■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ウォーターボーイズってそんなにいい?
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 22:35 ID:B4YKmsPM
- ビデオで見たけど、内容ペラペラの印象だったけど。
最後のシンクロシーンにしてもこんなもんかって感じ。
- 934 :名無シネマ@上映中:02/09/08 04:23 ID:V5W0tOdo
- 映画一般の方にあるからそっちでやりゃいいだろ。
- 935 :名無シネマ@上映中:02/09/08 09:37 ID:5tjQLkvf
-
__ , ────── 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,,;::::::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::| ~ ` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i -=・=- -=・=- |;;;::::::::::::::/ なんで、すぐクソスレageるん?
. i /^゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙''-''-─、 /-'^"
ヽ,_ ^~^ (
/`''丶、 , - /^l
/ /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,-'^¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
- 936 :名無シネマ@上映中:02/09/08 10:17 ID:5tjQLkvf
-
/::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::;.--、,.--、:::ヽ
/::::::::; -‐|. >|・ |-、 l ________
|::::::/ `‐‐○‐‐' ヽ /
|::::::| 三 | 三 | < 次スレなんていらねえよ、夏。
l:::::| ___|__) / \
.\\. \_ノ ノ ,.--、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゙゙゙゙゙゙゙''''''''A'''''゙゙゙ l l
`-- "
- 937 :今日、川越高校に:02/09/08 22:14 ID:zKZcHa3U
- 行ったけど、整理券貰えなかった(行くのが遅くて)
すごーーーい混雑。
臨時バスも有ったみたい。映画をやっていなかった一昨年は、どうだったのでしょうか?
テレビも来ていたよ(NTV)
入り口の門って凄いね、それだけで川越高校は凄いと思ったよ、ウォーターボーイズは見られなかったけれど
ね。
- 938 :名無シネマ@上映中:02/09/08 22:40 ID:PQ75YPfL
- ギャグをその場で落とすのはテレビ的なんだよなー。底が浅いっていうか
映画では伏線を貼っておいて、ストーリーがある程度展開したのちに
落としたほうがいいね。くすっとさせられるみたいな。。
元ネタはすごくいいけどね。
もうテレビドラマ的手法の映画には飽き飽きだ!
かといって映画を変に芸術と勘違いして、極端な長回しするオタ監督も敬遠
しっかりした骨太のエンターテイメントとして撮ってくれる監督はもういないのか?
映画も音楽も最近スケール感なくなったね。なんか小賢しい場末のお土産屋
みたいなクズばっかりだ
- 939 :名無シネマ@上映中:02/09/08 23:30 ID:EwdeJGrc
- 今くすのき祭から帰って来たところ。
校舎の建て替え工事中で敷地狭かったから混んでるのかと思いきや
昨日今日2日間での入場者数が30690人!
去年が2万台、映画公開前は1万台だったから確実に効果あったね。
- 940 :名無シネマ@上映中:02/09/08 23:33 ID:rgSQgoZ5
- >>935
頼むから節っちゃんは止めてくれ
- 941 :名無シネマ@上映中:02/09/09 03:18 ID:NnvoCyC1
- >937
あの門は世界の有名建物シリーズを再現するということで20年ぐらい前から
続いているんですよ。あの門作成もなんかのメディアでとりあげたら面白いのになー
- 942 :名無シネマ@上映中:02/09/09 07:32 ID:jTD5SJx/
- 今やってるズームインスーパー
それに明日のTBSのニュースの森でも
川越高校のシンクロ紹介されるみたいですね。
- 943 :名無シネマ@上映中:02/09/09 08:21 ID:8+2BhTn2
- うんうん見てる見てる。
マジなんか映画よりエグイ!
- 944 :名無シネマ@上映中:02/09/09 08:22 ID:8+2BhTn2
- 志望大学がみんな凄い。川越高校って進学校なのねえ。
- 945 :名無シネマ@上映中:02/09/09 08:38 ID:/NfFRvQ8
- 映画は所詮作り物っす。現実は超えられません。
マーシャルローが9.11テロの前には子供のお遊戯同然のように。
- 946 :名無シネマ@上映中:02/09/09 08:41 ID:UenpCFwJ
- >>944
そこに通ってたお兄ちゃんが言ってたけど、
志望校だけはすごいんだって。
それで、浪人してから志望校に入るのが校風なんだってさ。
今はどうなのか知らないけれど。
- 947 :名無シネマ@上映中:02/09/09 14:06 ID:im4ROk3v
- >>920
映画雑誌で読んだんだけど、イギリス人にいわせると「フルモンティ」
は「シャルウイダンス」を参考にしているらしいよ。
トピずれスマソ。
- 948 :名無シネマ@上映中:02/09/09 14:54 ID:m0x9fENt
- あの頃って ハチャメチャなことでも何でもできちゃうっていう あたりまえのようであたりまえでない懐かしさが良かった。
「台風クラブ」のすがすがしさに通じるな。
でもこれは俺が年をとったからだろう。
- 949 :唯野高校OB:02/09/09 17:55 ID:z1/nSIyz
- 桜木高校3人娘サイコー!
本編よりDVD特典画像のほうが力入って種(160分)
6000円だけのことはあるな
- 950 :名無シネマ@上映中:02/09/09 18:35 ID:ImWQIVdo
- >>947
え、知らなかった。情報サンクスコ。
自分は「ウォーターボーイズ」も「フル・モンティ」も
「シャルウィダンス」も好きだからチョト感慨深いモノあるな。
海飛び越えてお互い影響しあうって面白いね。
そんで多分>>920の言ってること当たってる。
矢口監督はそこはかとなく「フル・モンティ」リスペクトしてると思う。
- 951 :名無シネマ@上映中:02/09/09 18:56 ID:ZPruNRSb
- ぎりぎりまで粘ったんだけど、遅刻するとこだったんで録画した
ズームイン!の映像を今見たよ。
やっぱり面白い〜!! ノーカットで放送してくれないかな。
- 952 :名無シネマ@上映中:02/09/10 00:00 ID:L8Fnbnwn
- 川越高校水泳部から映画に出ていたのはOBで東工大の学生らしい。
一応、埼玉県の公立高校の中では2番目(1位は浦和。ま、学区違うから単純に比較できないけどね)
の進学高ということになってる。
自分のときは中学500人くらいいて8人入れたくらいだからそれほどでもないかもしれないけどね。
ま、確かに浪人するヤシが多い。
私現役で早稲田入ったら尊敬された。
浪人多いのはそれは公立高校どこでもそうなのではないかと。
- 953 :名無シネマ@上映中:02/09/10 10:58 ID:in8iCRwi
- 青い空が良いね
- 954 :名無しさん:02/09/10 11:12 ID:6+gsHLUC
-
下のサイトには5つの出会い系サイトのランキング
があるんですけど、そのどれかのランキングの中の
ベスト10以内に表示されている出会いサイトで
「写真載せよう!」というタイトルの出会い系サイト
があるんですけど、ここに俺の顔写真のせてみました。
男性写真という欄の右から2番目に載っている
「龍一」というのが俺の写真です。高校時代の俺の写真
ですけど、まあまあカッコいいですか?
自分ではどうか分からないので、ほんねで正直な
意見を教えてください。自意識過剰みたいですけど、
自分が男前かどうか知りたいのです。お願いします。
http://k-free.com/joijoi/saku6.htm
- 955 :名無シネマ@上映中:02/09/12 02:26 ID:HHnMUuw/
- おいおいおい
ふるもんちーがいいってゆう奴がいたから
今日借りたけどつまんねーよ
確かに設定にてるかもしんないけど
全然別物だろ
もともとが人真似しただけだし
最後だって踊りとかすごいんじゃなくて
ちんこ見せただけじゃんか!
一緒にするな!!!
ごめん
期待しすぎたから言いすぎたかも。。。
- 956 :名無シネマ@上映中:02/09/12 02:36 ID:u8jnkjS/
- 名作とはいわないけど
普通にいい映画と思ふ
- 957 :955:02/09/12 02:42 ID:HHnMUuw/
- 日本語下手だけど
ウォーター○
ふるもんち×
と言いたかったです
- 958 :名無シネマ@上映中:02/09/12 03:20 ID:i9Kmqn4N
-
普通にイイ!DVD買いますた。。。。
- 959 :名無シネマ@上映中:02/09/13 01:29 ID:OhR1vT27
- うん,,,フルモンティすきだけど。
あの鬱屈とした雰囲気好き。この境地はやはり私が30代になったからか。
- 960 :名無シネマ@上映中:02/09/13 01:36 ID:dGMtpFZ6
- 水道代と魚代の費用捻出と子供の養育費の費用捻出とではどっちが切実だろうか。
- 961 :名無シネマ@上映中:02/09/13 01:57 ID:6Pqt+nn8
- ちんこ見せたけど、それだけじゃないだろう・・・
お話を理解してないのか?
- 962 :名無シネマ@上映中:02/09/13 02:01 ID:ZhnMq5MG
- ぉぃら
望月役の子が好きさっ!!
- 963 :名無シネマ@上映中:02/09/13 02:07 ID:cPU7wtZx
- このスレ、まだあったんだ・・・。
- 964 :名無シネマ@上映中:02/09/13 12:03 ID:LtXYueOR
- >963
あったずらょ〜
- 965 : :02/09/13 16:02 ID:jhZPh0IM
- 確かに寒いシーンあるけど
面白かった
学生時代に戻った気分。男が見ても面白かったんだ。女なら悲鳴ものだろ
映画評価某有名サイトも点数高い
あれだ、クールランニングと同じ、最後に感動もってくる
人に薦めるか微妙な映画、とりあえず俺は好きな映画に加えます
- 966 :名無シネマ@上映中:02/09/15 22:57 ID:OQFSS/3O
- (アフロのアフレコ)ゴメン早乙女の事好きだけどそういうんじゃなくてさ
↓
(実際のセリフ )ゴハン早乙女の分まで残しておかなくて悪かったと思ってる
(アフロのアフレコ)じゃあ、どういうのさ?
↓
(実際のセリフ )エビフライ大好物だったのに
(アフロのアフレコ)君に対する気持ちはライクでラブにはならないんだ
↓
(実際のセリフ )今度おごるからさぁランチでラーメンも付けるから
(アフロのアフレコ)ずっと、僕の気持ち知ってたくせに・・・
↓
(実際のセリフ )ラーメンか、あそこのラーメンなんか不味いんだもん!
- 967 :名無シネマ@上映中:02/09/15 22:58 ID:OQFSS/3O
- (アフロのアフレコ)なんで早く言ってくれなかったのよ!
↓
(実際のセリフ )それならチャーハンと餃子にしてよ!
(アフロのアフレコ)今までもてあそんでたのね!?
↓
(実際のセリフ )グリンピース抜きでね!
(アフロのアフレコ)バカ!根性なし!いじけ虫!
↓
(実際のセリフ )バター!胡椒!インゲン豆!
- 968 :名無シネマ@上映中:02/09/22 15:01 ID:4Gogn7Jc
- つまらん
- 969 :名無シネマ@上映中:02/09/29 06:00 ID:A/lYx0Vn
- 今初めて見ました。
>>765
あたしも女の子がしつこく「ばかじゃん!」を(しかもかなりしつこく)
連呼するところがつぼでした。
あとはやっぱアフロが燃えるところ。
>>966-967
そこんとこ何度も見返しましたがほんとにそう言ってるように
見えます。関係者ですか?
かなり面白かったですが、1000円以上払って見ようとは思いませんねぇ。
- 970 :名無シネマ@上映中:02/10/01 02:26 ID:kwWsIW+F
- 男をバカにしている。女性向きの映画だな。
- 971 :名無シネマ@上映中:02/10/02 20:36 ID:Hi+8eqh7
- >>969
DVDでわかります。
- 972 :名無シネマ@上映中:02/10/05 14:26 ID:YZLNiX8/
- 薄っぺらい作品だけど、よくみてる。大作みたいな精神的な負担がかからないところがいい
- 973 :名無シネマ@上映中:02/10/05 14:30 ID:89A7G2Hn
- ウォーターボーイの方が数倍好き。
- 974 :名無シネマ@上映中:02/10/08 03:46 ID:j2syrKiG
- たった今、ビデオで観ました。
一言、「観客をなめんなよ!」
矢口史靖という人は観客をナメすぎてますよ。
そのうち、鉄槌が下ることでしょう。
- 975 :名無シネマ@上映中:02/10/09 11:17 ID:Ukta2Zww
- スクープ!スクープ!死体!死体!
スクープ!スクープ!死体!死体!
- 976 :名無シネマ@上映中:02/10/12 13:11 ID:3HVBP8v4
- 竹中の演技なんだけどさ、ファンシィダンスの時は大好きだったんだけど
シコふんじゃったでは、ちょっとクサすぎて、ダメだった。
シャルウィー〜では、もう、そのクサさを楽しむという感じ。
このウォーターボーイズでも、そういう感じでした。
ゲームセンターにヤツらを残して車に乗り込むところでさ、
「置いてけぼーり、ポンポンポン♪」とか歌うじゃん?あれ、アドリブでしょ?
くだらなすぎて、大笑いだったけど。
- 977 :名無シネマ@上映中:02/10/12 14:02 ID:AZYFc6tV
- 平山綾がパンツ投げるのはやりすぎじゃなかった?
- 978 :名無シネマ@上映中:02/10/13 01:08 ID:oYTaeGdg
- ざまぁ味噌漬け〜ってヤツだよね。
- 979 :名無シネマ@上映中:02/10/13 23:36 ID:XyGLuKwu
- 微笑ましい映画ですた。
- 980 :名無シネマ@上映中:02/10/13 23:39 ID:JU1oX87L
- つまらないけど、
今までになかったからね。
暗くないし。
確かに竹中はもういいよね。
ピンポンでも浮いてたし。
もう見たくないよ。
監督だけしてくれ。
- 981 :名無シネマ@上映中:02/10/14 08:27 ID:AOwPIBL6
- ダメダメたちががんばっちゃう映画の代表といえば
やっぱ クールランニング フルモンティ しこふんじゃった
とかになるのかね。天使にラブソングを なんかもそうなのかな。
ダニーデビートが教官の軍隊ものも面白かったなあ。あれ、なんていう
タイトルだったかなあ。「勇気ある者」か。邦題、くさいね。
ミシェルファイファが先生役のもあったなあ。
これもその系譜だよね。さわやかでいいやね。
- 982 :名無シネマ@上映中:02/10/14 20:07 ID:saImPe42
- もう少し余計なシーンをカットして
テンポよくすれば何度も見れると思う
- 983 :名無シネマ@上映中:02/10/15 01:58 ID:2jlF8qtL
- さっき見たんだが、微妙な作品だった。
確かに余計なシーン多いかもね。
歌とか使う場面とか上手いかもね。フィンガー5最高って事で
クールランニングの方が泣けて面白かったけどな。
このウォーターボーイズ好きなら、「飛べないアヒル」(1〜3まである)とかもお勧めです。2と3は期待しないで・・・・その後が見たい人だけ
216 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)