5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『ジョジョの奇妙な冒険』を映画化しよう

1 :名無シネマさん:2000/12/19(火) 19:47
配役とかは誰がいい?

76 :名無シネマさん:2001/01/11(木) 01:09
あからさまに映画のパクリシーンの多い第2部の映画化を希望。

77 :名無シネマさん:2001/01/11(木) 01:12
承太郎は千葉真一で決まり

78 :名無シネマさん:2001/01/11(木) 01:21
第二部のジョセフはチャールトン・ヘストンに

79 :名無シネマさん:2001/01/11(木) 01:46
キアヌリーブスも出てたコッポラの「ドラキュラ」は一部の雰囲気出てたような。

80 :名無シネマさん:2001/01/11(木) 01:48
唇的にキムタクになりそうな…

81 :名無シネマさん:2001/01/11(木) 02:26
どこかにアンソニー・ホプキンスの出番が欲しいな。

82 :名無シネマさん:2001/01/11(木) 02:38
>>81
ロッコバロッコ所長役がいい。

83 :名無シネマさん:2001/01/11(木) 03:08
サッポロ黒ラベルのCMのノリで作ってみよう!


84 :名無シネマさん:2001/01/11(木) 03:14
ジョジョよりバァオーを映画化して欲しいな。
特殊メーキャップの時代は過ぎちゃったけどね。

85 :名無シネマさん:2001/01/11(木) 03:49
承太郎は竹内力兄ィ以外ありえないって。

86 :名無シネマさん:2001/01/11(木) 04:04
みんな! コミックを持ってる人は確かめてくれ!
ジョジョ第二部、ジョセフがストレイツォの放つ「目ビーム」をかわすコマ。
これは「マトリックス」で最も有名なあのすごくのけぞるかわし方と全く一緒なのです!

ビームもらせん状に描かれていて、本当にそのまんまです。
マトリックスがこれに影響を受けたのかは不明。
でもおもろいから見てみて。

87 :MR.冷静:2001/01/11(木) 04:06
いくら想像で配役決めたって
こんな映画作られるワケないじゃん。
バカじゃないの?

88 :名無シネマさん:2001/01/11(木) 04:11
映画わ無理としても、映像化は見てみたい。
そしてがっかりしたい。

89 :名無シネマさん:2001/01/11(木) 05:37
>>87
┐('〜`;)┌

90 :名無しさんi486:2001/01/11(木) 06:11
>>87
空気を読めよ。

91 :名無シネマさん:2001/01/11(木) 07:20
>>87

ソレハサイゴニイウコトバダ


92 :名無シネマさん:2001/01/11(木) 08:26
ディオはアイツだ、ほれ、ブレイドで悪役やってたやつ。

93 :4:2001/01/11(木) 08:30
4

94 :名無シネマさん:2001/01/11(木) 08:30
>>92
スティーブン・ドーフ?

95 :名無シネマさん:2001/01/11(木) 10:38
クソ厨房を召喚しそうだ。
漫画板行けよ。
それかsageてやってくれ。

96 :名無シネマさん:2001/01/11(木) 12:57
ジョナサン・ジョースター・・キアヌ・リーブス
ジョセフ・ジョースター・・・ユアン・マクレガー
空条承太郎・・・・・・・・・金城武
東方仗助・・・・・・・・・・香取慎吾
ジョルノ・ジョバァーナ・・・レオナルド・ディカプリオ
空条徐倫・・・・・・・・・・ケリー・チャン
でそれぞれ部を映画化するのがベスト。

97 :96:2001/01/11(木) 12:59
下げ忘れ。

98 :名無シネマさん:2001/01/11(木) 13:44
少年漫画板にリンク張られてるよ。
やばそうですな。
ま、好きなもん同士で仲良くやるのは一向にかまわんけど。


99 :アチョー:2001/01/11(木) 18:22
ジョセフ・ジョースターはショーンコネリーでお願いしたい。

100 :名無シネマさん:2001/01/11(木) 18:56
age


101 :名無シネマさん:2001/01/11(木) 21:32
承太郎=俺
ジョセフ=クリント・イーストウッド
花京院=アンディ・ラウ
アブドゥル=クリス・タッカー
ポルナレフ=ジェームス・ウッズ
問題無いな?

102 :名無シネマさん:2001/01/11(木) 21:39
ありませんよぅ

103 :名無シネマさん:2001/01/11(木) 22:23
>>101
クリス・タッカーなアブドゥルはどうか。
目とか飛び出てんじゃねぇかよ。

あぁ、承太郎はおまえでいいよ。うん。

104 :名無シネマさん:2001/01/11(木) 22:29
DIOはトム・クルーズで、第1部のほうね。

105 :名無シネマさん:2001/01/11(木) 22:30
<日本映画ジョジョ>
承太郎=山本太郎
ジョセフ=宍戸錠
花京院=田村正和(豊川悦司でも可)
アブドゥル=佐藤浩市
ポルナレフ=竹中直人
イギー=我修院達也

106 :名無シネマさん:2001/01/12(金) 01:00
竹中直人と我修院達也の友情か…たまらんな(笑)

107 :名無シネマさん:2001/01/12(金) 02:35
>>81
おたく渋いねぇー。の人。

108 :名無シネマさん:2001/01/12(金) 02:55
デーボはオレで、異存はないな??

109 :名無しズム:2001/01/12(金) 14:56
なんか、ジョジョっていうとドラゴンボールのパクリの3部にとらわれる厨房いねぇか?(w

3・4部のジョセフはオーソン・ウェルズがいいと思うが・・・
基本的には>>96が最終案だろうな・・・

後、エシディシは是非ともデニス・ロッドマンにやって欲しい。

110 :名無シネマ女:2001/01/12(金) 15:32
リサリサがアンジェリーナ・ジョリーっていうのはいい。
あ〜ハリウッドで映画化してほし。
ただし北斗の拳の実写映画みたくしないでね。
ユリアが鷲尾いさ子っつーのもなァ


111 :名無シネマさん:2001/01/12(金) 17:02
トリッシュやF.F.の役はできるだけ10代の女優にやって欲しいな。
F.F.の本体は22歳だけど、ちょっと若く見えるんで。

適任の海外女優とかいるかな・・・

112 :名無シネマさん:2001/01/12(金) 19:52
トリッシュ=リーリー・ソビエスキー嬢でどうだ?

113 :名無しズム:2001/01/15(月) 13:24
1,2,5部・・・映画向け
3、4,6部・・・連続ドラマ向け
のような気がするが。

でも、3部は5、6時間くらい延々とロードムービー化しても面白いかもしれない

114 :名無シネマさん:2001/01/15(月) 16:58
原作ものはファンの人たちの思い入れがたくさんあるからむずかしいねえ

115 :名無シネマさん:2001/01/19(金) 08:36
海外にもオタな監督がいるから実現してほしいです

116 :U-名無しさん:2001/01/19(金) 12:38
ケビン・スペイシー=ダービー

117 :名無シネマさん:2001/01/19(金) 13:34
おれ、96の配役好きだなぁ。

ジョリーンはジュリエット=ルイスがいい。

118 :名無シネマさん:2001/01/19(金) 15:43
ジョセフ=竹中直人
のがいいんじゃないか?
おふざけとマジ場面がハマりそうだ。

119 :U-名無しさん:2001/01/19(金) 16:57
>>118
なんで日本人?

120 :病弱名無しさん:2001/01/19(金) 17:06
ホントに映画化するとしたら、無名の俳優を探し出してやらせる方が
安くてよい物に仕上がりそう。

121 :名無シネマさん:2001/01/19(金) 18:06
ジョジョに使われてる映画ネタって死ぬほど多いけど、読んですぐ気がつく?


122 :名無シネマさん:2001/01/19(金) 19:13
トリッシュは、確か実在のモデルがモデルになってる(変な表現)って書いてあったぞ。
名前も同じく「なんたら・ウナ」って人じゃなかったかな?

つーわけでトリッシュ役はその人で。

123 :名無シネマさん:2001/01/19(金) 19:28
>>121
こないだのカエルの件から立ち上がった過去ログ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=../dat2/975352491

124 :名無シネマさん:2001/01/20(土) 00:23
>>120
『北斗の拳(ハリウッド版)』は無名で固めたらクソ映画になったぞ。

125 :名無シネマさん:2001/01/20(土) 01:28
インタビューウィズバンバイアのレスタト(トム・クルーズ)は
まんま第1部ディオって感じだったです。どうでしょうか。

16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★