■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
もののけ姫について語るスレッド
- 1 :名無シネマ@上映中:02/07/21 14:10 ID:JXi6rKqD
- 語ろう
- 420 :名無シネマ@上映中:02/09/26 19:56 ID:CToG5rCe
- >>419
歌詞が・・・・・
落ち着いてください。
- 421 :名無シネマ@上映中:02/09/26 20:06 ID:faptQYm5
- え?違うの?ずーっとこれかと思ってたんだけど。
>>415
よーし、二人で同時にもののけ姫みようぜ。八時半スタートでいい?
俺アシタカ気分で見るから、
あんた川に流されてアシタカに助けられておんぶされるおじさんの気分で見てね。
- 422 :名無シネマ@上映中:02/09/26 20:08 ID:gGt3blMl
- タ イ ト ル名 もののけ姫 作詞者名 宮崎駿
アーティスト名 米良美一(テレビ主題歌・アニメ) 作曲者名 久石譲
はりつめた弓の ふるえる弦よ
月の光にざわめく おまえの心
とぎすまされた刃の美しい
そのきっさきによく似た そなたの横顔
悲しみと怒りにひそむ まことの心を知るは
森の精 もののけ達だけ もののけ達だけ
Uh… Uh… Uh… Uh… Uh…
Ah… Ah… Ah… Ah… Ah…
- 423 :名無シネマ@上映中:02/09/26 20:12 ID:faptQYm5
- つーるYO!かよ〜!迂闊!やられた!
>>422
ありがとう!あの時の気持ちがよみがえってきたみたいだな。
じゃあ、あんたは特別!!ヤックルの気持ちでどうぞ!
あ、ちょっと飯食ってくる。
- 424 :名無シネマ@上映中:02/09/26 20:36 ID:9ddpRkGm
- ひそかに人気があるのか
やっぱり人気がないのか
イマイチわからん作品だな
- 425 :名無シネマ@上映中:02/09/26 21:24 ID:Lgwcm/Lh
- しっかし面白そうな作品だよなー。これ。
- 426 :名無シネマ@上映中:02/09/26 21:50 ID:dk8u5vGp
- >>423
メシ、なに食った?干し肉?
- 427 :名無シネマ@上映中:02/09/26 22:41 ID:faptQYm5
- モロの声は美輪明弘以外には考えられないね!
もうね、頭なでなでしてやりたい。よくやった、感動した!ってね。
はぁ、飯食ったらテンションさがっちった・・・ぷぅ〜
- 428 :名無シネマ@上映中:02/09/26 22:42 ID:+6ZDv0UG
- サンがかわいい
- 429 : :02/09/27 01:42 ID:+Gv2uLTW
- かえすがえすも森光子
- 430 :名盤はん ◆Z6G0yP9Q :02/09/27 06:53 ID:f3/u5u9K
- 田中裕子(・∀・)!!
- 431 :名無シネマ@上映中:02/09/27 21:28 ID:tOd5BbVI
- 一番萌えるのは
実はアシタカ
おすぎが「千尋よりもののけのほうが良かった」
と言い放ったのも、アシタカ>ハクだから、らしい。
- 432 :名無シネマ@上映中:02/09/27 22:08 ID:rW5mgeTr
- アシタカと同じくらいヤックル萌え〜
- 433 : :02/09/27 22:08 ID:+Gv2uLTW
- 千尋は終盤の破綻が許せなけりゃ評価のしようがないからな・・・・
- 434 :名無シネマ@上映中:02/09/27 23:24 ID:i9zoX6Vl
- 拉致問題だってストーリー的には破綻してるな。
本来なら第一歩を踏み出した事によって
コイズミは被害者家族に受けいられ、
「共に頑張って闘うぞ!」となりそうな所が、実際には逆。
結局そんなモンでしょ。
- 435 : :02/09/27 23:49 ID:+Gv2uLTW
- >>434
それは「シビアな展開」って言うんじゃねーの? 破綻してるとは思わん。
刑事モノとかでありそうな展開だ。
- 436 :名無シネマ@上映中:02/09/28 23:09 ID:XJNBNuh+
- >>435
そしたらもののけ姫も・・・(以下略
- 437 :435:02/09/29 00:23 ID:jleodp/x
- >>436
その通り。終盤に破綻した映画No.1が千尋でNo.3がもののけってとこかな。
(もちろん最初から破綻しっぱなしの映画はいくらでもあるわけだが)
- 438 :名無シネマ@上映中:02/09/29 12:53 ID:oGpq3Ks1
- No.2はなんじゃらほい?
- 439 : :02/09/29 18:00 ID:jleodp/x
- 「スピード」をおいて他にあるまい・・・
- 440 : :02/09/29 22:02 ID:TFeUhxgg
- http://sugachan.dip.jp/img/img-box/suga20020929214721.jpg
作ってみますた、壁紙。
- 441 :名無シネマ@上映中:02/09/29 22:14 ID:gzIyMHv2
- >>440
file not foundってなってますよー
- 442 :名無シネマ@上映中:02/09/30 01:19 ID:lZd/qzPQ
- No2はエヴァだと予想。観たことないけどね。
- 443 :437:02/09/30 01:34 ID:bRXJfEx4
- >>442
忘れてたw
- 444 :名無シネマ@上映中:02/09/30 19:52 ID:XFneWE6Z
- 宮崎アニメは多かれ少なかれ
終盤は破綻してる
- 445 : :02/09/30 21:56 ID:bRXJfEx4
- まーしかしほとんどのアニメ映画が「破綻してないだけ」になってる現状では
評価されて当然ではある。
- 446 : :02/10/01 18:37 ID:Sl1c+BeW
- 別に面白ければいいのだが、
千尋は面白いが
もののけは退屈
- 447 :名無シネマ@上映中:02/10/01 19:15 ID:ywyHfGqU
- かんけいなけど、サンってぜったい万戸くさいよな。風呂とかはいらねーし
あらいもしねーよな。それを変体のあしたかはぺろぺろと
- 448 :名無シネマ@上映中:02/10/01 19:20 ID:f9QJdPKa
- もののけの後半はムカついた。千尋の後半は呆れた。
- 449 :名無シネマ@上映中:02/10/01 20:49 ID:oQxv7mGx
- もののけは面白いが
千尋は顔が面白い
- 450 :名無シネマ@上映中:02/10/02 20:23 ID:5Kz1XdN5
- もののけは面白いだろ!!
千尋とナウシカよりは絶対に面白い。
- 451 : :02/10/02 20:55 ID:R/YxVZPW
- >>450
その3本をどういう順番で観たのか言ってみ。
- 452 :450じゃないけど:02/10/03 10:57 ID:g4c6/Loy
- ナウシカ、もののけ、千尋。
普通この順番に見るかと。
- 453 : :02/10/04 06:11 ID:h+L5Fjws
- ナウシカを先に観ててもののけのほうが面白いってのはちょっと考えられんわ。
- 454 :名無シネマ@上映中:02/10/04 09:28 ID:kqm/ITDY
- ナウシカ→もののけ→千尋→漫画版ナウシカ→もののけ
もののけって要するに漫画版ナウシカのテーマの劣化コピーじゃねーかと。
- 455 : :02/10/04 15:58 ID:h+L5Fjws
- >>454
前半は「シュナの旅」な。前半は最高なんだがなあ・・・
- 456 :名無シネマ@上映中:02/10/04 17:43 ID:QQ6giNsE
- >>447
わからんぞ。ワキゲの処理はしてるみたいだし(w
- 457 : :02/10/04 18:29 ID:h+L5Fjws
- 昔の女は全員マムコくさいのです。
- 458 :名無シネマ@上映中:02/10/04 21:00 ID:U5dQTjgx
- ナウシカにテーマは似てるかもしれんが
もののけの世界観の方が好きだなぁ。
ん・・?似てるかもじゃなくて似てるなぁ・・・
オーム→ししがみ?
- 459 :名無シネマ@上映中:02/10/07 19:18 ID:7KXKi1lf
- 犬神人が出ててビックらこいたよ!
つか、そこら辺の背景については何の説明もなしなんかい?
あたしゃ偶然絵巻物を見るまであの覆面はエボシの戦闘部隊の制服か何かかと思ってたヨ。
- 460 :名無シネマ@上映中:02/10/07 22:36 ID:pYHmwNy+
- あげ
- 461 :名無シネマ@上映中:02/10/08 12:11 ID:RlhCqX+p
- >>456
パイパンです。
- 462 :名無シネマ@上映中:02/10/08 16:01 ID:WjEEZhut
- アシタカの、隠れ里の蝦夷の末裔って設定が燃えですた。
山神達もアシタカの一族も既に滅びのさだめにあり、人と自然の相克というどうしても
ハッピーエンドにはなり得ないテーマを持ったこの物語。
当然の如く重く昏いものになってるんだけど、何故か癒されるんだよね。
首が飛んだり腕が千切れたり、暴力的な表現もあったけど、全編に失われていくもの達への思い・・・とゆうか
「愛」が感じられて
色々粗はあるけれど、そんなもの吹き飛ばすくらい個人的には大傑作だったよ。
- 463 :名無シネマ@上映中:02/10/09 19:15 ID:hCc1of36
- >>462
言いたくて言えなかったことを言ってくれて
ありがとう・・・・・・
- 464 :437:02/10/09 22:16 ID:56ejvDqL
- >>462
俺もだいたい同じ意味で好きだ。
「最後に破綻してる」ってのはあくまでマイナス要素の一つに過ぎないと思う。
その一つが千尋くらいデカくなるとさすがにプラス要素を食い過ぎて「あらら」なのだが・・・
(でも千尋も前半だけで「好きな映画」に入ってしまうw)
- 465 :名無シネマ@上映中:02/10/10 22:23 ID:fj5PZ8mk
- そういや元々のタイトルは「アシタカセッ記」だったそうだけど
確かにサンはアシタカやエボシに比べると、キャラが弱いよね。
個人的に宮崎作品のヒロインの中では一番印象薄い。(声の所為もあるかも知れんけど・・・)
- 466 : :02/10/10 23:28 ID:owAJRs6O
- >>465
何度でも言うが、後半やたらセリフを増やしたのが全て。
- 467 :名無シネマ@上映中:02/10/11 00:27 ID:VYXN8y/0
- >456
まあ、確かにサンは宮崎作品のヒロインの中では一番胸が薄いキャラの1人
といえるかも知れんね
さつきや千尋は発育前だから除外して
ほぼ同年代と思われるナウシカやフィオのほうがあきらかに胸がでかいし
年下と思われるシータと大体同じくらいのようだ
それに、シータはこれからも発育を続けるんじゃないか
日本人の少女ってことで小ぶりに設定されているのかな
- 468 :名無シネマ@上映中:02/10/11 00:33 ID:8as3+72h
- 犬神人って大神源太アニキのことでつか( ・∀・)ノ
- 469 : :02/10/11 12:40 ID:WGbuThej
- >>467
胸の大きさは、パヤオがそのキャラに盛り込んだ母性のバロメータでつ。
本人が「ナウシカの胸は大きいでしょ? あれはねペラペラペラ・・・」と
どっかで語ってました。
90 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★