■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
プレステソフト批評の痛いレビューを晒そう
- 1 :なまえをいれてください:02/03/14 02:10
- プレステソフト批評には、痛いレビューがいっぱいありますね。
それを晒すスレです。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~puresute/index.htm
- 654 :なまえをいれてください:02/05/18 14:39
- >>650
>>628のこと?
- 655 :なまえをいれてください:02/05/18 14:41
- >>625
痛くはないが、読んでるとゲームやりたくなくなってくるな。(w
- 656 :なまえをいれてください:02/05/18 15:19
- >>625
確かに、管理人がゲームしかやってなさそうなあたりが痛い・・
- 657 :なまえをいれてください:02/05/18 18:30
- ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/9694/game/sfc/dolucky_no_kusayakiu.html
こういう野球ゲームって、結構好きな筈なんだけど、今作は出来がどうも・・・。
演出は力入っていて良いんだけど、ヒットが全然出ないので、やっててもあまり楽しくない。
これが育成要素による物なのだとしたら、育成は本当に邪魔だ。
あと、本作には、「連打によって、1塁までの走塁が早くなる」というシステムが有るのだが、
それの所為で、CPUばかり内野安打が出る。
人間だとあまり変化無いので、連打の早いCPUにだけ有利。
さらに、秘打の存在がゲームを滅茶苦茶にしている。
魔球は個性が有って良いのだが、秘打は、当たればホームランという物なので面白くない。
それに、何故かCPUの方がゲージが貯まるのが早いし、
フォークボールも振らないので打たれるしか無く、またもやCPU有利。
これだけは反論させてくれ。
魔球はある程度やってれば打てるし、秘打もジャンプで取れる。
連打は根性の問題。足の速い走者ならバントダッシュで確実に一塁はいけました。
対人戦でやればCPUの卑怯なところは無くなるから対人戦をやってみるべきだと思いますた。
流石に少なくとも俺は数ヶ月兄貴とやり続けたからランクFはひどいと思う。
- 658 :なまえをいれてください:02/05/18 18:42
- >657
確かに対戦できる環境があるかどうかで評価が変わるゲームはあると思う。
ブシドーとかも一人用だと人を選ぶが対戦すると化ける。
- 659 :なまえをいれてください:02/05/19 02:11
- [211704]
キングダムハーツ
ライブラリ掲載数:14
→このソフトのライブラリを観る
ライブラリ平均得点:90.93
メーカー: スクウェア
ジャンル: ARPG
価格: 6800 円
発売年: 2002 年
採点 理由 or レビュー
総合 ☆☆☆☆☆ 全てが自分好みだった。こんなにはまったゲームは久しぶり。やりこみたいと思ったゲームもFF7、8以来。面白いよー。
ビジュアル ☆☆☆☆☆ オープニング、エンディングムービーの幻想的な感じがとても良かった。ゲームにあったグラフィックだったと思う。
サウンド ☆☆☆☆☆ 最高だった。一曲一曲が雰囲気に合っていた。宇多田さんのテーマ曲も最高。エンディングで不覚にも泣かされた要因の一つがこの音楽だと思う。光の入ってくるタイミングが絶妙・・・・!
ストーリー ☆☆☆☆☆ 妙にこってない、純粋なストーリーがとても良かった。あの主人公と世界観にピッタリで、主人公がここまで好きになったのも初めて。ゲームで泣かされたのも初めてだった。ディズニーとFFの独特の世界観の融合は見事に成功したとおもう。
独創性 ☆☆☆☆☆ FFとディズニーの世界観の融合から生まれたあの世界は、全てが独特だった。
操作性 ☆☆☆☆☆ 酔い安いと聞くけど自分はそんなことは無かった。ゲームが進むに連れて操作性が増してくる。後半動かすのが楽しかった。
[感想・解説・レビュー]
面白かった。久々の良作だった。
ファイナルファンタジーシリーズとは別の魅力があった。
ここまで純粋なストーリーは、今まで見たことが無かった。単純とも取れるかもしれないが、自分は純粋と感じた。キャラクター、音楽のすばらしさがそれらを引きたてていた。
近年稀に見る最高のゲームだった。
世界観を引き継いだ続編が出てくれるととても嬉しいのですが・・・。
100点満点で 100点
投稿者 ROCK さん
2002.5.17
こいつ意味不明。アフォ?
- 660 :なまえをいれてください:02/05/19 03:37
- >>659
ファンタジーに弱い女じゃないのか
- 661 :なまえをいれてください:02/05/19 09:27
- FFとディズニーの世界観の融合から生まれたあの世界は、全てが独特だった。
ストーリー ☆☆☆☆☆ 妙にこってない、純粋なストーリーがとても良かった。
こってるから独特なんだろ・・
- 662 :なまえをいれてください:02/05/19 12:45
- コピペ厨。オメーラこれ見れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020519-00000301-yom-soci
- 663 :なまえをいれてください:02/05/19 21:57
- ふ〜ん
プッ
- 664 :なまえをいれてください:02/05/20 08:00
- ここに文句を書いてる人達の、おすすめのレビューサイトが知りたい
- 665 :なまえをいれてください:02/05/20 13:00
- http://www.2ch.net/2ch.html
ここが一番マシかな
- 666 :なまえをいれてください:02/05/20 14:26
- >>665
糞ゲー
- 667 :なまえをいれてください:02/05/21 02:38
- [211703]
FF10
100点満点で 15点
投稿者 大須キャノン さん
2002.5.17
ストーリー 無し
「ネタバレっぽいと思う」ストーリー読めすぎ。こりじゃあ泣けんなあ。
結婚式の時ウェディングドレスのユウナがいきなり杖を取り出したときはかなり笑った。
いったいどこにそんなもんいれてたんだろうなあ。
↑
ゲームつっこむ所じゃねーだろ・・・
アフォか?
- 668 :667:02/05/21 02:39
- >ゲームつっこむ所
ゲームでつっこむ所
の間違いでした。。。
- 669 :なまえをいれてください:02/05/21 14:27
- >>668
だな。それじゃあ99個のポーションをどこに持ってるんだってハナシだよな。
- 670 :FF10途中だが・・・:02/05/22 11:44
-
水球おもしろそーだと思って 熱心に説明読んだんだけど
実際やってみると クソつまんないよ!
そんで 5−0で負けた! 主人公も クソ弱いじゃねぇーか!! クソ!!
ワッカの引退試合って勝てるのか・・・・??
- 671 :なまえをいれてください:02/05/22 11:48
- >>670
勝てるけど、別に勝っても負けてもシナリオは同じだよ・・・
- 672 :なまえをいれてください:02/05/22 13:36
- 水球・・・
- 673 :なまえをいれてください:02/05/22 16:46
- 今日初めて彼女のアパートに泊まりに行きます。
攻めた方がいいでしょうか。
- 674 :なまえをいれてください:02/05/22 16:47
- 水球ってイイね
感動した。
- 675 :なまえをいれてください:02/05/23 02:35
- スレ違い
- 676 :なまえをいれてください:02/05/23 02:38
- 水玉?
- 677 :なまえをいれてください:02/05/23 02:40
- >>667
アンチってこんなのばかりだな。
嫌いなら嫌いって言えばいいのに・・・
- 678 :なまえをいれてください:02/05/23 14:56
- >>662
批評のための転載は出所明記しとけばパクりにならないんじゃなかったか?
- 679 :なまえをいれてください:02/05/24 02:51
- s
- 680 :なまえをいれてください:02/05/24 11:17
- エクスターミネーションを「洋ゲーだからあまり期待していなかった」みたいなことをファミ通で見たけど
洋ゲーにだって面白いソフトがあるのにそんな書き方されたんでは、洋ゲーなんてつまんないもので
遊んでいるやつを馬鹿にされたみたいで腹が立った。ファミ通のXBOX版も
これもカチンとくる記事が多いのですぐに捨てた。
(害虫駆除は和ゲーだったが)
- 681 :なまえをいれてください:02/05/24 13:18
- まあ洋ゲーは、日本人にはつまらん物が多いのは確か。
俺はロードラッシュとか好きだけどなあ
- 682 :なまえをいれてください:02/05/24 18:15
- >洋ゲーだから(以下略
仕方ないよ。日本人でゲームやってる人のほとんどはそうだと思う。
実際、俺もレア社モノくらいしか面白いと思った洋ゲー無かったし。
- 683 :なまえをいれてください:02/05/24 19:41
- >洋ゲーだから(以下略
というよりも、スーファミやメガドラなんかの頃の影響で、
そう思い込んじゃってるヤツが多いだけな気がするな。
また、RPGっていうぬるま湯ジャンルに浸かりきったようなヤツらにはキビしいところもあるんだろう。
そういう意味じゃ、日頃ゲームをしない人の方が、変な先入観無しに楽しめることも多い。
まぁ、洋モノで多いSF系の世界観は、それだけでNGっぽいけどね。
いかにも洋モノなファンタジーもキツいか。
日本人の場合、どっかにアニメ臭さがないとダメっぽい。
しかし、これって一般投稿のコメント?
だったら問題ないだろうけど、
ライターのコメントだとしたら情けなさすぎるな……
- 684 :なまえをいれてください:02/05/25 02:41
- キャラデザインとかで洋ゲー損してるよな。
ゲーム自体は面白くてもごっつい類人猿みたいな顔のキャラじゃ萎えるよ。
- 685 :なまえをいれてください:02/05/25 10:57
- >>684
けれども、最近のFFの批評を見てると
「タッキーに似たような人が主人公で萎えます。」
みたいな意見が多いので、いつか洋ゲーの良さが
伝わるときがくるんじゃないかな?
- 686 :680:02/05/25 15:34
- 「洋ゲーだから(以下略」
はライターのコメントでした。
洋ゲーのキャラデザインなどは、マッチョ主義的なモノからきているんだろうか?
- 687 :なまえをいれてください:02/05/25 18:08
- age
- 688 :なまえをいれてください:02/05/27 01:28
- .
- 689 :なまえをいれてください:02/05/27 17:23
- あげえ
- 690 :なまえをいれてください:02/05/28 23:25
- age
- 691 :なまえをいれてください:02/05/31 03:05
- age
- 692 :なまえをいれてください:02/05/31 23:44
- >このソフトにファイナルファンタジーの名を付けるのはいかがなものか・・・。
またタイトル厨が出たよ(w
>過去FF9とドラクエ7が同時期に出たとき私は両方ともやったんですがFF9はDISK4枚も使って30時間かからなかったのですがドラクエ7は2枚で100時間越えました。
>時間が全てじゃないのはわかっています。とはいえこの差・・・いかにFFがCGに容量を使い物語を無視しているかが一目瞭然です。
>CGがきれい=おもしろいゲームではありません。
( ´,_ゝ`)プ
だったら、てめーは「長い時間=いい物語」かよ。
おまけに、「CGに容量を使う=物語の無視」と思い込んでるし。
- 693 :これは一体……?:02/06/01 00:07
- ヴァルイリープロファイルのストーリーに対する批評
これは一体……?
これがシナリオ賞?
泣きたくなるよ……。
その原因となるものが、登場キャラをことごとく殺しまくり。
人の「死」というものをはっきり言って甘く見すぎている。
死んでなお、戦争に借り出されているという低たらく。
彼ら・彼女らには下界で幸せになる権利などないとでもいうのか……?
奇しくも、このゲームの発売3日前、僕の妹が、心無い若者によって事故死させられました(もちろん発売日当日に買ったわけではない。あのころは保険やなんやらで凄まじく忙しかった。買ったのは一息ついてから。最も、今年の6月だが)。
すぐ殺されるためのイベントが起こり、何らかのなたちでキャラが死に、ヴァルキリーがそれを見計らったかのように迎える。
イベントといったら、ほとんどがそれの一辺倒。
あとに残された遺族などの人の悲しみが、どれほど深いものかわかっちゃいない。
勝手にしなせて、勝手に戦争やってればそれでいいのか?
ヴァルキリーもヴァルキリー。
なぜ助けてやれなかった?
なぜそれを見計らうように「一緒に逝きましょう」などと、われわれ遺族にとって無責任な言い方をする?
皮肉なのかどうか、登場キャラの詩帆(漢字あってる?)が、妹に似ていたため、悲しみも倍増。
やっていて涙が出た。
それも運命だと言う人もいると思うが、運命などでは絶対片付けられない。人の死というものは……。
もっと重要なはずだよ。
- 694 :なまえをいれてください:02/06/01 00:09
- >>692
FF信者ハケーン
お前の方が痛いということに気づけよ?(藁
- 695 :なまえをいれてください:02/06/01 00:10
- >>693
もろに作品のシナリオに引き込まれている批評だな・・・
- 696 : :02/06/01 00:28
- >>692
妹が事故死させられたのに
忙しさのメインにあがるのが保険か・・・
- 697 : 693:02/06/01 00:30
- 悪い、上の692のまちがい
- 698 :696&697:02/06/01 00:34
- さらに間違い・・・
696は693宛て
ああ、俺馬鹿すぎ!!!
ごめんなさい!!すみません!
恥ずかしすぎるし、自分でも馬鹿だと思うんで
思う存分からかってください。
しばらく、2chきません!!!
- 699 :なまえをいれてください:02/06/01 01:04
- >>694
なにお前?投稿した奴?
FF“信者”じゃねーよ。どちらかといえば、FFは好きな部類に入るが、繰り返す、“信者”じゃねーよ。
俺のどこが痛いかはやく論破してみろや。口先だけのチンカスが。
- 700 :なまえをいれてください:02/06/01 01:06
- >>699
お前692か?ネタっぽいな・・・
もし本人なら699も含めて自分の書き込みをもう一度落ち着いて見直してみ?
- 701 :なまえをいれてください:02/06/01 01:08
- >>700
お前694か?ネタっぽいな・・・
もし本人なら700も含めて自分の書き込みをもう一度落ち着いて見直してみ?
- 702 :なまえをいれてください:02/06/01 01:12
- >>701
お前694か?ネタっぽいな・・・
もし本人なら700も含めて自分の書き込みをもう一度落ち着いて見直してみ?
- 703 :なまえをいれてください:02/06/01 18:20
- >>1-702
お前ら全員ネタ
180 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)