■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【6/24投票】2chトーナメント15【狼VS馬】
- 1 :お馬でセーフ ◆SAFE675Q :02/06/15 22:20 ID:XURcfOWs
- 競馬板は見事に本選1回戦を勝ち抜きました!!2回戦は6月24日です
☆投票方法☆
1■ まず↓で【不正投票防止コード】を取得して下さい。コードのない投票は無効になります。
http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi
2■ 投票所(http://live.2ch.net/vote/)の【『2ch全板人気トーナメント』投票スレッド】に
コード、投票する板名、接続環境を記入して投票します。
投票スレッドは950を超えた時点で次の投票スレッドに移動になります。
951以降は無効になるため注意して下さい。
3■ 取得したコード(このような文字列→ [[2chx-xxxxxxx-xx]] )は
必ず【一行目】に書いて下さい。ミスタイプを防ぐためコピペ推奨。
(もし一行目以外に貼ったとしても、再投票はしないで下さい)
★コードは簡単に取得できます。取れない時は暫く時間を空けてから再アクセスしてください★
4■ 二行目以降から、投票する板の名前を【<< >>】でかこんで書いて下さい。
【<< >>は半角】です。全角の【<< >>】では無効になります。
◎◎◎ 良い例 : <<競馬>>板に一票
××× 悪い例 : 競馬板に一票(<<>>で板名をかこんでいない)
<<競馬>>板に一票(<<>>が全角になっている)
5■ 最後に、ADSL等【自分の接続環境】を記入してください。
IDが重複している票はすべて無効になりますが、一部のCATV、LAN、ADSLについては
IDが一致する危険性が高いため、投票と同一レスで接続環境の宣言があれば有効になります
続き、リンク、相関図などは>>2-5あたりで確認を
- 952 :なりたあっぷろーど@6月24日は2回戦投票日 ◆UproX1tc :02/06/21 18:29 ID:6CxD8iXw
- たてますた。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1024651372/l50
- 953 :決戦は月曜日 ◆fHhKR0NE :02/06/21 18:32 ID:vLy++o7H
- テンプレ完成ですか?
- 954 :いろは ◆JRAGoODA :02/06/21 18:34 ID:Pio6uG/5
- 競馬板の倉庫の掲示板に書きこみできたので見てやってちょ!
- 955 : :02/06/21 18:36 ID:LhDX2gHm
- >>938 オモロイ。競馬板のうんちは回収されました w
ありがとん。
- 956 :仮面☆夫婦 ◆745AZET. :02/06/21 19:27 ID:H5N8aDU9
- 失敬。昼寝してしまいました。
>>938
バキュームカーキタ-------!!
どうやらこちらにはAA貼る人来ませんでしたね。
お気遣いありがとうです。
- 957 :888 ◆InYJ59r. :02/06/21 23:24 ID:6Ijv07kw
- うめたて〜
- 958 :888 ◆InYJ59r. :02/06/21 23:25 ID:6Ijv07kw
- 後43かよ。1000げとずさーでもやらないとダメかね
- 959 :888 ◆InYJ59r. :02/06/21 23:27 ID:6Ijv07kw
- それだけじゃつまらないので、競馬を懐かしんでみる。
俺がおぼえてる競馬は、CBの年だった。
あの当時ダービーの斜行結構言われてたけど、菊花賞の後一気に消えたなぁ。
- 960 :888 ◆InYJ59r. :02/06/21 23:29 ID:6Ijv07kw
- ルドルフねぇ。どちらかというと嫌われもんだったなぁ。
岡部自身も今みたいなカリスマ的な力があった訳じゃないし。
個人的な感想は、あまり良くない
- 961 :ゑ ◆Board3MU :02/06/21 23:30 ID:LF53vA5Q
- 以下
ここは昔の競馬を懐かしむスレッドになりました
- 962 :888 ◆InYJ59r. :02/06/21 23:35 ID:6Ijv07kw
- 1983の宝塚はハギノカムイオーがかったんだよなぁ。
前年の皐月・菊花で1番人気になるも2桁着順で。
高馬でGI勝ったというのは数少ないんだなぁ。
種牡馬としては全然だったけど。
- 963 :888 ◆InYJ59r. :02/06/21 23:39 ID:6Ijv07kw
- おぉゑさんこんばんわ。と言うことで過去を懐かしむスレになりますた
ちなみにCBの年の桜花賞馬はシャダイソフィア。
距離を延長してダービー出走したのに14番人気17着。
秋のエリザベス女王杯では、2着になってるから距離が問題と言うよりは
純粋にクラシックディスタンスでは、牡馬と互する力がなかったんだろうなぁ。
猿橋元気にしてるんだろうか
- 964 :ゑ ◆Board3MU :02/06/21 23:39 ID:LF53vA5Q
- ∫
∧,,∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ < 斬新にしてみたぞ ゴルァ!!
_と~,,, .☆ ~,,ノ___. ∀ . \
.ミ,,,/~), | ┷┳━  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|.. ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻
∬ ,,,,,,,,,,
∫(゚ω゚=)
|茶|ノ)
「「┳┛
- 965 :ゑ ◆Board3MU :02/06/21 23:40 ID:LF53vA5Q
- >>964
スマヌ
誤爆してしまった・・・・・・・・(鬱
- 966 :888 ◆InYJ59r. :02/06/21 23:42 ID:6Ijv07kw
- ダイナカールがオークス馬。7戦して2勝。
どちらかというと、印象の薄い馬だった。いいとこ取りみたいな?
でも繁殖としてはすごい優秀だな。
- 967 :ゑ ◆Board3MU :02/06/21 23:44 ID:LF53vA5Q
- つうことで昔の競馬を懐かしむということで
俺が見た馬の中でもエクリプスとびぬけては強かったよ
なぁ20戦20勝だもんなぁ
「エクリプス1着、他はまだ見えない」なんて言う言葉が
残されているくらいだし
反省
- 968 :888 ◆InYJ59r. :02/06/21 23:46 ID:6Ijv07kw
- 天皇賞秋の勝ち馬はキョウエイプロミス。
JCでの2着で世界とも戦えるんじゃないかという期待を抱かせた馬。
基本的には中距離馬だと思ってたんだが・・・。でも有馬以来の休養あけ
毎日王冠3着の後天皇賞勝つんだからよっぽどのうまだったんだろうなぁ
- 969 :888 ◆InYJ59r. :02/06/21 23:48 ID:6Ijv07kw
- 自分が競馬見始めた頃のうまをあげればいいのでは?
エクリプスよりキンツェムの方が(w
- 970 :ゑ ◆Board3MU :02/06/21 23:51 ID:LF53vA5Q
- >>969
自分が始めて競馬場で見たのはファイトガリバーの勝った桜花賞の日
次がマヤノトップガンの勝った宝塚記念
どっちもシャブ中だ(w
- 971 :888 ◆InYJ59r. :02/06/21 23:52 ID:6Ijv07kw
- 因みに春の天皇賞馬はアンバーシャダイ。
前の年の有馬記念馬だったし重賞勝ってるし。
ノーザンテーストってすごいなぁとしか。
強い馬だったのは確かだけど。加藤和宏も勢いあったんだな
有馬は東だったけど
- 972 :888 ◆InYJ59r. :02/06/21 23:56 ID:6Ijv07kw
- エリザベス女王杯ロンググレイス
秋山父の馬だったけど河内に乗り変わり。勝ったのに
シャブに乗り代わり。牡馬とも結構やれてたけど
5歳の春の骨折が痛かったなぁ。
Gay Lussacっていう血統も懐かしい思い出だ。
- 973 :888 ◆InYJ59r. :02/06/21 23:59 ID:6Ijv07kw
- スタネーラJC
牝馬にJC勝たれちまった。日本に入ってきたな。繁殖として。
自分はキョウエイプロミスが勝てるんじゃないかと思ってたけれど。
ジョーダグラスメモリアルでワッスル倒してる女丈夫だった
- 974 :888 ◆InYJ59r. :02/06/22 00:03 ID:f+u+p2BT
- 多分間違えいっぱい。アンバーシャダイが有馬勝ったのって
81年だった気がするもんなぁ。
>>961 ファイトガリバーオークスの後泣かず飛ばず。悲しい最後だったなぁ。
父アンバーシャダイと言うのも何となくうれしかったな
- 975 :888 ◆InYJ59r. :02/06/22 00:07 ID:f+u+p2BT
- 宝塚シーズンなので勝ち馬に変更
カツラギエース
3連勝で宝塚制覇。菊花賞の大負けを見てわかるとおり
みんな中距離馬だと思ってたんだよ。俺も。
JC勝ったけれど作戦がちだと思う。結局中距離馬だったという認識は
未だに変わってない。西浦、調教師としてもがんばってるな
- 976 :ゑ ◆Board3MU :02/06/22 00:09 ID:6IK+zXRs
- ┏━━━━━━┳━━━━━━┳━━━━━━┓
┃ ┃ ┃Touchstone......┃
┃ ┃Newminster......┣━━━━━━┫
┃ ┃ ┃Beeswing. ┃
┃ Cambuscan . ┣━━━━━━╋━━━━━━┫
┃1861 栗 ┃ ┃Slane ┃
┃ ┃ The Arrow ┣━━━━━━┫
┃ ┃ ┃Southdown ┃
┣━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━━┫
┃ ┃ ┃Newcourt ┃
┃ ┃Cotswold. ┣━━━━━━┫
┃ ┃ ┃Aurora.. ┃
┃Waternymph....┣━━━━━━╋━━━━━━┫
┃1860 栗 ┃ ┃Melbourne ┃
┃ ┃TheMermaid .┣━━━━━━┫
┃ ┃ ┃Seaweed. ┃
┗━━━━━━┻━━━━━━┻━━━━━━┛
そういやキンツェムも強い馬だったなぁ
ちなみに上の図はキンツェムの血統表
反省
- 977 :888 ◆InYJ59r. :02/06/22 00:10 ID:f+u+p2BT
- スズカコバン
好走すれど切れる脚がない代表格。
大きく負けることもなかったけれど。村本も苦労したんだろうなぁ。
種牡馬としては結構上出来だったんじゃないかな
- 978 :ゑ ◆Board3MU :02/06/22 00:10 ID:6IK+zXRs
- 馬場アナウンサーの「世界の西浦」という表現はいかかなものかと
未だに思っておりますが(w
- 979 :888 ◆InYJ59r. :02/06/22 00:17 ID:f+u+p2BT
- 確かに。奇策で名を残すのはいかがかと。確かにショックだったんだよ。
日本馬が全全世界に通用しないと落ち込んでて、キョウエイプロミスの
連対の次の年だったから。まぁ思いきった好騎乗だった
パーシャンボーイ
上がり馬。4歳時3戦すれど勝てず骨折。
○外だったから1年後に復帰して7・8のあと
3連勝のあと2着を挟んで2連勝で制覇。
そのまま故障で強かったのかどうかわからない。
どうして、宝塚田面木でも・中村力でもなく
鞍上強化といえど政人なのは残念。どっちかにそのまま乗せて欲しかったよ
- 980 :888 ◆InYJ59r. :02/06/22 00:20 ID:f+u+p2BT
- スズパレード
クラシック候補生だったんだぞ!俺は買ってたんだ!
重賞も多数勝ってる。でもとらえどころがない。
いつも人気。脚が長い間使えるけど切れなかったのが原因だな。
種牡馬としてはあんまりだった。父ソルティンゴって若者は知らないだろうなぁ
- 981 :ゑ ◆Board3MU :02/06/22 00:21 ID:6IK+zXRs
- >>979
ようやくTargetで検索できる年まできたな(w
さっきも書いたけどマヤノトップガンが最初の年なんで
さっぱりわからぬ(汗
- 982 :ゑ ◆Board3MU :02/06/22 00:21 ID:6IK+zXRs
- ソルティンゴは怪我で受精能力がなくなってしまったんだよね
- 983 :888 ◆InYJ59r. :02/06/22 00:23 ID:f+u+p2BT
- タマモクロス
なんだか一気に近代という感じに。
言うまでもなく強かった。そして生産牧場の離散と話題には事欠かなかった
田原・安田富・松永幹が乗ってたのぐらいしか話題がないなぁ。
とりあえず後継種牡馬が欲しいね
- 984 :888 ◆InYJ59r. :02/06/22 00:28 ID:f+u+p2BT
- >>982 その通りです。確か一物けられたんじゃなかったっけかな。
イナリワン
政人の馬。一応東京王冠・東京大賞典も勝ってる。ダートの方が強かったとは
宮浦の談。中央で勝ったのがGIだけ。それも3勝とおかしい馬だったなぁ。
種牡馬としてはいまいち。ツキフクオーが一番出世馬かな?
- 985 :888 ◆InYJ59r. :02/06/22 00:31 ID:f+u+p2BT
- オサイチジョージ
むら馬。強かったのかなぁ。う〜ん正直微妙だと思う。
屋根がメダル泥棒競艇大好き丸山だというのが懐かしいのだが
- 986 :888 ◆InYJ59r. :02/06/22 00:33 ID:f+u+p2BT
- メジロライアン
もう何というか王子様的な人気だったね。
メジロの全盛期の馬。
決して弱くはなかった、周りが強すぎた。
運に恵まれなかったそれだけじゃないかなぁ。
種牡馬としては成功だよね。ブライトも父親とそっくりだと思う・・・
- 987 :888 ◆InYJ59r. :02/06/22 00:36 ID:f+u+p2BT
- メジロパーマー
山田泰の逃げの見事さを見せつけられる。
マイペースで逃げればしぶとい馬というのが何とも言えず好きだったなぁ。
横山典が乗った有馬では罵倒してたけど。
種付けもっとさせてください。GI2勝もしてるんだからと言う時代ではないのか
- 988 :ゑ ◆Board3MU :02/06/22 00:38 ID:6IK+zXRs
- >>987
デルマポラリス、メジロライデン・・・・・・・・・・・・・(涙
- 989 :888 ◆InYJ59r. :02/06/22 00:39 ID:f+u+p2BT
- メジロマックイーン
メジロの全盛期の最強馬。武豊を背に秋の天皇賞の降着が忘れられない。
岡部が罠を張ったとも言われてるけれど。内田はその後泣かず飛ばず。
種牡馬としては、そこそこもGI馬がでてないのでライアンに後れをとっているか。
でも非の打ち所のない馬ではあった
- 990 :888 ◆InYJ59r. :02/06/22 00:43 ID:f+u+p2BT
- >>988 少ない中で結構いいと思うんだけれど。地方行きでもいいから増やして!
ビワハヤヒデ
持ち込み馬。岸の落日の始まり。根性がなかったのか
かわされるとあっさりだった。クラシック3強は面白かったねぇ。
シャルード持ち込みのきっかけを作り、弟は3冠馬。
秋の天皇賞の骨折が残念だったなぁ。有馬でられたらどっちが勝ったんだろう?
どっちもヒシアマゾンにやられてたりしてね。
- 991 :888 ◆InYJ59r. :02/06/22 00:46 ID:f+u+p2BT
- ダンツシアトル
俺は好き。でもだいたいの人は評価しない。
シアトルスルーの子供で4歳秋に骨折から復帰後
そこそこやる。春に3連勝で制覇。
でも淀に散ったライスの方がみんなの記憶に残り
この競争後又足下の具合の悪くなったダンツは実力を証明できなかった。
種牡馬として九州産では大活躍。北海道に帰ったね。
- 992 :ゑ ◆Board3MU :02/06/22 00:48 ID:6IK+zXRs
- 今のペースだと998で去年の宝塚になりますな
- 993 :888 ◆InYJ59r. :02/06/22 00:49 ID:f+u+p2BT
- マヤノトップガン
GI3勝馬なのに顕彰馬になれなかった謎の馬。
ブライアンズタイム大人気時代だったのだが
屋根のオーバーアクション(だって俺だもん)のせいで馬自身の
印象は薄そう。掲示板を外したのが1度だけと堅実な馬だったのだけれども
種牡馬としてはこれからに期待かな?
- 994 :決戦は月曜日 ◆fHhKR0NE :02/06/22 00:51 ID:mJtjDr8P
- 企画の練習か?
- 995 :888 ◆InYJ59r. :02/06/22 00:55 ID:f+u+p2BT
- うっ。気づかれた。1000ゲトどうしようか・・・
マーベラスサンデー
サンデー時代が来たなと実感。4歳時の骨折で棒に振ったが
5歳初戦をおとすも6連勝。天皇賞で2番人気に押されるも4着
有馬で2着。大阪杯1着のあと天皇賞春に挑み3着のあと
宝塚制覇!復帰戦の有馬は2着で幕を閉じた。
重賞全然勝ってないけれど、実力はあったんじゃないかと思われる。
武豊も絶賛してたしね。種牡馬としてもそこそこがんばってるね。
- 996 :決戦は月曜日 ◆fHhKR0NE :02/06/22 00:55 ID:mJtjDr8P
- 俺は狙わないからマターリ行けばよい
- 997 :888 ◆InYJ59r. :02/06/22 00:57 ID:f+u+p2BT
- サイレンススズカ
音速の貴公子とか言われてたのも4年前か。
プリンシパルSのあとダービーでゲートに潜るとか
面白いこともしてたのに。
逃げ馬として又中距離馬としてそこが見えなかった馬なので
天皇賞秋での安楽死は残念だった。
- 998 :888 ◆InYJ59r. :02/06/22 00:59 ID:f+u+p2BT
- グラスワンダー
ブタとか言われるけれど、はっきり言って早熟だと思ってたよ。ごめん。
印象に残る馬だった。的場は2頭がかぶらないときはエルコンにも乗れば
良かったのに。
ダートはどうだったのだろうか?
- 999 :888 ◆InYJ59r. :02/06/22 01:03 ID:f+u+p2BT
- テイエムオペラオー
覇王さん。1年間の国内中長距離GI全制覇は敵が弱いとか言われるけれど
体調を整えて走らせられた厩舎関係者も馬自身も偉かったなと。
日本でサドラー系走らないって言ったやつは誰だと言うぐらい走った。
同じ父のニホンピロジュピタが懐かしいのだが(脱線)
- 1000 :(0^〜^)ノ@競馬 ◆HANABIkg :02/06/22 01:03 ID:EtAN8TMa
- >>993
マヤノトップガンはGI4勝馬
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
419 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)