■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
the pillows(ピロウズ) Part18
- 1 :名無しのエリー:02/10/22 19:29 ID:OC4XRebj
- 2002年10月23日同時発売!!!
★New Album 「Thank you, my twilight」KICS 976 ¥3,000-(tax in)
★B-SIDE集(2枚組) 「Another morning, Another pillows」KICS 977-8
過去スレ・関連スレは>>2-4
_____
(the pillows/
 ̄ ̄ ̄ ̄
the pillows official web site
http://www.pillows.gr.jp/
DELICIOUS LABEL
http://www.delicious-label.com/
このピロウズがすごい!@2ch
http://multianq3.uic.to/anq.cgi?room=nanashisan
- 2 : :02/10/22 19:29 ID:OC4XRebj
- ピロウズ最高!!!!!
http://piza.2ch.net/musicj/kako/964/964257708.html
ピロウズ最高!!vol.2
http://piza.2ch.net/musicj/kako/967/967710441.html
★ピロウズはどうして売れないのかvol.3★
http://piza.2ch.net/musicj/kako/975/975831598.html
■ピロウズって・・・・・【統一スレ4】■
http://piza.2ch.net/musicj/kako/981/981249663.html
【ピローズじゃなくてピロウズなんです。】
http://curry.2ch.net/musicj/kako/989/989065782.html
こんどこそ売れるか?ピロウズPart6
http://music.2ch.net/musicj/kako/996/996853825.html
なかなか売れないけどSmile ピロウズその7
http://music.2ch.net/musicj/kako/1004/10043/1004368581.html
もうちょっと相手になってやるよ ピロウズ その8
http://music.2ch.net/musicj/kako/1008/10088/1008828026.html
- 3 : :02/10/22 19:29 ID:OC4XRebj
- 売れてない系の中ではかなり売れてるピロウズ9
http://music.2ch.net/musicj/kako/1013/10136/1013606619.html
売り上げも人間も小さいピロウズ10 (ファンも
http://music.2ch.net/musicj/kako/1015/10158/1015864456.html
誰の記憶にも残りそうにないけどピロウズ11
http://music.2ch.net/musicj/kako/1021/10215/1021552299.html
12スレ目じゃないか、いいスレにしたい。ヨロシク!! ピロウズ
http://music.2ch.net/musicj/kako/1026/10261/1026100664.html
◇白い夏と緑の自転車赤い髪と黒いギター ピロウズ13◆
http://music.2ch.net/musicj/kako/1028/10283/1028324576.html
生まれ変わる朝と黄昏のピロウズ14
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1030098608/l50
まくらじゃないです ピロウズ15
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1031928872/
どんなスレタイつけても叩くんだろ?ピロウズ16
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1033402124/l50
- 4 : :02/10/22 19:29 ID:OC4XRebj
- ((((((((((((the pillows part17))))))))))))
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1034480041/l50
あったら嫌な山中さわお
http://music.2ch.net/musicj/kako/1013/10136/1013694145.html
もっとあったら嫌な山中さわお
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1018527199/l50.html
もっともあったら嫌な山中さわお
http://music.2ch.net/musicj/kako/1028/10283/1028376058.html
あってもなくても嫌な山中さわお
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1033755511/l50
- 5 :名無しのエリー:02/10/22 19:36 ID:Fc+EIBH1
- 1乙!
- 6 :名無しのエリー:02/10/22 19:37 ID:Sd02ApHX
- シンプルでつね
乙〜>>1
- 7 :名無しのエリー:02/10/22 19:38 ID:SYoauaKp
- >>1はバカ
最初の叩き
- 8 :名無しのエリー:02/10/22 19:38 ID:YHXMawVZ
- スレ2つたってるよ
- 9 :名無しのエリー:02/10/22 19:39 ID:75hK5j57
- もちつけ!おまいら!
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
- 10 :名無しのエリー:02/10/22 19:40 ID:BUOTqhGn
- 意見を全く聞かずに尚且つショボイスレタイで建てた1乙。
- 11 :名無しのエリー:02/10/22 19:41 ID:hMWpWv+z
- (((((((( ザ・ピロウズ 18 ))))))))
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1035282837/
- 12 :名無しのエリー:02/10/22 19:42 ID:RdKR39lv
- まあいいじゃんアルバムタイトルなんて別にいらんでしょ
- 13 :名無しのエリー:02/10/22 19:46 ID:iRjwTmIN
- OK。ニューアルバム大絶賛。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 流石だろ?俺ら。
Peeちゃん→ ( ´_ゝ`). / ⌒i
/ \/ l | ←さわお
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__〈_つ/ FMV / | |____
\/ / ( m)
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 14 :名無しのエリー:02/10/22 19:48 ID:hMWpWv+z
- >>13
コピペかよ!
- 15 :名無しのエリー:02/10/22 19:48 ID:sqo35oXY
- アルバム出たしMスク明日だし、今スレも一気に終わるよー。
スレタイに不満でも、あと1週間〜10日辛抱すれば次スレ逝く
でしょ。
とりあえず>>1、乙〜。
- 16 :名無しのエリー:02/10/22 19:49 ID:8TMfNWLq
- しかしタイトル曲、最高な。泣けるざ。詩もメロディーもアレンジも
ガッチリ決まってるな。なんかこんなに本気で泣ける曲は久し振りだ。
ピロウズの中ではだがな(w
- 17 :名無しのエリー:02/10/22 19:50 ID:RdKR39lv
- 今気づいたが女装がかなりきもい
- 18 :名無しのエリー:02/10/22 19:54 ID:kk8IwoKC
- スレタイは激萎えだけどアルバム聴いたらそんなんどーでもイイ!!
- 19 :名無しのエリー:02/10/22 19:55 ID:exakjp97
- >>1
スレタイ最高。
- 20 :名無しのエリー:02/10/22 19:57 ID:ZpBBuqpg
- >>19
変わりもんがいるもんだ
- 21 :名無しのエリー:02/10/22 20:00 ID:hMWpWv+z
- 19=1
- 22 :名無しのエリー:02/10/22 20:01 ID:YHXMawVZ
- しかしSmileはなんだったんだろ。
ビバーク→黄昏の流れのほうがしっくりくると思うけど。
Smileが嫌いなわけじゃないけど。
- 23 :名無しのエリー:02/10/22 20:03 ID:/wrGTZVK
- お前ら何気にファーストインプレッション教えろ。
俺はアイリーンが新境地で萌え萌え状態〜サンキュー黄昏で大泣き・・・呆然・・・
- 24 :名無しのエリー:02/10/22 20:07 ID:waDn8TR1
- 前のスレの907さんも書いてたけど、
RAIN BRAINの音飛びみたいのはあうゆうもんなんだよね?
- 25 :名無しのエリー:02/10/22 20:08 ID:/wrGTZVK
- 脳が壊れる感じを表したかったんだろ?
- 26 :名無しのエリー:02/10/22 20:08 ID:EheXKCGo
- 白夏がここまで重要な曲になってくるとははっきり言って全然思わなんだ。
今さらだがすっげーいい曲だと思った。最高や。
バビロンはどうだろ……アリーンの方が好きだな。ビスケットハンマーも(・∀・)イイ!
……で、今のところアンチは無しでつか?
漏れは文句ナシの傑作だと思うんだが。
ここで「リトバスの頃は……」とか言うのはさぶい気がする。
- 27 :名無しのエリー:02/10/22 20:08 ID:NfOnvjP2
- アイリーンがぷりスクールの「ロックンロールハイスクール」にクリソツさ、ピコピコ
- 28 :名無しのエリー:02/10/22 20:09 ID:vgsdDq15
- 塔で2枚購入したがポスター同じの2枚って・・・
バスターは余裕で手に入れたがな
- 29 :名無しのエリー:02/10/22 20:12 ID:kk8IwoKC
- 聴き込まないと判断できない私ですが、無理に聴きこもうとしないでも
自然にヘビロテ状態の今回。それだけでスマイルの時とは違うな。
- 30 :名無しのエリー:02/10/22 20:13 ID:vsDuuQaK
- やっと俺の待ち望んだ、ピロウズが来た!
- 31 :名無しのエリー:02/10/22 20:14 ID:hxSD2zJd
- 3Q>リトバス>ビバーク=ランハイ>>スマイル=ロストマン
- 32 :名無しのエリー:02/10/22 20:16 ID:8PMnhnCQ
- 今手に入れたけど、プレイヤー忘れて欝… とりあえず開封してみて思ったのは、ジャケ装丁、 the smithのベスト盤と似てないか? 配色とか2枚続きってトコも。ガイシュツだったらスマソ。
- 33 :931:02/10/22 20:16 ID:ovU9UuNr
- ファーストインプレッションは、前スレでも書いたが
一曲目で完璧にやられ、二曲目三曲目とわんこそばのように畳み掛けられもう虜です。
今回はCD屋の試聴でも結構客を掴めそう。
- 34 :名無しのエリー:02/10/22 20:17 ID:iRjwTmIN
- 聴き終わったぞ、
1曲目はピンとこなかったが、それ以降は爽快でいい!最高傑作です。
白夏のこっちのバージョンは終わりがフェードアウトではないのが感動的でした。
- 35 :名無しのエリー:02/10/22 20:17 ID:YzIqurcn
- かもんゴーストとリタリン202がかっこ良過ぎる
白夏とトワイライトもアルバムをビシっと引き締めてる
傑作だわ
アイリーンは言われてみれば確かにプリっぽいピコピコ音だね
- 36 :名無しのエリー:02/10/22 20:17 ID:ovU9UuNr
- ↑33
すまそ、名前欄消すの忘れてた。
- 37 :名無しのエリー:02/10/22 20:21 ID:8c1YSpxr
- 3Q完璧!1−2−3−4の極上ポップ+ロックから白夏以降の黄昏感→3Qで涙ドバーッ
正直ロボットマンだけは頂けないが、ま、アルバムにはこういう曲も必要か。
ああ、特に白夏のはまり方からウイノナ→3Qの流れが、ロストマンのGIRL〜Lostman
の流れに似てて涙ちょちょ切れ。
- 38 :名無しのエリー:02/10/22 20:24 ID:dtfvQGMu
- 明日は仕事をサボって、一日中アルバムを聴いていたい〜。
ビスケット、バビロンかっこよすぎです。タイトル曲に涙。
光るバスター君、暗闇で見るとなかなか怪しくて良いよ。
- 39 :Thank you,my twilight.:02/10/22 20:30 ID:8c1YSpxr
- 導出のシーケンサー。あまりにチープだが実はこのアルペジオが後で重要な
役目を担うことになろうとは・・・
Life is beautifl、She is wonderful、泣きのメロディーに載せて歌う世界で
たった一人だけの愛する人への思い〜 「キミを待ってたんだ」 〜
人生を終えるとき、たった一人の理解者がいてくれればいい。
それが愛することの意味。
聞こえてくるアルペジオ、全てを壊しながら包み込むような轟音ギター
Thank you,my twilight.
- 40 :名無しのエリー:02/10/22 20:30 ID:2KLr3ctj
- ここまで絶賛されたアルバムって今まであったか?
古参〜新参まで全て取り込んでやがる・・・・
カモンゴースト滅茶イイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 41 :名無しのエリー:02/10/22 20:32 ID:GfvhBUxo
- パントマイムにはかなうまい
- 42 :Thank you,my twilight.:02/10/22 20:38 ID:8c1YSpxr
- 力強く大地を踏みしめるOpeningのようで、daylightといいつつ自分の
廃れ具合を絶望な詩で表してはじまるRAIN BRAIN.
ビスケトハンマーでロックスピリットを充満させポップ風味を加えて疾走!
バビロンはちょっと変化球ポップながらCメロで彼ら本来のUKギター
ポップの残像を垣間見ませて僕はもう昇天・・・
そして、彼らの新境地、ハイファイ・ド直球・アイリーン!!!!
- 43 : ◆Opera7X3Eo :02/10/22 20:39 ID:hGQ0QjMF
- リトバス>3Q>ロストマン>ビバーク>スマイル=ランナー
- 44 :名無しのエリー:02/10/22 20:42 ID:GfvhBUxo
- カップリング集もかなりいいな。正直ベストよりいい。
でも今はニューアルバムの方を聞き込みたいから半年前か半年後ぐらいに
だしてほしかったな。
- 45 :名無しのエリー:02/10/22 20:44 ID:2/0EVgJW
- 今一回聴き終わった。
中だるみ無しの11曲40分。
ロボットマンphycho〜じゃん!泣けるよォォォ。
とりあえずトワイライトだけ買ったけど、キューブリック当たったよ。
- 46 :名無しのエリー:02/10/22 20:46 ID:GfvhBUxo
- 今出たばかりのアルバムと以前のアルバムとは一概には比べられないが
今のところ
サンキュ=ロスト=リトバス=ランハイ>(超えられない壁)>リビング>ビバーク>スマイル
- 47 :名無しのエリー:02/10/22 20:47 ID:VJOKi4M0
- カモンゴーストかなーりイイ!!!!!!
- 48 :Thank you,my twilight.:02/10/22 20:50 ID:8c1YSpxr
- カモンゴーストは軽くカントリーロックかと思えばサビのカッティングギター
が滅茶苦茶カッチョイイ!!!これ、ライブでかなり映えそうって聞きながら涎。
これをplayしてるPeeちゃんの姿が目に浮かぶようだ!!!!!
ROBOTMANは曲も詩もアレンジも中途半端な印象が拭えないなあ〜
でも、今4回目でなんとなく小粒でも詩がいいかんじで心に染みてきていいよ。
- 49 :名無しのエリー:02/10/22 20:51 ID:YHXMawVZ
- 誰か全曲レビュースレに書いてきてよ。
- 50 :名無しのエリー:02/10/22 20:51 ID:2KLr3ctj
- 確かにイイアルバムなのは間違いないんだけど、なんか聞き終わった後耳に残らないな。
後に残るインパクトに乏しいっつーか。
スマイル>サンキュー>ビバーク>リトバス>ランハイ>ロストマン>リビング
て感じだ。Smile人気ないんだな。かなり好きなんだけど。
- 51 :Thank you,my twilight.:02/10/22 20:52 ID:8c1YSpxr
- 一人で書いてもあれだしな。書くから誰か続いてくれ。
- 52 :名無しのエリー:02/10/22 20:53 ID:GfvhBUxo
- あんまり同じ作品のの続くと嫌がられますよあそこ。
しかもそれがマンセー意見だとなおさら。
- 53 : ◆Opera7X3Eo :02/10/22 20:55 ID:hGQ0QjMF
- Ritalin(・∀・)イイ!
- 54 :名無しのエリー:02/10/22 20:59 ID:BUOTqhGn
- アルバムの順位決めるのってアホらしくないか?
そんなん気にしたくないよ。
- 55 :名無しのエリー:02/10/22 21:02 ID:GfvhBUxo
- >>54
あくまで個人的順位ですので。
- 56 :名無しのエリー:02/10/22 21:06 ID:ij9dsUEL
- 雨脳のサビはbeautiful mornning with youのサビと同じ。
- 57 :名無しのエリー:02/10/22 21:07 ID:Sd02ApHX
- 何かROBOTMANってコレクターズっぽい
とか言ってみるテスト
- 58 :名無しのエリー:02/10/22 21:17 ID:bmEbXuxI
-
あぁ・・・・イイ。
- 59 :名無しのエリー:02/10/22 21:19 ID:RHowEJtj
- いいのかよ!
- 60 :名無しのエリー:02/10/22 21:20 ID:0cCp80cz
- カモンゴースト(・∀・)イイ!!
- 61 :名無しのエリー:02/10/22 21:35 ID:XIr9ZJkE
- カモンゴーストにやられた。一発で。
- 62 :名無しのエリー:02/10/22 21:35 ID:y/3nn0TN
- よし、お前らオリコンの順位予想しれ!
- 63 :名無しのエリー:02/10/22 21:36 ID:YKVh1SkY
- 夢の50位以内は狙えるな
- 64 :名無しのエリー:02/10/22 21:38 ID:Eb+m7Zxq
- ピロウズさんよ、一言言わせてくれ。
「いいアルバム出してくれて Thank you」
- 65 :名無しのエリー:02/10/22 21:39 ID:BkK3ymtk
- 曲がいいからって売れないのは十分承知のはずだろおまいら。
どんなに良くてもピロウズファン以外へのアピールが・・・
- 66 :名無しのエリー:02/10/22 21:39 ID:exakjp97
- おいおまいら、一緒に買ってきた他のアルバムが聴けなくて
困ってるですよ。
- 67 :名無しのエリー:02/10/22 21:43 ID:2/0EVgJW
- 誰かコレクターズトリビュ^トの感想くれ。
- 68 :名無しのエリー:02/10/22 21:46 ID:0XGFuSCl
- 産休のピコピコ音いいね、切なくて
ファミコンのマザーを思い出す
- 69 :名無しのエリー :02/10/22 21:47 ID:vgsdDq15
- 3Q良すぎてグルグル回ってるせいでアナザー聞けないのは
俺だけなのだろうか??
- 70 :名無しのエリー:02/10/22 21:48 ID:2gNBMRKQ
- >>67買う価値有りだよ!マジいい。
もしかしたら俺は今日買った中で
1234567DAYS A WEEK
最高!の変態かも
- 71 :名無しのエリー:02/10/22 21:51 ID:0XGFuSCl
- >>69
オレも。
ちょっと聴いたけどすぐ入れ替えた。
- 72 :名無しのエリー:02/10/22 21:52 ID:F2IH1vuk
- >>69 >>71
俺も俺も!なぜか聴く気にならん
- 73 :名無しのエリー:02/10/22 21:53 ID:JEdJrDrZ
- 3Qついでにさわおがいいと言っていた、ストーンローゼスの1stレンタルしてきたぜ。
3Qに夢中でまだ手を付けてないがな(w
- 74 :名無しのエリー:02/10/22 21:54 ID:Sd02ApHX
- >>73
バイバイバッドマン最高!
- 75 :名無しのエリー:02/10/22 22:07 ID:a805Iq6n
- タイトル曲最強
- 76 :名無しのエリー:02/10/22 22:08 ID:bmEbXuxI
- アイコンシーダーバイマイセルフデッ
- 77 :名無しのエリー:02/10/22 22:11 ID:BkK3ymtk
- アナザーにシークレットってある?誰か教えてくれないか?コンポが今塞がっているんだ。
- 78 :名無しのエリー:02/10/22 22:12 ID:a805Iq6n
- 新アル今だ叩かれてないのは、マジで良かったのか
それともこのスレの住人がマンセー隊なだけなのか
- 79 :名無しのエリー:02/10/22 22:14 ID:bmEbXuxI
- >>78
聞いてみろ
アア・・・
- 80 :名無しのエリー:02/10/22 22:15 ID:hZHYsSc9
- やや叩き的発言だけど
俺的にはもちっとギターソロ部分が多い方がよかった
その中でやっぱ白夏は際立ってる感あるな
- 81 :名無しのエリー:02/10/22 22:16 ID:v+rFVios
- おい!アナモニ1枚しかはいってねーぞ!!どういうことだ!!!
- 82 : ◆Opera7X3Eo :02/10/22 22:19 ID:hGQ0QjMF
- >>81
2枚あるはず。わかりづらいが2枚入ってる
マジでないなら
交換しに逝け
- 83 :名無しのエリー:02/10/22 22:22 ID:/UfTGpRi
- どっちもボーナストラック入ってないのにはやや不満。
- 84 :名無しのエリー:02/10/22 22:22 ID:v+rFVios
- おい!CDあるにはあったが底がとれねーぞ!!どういうことだ!!!
- 85 :名無しのエリー:02/10/22 22:22 ID:a805Iq6n
- >>79
聞いたよ。タイトル曲最強だって。
なんか詩に曲がはまりすぎで泣けたYO!
当方、7年間連れ添った妻を突然亡くし、なんかリンクしたのね気持ちが。曲聞きながら。
こんな30男は逝ってよしですか?
- 86 :名無しのエリー:02/10/22 22:22 ID:YKVh1SkY
- >>78
マンセー意見を言うと信者と叩かれるピロスレでこれだけ
マンセー意見が続いてるんだから今のところは大半が気に入ってるんでしょ。
あとは数日聴いてもこの感想が変わらないかどうか。
- 87 :名無しのエリー:02/10/22 22:22 ID:bmEbXuxI
- ロボトマソの最初は何言ってるの?
- 88 :名無しのエリー:02/10/22 22:25 ID:a805Iq6n
- >>87
「(訳)その女の子と僕はハリネズミに似ている、でも僕は・・・」だそうです。
- 89 :名無しのエリー:02/10/22 22:25 ID:bmEbXuxI
- >>85
逝ってよし!・゚・(ノД`)・゚・
- 90 :名無しのエリー:02/10/22 22:27 ID:0XGFuSCl
- >>83
禿同
- 91 :名無しのエリー:02/10/22 22:29 ID:hGQ0QjMF
- >>84
禿しく同意!
もうすこしでCD折れそうでした(;´Д`)
- 92 :名無しのエリー:02/10/22 22:31 ID:0Rb2xSKY
- 石鹸水ですべりをよくするといいのでし
おばあちゃんが行っていたでし
- 93 :名無しのエリー:02/10/22 22:34 ID:zo16gZr3
- 閉店間際にダッシュで買ったら同じの2枚買っちゃった・゚・(ノД`)・゚・
- 94 :名無しのエリー:02/10/22 22:37 ID:rgZ6NWUJ
- うちのもCD取れなかったぞBサイド集!
1の方だけ。2は楽々取れたけど。
本気で折れると思ったぜ。
- 95 :名無しのエリー:02/10/22 22:37 ID:gt+TLg+W
- 今から聞いたら寝れなくなりそうだな。
でも聞こー♪
- 96 :名無しのエリー:02/10/22 22:47 ID:bmEbXuxI
- http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1031413980/444
- 97 :名無しのエリー:02/10/22 22:50 ID:0XGFuSCl
- >>93
( ;´∀`)マジっすか。。
- 98 :名無しのエリー:02/10/22 22:50 ID:4wt7hxSk
- ルーキー…アンコールでやりそうな曲がまた一つ…
どんどんノーサブが遠ざかるな。
もう過去の曲なのか?サリバンのようになってしまったのか?
- 99 :名無しのエリー:02/10/22 22:52 ID:bt8CyERn
- >>93
明日取り替えてもらいなさい。
- 100 :名無しのエリー:02/10/22 22:53 ID:0XGFuSCl
- >>51
乙
100ゲット
- 101 :名無しのエリー:02/10/22 23:00 ID:Ns+xfqfk
- そんなに絶賛するほどのインパクトは感じなかった
いい曲満載だけど、物足りない印象
- 102 :名無しのエリー:02/10/22 23:01 ID:gt+TLg+W
- 産休は、やっぱり激ポップな上に泣けるアルバムの故、人気。この方向で次回作も期待。次回作…、あるよね!?
- 103 :名無しのエリー:02/10/22 23:06 ID:HAlUxgqK
- B面集の話だけど、ビューティフルピクチャーすごく良いね。
過去に絶賛されてたのがようやく分かったよ。
あとの曲は9割方聴いたことあった(持ってる)ので感想という感想もないかなぁ。
- 104 :名無しのエリー:02/10/22 23:07 ID:gTrNJfiK
- 三倍速で罰ゲーム
- 105 :名無しのエリー:02/10/22 23:09 ID:0XGFuSCl
- 四回戦のデスマッチ
- 106 :名無しのエリー:02/10/22 23:10 ID:0dhs42ZD
- 渋谷のタワレコで新アルバム持ってレジに並んでたら、
列に3人も同じアルバムを持ってる人が。
なんか売れてそうなヨカーン。
- 107 :名無しのエリー:02/10/22 23:13 ID:DPXDYOAH
- 370 :名無しのエリー :02/10/19 03:22 ID:3i0sYzDj
黄昏発売されてもおそらくココだと酷評されまくるんだろうな。
んで、発売前に絶賛してた奴らを叩くんだろ。
こんな展開が容易に予想される。
371 :名無しのエリー :02/10/19 04:44 ID:hqNO1ASd
じゃあ絶賛だけしているようなトコロにずっといてください。
372 :名無しのエリー :02/10/19 05:12 ID:KmWECSfo
現在進行形のものは全て叩かれるからね。
もちろん「Thank you, my twilight」も叩きます。
373 :名無しのエリー :02/10/19 06:41 ID:bBr09rHC
アーティストの新作なんて叩かれてナンボ
叩かれもしなくなったら本当にそのアーティストは終わってる
374 :名無しのエリー :02/10/19 08:33 ID:AoWoxDpI
作品叩くのはいいけどその作品をマンセーしてる
香具師を叩くのはイクナイと思フ
375 :名無しのエリー :02/10/19 09:38 ID:mYTDo6kY
コレクターズのトリビュートも23日発売だったな
- 108 :名無しのエリー:02/10/22 23:14 ID:DPXDYOAH
- 376 :名無しのエリー :02/10/19 09:44 ID:X8n1yPAJ
>>374
同様に作品を叩いている香具師自身を叩くのもいけないだろ。
377 :名無しのエリー :02/10/19 10:03 ID:rTbfh1C6
正直ここまで発売前に絶賛しておいて、もし発売されて酷評したなら、何だよ。と思うよ。
378 :名無しのエリー :02/10/19 10:16 ID:xA5ZrzVF
まだ聴いてない人間のほうが多いんだし、意見がどう転ぶかわからんよ。
どっちの意見が多かろうが自分が良いと思えばそれはそれでいいし、
悪いと思えばそれはそれでいい。
いちいち他人の意見に目くじらたててもしょうがない。
作品の評価はそれぞれの主観なんだから。
- 109 :名無しのエリー:02/10/22 23:16 ID:sj0u6vDt
- で107、108はどういう意見がほしくてそれを持ってきたんだ。
- 110 :名無しのエリー:02/10/22 23:19 ID:0cCp80cz
- 誤爆! 誤爆! 誤爆!
- 111 :名無しのエリー:02/10/22 23:24 ID:sj0u6vDt
- カモンゴースト
誰かが中村一義の虹の戦士に似てるなんて言っちゃたもんだから
その部分聞いても中村一義しか思い出せなくなっちまったよ。
- 112 :名無しのエリー:02/10/22 23:26 ID:5q/zYmXv
- ラジオ出演また増えたね(オフィ参照)。
とりあえず明日のミュースクと明後日のNack5(埼玉)は押さえとこ。
- 113 :名無しのエリー:02/10/22 23:53 ID:BUOTqhGn
- 歌詞カードの
僕の姿ちゃんと見えるのは
ってのを
僕の婆ちゃん見えるのは
と読んでしまた・・・
- 114 :名無しのエリー:02/10/22 23:53 ID:0Rb2xSKY
- トランプキター!
- 115 :名無しのエリー:02/10/22 23:55 ID:DPXDYOAH
- 誤爆! 誤爆! 誤爆!
誤爆! 誤爆! 誤爆!
誤爆! 誤爆! 誤爆!
- 116 :名無しのエリー:02/10/22 23:55 ID:0dhs42ZD
- ほんとバビロンのPVってFLASHっぽいな。
8頭身バージョンきぼんぬ。
- 117 :名無しのエリー:02/10/22 23:58 ID:rjCx6Aiz
- 渋谷のタワレコで買うんだけど、
24日だともう抽選できないのかな?
佐藤2連敗だわさ。
- 118 :名無しのエリー:02/10/23 00:01 ID:cmSJLjof
- やべ、飽きる系のアルバムかも。5回目で曲をどんどん飛ばすようになってきた。
- 119 :名無しのエリー :02/10/23 00:02 ID:FWmofp1R
- なんかどんどん批判の声が…
- 120 :名無しのエリー:02/10/23 00:03 ID:qmsHwI3Y
- 2枚買ったのに見事にバスター君ハズれたぞ…。
悔しいからまた1セット買いたい気分だ。
それにしても27:00-29:00のラジオ番組なんて
社会人は聞けない!つか、一体何時なのか
指を折って考えたぞ。
- 121 :名無しのエリー:02/10/23 00:05 ID:pByH+C4E
- アイリーンが良すぎる……。
逆にバビロンのイントロとか間奏が好きくないな。
- 122 : :02/10/23 00:08 ID:c4qrT7VT
- 早速ヤフオクに光るキューブリックが出てるね。
最高希望落札楽35500円
誰か買うのか?w
- 123 :名無しのエリー:02/10/23 00:10 ID:qmsHwI3Y
- >122
…意地でもそんなもん買わない。
次はファンクラブ抽選で頑張る…ううう。
- 124 :名無しのエリー:02/10/23 00:35 ID:K2ol+7Bh
- ビスケットハンマーいい☆
- 125 :名無しのエリー:02/10/23 00:40 ID:x6ug71Q6
- アイリーン、ドコミタッテー、アイリーン、キミーハサイコー!
- 126 :名無しのエリー:02/10/23 00:43 ID:x6ug71Q6
- アンアアンアンアンアーン,アンアアンアンアンアーン,アイコンシンマイサンデイエイ!!
- 127 :名無しのエリー:02/10/23 01:02 ID:eNUB+/OT
- ピロウズのアルバムはいつも徐々に気に入ってくから
今回も気長に行きますよ
- 128 :名無しのエリー:02/10/23 01:09 ID:G4q4OiI4
- ライブ映えしそうな疾走感がある曲が多いし、
単純に『イイ!』と思ってたけど、
瞬発力は有るが、持続力が無いというか、
すぐに飽きてしまいそうな、嫌な予感がする・・・
アナザーは何で2枚組にしたのか知ってる人いる?
1枚に全部入らないからって訳でもないし・・・
- 129 :名無しのエリー:02/10/23 01:09 ID:w9hennjk
- 誰かカプリング集CD折れちゃったやついないの?
- 130 :名無しのエリー:02/10/23 01:18 ID:eNUB+/OT
- 発売前にコマ切れに聴いたのが失敗だったかも試練
全体を聴いた時のインパクトが落ちる
>>128
そういう意味でrunners highと似ている気がする
- 131 : :02/10/23 01:22 ID:e/cWvr2Z
- 一枚の持続力は無くても、ライブに行けばまた違った見方ができるようになったり、
他のアルバムと代わる代わる聴いているうちにヌケラレナーイとなるでしょう。
- 132 :名無しのエリー:02/10/23 02:25 ID:F20H1Crc
- 一聴するとRAIN BRAINとROBOTMANがあまり良くなかったのだが
詞を読むと味わい深いものがあるな…別に無理して叩かなくてもいいか。
にしてもQuipでRAIN BRAINの歌詞が非常に暗いですけど心配しないで下さいって言ってたけど
この詞は嫌でも終わりを意識させられるぞ…ああっ、心配…
- 133 :名無しのエリー:02/10/23 02:30 ID:pByH+C4E
- サンキュマイトワイライト、悪い曲じゃないけど泣けるほどの曲ではないなぁ。
白夏がすげーいい。白夏がなかったらこのアルバムはだめぽ。
- 134 :979:02/10/23 02:32 ID:27VNTGMv
- >>111
それ俺だw ごめん。俺も虹の戦死にしか聴こえなくなった。でもカコイイな。
>>132
レインブレイン、詩もそうだがサウンドがまず気に入ったんだが、
そういう奴はあんまりいないのかしら。
- 135 :名無しのエリー:02/10/23 02:40 ID:/9BS9d4z
- アルバムの流れを考えないで一つの曲として聴いた場合、
聴く内にRitalin202とWinonaはまあ普通の曲かな…と思ってきた。
ROBOT MANはもう一つ何かグッとくる何かが欲しいところ
Rookie Jetはまああってもなくてもどうでもいいかな…と。
精一杯否定的意見書いてみました。率直な感想。
白夏のシャウトがたまらん。マジで。
- 136 :名無しのエリー:02/10/23 02:48 ID:XrUXko9i
- まあお前ら、とりあえずサッカーを見ようじゃないか!
- 137 :名無しのエリー:02/10/23 02:55 ID:bIrQdIm8
- あー、なんかアルバム聴いてもあまり感動しなくなった俺って、
もしかしてピロウズのサウンドに飽きてしまったのかなーと思ってシマタ。
うーん…
- 138 :名無しのエリー:02/10/23 03:07 ID:bIrQdIm8
- 今日の朝って地上波でバビロンのPV流れるんだっけ?
誰か詳細教えてくれい。
- 139 :名無しのエリー:02/10/23 05:36 ID:6wejIYNp
- 歴代のアルバム1曲1曲に点数をつけてその平均だと今回が最高。
飛びぬけた曲の数でいうとリトバス。
- 140 :名無しのエリー:02/10/23 06:54 ID:2mTWLgZB
- いや、スマイルが手抜きとしか思えんよ。
- 141 :名無しのエリー:02/10/23 06:57 ID:7DH+GC3t
- BSが見れれば、BS5chのWOWWOWで無料放送 >>138
朝7:15からと夕5:45からだったか
- 142 :名無しのエリー:02/10/23 07:02 ID:7DH+GC3t
- >>128
ボキもそれが心配・・・
だっていままでピロウズのアルバム、なんか最初は?なのに
聞き込むうちにスルメ的に好きになって抜け出せなくなるパターン
だったので。特にロストマンやスマイル、リトバスあたり。
こんなに1回で虜にされたポップなアルバムは初めてだから、少なからず
動揺、そして不安。でも敢えて言う、サンキュー最高!!
- 143 :名無しのエリー:02/10/23 07:12 ID:2KevgQMV
- >>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
- 144 :名無しのエリー:02/10/23 07:17 ID:U644enNO
- アルバム全曲レビュースレより。
ザ・ピロウズ「Thank you,my twilight.」
1. RAIN BRAIN ★★★ 英語詩 後期USオルタナ風味抜群 かなりドスンとくるリズム隊イイ!
2. ビスケットハンマー ★★★ こういう曲やらせたらピロウズの右に出るものはいないな。
3. バビロン天使の詩 ★★★ FMでもちらりと流れるリードトラック。途中のCメロに懐かしいUKギタポの匂いが・・・
4. アイリーン ★★★★ これ、もしタイアップとかとったら、暴言覚悟で言う。「100万枚いく曲」ポップの完成形
5. Come on,ghost ★★★ ザザッ、ザザッというギターが秀逸。ストレンジロック系
6. ロボットマン ★ 詩をじっくり聞くと泣けるが。アレンジにもう少し凝って欲しかった
7. Ritalin 202 ★★ ライブで映えそうな曲。でもただ激しいだけでなくサビがポップでイイ!
8. 白夏 ★★★★ もういうまでもない。このアルバムのこの位置に来るがための名曲。
9. ウィノナ ★★ 小品・佳曲 かわくてもちょっとひねったメロディーライン。そして最強の曲へと繋がる・・・
10. Thnak you,my twilight ★★★★★ 暫く彼らの曲で本気で涙を流すことは無かったが、ついに封印は解けました。激泣!!
11. Rookie jet ★★★★ お約束のパーティーソング。でも前作のような違和感はなし。さくっと締めてくれる。
総評 ★★★★★ 古参ファンも新参ファンも巻き込むかなり衝撃的な完成度。
はっきり言っていままでの延長線上というよりは、急に突然変化してそれが
ずっぽりハマッタといういいパターン。名作の予感。
ピロウズファンでない人に思い切りお薦めできる久々の作品です。
- 145 :名無しのエリー:02/10/23 07:27 ID:qnlhovpg
- 今WOWOWでバビロンのPV見たよ
何だアりゃ(w
- 146 :名無しのエリー:02/10/23 08:40 ID:GnuwkyaP
- 一聴した感想はイマイチ。
スマイルまでは一聴してガツンとやられてたんだけどなぁ。
でも悪いアルバムではないと思う。うんうん。
- 147 :名無しのエリー:02/10/23 10:32 ID:TYCm7W0J
- もう10回は聴いたが、ロボットマンが重要な曲になってきた。もっとピコピコ大きくすれば難なく馴染みそうだが、あえて重いアレンジなのが、アルバムの中でキュッとくる!詞も凄くE!
- 148 :名無しのエリー:02/10/23 10:32 ID:J7d45AMP
- 一聴した感じは結構いい。
過去ログや公式見ると、ここまで絶賛する程か?!とは思うけどね。
イントロでおお!ってくるのが無いのが残念。
でもしばらくは聴きまくりたい感じ。
- 149 :名無しのエリー:02/10/23 12:34 ID:d2K5fLOK
- 誰かかいてたけど、予想してなかった方向で傑作が出来ちゃったって感じだ
こんなアルバムも作れるんだねーピロウズ。黄昏てる場合じゃない!
- 150 :名無しのエリー:02/10/23 13:01 ID:0jMZvg29
- 今日仕事帰りに買いに行こうと思っていたんだが、
ココみたら待ちきれなくて変な汗出てきたよ。
- 151 :sage:02/10/23 13:10 ID:tyleIDm2
- ↑汁じゃなくてよかったね
- 152 :名無しのエリー:02/10/23 13:35 ID:TfRfN827
- 本気汁かい?
- 153 :名無しのエリー:02/10/23 13:40 ID:GnuwkyaP
- 我慢汁なのは否を見るより明らか
- 154 :名無しのエリー:02/10/23 14:08 ID:axkv+DZl
- てかB面集、絶対音良くなってるって!チェリーやらビューティフルピクチャーやら、めちゃカコイイ!
- 155 :名無しのエリー:02/10/23 14:16 ID:42Kg0dU1
- 今から買いにいくぜあういぇ
- 156 :名無しのエリー:02/10/23 14:23 ID:jZX/iXC2
- >>154
やっぱり?
自分で作ってたカプリング集に比べて、聞こえ方違うって思ったんだよね。
- 157 :名無しのエリー:02/10/23 14:32 ID:a3BKZxre
- 特にドラムとボーカルがね、やたらシャッキリしてる。下手すると違う曲、ってくらい
- 158 :名無しのエリー:02/10/23 14:35 ID:DtpHeQCA
- ロボットマン最初はフーン…だたけど
じわじわキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
- 159 :名無しのエリー:02/10/23 14:37 ID:XNHF+CfT
- 抽選引いたら激レアTシャツが当たったよ
- 160 :名無しのエリー:02/10/23 14:44 ID:yGehj9Nx
- ヤバい…。SmileよりB面集の方が遙かにカッチョヨインデスケド…。特にdisc1!スケルトンレイアぁぁ〜っっ!!
- 161 :名無しのエリー:02/10/23 15:09 ID:FNjTBwRl
- >160
ライアーだっつーの
- 162 :名無しのエリー:02/10/23 15:11 ID:gRfJicGH
- (´Д`)ピッポッポッポポロッポッポピッポッポッポッポッポロロッポッポ
thank you my twilight イイ・・・ヨスギル・・・
- 163 :名無しのエリー:02/10/23 15:17 ID:N4HCgYKE
- スマソ・・新参者ですが、
newアルバム買いました。
スゲヨカタです。だからライブチケ取ることにしますた。
- 164 :名無しのエリー:02/10/23 15:22 ID:OtXoWLAc
- 聴きました。自分はポップすぎるのって駄目かなって思ってたんですが、最高です。ほんとにだれる曲が一曲もない。一番好き。
- 165 :名無しのエリー:02/10/23 15:28 ID:RxwVCrgQ
- いま買ってきたでー。
こりゃーすげー。
やっとリトバス超えたかも〜とかオモタ
- 166 :名無しのエリー:02/10/23 16:07 ID:fSDrFZQ9
- お前ら今日のNHK-FMミュージックスクエア聴けよ
- 167 :名無しのエリー:02/10/23 16:10 ID:a3BKZxre
- ばば、耳穴かっぽ汁。
- 168 :名無しのエリー:02/10/23 16:12 ID:N5ol7jSn
- さわおのインタビューの載ったロキノンをペラペラとめくってたら
読者コーナーにしんちゃんの似顔絵があった、
全く気づかんかった…
- 169 :名無しのエリー:02/10/23 16:15 ID:hbTTnURo
- ピロウズ知らない人に聞かせる時に迷わず選べるアルバムだね。
- 170 :名無しのエリー:02/10/23 16:34 ID:vY556wve
- ピロウズ サンキュ
∨
ミスチル イッツアワンダ
∨
スピッツ 三日月ロック
いや、なんとなく
- 171 :名無しのエリー:02/10/23 16:43 ID:a3BKZxre
- >>170や、分かるぜ、同期が最近ホントに(それぞれ)自己最高のポップアルバム出してるからな。フフフ、ピロがトリというコトで。
- 172 :名無しのエリー:02/10/23 17:00 ID:XfbKYONq
- 赤坂ブリッツっていつも埋まる?
- 173 :名無しのエリー:02/10/23 17:03 ID:kgkLW9NT
- >>172
そこそこ埋まる
- 174 :名無しのエリー:02/10/23 17:26 ID:9kDTgiPL
- 今オリコンデイリーチャートが更新されたみたい。
意外に20位以内には入ってなかったよ。
残念…だけどなんか安心…(w
一応リンク貼っときます
http://www.oricon.co.jp/ranking/daily_album.html
- 175 :名無しのエリー:02/10/23 17:27 ID:1pj/EwTe
- 三日月ロックぜんぜんいくなかった
- 176 :名無しのエリー:02/10/23 17:33 ID:5uCPBSVF
- >>170&171
なんかその三つのバンドの昔から今までを知ってる人間は不思議な
感慨深さが湧き上がる・・・。
実はピロウズだけは生まれて一度も人に勧めたことは無い・・・。
サンキュ黄昏・・・勧めてみようかな・・・。
- 177 :名無しのエリー:02/10/23 17:34 ID:1pj/EwTe
- >>141
夕方5:45から、信じていい?
- 178 :名無しのエリー:02/10/23 17:41 ID:HS95154F
- >>174
smileのときってデイリーはいった?
- 179 :名無しのエリー:02/10/23 17:42 ID:6Br5a4TM
- >>177
朝は見れたから大丈夫だと思う
- 180 :名無しのエリー:02/10/23 17:54 ID:eHglgHXp
- wowow見たが、あれはいいのか?
俺は好きになれね。
- 181 :名無しのエリー:02/10/23 17:55 ID:73upVzy2
- たしかにいい曲がそろってるけど
アルバム全体としてはメリハリがなくてちょっと飽きる。
- 182 :名無しのエリー:02/10/23 17:58 ID:1pj/EwTe
-
プロモ見ますた。
まじでFLASHだな……。というかFLASHだったらバスストップの方がいいかも。
プロモぐらい真面目に作って欲しいなぁ。激しくショボーンですた。
>>181
いつ飽きるかとビクビクしながら聴いてまつ。
- 183 :名無しのエリー:02/10/23 18:10 ID:m6Cps+DY
- 今日のMスクはビスケ、バビロン、白夏の予感
- 184 :名無しのエリー:02/10/23 18:15 ID:QvAn6ORu
- ベスト盤も今回のB面集みたいに2枚組にすれば、あんなにダレなかったのではとオモタ。沢夫は提案したけど、まわりに止められたらしいね。今回は教訓を活かしたか…
- 185 :名無しのエリー:02/10/23 18:19 ID:gISXKNBV
- >>176
多分上手くやらないと失敗すると思う
- 186 :名無しのエリー:02/10/23 18:21 ID:if7q++GZ
- 仕事忙しくて、さっきまで聴けなかったんだけど……。
なんだこのアルバム。
突然次元を超えてるじゃないか!
- 187 :名無しのエリー:02/10/23 18:29 ID:v8slo/29
- もはやPeeちゃんのMIXに文句を言うやつもいない…
- 188 :名無しのエリー:02/10/23 18:32 ID:SxhaBxNE
- いや満点とは行かないまでもいい仕事したんじゃないか?
- 189 :名無しのエリー:02/10/23 18:57 ID:NIqIC9NP
- ロボットマン評価低いみたいだけどオレはこれが一番気に入った。
- 190 :名無しのエリー:02/10/23 19:04 ID:if7q++GZ
- ROBOTMAN 漏れも好き。
泣きそうになりましたが、変?
黄昏も、泣きそうになったけど。
- 191 :名無しのエリー:02/10/23 19:08 ID:27VNTGMv
- スマイルのミックス(特にギター)は俺的に0点だったんだが、
今回はいいね。ジャジャジャ感が増してる。
レインブレイン評価低いな、なんとなく。
ギターロック、オルタナドキュソの私にはまさにキターなんですけど。
- 192 :名無しのエリー:02/10/23 19:10 ID:3COmOXCI
- バビロンPVやっと見れた。
上の方で悪魔になってるとか書いてあったから、着ぐるみでも着てるのかと
おもてたんで、ある意味安心した。
でもつまらんPVだったな。
- 193 :名無しのエリー:02/10/23 19:40 ID:kNJiOzx7
- あえて嫌いな曲をあげるとすれば俺はアイリーンかな。
なんかつぎはぎっぽいんだよな…サビに入るとことか不自然だし。ディスコってのも…
- 194 :名無しのエリー:02/10/23 19:48 ID:p9rlfaZk
- 歌詞が厨くさい事以外は満点です
- 195 :名無しのエリー:02/10/23 19:52 ID:Y4jvQIhp
- やっぱ聴いてるうちにどんどん良いってことがわかってくるわ。
Ritalin202カケー
- 196 :名無しのエリー:02/10/23 19:54 ID:hbTTnURo
- 確かに歌詞から重みが消えちゃったな。他はいいんだけど。
- 197 :名無しのエリー:02/10/23 19:54 ID:cynfBzOM
- ウィノナ、最高なんですけど。
評判悪いよね。
- 198 :名無しのエリー:02/10/23 20:03 ID:7zzVrF1W
- ビスケットのイントロ、何度聴いても鳥肌〜。
ところでバビロンのイントロ、ライブだとsad sad kiddieと
区別がつきませんですた…
- 199 :名無しのエリー:02/10/23 20:14 ID:FNjTBwRl
- >198
僕はさらにその少し前が「彼女はシスター」にも聞こえました…
「ん?彼女はシスター?→いや,sad sad kiddie?→あ,バビロン天使か」
- 200 :名無しのエリー:02/10/23 20:20 ID:FWmofp1R
- 200get!
Thank you, my twilight!
- 201 :名無しのエリー:02/10/23 20:20 ID:TYCm7W0J
- 今日のミュースクって、9時からだったのね。一時間勘違いしてますた…
- 202 :名無しのエリー:02/10/23 20:21 ID:dnNlggKc
- >>197ウィノナって評判ワリーの?自分も激しく気に入ったんだけど。
俺の気に入った曲って評判あんましイクナイな。ロボットも初めて聞いた
時から好きになったんだけど。逆にアイリーンは最初マジで唯一捨曲かと
思た。聞き込んでるうちに馴染んだけど変なのか?
- 203 :名無しのエリー:02/10/23 20:22 ID:TfRfN827
- 俺はどことなくエネルギーを今回のアルバムに感じた。エナジー!
- 204 :名無しのエリー:02/10/23 20:24 ID:5uCPBSVF
- 9時か・・・。
コンビニ行ってきまつ。
- 205 :名無しのエリー:02/10/23 20:38 ID:vwi1w0hK
- 歌詞を置き去りにして暴れてる感じの中盤までが逆に
白夏以降の歌詞を引き立たせて良い感じだと思うんだけど。
- 206 :名無しのエリー:02/10/23 20:38 ID:9Wc+bO87
- なんか今までと比べてイントロが弱いね。聴いて「お!この曲だ!」って思えるのが
少ないっつーか。いや、アルバム自体は最高なんだけど。
ところで今回って今までと比べてみんなどう思ってる?
少なくともベスト3には入ってくると思うけど。
- 207 :名無しのエリー:02/10/23 20:42 ID:yGehj9Nx
- >204 いってらっしゃい。
白夏のシャウトが不自然じゃなくていいな。あとロボットマンかなり好き。
リタリン、もう誤爆!誤爆!誤爆!にしか聞こえない(w
- 208 :名無しのエリー:02/10/23 20:46 ID:H6p3rW7p
- 白夏はシングルを聴いてたら良さがわかるなあ、シングルは物足りなかったから。
ラストが美しいね。
- 209 :名無しのエリー:02/10/23 20:49 ID:bE5xkY0E
- 今回のツアーってsupported by smartってあるな。
スポンサーがつくなんて今まであった?
- 210 :名無しのエリー:02/10/23 20:54 ID:sfDrxAdn
- >>209
あの小さい車?
- 211 :名無しのエリー:02/10/23 20:56 ID:QVoGE9r/
- 誤爆!誤爆!誤爆!のFlash作成キボン
- 212 :名無しのエリー:02/10/23 21:03 ID:bE5xkY0E
- >>210
いや、雑誌のsmart。さわおがポロシャツデザインしたとか言ってたからその絡みかな。
- 213 :名無しのエリー:02/10/23 21:08 ID:IK4CfCGx
- 大学の帰りCDショップ4箇所回ってようやくアルバムゲットしたよ
最初三箇所は売り切れだった
スマイルのときは当日夕方余裕で買えたのに…売れてるのかな?
それにしてもアルバムイイ!
Come on,ghostがすごくイイ!
- 214 :名無しのエリー:02/10/23 21:13 ID:cN2xwjYm
- >>212
なぜにsmartでデザインを?
この前のミュートマでデザイン系の仕事くれよッ!
と言ってたから?
- 215 :名無しのエリー:02/10/23 21:14 ID:5uCPBSVF
- >>207
大急ぎで行ってきますた(;゚∀゚=3
まぁいきなり登場は無いだろけど・・・。
- 216 :174:02/10/23 21:15 ID:XdqPDdFB
- >>178
Smileは確かウィークリーで30位だからデイリー入ったはず
- 217 :名無しのエリー:02/10/23 21:18 ID:p9rlfaZk
- 今回同日に大量に新譜発売されたよね?
- 218 :名無しのエリー:02/10/23 21:23 ID:XOdSS63M
- ミュースクってなんですか?
ミュージックスクエア?
- 219 :名無しのエリー:02/10/23 21:23 ID:/kSvsTUY
- 10/23発売が多かったからね。デイリー。
でも重要なのはデイリーよりウィークリー、それより実売の総売上なんだけどね。
今回は作品的に一般に受け入れられやすいポップなアルバムで、
この反応を見ている限り、歴代No.1の売上げは間違いないと思う。
多分、この週末特に外資系店はかなりのバックオーダーを抱えるはずで、
スズキジュンほくほくだと思うよ。
- 220 :名無しのエリー:02/10/23 21:25 ID:QVoGE9r/
- >>218
そう
- 221 :名無しのエリー:02/10/23 21:33 ID:sfDrxAdn
- で、結局ピロウズって売れてるバンドなの?
- 222 :名無しのエリー:02/10/23 21:33 ID:p9rlfaZk
- でも1万枚が1万2千枚になるぐらいだろうな
- 223 :名無しのエリー:02/10/23 21:34 ID:7FOrXsst
- お勧めの曲の次だよね。
ゲスト登場!
- 224 :名無しのエリー:02/10/23 21:37 ID:gRfJicGH
- (´Д`)ピッポッポッポポロッポッポピッポッポッポッポッポロロッポッポ
これいいね(w
- 225 :名無しのエリー:02/10/23 21:38 ID:vyK8l28T
- 肩でてるセクハラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 226 :名無しのエリー:02/10/23 21:40 ID:N8GmmH0B
- ミュースク、メンバー3人出演中…。
さわお半袖〜。
- 227 :名無しのエリー:02/10/23 21:42 ID:Isw6y8Ht
- >183 :名無しのエリー :02/10/23 18:10 ID:m6Cps+DY
>今日のMスクはビスケ、バビロン、白夏の予感
一曲目正解。
全部正解したら神。
- 228 :名無しのエリー:02/10/23 21:45 ID:5uCPBSVF
- ラーメンを鍋に入れた途端に登場したときは正直神を呪ったね。
- 229 :名無しのエリー:02/10/23 21:48 ID:+s0wJeOl
- ちょうど今買って帰ってきました。
ハンマー聞いてます・・・
- 230 :名無しのエリー:02/10/23 21:50 ID:iUGUl4lP
- >>227
バビロン…!!
- 231 :名無しのエリー:02/10/23 21:50 ID:5uCPBSVF
- 神の悪寒・・・
- 232 :名無しのエリー:02/10/23 21:50 ID:7FOrXsst
- >>227
おめ。
- 233 :名無しのエリー:02/10/23 21:50 ID:N/k8zDw/
- 2曲目バビロン大当たり。
- 234 :名無しのエリー:02/10/23 21:52 ID:QVoGE9r/
- 最後は黄昏だと思う。
>>229
ラジオは?
- 235 :名無しのエリー:02/10/23 21:56 ID:1r/hPbiY
- 間違えて今まで85.1聞いてた(T_T)
洋楽ばっかで変やと思ってたんだよな・・
- 236 :名無しのエリー:02/10/23 21:56 ID:cN2xwjYm
- あのプロモは、もう一度見たい!とは思わないのは俺だけか?
インスタントも…
- 237 :名無しのエリー:02/10/23 21:57 ID:FtN5w8mT
- セクハラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 238 :名無しのエリー:02/10/23 21:58 ID:1r/hPbiY
- ぬ・・ぬげ・・?
- 239 :名無しのエリー:02/10/23 21:58 ID:+s0wJeOl
- >>234
ちょっと迷いましたけど、やっぱり早く聞きたいのでCDを。 テープも無いし。
ただ今、「come on〜」 う〜ん、ポップですな(w
- 240 :名無しのエリー:02/10/23 21:59 ID:5uCPBSVF
- 好き♪
脱げ!
き、着せろ・・・?
- 241 :名無しのエリー:02/10/23 22:02 ID:xJl6COV3
- >>236
オレも…
今日、ビデオにとったがおそらく2度と見ない。
- 242 :名無しのエリー:02/10/23 22:05 ID:M9tCnGmY
- バビロンPV、しょぼいカレル・ゼーマンって感じがした。
けっこう好きだな。
- 243 :名無しのエリー:02/10/23 22:08 ID:iUGUl4lP
- >>183
残念。産休だったね
- 244 :名無しのエリー:02/10/23 22:08 ID:GeZQut4N
- ハズレ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 245 :名無しのエリー:02/10/23 22:11 ID:VqZScGtA
- うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!
なんじゃこの曲はっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
らいふいずびゅーてほーーーーーーーーーーーーーー!
さんきゅーさんきゅーーーーーーまいとわいらいーーーー!!!
- 246 :名無しのエリー:02/10/23 22:11 ID:bIrQdIm8
- B面集に入ってない曲ってなにがあったっけ…?
- 247 :名無しのエリー:02/10/23 22:12 ID:iUGUl4lP
- ペッポポロリロリー
- 248 :名無しのエリー:02/10/23 22:13 ID:F+VnPLHu
- ≫246
タイニーボート
- 249 :名無しのエリー:02/10/23 22:14 ID:OpGZj2cm
- >>246
カバー、別バージョン、ライブバージョン、シークレットトラック
- 250 :名無しのエリー:02/10/23 22:16 ID:g1mh6PW+
- まだアルバム買ってないけど、サンキュー聴いて涙出た。
早く買わなきゃ。
- 251 :234:02/10/23 22:16 ID:QVoGE9r/
- おぉ当たった。ツーといえばツーにチトワラタ。
- 252 :名無しのエリー:02/10/23 22:16 ID:5uCPBSVF
- ♪ペッポッポッポロロッピロッピロ♪
やべ、改めてちょっときた。
- 253 :名無しのエリー:02/10/23 22:20 ID:dhHoUVF5
- 漏れもアルバム週末でも買おうとマターリしてたが
今3Q聞いて感動した!!ペッポッポッポロロッピロッピロ イイ!!!!!!!!!
明日即買いじゃ
- 254 :名無しのエリー:02/10/23 22:23 ID:F20H1Crc
- >>249
だからその中でどういうのがあるかなって。
- 255 :横レス:02/10/23 22:25 ID:GghzQanf
- 多分、概出でしょうがピロは
今週のミュートマに出てますよ♪
- 256 :名無しのエリー:02/10/23 22:32 ID:K0+4xnYF
- >>254
we have a theme songの英語版
- 257 :名無しのエリー:02/10/23 22:35 ID:sbPHivHK
- >>254
しょうがない教えてやろう
ガールフレンド別バージョン 僕でいられるように tiny〜 パトリシア別バージョン
FAKIN'IT whenyouwermine likea〜別バージョン swankyライブバージョン
adviceピコピコバージョン we have〜英語バージョン
- 258 :名無しのエリー:02/10/23 22:38 ID:K0+4xnYF
- http://www.pillows.gr.jp/p/disco.htm
ここ見ればすぐわかるじゃん
- 259 :名無しのエリー:02/10/23 22:38 ID:F+VnPLHu
- ≫254
Ride onに入ってるAviceの電子音っぽくリミックスされたの
- 260 :名無しのエリー:02/10/23 22:39 ID:K6AILAan
- TinyはB面じゃないけどね
- 261 :名無しのエリー:02/10/23 22:39 ID:F+VnPLHu
- ≫257
ゴメ。
かぶった
- 262 :名無しのエリー:02/10/23 22:43 ID:DDANw7kR
- adviceのリミックスなんてあったっけ!?
と思ってライドオン引っ張り出してみたら・・・このショボいのね。
記憶から抹消されてたらしい。
- 263 :名無しのエリー:02/10/23 22:45 ID:+s0wJeOl
- 一通り聞き終わりますた。
サンキューはちょっとビクーリ。 でも、よかった。
白夏・・・・・・・嗚呼、最高です。
- 264 :名無しのエリー:02/10/23 22:49 ID:K0+4xnYF
- 「キミとボクとお月様」もあった
あと
「あの日と同じ空の下で」と「キミと二人」
- 265 :名無しのエリー:02/10/23 22:51 ID:6Br5a4TM
- >>264
キング時代のだけだよ
- 266 :名無しのエリー:02/10/23 23:13 ID:n0y27QBD
- ゴーストばかり繰り返し聴いてしまう。まじええわ。
- 267 :名無しのエリー:02/10/23 23:15 ID:F+VnPLHu
- ランキング…
塔だと『Thank you〜』が5位で、『Another 〜』が7位なんだがなあ…
- 268 :名無しのエリー:02/10/23 23:16 ID:p9rlfaZk
- 特典の分タワーに集中しただろ
- 269 :名無しのエリー:02/10/23 23:19 ID:cN2xwjYm
- 例のサントラに入ってた”STALKER GOES TO BABYLON”
はかっこええよ。ギタリストは別人だが。
- 270 :名無しのエリー:02/10/23 23:21 ID:MMp3fsxI
- お離婚無視!塔こそ日本のランキング大将だ!
- 271 :名無しのエリー:02/10/23 23:23 ID:KLo358jt
- 田舎の小さなレコード店ではピロウズ置いてないから(w
- 272 :名無しのエリー:02/10/23 23:32 ID:iJSiYf8U
- オリコンランキングは売り上げでは無く、出荷数です。知ってる?
- 273 :名無しのエリー:02/10/23 23:34 ID:ZFftFT0L
- てか、ランキングなんかどうでもいいんですけど。
- 274 :名無しのエリー:02/10/23 23:34 ID:9N3H9pFJ
- Thank you〜でのシンセのピコピコ音を聴いてると、
ジブリアニメの音楽を思い出すのは俺だけですか?
妙に切ないところとか。
- 275 :名無しのエリー:02/10/23 23:41 ID:q6T/M7KA
- アニオタはアニメの話がやっぱり大好きなんだな
- 276 :名無しのエリー:02/10/23 23:43 ID:eNUB+/OT
- まあすぐに噛み付く厨も消えろってこった
- 277 :名無しのエリー:02/10/23 23:45 ID:5uCPBSVF
- ジブリアニメに泣きは入らん。
- 278 :名無しのエリー:02/10/23 23:48 ID:5uCPBSVF
- まぁ正直黄昏聞いても消えなかった一抹の不安を今日のラジオを聴いて
ようやく払拭できたよ。
「まだ中間」と言ってたさわおの言葉を信じて安心して黄昏ます。
さて、ちょっとここでビバークでも聴くか。
- 279 :名無しのエリー:02/10/23 23:48 ID:A4a+dUIl
- あのピコピコのせつなさはフリクリにも通じるところがあるな。
- 280 :名無しのエリー:02/10/23 23:55 ID:4CnGffm0
- フリクリ話はアニメ板でどうぞ。また荒れるから。意図的ではないにしろ叩かれんのわかってんだろ?
- 281 :274:02/10/23 23:57 ID:F20H1Crc
- お前等うっさいわ。
どうせ俺なんてリア厨の頃「ラピュタ見たことない人〜?」の音楽教師の問いに
クラスでただ一人手を上げて赤っ恥かいたわい。ケッ。
- 282 :名無しのエリー:02/10/23 23:57 ID:QgXQeEQ2
- ピロウズはフリクリに関わったことで成長した。
- 283 :名無しのエリー:02/10/23 23:58 ID:0uLN/44e
- 意味わからん。氏ね。
- 284 :名無しのエリー:02/10/23 23:58 ID:4CnGffm0
- アニメ話はアニメ板でどうぞ。全員でないにしろアニメ好きはきしょい奴が多いので嫌われてんの。わかる?
- 285 :名無しのエリー:02/10/23 23:59 ID:4CnGffm0
- せっかくさ、アルバム異常絶賛でサ、楽しくスレ進めてるのにもうアニメはいいから。消えてくれ。
- 286 :名無しのエリー:02/10/24 00:00 ID:blmdfCcs
- 274はアニメの話ばかり
- 287 :名無しのエリー:02/10/24 00:00 ID:cPu3PnP6
- ミュートマ
しんちゃんが負けて
Peeちゃん4ポイント、さわお3ポイント、しんちゃん2ポイント
明日最下位の人はお茶汲みやらされるらしい
- 288 :名無しのエリー:02/10/24 00:00 ID:6qbhmkcV
- ていうか何で叩かれてるのか意味わからん。
- 289 :名無しのエリー:02/10/24 00:01 ID:TWSuwNQ0
- >>281
別にアニメの話されてもかまわんが、意味のわかるレスつけてくれ。
- 290 :名無しのエリー:02/10/24 00:02 ID:rSEL8txk
- アニオタはラピュタを見てないと恥ずかしいのか
- 291 :名無しのエリー:02/10/24 00:03 ID:+wjvrvz9
- >290もワケワカラン
- 292 :名無しのエリー:02/10/24 00:05 ID:zlGRvZAQ
- もうアニメはいいから。
- 293 :名無しのエリー:02/10/24 00:05 ID:bp/5MzJm
- >>292禿同。そんなことは
ど う で も い い
アルバムで白夏の良さを再認識したよ…。
- 294 :名無しのエリー:02/10/24 00:05 ID:hCeqxkci
- 昨日から延々とサンキューを聴いてるわけだが、まだ飽きてこない。いつ飽きが来るか心配でならんよ……。
ロボットマンは段々よくなってくるね。実は重要な曲。ウィノナも。
初めて聴いたときの印象からしてカナーリよかったからそっから落ちるかな、って心配してたんだけど
やっぱり聴くたびにどんどんよさがわかってくる気がするわ。
歌詞がな、イマイチまだぴんと来ない。悪くないんだけど。
これからどう成長するか楽しみー。
アイリーンとかは違和感あったけどやっぱ好きだな。アイアイアイニージュー。
>>206
同意。ギターが似てるのが多い気がする。
>>208
白夏やばいよ、下手すると一番いいかも。
ソロ部分の終わりからイントロの始まりへの流れがすげー好き。
でも一つだけ文句言いたい。バビロン。
せっかく最高のサビなんだからさ、イントロとかなんとかして欲しいです。ちょっと違う気がする。
長レスすまそ。
- 295 :名無しのエリー:02/10/24 00:06 ID:fZ6I3B1J
- 最近フリクリネタ書いてんのはアニヲタ叩きたい厨じゃねえの?
荒らそうとしてるようにしか見えないよ
- 296 :名無しのエリー:02/10/24 00:06 ID:KJVOa0es
- アニメ話に突っかかるから無駄レス増えるんだよ。
放置放置。
- 297 :名無しのエリー:02/10/24 00:06 ID:cPu3PnP6
- アニメに過剰反応しすぎ
- 298 :名無しのエリー:02/10/24 00:06 ID:+wjvrvz9
- つーか、別に悪いこと言ってないのに、
過剰反応していちいち煽る粘着がいるから…
- 299 :名無しのエリー:02/10/24 00:06 ID:mcA7R86G
- アニオタ死んでくれないか?
- 300 :名無しのエリー:02/10/24 00:07 ID:zeGUF1zr
- ちらっとアニメの話がでただけじゃん、
悪いのは過剰反応する厨房だろ。
- 301 :名無しのエリー:02/10/24 00:08 ID:zlGRvZAQ
- バビロンのイントロはたしかに?だけど、あれはあれでストレンジな感じが出て
ある意味ピロウズらしいような。あれにいいイントロついてたら、もう鼻血でてるわ。
- 302 :名無しのエリー:02/10/24 00:09 ID:+wjvrvz9
- >299
おまいが逝け。
今のところこの擦れにアニヲタはいない。
よく読めクズが。
- 303 :名無しのエリー:02/10/24 00:10 ID:xD0BWjCt
- うおぉぉぉぉ!!
ビスケ→バビロソ最強!
ゴースト→ロボ最強!!
白夏→ウィノナ→サンキューマイトワイラーイ最強ー!!
聞いてたらラヂオ聞き逃した・・・。
- 304 :名無しのエリー:02/10/24 00:11 ID:zlGRvZAQ
- アニメ話はもう放置&触れるな。
---------終了-----------
- 305 :名無しのエリー:02/10/24 00:12 ID:zeGUF1zr
- そんなアニヲタが嫌いか…お前ら。
- 306 :名無しのエリー:02/10/24 00:12 ID:rsf6RueI
- >>305
うるせーよ。
終了だ。
- 307 :名無しのエリー:02/10/24 00:13 ID:hCeqxkci
- バビロンははじめもっと重厚な曲を想像してたんだわ。それこそハイブリみたいな。
だからイントロ聴いたときアレ?って思ったね。
- 308 :名無しのエリー:02/10/24 00:14 ID:zHj61cb+
- さわお自身がフリクリで成長したと言ってるんだぞ。
おまえら負けを認めろ。
- 309 :名無しのエリー:02/10/24 00:15 ID:1tg+qmGc
- にしても今日のミュースクはあまり盛り上がらなかったな。
- 310 :名無しのエリー:02/10/24 00:15 ID:zlGRvZAQ
- 3Q、今までのピロのアルバムの中で抜きん出て最強と思うが俺はおかしいのか?
ちなみにクールスパイスからのファソだが(w
- 311 :ヲタネタに、:02/10/24 00:16 ID:aFcTcfkY
- 食いつきません、売れるまで
- 312 :かわいそうになってきたよ:02/10/24 00:16 ID:zlGRvZAQ
- 窪田のせいだな。
>>309
- 313 :名無しのエリー:02/10/24 00:17 ID:82b+Rw1Z
- ギスギスしてんな、たかがアニメの話題で…
- 314 :名無しのエリー:02/10/24 00:18 ID:hCeqxkci
- マターリしようぜ。
- 315 :名無しのエリー:02/10/24 00:19 ID:yWHa0b9X
- 今回の収録曲でイントロ含め曲の出来が完璧なのって白夏だけな気がするなぁ。
イントロに不備あったりアレンジイマイチだったり発音悪かったり(藁
- 316 :名無しのエリー:02/10/24 00:19 ID:rsf6RueI
- (´_` )ツマリダナ・・・
♪ピッポッポッポロロッピロッピロ・・・サンキューマイトワイライィッ!
(゚∀゚*)イイ!
(´_` )ワカッタ?
- 317 :もういいって:02/10/24 00:21 ID:wQeMO8hY
- life is beautiful...
ボブサップ最強
- 318 :名無しのエリー:02/10/24 00:21 ID:6qbhmkcV
- >316
( ゚∀゚)〜♪ワカッタ!
- 319 :名無しのエリー:02/10/24 00:22 ID:bp/5MzJm
- おまいら、B面集も聞いてる?
3Qばっか聞いてて存在を忘れかけてた…
- 320 :名無しのエリー:02/10/24 00:22 ID:AOuIGQal
- 白夏のイントロ、終わり方は、本当にいいね。
ライブで聞いて、感動して。シングルでちょっと「?」と思っていたが。
アルバムバージョンは余韻の残りかたが、全然違うね。
名曲。
- 321 :名無しのエリー:02/10/24 00:23 ID:wQeMO8hY
- そうか?ほとんど完璧だと思ったが。確かに白夏はマキシと同じ
曲とは思えない印象を受けるね。
- 322 :名無しのエリー:02/10/24 00:23 ID:P1li5Nee
- 今日某ライブイベントでレコードもらったんだけど袋なくて、タワーでなんか買って袋もらおう。
と思ったらなんか新しいピロウズのCD二つあったんで買ったらなんか抽選やってて、
くじ引いたらキューブリック2個とTシャツとポスターもらった。
なんでピロウズはこんな太っ腹ですか?
- 323 :名無しのエリー:02/10/24 00:24 ID:KJVOa0es
- >>319
一応MDに録ったが、聴いてないな。
カップリングに名曲もあるんだが、ほかに聴きたい曲もたくさんあるから自分ベストの方がいいな。
- 324 :名無しのエリー:02/10/24 00:24 ID:cPu3PnP6
- B面集全然聴いてないや( ´・ω・)
- 325 :名無しのエリー:02/10/24 00:24 ID:6qbhmkcV
- 今思うとFool on the planetはちゃんとしたアルバムに収録されていて
それなりの位置にあったならばもっと名曲扱いされてたカモ。
- 326 :名無しのエリー:02/10/24 00:24 ID:hCeqxkci
- このスレで白夏イイっていうの何回目だろ……とにかく(゚∀゚)イイ。
漏れまだB面集買ってないよ。
でも正直サンキューでお腹いっぱいだからしばらくはいいや。
- 327 :名無しのエリー:02/10/24 00:25 ID:wQeMO8hY
- >>322
神降臨
- 328 :名無しのエリー:02/10/24 00:27 ID:bp/5MzJm
- シーイズパーフェクトはめっちゃ好き(*´Д`)
- 329 :名無しのエリー:02/10/24 00:27 ID:hCeqxkci
- >>322
正直羨ましすぎる。漏れ何ももらえなかったよ
- 330 :名無しのエリー:02/10/24 00:29 ID:+wjvrvz9
- ビューチフルピクチャンが最高でつ。
- 331 :名無しのエリー:02/10/24 00:31 ID:KJVOa0es
- B-Sideだしてもライブでやらんだろうな。
ビューティフルピクチャー
- 332 :名無しのエリー:02/10/24 00:36 ID:Jh/qp6Dp
- 白夏、あのラストのジャキジャキのギターね、ライブのハイブリの、キャンにゅfeel!?のとこと同じだよな
- 333 :名無しのエリー:02/10/24 00:38 ID:ESFlfXsp
- 白夏、そんなにいいかな?
トワイライト最強だと思うが。
- 334 :名無しのエリー:02/10/24 00:39 ID:LNaavagx
- ピロウズってアルバムタイトル曲がすげーいいと思わない?
ロストマン然り、フール然り。
- 335 :名無しのエリー:02/10/24 00:40 ID:KJVOa0es
- >>333
ライブで見るとかなりイイ!ってなると思うよ。
最後のギターのとこが特に。
- 336 :322:02/10/24 00:41 ID:P1li5Nee
- はずれってなにももらえないの?
ポスターがはずれだと思ってた。
キューブリックも当たりだとでかいのがもらえるとかだと思ってた。
無欲の勝利?
いやーなんか喜び倍増。ここ来てみてよかった。
- 337 :名無しのエリー:02/10/24 00:42 ID:Z5Ad8dw1
- 正直そんなに盛り上がるほどいいアルバムとは思わないんだが・・・
なんでやろ?
おれだけかな?
- 338 :名無しのエリー:02/10/24 00:43 ID:Jh/qp6Dp
- 白夏はシングルの時正直微妙だったがサンキューで超名曲に化けてる。このアルバムに入るべくして入った曲。
- 339 :名無しのエリー:02/10/24 00:44 ID:uy57RLbp
- >>337
ピロ暦はいつからの方ですか?
- 340 :名無しのエリー:02/10/24 00:46 ID:55iTl/L5
- >>377
初めて否定意見が出た…。詳しく解説きぼーん
- 341 :名無しのエリー:02/10/24 00:52 ID:cheA57ks
- ボブサップほんまワラタ
産休はやっぱり最高傑作っぽい!!
最初はレイン,バビロン,3Qいいなと思ってたけど
全曲いい(゚∀゚)今はロボットマンで泣き・゚・(ノД`)・゚・
>>322
ほんま羨ましい。漏れは産休3枚買ったよw
- 342 :名無しのエリー:02/10/24 00:53 ID:hCeqxkci
- いや……てかマジでこれはもう一枚買ってもいい勢いだ。
- 343 :名無しのエリー:02/10/24 00:54 ID:A07zaHTI
- >>334
タイトル曲ならやっぱロストマンだな。
前の「Girls don't cry」からの流れは何回聴いても昇天しそうになるよ。
- 344 :名無しのエリー:02/10/24 01:03 ID:hCeqxkci
- タイトル曲か……。ビバークも最高。
- 345 :名無しのエリー:02/10/24 01:06 ID:uy57RLbp
- >>343
禿胴
今回もウィノナ〜3Qがなんとなくそれに似ていて、ロストマンの再来かと
一人で萌えてたよ
- 346 :名無しのエリー:02/10/24 01:06 ID:rsf6RueI
- ビバークはいいね。イントロ好きなんだー。
- 347 :名無しのエリー:02/10/24 01:09 ID:cPu3PnP6
- http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1031413980/458
アルバム全曲レビュー
アイリーン評価高いけど
ビスケやバビロンなんかの方がパンチ効いててイイと思うけどな
- 348 :337:02/10/24 01:13 ID:Z5Ad8dw1
- >>339
ロストマンから。
>>340
1曲目から7曲目までずーっとアップテンポの曲が続いてて
どの曲聴いても同じように聞こえてしまう。
白い夏〜はシングルバージョンの方が好き。リズムを刻んでるギターにメリハリがあるので。
Winonaは歌詞が萎える。
Thank youは最後のシャウトがちょっとしつこ過ぎる。
こんな感じ。
一曲一曲はいい曲だと思うんだけど、アルバム全体の流れがイマイチ。
前半にスローテンポの曲を挟んで変化をつけて欲しかった。
- 349 :名無しのエリー:02/10/24 01:16 ID:RWPc+dza
- そういうと今回のアルバムはスローなのが無いな。
でも、これといって違和感を感じなかったのは・・・やはりこの流れ最強?
- 350 :名無しのエリー:02/10/24 01:19 ID:BxjuWUE+
- いいアルバムだと思うけど……、
何か違う気もする。
これがピロウズにしかできない物かどうか。
客観的に好盤、主観的に……?
まだわかんない。聴きこみます。
- 351 :名無しのエリー:02/10/24 01:20 ID:NWxpIOSg
- 3Qで終わってたら不安でしょうがないと思う
ピロウズ終わるんじゃないかと
ルーキーで救われる感じ
なので ルーキーいい(゚∀゚)
- 352 :名無しのエリー:02/10/24 01:20 ID:hCeqxkci
- >>349
白夏とロボットマンがいわゆるスロー系の役目をして流れをつくってる。
……てのはどう?
- 353 :名無しのエリー:02/10/24 01:22 ID:BK2u66s1
- 答え ほぼ全部8beatジャン
- 354 :名無しのエリー:02/10/24 01:25 ID:RWPc+dza
- このスレには8ビートの意味も符割の意味もわからん香具師が多いんだろうな
って考えたらちょっと鬱
- 355 :名無しのエリー:02/10/24 01:26 ID:nF/BI9Xl
- >>354
そんな鼻につく書き込みせんでも…
- 356 :名無しのエリー:02/10/24 01:30 ID:BxjuWUE+
- いい曲多いと思う。
名曲は?
今まではアルバム1枚に1曲はあった。
あ、アルバム曲でね。シングルじゃなくて。
- 357 :名無しのエリー:02/10/24 01:32 ID:hCeqxkci
- >>354
なんだか(´ω`)ショボーン
- 358 :名無しのエリー:02/10/24 01:41 ID:6qbhmkcV
- >354
俺知らないんだけど、それ知ってなきゃダメなの?
音楽聴くのにあらかじめ知識持ってないと駄目なの?
- 359 :名無しのエリー:02/10/24 01:46 ID:bp/5MzJm
- >>356 ダイナソー。
なにがなんでもダイナソー。
- 360 :名無しのエリー:02/10/24 01:47 ID:PXnNM4WP
- >>354
知らなきゃなんなのさ?正直ウザイ、氏んでね。
- 361 :名無しのエリー:02/10/24 01:52 ID:7b05gtny
- 俺は楽譜すら全く読めないよ。
そんなことどうでもいい、マターリいきましょう。
- 362 :名無しのエリー:02/10/24 01:52 ID:BxjuWUE+
- >359
いや、このアルバムでさ。
- 363 :名無しのエリー:02/10/24 01:52 ID:fQiIqNj/
- 別に専門用語は知らんでもいいと思うけど、
8ビートくらいは知っておいたほうが恥かかないですむよ。
ライブDVDのおまけでシンちゃんが説明してたでしょ、あれが8ビートの基本形(ピストルズ方式w)。
白夏のイントロ、最初ギターとドラムがバラバラに聞こえるが、
それが一体になった時に物凄いカタルシスwを感じた。ライブでは。
CDでは正直そうでもなかったなあ。
- 364 :359:02/10/24 01:53 ID:bp/5MzJm
- あ、スマソカンチガイ
3Qでならタイトル曲…とあとハンマー、ロボットマン
ゴーストもいいな…って全部いいじゃないか。
- 365 :名無しのエリー:02/10/24 01:53 ID:rsf6RueI
- >>354
典型的な勘違い野郎だな。にわかバンドでもやってろ。
- 366 :名無しのエリー:02/10/24 02:02 ID:MyihZd63
- 来い、幽霊。で涙した漏れは何か間違えてますか?
出だしのトコとかグッとこない?
3Q黄昏は発音というかサワオの声質がちょっと。そんな風みたいに歌ってほしかった
それ以外はイイ!!
ROBOTMANの♪マトモになれるってぇぇ〜〜の所は正直笑ったけどね
- 367 :名無しのエリー:02/10/24 02:04 ID:BxjuWUE+
- >364
耳には残りまくるけど、ココロに残るかなぁ。
と言う感じ。
情緒不安定も混じってるんで、スマン。
- 368 :名無しのエリー:02/10/24 02:08 ID:k0IKZlSi
- 今回は一発でキタァァーーー!!
リタリンまでかっ飛ばし→白夏でぐっとキテ
→ウィノナで切なく→3Qでクライマックス→ルーキーでさようなら♪
…,と云う感じでループ再生の連続。
トータル40分というのもくりかえし聞くのに最適でさらに
すすむ事といったら、ごはんがすすむ君状態。
- 369 :名無しのエリー:02/10/24 02:12 ID:aFcTcfkY
- 最高。もうそれしか言えにゃい。
- 370 :名無しのエリー:02/10/24 02:13 ID:h2ptTEA4
- 【好き!】ピロウズ19【脱げ!】
- 371 :名無しのエリー:02/10/24 02:14 ID:bp/5MzJm
- >>367 ロボットマンは後からジワっときたよ
♪期待にこたえられないよ〜 …泣きそう・゚・(ノД`)・゚・
- 372 :名無しのエリー:02/10/24 02:19 ID:BxjuWUE+
- >371
たしかにロボットマンはちょっときた。
期待してるのと別の方向で傑作ができた、
って言ってる人がいたけど、それでとまどってます。たぶん。
- 373 :322:02/10/24 02:20 ID:P1li5Nee
- ここ354みたいな厨が多いの?
まー常駐するわけじゃないからどーでもいいけど。
バスター君は一個は売り飛ばしてライブ代にでもさせていただきます。
サンキューバスター君!
- 374 :名無しのエリー:02/10/24 02:29 ID:d0fxmYsQ
- ひたすらカッ飛ばすパンクアルバムは死ぬほど存在するが、ここまでキレイなメロでたたみかけるポップソング集には初めて出会った。
- 375 :名無しのエリー:02/10/24 02:36 ID:fQiIqNj/
- トワイライトのイントロのシーケンサー音はライブでどう再現するんだろうね。
21指はギターでごり押ししてたけど、
トワイライトのイントロはあの音だからイイわけであって…。
マイウェイみたいにドラムがヘッドホンして同期させるんだろーか。
- 376 :名無しのエリー:02/10/24 02:37 ID:6qbhmkcV
- 今回のアルバムをどうでもいい作品だと思ってしまった俺は
ピロウズはおろか音楽を聴く資格さえないのかもしれない…。
何故なんだろう、あんなにも好きだったピロウズなのに、
今たとえどんな素晴らしい新曲を持ってこられようとも全く感動しないであろう俺。
- 377 :名無しのエリー:02/10/24 02:40 ID:fQiIqNj/
- >>376
ど、どうでもいいですか?!
う〜む、きっと疲れてるんですよ。
- 378 :名無しのエリー:02/10/24 03:09 ID:kIreBrzr
- 最高傑作ついでに、そろそろバンドスコア発売きぼん
- 379 :名無しのエリー:02/10/24 03:11 ID:U2+gDMtx
- >>377
その疲れを癒すのが音楽じゃないか。まあ俺は何もかもどうでもいい時でも
ピロウズ聞けば元気出るけどね。
- 380 :名無しのエリー:02/10/24 03:18 ID:fQiIqNj/
- >>378
さわおが死ねば多分出る。
>>379
だな。そういうときこそピロウズだ。
でもノーウェアとかブラック羊とか聴くと三倍速で鬱ゲームな罠。
- 381 :名無しのエリー:02/10/24 03:19 ID:rsf6RueI
- >>376
価値観なんて人それぞれだろ。そんなことで揺らぐな。
と、さわおの曲はそんなことをチョクチョク言ってた気がするが・・・?
- 382 :名無しのエリー:02/10/24 03:29 ID:iR9FYyff
- アルバム最高に気に入ったんだけど、
正直イエモンに似てるんじゃないかと思ってしまった…
RAIN BRAINの最後のガガガーン!ってエフェクト音、
イエモンのHEART BREAKの最後とそっくりなんだよね。
ルーキージェットも全体的になんとなく。
…てか、この板にイエモン聴く人がいるんだろうか?w
思い込んでしまったら離れないんだよー
まあどっちも好きだからいいんだけどさ…
気分害した人がいたらスマソ。
- 383 :名無しのエリー:02/10/24 04:07 ID:58h91vD5
- イエモン聴くけど、似てるとは感じないな・・・
まあ人それぞれさね。
- 384 :名無しのエリー:02/10/24 04:11 ID:kIreBrzr
- そういやビバークの曲はイエモンぽいと思ったな、とくにキムディールとクレイジーサンシャイン。や、タイトルがってワケでなく、サビでダサダサのカタカナ語叫ぶとことかね。
- 385 :名無しのエリー:02/10/24 04:34 ID:mf9yKFtZ
- 今ASHの2nd聴いてたら「フォークソング」のギターがまんま白夏でビクリ。まーバンドの色自体似てるからね、ステレオフォニックスとか。イギリス行ったら売れるんじゃん?
- 386 :名無しのエリー:02/10/24 06:26 ID:hRT2SPCu
- さわおはバビロンの「ピッピッ」がお気に入りらしいが
生理的に嫌悪感がする音に聴こえるのは俺だけか?
- 387 :名無しのエリー:02/10/24 07:25 ID:himsbeOV
- バビロンのイントロツボにはいりました.
禿同な人います?
- 388 :名無しのエリー:02/10/24 07:56 ID:55iTl/L5
- >>387
むしろ好きじゃない。ビスケもバビロンも正直イントロが弱い。
もう少しでハイブリ越えたのにな…。
- 389 :名無しのエリー:02/10/24 11:16 ID:gp6pSDsC
- バビロン歌詞カード見ないで聴いたら
「見なよこれが僕のアレなんだ」と聞こえ、とうとうさわおがティムポの歌を!
と興奮した折れ逝きます。
- 390 :名無しのエリー:02/10/24 11:30 ID:hCeqxkci
- >>378
さわおがスコアの発売拒んでんでいるんですか?
- 391 :名無しのエリー:02/10/24 12:30 ID:Jh/qp6Dp
- 前にコードをうpしてくれた神様、 また来てほしいな。
- 392 :名無しのエリー:02/10/24 12:43 ID:BK2u66s1
- ただ公式に書き込みまくってるピロコピ中年のはコード間違いまくりなので勘弁
- 393 :名無しのエリー:02/10/24 13:38 ID:6qbhmkcV
- あれ?本当だ。
ROBOTMANいい曲だね…
最初他の曲のインパクトが強すぎたのか…?
- 394 :名無しのエリー:02/10/24 14:11 ID:/C7aylm4
- robotmanこそUKロック
Bメロまでは
- 395 :名無しのエリー:02/10/24 14:23 ID:8quqMIKJ
- ROBOTMANのあういぇーあういぇーで泣いた俺はもうさわおのあういぇー信者。
ライブじゃ軽いなと思ったバビロンもビスケットもあいりーんもツボに来た。
でもいつもより馴染むのが早いから、そのうちまたロストマン聞いてそうなヨカーン。
んでなぜかウィノナだけ飛ばしてしまうな。
- 396 :名無しのエリー:02/10/24 14:24 ID:6qbhmkcV
- でも今回聴いた曲で一番良かったのは、
白夏でもThank you〜でもなく、Beautiful Pictureなんだよなぁ…
ハイブリ発表した時期のピロウズってやっぱ凄かったんだね。何かが違う。
- 397 :名無しのエリー:02/10/24 14:31 ID:KGYcJAyb
- ライブでも「あういえ」ばっかり言ってたぞ。
なんだかな〜〜
- 398 :名無しのエリー:02/10/24 14:38 ID:5JyhpF4e
- >>385
確かに『FOLK SONG』のギター似てるな(w
『STORMY WATERS』の歌詞は3Qにキーワード的に
出てくる言葉が使われててビクーリ
- 399 :名無しのエリー:02/10/24 15:00 ID:8quqMIKJ
- ああもう!仕事なんて放って聞きてえぇ!!
頭の中でピッポピッポ言ってんだよ!
新譜出た後はヘビロはヘビロなんだが、こんなに中毒になるアルバムは久々だ。
次のライブが待ち遠しくて泣けてくる。
- 400 :名無しのエリー:02/10/24 15:21 ID:m7LzVxvq
- 頭がおかしくなりそ(・∀・)イイ!
- 401 :名無しのエリー:02/10/24 15:26 ID:uH9R4973
- ROBOTMAN好きなんだけど、出だしの英語がちょっと・・・キモイ
- 402 :名無しのエリー:02/10/24 15:30 ID:Puregpp8
- アルバムよすぎ。
一緒に買ったコレクターズのトリビュート聞く暇が無いYo!
- 403 :名無しのエリー:02/10/24 16:13 ID:q4Gq0zGr
- ROBOTMANの出だしの英語って
RADIO HEADの何かに似てない?!
あ〜、思い出せん!!
誰か教えて!!
- 404 :名無しのエリー:02/10/24 16:29 ID:KTxToalw
- >>403
なんか語りだけのやつだろ。確かに似てるかも。
- 405 :名無しのエリー:02/10/24 16:34 ID:8n/vkZEe
- てかイントロ弱いっていうやつ多いけど俺はそのおかげで
アルバムの流れが良くなって統一感が出てると思う。
コンセプトアルバムでは全く無いが全部で一曲、という感がある。
- 406 :名無しのエリー:02/10/24 16:39 ID:FqBF6qeG
- >>387
禿同!ここじゃあんまり評判良くないみたいだけどね
- 407 :名無しのエリー:02/10/24 16:46 ID:4p7NGMWg
- NACK5 「NACK WITH YOU」 10/24 12:00〜 生ゲスト
- 408 :名無しのエリー:02/10/24 16:56 ID:IJu0mLbU
- >>407 もう終わってんじゃねーのか?
- 409 :名無しのエリー:02/10/24 17:02 ID:3hhUMTg4
- 誰か聴いた奴いる?録音忘れた。
- 410 :名無しのエリー:02/10/24 17:33 ID:snaa+vTn
- Nack5、留守録できてたら夜にでもうpします。気長に待ってて。
ただいま帰宅中…
- 411 :名無しのエリー:02/10/24 17:35 ID:fjwQ9iBC
- Nack5明日のつもりでいたよ。ガクーリ
- 412 :ピロコピ厨:02/10/24 17:54 ID:jDWL2bl8
- | D7 - - - | D7 - - - | D7 - - - | A7 - - - |
| D7 - - - | D7 - - - | D7 - - - | A7 - - - |
| D7 - - - | D7 - - - | D7 - - - | A7 - - - |
| D7 - - - | D7 - - - | D7 - - - | A7 - - - |
| Bm - G - | A - D - | Bm - G - | A - D A |
| Bm - G - | A - D - | E - - - | F# - - - | F# - - - |
| G - F# - | Bm - D - | G - A - | D - - - |
| G - F# - | Bm - D - | G - A - |
- 413 :名無しのエリー:02/10/24 18:08 ID:qQHjKz4F
- 誰かtwilightのピッポピッポの音程くだつぁい。着メロに入れたいでつ。
- 414 :名無しのエリー:02/10/24 18:20 ID:9R0bePcC
- >>413
でもさ、あの電子音は曲の前後があるからこそ映えるんであって
あれだけ着メロにしても激しくショボくないか?
- 415 :名無しのエリー:02/10/24 18:23 ID:BxjuWUE+
- >413
どら
そ ふぁ ら
み ふぁ み ど
れ み ふぁ
ど ふぁ
そ らしゃーぷ
ら そ ふぁ
てかこれぐらいは自分で頑張ってほしいとこ。
彼女にフラレてやることが欲しい今じゃなかったらやんなかっただろうなぁ。
- 416 :名無しのエリー:02/10/24 18:31 ID:aqMSXoVk
- >>415 少し違うと思いまつよ。
ド ラ ソファラ
ミ ファ ミ ド#
レミファ レ ファ
ソ シ♭ ラソファソ
- 417 :413:02/10/24 18:35 ID:qQHjKz4F
- >415
THX。言い訳はできないなぁ、ゴメソ。次からはがんがるょぅ
>414
だが、それがいい。
- 418 :名無しのエリー:02/10/24 18:42 ID:HfAt2dot
- レ♯ドラ♯ソ♯ド
ソソ♯ソレ♯
ファソソ♯ファソ♯
ラ♯ド♯ドラ♯ソ♯ラ♯
の方がしっくりきてるのは俺だけですか?
音の難しいことはよくわかんないが、全然間違ってるんだったら流してくれ。
- 419 :名無しのエリー:02/10/24 18:44 ID:Uz23gYTA
- >>403
fitter,happier
- 420 :415:02/10/24 18:54 ID:BxjuWUE+
- >416さんが正しいっす。
どうかしてた。
415はなかったことにしてください。
- 421 :名無しのエリー:02/10/24 18:55 ID:sVAtba4Z
- 結構ピコピコ流行ってるね。ちなみに着メロ作ったけど「短形リード」が一番しっくり
くるぞ。(当方jphone)
- 422 :名無しのエリー:02/10/24 19:12 ID:aqMSXoVk
- やたら切ない着メロが出来た。
が、ちょうどいいテソポと音色がない。
せっかく作ったのに・・・
- 423 :413:02/10/24 19:26 ID:qQHjKz4F
- HITACHIの携帯着メロ駄目過ぎだYO!
丁度いいのがヒップホップ調でした
(音色指定不可、曲調のみ指定できる)
- 424 :名無しのエリー:02/10/24 19:38 ID:dSWALYVd
- キューブリック当たった〜。
も一つのほうの抽選は終了してた。。。ポスター欲しかった。
Come on,ghostイイ。
- 425 :名無しのエリー:02/10/24 19:39 ID:KGYcJAyb
- >>412
それなんの曲ですか?
白夏のコード譜をぜひともお願いしたいんですが・・・
- 426 :名無しのエリー:02/10/24 19:44 ID:LdkT1R6G
- アルバムは最高だがSmileより売れてない気がするぞ・・・
単に特典目当てでタワレコが大盛況だっただけで実際はやっぱりピロウズなんだな・・・
- 427 :名無しのエリー:02/10/24 19:49 ID:iQWRBdsh
- タワーレコード邦楽チャートで産休が8位穴座−が9位だったよ!何回きいてもあきなくてくりかえしきいちゃうよん
- 428 :名無しのエリー:02/10/24 19:54 ID:CtZOM0OS
- hmvデイリーでも9位だった。
- 429 :名無しのエリー:02/10/24 19:55 ID:k82ZJ+yk
- おまえら本当に何回聴いてもあきないのか?
俺は15回目ぐらいからもう聞く気しなくなったぞ。
- 430 :名無しのエリー:02/10/24 19:56 ID:KJVOa0es
- 俺この前キューブリックのくじ二枚とも外れたんだが、
さっきコレクターズのトリビュート買いに行ったら
店員さんが「先日お渡ししてなかったですよね?」って言って、
バスター君キューブリックくれた。
「ハ、ハァ...」とか言いながら思わず貰ってしまった。
ラッキー・・・
- 431 :名無しのエリー:02/10/24 19:57 ID:FXQKj+D0
- 俺的気に入った表現
I consider myself dead
乱れてる髪は何色でなびく
煙のような街で眠って喉が渇いてるだけじゃないさ
憶えてる限りで一番の光を探す
悲しくはない泣いたフリしてんだよ
遊園地のうたかたのライトにはしゃいだ恋のシルエット 君とキスした
誰かと待ち合わせてるみたいに見えたなら間違いじゃない 君を待ってたんだ
- 432 :名無しのエリー:02/10/24 20:00 ID:vzvQczqG
- >>429
そんな時のためにBサイド集があるんじゃないか
- 433 :名無しのエリー:02/10/24 20:02 ID:6xXKLX7V
- >>425
バビロンじゃね?
- 434 :名無しのエリー:02/10/24 20:10 ID:iQWRBdsh
- 一日中15回もきいてたらそりゃああきるのでは?
- 435 :名無しのエリー:02/10/24 20:11 ID:9R0bePcC
- >>427に限んないんだけどさ、
何でやたらと当て字したがるの?普通にカタカナでいいじゃん。
見てるこっちが恥ずかしくなるよ。
- 436 :名無しのエリー:02/10/24 20:17 ID:PCmWhPAl
- >>435
それにマジレスする方が恥ずかしい。
- 437 :名無しのエリー:02/10/24 20:23 ID:yWHa0b9X
- >>435
ガイシュツって何?キシュツだよ。プッ
ぐらい恥ずかしい。
- 438 :名無しのエリー:02/10/24 20:25 ID:e2xCDR7/
- だーっと流しで聞いてウィノナで涙した俺は
逝ってよし様ですか?
- 439 :名無しのエリー:02/10/24 20:28 ID:iQWRBdsh
- すいません。サンキュ−マイトワイライトもっともっとうれてほしいよ。凄くいい曲あって感動した。アナザーモーニング、アナザーピロウズもカップリングなのにグレード高いよ。
- 440 :名無しのエリー:02/10/24 20:32 ID:JLxabXt7
- >>429
以前ラーメン板で、美味いラーメン屋を見つけ毎日のように通い、
時には一日に二度食していたら、ある日突然気持ち悪くて食べれなくなった
という柿子を見かけた。
君のはそれに似ている。気をつけたまえ。
- 441 :名無しのエリー:02/10/24 20:33 ID:jKTlikTX
- (゚д゚)<ラーメンウマー!!
- 442 :名無しのエリー:02/10/24 20:40 ID:qnQBGTx0
- ピロウズに興味持った香具師に明日アルバム聞かせてみる
とりあえずリトバスとロストマン、サンキューを勧めるがどうなるかなあ
- 443 :名無しのエリー:02/10/24 20:41 ID:Ho59pifT
- バンドやろうぜに出るみたいだけど、スコアとかのるのかな?
>>412
コードいつもそこ見てたんだけどやっぱ微妙に違うか……。
コードぐらい自分で耳コピできるようにならんとなぁ。
- 444 :名無しのエリー:02/10/24 20:54 ID:KGYcJAyb
- >>443
ひょっとして、コード譜たくさんアップしてあるHPか?
あそこコード大量に間違ってるよ。
全然違うから笑ける時あるもん。
- 445 :名無しのエリー:02/10/24 21:04 ID:qnQBGTx0
- それにしても今回のアルバムpillows知らない人にも評判よくない?
このアルバムで一気に世間の認知度アップ…とはいかないだろうけどw
- 446 :名無しのエリー:02/10/24 21:06 ID:a980eyK3
- >>442
smileは聞かせるなよー。あれは初心者にはきつい。
ある程度なれてからじゃないと。
- 447 :名無しのエリー:02/10/24 21:11 ID:9dgVZ0T8
- 何も知らない人に薦めるなら1回聴いただけでもキャッチーな曲が多い
ビバーク&サンキューでいいかと。
- 448 :名無しのエリー:02/10/24 21:18 ID:qnQBGTx0
- とりあえずサンキューから勧めるよ
ビバーグもいいかなあと思ったんだけどサンキューがあるからいいか、と
様子見てリトバス、ロストマン…と勧めていくつもりです
で、最後にsmileを持ってきます
smile個人的には好きなんだけどなあw
- 449 :名無しのエリー:02/10/24 21:33 ID:BK2u66s1
- 「Ritalin202」の`202'って何?
- 450 :名無しのエリー:02/10/24 21:35 ID:ylX0eZlv
- ただピロウズ知らないと「サンキュー」と「ロストマン〜ビバーク」って
ほとんど「ボーカルが同じの別バンド」に聴こえる気がしないでもないから
サンキュー気に入ってくれたからって他のを薦めても「・・・」ってなるかも。
にしても略しにくいアルバム名だな・・・
- 451 :名無しのエリー:02/10/24 21:39 ID:a980eyK3
- Fool聞かせてからサンキューはどうよ?
- 452 :名無しのエリー:02/10/24 21:39 ID:xD0BWjCt
- マイトワいいよね〜。
- 453 :名無しのエリー:02/10/24 21:39 ID:1tg+qmGc
- 略し方は
サントラ
で。
- 454 :名無しのエリー:02/10/24 21:43 ID:E+k/ZsHJ
- 202はリタリンの錠剤にうってある、識別番号。
- 455 :名無しのエリー:02/10/24 21:46 ID:TyZCgjsV
- 3Qいいがどうも1曲目だけがどうもピンとこない。
ここでは好評みたいだが…
リタリンがすごくいいなあ、ライブで聴きたい。
- 456 :名無しのエリー:02/10/24 21:54 ID:8l0353sX
- 7〜8周目あたりから「ロボットマン凄く良くないか・・・」
「ウィノナ」なんか雰囲気が柔らかくてイイ!!
とか言ってたら何時の間にか捨て曲無しのアルバムになってしまった・・・
今は最初ピンとこなかった「ロボットマン」がお気に入り。
ピロウズすげえよ。ただなんか全体的に通して「寂しさ」を感じるアルバムなんだよな〜
ホントに解散しそうで怖い。なんかキャンペーンも大盤振る舞いだし・・・
- 457 :名無しのエリー:02/10/24 21:58 ID:aqMSXoVk
- 今回のアルバム、ホント最高の出来だと思ったよ!ずっと聴いてるが案外飽きん。
しかし、リトバス〜ランハイの頃ほど感動しないなぁ。
ピロウズ心を動かされるには、少し年をとり過ぎてしまったのかもしれん。
10代でこのアルバムに出会いたかった…
こんなこと考えながら聴いてたら、白夏で泣けてきますた・゚・(ノД`)・゚・
- 458 :名無しのエリー:02/10/24 21:58 ID:qnLS+E4Q
- 売れなくてもイイから、解散はしないで・・・。
でも、いつかは解散するんだしねぇ・・・。微妙なところ。
- 459 :名無しのエリー:02/10/24 22:00 ID:kIreBrzr
- 左手薬指を突き指しちゃったよ。鬱。
- 460 :410:02/10/24 22:05 ID:44tHNrNM
- 今日のNack5、無事録れてたー。うpします。ゲストはさわお。
【結成→デビュ→今まで】結成〜デビュー当時はバンドブーム
だったので、結構誰でもあっという間にCD等を出せた。あまり
苦労はなく、スタートはわりと良かったように思う。その分
メジャーになってからの苦労が長かったが(笑)。しかし音楽
活動はそもそも、やりたくてやっていることなので、「苦労」
だとは感じていない。今は結成14年目。ものすごく緩やかな
登り坂を、ものすごく頑張って登っている途中。
【B面集の女装ジャケ】撮影場所がものすごく暑い上に、ヅラ
を被ったり網タイツを履いたりと大変だった。しかもストッキ
ングは2枚重ね。スネ毛を隠す為に、1枚きちっとしたものを
履いてから、その上に網タイツ。かなり不快だった。よーく
見ると、スネ毛が透けて見える。
【レコーディング】音を作る上でも、ひらめきと冗談が多く、
結構いきあたりばったりな部分も。淋しげな曲でも煮詰まった
りせず、ものすごく明るいムードでレコーディングしている。
わりとすぐに良いものが録れてしまうので、予定していた日数
よりも早く終わってしまうことがほとんど。
【自分のタイプ】人によく「お母さんぽい」と言われる。部屋
の整理整頓にはうるさい。物をきちんと、垂直に置きたいタイプ。
【お酒】自分はお酒(ほぼ何でもOK)が好きなので、お酒
さえほどよく呑ませてもらえれば、それで満足。ちなみに今日
は、朝の8時まで呑んでいた。この季節になると、焼酎のお湯
割りがいいと思う。オススメは北海道の焼酎“たんたかたん”。
レモンやライムなしでもイケる。
長文スマソ…。いったん載せます。続きはまた後でね。
- 461 :名無しのエリー:02/10/24 22:07 ID:fQiIqNj/
- 俺もロボットマン良くなってきた。
「あした君はいなくなって〜誰かと眠るのさ〜」の部分が切なイイ!!
でもサビが・・・。
バビロンってパワーコードばっかだから、結構コピーしやすいかも。
- 462 :名無しのエリー:02/10/24 22:16 ID:YYGS/3nj
- >>460
おお、ナイス! 乙!
ラジオまで聴きたいとは思わないが、
ここで気軽にそういう話を読みたい派なので助かるよ。
- 463 :名無しのエリー:02/10/24 22:22 ID:/C7aylm4
- >>444
じゃあコード載せてケレ
- 464 :名無しのエリー:02/10/24 22:27 ID:Ho59pifT
- 漏れもコード欲しいです。412のどこが間違ってるのかも教えてくれるとありがたい……。
大変恥ずかしいのですがコードの耳コピが全くできないのですわ。音楽的知識もないし。
- 465 :名無しのエリー:02/10/24 22:30 ID:aeSVsrdh
- これが売れなきゃリスナーがおかしい って言っていいですか? 正直ピロウズには売れて欲しい。みんなに聴いて欲しい。サンキューシングルカットしてタイアップ取ってさ。
- 466 :名無しのエリー:02/10/24 22:41 ID:uJIcr0Io
- 今日2枚買って来た。何にもキャンペーンしていないお店で買ったのに
ポスター1つ貰えた。スタンプカード、なぜか5000円分しか押して
くれてなかったけどポスター嬉しいから許す。
産休、みんな絶賛してるのが嘘っぽくて(ごめん)あまり期待して
なかったんだけど、やたら元気で明るくて良いじゃないの!
全部良い!捨て曲ない!んだけど、バビロンとCome on, ghost が
特に好きかな、今のところ。不満は1つ、短いよね。40分。
たらたら長ったらしいよりは良いけど、もうちょっと何か
欲しかった。アナザーは明日聴く。んじゃおやすみ。
- 467 :名無しのエリー:02/10/24 22:43 ID:Ku8YovdU
- ダメだ、全体的にものすっごい泣けるわ。
切なすぎる。暗くはないんだけど。
- 468 :名無しのエリー:02/10/24 22:45 ID:Kpj4rM8a
- >>457 10代でこのアルバムに出会いたかった
これ俺もオモタ。サンキューすげーいいアルバムなんだけど
リア工の頃リトバスで感じた衝撃を感じれなくなってる
自分がなんか寂しい。リトバス初めて聞いた時は大げさ
じゃなく一生付き合っていける名盤に出会えたとオモたし
今もあの時の感動の余韻が自分の中に残ってるからなあ
- 469 :410:02/10/24 22:48 ID:hFlV0bsZ
- 今日のNack5、460の続きです。またまた長文スマソ…
【Thank you,my twilight】ピロウズは14年目。僕は34歳に
なる。しかもメンバーは、自分より年上。これからも長く
やるつもりではあるが、時間の流れだけをカウントするなら
ば、折り返し地点はもう曲がったな、という感がある。現在
のピロウズは一日に例えると多分夕暮れ時で、日が沈むのを
待っているのかもしれない。けれど僕らはセールスも動員も、
常に最高記録を更新しながら今までやってきている。だから
「今は黄昏時、でも僕はここで満足している」ということを
ちょっと中間報告みたいに言っておこうと思って、今回の
テーマにした。そういう点ではわりと、大人向けのアルバム
かもしれない。
・・・以上です。雑文でごめんね。
アンコールの合間に楽屋で自分のシャツを畳むさわおを見て、
Peeちゃんが「こんなにきちんとしたミュージシャンは初めて
みた」と感心した…という話を何となく思い出したよ。
“お母さんタイプ”のところね。
- 470 :名無しのエリー:02/10/24 22:49 ID:Ku8YovdU
- 410さん乙!
Peeちゃん散らかし魔だからなぁ・・・w
- 471 :名無しのエリー:02/10/24 22:52 ID:aeSVsrdh
- 基本的な質問ですみません。サンキューマイトワイライトって日本語でどういう意味ですか?この場合のトワイライトはどう訳すのですか?
- 472 :ルーキージェット:02/10/24 22:57 ID:fQiIqNj/
- C----Em-GF ×2
C CCC C CC
F------C------
G---F---G---F F
ソロ F---C---の繰り返し
ソロに入る前 C D Em
全部パワーコードで弾いてるっぽいです。
Emは普通のEかも。ま、パワーコードだったら大して問題ないと思われ。
見にくくてスマソ。
- 473 :名無しのエリー:02/10/24 22:58 ID:CtZOM0OS
- このアルバムは「躁」という感じがする。
なんかドーピング気味なヤバいハイさがある。
そういう意味で「鬱」気味なリトルバスターズと表裏一体な気がするのだ。
- 474 :466:02/10/24 23:01 ID:uJIcr0Io
- 産休、さっきウィノナと白夏で泣きました。
明るいけど切ないアルバムですね。
アナザー、明日聴こうと思ってたけどやっぱり聴きたくなり
ました。CDがなかなかケースから取れなくて力任せに
引っ張りました。…折れました。ウィノナと白夏以上に
泣きました。てか、泣いてます。もう…やだ…
- 475 :名無しのエリー:02/10/24 23:04 ID:iQWRBdsh
- ラジオの内容わかりやすくてよかったっす。さわおって整理好きなんだ。あたしと同じだ。
- 476 :名無しのエリー:02/10/24 23:05 ID:CtZOM0OS
- >>471
夕飯どき。人生の晩年。
- 477 :名無しのエリー:02/10/24 23:05 ID:frJHGBMk
- >>474
ついに被害者が…。
あれは真ん中を、ぐっと親指で押しながらだと取れやすいのだ。
しかし本当に折れるか…。
- 478 :名無しのエリー:02/10/24 23:06 ID:Ku8YovdU
- >>474
も、もう1回クジ引けると思えば・・・ダメ?
- 479 :名無しのエリー:02/10/24 23:07 ID:tmF7lvlm
- 折れたってCD折れたの?もしくはケース?
- 480 :名無しのエリー:02/10/24 23:09 ID:aeSVsrdh
- トワイライトって日本語でどういう意味ですか?
- 481 :474:02/10/24 23:12 ID:uJIcr0Io
- CD折れちゃった…。真ん中押しても取れなくて
端っこからグイッと持ち上げたらメリッ!て…。
キャンペーンしてるお店、県内に無いんだもん。
クジ弾けないんだもん。 おばあちゃんの肩タタキして
お小遣い稼いでまたいつか買うよ…。
- 482 :レインブレイン:02/10/24 23:15 ID:fQiIqNj/
- (イントロ) D Bm G D Bm G ×2
(Aメロ) D Bm G ×3 Em A
(サビ) G D Em (Bm) A
G D Em G Gm
(ソロ) D Bm G ×何回か Em A
- 483 :名無しのエリー:02/10/24 23:15 ID:H2vGQ0EX
- >>481
:゜(゜´Д`゜)゜。
- 484 :名無しのエリー:02/10/24 23:16 ID:iQWRBdsh
- もったいないなー。トワイライトは黄昏時だよ。
- 485 :名無しのエリー:02/10/24 23:17 ID:HWv7hstP
-
レコード会社に問い合わせてみれば?
以前、俺も同じことがあって、そのCDのレコード会社に電話したら変えてもらったよ
キングが同じことしてくれるかどうかは解からんけど。
- 486 :474:02/10/24 23:21 ID:uJIcr0Io
- >485
ありがとう。電話してみよっかな。
1回も聴いてないんだもん。自分が折ったとはいえ悲しいもん。
- 487 :名無しのエリー:02/10/24 23:25 ID:qK3dHdkX
- みんな今回のアルバム絶賛してるけど漏れはイマイチ…
どっちかって言うとスマイルの方が1曲目からガツン!
てな感じでノリノリで好きなんだが。
てかロストマン以降で一番駄作な気がする…
- 488 :名無しのエリー:02/10/24 23:25 ID:/C7aylm4
- どの曲でもいいからサンキューから着メロほしいな〜
と言ってみるテスト
あ、コード譜乙。 他のもガンガッテください
- 489 :名無しのエリー:02/10/24 23:28 ID:WrGUm9Id
- おまえアニオタだろ?>>487
- 490 :名無しのエリー:02/10/24 23:29 ID:qK3dHdkX
- >>489
違います。
てか何でそんだけでアニオタと判断する?
- 491 :名無しのエリー:02/10/24 23:33 ID:WrGUm9Id
- いや、スマソ。良朝良報道とかIthinkICANとかライドンとかFUN×3とか
アルバムならビバークとか言ってる奴にアニオタが多いからさmmm
- 492 :名無しのエリー:02/10/24 23:34 ID:+6A+WFVE
- 万人が同じ趣向って事は有り得ないから>>487みたいな人がいてもいんじゃん。
私的にはスマイルが一番ガクーリなアルバムだったけど。
- 493 :名無しのエリー:02/10/24 23:35 ID:6Xx1P8EV
- なーんじゃそれ
- 494 :名無しのエリー:02/10/24 23:38 ID:qK3dHdkX
- そなんだ。
漏れ音はスマイルが一番好き。
んでパワーコードで押すような曲調が苦手だから
今回のアルバムはちょい好みぢゃないかも。
でもサンキュー〜は良い曲だと思うよ。
- 495 :名無しのエリー:02/10/24 23:42 ID:9vHIQQ+u
- おれんじのすらいどぉぉぉぉぉぉおぉお!!!!!
- 496 :Thank you, my twilight:02/10/24 23:52 ID:fQiIqNj/
- (前奏) F A B♭ B♭m
(メロ部)F A B♭ B♭m ×4 G C B♭ F C
Dm Am B♭ FC Dm Am B♭ C−−−−−
(ソロ部)F A B♭ B♭m ×4 G C B♭ F
(後奏)F A B♭ B♭m 繰り返し
最後の四小節は Dm Am B♭ B♭m
- 497 :496:02/10/24 23:56 ID:fQiIqNj/
- 「×4」てのはその手前のコード四回ってことじゃなくて
コード進行ひとかたまりを4回繰り返すってことね。
つーか適当ですんで、そこんとこよろしく。
違うじゃねえかゴルァ! とかは検便
- 498 :名無しのエリー:02/10/24 23:59 ID:xzL2oGRs
- >>494
俺もsmileの方が好きだな、
3Qはポップというけどもそんなポップには聴こえないんだよな〜
まあ俺は聴きこまないと良さが解からないタイプなのでそのうち評価が変わるかもしれんが。
どうでもいいが、帯と歌詞カードの紙質が変わったのが萎えた、
あのマットの紙が好きだったんだが。
- 499 :名無しのエリー:02/10/25 00:04 ID:+xPOWnwK
- みんなで着メロリクエストしてみない?
やるならサイトはvibeあたりが狙い目か。
同意してくれる人はレス&意見ください
- 500 :名無しのエリー:02/10/25 00:05 ID:BI+STXYk
- ミュートマジャパントランプ大会
しんちゃんが負けて罰ゲームとして
キングレコードのハッピ着て会議室にお茶汲み
後ろでさわおがケラケラ笑ってた
で、最後に「まあまあじゃねえか」と
- 501 :名無しのエリー:02/10/25 00:10 ID:vN31IngM
- EZwebにはバビロン、ビスケ、白夏の着メロがあるらしいが。
漏れは着メロ嫌いなのでいらない。
- 502 :名無しのエリー:02/10/25 00:14 ID:AdQP38dT
- 俺はスマイルもビバークもサンキューもどれも好きだけどその「好き」の
内容はどれも違うからな。
期待してたものと違ったってのはまぁ残念だったねとしか言いようが無い。
でも聴いてるうちに何か別の部分が見つかるんではないかな?
- 503 :名無しのエリー:02/10/25 00:20 ID:ks03akNB
- トワイライト、、黄昏時ですか。ありがとうございます!ジャパンでさわおさんが、半年間ひどい時期があったって言ってたけど、何か関係あるのかな。それがあったから今の自分が、、みたいな?
- 504 :名無しのエリー:02/10/25 00:22 ID:SUSL3sci
- >>498
ビスケット、バビロン、白夏の着メロ出てたよ。
auの「Yeah!! J-Pop!」ってとこ。
- 505 :名無しのエリー:02/10/25 00:24 ID:p+NIRlNN
- リクエストかかんねーですよ。
おまいら
- 506 :名無しのエリー:02/10/25 00:25 ID:Y+qd5OT0
- >497
ありがと、神様。
がんがって練習します。
- 507 :名無しのエリー:02/10/25 00:25 ID:eNNLTdoB
- コードおいしく頂いてます。もしよければビスケットハンマーきぼん……と言ってみるテスト
- 508 :名無しのエリー:02/10/25 00:35 ID:EwOikVs/
- 某桜井じゃないけど、ピロウズ聴くとバンドやりたくなるな。
何も楽器できないけど。
- 509 :名無しのエリー:02/10/25 00:39 ID:YIPNbzeb
- >468
同じく禿同!
3Q<リトバスって訳じゃなくて、
リア工の時に初めてリトバス聴いた時みたいな衝撃はもう出来ないの無いかも・・・
大人になった悲しみデショウカ
でも3Qは今だから余裕で楽しめるって気もする
- 510 :名無しのエリー:02/10/25 00:44 ID:6VSTQhCT
- そうだリトバスの時は俺も工房だった…
あの頃はホント毎日がつまらなくて、食い入るように聴いてたな。
そんな俺も今年でハタチか…
- 511 :名無しのエリー:02/10/25 00:49 ID:eNNLTdoB
- リア工でつ。リトバスよりサンキューの方が全然来るのは工房だから?
- 512 :名無しのエリー:02/10/25 00:51 ID:aYwgQDTX
- >>510-511
おいコラ!
おめぇら!
…若いな。うらやますぃ。
- 513 :名無しのエリー:02/10/25 00:53 ID:2ZemnK81
- 申し訳ないが、自分は工房で割と新参者なのでリトバスも3Qも工房で聴きました。
両方感動したけどリアルタイムで聴いた3Qの方が感動指数が高い様です。
- 514 :名無しのエリー:02/10/25 01:02 ID:SR3HeHEP
- 産休泣ける・゚・(ノД`)・゚・。ピポポロポピポローポ
- 515 :ビスケットハンマー:02/10/25 01:10 ID:vN31IngM
- コードは基本的にパワーコードで。メジャーマイナーの違いはそんなに気にしないでください。
イントロのリフ>4,5,6弦の3,5フレットを使った結構わかりやすいフレーズなんで、
耳コピってみてください。ここにタブ譜書くのはきつい。
コードは A D A D C
(Aメロ) A E F#m C#m D C#m A B E ×2
(サビ) D A C#m D C#m D E
(間奏) A G#m F#m A Bm E ×2
D A C#m D C#m D E
「群がってもビスケットはひとつ」のとこは D A です。
- 516 :名無しのエリー:02/10/25 01:16 ID:w98ZoiXD
- 既出のナカカズの曲に似てる疑惑ですが、
おそらく両方の元ネタが同じ曲だと思われます。
「1、2、3」の元ネタと思しき曲(smash mouthの曲)を
MRCでさわおがお気に入りだってかけてたから。
リトバス出た時は工房で自分の為のバンドだ!つーくらい感動してたんだが。
今はもう社会人で少し大人になった分、リトバス聴いてた時の事を思い出す
ことが多くて。そういう意味で3Qがしっくり来る。
- 517 :名無しのエリー:02/10/25 01:24 ID:eNNLTdoB
- >>515
激しく感謝!
漏れはイントロ4、5弦だけでやってまつ。
コードがあればあとはなんとかなるです。
- 518 :名無しのエリー:02/10/25 01:30 ID:rxRIlbVy
- ここには結構バンドマンが多いのかな?
- 519 :515:02/10/25 01:32 ID:vN31IngM
- >>517
あ、そっか、開放弦使ったほうがやりやすいですね。
バビロンもほぼ耳コピできました。コードだけ。あのへんてこリフもチョット。
今回ほんとにパワーコード系が多いですね。耳コピしやすい〜
- 520 :名無しのエリー:02/10/25 01:36 ID:IHvAJHTh
- すいません…パワーコードってなんすか?、ギター知らないもんで。
- 521 :515:02/10/25 01:46 ID:vN31IngM
- 口では説明しづらいのですが…
押さえ方を極端に簡略化したコードですかね。
メジャー(明るい感じ)かマイナー(悲しい幹事)を決定する音が含まれてないので
ロックギターにとって滅茶苦茶使い勝手がいい抑え方です。
ピロウズだと、カーニバルのイントロなんかに使われてますね。
- 522 :517:02/10/25 01:49 ID:eNNLTdoB
- バビロンヘンテコだね。今度教えてください。
というかほんとにスコア発売きぼーん
- 523 :ROBOTMAN:02/10/25 02:28 ID:vN31IngM
- (イントロ、Aメロ、間奏) G Am Bm C
(Bメロ) Bm Em D G C Bm Am
(サビ) G Am Bm C
- 524 :名無しのエリー:02/10/25 03:09 ID:AdQP38dT
- ロボットマンでキタ〜・゚・(ノД`)・゚・
学生時代にユニコーンの「スプリングマン」で涙出そうになった
のを思い出したぞ。ヽ(TДT)ノ
ついでにいつか中古で買おうと思ってたのも思い出した。
今金欠なので後日買いまつ・・・。
- 525 :名無しのエリー:02/10/25 03:16 ID:O2Wvrebc
- 3Qがイエモンに似てると言ったヤシが居たが,禿同。
「8」だけだがな。
- 526 :名無しのエリー:02/10/25 03:19 ID:AaqHkvnM
- 漫画板の【不覚にもこのマンガで泣いちまったよ・・・】スレ見てたら
白夏のシャウトのところで号泣してしまった。今。
涙が止まらん。半年ぶるぐらいに泣いた。
- 527 :名無しのエリー:02/10/25 03:32 ID:SOtNo6Po
- しかし前作はクタバレニンゲンドモなのに今回はライフイズブューティフルか…。
女でもできたか?さわお
- 528 :名無しのエリー:02/10/25 03:49 ID:mZk3mGE2
- >>521
島田雅彦が好きなので、
カーニバルの歌詞にはまった記憶が。
ふと思い出したが
俺は仕事中。
まあライフはビューティフルでおおむねOKだよん。
失礼しました。
- 529 :名無しのエリー:02/10/25 04:33 ID:8UmMIQq0
- >>527
もしかして
YOKOか?!
- 530 :名無しのエリー:02/10/25 04:39 ID:dDsZl6ca
- なんか色々なインタビューとか読んでるとyokoはさわおあんまり好きじゃなさそうじゃない?
- 531 :名無しのエリー:02/10/25 04:53 ID:uRcYya8e
- うん。そう思う。
- 532 :名無しのエリー:02/10/25 08:38 ID:sYl+FP9B
- 照れ隠しとも
とれる
- 533 :名無しのエリー:02/10/25 08:54 ID:9vIx0+xk
- オフィのusen ENTA!、さわおのコメントみてたら悲しくなったよ…。
ファイト、独身!って感じ。
早くいい人を見つけて欲しいなぁ。
何となく彼は、女運が悪そうな気がするので。
私見スマソ…
- 534 :名無しのエリー:02/10/25 10:02 ID:Ae7FD9IO
- さわおの好きな女のタイプって
巨乳
たぬき顔
男にだらしなさそうな感じ
エロビデオに出てくる女そのものじゃねえか沢男
- 535 :名無しのエリー:02/10/25 11:10 ID:RTDxrKId
- my twilightのピポピポが、前住んでたとこで何故か夕方に流れてきた
かごめかごめ(稲中で氏ね氏ね団がのってたパンダのヤツの)を思い出させて
まさに黄昏な気分になるよ。
- 536 :名無しのエリー:02/10/25 11:34 ID:LHfVFuie
- 久々にこのスレ来たらアルバム大絶賛じゃん!
ああ、余裕ぶっこいてまだ買ってないよ。
仕事抜け出して買いに行きて〜!
今回のヤツ初回盤とかある?
- 537 :名無しのエリー:02/10/25 11:38 ID:pkQ2YuJr
- >>536
なかったと思う
- 538 :名無しのエリー:02/10/25 11:50 ID:fD01hf2q
- ステッカーはいってたが、あれは初回のみじゃないのかな?
- 539 :名無しのエリー:02/10/25 12:05 ID:pkQ2YuJr
- http://www.j-pop.ne.jp/pillows/
the pillows−−−結成から丸13年。もう、誰がどう見たって立派なベテランなわけだ。
だが、しかし、ニューアルバム「Thank you, my twilight」で歌われる僕や僕達は、
決して「立派な」大人なんかではない。
自分の中にある矛盾や葛藤を抱えたままで歩きつづけている。
しかし、考えてもみて欲しい。ロックバンドがそんなに簡単に訳知り顔の大人に、
立派な大人になっていいのか?
ましてや大人になったふりをするロックバンドなんてあっていいはずがない。
ピロウズは、このニューアルバムでもシリアスにロックでありつづけ、ポップでありつづけている。
ピロウズでありつづけている。
- 540 :名無しのエリー:02/10/25 12:17 ID:zxr+mmEk
- >526
マンガオタは叩かなくていいのかね?
- 541 :名無しのエリー:02/10/25 13:02 ID:KZqLfkyg
- >>540
おまえみたいなのがいるから、荒れるんだよ。
- 542 :名無しのエリー:02/10/25 14:10 ID:euDCghhp
- 荒氏は華麗にスルーで。
ところでタワレコで予約したんだけど、まだ届かない・・・・。
なぜだっ!
先に買っちゃおうかな・・・・。(泣
- 543 :名無しのエリー:02/10/25 14:53 ID:YHuRyGQu
- 誤爆!ピロウズ19誤爆!
- 544 :名無しのエリー:02/10/25 15:20 ID:iK+j1a5M
- 聞けば聞くほどすごいことになってくるアルバムだな。
俺は自分の周囲にリタリン飲んでるやつや、
リタでらりってるやつやナルコの友達がいるからなにげに痛い歌詞が多いよ。
- 545 :名無しのエリー:02/10/25 16:14 ID:51aSqnY0
- 来週月曜のミュートマでバビロンPVフルで見れるぞ!
http://www.tvk42.co.jp/mutoma/subwin/list.html
- 546 :名無しのエリー:02/10/25 16:29 ID:AdQP38dT
- 今までのアルバムの中では一番中毒性が高い気がする。
とりあえず黄昏出るまでは夢にも見なかったことだが、今までのアルバムを
全て超えていってしまった・・・俺の中では。
現在黄昏中毒。もう20回ぐらい余裕で回してる。部屋にいるときは流しっぱなし。
♪アンアアンアーンヽ(゜▽、゜)ノ (▽、゜ノ) ヽ( )ノ(ヽ゜▽、)
♪サヨナラベイビー・・・(;д⊂)
♪イェッイェー×3 イェイェイェー(゚∀゚*)
忙しいアルバムだ、ホント・・・w。
- 547 :名無しのエリー:02/10/25 16:49 ID:4X4RkhhY
- Thank you , my twilight、ジャケ買いしました。(すいません)
ピロウズ初めて聴きました。
やばいです。滅茶苦茶はまりました。
他のアルバムも買ってみます。
どうもありがとうございました。
- 548 :名無しのエリー:02/10/25 16:50 ID:8TSUOuR0
- なぜ謝る、なぜお礼を言う
- 549 :名無しのエリー:02/10/25 16:57 ID:WzNnCjfG
- いや〜〜ビスケットハンマーかっこいいね!!
- 550 :名無しのエリー:02/10/25 17:01 ID:E984PHgE
- >>547
リトルバスターズが良いと思うが、Smileはやめとけ。
- 551 :名無しのエリー:02/10/25 17:05 ID:587ylJB1
- >>520
すごく簡単に説明すると、
ルート音、5度、ルート音だけで構成する押さえ方。
コードGだと
1弦 -
2弦 -
3弦 -
4弦 5
5弦 5
6弦 3
と押さえます。
白夏のコード譜キボンヌ!
あれはよくわからないんだ、本当に。
ベース音は分数コードになってるからベース音からはとれない!
- 552 :名無しのエリー:02/10/25 17:07 ID:587ylJB1
- >>526
ライブであのシャウトを聞くと、すごくいいぞ!
しかし、ノドの調子がよくないと厳しそうだ。
- 553 :名無しのエリー:02/10/25 17:08 ID:+ecTIK3y
- “ハリネズミのジレンマ”ってフレーズ、某アニメにも使われていたような気が…
- 554 :名無しのエリー:02/10/25 17:12 ID:AdQP38dT
- ハイ、無視無視w。
>>547
smileやめとけとは言わんが最後にした方がいい。
まず最初は「リトルバスターズ」「ハッピービバーク」がえぇと思う。
俺はビバークを推す。
- 555 :名無しのエリー:02/10/25 17:13 ID:B/0e0iiw
- >>553
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%83n%83%8A%83l%83Y%83%7E%82%CC%83W%83%8C%83%93%83%7D+-%83G%83%94%83@&lr=
- 556 :名無しのエリー:02/10/25 17:14 ID:LQ2ZGY2r
- ハリネズミのジレンマ自体有名なので変な心配すんな。
- 557 :名無しのエリー:02/10/25 17:17 ID:AdQP38dT
- >>547
ていうか・・・あれを・・・ジャケ買い・・・?
ジャケ買いってクジの景品の新巻鮭目当てだったとかそんなん?
- 558 :名無しのエリー:02/10/25 17:22 ID:WDcHyNQp
- cherryのギターリフ激しくカコイイ!
この頃はまだサウンドがUKっぽいね。
- 559 :名無しのエリー:02/10/25 17:25 ID:vN31IngM
- 白夏も微妙にコピーできたが、完全ではないです。
イントロはじっくりやればコピーできそう。
サワオパートのリズムギター、ここに書くのは難しいな。
ライブで見て目コピするしかない。(モンスタccは目コピした)
- 560 :名無しのエリー:02/10/25 17:46 ID:czbs41A7
- 白夏っておおまかには
A E
B Fm
でできる。
あとは説明しづらいので省略するけど余裕で完コピできるだろ。
- 561 :名無しのエリー:02/10/25 17:49 ID:vN31IngM
- Fmは使わないと思うが。ジャジャッジャジャッのところはF#mじゃない?
イントロ今コピーした。こういうのは苦手なんだが、なんとかできた。
- 562 :名無しのエリー:02/10/25 17:52 ID:pLPMIn8/
- >>561
ゴメソ…F#mっていれようと思って間違えた…
しかも読み返してみたら俺偉そうに書いてるように見えるし…
- 563 :名無しのエリー:02/10/25 17:55 ID:czbs41A7
- Aメロとかのさわおパートは
6644444 4422222
0000000 XXXXXXX
XXXXXXX 0000000
と解釈してるがどうでしょう。
- 564 :名無しのエリー:02/10/25 17:56 ID:mBXR/Rnt
- 結局一番印象に残ったのはウィノナでした
- 565 :名無しのエリー:02/10/25 18:02 ID:vN31IngM
- >>563
だいたい同意。後半の方がもうちょっと音数あるようなきがするんだよね。
でもそれを鳴らそうとするととっても弾きにくい。
イントロでも5弦6弦開放を結構使ってるみたい。
- 566 :名無しのエリー:02/10/25 18:15 ID:PXGvqoR/
- ウィノナのメロディラインに惚れたやつは俺だけなのか?
- 567 :547:02/10/25 18:20 ID:9zyNnhEA
- レスありがとうございました。
とりあえずリトルバスターズとハッピービバーグというのを買ってみます。
>>557
くじがあったのは知りませんでした。
なんとなく目についたので買ってみました。
- 568 :バビロン:02/10/25 18:29 ID:vN31IngM
- (リフ)D7 D7 ドシラソw ×3 A ソファ#ソ
(Bメロ)Bm G A D Bm G A D (C#←ベース音だけかも。微妙)
Bm G A D E F#
(サビ) G F# Bm D G A D
G F# Bm D G A
(間奏、Cメロ)Em A D Bm(だけじゃな〜いさ〜のとこはD7) ×5
G F#m Bm E A F#
(サビ2) G F# Bm D G A D
G F# Bm D G A A# C
リフはかなりなんちゃってコピーなんでよろすく。
サビ2ってのは一番最後の部分です。
ギターに興味ない人はスレ汚しスマソ。昨日から書き込みすぎですな私。
- 569 :名無しのエリー:02/10/25 20:04 ID:H2Qasn8o
- アナモニ、DISC−1しか入ってなくてキングに電話かメールか
しようとしたんだけどわからなくて、ピロウズのオフィシャルサイトから
メールしたら、「キングレコードに電話してくれ」って返事がきて、
電話番号も書いてくれてたんだけどそのメール、間違って消しちゃった。
誰か、キングレコードの電話番号知らない?
- 570 :名無しのエリー:02/10/25 20:12 ID:587ylJB1
- >>563
それで結構イイ線いってると思う。
ライブではそこらへんだろうね。
でもCDをきくと、もう一音多く感じる。
6644444 4422222
4444444 XXXXXXX
5555555 0000000
と弾くとかなりそれっぽく聞こえるが、手が痛い。
この前見たライブでは
6644444 4422222
6644444 4422222
XXXXXX XXXXXX
と弾いているようにも見えた。
- 571 :名無しのエリー:02/10/25 20:19 ID:tdGlsGcx
- >>569
104
- 572 :名無しのエリー:02/10/25 20:29 ID:pqi34pYr
- 白夏、PV見た時はイマイチだったけどアルバムのでぐあーっときた。
泣けるってモンじゃないわ。
漏れも今回のは中毒性強いと思う。
全体が短いから回しっ放しにしやすくて仕方が無い。
- 573 :名無しのエリー:02/10/25 20:31 ID:3/rKMThu
- あの「万引き」女優、裁判始まる W・ライダー、無罪を主張
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_10/3t2002102513.html
ウィノナ...
- 574 :ピロコピ中年:02/10/25 20:36 ID:W32ZMi+9
- 4422222 2211111
6644444 4422222
0000000 XXXXXXX
XXXXXXX 0000000
- 575 :名無しのエリー:02/10/25 21:18 ID:H2Qasn8o
- 569でつ
キングの電話番号、どこにも載ってないよな。104で聞くしか
ないのかね。あー、めんどくさ。なんでCD入ってないねん。
CD入ってないぞ?のメールに返事くれたスタッフの人、
ここみてたらもう一度教えてくれ(w あと、大きなCD屋でCD買った
都会人だけクジ引けて羨ましい、田舎のことももっと考えろ!って
しんちゃんに「キングの人に言っといて」って伝えといて〜。
- 576 :名無しのエリー:02/10/25 21:40 ID:pUFIMz7z
- >>575
キングの電話番号の件、調べてみますた。メール欄に書いた
ので、見てみて。「キングレコード株式会社総務部」の番号
です。imodeタウンページで見たから、たぶん合ってると
思うんだけど。
私も結構田舎に住んでるので、その気持ち分かるわ。うん。
- 577 :名無しのエリー:02/10/25 21:53 ID:Y0YyqrWD
- つうか買った店に持ってけよ。そうすりゃそっからキングいくだろ。
- 578 :575:02/10/25 22:17 ID:HnWroDnP
- >>576
おー、ありがとう。電話してみるわ。
>>577
それがさ、出掛け先で買ったから店遠いんだよね。
近所で買えば良かった。
- 579 :名無しのエリー:02/10/25 22:29 ID:mBXR/Rnt
- ちゃんとトレイ分解して裏見たか?
- 580 :575:02/10/25 22:35 ID:HnWroDnP
- うん。裏っかわ空っぽだった。
仕方ないので黄昏ばっかり聴いてます。
- 581 :名無しのエリー:02/10/25 22:46 ID:TmZd+Qzw
- 漏れはコードうpされたの見て非常によろこんでるんだけど、正直邪魔ですか?
別スレに逝った方がいい?
- 582 :名無しのエリー:02/10/25 23:36 ID:1XzKkrue
- しかし今更だが、これだけ沢山の名曲を作ってきたさわおだけどハイブリは別格に素晴らしいな。
リトバス聴いてたらおもた。
ハイブリより好きな曲ある香具師いる?
- 583 :名無しのエリー:02/10/25 23:38 ID:uRcYya8e
- >582
ハイブリは好きだけど、ハイブリが一番好きってヤツはあんまりいないのでは?
- 584 : :02/10/25 23:39 ID:6hR1tX0O
- >>583
普通にストレンジカメレオンの方が好きだったりする(´Д`;)
- 585 :名無しのエリー:02/10/25 23:40 ID:VB8Iaz77
- ハイブリは名曲だと思うけど、
普通にパトリシアの方が好きだったりする。
- 586 :名無しのエリー:02/10/25 23:42 ID:MDjq+E8F
- ハイブリよりはアナモニだな
まあライブではハイブリが一番だが
- 587 :名無しのエリー:02/10/25 23:42 ID:5TDex1N9
- ハイブリでピロウズと出合ったから、あの曲だけは個人的に特別
初めて聞いたとき、キンタマちゃんがキュッとなったですよ
- 588 :名無しのエリー:02/10/25 23:46 ID:RvlNVvhg
- いい加減にしてほしいねえ。この糞バンド。
つんくや小室同様こういう売れればよし!って音楽、吐き気する。
- 589 :名無しのエリー:02/10/25 23:48 ID:LNFHeXC8
- ハイブリのイントロが流れると涙が出てきます。特に辛いことがあった後聞くとたまりません。
- 590 :名無しのエリー:02/10/25 23:49 ID:5TDex1N9
- 売れる・・・か(;´Д`)
- 591 :名無しのエリー:02/10/25 23:49 ID:yrJ6AF5D
- ちとニュー何だかんだ言っても俺の心の名曲ナンバー1はロストマンだな。
- 592 :名無しのエリー:02/10/25 23:50 ID:pqi34pYr
- ONE LIFEが1番だ。
- 593 :名無しのエリー:02/10/25 23:52 ID:yrJ6AF5D
- ちとニューって何だよ俺。
- 594 :名無しのエリー:02/10/25 23:54 ID:V4usWPYU
- >>588
こういう煽りは無視できるのに何故…(以下略)
- 595 :名無しのエリー:02/10/25 23:57 ID:vZxSXxBC
- >>594
煽り以前にピロウズの世界とかけ離れすぎだし。
- 596 :名無しのエリー:02/10/26 00:03 ID:UJWdOKjf
- ネタかリタリンだろ
- 597 :名無しのエリー:02/10/26 00:05 ID:/CkDpdaC
- そろそろ3Q〜の歌詞覚えてきたので、今日マイカーの中で思いっきり歌いながら
運転してたら超爽快だたよ。CD聴くのは車が一番と思うのだが・・。
- 598 :名無しのエリー:02/10/26 00:14 ID:k8htsADB
- >>597
車のスピーカーって結構いいからね。
- 599 :名無しのエリー:02/10/26 00:17 ID:fcnKN39C
- バビロンをカラオケで歌ってみたい
- 600 :名無しのエリー:02/10/26 00:19 ID:3dZaojxD
- trip dancerにシビレタ俺は少数派?
- 601 :名無しのエリー:02/10/26 00:23 ID:icWtjCAl
- >>600
いや俺もだ。でも一番ではないなぁ。
ナンバー1をと言われると激しく迷う・・・。
- 602 :名無しのエリー:02/10/26 00:25 ID:omXHC3F+
- マスコミがメディアで取り上げる事しかしない
ミュージシャンになってから終わったと思う
コンサート会場のでかさ、
動員数だけで競ったりね
- 603 :名無しのエリー:02/10/26 00:26 ID:k8htsADB
- trip danecrもいいよね。
ナンバーワンはほんとに難しいな……。時期によってかわるかも。
つーわけで今はビスケットハンマーが一番です。
- 604 :600:02/10/26 00:33 ID:3dZaojxD
- >>601,603
俺もナンバー1決めらんない。俺の場合は時間帯で変わってくる。
今の俺の気分はMoon is mine(藁
116 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★