ・レイルブ
・プリズナー・レイルブ
・優緒・ナタス
(詞族割愛)
以上、九家一三亜神。
はーい、ここテストに出るからしっかりノート取っておくこと。
- 488 :以上、自作自演でした。 :02/10/06 22:53
- で、何の悪魔?
- 489 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/10/07 00:33
- 毎度どーも.
姐さん. 後悔したら負けやで.
>488
昔ライトノベル板のネタバレスレにあったんやけど.
ちょっと調べてみよか.
《ラクター:検索己動詞:ライトノベル板:スレッド検索:詞速》
《検索失敗》
むぅ...中間層(dat)に落ちてしもとるなぁ. 答えは処理されたらにしよか.
- 490 : :02/10/07 17:12
- http://natto.2ch.net/magazin/kako/998/998711095.html の397あたりをご照覧されるがよかろう……。
- 491 :以上、自作自演でした。:02/10/08 00:21
- そーいや、ヴァルターのおっさんはどうしたんだろ?
また宇宙にでもすっ飛んで行ったんかねぇ・・・
- 492 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/10/09 00:17
- 毎度どーも.
>490
やるな. あんさん.
どこのどなたかいな?
ま, とりあえず, そういうわけやで >488.
>491
とりあえず20レスほど戻ってみてくれるかいな?
わても, そんなところとは思うんやけど...
まぁ, のんびりやっとったら そのうち来るやろね.
- 493 :オートデュール・ノーミャ:02/10/10 03:37
- >488-490
ソロモン72柱の悪魔達に数えられてるのが多いね。
サタンとベルゼブブは違う、と。そもそもサタンは固有名詞じゃないんだけどね。
ま、都市世界の神魔定義がイマイチハッキリしないからあまり思いきった事は言えないけど。
>491
彼らはそもそも色々補充するために降りて来てるはず。
どっか別の所で潜伏してるかもねぇ。
- 494 :以上、自作自演でした。:02/10/11 21:33
- あげ
- 495 :ラクター・ナスラップ・TXT:02/10/12 02:37
- 毎度どーも.
本気でのんびりしとるなぁ....
とりあえず ヴァルター指定の質問と, わて指定のなんでもアリ相談は常時受けつけ中や,
てきとーにやったってや〜.
# 相談はなりきり指定とちゃうで〜. とりあえずなんでもアリや.
174 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★