■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
≪au GPSケータイA3013T by TOSHIBA≫
- 1 :非通知さん:02/03/05 03:19 ID:NoOCJMr5
- 《東芝》A3013T(TS22)
折り畳み(N)、256色カラーサブ液晶
2.1インチ6万色p-siTFT液晶(144×176、EZweb時24*9文字)
カラー:シルバー・ピンク
■外見はN503iS似、縦長のカラーサブ液晶搭載
■内側(ボタン配列など)はC5001Tとあまり変わりがない
■本体裏側にA3013T、QUALCOMM 3G CDMAの文字
■画面に4月25日と表示されている(発売予定日?)
関連スレ
≪auムービーケータイC5001T by TOSHIBA≫ Part6
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1012577849/
- 2 :2:02/03/05 07:02 ID:izzpn0CI
- 2
- 3 :上へまいります:02/03/05 19:16 ID:XCDHlj5m
- ちょっと早くないか?
とか言いながらあげてみるテスト
- 4 :上へまいります:02/03/06 06:42 ID:S+XQ+SoO
- 誰も書かないな。
語るには情報少なすぎるか…
- 5 :非通知さん:02/03/06 07:38 ID:md4OtioT
- 既出ですよ。
A3013Tはすごい!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015077458/
どっちかを下げるか削除依頼しようね。
- 6 :非通知さん:02/03/06 08:28 ID:MmVnix6G
- 情報的にはこっちが正確だから混乱招かないために
こっちでいいんじゃねぇの?
向こうはマジか荒し目的かわかんねえし。
- 7 :非通知さん:02/03/06 15:40 ID:MmVnix6G
- age
- 8 :非通知さん:02/03/06 16:01 ID:lxADH/EJ
- >>6-7
勝手に移動させちゃってるけど、こっちが後に出来たスレなんだから
一応ちゃんと了承を得たほうがいいんじゃないか?
- 9 :下へまいります:02/03/06 21:17 ID:tVIIoUWR
- どっちが本スレでもいいけど、統一したいね。
一応下げとく。
そういえば、ショップで聞いたんだが、
今月の中旬〜下旬に関係者向け(?)のAシリーズのデモをやるらしい。(たぶん全国的に)
実際に144kbpsの通信をやってみるんだと。
で、そのときに例の5機種を使うらしい。(1011ST,1012K,3011SA,3012CA,3013T)
つーわけで、これらの4月発売は確実だろうと思う。
サービス開始と同時に投入かどうかはわからんが。
- 10 :非通知さん:02/03/07 23:45 ID:UPDlt3oy
- あげ
- 11 :非通知さん:02/03/09 04:49 ID:m3SoQLwR
- 1xあげ
- 12 :非通知さん:02/03/09 09:12 ID:d1LSZZyE
- 写真はまだか
5月辺りかね
4月のカタログには出ないみたいだし
- 13 :非通知さん:02/03/09 09:41 ID:Je83fzRX
- >>12
ttp://www.actcom.gr.jp/~au/index2.html
これみれ!
4月のカタログに4機種はでんぞ!
- 14 :13:02/03/09 09:54 ID:Je83fzRX
- でんぞってでるよってことだからね(藁
- 15 :非通知さん:02/03/09 09:58 ID:J3LxjqDS
- au今やばいからねがんばれっよ
- 16 :非通知さん:02/03/09 12:58 ID:xJUIjDMY
- 予定通りに新機種一気に投入と大々的に効果的なキャンペーンを行えれば、五月の連休辺りから巻き返せると思うのですが。
- 17 :非通知さん:02/03/09 13:00 ID:RZ8T8FpO
- なんか、いくら新機種を出しても巻き返せる気がしないよ・・・。
(もちろん出さなきゃもっとひどいことになるだろうけど)
- 18 : :02/03/09 13:00 ID:Je83fzRX
- 5月の連休あたりからDは504投入?
あうがんば!!
- 19 :非通知さん:02/03/09 13:02 ID:yc4CLKba
- CM次第。
- 20 :非通知さん:02/03/10 16:23 ID:AV2xY21d
- ムービー携帯?
- 21 :非通知さん:02/03/10 17:01 ID:ufoIMFcT
- >>20
噂が出てるね。
- 22 :非通知さん:02/03/11 09:13 ID:12hVeoBi
- 多分今日の発表はないだろうがage
ムービーは結局無いみたい。
GPSって充電器にロゴがあるみたい。
- 23 : :02/03/11 09:15 ID:IqOatQpP
- >>22
http://www.asahi.com/paper/business.html#KZ10087
下の方の予定表みれ!
11日の予定にあるぞ!!
- 24 :非通知さん:02/03/11 09:26 ID:12hVeoBi
- >>23
いや、A3013Tって5月だから後で発表かなと思った。
それとも5機種全部発表かな?
全部発表 「A3011SA、A3012CA、A3013T、A1011ST、A1012K」
バラ発表 「A3011SA、A3012CA」、「A1011ST、A1012K」、「A3013T」
バラ発表2 「A3011SA、A3012CA、A1011ST、A1012K」、「A3013T」
どれだけ発表するんだろうね。
- 25 :非通知さん:02/03/11 09:28 ID:7lJozYtB
- >>24
客センに電話して聞くと教えてくれたが(かけてみたらわかると思う)今日は「3機種」発表。
- 26 :22 :02/03/11 09:30 ID:IqOatQpP
- >>24-25
サンクス。そ〜だね、ってゆ〜かありがと。そしてごめんね。
- 27 :非通知さん:02/03/11 09:51 ID:12hVeoBi
- ということはA3011SA、A3012CA、A3013Tかな?
- 28 :非通知さん:02/03/11 11:44 ID:V9DzaG18
- >>25
おお、客セン捨てたもんじゃないね〜
- 29 :非通知さん:02/03/11 13:51 ID:fyLJYDW9
-
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/11/n_cdma.html
- 30 :25:02/03/11 13:52 ID:DjGeMr7c
- みなさん、申し訳ないです。
今日は5機種だった!
さすが客セン>USO800認証取得
- 31 :上へまいります:02/03/11 16:14 ID:0sG9mCvk
- 4月下旬あげ
- 32 :非通知さん:02/03/11 16:39 ID:DWDs75dB
- 5機種全て発表されましたね。
A3013Tのみ4月下旬とは・・・・。
一応全機種のモックがでてからもう一度考えようかな。
2台目としてAシリーズ購入しよう。
- 33 :非通知さん:02/03/11 17:31 ID:DWDs75dB
- GPSケータイ「A3013T」 〜au初のカラーサブディスプレイ搭載GPSケータイ〜
◇ カラーサブディスプレイ
au初のカラーサブディスプレイ「カラフルウィンドウ」搭載。明るく、大きいため表現力も抜群で、
着信時や通話中には、グラフィカルなアニメーションを表示します。また、待受時にはデジタル/
アナログ時計のほか、パシャパ2(別売)で撮影した画像をミニ時計付きで設定することもできます。
「TOSHIBA User Club Site」からは、色々なデザインの時計がダウンロードでき、着せ替え感覚で
楽しむことができます。
◇ au最大の美しい2.1インチ低温ポリシリコン65,536色TFTカラー液晶
au最大の2.1インチ、大型65,536TFT液晶を搭載しています。トップクラスの明るさと高解像度で、
文字も画像も非常に見やすく美しくなりました。
◇ 位置情報サービス「eznavigation」コンテンツへのクイックアクセス
GPSによる高精度の位置情報を提供するeznavigationのコンテンツの一つで、地図表示で定評のある
EZ@NAVIサイトへランチャーメニューからすぐにアクセスできます。
◇ 東芝独自の文字入力「Mobile Rupo」搭載
若者言葉やメール言葉に強く、使いやすい東芝独自の文字入力「Mobile Rupo(モバイル ルポ)」を
搭載。
◇ Eメール自動振り分け対応
メールアドレス別、ドメイン別でのEメール振り分けが可能となり、迷惑メール対策や特定の人の
メールを読むのに便利です。
- 34 :非通知さん:02/03/11 17:53 ID:ixFeA82P
- 祝福あげ♪
- 35 :C309H→C5001T機種変:02/03/11 18:14 ID:anrsuYMZ
- >>東芝独自の文字入力「Mobile Rupo」搭載
こんなところでRupo復活だよ...
社員の俺としては懐かしさで泣...
- 36 :非通知さん:02/03/11 18:27 ID:zcir+Kbb
- 正直、東芝機が一番ほしぃ…
- 37 :実はC5001T使い:02/03/11 18:30 ID:4IfzLwqG
- C5001Tは、cdma2000 1X対応age
C5001Tは、cdma2000 1X対応age
C5001Tは、cdma2000 1X対応age
- 38 :ケコーン2:02/03/11 18:31 ID:eHnrHlFm
- >>37
ワショーイ(w
- 39 :非通知さん:02/03/11 22:22 ID:kr+K1tn6
- ■ カラーサブディスプレイを搭載するA3013T
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,8607,00.html
- 40 :非通知さん:02/03/11 22:29 ID:Xd+C6T1y
- AUにキャリアがえしてもいいですか?
いままで馬鹿にしてごめんなさい。
- 41 :非通知さん:02/03/11 23:31 ID:QoAf5WnK
- age
- 42 :ケコーン2:02/03/11 23:36 ID:2xpnW55m
- >>40
桶!
- 43 :非通知さん:02/03/11 23:44 ID:ixFeA82P
- 勢いは我らにあります!!CDMA2000発進します!
- 44 :非通知さん:02/03/12 00:10 ID:24Sd+Jg+
- 素晴らしい機種なのであげ♪
- 45 :非通知さん:02/03/12 00:28 ID:XSV6BBPk
- あう使い始めて2年、マジで感動した。
あうでここまでカッコイイ機種が出るなんて信じられない。
- 46 :非通知さん:02/03/12 00:28 ID:L+iEBdFI
- 来たな。。。遂に。。。この時が。。。
素晴らスィ----------!!!!!
- 47 :非通知さん:02/03/12 04:21 ID:0STQSy5w
- ブラウザとかの挙動は速くなってるんだろうか。
(↑この遅さがC5001Tの唯一の欠点)
- 48 :非通知さん:02/03/12 12:13 ID:94r/ikzF
- あげ
- 49 :非通知さん:02/03/12 12:17 ID:Kr7oqAje
- なんか某端末売り上げ一位会社の旧機種と新機種なみにデザインが変わって無い…
背面液晶付いただけじゃんか……
TT21みたいなのを希望してた漏れが悪いな…
- 50 :非通知さん:02/03/12 12:23 ID:24Sd+Jg+
- 今後の3000番台はカメラ搭載が標準になる方針というわけで、希少価値がでそうですね!
- 51 :非通知さん:02/03/12 12:26 ID:1aNfdtn/
- シバは中身重視、デザインを求めるのはあきらめてたが、この機種は
カコイイ!あう、うらやましいぞ
- 52 :非通知さん:02/03/12 12:36 ID:Kp4VzjHe
- 正直言っていいですか?
「5001のお●んこが、開いた!」
- 53 :非通知さん:02/03/12 13:01 ID:Kp4VzjHe
- スマソ!かなり言ってはいけないことを言ってしまったようだ。
厨房のいうことは聞き流してくれよ。
元祖お●んこケータイは「F211i」さ。クリ●リスも付いてるしね。
とフォロー?いれとく。
- 54 :非通知さん:02/03/12 14:07 ID:eBYa6mMU
- N503isに似てるって言うより、N210iに似てるね。
- 55 :非通知さん:02/03/12 14:49 ID:BfWO74qv
- A3013Tをちょこっと触ってみた感想。
メイン液晶がかなり(・∀・)イイ!!
C5001Tの解像度をそのままに明るくなって見やすい。
けど、背面液晶はカラーなんだけど暗い…
時間あったらもう少し触ってみようかね。
- 56 :非通知さん:02/03/12 14:52 ID:sV/s2rYw
- >>55
ブラウザはもっさりしてましたか?
- 57 :非通知さん:02/03/12 15:31 ID:ylzfYOvh
- もっさりage
- 58 :非通知さん:02/03/12 17:41 ID:nVxnn9GJ
- 次に買うのこれにしようかな〜・・・
- 59 :非通知さん:02/03/12 18:03 ID:91W0M22h
- 前から気になってたんだが、
サブディスプレイがカラーになったら何かメリットあるの?
- 60 :非通知さん:02/03/12 18:04 ID:+bbanELy
- >>59
別に。 (w
画像を表示できるとか、カラフルになるとか。
まぁ、一般人は喜びそうだけどな。
- 61 :非通知さん:02/03/12 18:07 ID:d1aZzXBN
- 外部液晶のデザインが明らかにま○こ。
悲しくなるからもてないな、俺なら。
- 62 :非通知さん:02/03/12 18:12 ID:0CpOymnl
- 最強のまんこデザインはC5001T!
- 63 :非通知さん:02/03/12 18:13 ID:aoU2FIdL
- >>61
童貞
- 64 :非通知さん:02/03/12 18:20 ID:Kp4VzjHe
- 最強のお●んこデザインはF211iだっつーの
- 65 :非通知さん:02/03/12 18:28 ID:+bbanELy
- 5001Tがcdma2000対応って話はどうなったのよ?
- 66 :55:02/03/12 21:11 ID:tNrko5ga
- >56
ブラウザはC5001Tと同じ位のもっさり感だったような…
んー、わからん、明日もう一度調べます。
- 67 :非通知さん:02/03/12 21:58 ID:B5gk4xgu
- >>66
お願いします。
- 68 :非通知さん:02/03/12 22:52 ID:nVxnn9GJ
- これを絶対に買うって人はもういるか?
- 69 :現あうヲタ(元自閉ヲタ) ◆qyJ5SZrc :02/03/12 22:54 ID:UwDbsKJH
- ほすぃけど、ムービー・MP3(等)・外部記憶装置・カメラ
この4点がついたら即買いたい・・。
ソニエリあたりで出してきそうな気配。
- 70 :現あうヲタ(元自閉ヲタ) ◆qyJ5SZrc :02/03/12 22:55 ID:UwDbsKJH
- あ、ちなみにどっかから似たようなのでてるけど、基本が×なので却下ね。
あくまでもauでって話。
- 71 :名無し:02/03/12 23:05 ID:EAVtB4bW
- ほんとカコ(・∀・)イイなぁ。
ケータイヲチの写真に出てる
メインディスプレイのねーちゃんの
オパーイマンセー。
これが4月1日だったら即買いだったのに…
A3011SAを買う予定。
CASIOのは端末の値段が高くなりそうなのでイヤ。
- 72 :現あうヲタ(元自閉ヲタ) ◆qyJ5SZrc :02/03/12 23:08 ID:UwDbsKJH
- >>71
高くても19800円じゃないかな?C5001Tと同じ値段で。
他は、12800円〜16800円。C300*シリーズにあわせて。
- 73 :名無し:02/03/12 23:14 ID:EAVtB4bW
- >>72
うーん、でもカメラなんてそんなに
使わなそうだしなぁ。
自分の犬タンの写真とって壁紙にするくらいしか
使い方思い浮かばない。
デザインもイマイチ。
4月1日にA3013Tが出てくれれば最高だったのに。
ザソネソ。
- 74 :( ・∀・)つ <ダメだよ ◆MAYO.8OM :02/03/13 02:41 ID:3NTdcfD2
- 最初A3012CA買おうと思ってたけど、A3013Tも(・∀・)イイ!
A3012CAは撮った写真に緯度・経度情報を保存できるのが(・∀・)イイね。
正直、迷う。
>メインディスプレイのねーちゃんの
>オパーイマンセー。
激しく同意(・∀・)
プレインストールして。>東芝
- 75 :非通知さん:02/03/13 03:38 ID:fpJIcHHF
- >>71
禿同
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/0,,26463-8607-9-2,00.html
マンセー
- 76 :非通知さん:02/03/13 05:53 ID:u2nPB7N9
- 閉じたときの姿もいいですね♪カラーというのがポイント高いっす。
- 77 :55:02/03/13 15:24 ID:XFKhg+p5
- やはりブラウザは5001と変わらずもっさりと感じられました。
ただ、メニューなどのキーレスポンスは5001に比べ、多少早く
なってますね。
後はフォルダ容量も既出のとおり1Mです。
もっと触りたいけどガードが固い。
- 78 :非通知さん:02/03/13 15:29 ID:5+KY0zo/
- >>69
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/11/n_nclie.html
- 79 :非通知さん:02/03/13 15:36 ID:sgYltCFv
- >>61
オマ○コサブ液晶にパシャパ2で撮ったク○トリスを表示。(w
- 80 :非通知さん:02/03/13 16:41 ID:YCY3lnPf
- >>77
やはりもっさりするんですか・・・
SAがあまり遅くないというのをどこかで見たんで期待してたんですけどね。
- 81 :非通知さん:02/03/13 17:31 ID:gdOYsGSm
- >>80
あんまり情報に一喜一憂するのも…。
- 82 :非通知さん:02/03/13 19:31 ID:u2nPB7N9
- あげときやす♪
- 83 :非通知さん:02/03/14 14:20 ID:nYPfK2/v
- さがりすぎ
- 84 :非通知さん:02/03/14 14:35 ID:GnqdI2s1
- CAのデータフォルダの大きさすごくない?
- 85 :非通知さん:02/03/14 19:19 ID:DdQnZ66S
- ブラウザは改善してて欲しいね。っていうか、してくれ。
ところでTT21の液晶、マジで(・∀・)イイ!!
- 86 :47:02/03/15 08:47 ID:IpxpfWts
- やっぱもっさりなのかぁ.....
でも買う。たぶん。
GPSで地図使うと、画面の広さが結構重要になる。
- 87 :非通知さん:02/03/15 09:04 ID:GsgnIvtK
- オパーイがナイスなねーさんの画像、デフォルト壁紙らしいぞ。
マンセー。
- 88 :非通知さん:02/03/15 18:24 ID:wzUXijJj
- "もっさり”っていうのがよく解らん・・・
具体的にどんな感じなの?
- 89 :非通知さん:02/03/15 18:38 ID:GsgnIvtK
- データのロードが終わった後、レンダリングに時間がかかる。
その間砂時計が表示されてるわけ。
"ロード中"の回転時計が消えた後さらに砂時計が出るもんで、ちとたるい。
表示が遅い、ということなんだけど、感覚的にはやっぱり"もっさり"なんだよ。
- 90 :こういうことを聞いているんじゃないだろうけど…:02/03/15 18:41 ID:dGvDDxNO
- もっさり (副)スル
(1)動作がにぶく気のきかないさま。また、野暮ったいさま。「―(と)した男」
(2)毛が厚くはえているさま。「―した髪の毛」
- 91 :cdmaOneユーザー:02/03/15 18:44 ID:a047FfMW
- >>90
>>「―(と)した男」
ちょっとワラタ
- 92 :非通知さん:02/03/15 20:35 ID:l/7Df0lZ
- C3003Pが新規で10000〜12000円位らしいから
新規で14000〜17000位になるかな。
- 93 :非通知さん:02/03/15 20:56 ID:dGvDDxNO
- >>92
地域による
- 94 :非通知さん:02/03/15 21:20 ID:rD74CcBO
- この携帯は18禁ですか?
- 95 :非通知さん:02/03/16 12:11 ID:2xEqtlkR
- >>87
オパーイマンセー
- 96 :非通知さん:02/03/17 16:04 ID:v36FY2zr
- おぱーいいぱーい
- 97 :非通知さん:02/03/17 16:42 ID:nyXyeK/N
- オマ○コ携帯ならTk12も負けてないね
- 98 :非通知さん:02/03/17 23:15 ID:nLUygdtE
- A3012CAに乗り換える人が多いみたいだけど
本当にこの携帯でいいのか?
- 99 :非通知さん:02/03/17 23:22 ID:GSM2Sysp
- >>98
A3012CAは人柱が多くて助かるね。
とりあえず自分としては、
端末を触った感触、重さ的な感覚、データ通信コネクタの接続のしやすさで決めたい。
- 100 :非通知さん:02/03/18 05:34 ID:TVQwrsSt
- 100
- 101 :非通知さん:02/03/18 09:16 ID:ujsqOtJX
- 明るさは従来の2倍らしいね。
N503iみたく開いて机に置いたときに液晶側に重心がない事を祈る。
- 102 :コピペのお許しを:02/03/18 23:00 ID:RTKb5Gqh
- No.991 A3013Tについて ランスロット [PC] 03/18(月) 22:56 NEW
スムース機能:有
フォルダ分け:ドメイン別も可
液晶輝度の変更:不可
時計のピクトエリア表示:無(ただし、EZ中でも背面液晶に時計表示ができる)
ポケベル入力:不可
オープントーク機能:有
自作着メロ:C5001Tと同じ
着メロの個人設定:可
着信パターン:パターン:14/効果音:8
着信メロ:10
オリジナル着信音:最大100件
メモリ指定着信音変更:可
ゴチ割、カチャブル機能:有
GPSクイックアクセス:有
- 103 :非通知さん:02/03/18 23:49 ID:b53y7FYD
- 「スムース機能」ではなく「スヌーズ機能」じゃないかなぁ・・・
- 104 :非通知さん:02/03/18 23:51 ID:pzLjHDpV
- これって16和音すか?
- 105 :非通知さん:02/03/19 19:35 ID:YQJUZnw4
- 今日auショップで1x端末のカタログ入手
A3013Tはまだなかった
- 106 :非通知さん:02/03/19 20:36 ID:+jPBArSv
- >>104
噂ではPCM音源の16和音らしい
- 107 :非通知さん:02/03/19 20:50 ID:+jPBArSv
- そういえばメール着信音の秒数設定
ってできるの?
- 108 :非通知さん:02/03/20 14:03 ID:uFxCvjmm
-
- 109 :非通知さん:02/03/21 03:06 ID:WHHkM89U
- >>107
C5001Tはできるよ。
- 110 :非通知さん:02/03/21 15:43 ID:z7h7myVr
- あげ
- 111 :非通知さん:02/03/22 12:29 ID:mEhG5Pa0
- age
- 112 :非通知さん:02/03/22 12:41 ID:DEojsPPl
- au4月発売の機種では、なんかこの機種だけ、詳細スペックがわからないところが
多いね。音源は40和音にならないのかな。
- 113 :非通知さん:02/03/22 17:25 ID:JHkb30qO
- >>112
この機種だけ発売が微妙に遅いからじゃ?
- 114 :非通知さん:02/03/22 17:33 ID:2FoOHflc
- 113に同意あげ
- 115 :非通知さん:02/03/22 17:51 ID:Bkf9omnD
- 後発な分、機能も上なら買うのにナ〜。
- 116 :非通知さん:02/03/23 05:11 ID:I2oKWhW4
- >107
メール着信音秒数設定は3秒〜99秒まで設定可能
音源は俺のへたれな耳には、16和音か40和音か分からなかった…
でも、あのこもった音は絶対PCMだな。
それとブラウザのバージョンは1.0.6だった。
- 117 :非通知さん:02/03/23 10:15 ID:czyFjZZq
- C5001T(11月製)のブラウザバージョンは1.0.2.273だね。
- 118 :非通知さん:02/03/23 10:25 ID:aPiMKWyg
- >>116
音こもってるの??クリアな音じゃないんだ…
- 119 :非通知さん:02/03/23 10:44 ID:HE5LhYbU
- これは16和音です。
40和音はJと塚!
- 120 :非通知さん:02/03/23 13:02 ID:43zq644A
- >119
どうして後発のauでは16和音に戻しちゃったんだろうね。
消費電力を抑えるためとか?
- 121 :非通知さん:02/03/23 13:09 ID:ug4G8Fc1
- >>120
1xはもともともっと早く開始の予定だったんだから、端末は結構前からできてたってことじゃない?
つまり、開発じゅんではauが一番最初であったのではないかと。
- 122 :120:02/03/23 13:12 ID:43zq644A
- >121
そっか、そういう可能性もあるよね。
サブディスプレイがA3013Tのはカラーなのは設計自体違ったんだろうし。
- 123 :非通知さん:02/03/23 14:11 ID:N6y8SAsN
- >サブディスプレイがA3013Tのはカラーなのは設計自体違ったんだろうし。
どういうこと?
- 124 :120:02/03/23 14:25 ID:43zq644A
- >123
いや、A3013Tが開発順としては一番早かったとしても、
Jとtu-kaはモノクロサブ窓、auのはカラーでしょ?
という事は設計段階でそもそも違っていたんじゃないか、って事です。
まあ、そもそもサブ窓の配置自体が違うけどね(w
- 125 :非通知さん:02/03/23 15:01 ID:HyPMNsz/
- それなのに他のAシリーズより発売が遅いのは何故?
- 126 :非通知さん:02/03/23 15:10 ID:czyFjZZq
- >>125
様々な理由があると思われ。
- 127 :116:02/03/23 15:20 ID:6Q45luty
- >118
スピーカーから出る音自体は、C5001Tと同等かそれ以上の
クリアな音質でしたよ。
ただ、PCM独特のこもり感が感じられたので。
そういう意味です。
あ、あと固定メロディーに5001と同じサザエさんBGM入ってました。
- 128 :非通知さん:02/03/24 00:25 ID:jiHtJsSo
- >>127
5001はFM音源じゃなかったっけ?
- 129 :非通知さん:02/03/24 06:38 ID:41IVduie
- http://www.td-enet.co.jp/para/pc.html
- 130 :129:02/03/24 06:41 ID:41IVduie
- あぁ間違えた。一応貼っときます。
http://www.td-enet.co.jp/para/a_newimg/a3013t_01.jpg
http://www.td-enet.co.jp/para/a_newimg/a3013t_02.jpg
- 131 :非通知さん:02/03/24 12:56 ID:9/T1guLy
- これで新規12800円って言われてるんだから安いですよね
- 132 :非通知さん:02/03/25 07:31 ID:zp+0GXOZ
- まじで?
- 133 :非通知さん:02/03/25 10:50 ID:xLv1Lbsn
- 機種変の値段はまだでてないの?
- 134 :非通知さん:02/03/25 14:46 ID:iI5lVHm6
- あげ
- 135 :非通知さん:02/03/25 14:48 ID:iI5lVHm6
- age
- 136 :非通知さん:02/03/25 19:49 ID:sluoj3Je
- 「USBケーブルC」っていくらぐらいするんですか?
A3013Tと一緒に買いたいです。
- 137 :非通知さん:02/03/25 19:50 ID:ag8XRlWy
-
6月発売予定 Jフォン最新折りたたみ写メール端末
あなたはこれを見てもauを選びますか?
J-SH52(フィールシルバー、クールホワイト、ソリッドレッド、ナイトブルー、インディゴダーク)
メイン液晶:2.3インチ(210×270)新型HR-TFT液晶(約1700万色相当)
JPG、PNG、GIF、BMPの画像形式表示に対応
サブ液晶:08のよりさらに大きく見やすくなったGF-Cカラーウィンドウ(約7万色相当)
音源:MA-4チップ搭載 64和音(FM40+WT/PCM24)
au、DoCoMoに対応してる着メロ形式にも対応
SDカード:512MBまで完全対応(8MB、16MB、32MB、64MB、128MB、256MB、512MB)
+本体には32MBフラッシュメモリ内蔵
ミュージック/ムービー:Windows Media Player搭載(MPEG、AVI動画配信対応)
MP3、WMA録音再生に対応(専用リモコンはイルミネーション液晶搭載でマイクもついてる)
カメラ:CCD50万画素デジタル/デジタル6倍ズーム(VGAサイズと動画の撮影も可)
JAVA:最大1MまでDL可能
WEB:144kbps(i-mode,ezwebサイトも見ることができる)
メール:スーパーメールL(50KB/半角50000文字まで送受信可能)
※JAVAなども50KBまでなら送受信可能です。
その他:デュアルバンド、Bluetooth、赤外線データ通信ポート、
2段階式アンテナ、サイドボール、サイドボタン(4つ)、
Jスカイロゴイルミネーション、GPS、ムービー、
従来の30分の1の消費電力で
容量が大幅にアップしたバッテリー
- 138 :非通知さん:02/03/25 21:22 ID:IRV0Domh
- A3013Tいいですね〜、…でも4月下旬以降まで待てそうにない。
C5001Tも大してかわらないみたいだしこっちにしそうな気配。
解像度の高さとデザインに魅せられました。
ところで、機種変の料金って携帯利用料金と一緒に後から請求されるんですか?
それとも店でその場で請求されるんですか?
- 139 :初心者さん:02/03/25 21:31 ID:1TfPENCo
- >>137
PDA?
- 140 :非通知さん:02/03/25 22:53 ID:xkswTIjx
- AGE
- 141 :非通知さん:02/03/25 22:55 ID:xLv1Lbsn
- >>137
すごいすごい。すごいねー
- 142 :非通知さん:02/03/26 00:09 ID:HTczIwJp
- >>139,141ネタに構うのもどうかと。。。
- 143 :非通知さん:02/03/26 00:52 ID:BVIpBpxV
- >>137
あーはいはい、わかったから。
そこらへんのスレでコピペしまわるのやめようね。
あと、そういうの作る前にもうちょっと勉強しようねー(ワラ
- 144 :非通知さん:02/03/26 19:39 ID:tfyjciDt
- A3012CAに誘惑されそうな人は正直に挙手しる!
- 145 :非通知さん:02/03/27 00:20 ID:N9HlJwkl
- な
- 146 :非通知さん:02/03/27 00:25 ID:N9HlJwkl
- 何この携帯!
めっちゃカコイイじゃん!
画面はちゃんと手前にあるのかな
奥まってたらやだよ
Cメはもちろんあるよね?
ってかマジひかれる。もうこれに機種変すると決めた。
いくらくらいかな…
EZplusは軽くなったのかな…
気になりまくり
- 147 :非通知さん:02/03/27 00:27 ID:aBkdPECa
- >>146
今どの機種使ってるの?
- 148 :非通知さん:02/03/27 00:38 ID:gNSqfBal
- >>146
液晶は大丈夫だ。
奥まってないしでかくて綺麗。
- 149 :非通知さん:02/03/27 01:21 ID:dqvZVwms
- やっぱりカメラ付きと迷ってる人が多いんか〜
春の学割キャンペーンで最大1万円引きがあるから3014Sをあきらめて
4月に出る携帯でデザインが気に入ったのは1012Kと3013T
でもソニエリの1002Sも捨てがたいし・・・・
迷うなぁ
- 150 :非通知さん:02/03/27 07:18 ID:N9HlJwkl
- >>147
今C401SAなのです…
この機種もうトロくてトロくて機種変したいです
EZplus軽くなったのかな…ってのは重いってよく聞くんで
>>148
安心しました
- 151 :非通知さん:02/03/27 07:38 ID:N9HlJwkl
- ってか春の学割キャンペーンってなんですか!?
機種変も安くなったりします?
- 152 :非通知さん:02/03/27 10:31 ID:N9HlJwkl
- ちょっと調べました…
http://www.au.kddi.com/03auh/topics/gakuwari.html
この機種も安くなるのかなぁ…?
- 153 :非通知さん:02/03/27 10:42 ID:yNPJv704
- >>152
C3008Pは入ってるけどAシリーズは書いてないね、、、、、
この機種も含まれるならかなり嬉しいんだけど。
- 154 :非通知さん:02/03/27 12:41 ID:N9HlJwkl
- http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2002/03/11/634311-000.html
ん?ミドルパックとかできないの?できるよね…?
つかこの機種もやっぱWAP2.0だかなんだかでパケ代高くなるんだよね
- 155 :非通知さん:02/03/27 17:40 ID:47yA2hve
- 5001といい,どうして東芝端末はヤマハのFM音源チップつまないのだろうか?
- 156 :非通知さん:02/03/27 17:44 ID:UdT7rb77
- 勝手サイトに対応してるのにSMAFに対応していない……
無料着メロDL人にとっては致命的だな。
- 157 :非通知さん:02/03/28 02:17 ID:iaDJfhdn
- ケータイフォーラムに正式版のカタログあったよ。
そのカタログに載ってたけどサブディスプレイ用のアイテムは豊富みたい。
サブディスプレイ用の時計もいろいろダウンロードできるし。
326デザインの時計とかもあるみたい。
とにかくこの端末はサブディスプレイにこだわってる模様。
ちなみにDSTN液晶だって。
- 158 :非通知さん:02/03/28 02:17 ID:iaDJfhdn
- 東芝ブースに実機もあった。
- 159 :非通知さん:02/03/28 02:18 ID:iaDJfhdn
- あっ、暫定版のカタログにも書いてたね…
- 160 :非通知さん:02/03/28 02:20 ID:iaDJfhdn
- キャッチフレーズは
誰かに見せたくなるケータイ。
- 161 :非通知さん:02/03/28 08:49 ID:9XjGCscr
- 今6ヶ月以上10ヶ月未満なんだけど機種変料どんくらいになるかな
買えるかな(汁
- 162 :非通知さん:02/03/29 01:27 ID:G8dUYOi/
- C5001Tに比べて下側のほうが厚くなってて
ボタンが押しやすそう
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2002/03/11/images/images678966.jpg
- 163 :非通知さん:02/03/29 01:43 ID:DBYTpYBc
- http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/28/n_gps.html
ドキュモも12月にGPS始めるってさ。
遅っ!
- 164 :非通知さん:02/03/29 01:45 ID:hFB8zq+o
- >>163
でもここに出てるドコモ関西の人はドコモの現状をよく理解してるね。
ドコモにもまともな人がいるんだ、少し驚いたよ。
- 165 :非通知さん:02/03/29 01:46 ID:Hu/DzFZk
- >>164
研究開発を担ってる中央に対して苦言を述べてるんじゃない?
- 166 :非通知さん:02/03/29 02:09 ID:qIYqzPFu
- >>165
いや、わけわからん戯言を言っている夏野に対して文句を言っているのだと思われ。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/0,,5455,00.html
で、ハッキリと「GPSは不要、ユーザーは緯度・経度を知りたいわけではない」と
マヌケなことを言っている。
正直、DoCoMoのGPS機能はgpsOne並の速度で計測可能なのか疑わしいんだが。
下手すると、衛星補足に時間がかかって使い物にならん気が。
- 167 :非通知さん:02/03/29 15:43 ID:dkxGCpRr
- もっとこの機種の細かい情報が欲しいage
- 168 :パケット貧乏:02/03/29 15:56 ID:4tTcuQyW
- >>166
おっしゃる通り。
確かに夏野のおかげで、iモードの成功があって、いまのドコモがあるのは事実。でもそれにあぐらをかきすぎて、GPSやカメラ付きを否定してきたツケ
がまわってきたのも事実。
504シリーズの売りってなによ??
iアプリが30KBなったって、ユーザーは飛びつかない。
それよりもパラパラ漫画程度の「ムービー写メール」やGPSのほうがよっぽどユーザーの関心をひくと思うけど。
ドコモの将来、あまり明るくないと思うなぁ。
夏野の役目は終わった。
- 169 :非通知さん:02/03/29 17:59 ID:G8dUYOi/
- ここはA3013Tのスレだよ。
- 170 :祭り:02/03/29 20:37 ID:WJ7rG1b7
- au九州の携帯ラインナップになぜかA3013Tが・・・
http://www.au.kddi.com/09auq/phone/cdmaone/index.html
- 171 :非通知さん:02/03/29 20:50 ID:1bxEKM9S
- ごめんこっちに書くべきやったm(__)m
東芝はなんでJやTU−KAの端末より使い勝手悪いの?
今度はフォルダ分けできるけどプチスケジュールとメールリンクついてるのかなぁ?
この2つと予測変換付きモバイルルポがついたら最高なのに。
- 172 :非通知さん:02/03/29 20:50 ID:tXS0/jNv
- >>170
不思議だ…。しかもTだけ
- 173 :現あうヲタ(元自閉ヲタ) ◆qyJ5SZrc :02/03/29 20:53 ID:pgXMPxjo
- 開発部署が違うからでないの?
- 174 :age職人:02/03/29 22:23 ID:qY7KQmb/
-
- 175 :age ◆8z91r9YM :02/03/29 22:50 ID:Vf3ZGcJa
- age
- 176 :非通知さん:02/03/29 23:37 ID:yi+hZHvu
- http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/29/l_tenji3.jpg
- 177 : :02/03/29 23:39 ID:1+/6BLFD
- ↑はなにがいいたいの
- 178 :非通知さん:02/03/29 23:46 ID:1dOMDoDJ
- >>176
C5001Tとは違ってちょっと全体的に丸いね。
- 179 :非通知さん:02/03/30 01:30 ID:1LW7cB+r
- http://www.au.kddi.com/09auq/phone/cdmaone/index.html
素晴らしい
- 180 :非通知さん:02/03/30 14:04 ID:seN/IhjG
- この機種に機種変しようと思ってるんだけど
A3012CAのスペックと比べるとなんかウツになる
26万色…12,8MB…
カメラはあんま興味ないけど欲しくないって言ったら嘘になるなw
でも普通に画像とか見るんなら65536色でも充分かな?
なんかこのスレだけ伸びないけど人気無いのかな
おれはすごくかっこいいと思うけど
この機種にしようって人どれくらいいる?
- 181 :非通知さん:02/03/30 14:07 ID:yhadAucS
- >>180
まだ発売まで時間があるから
- 182 :大阪太郎:02/03/30 14:29 ID:GdJNbCs5
- 誰か教えてください。
パンフとか見たけど、この機種のサブディスプレイは時計のことばっかりで、着信があったりメールがきたらどうなるとか全然わからないです。
三洋の機種みたいに、ちゃんと着信表示がされるんでしょうか?
- 183 :非通知さん:02/03/30 22:49 ID:+98is64L
- >>180
とりあえず発売がまだ先だからワカラン
でも先に発売されるカメラ付きに移りそうな予感…
- 184 : :02/03/30 22:53 ID:+biGDVHQ
- 東芝のサイトより芸能人・著名人デザインの背面壁紙DL可能。
折りたたみを開いた状態でも背面はOFFにならずに時計も確認可能。
メールも着信も確認可能。
- 185 :非通知さん:02/03/31 01:40 ID:mb0e1S/9
- A5013Tが出るって噂本当?
それまで待った方がいいのかな…
- 186 :非通知さん:02/03/31 08:39 ID:JG534mil
- >>185
そりゃあ、そのうち出るでしょうけど
- 187 :非通知さん:02/03/31 10:11 ID:9ldTGm0i
- 何で最近のau東芝製の端末はカッコ悪いのだろう。何といっても上下のバランス
が悪い。特にC5001TとA3013Tは×。C301Tをはじめ、C310T、C410Tのストレート
端末は文句なしにカッコよかったのに。折り畳みではC415Tのデザインを踏襲して
ほしかった。TU-KAのTT21は○。
- 188 :非通知さん:02/03/31 10:54 ID:uVkkGPoM
- >>187
逆
- 189 :非通知さん:02/03/31 11:15 ID:mb0e1S/9
- かっこいいって
A3013T
マジ惚れたもん
- 190 :非通知さん:02/03/31 11:39 ID:9BrEvB+S
- >>189
んにゃ!A3013T、C5001Tはカコワルイ。デザイン的にはC3002Kが一番だと思う。
- 191 :非通知さん:02/03/31 11:48 ID:xo/3YBfA
- >>190
3002Kのシルバーは結構カッコイイと思った、黒はダメ。
C5001Tは各っぽくてつまらないけど、A3013Tはいいと思うよ!
- 192 :非通知さん:02/03/31 11:48 ID:mb0e1S/9
- あー趣味の問題ですな
俺はアンテナ(N)が好き
- 193 :非通知さん:02/04/01 00:33 ID:aQQEsMb/
- http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/a3013/a3013.html
更新されてるぞ
- 194 :非通知さん:02/04/01 14:22 ID:/EMHgrlG
- http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=311040&MakerCD=225&Product=A3013T
↑なんでまだ発売されてないのに評価ついているんだよ!(w
- 195 :gaia:02/04/01 15:48 ID:bHI00z34
- A3013Tって、最大留守録件数何件か知ってる方います?それと、留守録の秒数もご存じであればお願いします。
- 196 :非通知さん:02/04/02 15:46 ID:96ISo88F
- age
- 197 :非通知さん:02/04/02 18:36
- agege
- 198 :非通知さん:02/04/02 18:36
- IDが消えたのでこの機種について語りまくりましょう。
- 199 :非通知さん:02/04/02 23:42 ID:???
- 語りまく前にID復活
- 200 :非通知さん:02/04/02 23:43 ID:???
- 意味がわかりませんが
- 201 :非通知さん:02/04/02 23:50 ID:+gvGMVIP
- 今からでも遅くないから和音数を16和音→40和音にしてくれ…
- 202 :非通知さん:02/04/02 23:51 ID:???
- >>200
名前,メェル,の隣にIDが表示されてない!
- 203 :非通知さん:02/04/02 23:55 ID:???
- >>201
同意ーー!!
でも東芝は音がいいって聴いた事ある
C401SAと同じ16和音でもかなり違う事を期待
- 204 :非通知さん:02/04/02 23:56 ID:???
- 5001でも401とは音の質違うよ
- 205 :非通知さん:02/04/02 23:57 ID:???
- 綺麗って事だよね?
- 206 :非通知さん:02/04/02 23:57 ID:???
- >>203は今C401SA使ってるのか?
あの携帯あんまり音良くねぇよな。
- 207 :非通知さん:02/04/02 23:59 ID:???
- つうか40和音と16和音の差は大きいぞ…
- 208 :非通知さん:02/04/03 00:09 ID:E1Q6amcf
- なんで四月からの機種は全て40和音にしなかったんだろう・・・。
- 209 :非通知さん:02/04/03 00:10 ID:S0zCmM3w
- >>207
大きく無いって。
- 210 :非通知さん:02/04/03 00:10 ID:???
- >>206
うん。C401SA使ってる。
てかこれが初携帯だから音が良いとかわかんないんだよね。
友達のと比べるとちょっとドラムが頑張ってるかなー
くらいしかわかんない
- 211 :非通知さん:02/04/03 01:08 ID:???
- 早くこの機種のケータイWatchみたいな記事みたいのぉ
- 212 :非通知さん:02/04/03 01:09 ID:???
- なんでA3012CAより低スペックなのに
4月下旬発売予定なんだろうか…
- 213 :非通知さん:02/04/03 01:10 ID:???
- A3013Tいつ発売なの??????????????????????????????
- 214 :非通知さん:02/04/03 01:10 ID:???
- ホント…
でもそれまでに金溜めれるから(・∀・)イイ!!
ってかなんで発売遅いんだろ。間に合わなかったのかな
- 215 :非通知さん:02/04/03 09:18 ID:???
- 早く欲しいよー
- 216 :名無しさん:02/04/03 09:19 ID:gTMXXNDE
- >>212
今売っているC5001Tの売上が落ちちゃうかもしれないから
- 217 :非通知さん:02/04/03 09:24 ID:???
- >>216
関係あるか?
- 218 :非通知さん:02/04/03 09:25 ID:???
- >>216
ムービー対応だから落ちないと思うんだけどなぁ
- 219 :非通知さん:02/04/03 09:29 ID:???
- 落ちるとしたらA5012Hが登場した後だろうね。
- 220 :age:02/04/03 15:14 ID:R/RvXEJP
- Mobile Rupoでインライン変換できるのだろうか…
それがいちばん気になるぞ。
後発なんだから、がんばってほしいぞ。
- 221 :非通知さん:02/04/03 15:43 ID:???
- モック触れた人いる?
- 222 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/04/03 16:25 ID:HqByZvRL
- 401や403あるいは406などの着メロはひどいよ。
あの時期は酷いのが多かった、408ぐらいからは音もかなり違う。
5001や3001もかなり綺麗。
- 223 :401使い:02/04/03 16:58 ID:???
- そっか
じゃカナーリ楽しみ
- 224 :非通知さん:02/04/03 22:28 ID:a6yqFz9i
- >>222
俺は408→3001だけど着メロは断然408が良かったよ。
- 225 :非通知さん:02/04/04 01:31 ID:???
- まだかなまだかな
- 226 :非通知さん:02/04/04 02:07 ID:???
- 学研の〜、おばさんまだかな〜?
- 227 :非通知さん:02/04/04 03:20 ID:hc/bxj0b
- 着メロって実際、外で着信メロディーとして使うことって少ないな…。
- 228 :sage:02/04/04 05:31 ID:tZlFaV0N
- >>221
実機触ってみた。ちょっと重い気もするけど、スペックのことを考えればまぁ
納得のいく重さだと思う。液晶はC5001Tよりはるかに明るくて見やすい。
他のAシリーズより見やすいと思う。あう関係者でも一番人気で、製作に携わ
った人が驚いていたらしい。
- 229 :非通知さん:02/04/04 05:33 ID:???
- 寝ぼけて名前欄にsageと書いてしもた。
かなりアフォーだ・・・。逝ってきます。
- 230 :非通知さん:02/04/04 08:33 ID:???
- >>228
おースゴイ!
画面にボタンは当たらなくなったよね…?
あと開いて置いた時重心はどちらにかかるか聞きたいw
他にも思った事いっぱい書いてちょ
発売日とか値段はまだわかりません?
関係者で1番人気なんだ〜
てっきりみんなA3012CAかと思ってたよ
重さ
A1011ST 約99g
A1012K 約93g
A3011SA 約97g
A3012CA 約106g
A3013T 約105g
まぁCAよりは軽いという事で…
あとシルバーってhttp://isweb30.infoseek.co.jp/computer/tori2/./image/020316.jpg
こんな色してませんよね?
ちゃんとした(?)シルバーですよね?
- 231 :非通知さん:02/04/04 15:15 ID:snrZuGpC
- みんな重さって気にしてるの?
- 232 :非通知さん:02/04/04 15:55 ID:???
- 気にしないよ
形とそこそこのスペックとテトリスw
があれば十分
- 233 :非通知さん:02/04/04 18:53 ID:Ev599Xxd
- あげ
- 234 :非通知さん:02/04/04 22:18 ID:???
- 正式な発売日とか決まってないんですか…?
- 235 :非通知さん:02/04/04 22:36 ID:???
- >>230
こりゃネズミ色にしか見えないね。ひでー写真だ。
照明が悪かったからに100ドキュモ
- 236 :非通知さん:02/04/05 13:42 ID:???
- 誰か最新情報で盛り上げてヽ(´Д`;)ノ
- 237 :非通知さん:02/04/05 19:15 ID:ONUfR23x
- SAかCAかTで迷い中。
- 238 :非通知さん:02/04/05 19:42 ID:65rA630j
- Tはカコヨスギ
- 239 :非通知さん:02/04/05 20:17 ID:???
- ここで発売日が解れば盛り上がるかな?
つうか早く発売してくれよ。CAより
低機能なのに!誘惑に負けそうだよ。
- 240 :非通知さん:02/04/05 20:31 ID:???
- 俺はCAの12MBフォルダにひかれる…
Tはやくして!!
- 241 :非通知さん:02/04/05 22:42 ID:???
- モバイルルポってインライン入力らしいよ。
これは買いと思われ・・・。個人的にはCAよりデザイン好きだし
春モデルのうちで最高だとおもうよ
- 242 :237:02/04/05 22:46 ID:292NEDr2
- CAのスカイブルーかTのシルバーで迷い中。
機能のCAかカコヨサのTか…。
- 243 :非通知さん:02/04/05 22:51 ID:???
- インライン入力って何ですか?
実はわからない…
Tもそこそこのスペックさ!
CAが凄すぎなんだYO…
サブ液晶でカコイイ時計とかあったら最高だと思うよ
俺はもう買い決定。
- 244 :241です・・・。:02/04/05 23:06 ID:???
- インライン入力っていうのは読んで字のごとく文字を入力、変換するのが
文中で行われるか。それとも文の外で入力、変換して文に挿入するか…これが
アウトライン入力。。わかりました?一般的にはインラインの方が入力し易い
とおもいます。今はほとんどの機種でインライン入力が普及していますね。
CAでインラインだったら即買いでしたが、すごく残念でした。
しかもCAはバグが多いみたいなので止めました。液晶の50カンデラというのも
大きな魅力の一つですよね。それとTの直線的なデザインも気に入っています。
メール機能と液晶の良さ、デザイン性を考慮するとTだと思うのですが。
私はシルバーを買う予定です。万人ウケする色ですよね。。
- 245 :非通知さん:02/04/05 23:13 ID:Hbva4cAk
- 発売が遅いぶんバグは最小限にして欲しいな。
大したバグじゃなきゃ問題無いんだけどな。
- 246 :非通知さん:02/04/05 23:18 ID:???
- >>244
すいません・・
知能無いんでよくわかりません
とにかく入力しやすいんですね!
自分もシルバー狙いです。
バグとかあったら変えてくれるのかな…?
- 247 :241です・・・。:02/04/05 23:26 ID:???
- 東芝独自のモバイルルポはATOKと同じかそれ以上に賢いかもしれません(予想)
後発のC3003Pも機能面ではかなりいいですし、やはり少しまってみるのも得策かと…。
夏予定のA50‥シリーズも考えましたが、動画はどう考えても必要ではないと思った
ので却下です。日立やソニーもA3シリーズが出るらしいですが、液晶はTにはかなわない
でしょう。シャープが参入すれば話は別ですけど。
- 248 :220:02/04/06 04:41 ID:???
- やっぱインライン入力できるのか。
それならかなり買いかもな。
カメラやムービーないなら12.8MBもなくても十分使えると思うぞ。
さっさと出せや〜
- 249 :220:02/04/06 04:49 ID:???
- >>244
つっこむようで悪いが、
インラインの対義語はセパレートでは?
アウトラインじゃ全然違う意味になりそうだぜ。
間違ってたらわりぃ。
- 250 :非通知さん:02/04/06 07:35 ID:???
- 期待age
- 251 :非通知さん:02/04/06 09:02 ID:???
- >>244
インライン入力よりアウトライン?のほうが漏れは好きだ
パソコンもわざわざそう設定している。
変換途中と確定を見間違えることがないので。
非常にタイプミスの多い漏れみたいなヤシにはアウトライン
が向いている。
- 252 :非通知さん:02/04/06 10:29 ID:???
- もう6日だYO!
早くしてほすぃYO!
- 253 :非通知さん:02/04/06 13:36 ID:???
- 実機触った人教えて
レスポンス良い?
- 254 :241です・・・。:02/04/06 16:26 ID:???
- 予定では今月の25日発売らしいです。
- 255 : :02/04/06 16:38 ID:???
- 遠いなぁ〜、でもこの調子ならCAの誘惑に
負けそうにないから大丈夫そうだな。
- 256 :220:02/04/06 19:52 ID:???
- シルバーがやはり先にでるらしい。
ピンクは五月にはいってからか…
待ち、だな。
- 257 :非通知さん:02/04/06 23:15 ID:???
- 噂どおり25日なんだ…
けっこう長いなぁ
その前に機種変料金足りるかどうか…(汁
- 258 :非通知さん:02/04/07 09:22 ID:ZgMNcOHk
- てか俺、CAに魅力を感じないんだけど。
他にそんな人はいないのかねぇ。
- 259 :非通知さん:02/04/08 00:28 ID:KQ1cp1tt
- A3013T一直線age
- 260 :非通知さん:02/04/08 08:04 ID:???
- うむ。そろそろC310Tから変えるかw ageage
- 261 :非通知さん:02/04/08 09:08 ID:bkDjaDyD
- 東芝の液晶って綺麗なんですか?
地上波がハイビジョンになる感じ?
- 262 :非通知さん:02/04/08 09:18 ID:???
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < どういう例えなんだよ?
/| /\ \__________
- 263 :非通知さん:02/04/08 09:19 ID:MuhSgwbh
- 着信が16和音なのが萎え
- 264 :非通知さん:02/04/08 09:41 ID:???
- 40和音なんて興味ありません
カメラも興味ありません
ムービーも興味ありません
EZplusは興味ありまくりです
機種はスタイルで選びましょう
- 265 :非通知さん:02/04/08 09:46 ID:lYyfuc0L
- オレのC5001Tだけど、画面のボタンが当てって出来たキズが酷くなってきたんだけど、
無料でA3013Tに変えてくれないかな…
- 266 :非通知さん:02/04/08 10:05 ID:???
- >>265
ショップに電話だ!!
1%の確立に賭けろ!!
- 267 :非通知さん:02/04/08 12:31 ID:ge2An/oG
- みんな何を基準に機種を選んでるの
- 268 :非通知さん:02/04/08 13:48 ID:bf6ccN2A
- デザインと色とスペック。
あと東芝のA5000系の噂があるね結構いいものだよ。
- 269 :非通知さん:02/04/08 14:01 ID:RQZ8nE3M
- 東芝のA501xにはカメラ付くのかな?
5001Tの欠点を解消した端末になってればいいな。
- 270 :非通知さん:02/04/08 14:03 ID:bf6ccN2A
- 見た記事にはカメラもあったな。
- 271 :非通知さん:02/04/08 14:12 ID:RQZ8nE3M
- URL分かる?>>270
- 272 :非通知さん:02/04/08 14:15 ID:bf6ccN2A
- ちょっとまって
- 273 :非通知さん:02/04/08 14:17 ID:???
- 動画が録画できたら最高。
それでこそムービーケータイ。
今のはDVとPCとそれなりの技術を持ってないと楽しめないもんね。
- 274 :非通知さん:02/04/08 14:18 ID:bf6ccN2A
- http://shinjuku.cool.ne.jp/clubmobile/au1.htm
http://www4.ocn.ne.jp/~ocha/au.htm
m(._.)m ゴメンなさいカメラはA5XXXPのほうだった。
- 275 :非通知さん:02/04/08 14:22 ID:RQZ8nE3M
- A501xはまだ噂の段階みたいだね。
気長に待ってることにするか。
- 276 :非通知さん:02/04/08 14:25 ID:lhoJIxLV
- まあ、cdma20001xと他機種の様子をマターリ見ましょうや。
- 277 :非通知さん:02/04/08 17:47 ID:???
- 関東で学生で6ヶ月以上10ヶ月未満なんだけど機種変料どれくらいかな…
- 278 :非通知さん:02/04/08 20:43 ID:???
- >277
4ヶ月だが,auショップで39,800と言われたよ.
- 279 :非通知さん:02/04/08 21:17 ID:???
- >>278
うわっ
高いネェ…
6ヶ月以上だとどこまで下がるのか…
- 280 :非通知さん:02/04/09 14:38 ID:???
- もうヤフオクに出てるぞ…
- 281 :非通知さん:02/04/09 14:44 ID:???
- 関東は10ヶ月以上でないと安くならない。
そのかわり新規と同等で機種変できる。
関西なんか6ヶ月以上で少し安くなるが、
一年経っても二年経っても関東より高い。
- 282 : :02/04/10 23:34 ID:g7kJeNGP
- 下がり過ぎ。
- 283 :241です・・・。:02/04/11 01:32 ID:???
- あるサイトから。。
A3013T今回発売機種でもう一つのオススメはこちら。
ナニを隠そう私は東芝機種が大好きである。デザイナーが優れているのか、
どの機種も洗練されてて良い。今回も期待を裏切らないデザインできた。
もちろんデザインだけではない。カメラがついていないものの、処理能力は
上のカシオ機種よりも上だ。
しかも東芝だけあって操作性は抜群と見て取れる。この機種の一番の目玉は
ずば抜けた画面の明るさと解像度・大きさ、そして背面ディスプレイまで
カラーという色にこだわったところだ。メインディスプレイは65535色
であり、ポリシリコンTFTできれいさは抜群だろう。しかも2.1インチ
の巨大ディスプレイは明るさ、輝度が最高峰である。しかもくっきりと鮮明な
のがすばらしい。背面ディスプレイも256色と妥協していないのが流石東芝
である。文字入力もモバイルルポ搭載により、11万2千語というデータベー
スが滑らかで賢い日本語を実現した。もちろんメール自動振り分け機能も搭載
していて便利性はOK。東芝機種だけあってGUIもピカイチである。上のA3
012CAもすごいが、コチラもすごい。人気はA3012CAの方が良いようだが、
私はコチラも良いと思う。・・・あ、でもやっぱCAの方がメモリの大きさに
惹かれるかな(笑)でも、高速なキーレスポンスと、操作性、高品質チップの
東芝はやはりうらやましい。それにしても画面大きくて明るいなぁ。
- 284 :非通知さん:02/04/11 03:50 ID:???
- >>283
どこのサイトですか?
- 285 :非通知さん:02/04/11 14:35 ID:???
- キーレスポンス良いですか?
画面切り替わりは速いですか?
- 286 :非通知さん:02/04/11 20:07 ID:???
- 期待アゲ
- 287 :非通知さん:02/04/11 21:20 ID:8GJwLChd
- AU一電池持たない
- 288 :非通知さん:02/04/11 21:23 ID:WjNTKPl3
- たぶんあの画面の明るさとサブ液晶のせいだろうな
- 289 :非通知さん:02/04/11 21:26 ID:???
- J−まともに繋がらない
- 290 :非通知さん:02/04/11 22:48 ID:l2ZOKIxS
- 長瀬が出てるドラマでA3013Tが使われてたぞ!!
- 291 :非通知さん:02/04/11 22:50 ID:9iFdxXFS
- 長瀬がドラマで使ってるよね
スポンサーにKDDIだから当たり前か
- 292 :非通知さん:02/04/11 22:51 ID:9iFdxXFS
- 長瀬がドラマでつかってるよ
- 293 :非通知さん:02/04/11 22:53 ID:???
- >>289
なんか勘違いしてる。287を読んで書いたんだろうけど、
ちゃんと読んでみれ。
- 294 :非通知さん:02/04/11 23:04 ID:???
- 【】←これが今いちだと思ってたけど以外とカコイイね
- 295 :非通知さん:02/04/11 23:06 ID:JbQ2yuNE
- 【】
これよくわかんない…
機種見たさに長瀬のドラマみようかな
- 296 :非通知さん:02/04/11 23:09 ID:???
- 【】これは背面のディスプレイのヤツね。
- 297 :241です・・・。:02/04/11 23:16 ID:???
- >284
ここです。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA027429/column.html
- 298 :非通知さん:02/04/12 07:37 ID:???
- >>297
そのサイトおもしろいなぁw DoCoMoを思いっきり非難してる。
メールが届くと勝手に接続して料金発生するし、DoCoMoは糞
FOMAは極一部でしか使えないし電池は一日保たない。
その点auはメール自動受信切れるし、メール頭の少しなら無料で受信できるし、
全国で使えるし。電池もFOMAより断然保つ
Jは携帯本体の機能は良いけど田舎で弱い。
- 299 :大阪太郎:02/04/12 12:32 ID:R2ZrmnPq
- 教えてください。
背面ディスプレイなんですが、カタログを見ると着信時などは
アニメーションで表示するって書いてあるんですが、三洋みたいに、
文字で誰からなのか表示されないんでしょうか?
- 300 :非通知さん:02/04/12 17:07 ID:???
- 300ゲトしました
- 301 :非通知さん:02/04/13 00:35 ID:???
- 質問です。
この機種はN503iSみたいに
サブディスプレイはアナログ時計できますか?
- 302 :非通知さん:02/04/13 15:38 ID:5ETjBO/I
- >>301
できるよん
- 303 :非通知さん:02/04/13 15:48 ID:olZGrEuI
- マターリ期待。
- 304 :非通知さん:02/04/13 16:24 ID:MQZRkasA
- だれか手に入れたら速攻特調とか
長所とか短所とか書きまくってね♪
- 305 :301:02/04/13 17:42 ID:5UFRhVMT
- >>302 マジですか!!?♪ありがとう
デザインとかかなり気に入りました。。
早く発売しないかな〜〜?
C3011SAにしようか迷ってたが待つことに決めました!!
4月25日発売予定だそうですか、その情報本当でしょうか?
よろしくお願いします
- 306 :非通知さん:02/04/13 17:52 ID:gKYFpBJy
- 北海道は19日発売予定。
これホント。
- 307 :305:02/04/13 17:53 ID:5UFRhVMT
- >>306 早いですね〜
僕は関東(東京)なんですけど何日ぐらいになりますか?
- 308 :306:02/04/13 18:12 ID:gKYFpBJy
- 関東はわからんなあ。
たまたまショップにモックおいてたから
聞いたら19日だと。サクっと機種変更の予約してきた。
どの地域もそんなに変わらないんじゃないかな?
確実に4月中には全国発売するでしょ。まあもともと
北海道は中旬発売って噂があったから先行発売なのかも
しれないが。もし先行発売だとしても不具合でなけりゃ
すぐ全国発売でしょ。
ちなみにこっちは15か月以上で¥12000っすよ。
- 309 :非通知さん:02/04/13 18:49 ID:BsMRVLCR
- 北海道が19日ですか。すると関東もまもなく発売ですね。モックもそろそろだ。
- 310 :非通知さん:02/04/13 19:02 ID:k2YGy0Gk
- 情報全然無いなぁ
- 311 :非通知さん:02/04/13 21:15 ID:+z9NneF3
- 千葉でもモックを置いているところが出てきたぞ。(電器店)でも感触を
確かめるのに必死で、発売日聞くの忘れてた。スマソ・・・。
印象はほとんどC5001Tと同じだけど、ボタンが若干大きくなった気がする。
値段もまだ書いてなかったのであと2週間ぐらいなのかな。
やっぱカコイイね。
ところでこの機種、サイドボタンが付いてるけど、これって何するものか
誰か知ってる?
- 312 :非通知さん:02/04/13 21:17 ID:q8/tV0kk
- 田無でモック見てきました。かっこいいですね。
画面サイズでかっ!と感じました。
- 313 :非通知さん:02/04/13 22:11 ID:5UFRhVMT
- 武蔵小山のauショップでモック見てきました
値段も書いてあったけど新規で¥9800円だった
11SAや12CAよりも安かったからショックだよ。
商品案内みたいな紙見たら、サブディスプレイのことしか
書かれてなかった・・・
機能とかは5001Tと変わらないのかな?(動画以外)
どうなんだろう。
- 314 :非通知さん:02/04/13 23:00 ID:qRxkQN2Z
- 3012CAより安いのは当たり前だと思うけどな
- 315 :何でも答えます:02/04/13 23:07 ID:v6xBfIgc
- C5001Tよりブラウザが早かったら乗り換えするよ
誰か使った人いない?
- 316 :非通知さん:02/04/13 23:09 ID:yTQ7IL2L
- au商品紹介 【A3013T】
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/a3013/a3013.html
- 317 :非通知さん:02/04/13 23:13 ID:BsMRVLCR
- 画面の大きさどんな感じ?
- 318 :非通知さん:02/04/13 23:21 ID:5UFRhVMT
- これってさあ着信・メールがあった場合
サブディスプレイには表示されないわけ?
案内見る限りないからね〜
もしなかったら、どうしよう・・
- 319 :非通知さん:02/04/13 23:38 ID:OB37NSVF
- STYLE-K A3xxx批評板よりコピペ
No.44 RE:C3013Tについて。 管理人 [PCブラウザ] 04/06(土) 10:01
試作機の段階では対応していたらしいですが、今現在でも動画が見れるのであれば、
ダウンロード非対応でメールに添付できる程度でしょう。
ただ、5001Tと同様に相変わらずWEB中の文字入力に関しては激遅で改善がほとんど無いそうなので、
いくら144Kbpsになったといえどもブラウザのチューニングが改善されていないようでは、お話になりません。
EZのレスポンスに快適さを求めるなら3013Tは、お勧めできないかも。5001Tはひどかったですから。。。
自分が5001TからA3012CAに機種変した理由のひとつでもあります。
画面が明るくきれい&サブ液晶もカラーっていうだけで十分という方にはいいかもですが、
機能も重視の方(特に4xxからの機種変)だと買って後悔しそうな気もします。
ちなみに、現行のWAP2.0端末でブラウザのレスポンスが一番快適&高速なのはA3012CAだそうです。
- 320 :非通知さん:02/04/13 23:51 ID:qRxkQN2Z
- 別にもっさりでも良いや。C401SAはマシだろうし
- 321 :何でも答えます:02/04/13 23:53 ID:v6xBfIgc
- >>319
がびーん...
- 322 :現あうヲタ(元自閉ヲタ) ◆qyJ5SZrc :02/04/14 00:01 ID:tiFKpk+C
- >>320
401SAよりひどいよ。
- 323 :非通知さん:02/04/14 00:07 ID:vSLlUUI+
- >>322
マジですか!?まぁ別に気にしてないけど
- 324 :( ´∀`) ◆aKImDcPg :02/04/14 01:21 ID:3n75zTUe
- C3013Tハッキリ言って携帯史上最強の端末だろ!?
マジでカッコイイし液晶もPORIシリコンTFT2.1インチと最強だね!
どうだJヲタ、うらやましいだろ!?
- 325 :( ´∀`) ◆aKImDcPg :02/04/14 01:25 ID:3n75zTUe
- 関東はいつ発売なんだ?
ところで、6ヶ月以上だといくらなの?
- 326 :非通知さん:02/04/14 01:46 ID:F7vrmK5W
- >>324
A5012Hの方が携帯史上最強の端末になりそうですな。
A3013Tの持っている機能の全てを搭載してそうだし、携帯史上最大のでかさになりそうだし。
- 327 :非通知さん:02/04/14 01:58 ID:3n75zTUe
- >>326
端末の見た目を考えるとA5012Hはダメだね。
最強を語るにはやっぱり格好良さは必須だよ。
- 328 :非通知さん:02/04/14 01:59 ID:crWRM2Am
- いかついもんね。
- 329 :非通知さん:02/04/14 02:03 ID:dHfob+0P
- >>327
格好よさなら5001Tだねぇ。
3013Tとどっちにするか迷うよ。
- 330 :非通知さん:02/04/14 02:10 ID:F7vrmK5W
- >>327
見た目って、A5012Hがどんなデザインになるかもまだ分からないのに見た目は無いだろ。
- 331 :非通知さん:02/04/14 02:10 ID:0XzBG+yr
- >>329
え!?3013Tの方が全然カッコイイじゃん!
しかも5001Tよりもずっと持ちやすいし、開きやすいし
ボタンも押しやすくなってるよ。
- 332 :非通知さん:02/04/14 13:11 ID:GpL9FDaS
- >>329
13Tの方がかっこいいよ
ドコモのN503isに似てるしね。。
この機種ってサブディスプレイに着信ありとか表示されるの?
- 333 :非通知さん:02/04/14 15:08 ID:/AZGL5cv
- 東北は19日か〜
関東は何日で6ヶ月以上の機種変料金が気になる!
知ってる人いたらおしえてちょ
- 334 :非通知さん:02/04/14 15:13 ID:kuVuDlPt
- >>327
どれ見ていったの?
- 335 :非通知さん:02/04/14 15:18 ID:akiU2bi7
- モックみたけど若干幅広くなったね。でも確かにC5001Tよりいいかも。
- 336 :非通知さん:02/04/14 16:21 ID:eHJrficg
- ボタンが若干大きくなって押しやすくなったね。
それに5001Tよりも開きやすくなってる(指が間に入りやすい)
画面もかなり大きくなった。
あとは細かいけど、充電機を差し込む所が、普通に一番下のところに付いている。(5001Tは液晶の横に付いていた)
- 337 :非通知さん:02/04/14 20:03 ID:dM271Mk4
- >333
10ヶ月未満は6ヶ月でも同じじゃないの?
- 338 :非通知さん:02/04/14 20:21 ID:akiU2bi7
- 関東も今週末あたりに発売になりそうですね。自分は3013の方が手に持ちやすいです。
- 339 :非通知さん:02/04/14 21:20 ID:GpL9FDaS
- >>328
今週末というと遅くても20日ですか・・・
結構早いですね。マジ楽しみ。
>>333
>>337の言うとおりだったら10ヶ月未満で
3万いくらだったよ。武蔵小山のauショップで
だいたいでスマソ
やっぱ解約して新規の方が安いわ
- 340 :非通知さん:02/04/14 23:42 ID:FNDNAGGG
- カレンダ機能はあるのだろうか?
情報求む
- 341 :非通知さん:02/04/15 00:09 ID:2DmuYXn1
- 新規だといくらぐらいになりそうですかね…値切る…とかできっかな…
- 342 :非通知さん:02/04/15 14:30 ID:UqZVbK1G
- 関東ではいつ頃発売されるんだ?
週末っていう情報があるんだが
- 343 :非通知さん:02/04/16 01:15 ID:n9ztd2YI
- age
- 344 :MAGNET ◆ceNFJrrI :02/04/16 18:12 ID:Jot/cmkF
- ウチのあたりはシルバーが18日、
ピンクは25日くらいの予定。(愛知)
- 345 :非通知さん:02/04/16 20:30 ID:jDCkqYqD
- 地元(埼玉)のauショップでは
近日入荷!と書いてあり
新規¥9,800
機種変¥12,800
10ヶ月未満\39,800
だったと思う
- 346 :非通知さん:02/04/16 20:56 ID:0WR8r/46
- >>345
うわぁ・・・
10ヶ月未満そんな高いのか…
あと4ヶ月後この機種残ってるかな…?
- 347 :非通知さん:02/04/16 21:07 ID:e9oUvlrm
- サブウィンドウの画像って自分でPCとかで作って、HPにあげたりメールで送ったりして設定できるのかな?
- 348 :A3012CAユーザー:02/04/16 21:41 ID:n9ztd2YI
- 今日3013のモック見てきたけど、Aシリーズの中じゃ一番かっこいいね!
これにすればよかったと後悔してる…
ちなみに横浜での発売日は週末で、俺が見てきたとこは価格は新規9800円、機種変11800円、10ヶ月未満は39800円だとか。
- 349 :非通知さん:02/04/16 21:47 ID:z8oDEj3R
- 3013,auショップ渋谷道玄坂店のHPで、20日(土)発売って出てた
- 350 :非通知さん:02/04/16 21:48 ID:uLSmWHNm
- おぉい…関東はどうなってるんだぁー。
- 351 :非通知さん:02/04/17 01:27 ID:Zv0TtGBc
- 漏れは20歳で、東京近郊に住んでるんだけど
A3013Tに機種変しようかと思っています。
関東で成人、この条件で機種変すると、
即日にもらえるんですか??
それとも郵送とかになるんでしょうか??
- 352 :非通知さん:02/04/17 05:14 ID:foM3QYbY
- 埼玉で聞いたところ、シルバーは20日発売だそうです。
ピンクは5月のGW明けぐらいには発売予定だとか。
価格については発売前なので教えて貰えなかったけど、他の機種から見た相場だと
新規7800〜9800円、機種変更11800〜12800円、10ヶ月未満39800円ってところかな。
ただ、3012CAの機種変で11800円、C1002Sの機種変で5800円、C3001Hの機種変で6800円(共に10ヶ月以上)と相場より安めの店なので
他ではチートどうかと。。。
ウチ、今月で11ヶ月目に入るんだけどこの4機種でどれにするか迷いちう(;´Д`)
>>346
新規で契約して即解約。
持ち込みしてそれで機種変という腐った方法も無きにしも非ず。
- 353 :非通知さん:02/04/17 11:52 ID:s+fWIb7B
- 20日発売ですか。
機種変で12800円か。
学校の方でA1002Sが機種変で2800円でどうしようかと思ってるけど
このさいちょっと高い金出してでもA3013Tにしたほうが
やっぱりいいかな。
けど別にゲームとGPSもやらないし、金かかるけど
でも画面がでっかいのが一番ひかれる。
やっぱり電池食うの早いのかな?
どうしたものか。
- 354 :MAGNET ◆ceNFJrrI :02/04/17 14:04 ID:J/W7M57D
- 中部だと機種変更は、だいたいA3012CAと同じくらい、
新規はA3012CAと同じか、少しだけ安い。
スグに変動するだろうけど。
- 355 :非通知さん:02/04/17 16:55 ID:FfSiRQ+J
- 関東だけど、
7月始まるか始まらないかくらいに機種が10ヶ月いくんだけど、
そのころってまだシルバーあるかな…?
端末って発売してからどのくらい生産してくれるの?
- 356 :非通知さん:02/04/17 17:00 ID:vLyREF3n
- 東芝はやめとけ。日立にしろ
- 357 :非通知さん:02/04/17 19:49 ID:hI8wtB1+
- ていうかA5000シリーズ買える頃じゃん。そっちのほうがいいとおもうけど?
- 358 :非通知さん:02/04/17 21:21 ID:FfSiRQ+J
- >>357
この機種よりかっこよくて良いスペックの出るんですか?
それに高そう・・・
- 359 :非通知さん:02/04/17 21:26 ID:hI8wtB1+
- スペックもよいけどたしかに高いかも?でも俺は10月にならないと
C5001Tから機種変できんのでじっくりA5000シリーズを
選べる。いまはA3012CAでいろいろ遊べてるし。
- 360 :非通知さん:02/04/17 21:27 ID:7G4DKFKB
- ネイビー色も用意汁!
- 361 :非通知さん:02/04/18 15:27 ID:RpIbxNkU
- 一応モックが置いてあるんだが果たして販売しているのだろうか・・・?
- 362 :非通知さん:02/04/18 17:06 ID:0tpeoNVv
- >>347
できると思うよ。
パシャパ2で撮った画像もセテーイできると、
説明会でメーカーの人が言ってたくらいだし。
- 363 :非通知さん:02/04/18 17:25 ID:bYoTdO+6
- やっぱ予測変換はついてないのでしょうか・・・・無念
- 364 :非通知さん:02/04/18 18:05 ID:1czGCSuM
- 関東でも6ヶ月以上と10ヶ月以上で
値段が違うショップ見たことあるよ
期待してないけど行ってみようかな
- 365 :非通知さん:02/04/18 22:17 ID:AylN5yLh
- J-T51とTT21
の液晶も同じだよね(P-Si65536色,2.1in.)?
- 366 :非通知さん:02/04/18 22:23 ID:BxTHExWT
- >>365
そうだと思うよ。
それにしてもA3012CAとA3013Tどっちにしようか激しく迷いまくるな〜、嬉しい悩み(w
- 367 :非通知さん:02/04/18 22:43 ID:K+Yox0sj
- 最速は今日か? 買った人リポートキボンヌ
- 368 :何でも答えます:02/04/19 00:04 ID:iodUzF/e
- >>363
予測変換は入っていないみたいだけど
Mobile Rupo(モバイル ルポ)が入っているよ
さらに漢字変換が優秀になりそうだ
- 369 :非通知さん:02/04/19 08:40 ID:Au1bJNVg
- age
- 370 :非通知さん:02/04/19 19:48 ID:ybshpgTM
- 中部地区ですが、モックどころか広告もない・・・
- 371 :非通知さん:02/04/19 20:14 ID:kA9F+Utk
- なんか、今日蒲田駅近くの電気屋に行って来たけど、
入荷予定日はまだわからないとか言われた〜。
ホントに今週末にでるのかね・・。
ヤパーリ月末じゃないの??
それと、店員が言ってたけどこの機種は人気が
あるっぽいので新規を優先にして、
機種変は、1,2週間後になるかも・・って、言ってたYO!!!
- 372 :非通知さん:02/04/19 20:27 ID:TgK8L5mf
- 近畿はいつでるん?
- 373 :非通知さん:02/04/19 21:42 ID:yldYf+lS
- 入荷日なんて数日前まで分からないもの。
- 374 :非通知さん:02/04/20 00:39 ID:dPf/tqWW
- >>370
モックは栄セントラルパークの携帯ショップにあったよ
ちなみにとなりのauショップには無かったような...17日時点の話だけど
- 375 :非通知さん:02/04/20 03:24 ID:oq1xkGO2
- 中部地区です。昨日ショップから入荷したって電話あったから
今日昼頃に機種変してくるよ。電話では13000円位って言われた。
- 376 :非通知さん:02/04/20 03:39 ID:+jb0z/Bc
- 秋葉原のラオックスで売っていたと思う。
¥13,800ぐらい。
- 377 :非通知さん:02/04/20 04:09 ID:Ffuzd7Pb
- 公式サイトにA3013TのページがUPされてたのでリンク。
■cdmaOne A3013T by TOSHIBA
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/a3013t/a3013t.htm
- 378 :非通知さん:02/04/20 07:08 ID:WHDoZ8Yu
- C5001Tがメインでついこの間カメラ付きとかわいさに釣られて
2号機にA3012CAを買っただよ〜。
でもさーこのカシオの奴、メール打ちやすいし容量が馬鹿でかいのに
着信音がこもってるんだよぉー!
東芝の奴とおんなじ着メロ入れてるのに明らかに音は酷い!
他のドコモ使いにも東芝5001の音の綺麗さをすぐ指摘されてたのにさぁ。
それで嘆いていたらAシリーズで東芝のが出るだぁ?
見たら絶対メインに使う為買ってしまうよ。貧乏してるのに。
C5001Tで満足してたからしばらく携帯板見てなかったけど激しく鬱だよ・・・
- 379 :非通知さん:02/04/20 07:16 ID:9hifJKRO
- 欲望のまま生きれるなんていいね。
- 380 :非通知さん:02/04/20 07:17 ID:E+N9lK8+
- 公式の写真の背面ウィンドゥがなんか奥まってる気がする…
あとキーレスポンスがどうなのか気になる…
激遅だったら鬱
- 381 :非通知さん:02/04/20 08:38 ID:uQZ4+jFW
- 誰か買った人いない?
- 382 :何でもてきとうに答えます:02/04/20 09:15 ID:pfGDizaZ
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 購入レポまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 和歌山みかん. |/
- 383 :何でもてきとうに答えます:02/04/20 09:32 ID:pfGDizaZ
- ☆ バリンッ 買ゥ_Λ
ヽ ___\(゜ Д ゜ ) アッ!
\λ/⊂ ⊂ )___
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 和歌山みかん |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 384 :非通知さん:02/04/20 09:36 ID:6UJCorp3
- ノ ∧ /) ∧
彡 ノW \从/V W \ ミ
( ノ | ノ \)
∩V 、、 | >V7
(eLL/ ̄ ̄\/ L/ ̄ ̄\┘/3)
(┗( )⌒( )┛/
~| \__/ | \__/ |~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
爻 < | ; 爻 < C402DE!
~爻 \_/ _, 爻~ \______
~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
/ ー ̄ ̄\_ ̄\
_一‘ < ̄ ̄\\\J
<\ ー ̄ ̄ヽ_ヽJ  ̄\_
\ _ニニニヽ ) ~\
\ _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
__/~ V \_| ~\_
- 385 :非通知さん:02/04/20 10:26 ID:8CLkm3z0
- 中部地区のものですが、今、ショップに電話したら今日発売ということです。
午後、機種変更してきます。
- 386 :非通知さん:02/04/20 12:36 ID:BaQV9zdF
- 昨日昨日買ったものですが。
軽くレポってみます。
>液晶
反射率はC5001Tと違って低い。
バックライトが明るいため、実用上問題無し。
発色良好。応答早い。
J-T51との明るさの比較はしていないのでどっちが明るいとかは
わかりません。
>着信音
期待していなかったが結構大きく感じた。
でもやっぱり低音弱し。
>カラフルウィンドウ(サブ液晶)
思っていたより視認性良し。反射率が低いため、ライトつけないと
見にくいけど、発色も悪くない。コントラストも調整できるし、
完成度は高い。
東芝サイトから落としたデータからサブ液晶用の時計は
拡張子.clk(クロック)こいつを解析して自作できたらまじあちぃかも。
ソニエリの着せ替えに通じるものがあるな。
>レスポンス系
文字打ち、メニュー操作のキーレスはそこそこ。まあ前の機種がソニー
だったから早くなったとは思えないけど、遅くなったとも感じないレベル。
気になるだろうWAP2.0は思ってたよりさくさくかな?人によって感じ方
違うかもしれないかもしれんが、以前デモ機で触ったC3002Kとは大違い
前回表示画面から戻るを使ってオフラインで見れる
- 387 :非通知さん:02/04/20 12:45 ID:bBjCByE5
- レポート━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!
- 388 :386:02/04/20 12:47 ID:BaQV9zdF
- うわっenterキー暴発で途中カキコになっちまった。
欝だ。
つづき
キャッシュの使い方が良くなったか、1度読んだところなら
2回目以降は結構サクっと開ける。ブラウザのバージョンは、
Mobile Browser 1.0.6 Universal Edition
>その他
感度は期待通り良い。
ボタンは押しやすい方。
前の機種がソニーだったのだが、いかに直感的に操作できたかと
ソニーのインターフェイスの完成度を実感してしまった。ソニーから
機種変考えてるやつは要注意。キャリアを替えた以上に全く操作系が違うので
さすがに取説見ないときちぃ。
あと電話帳の項目はかゆいところに手が届いてるねって感じ。
何か聞きたいことがあれば亀レスでもよければそのうち書きますよ。
- 389 :非通知さん:02/04/20 12:48 ID:bBjCByE5
-
☆ チン モットモット〜
モットモット〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < もっとレポ無いの〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 和歌山みかん. |/
- 390 :非通知さん:02/04/20 12:51 ID:bBjCByE5
- 続きキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
- 391 :非通知さん:02/04/20 12:54 ID:bBjCByE5
- >>386(388)
レポ乙カレさまです。
質問いいですか〜??
サブディスプレイは、C401SAの画面みたいに奥まってるの??
それと、サブディスプレイの明るさは、どの機種の画面の明るさぐらい?
質問攻めでスマソ。
- 392 :386:02/04/20 12:55 ID:BaQV9zdF
- プリセットの着メロはサザエ系5曲ほかクラシックなど使えないのが
5曲。効果音も入ってるがまじ使えねー上書きしたい。タマの声入ってるの
くらい使えるのは。5001もそうだったの?
サブ液晶に受信感度がでないっちゅう噂だったがサイドキーで切り替えれば
確認できる。例外的に圏外時にだけ時計表示にかぶって圏外表示が出るので
安心。
- 393 :386:02/04/20 12:57 ID:BaQV9zdF
- >>391
サブ液晶は漏れが見た中ではC408Pみたい明るさと発色かな。
- 394 :391:02/04/20 13:00 ID:bBjCByE5
- >>393お答え、ありがとう。
C408Pか、けっこう綺麗だな。
あ、ちなみに機種変で買ったんですか?
あと、お値段はいくらほどで・・?
- 395 :386:02/04/20 13:03 ID:BaQV9zdF
- >>391
わすれてたサブ液晶は奥まった感じはそんなにしない
たしかに401SAはおくまってたね。
追加
5001で出てた画面にキーの跡がつくってのは3013は問題無さげ。
まあ1年以上たったらわからんが、しばらくはだいじょぶそう。
結構隙間あるから。
それと【】の膨らみの境目にゴミがはさまる危険性ありかも。
- 396 :何でもてきとうに答えます:02/04/20 13:04 ID:pfGDizaZ
- >>気になるだろうWAP2.0は思ってたよりさくさくかな?
もう少し詳しくキボン!
406と同程度?
ブラウザのバージョンはあがってるな
- 397 :386:02/04/20 13:06 ID:BaQV9zdF
- 北海道で15ヶ月以上(何ヶ月未満か忘れた)で12000+税でした。
- 398 :391:02/04/20 13:08 ID:bBjCByE5
- >>397
ありがとっ!
う〜ん・・関東ではいくらにナルカナ・・。
- 399 :非通知さん:02/04/20 13:12 ID:rMEzXu5n
- 関東のauショップではもう発売してるのかな?
- 400 :386:02/04/20 13:14 ID:BaQV9zdF
- >>396
むずかしいなー。前の404Sよりは遅いといえる。
ほかの4桁機種よりもキャッシュの展開が早いと思われ。
画像がないページならストレスは感じない。
トップページとかはWAP1.0とほとんどかわらない。
ただ初めて見るページは読み込みに時間がかかる。おそらく
キャッシュ書き込み速度が遅いためか。次に見るときは
サクっと見れる。ただ相変わらずWEBでのキーレスは遅い。
- 401 :何でもてきとうに答えます:02/04/20 13:19 ID:pfGDizaZ
- う〜む
もっさり感は少なくなっているのかな?
あぁ いじってみたい ハァハァ
- 402 :386:02/04/20 13:23 ID:BaQV9zdF
- 重要なこと追加
やはりメール送受信速度は遅い10〜20秒はかかる。
ソニーのときは5秒くらいだったのに・・・
待ち受けからしか自動受信してくれないのも変化無し。
GIFアニメはスクリーンセーバーしかつかえません。
ムービー携帯のなごりか、グラフィック系はサブメニューで
全画面表示できます。MPEG-4再生できるかは不明MySync
持ってないし。
- 403 :非通知さん:02/04/20 13:31 ID:NA3f/++5
- sage困った
- 404 :非通知さん:02/04/20 13:32 ID:rMEzXu5n
- 着メロの音とかはどうでしたか?
音量じゃなくて音のクリアさとか。
- 405 :386:02/04/20 13:40 ID:BaQV9zdF
- Mobile Rupoに関して。
変換は賢い。が、自分の文体にはMobile Wnnのほうが合ってる
気がする。文節の区切りがWnnのほうが自分の思ってたように区切って
くれたので。これは学習次第なのかもしれないけど。
あと「、。」を打つのに、わ→を→ん→、→。と出すのがうざい。
>>404
音質は嫌いじゃないです。クリアに聞こえますよ。
まあじぶんはそこに期待したわけじゃないんで・・・
でもみなさんよく言う東芝音質の延長でしょうね、低音が弱いです。
- 406 :非通知さん:02/04/20 13:45 ID:rMEzXu5n
- サブ液晶って暗闇だと全然みれない?
- 407 : ◆cyewm.iE :02/04/20 13:48 ID:mayD8s7C
- 横浜のショップではピンクは5月中旬だって・・・
欝だシルバーは在庫有り
5月まで待てないかも
誘惑に負けそう
- 408 :非通知さん:02/04/20 13:50 ID:Du/hq+My
- いまさらながら、背面デザインってHね。
- 409 :386:02/04/20 13:53 ID:BaQV9zdF
- 訂正
「、。」を打つのに、わ→を→ん→ゎ→、→。と出すのがうざい。
>>406
ライト無しじゃまず無理でしょう。ある程度明るいところだと、
ライト無しでも見ようと思えば見えますが(あくまでも見ようと思えば)
- 410 :非通知さん:02/04/20 13:53 ID:66vUS9KF
- っていうか、関東内でなんでこんなに発売時期が
まばらなの??
横浜はもうでてるんだ〜。
松戸はいつなのかなぁ〜・・・・。
- 411 :非通知さん:02/04/20 13:53 ID:+btIqk/C
- >>405
「わ」を打って逆さ変換(?)でもすぐ出てこないの?
あ、先に「?」「!」が入るのか?
- 412 :非通知さん:02/04/20 13:54 ID:rMEzXu5n
- じゃあサブ液晶はC401みたいに
バックライト光らせられないって事?
- 413 :386:02/04/20 13:56 ID:BaQV9zdF
- >>411
そう。記号がわんさかとね。
結局順回転の方がはやい。
- 414 :386:02/04/20 13:58 ID:BaQV9zdF
- >>412
サイドキー押せばバックライトがつくよ
- 415 :(´・ω・`) :02/04/20 14:05 ID:+btIqk/C
- >>413
そうかー「ゎ」なんてメッサに使わないのにねぇ。
「。、」は、記号ボタソで記号ととして打てって事なのかな…。ともかくありがとー
- 416 :非通知さん:02/04/20 14:25 ID:39EYl/A9
-
☆ チン モットモット〜
モットモット〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < もっとレポ無いの〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 和歌山みかん. |/
- 417 :非通知さん:02/04/20 14:30 ID:rMEzXu5n
- 最初から入ってる待ち受け画面はどうでしたか?
- 418 :386:02/04/20 14:44 ID:BaQV9zdF
- >>417
特に気を引くものはないよ
この機種はどうもプリセットアイテムには
気を使っていない様子。ezplusなんて一個もなし。
- 419 :非通知さん:02/04/20 15:06 ID:rnmrkxIO
- 埼玉だけど,今機種変してきた.機種によっては6ヶ月でも安くなるけど,
A3013Tに関しては6ヶ月も10ヶ月も変わらんといわれたよ.
メインの液晶は確かに,C5001Tと比べて屋内では圧倒的に明るいけど,
屋外ではやや視認性はおちる.
あと,壁紙サイズはいくつなんだ?横144dotはいいとして,
縦は試したところ155dotくらいだったが.
- 420 :非通知さん:02/04/20 15:07 ID:rMEzXu5n
- 誰か関東で機種変してきた人はいないのか?
- 421 :386:02/04/20 15:24 ID:BaQV9zdF
- >>419
たぶん電界表示のピクト部分が20dotだから
176-20=156dotではないかと思われ
- 422 :何でもてきとうに答えます:02/04/20 15:30 ID:pfGDizaZ
- ブラウザもっさりじゃなかったら変えたいぞ〜
うぅ〜
- 423 :419:02/04/20 15:53 ID:rnmrkxIO
- >421
ありがとう.あそこ20なのか.
開閉時のパキッって音がおとなしくなってるね.
- 424 :非通知さん:02/04/20 16:51 ID:Ffuzd7Pb
- 公式サイトにA3013TのページがUPされてたのでリンク。
■cdmaOne A3013T by TOSHIBA
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/a3013t/a3013t.htm
- 425 :非通知さん:02/04/20 17:37 ID:MO6tB/LC
- >>419
値段と場所を教えてキボンヌ
- 426 :非通知さん:02/04/20 17:50 ID:xe5EzXum
- 関西はまだ? 今日auショプ行ったら発売日未定…
- 427 :419:02/04/20 17:59 ID:rnmrkxIO
- >425
東松山のauショップ.
新規¥9,800
10ヶ月以上¥12,800
10ヶ月未満¥39,800
液晶はとにかく美しく,個人的にはC5001Tで一番不満だった待ち受け画面下の
ボタンがなくなって大きい壁紙が貼れるようになったのがうれしい.
後は着メロもパワーアップしていれば…
- 428 :非通知さん:02/04/20 20:18 ID:rMEzXu5n
- 関東のauショップは昨日逝ったけど
モックすら置いていなかった・・・
- 429 :元401SAユーザー:02/04/20 21:39 ID:AkLTA/t2
- さっきこれに機種変してきたよ。ちなみに厚木っス。
>>428
まだ入荷したばっかりで、モックがまだないそうだ。いろいろ回ったけど、どの店でもモックはなかったけど普通に売ってたよ。
ちなみに使ってみた感想なんだが、とにかく液晶がきれい!友達のA3012CAよりも全然きれいなのにビク−リ!
あと、背面液晶もでかくていい感じ。
ただ開いたときの重心が下部じゃなくて中心にあるのが少し嫌かも。
まぁそれを差し引いたって買って損はないと思うよ。
- 430 :非通知さん:02/04/20 21:54 ID:fpgC8bmh
- モックだけど、都内池袋なら東口auショップとか、
さくらやの隣の携帯ショップにあったよ。
- 431 :非通知さん:02/04/20 22:16 ID:sT5MCiGy
- 質問!
Mobile Rupoでインライン変換はできるの?
セパレートだとちょっち萎え...
- 432 :非通知さん:02/04/20 22:47 ID:K8Sv3Po7
- >429
なに、3012CAよりきれい?!
そーいや、解像度は上だったよね。
きれいっていうのは
・精細
・明るい
・場所・時間に限定されず視認性が高い
のどれかな?
- 433 :非通知さん:02/04/20 23:51 ID:Ki91MolK
- 質問させて
サブディスプレイ画面の画像ってダウンロードできるそうですが
それってデータフォルダにためておくことはできますか?
ひょっとしたら随時更新ではないかと気になって。
- 434 :非通知さん:02/04/20 23:59 ID:kOxOQIvJ
- 東北(山形)では26日発売だと。
うーん、どうすんべかの。
- 435 :非通知さん:02/04/21 00:10 ID:DZNWV0nM
- 真ん中の決定ボタンが柔らかすぎないですか?
- 436 :非通知さん:02/04/21 00:39 ID:zAvFrFDC
- 公式ページとかを見ると、
E-Mailアドレスは各メモリダイヤルに一件しか登録できないっぽいんだけど・・・
実際そうなんですか?
- 437 :425:02/04/21 00:51 ID:9sRnHbRj
- >>427
お答えありがとうっ。
auショップかぁ〜、普通の電気屋はないけど、
auショップにならあるのかな。。
明日きいてみよ〜っと。
- 438 :非通知さん:02/04/21 01:02 ID:4uku2u8Q
- 7月に買うぞsage
- 439 :非通知さん:02/04/21 01:38 ID:9vXpyfMX
- >>436
電話帳は
TEL2件、E-mail2件、グループ、住所、URL、生年月日、血液型、星座、
個別着信音、趣味、メモ、画像、位置情報と内容豊富。
- 440 :非通知さん:02/04/21 02:14 ID:EaZjRm31
- 昨日だけど買ってしまった。
WAP2.0もさくさく逝きます。
SAと迷ったけどTを選んでよかったです。
- 441 :13サティアン:02/04/21 02:27 ID:HvBN4N09
- 購入するぞ、購入するぞ、購入するぞ、購入するぞ、購入するぞ、購入するぞ
購入するぞ、購入するぞ、購入するぞ、購入するぞ、購入するぞ、購入するぞ
購入するぞ、購入するぞ、購入するぞ、購入するぞ、購入するぞ、購入するぞ
購入するぞ、購入するぞ、購入するぞ、購入するぞ、購入するぞ、購入するぞ
購入するぞ、購入するぞ、購入するぞ、購入するぞ、購入するぞ、購入するぞ
購入するぞ、購入するぞ、購入するぞ、購入するぞ、購入するぞ、購入するぞ
- 442 :非通知さん:02/04/21 02:48 ID:APT4OkHd
- 友達の経営してる携帯SHOPで今日モック初見。
モックなのにすごく良かったーーー。
しかも、新規で6800、機種変で12800ってなんじゃらほい!
今5001T使いなんだけど、動画なんて最初の内だけだったし、
シーマンもしかり。。。。
auのロゴがすっげー目立つのかなり不満だから、
変えたい・・・・・。でも、次期ソニエリのもちょぃ気になる。
- 443 :非通知さん:02/04/21 07:08 ID:TXxZSGMF
- >439
あ、E-mailも2件登録できるんですね。情報ありがとう!
おかしいと思った。
- 444 :非通知さん:02/04/21 09:58 ID:q1xNC1KC
- 関東は発売遅いな〜
- 445 :非通知さん:02/04/21 10:11 ID:QezUslXz
- >>424の貼った東芝サイトによると、
背面液晶の「着せ替え」ができるね。
自分の作った画像は入れられるんだっけ?
だとしたら スゴク(・∀・)イイ!!
- 446 :元401SAユーザー:02/04/21 11:02 ID:I+1rohq0
- >>432
レス遅れてスマソ。
漏れが見た限りじゃ3013の方が精細で明るいかな。
解像度も高いし、結構迫力があるよ。
あとアニキがSO503is使ってるんだが、3013の液晶見てびびってた。
ドコモの液晶最強端末もびびるくらいだから、相当なもんじゃないの?
ただ使ってて思ったんだが、これ決定ボタンが小さくて押しにくいな・・・。
前の401SAが大きすぎただけかもしれんが。
>>445
自作も可能っぽいよ。まだ試してないけどね。
- 447 :非通知さん:02/04/21 11:15 ID:RBREBwdi
- >446
レスありがとう。
凄いね、当代最高の液晶かもしれないね。
バッテリがちょっと心配だけど、液晶に関してはケチの付けようが無いか。
ところで、446さんはSAからTの機種変で随分と操作系が変わったと思うけど、
違和感とかない?
自分、405SA使っているんだけど
操作が随分違っちゃうんじゃないかと心配で、3011SAとどっちにするか迷っている。
実機触りたいなあ
- 448 :非通知さん:02/04/21 11:25 ID:q1xNC1KC
- C401SAからコレに変える予定だから
操作性とか気になる所
- 449 :非通知さん:02/04/21 11:26 ID:dv8/u1fS
- >>434
折れ(神奈川の端)は既にサブディスプレイに青白縦縞時計計画中だYO!
さすがに本体まで縞にする漢気はないのだが。
つくりは好みなんだけど、ヒンジ部分がもう少しタイトなほうが
いいや。なんかさいしょからゆるめぽいのよね。
- 450 :元401SAユーザー:02/04/21 11:52 ID:I+1rohq0
- >>447
違和感は・・・ はっきり言ってありまくりっス。
慣れの問題だと思うけど、キー配置が微妙で混乱気味。
いまだに記号の「…」がどこにあるかわからんし。
漏れも3011と迷ったクチだからその悩みはよくわかるわぁ。
でもいろいろ悩んでるときが一番楽しいわな。
3013もいい機種なんで、よく考えてみれ。
- 451 :非通知さん:02/04/21 11:52 ID:6Tl3kSle
- 現在危機のau関西を救うのはこれしかない!
ついでに関西限定ルミナスホワイトとか作るとなお良い。
- 452 :非通知さん:02/04/21 12:06 ID:0J6+Timh
- >450
再度ありがとう。
あああああぁ迷う〜〜〜。
ビッグカメラとかなら、実機を触らしてくれるかなあ。
- 453 :非通知さん:02/04/21 12:09 ID:q1xNC1KC
- PC DEPOTなる所に行ったがモックしか置いていなかった。
まぁ行った日にちが18日だったって事もあるが
- 454 :非通知さん:02/04/21 12:24 ID:q1xNC1KC
- A3013Tに対応してる画像形式って何よ?
jpg/gif/bmp/pngであってる?
- 455 :非通知さん:02/04/21 12:46 ID:XOlFpnqI
- bmpはだめなのでは・・・。
- 456 :元401SAユーザー:02/04/21 13:32 ID:I+1rohq0
- >>454
bmpは無理だったよ。
これ電池の持ちがいいな。
まぁC401SA使ってたら誰だってそう思うか(藁
- 457 :今401SAユーザー :02/04/21 14:08 ID:YTvVgB2J
- アンテナの位置がアソコににないと落ち着かネ〜
変えたら改造しようかな…。
- 458 :非通知さん:02/04/21 14:24 ID:CiXUTtoO
- >>452
秋葉原のサトームセンは実機触らせてくれたよ。店員に一言いってみたら?俺の場合CAとSAで迷ってて実機触って考えたいていったら触らせてくれた。
- 459 :非通知さん:02/04/21 14:36 ID:II4F0UBz
- 今日家の近くにあるPC店で入荷してるか聞いたら
在庫が一個も無い状態だってさ。随分人気があるみたいだ。
- 460 :非通知さん:02/04/21 17:22 ID:pqV2j4OW
- だいぶ気になっているんだけど、
メールのときと、ez-webのときは9行以上表示できるんですか?
ez-webとかやっているときに時計表示できないでしょうか?
- 461 :438:02/04/21 18:07 ID:4uku2u8Q
- 人気あるようだから7月もまだ生産してるかな…?
- 462 :431:02/04/21 18:33 ID:JPxt/9lC
- インライン変換はできるのかぁー?!
情報キボンヌ。
火曜日にヨドバシ行けたら、さわらせてもらおっと。
- 463 :非通知さん:02/04/21 19:27 ID:q1xNC1KC
- インライン入力可能。
つうかコレってメール着信時間ってどうやって
決めるんだ?そもそも決められるのか?99秒にしたいんだけど
- 464 :非通知さん:02/04/21 19:45 ID:j+Qn86SK
- >421
確かに壁紙サイズは144x156だと思う。
真っ黒な縦155の壁紙にしたら1ドット上が空いたので.
- 465 :431:02/04/21 20:48 ID:JPxt/9lC
- >>463
おお、ありがとう!
3012はセパレートだからね。
この辺、使い勝手に影響するはずよね。
つーかカメラいらんし。
実機さわってみて、気に入ったら買おっと。
- 466 :非通知さん:02/04/21 20:54 ID:GaAhbBZ5
- もしかして、メール送信したら手動で確認ボタン押さないと
メール受信できない?
- 467 :をんをん:02/04/21 22:28 ID:QmFV7w+t
- 着メロ16和音?32?40?
- 468 :非通知さん:02/04/21 22:38 ID:j+Qn86SK
- >466
待ち受け画面でないと受信できないのは今までどおり.
>467
pmdの16和音.
ヤマハのチップ積んで40和音だったらよかったのにね.
- 469 :非通知さん:02/04/21 22:44 ID:4k4vmhYn
- >>468
FM音源?
- 470 :非通知さん:02/04/21 22:49 ID:j+Qn86SK
- >469
PCMだよ.プリセットされた音色から選択するタイプ(MIDIみたいなもんか).
- 471 :非通知さん:02/04/21 22:53 ID:xMCiq2/m
- どうしてauのメールは、待ち受け画面じゃないと
メール受信できないんだ!?
思いっきり不便だぞ!ハッキリ言って使えない。
- 472 :469:02/04/21 23:03 ID:Ml+M7s3J
- はぁー。FMだと思ってたのに...。
- 473 :何でもてきとうに答えます:02/04/21 23:06 ID:i7sSk8uw
- >>471
Cメール転送使ってないの?
- 474 :非通知さん:02/04/21 23:10 ID:rf4J6wzL
- >>470
その最後の一言は勘違い。
- 475 :非通知さん:02/04/21 23:11 ID:JrilAe7P
- なんか今回のCDMA2000端末はデザインが
みんな女性受けを狙ってるみたいでYADA。
もっとカチッとした男っぽいデザインの端末がほしい。
A3013T買おうと思ったけど、丸っこいんで止めた。
C5001Tの方がカコイイ。
- 476 :非通知さん:02/04/21 23:14 ID:GCrcGURn
- CAとTの音聞き比べたやついる?
ヤハリぜんぜん違うのか?FMとPCM、16と40。
- 477 :非通知さん:02/04/21 23:25 ID:q1xNC1KC
- つうか記号の『…』が出せないぞ!どうやったらだせるんだ!
あと『ぁ』とか小さい字を出すのにはボタン連打しか無いのか…
- 478 :非通知さん:02/04/21 23:27 ID:dI7x+JDF
- >>477
Mにある
- 479 :非通知さん:02/04/21 23:29 ID:rf4J6wzL
- >>477
モノによっては<から>を変換、で出る。
<てん>で出たりもするか?
だが東芝のは知らん。記号表みたいのも出ないのか?
#キーで戻し、逆回りってのは標準化されたんじゃないのか?
- 480 :非通知さん:02/04/21 23:36 ID:dI7x+JDF
- #キーで戻し、逆回りってのは標準化されてるよ
- 481 :非通知さん:02/04/22 00:09 ID:QAH46ltm
- あげ
- 482 :非通知さん:02/04/22 01:07 ID:eS+fDXGA
- >>477-478
残念ながらこの機種全角記号の中には「…」は入ってない。
「てん」を変換して(一回下押して変換してから)<♪>キーで
単漢変換で右上くらいに出てくるYO!
- 483 :非通知さん:02/04/22 01:21 ID:XkIMlt0e
- EZMOVIE-Lightが搭載されてないのがかなり痛い。かも
- 484 :非通知さん:02/04/22 01:29 ID:4gg1inmC
- もし動画対応なら5000シリーズで売っていたと思われ。
- 485 :非通知さん:02/04/22 08:57 ID:I6nDLBEx
- ベル打ち不可って本当ですか?
もし本当ならかなり困るかも・・・。
やっとauでかわいいのが出たと思ったのに〜。
- 486 :非通知さん:02/04/22 09:45 ID:swuSFDEc
- ドコモ使用してますが会社用に購入!っていってもネットから購入したからまだ手元にありません。
早く欲しい。
- 487 :非通知さん:02/04/22 12:36 ID:plQRaKy4
- 不在着信や未読メールがあった時、背面ディスプレイはどうなってるの?
- 488 :非通知さん:02/04/22 14:07 ID:f8vwdBxC
- 私も知りたいっ。
- 489 :39:02/04/22 15:17 ID:vVhEsUOY
- 着信音は小さくないですか?前に5001Tを持っていたんですが、画面が暗い、着信音が小さい(DLしたやつ)、ezwebにアクセスつながりにくかったんです。んで結局ドコモをずーっと使っているんですが。
メールセキュリティはないんですか?(フォルダセキュリティでも)
- 490 :非通知さん:02/04/22 15:20 ID:6IgB+G9Q
- 不在着信になった後にランプが点滅する仕様は残ってる?
- 491 :非通知さん:02/04/22 16:35 ID:ZlJl8YO/
- いつ関東は発売するんだ〜〜
- 492 :非通知さん:02/04/22 17:57 ID:TQzugGw2
- 関東まだ売ってないの?
- 493 :非通知さん:02/04/22 18:59 ID:HgO4NQxN
- 九州某県だが、駅前のauショップに行ったけどモックも無かった。
つーか、前端末、値段どころか機種名すらどこにも書いてないんだけど(店内に)、
やる気あるのか、あいつら。
- 494 :非通知さん:02/04/22 19:40 ID:PKEEBY53
- トヨタのPiPitで機種変しました。価格は10,000円結構安かったです。
在庫もだいぶあるとのこと、ピンクは5月9日発売と言ってました。
関東の人は結構穴場かもしれません。
- 495 :非通知さん:02/04/22 19:45 ID:QTPN5zCY
- なんでこんなにも発売日に地域差があるの?
関西は最悪だぁ…5月1日発売らしいけど(某サイト情報)、
ちょうどその日から「システム統合」が始まるから
機種変は結局5/7までダメみたい。遅すぎ。
- 496 :非通知さん :02/04/22 21:09 ID:siPm/otz
- 愛知県のものだが、20日に新規で契約してきたよ、4800円だった。
液晶は文句ナシにむっちゃきれいだがね。
ただ、メール機能が使いにくいような気がする、慣れてないだけかもしれんけど。
あとメール送信するのにえらい時間がかかる、J-DN03のときの倍以上
7、8秒はかかるがね、
- 497 :非通知さん:02/04/22 21:25 ID:oJOCNs8p
- 使ってみた方へ質問。
サブディスプレイに「着信」とか「メール受信」とかアドレス帳に登録されている
人の名前が表示されますか?
- 498 :非通知さん:02/04/22 22:01 ID:DxA2Fb7s
- >497さん
サブディスプレイにはメール受信の時には人の名前は出ないけど
着信の時には出るんじゃないでしょうかねぇ…
- 499 :非通知さん:02/04/22 22:03 ID:DxA2Fb7s
- 498ですが、いちおうユーザーです…
書き忘れてたんで、スマソ
- 500 :非通知さん:02/04/22 22:58 ID:pBXVDgdG
- …←これが出せないのはキツイ
- 501 :非通知さん:02/04/22 23:08 ID:lNqtJUiX
- >>500
500ゲットおめ。
いやそんなことより、ちょっと前くらい見れ。
ホンの少し遡るだけだぞ?
- 502 :何でもてきとうに答えます:02/04/22 23:13 ID:RQIbWDxn
- >>500
おまえ 持ってないだろ?
- 503 :非通知さん:02/04/22 23:51 ID:Tmd2bIDd
- 13Tは背面ディスプレーを256色カラーにするため
機体自体(特に上部が)太く、重くなってるのが痛い。
背面までカラーはいらないだろ!(電気喰うし)
- 504 :非通知さん:02/04/22 23:56 ID:xpM+88ax
- 機種変が学割で最大10000円安くなるって過去ログにあったけど、
この機種でも適用されるのかな?されたら2800円で機種変できるよ。
- 505 :何でもてきとうに答えます:02/04/22 23:58 ID:RQIbWDxn
- >>503
付加価値つけないと差がつきません
モノクロよりイイッ!
って見た目重視の人がが買いますから
- 506 :非通知さん:02/04/23 00:01 ID:hB+vRiKo
- >>505とうとうAUも付加価値狙いになってきたんだな。
1年前と比べるとえらい違いだ。
- 507 :非通知さん:02/04/23 00:04 ID:E3Sz49TJ
- 液晶の東芝狙ってるんじゃねえの。
- 508 :非通知さん (au初心者):02/04/23 00:07 ID:02ZuizC9
- 今日、auを新規で購入しました。
最初は3011SAにしようと思ったけども、最新機種だということで3013Tにしました。
(店員の勧めもあったけど)
実際使ってみたらやはり、画像がきれいで、音も良かったです。
>>497
サブディスプレイでメール受信では「メールを受信しました」だけですが、
着信は人の名前は出ます。
- 509 :非通知さん:02/04/23 03:55 ID:iAfA3yx1
- 3012CAはwebを見る時ボタンを押しっぱなしにしてると
そのままスクロールしますが
3013Tは5001Tと同じでいちいちボタンをかちかち押さないと
下の画面が見れないのでしょうか?
- 510 :非通知さん:02/04/23 07:28 ID:A0RuHhVC
- 電話帳の検索機能はまともになったのかな?
例えば5001Tでは「鈴木」を検索しようとしたら最低8回キー操作しないと
出てこない。これだけが使いづらい。
- 511 :非通知さん:02/04/23 08:20 ID:MP7V3/vs
- >>510
8回もキー操作しないけど?
電話帳キー二回押せばすぐに検索のしかた選べるじゃん。
- 512 :非通知さん:02/04/23 11:22 ID:bYyBwXnB
- ねぇねぇ、お知らせランプ無いの?
C5001Tについてたやつ。
廃止?
- 513 :非通知さん:02/04/23 12:48 ID:q5Yf3a5j
- ネタにマジレスしてみるてすと。
「…」は「きじゅつ」から単漢字変換で出ると思う。
- 514 :非通知さん:02/04/23 13:15 ID:kKbP2QlZ
- >>509
5001Tだって上下ボタン押しっぱなしでスクロールするじゃん。
- 515 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 516 :非通知さん:02/04/23 14:12 ID:w8xWZSra
- いいねーこの携帯。ただ着信音、低音が弱すぎ。
- 517 :509:02/04/23 15:43 ID:207DmHYR
- >>514
やってみました。できました。スマソ・・・・
しかし3012CAは読むスピードと同じくゆっくりめにスクロールして
いくのでスクロールしたまま読めるのですが、
5001Tはあっと言う間にページの1番最後。
WEB読むにはちょっと・・・
- 518 :非通知さん:02/04/23 16:10 ID:wj0t7lxt
- GPSを使う分には金かかるの?
自分移動すれば画面も移動する?それとも読み込んだ場所がそのままになんの?
- 519 :非通知さん:02/04/23 16:17 ID:bYC4ggvi
- >518
お金かかるし、読み込んだ場所が更新するまで表示され続けるはず。
ただ自分が動くと画面も一緒に移動する、という機能もいずれ搭載される予定らしい。
まあ、まだ電子コンパスもC3003PだけだしGPS機能はこなれてないと思う。
- 520 :非通知さん:02/04/23 16:23 ID:FImTAPpE
- C310Tから機種変したいんですけど同じ16和音でも音質とか良くなっていますか?
- 521 :非通知さん:02/04/23 18:16 ID:G8KF4xl/
- セキュリティ機能について教えてください。
なんかSAはセキュリティがいいとか言われてますが。
デザインはTのが好きなので。
- 522 :非通知さん:02/04/23 19:14 ID:3EehBz1W
- 画面の切り替わり、キーレスポンスはどうですか?
- 523 :非通知さん:02/04/23 20:47 ID:Pl6WsNgA
- 「きごう」を単漢字変換を推奨
- 524 :元401SAユーザー:02/04/23 20:51 ID:8mZRdqV2
- >>520
低音が弱いってよく言われるが、それでも一昔前の携帯よりは音質もいいと思う。
ちなみに401SAと比べたら全然いい。
でも音質にこだわるならA3012CAの方がいいかも。
>>522
速いよ。ただもっさりしてる感じは否めない。
- 525 :非通知さん:02/04/23 21:34 ID:g98ywn05
- つうか『何処』っていう漢字が変換できない…
他にもそういうのあるか?
- 526 :非通知さん:02/04/23 21:42 ID:wj0t7lxt
- >>524
もっさりってどんな感じ?
- 527 :非通知さん:02/04/23 22:11 ID:hbdVj3XP
- >>517
スクロールの設定ページごとになってるんじゃない?
- 528 :非通知さん:02/04/23 22:32 ID:5eYPZLK6
- グループ別に、着信ランプ変えられるんですか?
てか、着信ランプの色設定自体がもしや無い?
- 529 :非通知さん:02/04/23 22:36 ID:4ukztKyq
- C5001Tの充電器は、A3012Tでも使えますか?(その逆も)
漏れは3012Tに機種変を考えているのですが、友人が5001T持っているので
充電器を共用できれば便利だな。なんて思っていたり・・・
- 530 :非通知さん:02/04/23 22:37 ID:4ukztKyq
- × 3012T
○ 3013T
スマソ
- 531 :非通知さん:02/04/23 23:00 ID:Kf48/kLq
- 昨日店頭で見かけた。
当方北海道
ばらつきあるみたいだね
- 532 :非通知さん:02/04/23 23:14 ID:cIvamVW5
- 電池無くなりそうになる時の表示(?)が
メッセージと同時に画面の上の部分が真っ赤になるのがウケる(笑)
- 533 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/04/23 23:28 ID:fSU1o/kO
- >>532
どうやらそれは5001と同じらしい(笑)
- 534 :非通知さん:02/04/24 00:04 ID:J1PxF/7f
- >C5001Tの充電器は、A3013Tでも使えますか?(その逆も)
ACアダプタは同じ.卓上ホルダは微妙に違う.
5001T用のに3013は入らなかった.
逆は試してない.
- 535 :非通知さん:02/04/24 04:08 ID:dIYYuBgp
- 以外にA3012CAに比べてレスの伸びがいまいちだなぁ。。
- 536 :非通知さん:02/04/24 04:58 ID:JSfp3Zbn
- >>511
「す」で検索の場合
電話帳ボタンを2回−ヨミガナで決定−3のボタンを3回−決定−結果
以上の8回。このいろんなボタンを何度も押すのが面倒。
他社だとだいたい3のボタン長押しとかで3回くらいでいける。
- 537 :非通知さん:02/04/24 07:43 ID:fQiMeDrB
- >>532
その音って消せます・・・?
- 538 :非通知さん:02/04/24 08:08 ID:kgGSRdj9
- >>536
そういう意味で8回ね。
前に使ってたのサンヨー?(もしくは鳥三?)
他の機種でも3長押しで検索できるそんな機能あったっけ?
ソニーだって検索するとき東芝なみだった気がするけど。
私の場合、あんまり使わないからなあ。
- 539 :非通知さん:02/04/24 09:03 ID:i/sduZ5W
- 着信ランプは廃止されました。ゴミ端末決定。
- 540 :非通知さん:02/04/24 09:17 ID:K+zEcGYP
- 着信ランプは設定できないんですか??あらら
- 541 :非通知さん:02/04/24 16:24 ID:BeUKZ7g7
- メールセキュリティ、またはフォルダセキュリティ機能はありますか
- 542 :非通知さん:02/04/24 17:57 ID:JSfp3Zbn
- >>538
今までは松下と三洋使ってました。仕事柄いろんなところにTELするんで
検索が簡単だと助かるんですよ。
- 543 :非通知さん:02/04/24 20:43 ID:htQ7iVKV
- >>534
サンクス。形は似てるけど使えないんですね〜
- 544 :非通知さん:02/04/24 23:52 ID:Zw2GSCHA
- せっかく、新登場なのに・・・スレ下がりすぎだよー!
- 545 :非通知さん:02/04/24 23:59 ID:ge3cnycS
- CAとSに挟まれとるから
微妙なところやろ
- 546 :非通知さん:02/04/25 00:00 ID:/4948TET
- あげ
- 547 :非通知さん:02/04/25 00:04 ID:ymt7XAIC
- 売ってないから参加できない。
関西在住者より…
- 548 :非通知さん:02/04/25 01:38 ID:ro2bj6uv
- それに今のところトラブルないみたいだし(w
- 549 :非通知さん:02/04/25 01:48 ID:v8tDwJOc
- かわいそうに関西はひどいな…機種変価格も高いし。
しっかしこの液晶まじきれいだよ。白がちゃんと白い。色ムラ無し。
カメラとかこれと言った昨日がない分電話としての作り込みは
なかなかじゃないかな。
310、410とタイミングの悪さで短命(売れ残りである意味長寿か)
だったが、これはロングセラーになりそうな予感。
- 550 :非通知さん:02/04/25 06:57 ID:LFXnRfNo
- 関西はまだ売ってないの?
広島だが20日には発売してたよ。
で、昨日買った。
15.550円だった。
- 551 :非通知さん:02/04/25 07:03 ID:w33QpVE2
- ドット抜けがあるよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
- 552 :非通知さん:02/04/25 07:17 ID:5sfxCp1y
- メール送着信時のアニメを自分で設定できる?
- 553 :非通知さん:02/04/25 07:21 ID:w33QpVE2
- >>552
M314でできるみたいっす。
- 554 :非通知さん:02/04/25 08:02 ID:XI6SpV4X
- >>550
高いよそれ。関東なんて1万ちょっとで買えるのに。
ttp://www.mars.sphere.ne.jp/jgc/ddi2.html
- 555 :MAGNET ◆ceNFJrrI :02/04/25 08:16 ID:oJuFko0c
- >>529
東芝は卓上ホルダは全て違うが、充電器はC103Tから同じ。
電池パックも使いまわしが効いたりする。
C301,310,410,415,5001と容量が違うだけで使えます。
って、ゆーか使ってます。(C5001T)
A3013Tも多分同じだと思う。まだ、試してないけど。
- 556 :非通知さん:02/04/25 08:18 ID:w33QpVE2
- >>555
C310Tの充電器でA3013T充電できまふ。
電池パックも型番が5001UAAとかなので、たぶん共用。
- 557 :非通知さん:02/04/25 09:17 ID:vswyw0f1
- >>535 >>544
A3012CAの機能、スペック見せつけられちゃうとあんまりこの機種買おうと思わ
ないでしょ。スペック的に下で値段はあまり変わらないんだから。新規・機種変
共に\5,000位だったら間違いなく買うけど。スペックでカシオを上回る機種は
A5xxxシリーズまで出ないような気がする。
- 558 :非通知さん:02/04/25 10:06 ID:Rd3sM34D
- セキュリティ関係の質問が無視されてるのは何故だ?
ないのか?
- 559 :非通知さん:02/04/25 10:18 ID:1qiQjEYk
- 今日手に入れました。画像きれいっ。メールセキュリティはやはりなかったんですね?ショック
- 560 :550:02/04/25 11:42 ID:PbK9Uvyo
- >554
関東ってそんなに安いんだ。
ただ、〇ットショップ等、情報公開されそうな店には逝かず
auショップを回ったから高かったかもしれない。
- 561 :かんさいじん:02/04/25 11:43 ID:HFix+eoX
- 関西のサポセンに電話。
「まだ決まってないのですが…たぶん5月中には…」だって(萎)
噂では新規12,800円、機種変18,800円。
三重まで機種変しに行こうかな…
- 562 :非通知さん:02/04/25 16:12 ID:RwaTP9Zz
- 買ってそんした
- 563 :非通知さん:02/04/25 16:19 ID:U77tTlJL
- 買おうっと
- 564 :非通知さん:02/04/25 17:27 ID:RV8OCMke
- 今日出先(東京浜松町)のauショップで機種変更しようとしたら在庫切れ。
仕方ないので、新宿3丁目で機種変しますた。
色々さわりすぎてるので、もう電池が切れそう(w
- 565 :非通知さん:02/04/25 19:05 ID:MPNBn6Bs
- >>564
在庫切れってことはもう発売されてるの?
>>564だけじゃなくみんなに質問ですけど
東京住みなんすけど関東はいつ発売されるんですか?
早く使いてえよ
- 566 :非通知さん:02/04/25 19:22 ID:QQYE7baK
- 通販で買って今日届きました!!
今までモノクロ端末使ってたから液晶のきれいさには感動もの
でもその分電池の減りは早いっすねぇ
- 567 :非通知さん:02/04/25 19:34 ID:mBBifjoS
- 関西の発売日が5月1日って本当かな?
- 568 :非通知さん:02/04/25 19:35 ID:DTw/NX5L
- >>565
俺は高島平まで行って機種変してきたぞ。
関東は既に売ってると思うぞ。地域にもよるが
- 569 :非通知さん:02/04/25 20:31 ID:5QP+9bJT
- 厚木のラ○ックス在庫3台あるのカクニン
- 570 :非通知さん:02/04/25 20:43 ID:gxY1YrKZ
- ピンクは5月7日らしい<関西
- 571 :非通知さん:02/04/25 23:18 ID:IQDp7tqk
- 電車内で使ってる人みたから、東京はもう発売してるらしいよ。
モックより高級感あってよかった。
- 572 :非通知さん:02/04/26 00:03 ID:8D3CxsjA
- 千葉のヨドバシ・PCdepotは12800円。
ヨドバシは当日渡しだけど、六本木からバイク便で一日2便届けてもらうから
時間が結構かかる。PCdepotは取り寄せだから一週間。
auショップは11800円で即できた。
だからauショップで購入。
- 573 :非通知さん:02/04/26 00:12 ID:/i+rWft0
- 小文字ボタンある?
- 574 :非通知さん:02/04/26 00:57 ID:0f0pXZCP
- うーん。伸びがいまいち…人気はあるみたいなのに。
- 575 :非通知さん:02/04/26 01:19 ID:exsjVAcB
- なんかモックを持つと凄い高級な感じがするね。
でも実物はもっと高級感があるだなんて・・・(;´Д`) ハァハァ
- 576 :非通知さん:02/04/26 01:34 ID:VHONCOCf
- モックも見ねぇな、いい加減にしろよau関西。
こんなんじゃ新規加入増えるはずがねぇよ。
- 577 :非通知さん:02/04/26 01:37 ID:0FWvr4U7
- なんで地方によって出荷の差があるのでしょうか?
誰か理由教えてください。
- 578 :非通知さん:02/04/26 02:06 ID:kudIu+x+
- >>877
現在は端末販売の決定権が支社ごとにあるから。
今後、是正されていく見込み。
- 579 :非通知さん:02/04/26 07:17 ID:vJZ5G+BY
- だからといって遅く出す必要はないのでは・・・・・
- 580 :非通知さん:02/04/26 10:44 ID:9WSsMIfW
- 絶対これにしようと思ってたけどここのカキコ見てたら
あんまりよくないような気もしてきたな。
- 581 :非通知さん:02/04/26 10:45 ID:CsrmM6Ly
- >>580
なんで?
けっこう評価良くない?
何が気に入らんの?
- 582 :非通知さん:02/04/26 11:42 ID:yScFPfxv
- 関西はシルバーが5/1。ピンクが5/9ごろらしいけど?
- 583 :非通知さん:02/04/26 11:54 ID:AC6xJAnw
- 板橋区某店で新規5800円。
アステル時代から東芝ばかり4台使ってるけど、いちばん使いやすいかな。
いろいろカスタマイズできるのがいいね。
メール送受信とかいろいろ画面を設定できるけど、静止画しか使えないってのが納得いかんが
- 584 :非通知さん:02/04/26 12:07 ID:CsrmM6Ly
- >>583
マジですか!?
標準の送受信画面も静止画?
- 585 :非通知さん:02/04/26 12:26 ID:RaCwRuac
- >>584
583じゃないけど。
動いてる。
- 586 :非通知さん:02/04/26 13:41 ID:5nVxJLES
- >>583さん
安いですね!!どこですか?(スレ違いかな?)
うーん、早く欲しいです。モック見れば見るほど欲しくなる〜
- 587 :577:02/04/26 14:00 ID:td888CMz
- >>578
ありがとう
- 588 :非通知さん:02/04/26 18:06 ID:8oFRoNyv
- 結局のところメールの送受信にはデフォルト以外の
好きなアニメが設定できるの?静止画だけなの?
- 589 :非通知さん:02/04/26 18:13 ID:96mMMprM
- 大分では本日入荷。新規手数料込みで17800円とのこと。ふむ。
- 590 :非通知さん:02/04/26 20:21 ID:mrq9d9la
- 早くほしい・・・。
- 591 :非通知さん:02/04/26 21:51 ID:3VmlQKnV
- 兵庫県にてモック登場!
これ機種変できますか?とドキドキしながら聞いたら
まだ値段が決まってないんです。モノも無いんです、とのこと。
ぬか喜びさせんな!!!
- 592 :非通知さん:02/04/26 22:07 ID:y1PjT5yy
- >>591
何市ですかっっ!?
- 593 :非通知さん:02/04/26 22:19 ID:7sd3ZCdM
- >>592
591じゃないけど尼崎市のJR塚口東店で見ましたよ。
5月1日に入荷はするけど新規のみなんだそうです…。機種変させて。
- 594 :非通知さん:02/04/26 22:36 ID:twL8fl7H
- 価格.COMで機種変1万円ですでに手元にありますが何か?
6ヶ月縛りもあるけどどうせ10ヶ月は使うんやし問題ないでしょう
- 595 :名無しだよ:02/04/26 22:37 ID:XbpdUnWX
- >>593
エーユーショップは全部白ロムなのに、なんで新規のみなんだ?
- 596 :何でもてきとうに答えます:02/04/26 22:56 ID:NdESiDMc
- 通販で買っちゃ駄目なの?
- 597 :593:02/04/26 23:16 ID:7sd3ZCdM
- >>594
関西で契約してるからまだ無理だと思うんですが…どうなんでしょう?
>>595
電話番号ついてるって言ってました。なんででしょう?
- 598 :何でもてきとうに答えます:02/04/26 23:17 ID:NdESiDMc
- >>597
白ロムじゃないから それ新規しかできない...
- 599 :MAGNET ◆ceNFJrrI :02/04/26 23:24 ID:pFp0CaJC
- ウチは銀は先週、桃は今日発売だったよ。(愛知)
全機白ROMで新規・機変ともOK。
- 600 :非通知さん:02/04/26 23:51 ID:jBzCxnRQ
- >>599
機種変でいくら位でした?
愛知県人だけどau新横浜で通販予約してるけど
ピンク5月中旬に発売といわれて名古屋辺りにあるなら
買いたいな。
- 601 :非通知さん:02/04/27 01:37 ID:7PespcFs
- 通販で買いたいが、初期不良が怖いんですが。
- 602 :583:02/04/27 02:58 ID:LQbTLceh
- >>588
デフォルトでは動画だけど、自分で設定しようとすると静止画しかアカン>送受信画面等
動画gifが使えるのは、スクリーンセーバーだけ。
- 603 :588:02/04/27 08:41 ID:+0GjONcZ
- >>602
さんきゅー。チョトショック。
- 604 :非通知さん:02/04/27 08:47 ID:PPSK+m6B
- でもpmdアニメは普通に使えるんでしょ?
C401SAだとpmdアニメ激遅だったけどこれはどう?
- 605 :非通知さん:02/04/27 10:52 ID:JKDqc/qA
- 広島は今日発売してて朝広告きてたよ
- 606 :非通知さん:02/04/27 11:44 ID:Qms9ngrT
- なんで関西遅いねん。
CAに浮気しちゃうぞ!
- 607 :非通知さん:02/04/27 13:12 ID:uDvYAzgG
- 関西はこれのせいで遅れてるんじゃないか?
http://www.au.kddi.com/06auk/oshirase/gw.html
- 608 :非通知さん:02/04/27 14:51 ID:M65NbYLN
- 関西今日から予約開始。
でも発売日はまだ未定。
- 609 :非通知さん:02/04/27 15:59 ID:ODwlwMsX
- そういえば3月11日のKDDIの公式発表の時の端末に映ってた巨乳ねーちゃんの画像は
デフォルトで入ってるの?
- 610 :非通知さん:02/04/27 17:27 ID:Mjx1Uxul
- >>609
入ってる
背面液晶の方もダウンロードした画像から
一部分切り出してその部分を壁紙として使用することもできる
- 611 :MAGNET ◆ceNFJrrI :02/04/27 19:09 ID:Xr6WQRn5
- >>600
4月はau店で6ヶ月〜1年で2万9000、1年〜2年で2万くらいがベースかな?
そこから、ポイント,Wガク割やez・年割加入者の割引、店の独自の割引等、
条件いろいろなんで、近くのお店数店舗へ足を運ばれてはいかがですか?
- 612 :非通知さん:02/04/27 20:20 ID:hK48bdUO
- 石川県に住んでいるものです。置いてあったけど機種変は約2週間後って言われたよ・・
- 613 :非通知さん:02/04/27 22:08 ID:6DygFfOg
- 今日店の人に実機さわらせて貰ったけど、あんま好印象な携帯では無いです。
メール打つとき、変換したら候補が一個ずつしか出てこなかったし。(スペースはたくさん有るのに・・・・)
それに、期待していたほど明るくないし、ランチャーメーニューはわかりにくいし。
でもまあ、背面の液晶は格好良かったけど。着メロはなんか微妙っていうか普通っていうか。
- 614 :非通知さん:02/04/27 22:42 ID:sDuqWRck
- gifアニメはスクリーンセーバーにしか
登録できないのがちょっと・・・
- 615 :非通知さん:02/04/28 00:12 ID:0hyha9aT
- >>610
自分で好きな所を切り出す事ができるんですか?
だったら最高!!
速く機種変死体!!
- 616 :非通知さん:02/04/28 00:28 ID:0hyha9aT
- >>609
そのねーちゃんって海っぽいところで写ってる人?
ちがうかな・・
- 617 :非通知さん:02/04/28 01:36 ID:j9+2rogS
- >>616
さよう。
- 618 :610:02/04/28 02:32 ID:/cWOQ3iX
- 補足
好きな部分っつーか細長い枠があらかじめ指定されているので
一部分だけ拡大しての表示とかは出来ません
それと壁紙を指定したときの時計は隅っこに小さく表示されるだけになるので
壁紙と言うにはちょっと語弊があるようにも感じます
まぁ自分で画像をいじれる人で有ればいろいろ加工して遊べるでしょうね
- 619 :非通知さん:02/04/28 19:00 ID:LiABPhHs
- 文字入力時に薄青地に青字なので、見にくいのがちょっとアレだけど、
他はまぁ満足かな。
- 620 : ◆cyewm.iE :02/04/28 19:13 ID:6ZuO76Tz
- MAGNETさんありがと
600です
au新横浜電話したら5がつ1日に発送してくれるらしいです。
栄や名駅辺りのauでは予約販売でした。
au池下?覚王山?には機種変でも在庫あるっていってましたよ。
愛知の人はバリバリ電話で問い合わせてみてね。
>>611さんありがと
- 621 :非通知さん:02/04/28 19:19 ID:UcY1jdkV
- なんども言うけど、なんなんだ!!この ” スレ ” は!!!
読みずらいし、無知な連中ばっかジャン!!!
まじめな方はコチラの掲示板に来てくれい!!!こっちのほうが、レス早いし、詳しいよ。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp?CategoryCD=3110
↑ この掲示板に来てくれい!!
- 622 :A3012CAユーザー:02/04/28 19:25 ID:2lWkqt95
- >A3013Tユーザーの方
デフォルトで入っている例の巨乳ねーちゃんの画像
このあぷろだ(A3012CA用だが)に
http://cgi23.plala.or.jp/~cgitest/
うpして頂きたいのですが。
- 623 : ◆cyewm.iE :02/04/28 19:36 ID:6ZuO76Tz
- >>621
機種変でもこの値段?
- 624 :非通知さん:02/04/28 19:52 ID:Lzifa2GH
- うーん、A3011SAと迷っていますが、
A3011SAに較べて良いところって背面液晶がカラーってところだけかなあ。
東芝って時短検索って出来ないでしょ?
サイドにページスクロールキーもついてないみたいだし。
- 625 :624:02/04/28 19:55 ID:Lzifa2GH
- >>624 ですが、
「A3011SAと迷っています」ではなくて、
「A3011SAと迷ってましたが、結局、3013T待ちきれずに3011SAに
してしまいました」でした。
スマソ
- 626 :非通知さん:02/04/28 22:02 ID:iNDVJ7Wf
- ミドルパックって翌月からでしたっけ?
次の日からなんて無理ですか??
- 627 :非通知さん:02/04/28 23:21 ID:QcPn2oF5
- 通話中の画面ですが秒数ってでますか?
- 628 :非通知さん:02/04/29 01:18 ID:GR8qEO6T
- >626
できますよ。
EZWebから申し込んだ場合は翌月からですが、電話で申し込めば翌日
から適用可能です。
- 629 :非通知さん:02/04/29 01:52 ID:v9hgawBM
- >628
ただ地域によるそうですね。
関東などでは確か出来たように思いますが、
どこかのスレでは北海道ではだめだという話が出ていました。
- 630 :非通知さん:02/04/29 02:11 ID:qCwvx+bT
- 着信中の時って、どんな感じなのですか?
カタログや公式サイトの着信中アニメーションっていうのがよく分からなくて・・・
アニメーションだけなのか、はたまた名前とアニメーション交互なのか、
はたまた同時(重ねて)だったり。
それらの設定はできるのでしょうか?
- 631 :非通知さん:02/04/29 10:14 ID:B0kU2UKI
- この機種は感度と通話音質は良いでしょうか?
- 632 :非通知さん:02/04/29 20:27 ID:TMlpAoOB
- yahooオークションで白ロム売ってあるぞ。
- 633 :今401SAユーザー:02/04/29 20:56 ID:d7+Gmnwq
- A3012CAとA3013T はどちらが画面が綺麗なんだ?
26万色かポリシリコンTFTどちらも良いところがあって一長一短な所が
あって比べにくいと言うことも有るかもしれないが、
両機種の画面を比べることができる星の下に生まれた人がいたなら
レポか画面のアップお願い。。。
3011SAとでもヨロシク
- 634 :非通知さん:02/04/29 20:56 ID:bNUko5t2
- ばかって変換したらヴァカって言うのが
出てきてちょっと嬉しかった
- 635 :非通知さん:02/04/29 23:24 ID:v9hgawBM
- >631
通話品質は知らないけど、東芝は感度はかなり良かったような。
>633
五月のカタログには画面写真が載るだろうから、それを参考にしてみるのもいいかもよ?
>634
凄いな・・・(;´Д`)
- 636 :非通知さん:02/04/29 23:25 ID:Pcujf626
- さがりすぎ、あげ
- 637 :非通知さん:02/04/30 00:34 ID:lJW4LMn1
- あと2ヶ月で買うぞage
- 638 :非通知さん:02/04/30 00:42 ID:ZLtXDODd
- え、もう売ってるの!!!
ホームページには「近日発売」って書いてあったから
まだか、と待ってたのに。
今週中に買う、決定。
- 639 :非通知さん:02/04/30 08:54 ID:syZGkL2H
- >>633
額縁が細い分、A3013Tの方がカコイイ感じ。
明るさは観察し損ねた…
- 640 :非通知さん:02/04/30 15:47 ID:A71P0RMJ
- yahooオークションに白ロム???じゃないみたいだけどあったよ。やすいし入札してみるかしら
- 641 :非通知さん:02/04/30 16:56 ID:eQKujUuz
- >634
試しに「いってよし」で変換したら、ちゃんと「逝ってよし」って出た。
- 642 :今401SAユーザー:02/04/30 18:01 ID:ZclcDISF
- >>639
A3013Tは横が広いねー
- 643 :非通知さん:02/04/30 18:13 ID:1kvQ2zqR
- どうぞ。
http://isweb42.infoseek.co.jp/sports/wwftcc/chakumelo/3013T.bmp
- 644 :643:02/04/30 18:16 ID:1kvQ2zqR
- 画像汚くてスマソ
- 645 :非通知さん:02/04/30 18:55 ID:sKSY1k3B
- >>641
開発者はにちゃんねらー?(w
- 646 :非通知さん:02/04/30 19:37 ID:SSrgIIt0
- 2ちゃんねるが、東芝に認められたということだな(藁
- 647 :非通知さん:02/04/30 19:48 ID:5SyLpu2Y
- 使ってる人に質問。
webとメールでボタン一つで(長押ししないで)ページ送り出来ますか?特にwebで。
今の機種(C3002K)はメールはまだしもwebでは長押ししないとページ送り出来ないのでイラツキます。
- 648 :非通知さん:02/04/30 20:07 ID:rWqcLKxQ
- http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10712344
機種変できるのかなー。
解約したときに機種は持ち込まなかったから番号が残ったままなんだって。
- 649 :非通知さん:02/04/30 20:11 ID:gTZ06cMo
- >>633
比べて見たけど、明るさでは微妙にA3012CAが上。
精細さではA3013Tが微妙に上だった。
- 650 :非通知さん:02/04/30 23:44 ID:ypVMEdXR
- age
- 651 :今401SAユーザー:02/05/01 01:34 ID:ZexdJRb7
- >>649
A3013Tのカタログに載っているほどギッシリ詰まっているわけではないのか
今回のカシオは今までと方向性を変えた機種だけどナカナカ…
れすサンクス
デザインやシステムはA3013Tの方が好きなのだがカメラがね。
- 652 :550:02/05/01 11:06 ID:GKIvZ2IG
- >647
スクロールを1行かページ単位かで選択できる。
- 653 :非通知さん:02/05/01 13:50 ID:P2mNrqxH
- 関西はまだか〜〜
- 654 :非通知さん:02/05/01 15:29 ID:x7pq7igQ
- 今から、機種変してきます。
A3012CAもいいけど、パケ死にしたくないのでこっちにします。
- 655 :非通知さん:02/05/01 22:02 ID:/SfJ2fHT
- >>648
出品者が番号抜いて白ロムにしたようです。
- 656 :何でもてきとうに:02/05/01 22:41 ID:orAwt1/Z
- >>648
この出品者の出品リスト
統一性が全然ない
いろんなもの出してるな
別ネタでスマソ
- 657 :非通知さん:02/05/01 23:09 ID:a08tUNWq
- とりあえず、「モナー」、「オマエモナー」、「ギコ猫」、「マンセー」あたりは
すぱっと変換できるようですな。
- 658 :何でもてきとうに答えます:02/05/01 23:22 ID:orAwt1/Z
- 突然聞いてすいません
2chに書き込めますか?
- 659 :非通知さん:02/05/01 23:47 ID:Xryiz1pF
- >>657
それなら買いだな。( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 660 :非通知さん:02/05/02 00:21 ID:o/phw/4y
- かっちった
- 661 :満足さん:02/05/02 01:42 ID:lV0tHiRk
- A3013Tに機種変更してきました。
ほんとはストレート派なんだけど、初めて畳式にしてみました。
手にした感想はやっぱりストレートの方が便利です。(漏れは)
それと、慣れなんでしょうがこのボタンは操作がしにくいです。
その他は十分合格点で満足さんです。カラフルウインドウですが、
もっともっといろんなデザインがあったらいいなあと思います。
サザエさんメロはご機嫌です。
カメラ付きCAとさんざん迷いましたが、パケ死にしそうなので
やめました。でも、35マソ画素はきれいだったな。
- 662 :非通知さん:02/05/02 12:37 ID:VA8f8Cfu
- ケータイWatch ケータイ新製品SHOW CASE
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,9197,00.html
- 663 :何でもてきとうに答えます:02/05/02 12:44 ID:AmnwQdc2
- >>待受画面のスクリーンショットを見ていただきたい。
>>女の人の、鎖骨が、鎖骨がはっきりと見えるのだ。
(・∀・)イイッ!!
鎖骨age!!
- 664 :非通知さん:02/05/02 12:52 ID:a6j03gIc
- (´_ゝ`)フーン
- 665 :何でもてきとうに答えます:02/05/02 13:10 ID:AmnwQdc2
- >>6字×3行表示
でかいな
老眼の実家の親父でも使えるかな?
- 666 :非通知さん:02/05/02 13:38 ID:0NyP8ON3
- 最高の数字ゲットォォ!
つうかA3013T結構良いね。
- 667 :非通知さん:02/05/02 16:35 ID:YM2jf4Cp
- >>663
2回繰り返してるとことがイイ!
『鎖骨が、鎖骨が・・・・』
- 668 :非通知さん:02/05/02 17:10 ID:Csc2JptY
- 関西今日入荷したみたいだよ。
- 669 :非通知さん:02/05/02 17:54 ID:e7+CD/qz
- 関西今日ゲット。新規12800円でした。
- 670 :非通知さん:02/05/02 19:33 ID:kzJHUpUe
- 色にブラックがあったらよかったのになぁ
シルバーだとハゲやすいし(しかもハゲるとかっこ悪いし)、男なのにピンクは嫌だし(w
- 671 :非通知さん:02/05/02 19:40 ID:W0cHkPAc
- 着信アニメに設定できな〜い。pmdなのにスクリーンセーバーしか登録できない。なぜ?
- 672 :僕たちauユーザーは負けちゃったの:02/05/02 19:44 ID:KX7tjO9C
- >>667
軟骨だろ
- 673 :非通知さん:02/05/02 20:14 ID:suUmBSO/
- >>672
中途半端
- 674 :非通知さん:02/05/02 22:32 ID:lzkuWb+t
- あんな姉ちゃんと海行きたい。
- 675 :非通知さん:02/05/02 23:18 ID:gv3VOBAs
- >>671
そういうふうに出来てるからしょうがない。
- 676 :非通知さん:02/05/02 23:19 ID:AoMXnyIS
- このスレの常套文句
「鎖骨が、鎖骨が・・・」に決定
煽りが来ても「鎖骨が、鎖骨が・・・」ってドーヨ?
- 677 :非通知さん:02/05/02 23:44 ID:jp84ogfB
- この移動機,発呼するときに10回に1回くらい落ちちゃわない?
一旦落ちるともう電池を抜く以外に対処方法がないんだけど…
明日auショップに行ってみるけど.そういう人居ませんか?
- 678 :非通知さん:02/05/03 00:12 ID:1x6QNAPD
- 今日予約してきた。シルバー。残り一本だったからセーフだったよ…。値段は新規事務手数料込みで¥8000ちょっと。
- 679 :非通知さん :02/05/03 00:14 ID:/j0JuVvm
- んなぁこた〜ない
- 680 :非通知さん:02/05/03 00:59 ID:1x6QNAPD
- あんまりさがるなよ、あげ
- 681 :現KDDIヲタ(元あうヲタ) ◆qyJ5SZrc :02/05/03 01:02 ID:uIBZIAHS
- >>677
電話して、すぐきって再発信したり
EZ切った直後にかけると、発信失敗する。
なんでだろ。C5001Tだけど、同じだとおもわれ。
- 682 :非通知さん:02/05/03 01:26 ID:1x6QNAPD
- age
- 683 :677:02/05/03 02:18 ID:Vpxr+eS/
- >>681
そうなんだ…
再現性がないから,ショップ側が「異常ありませんが,何か?」とか言ってくると
こちらも打つ手無しだからなぁ.
- 684 :非通知さん:02/05/03 16:39 ID:ZgfqbnyB
- age
- 685 :非通知さん:02/05/03 23:23 ID:oUEbb355
- age
- 686 :非通知さん:02/05/03 23:41 ID:oUEbb355
- あげ
- 687 :A3012CAユーザー:02/05/04 00:13 ID:4it+7oN6
- >A3013T買った方
以前にもレスしたんだけど、デフォルトで入っている例の巨乳ねーちゃんの画像
このあぷろだ(A3012CA用だが)に
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/admw/cgi-bin/upload.cgi
うpして頂きたいのですが。大きさなどはそのままで結構ですので。
【手順】
デフォルト画像をメールでパソコンに送るか、MySyncでパソコンに転送する。
↓
パソコンのインターネットでこのあぷろだ(A3012CA用だが)に
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/admw/cgi-bin/upload.cgi
アクセスする。
↓
うpする。
で大丈夫だと思うのだが。よろしくお願いします。
- 688 :非通知さん:02/05/04 00:16 ID:KHuHX7dY
- >>687
日本の古来から伝承されている情が全く感じられない。
- 689 :みあ:02/05/04 00:18 ID:6OI7xJyA
- 今日この携帯買ったよん。どうなんだろ?
- 690 :非通知さん:02/05/04 00:19 ID:AXvbkOd4
- 小文字変換ボタンってどれですか?見当たらないんですけど。
- 691 :非通知さん:02/05/04 01:45 ID:+V1hkRke
- >>687
いやだ
- 692 :非通知さん:02/05/04 19:37 ID:qvjBFBxM
- デザインがいまいち。カメラを付けろ
- 693 :非通知さん:02/05/04 19:44 ID:gKElJRy2
- 端末カラーがテカテカ系じゃなきゃ購入したなあ。
ツーカーもJフォンも東芝機種はつや消しカラーなのに
なんでA3013Tはテカテカなのだ・・。
C5001Tのつや消しカラーきぼんぬ。
- 694 :非通知さん:02/05/04 23:29 ID:l/M5wujD
- ≫690
うちは一周するとこもじになるからそれで我慢してるんだけど。。。
- 695 :( ・∀・)つ <ダメだよ ◆MAYO.8OM :02/05/04 23:58 ID:3FjJvC6P
- >>692
カメラ付けたらデザイン悪くなるYO
- 696 :非通知さん:02/05/05 00:01 ID:wnmRmOT9
- ageよう
- 697 :非通知さん:02/05/05 00:06 ID:7DdMoqFm
- >>692
矛盾屋〜ァ♪
- 698 :非通知さん:02/05/05 00:26 ID:sdDSEz99
- >>695
ヒンジの部分に取り付ければ良いまでの事。
- 699 :非通知さん:02/05/05 00:30 ID:gyK/uxT3
- 欲しいかも
- 700 :さん:02/05/05 00:30 ID:gyK/uxT3
- うんうん
- 701 :非通知さん:02/05/05 01:19 ID:tCWrlRj9
-
お前らここの掲示板のJ板荒らしてやってください(w
http://www.we-re.net/community/bbs/keitai_j-phone.htm
- 702 :非通知さん:02/05/05 01:59 ID:XZP45kp0
- >>634
なんか気になっちゃうな。
「あほ」には「アフォ」あるですか?
- 703 :非通知さん:02/05/05 02:19 ID:61AgDsSa
- 正直カメラを標準にしろ、とでも言いたそうな人って多いんだな。
- 704 :非通知さん:02/05/05 02:43 ID:RFreORLZ
- 今日、A3012CAスカイブルー予約するためにauショップに行ったとき店員と話した
んだが、やっぱりカメラが付いているという理由で断然カシオの方が人気が高いみた
いよ。俺が行ったauショップでは1x対応機種でCAだけは在庫薄だったよ。
A3011SAやA3013Tにもカメラ付けるべきだったと思う。個人的にはSAのデザインが
一番好きなので。
- 705 :非通知さん:02/05/05 02:51 ID:2RmRh7CL
- >>704
A3011SAは去年の秋に完成していたから無理だったと思われ。
- 706 :非通知さん:02/05/05 03:05 ID:RFreORLZ
- >>705
でも、JとTの端末ではカメラつき出してるヨ。
http://www.stel-web.com/line_up.htm
だから作れなかったわけじゃないでしょ。
- 707 :非通知さん:02/05/05 03:08 ID:2RmRh7CL
- >>706
P2出た時期考えて…
- 708 :706続き:02/05/05 03:10 ID:RFreORLZ
- 東芝もそう。JやTではカメラつき出してるのにauでは出さない。
各メーカーともauでは売りたくないのか?それともインフラが一番充実しているauが
シェアを伸ばさないように某キャリアから各メーカーに圧力がかかっているのだろうか?
その点、カシオと日立は頑張っていると思う。
- 709 :非通知さん:02/05/05 03:13 ID:RFreORLZ
- >>707
そうらったね。
でも東芝は理解不能。
- 710 :非通知さん:02/05/05 03:13 ID:P6wmPQl3
- 東芝にはストレート端末を出してほしいな。
- 711 :非通知さん:02/05/05 03:15 ID:2RmRh7CL
- >>708
auから発注がなかっただけ。カシオには発注しているけどね。
それと、C414Kは当初はカメラ付きで作ってたけど結局au側が却下した。
東芝はJやツーカーと設計が違うから何とも言えないけど。
- 712 :非通知さん:02/05/05 03:18 ID:2RmRh7CL
- au by KDDI 次世代&新機種総合スレッド 《Part5》
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1008/10085/1008571901.html
85 名前: 非通知さん 投稿日: 01/12/20 18:25 ID:fhC1ZIq+
東京 12月20日(ブルームバーグ): KDDIはカメラ内蔵型の携帯電話端末を来春までに
「au」サービス向けに投入する。現在、端末メーカー1社に開発を依頼している。カメラ
内蔵型の端末で好調なJ−フォンに追随し、低迷する加入者純増数のアップにつなげる。
これまで端末の付属品としてカメラを販売したことはあったが、売れ行きは芳しくなかった。
同社の井上幾由au商品企画本部長がこのほど明らかにした。
- 713 :非通知さん:02/05/05 06:10 ID:BScGW9mP
- >>708
東芝はカメラ付きを出したかったがauが却下したとか。
まあ、カシオに対する配慮やPashapaのプライド、
安定した端末ラインナップを組むためもあったんじゃない?
ここでカメラ付けるとA3012CAとかぶるし、N系端末対抗の主軸が無くなる。
それにここらでカシオのインパクトがないとauに出す他社と比べて影の存在になってしまう。
auはドコモやJと違ってあまり供給各社に大して差を付けないようにしてるようだし。
- 714 :非通知さん:02/05/05 07:46 ID:Y1YtrPLC
- そもそもPashapa&Pashapa2をうまくPR出来なかったauが悪い。
あの大きさなら持ち歩くのに不便ではないと思ったが。
あと、端末の液晶も他社が65536色、4096色の時代になってもauは256色しか
なかったのも敗因の一つ。
- 715 :非通知さん:02/05/05 07:59 ID:61AgDsSa
- まあパシャパはね・・・
外付けなのが面倒、うまく撮りづらい、別売りだと買う気がそれほどしない、とか。
画質はそれほど関係ない気もするけどね。
どんな機種にもカメラ機能を付加する事が出来る、という点は素晴らしいと思うけど
オプションスロットのような、スマートな接続方法がサイズに制限の多い
携帯では辛かったのが・・・まあ、いずれにしてもだめかな。
- 716 :非通知さん:02/05/05 08:33 ID:Z2m6OXsN
- 元々カメラって必須の機能じゃないから外付けしてまで
使う気しないよね。内蔵が正しい方向だと思う。
カシオにそんなに義理立てする必要あるんかね。
東芝のカメラ機だったら俺、そっちの方が欲しかったな。
- 717 :壊れてるの?:02/05/05 08:55 ID:LirveztI
- 発信や着信の時名前や電番を小さく出来ないですか?
知ってたら教えてもらえますか!
後、着メロとか取ってると電池が1時間もたないんですけど・・・
初期不良かな?誰かわかる人いますか。
お願いします。
- 718 :壊れてるの?:02/05/05 09:06 ID:LirveztI
- 画像とか個人個人に設定できないの?
せっかく画像設定しても、下半分消えてしまうので・・・
- 719 :カメラ:02/05/05 10:17 ID:NvzhwM6S
- のある機種・無い機種はあってもいいと思います。
選択肢が増えるし。多分、逆にこのデザインでカメラがなければって人もいると思うし
。どっかみたいに売れたからって全部につけなくても・・・。(ついてないのもある
みたいですけど)
- 720 :非通知さん:02/05/05 10:41 ID:hb4uBjm5
- C415Tの時は使い勝手の悪さにウンザリして機種変更したのですが
A3013はC415Tと比べてどうなのでしょうか?
- 721 :非通知さん:02/05/05 11:45 ID:j/3Q10Ji
- 私はカメラいらないな。前Jの写メ持ってたけど、あまり(てゆーか全然)使わなかったし。
パケ代も切実だしね・・・
- 722 :非通知さん:02/05/05 11:53 ID:xTwwUIly
- >>720
415Tのどこらへんがウンザリだったのか述べてくれないことには何ともいえない。
この手の自己中自覚無し質問には、もううんざり。
- 723 :非通知さん:02/05/05 13:40 ID:+QZqcqv3
- >>721
でも自己満足用ならなかなか良いと思わない?
おれカメラに興味ナッシングだったんだけど友達の触らせてもらったらイイ!!って思った
いろんなの壁紙にできるし暇つぶしもできるし
俺的にはA3012CAのデザインはダサダサでA3013Tはメチャカコだからこっちに機種変する予定だけど
- 724 :非通知さん:02/05/05 13:59 ID:BOLlCk9x
- >>722
君の意見もある意味自己中
- 725 :非通知さん:02/05/05 14:12 ID:DpwBDKt/
- 自己中レス見本
文章読解力が無いくせに、適当な意見書いてる煽り厨房は死ね>724
- 726 :通りすがり:02/05/05 14:17 ID:LFcWu6Gp
- 一言多い>>725が原因だと思うけどな。
と、俺も一言多い。
- 727 :非通知さん:02/05/05 14:38 ID:Z0k580eM
- メールの未読があるランプの点滅はどうなったんだろう?
- 728 :非通知さん:02/05/05 18:35 ID:NjLGtd37
- >>687
つ〜かアップ済み。過去レス嫁
- 729 :非通知さん:02/05/05 21:04 ID:RhJsyZwT
- 先日機種変更しました。
C404Sからの乗り換えなんですけど、いい端末ですね。
まず液晶がキレイ。
サブディスプレイは…なにか面白い使い方あるのかな。
ところで日本語入力が楽になるワザみたいなの、なにかありますか?
- 730 :非通知さん:02/05/05 21:54 ID:IrKpFSxe
- 小文字にするには一周しないといけないんですか?
- 731 :非通知さん:02/05/05 23:04 ID:0TVEZ4rO
- >>0
- 732 :非通知さん:02/05/05 23:34 ID:0TVEZ4rO
- >>0
- 733 :非通知さん:02/05/05 23:34 ID:wS4F0Dfs
- age
- 734 :非通知さん:02/05/05 23:54 ID:oSLezNS7
- yahooオークションで白ロムが売っているよーーー
- 735 :非通知さん:02/05/06 00:03 ID:+iXaDIHi
- ∧_∧
(´Д` )
/ /⌒ヽ
_/⌒/⌒/ / |__
/ (つ /_/ /\ | /\
/ (_____/ ヽ/ \
/| ̄ ̄  ̄ ̄|\ /
/ | かまって | \/
| ください |/
- 736 :何でもてきとうに答えます:02/05/06 00:05 ID:V44yaY4h
- >>734
いくらだった?
C5001Tよりブラウザ速いようだったら乗り返しようかな?
- 737 :非通知さん:02/05/06 00:16 ID:rwU+w7Ct
- A3012CAと迷ってるんだけど、どっちがいいかなぁ?
- 738 :非通知さん:02/05/06 00:28 ID:sV4NgiAN
- A3011SAと迷ってるんだが、東芝の方が受信感度よさそうな気がする
- 739 :非通知さん:02/05/06 00:30 ID:rwU+w7Ct
- >>738
当たり前だよ。
そういうのも含めて俺も悩み中。
問題はデータフォルダの容量とカメラだけ。
- 740 :非通知さん:02/05/06 01:00 ID:VzDp2ToP
- 何かいい3013T用の待ち受け画面がおいてあるところしらない??
- 741 :非通知さん:02/05/06 05:47 ID:7wVPiTye
- 桃色買いますage
- 742 :非通知さん:02/05/06 10:38 ID:jYDfzZsL
- グラサンかけたままで画面見える?
- 743 :非通知さん:02/05/06 19:42 ID:rwU+w7Ct
- 誰か、この機種とA3012CA、どっちが画面明るい&きれいなのか知ってるやついない?
- 744 :非通知さん:02/05/06 20:33 ID:X5eEF669
- デフォルトで入っている例の巨乳ねーちゃんの画像
過去レスのヤツ、消えてるんですが、誰かUPしていただけませんか?
- 745 :非通知さん:02/05/06 21:54 ID:U9h9UCzT
- >>744
過去レスのとは違うが。
ttp://tuka.s3.xrea.com/cgi-bin/source/0575.jpg
- 746 :744:02/05/06 23:11 ID:PBBW5xE7
- >>745
一応、Thanks!
ただ…他機種(C5001T)で壁紙として使いたいので
時計ナシの正式版が欲しかったり…。
ワガママ言ってスマソ。
ここで依頼するより"待ち受け何でも作ります"スレに行った方がいいのかな?
- 747 :非通知さん:02/05/06 23:19 ID:kB3bkjQY
- 買った!でも、番号が080-....だった。うーん、複雑な気分ダヨ
- 748 :非通知さん:02/05/06 23:21 ID:Uu7ttuD0
- >>743
3013Tのほうがきれい
- 749 :非通知さん:02/05/06 23:32 ID:rwU+w7Ct
- >>748
明るさは?
- 750 :非通知さん:02/05/06 23:38 ID:U9h9UCzT
- >>746
ねーちゃんだけ切り取って縦のサイズをあわせた。
横幅が足りなくて余白があるが、俺にできるのはここまで。
ttp://tuka.s3.xrea.com/cgi-bin/source/0587.jpg
- 751 :744:02/05/06 23:41 ID:PBBW5xE7
- >>750
SpecialThanks!
ここからは自分で何とかしてみるよ。
ホントにありがとう。
- 752 :非通知さん:02/05/07 00:00 ID:szTYcFuK
- >>751
俺は1002Sで、
今試行錯誤してる(w
- 753 :非通知さん:02/05/07 00:11 ID:Tx+IsMi7
- >>752
ttp://tuka.s3.xrea.com/cgi-bin/source/0591.jpg
C1002S用ならこれ?
- 754 :752:02/05/07 00:13 ID:szTYcFuK
- >>753
かわいいね。イタダキ!
- 755 :593:02/05/07 00:37 ID:aP1bnH9j
- >>744
745さんのをちょっといじってみた。少し変ですがもしよければ。
http://rain.prohosting.com/jetlee/3013.jpg
- 756 :非通知さん:02/05/07 00:42 ID:szTYcFuK
- >>755
744さんではないが、すばらしい〜!
ジェット・リー
- 757 :非通知さん:02/05/07 03:09 ID:Yqg2uF8z
- デフォルト壁紙に萌えたから
機種変しに逝くか・・・
- 758 :非通知さん:02/05/07 15:10 ID:7eGZkbLs
- ↑俺もそんな気分なんだけど、理由は少し恥ずかしくて言えないかなぁ
- 759 :非通知さん:02/05/07 15:54 ID:OajINPhy
- >758
別に言わなくてもいいじゃん(・∀・)
- 760 :非通知さん:02/05/07 19:46 ID:8NsI2MvP
- 俺は恥ずかしくておなごの壁紙なんてできないけど、
この機種なら「初めから入ってたんだよ。」
YEAH!!完璧!!萌え〜
- 761 :非通知さん:02/05/07 21:38 ID:e76PVQxp
- 関西のあうショップでだいぶ前から機種変予約してて、
一週間ほど前に7日に入荷と電話があったんで、今日
行ってみたらまだ入荷してないとのこと。
はぁ・・・
- 762 :非通知さん:02/05/07 22:14 ID:hPkYm7pR
- 宝塚のダイエーにはあった。 >761
- 763 : :02/05/07 23:57 ID:NoxcIrn5
- ヤフオクの10000円機種変は?
- 764 :761:02/05/08 00:10 ID:HYUTWt7V
- 無いのはともかく、入荷できなかったのなら
詫びの電話入れろよって感じでした。
- 765 :非通知さん:02/05/08 08:48 ID:2LsS0v3T
- 文字入力に関して漢字、英数字の切り替えが面倒との噂を聞きました。
どなたか詳しくレポートして下さいませんか?
よろしくお願いします。
※ちなみに所沢の携帯ショップ新規9800円、機種変12800円
YAMADA新規9800円、機種変9800円
- 766 :非通知さん:02/05/08 12:28 ID:kk9hU4fN
- 大阪ナンバの機種変、予約してんのにまだかいな!
もう待てまへんで!!
- 767 :非通知さん:02/05/08 18:05 ID:4DEpOpi0
- 神戸だけど、関西のシステム統合が7日までだったのが
14日までになって、機種変できません、て言われたんだけど
ほんまかいな?
だとしたら終わってると思うんだけど。
それともかつがれてる?
- 768 :初期不良??:02/05/08 19:35 ID:mvHUTA68
- 電波状態が悪いところで着信すると、電源が落ちるという
症状が出た方いませんか?
不具合? or 初期不良?
- 769 :初期不良??:02/05/08 20:19 ID:mvHUTA68
- 追加です。
その後は、電池を抜いてからでないと電源が入りません。
- 770 :非通知さん:02/05/08 22:18 ID:y3Ezz+uH
- A3013Tのマニュアルのどこを見ても載っていない気が・・・
知っている方がいたら教えてください。お願いします。
1.サブディスプレイ(カラフルウィンドウ)が暗すぎ。
待受けの閉じた状態では時計が見えません。どうしたら明るくできますか?
※コントラストではない。
2.「っ」を打つときにた→ち→つ→て→と→っ以外の方法はないのですか?
以前使っていたC401SAでは「つ」で小文字ボタンがあったのですが、
そのような機能はないのでしょうか?
3.画面の文字が大きすぎます。
小さい表示にしてもメールやezwebをみるときは小さくなっても、
メールを打つときは文字が大きすぎます。
小さいフォントの設定はないのですか?
4.文字数がバイト単位ではなくて、文字数単位で出てきます。
あれって不便じゃないですか?変えられないのでしょうけど・・・
以上、ご存知の方宜しくお願いしますm(__)m
- 771 :非通知さん:02/05/08 23:06 ID:nXylS/oi
- >>770
自分で答えだしてるから…。
- 772 :非通知さん:02/05/09 00:01 ID:pAp79dO/
- 3013ってメール送受信時の画面はGIFは設定できないの??
もしできなかったらなにかいい方法ありますかねぇ〜??
教えて君でスマソ。
- 773 :非通知さん:02/05/09 00:19 ID:4AG4onm/
- ごくせんで仲間由紀恵が使ってたね。ホスイ
- 774 :非通知さん:02/05/09 00:19 ID:pAp79dO/
- age
- 775 :非通知さん:02/05/09 04:40 ID:ZEnfZdsL
- >>770
1.サイドのボタンを押す
2.「4」→「#」
- 776 :非通知さん:02/05/09 09:47 ID:MNE4oI77
- 766・767さんへ
阪神間に住む人間ですが、ちゃんと7日にシルバーに機種変できましたよ。
17ヵ月〜で14,800円でした。
- 777 :非通知さん:02/05/09 11:57 ID:8ttT8q4x
- 777
- 778 :767:02/05/09 12:20 ID:RFXg0wsm
- >>776
ありがとうございます。
ショップはなんでそんな中途半端な嘘?言ったんだろう。
オフィシャルにもなんも書いてないしねえ
- 779 :非通知さん:02/05/09 12:54 ID:my39Ywws
- たまたま、その店員が初心者で機種変の仕方に自信がなく。
たまたま、あなたの風貌が威圧感に満ち満ちていた為と思われ。
とか書いてみる。
業種は違うが、俺はそうしたことが多々ある。
- 780 :ミラノ ◆GJO7HYc2 :02/05/09 12:59 ID:czqtIzWx
- そういう事もありえるな
- 781 :非通知さん:02/05/09 14:55 ID:lxefqtMq
- 質問です。
メール着信音が鳴るのを1ループだけにしたいのですが
これって自分で「着信鳴動時間」をいじって調節するしかないのですか?
- 782 :非通知さん:02/05/09 15:12 ID:mKjOUvTG
- >>781
1コーラスのあとに休符をいっぱい入れた着信音を作れば?
着信鳴動時間におさまらなければ、1コーラスしか鳴らない。
- 783 :782:02/05/09 15:22 ID:mKjOUvTG
- って、自作ユーザーでないとラチがあかないか・・。
あまり汎用性のないレスだったかも。
- 784 :非通知さん:02/05/09 15:25 ID:1Wqw9nog
- 漏れも772のこと知りたい。
誰か情報きぼんぬ。
- 785 :非通知さん:02/05/09 16:08 ID:ZEnfZdsL
- >>784
M314で設定できる。
あ、GIFは試してない。JPGはできた。
- 786 :unya:02/05/09 18:18 ID:rF/U8cYp
- 連休前に機種変更してきました(目黒)
10ヶ月以上で\12,800
Au中部の機種変高すぎ
機種変は出張中に東京でするに限る(笑)
ところで、
電源OFF状態で充電中⇒充電器を抜くとバックライトが一瞬点灯しません?
背面の方が点灯時間が長いから判りやすい
- 787 :非通知さん:02/05/09 20:02 ID:b23y6hRn
- >>785
漏れは、784じゃないからあってるかはわかんないけど、
恐らく彼がいいたいのは、
メール送受信するときの、画面にGIFアニメーションを
設定できないの?ってことじゃない??
- 788 :非通知さん:02/05/09 21:16 ID:JOOmEvi0
- この機種、画面の輝度もコントラストも設定できないって本当?
- 789 :非通知さん:02/05/09 21:29 ID:8M7h/LKp
- >>788,
本当です、そんなもの調整する必要が無いくらいに綺麗ですよ、これホント。
- 790 :非通知さん:02/05/09 21:34 ID:8oO6QK8H
- ageとくか?
- 791 :788:02/05/09 21:50 ID:mcy80gAO
- >>789
ヒジョーに悩み中。着メロ音質とか通話音量はどう?
今C411ST使ってて通話音量がメチャ小さい。
- 792 :1002ゆーざー ◆z/mB9tDA :02/05/09 21:52 ID:lcYrhduZ
- >>779
もっと自信もてw
いや、気持ちわかるわかるw
自分が客なのに「スイマセン(よわよわしく)」ってことあるしなあ・・・。
- 793 :非通知さん:02/05/09 23:25 ID:ICyB1Utd
- age?
- 794 :非通知さん:02/05/09 23:55 ID:AMDzZuxs
- うん、age
- 795 :非通知さん:02/05/09 23:57 ID:rFMbdXfj
- >>789
いや、そういうことじゃないと思うけど。
調整する必要がない=調整機能はいらない
じゃないと思うね。
- 796 :非通知さん:02/05/10 00:14 ID:3XQTFuA+
- ≫788
カラフルウィンドウはコントラスト調節できますが…
あとは不明…
- 797 :789だよ:02/05/10 00:41 ID:9Zg0VSJE
- >>796,
いや、いや、そういうことじゃない。
調整する必要がない=調整機能はいらないです。
使ってみればよくわかる、ケータイ暦10年だけど
こんなカラーで綺麗なのははじめてだね。
SH05/08は黄ばんでなおかつドット落ちがあったしね。
でも最初は調整機能が無くてびっくりしたがね。
- 798 :非通知さん:02/05/10 16:47 ID:fNDnKogX
- 普通の画像を127×140の大きさにして、携帯にメールで送った奴を壁紙にすることってできないんですか?
- 799 :798:02/05/10 17:00 ID:fNDnKogX
- 訂正:画像を127×140の24ビットのJPEGにして、メールに添付して携帯に送ったんだが、見ることが出来ません。
どうすれば見られるかわかる人いますか?
- 800 : :02/05/10 17:13 ID:arVxhnRg
- 購入2日目からフリーズ多発・・・。
電池抜かないと復帰しないってのは本当だった。
- 801 :非通知さん:02/05/10 17:13 ID:yplBpa9c
- この携帯とC5001Tってどれくらい画面の質の良さ違うの?
同じポリシリコンTFTの東芝だけど。
- 802 :A.F.O ◆afo/Vct2 :02/05/10 17:18 ID:ajYn+h5U
- やっぱりSMAFは再生不可なのね……
JとツーカーではちゃっかりMA3搭載してるクセに…
ウツダ
- 803 :非通知さん:02/05/10 17:21 ID:WVgpwyy0
- >>799
プログレッシブJPEGになってない?
- 804 :798:02/05/10 17:24 ID:fNDnKogX
- >>803
それはどこ見ればわかります?
とりあえず>>745の画像はちゃんと開くことが出来たので、それと同じ形式にしたんですけど。
- 805 :非通知さん:02/05/10 18:43 ID:2KJRibNJ
- >>804
その画像は何を使って編集した?
- 806 :非通知さん:02/05/10 18:53 ID:2KJRibNJ
- ところで、バッテリーはどれくらいもちますか?
近々これに変えようと思ってるんですが、
友人に5001Tでも丸一日もたないと聞いてさすがに気になりまして。
- 807 :非通知さん:02/05/10 19:00 ID:J7OgE3QX
- 前401だったんだけどそれより悪い・・・・・
- 808 :非通知さん:02/05/10 19:23 ID:2KJRibNJ
- >>808
返答thx。
具体的にどのくらい持ちますか?
なんか図々しくてスマソ。
- 809 :808:02/05/10 19:28 ID:2KJRibNJ
- 訂正:
>>808 ×
>>807 ○
- 810 :非通知さん:02/05/10 20:18 ID:OPxK2J6G
- 401使ってますが1日使うと3本から1本になることもあります。
ってかそんなに持ち悪いの・・・?
買う予定だからなんか鬱
- 811 :798:02/05/10 20:29 ID:fNDnKogX
- >>805
SmaHeyっていう画像の拡大縮小ソフトです
- 812 :798:02/05/10 20:37 ID:fNDnKogX
- >>805
ありがとうございます。他の縮小ソフト使ってやったら簡単に見ることが出来ました。
- 813 :何でもてきとうに答えます:02/05/10 20:41 ID:zLU0OV0m
- 俺のC5001Tそうとう待ち受けだけだったら相当バッテリ持つけどな
待ち受けだけで1日ちゅうのはおかしいのでは?
それとも1日中圏外のとこにいない?
- 814 :非通知さん:02/05/10 21:39 ID:7+GXyBdF
- TT21,JT51よりカッコいい。
- 815 :非通知さん:02/05/10 23:33 ID:d3SlKvFs
- age
- 816 :非通知さん:02/05/11 01:06 ID:9L6mzNHt
- 見た目なかなかいいんじゃないかな?
シルバーとピンクならカップルで使えるなー。
現在、検討中!!!
- 817 :非通知さん:02/05/11 06:45 ID:vmhFKLVM
- 待ち受けなら結構長く使える。
でも電車の中で2ch読んでたら1時間ぐらいで電池赤くなった。
- 818 :非通知さん:02/05/11 08:21 ID:E/S1Z/LL
- 1時間も携帯で2ch読むなよw
- 819 :何でもてきとうに答えます:02/05/11 11:08 ID:nSmomOnM
- >>817
バックライトOFFしてないだろ
この液晶バックライトなくても
外光があれば結構見えるぞ
- 820 :非通知さん:02/05/11 11:41 ID:xsrIZ7VA
- >>819
IDがすもも
- 821 :非通知さん:02/05/11 13:59 ID:az95ZEbt
- いい点と悪い点をまとめて下さい。お願い
個人的に気にいらねえ点もかいてください
- 822 :非通知さん:02/05/11 15:35 ID:siMnDeQ/
- >>817
この機種だったら書き込みも出来て使えそうだが、一時間も読んだらパケ死するんじゃないの?
- 823 :何でもてきとうに答えます:02/05/11 16:17 ID:nSmomOnM
- >>822
読んでる時間のほうが長いから
だいじょうぶじゃない?
俺もたまに見てるけど
- 824 :僕たちauユーザーは負けちゃったの:02/05/11 16:26 ID:PIICXLtk
- ナンバーズで800万円当選!!
auまた買おうかな(w
http://ittin.angelic.jp/upload/source/Nobu_0525.jpg
- 825 :非通知さん:02/05/11 17:10 ID:K2aWMbMe
- 3013T買いました。
お持ちの方に質問ですが、カラフルウィンドウの横(アンテナがない方)の切れ込みカーブで
一センチ程度のへこみはありませんか?
細かくいうとauロゴが正しく見える向きにおいたときにカラフルウィンドウの液晶の上端
の左あたりです。
傷というものではなく、塗装時のムラか何かだとは思うのですが。
指でなでてもわかりにくいですが、光に当ててみると角度によってわかります。
電池ですけど、通話やメールなどで使わずに待ち受けを続けるとそれなりに持ちますね。
- 826 :非通知さん:02/05/11 17:20 ID:KiQN4Xd4
- >>825,
おまえは馬鹿か、細かすぎ。
死ね。
- 827 :非通知さん:02/05/11 17:38 ID:pqvPuuen
- >>825
僕も3014Sまちきれず今日買っちゃいました。
へこみはよくわからないよ。
それにしても液晶とてもきれいだけどバックライトつけなきゃ暗いね・・
それから前はC310T使ってたんだけどけどメールの送受信が前のより遅いんですけど・・
- 828 :僕たちauユーザーは負けちゃったの:02/05/11 17:43 ID:RtEDHVDa
- >>827
こんなもんだ・・・と思って割り切って使えよ
「ありがとー800万円っ!!♥」
祝!!初めて買ったナンバーズで800万円当選!!
引きこもってねーでナンバーズやれよ(w
車とノートパソコン(バイオ)買ったぞ(w
うらやましいだろーーーーーーーーーーーーーーーーー(w
残り300万円と少し♥
なに買おうかなー(w
証拠↓
http://ittin.angelic.jp/upload/source/Nobu_0525.jpg
- 829 :非通知さん:02/05/11 19:32 ID:ON9n0lgA
- A3013Tの画面は2.1インチってあるんだけど実際どんなモンなの?
横×縦はピクトエリア含めて3cm×4cmくらい?
- 830 :非通知さん:02/05/11 20:36 ID:XI9RC5zw
- A3013Tって、あまり目だってないけどいい携帯だよね。
なんかお洒落だし。
- 831 :非通知さん:02/05/11 21:39 ID:oT9VLLNo
- >>798
ちゃんとメール読み込んだ後で添付ファイルを別に修得してる?
してるんだったら、電波がよくないんだと思う。
より電波状態のいい場所で何度もトライ。
- 832 :非通知さん:02/05/11 21:42 ID:oT9VLLNo
- 誤爆スマソ
- 833 :非通知さん:02/05/11 21:56 ID:bQQ4r01A
- これってさあメモリのナンバー変えられないの?
機種変してデータ写したんだけど、ナンバー整理したくて
困ってるんだけど、誰か知らない?
変えられなかったら、他の方法ないかな?
誰か教えてください。
- 834 :非通知さん:02/05/12 00:21 ID:IacwT2GJ
- この携帯と、C5001Tって画面の質どれくらい違うの?
明るくなっただけ?
- 835 :非通知さん:02/05/12 03:59 ID:wEjEve9r
- >>833
ディスプレイが大きくなって明るくなったが質は変わらない。。
- 836 :非通知さん:02/05/12 04:07 ID:56x2qVzq
- 4096色表示から6万色表示になったみたい。でも、やはり26万色の方がいいですけど。
- 837 :非通知さん:02/05/12 04:19 ID:wEjEve9r
- あっ、6万色になってたね…。
- 838 :非通知さん:02/05/12 10:13 ID:oTuysfVy
- >>822
proxy規制で書き込みできなかった鬱。
- 839 :834:02/05/12 11:34 ID:IacwT2GJ
- >>835-837
ってことは、画面を明るくする=反射率が悪くなる
ということだから、屋外ではC5001Tより見づらいってことかな?
- 840 :僕たちauユーザーは負けちゃったの:02/05/12 11:38 ID:1QP3QSHH
-
♥ありがとう!!800万円当選っ!!♥
初めて買ったナンバーズで800万円当選っ!!
うれしくてデジカメに撮るのを忘れてたよ
即効で車とノートパソコン(バイオ)を買ったぞっ!!
残金300万と少し。なに買おうかな〜♥
引きこもってねーでナンバーズやれよお前ら v(^^
★証拠の現金
http://ittin.angelic.jp/upload/source/Nobu_0525.jpg
★これが300万円の厚みだよ。君 v(^^
http://ittin.angelic.jp/upload/source/Nobu_0542.jpg
800万円のときに撮ればよかったな。さすがの俺も狂喜してたんで(w
とりあえず、N504i(機種変で)と、最新のデジカメ購入予定♥
余ったら、再びauユーザーになってやろうかなっ?(w
∧∧ ≡≡≡ 今日も買いもので忙しいな♥
(゚ー゚*) 、 ≡≡≡
O┬Oc )〜 ≡≡≡
(*)ι_/(*) ≡≡≡ なに買おうかな〜?♥
- 841 :非通知さん:02/05/12 13:31 ID:ss/KjAX4
- >>839
J-T51だけど、屋外でもみやすいよ。
ちょうど太陽を反射させる感じでのぞくと、めちゃ見やすい。
が、逆に曇りの日とか中途半端な明るさの時に見づらい・・・
- 842 :非通知さん:02/05/12 16:43 ID:Efvgsjij
- この機種、a3012caより画面は綺麗で操作性もずっといい
これにカメラが載っていたら3012caなんて相手じゃなかっただろうに、
いまは中途半端な設定だから売れてないよね
- 843 :何でもてきとうに答えます:02/05/12 16:49 ID:msWnksIz
- 全員がカメラほしいわけじゃないから別についてなくても
背面液晶がカラーほしい人がいいんじゃない?
- 844 :非通知さん:02/05/12 16:58 ID:Qy2XQgGZ
- >634,641,645
2ちゃんねるな方のケータイ A3013T by TOSHIBA
亀レススマソ
- 845 :844:02/05/12 17:04 ID:Qy2XQgGZ
- >657,659もだった。
逝ってきます。
- 846 ::::::::::::::::::::::::::::::::::02/05/12 17:20 ID:/Qr0TwdZ
- A3013Tで乙葉のイラストがゲットできる!
- 847 :非通知さん:02/05/12 17:53 ID:C6IHcFq8
- >>844
そうなら2チャンネラー仕様ですって売った方がいいかも。
- 848 :非通知さん:02/05/12 18:19 ID:Efvgsjij
- >>843 たいした値段の差ではなかったら、とりあえずカメラつきっていう
人がほとんどだよ。
- 849 :非通知さん:02/05/12 18:33 ID:RvrzR8Lb
- 俺はどうせカメラなんて使わないからって理由と、見た目で3013にした。
- 850 :非通知さん:02/05/12 18:39 ID:17aiQ30t
- ezplus(Java)は速いほうでしょうか?
(C3003Pのデモ機いじってみたらテトリスがC408Pよりかなり遅く感じたので)
- 851 :何でもてきとうに答えます:02/05/12 18:51 ID:msWnksIz
- >>843
カメラのアドバンテージって高いのかな?
>>850
比べられる人はあまりいないかも...
ベンチのezplusないかな?
- 852 :非通知さん:02/05/12 19:06 ID:X/2rdwoy
- >847
待ち受け画面はモナー
ezplusは対決!モナーvsヒッキー
着ボイスは「逝ってよし!」
- 853 :非通知さん:02/05/12 20:45 ID:rO76e2Hx
-
3013って10ヶ月経たないと機種変できませんっけ??
- 854 :非通知さん:02/05/12 21:00 ID:cNenzFJ7
- >853
割高になるけど10ヶ月未満でも機種変できるよ
(10ヶ月以上との差額は地域によって異なるが)
- 855 :854:02/05/12 21:06 ID:cNenzFJ7
- >854に追加
au by KDDI コピペ情報(仮)
ttp://www7.plala.or.jp/giorgio/prices.html
の「prices」にauショップでの価格が載ってる
(残念ながら中部・北陸・中国・九州のA3013Tの価格は載ってないけど)。
#新らし物好きな人は東北で契約するのがおすすめかも……。
- 856 :非通知さん:02/05/12 23:27 ID:5mRsRJBo
- 今日買いました、3013T。
携帯でhotmail見ようとしたら見れなかった。
410Tの時は見れたのになぁ。
- 857 :何でもてきとうに答えます:02/05/12 23:45 ID:msWnksIz
- >>856
直接
hotmail.co.jp
っていれてダメだった?
- 858 :非通知さん:02/05/13 00:01 ID:xVWzmPHD
- >>842
いや、今回発売された5機種の中でNo2の人気だよ。
- 859 :856:02/05/13 01:11 ID:fgnk2UUd
- >>857
無理でした。
リクエストされたページは表示できませんって言われる。
- 860 :非通知さん:02/05/13 07:21 ID:m4XdkNVS
- >>859
hotmail.comだよ。
- 861 :非通知さん:02/05/13 09:43 ID:1lLEMwPK
- >858
じゃあ人気No.1は?
やっぱ3012ですか?
- 862 :非通知さん:02/05/13 12:17 ID:+5m+olfj
- >>860
hotmail.comも無理でした。
- 863 :非通知さん:02/05/13 13:17 ID:GKKmBO9Z
- この機種は普通にダイヤルロックできないんですか?
- 864 :非通知さん:02/05/13 16:01 ID:BsWOaU2s
- >861
そう。
- 865 :非通知さん:02/05/13 22:28 ID:PbcD8WJk
- ageYO-ZE
- 866 :非通知さん:02/05/13 23:08 ID:9ieCO7vb
- なんでこんなにかっこいい機種なのに伸びが悪いんだ・・
ちょっとサミシイナ・・
- 867 :何でもてきとうに答えます:02/05/13 23:10 ID:4kiPT5Yc
- >>866
あんたが
背面液晶画像作って
画像アップすれば
盛り上がること間違いなし
- 868 :非通知さん:02/05/13 23:25 ID:qdtioEV0
- >>866
GPS最強なのに全然スレが伸びないC3003Pスレよりはましだよ。
- 869 :非通知さん:02/05/13 23:38 ID:xVWzmPHD
- >>866
ダサイ!C5001Tの方がカッコイイよ。
閉じた状態はカッコイイけどね。
- 870 :非通知さん:02/05/14 15:06 ID:gWHFj28T
- agemasuta。
- 871 :非通知さん:02/05/14 17:02 ID:+f0TKIao
- おれはA3013Tの方が好み
カクカクはあまり好きじゃないのさ
- 872 :非通知さん:02/05/14 20:07 ID:LjK20doN
- 着メロのファイル形式ってなんですか?
- 873 :非通知さん:02/05/14 21:01 ID:lZ5EOOpY
- pmdのみです。
- 874 :非通知さん:02/05/14 21:47 ID:qDuo5qQ+
- >>873
C4xxシリーズのPCM音源の機種より音質アップしてる?
今C411STなんだけど。
- 875 :非通知さん:02/05/14 21:51 ID:qCAsdSMF
- 俺は昨日C411STから機種変した。
全然(・∀・)イイ!
- 876 :874:02/05/14 21:57 ID:qDuo5qQ+
- >>875
まじっすか!?明日機種変しに逝ってきます。
- 877 :非通知さん:02/05/14 22:11 ID:qCAsdSMF
- 過剰に期待されても困るから具体的に(藁
C411STの高音が弱くポクポクいってたサウンドが
改善された・・・って感じ。
- 878 :非通知さん:02/05/14 22:20 ID:nB3Lvz8L
- >>866
確かにあまり売れてない
ウチはね。。。
なんかプロモーションビデオ見てる限りは
あうでのNになろうとしてるっぽいけど。「Tのケータイ」とか逝ってるし。
これでカメラ付いてたら馬鹿売れかもしんないけど。
今一般あうユザーの中で流行ってるのはカメラ付なんだからぢゃ?
あくまで一般の、ね。
冷静に見れば、長く使える堅実な一品だと思う。
個人的にはデザインに関してC5001TよりA3013Tの方が断然(・∀・)イイ!
仕上げに関しても他のTT21?とかJ-T51よりも高級感ありまくりだし。
- 879 :非通知さん:02/05/14 22:36 ID:LjK20doN
- >>873
ありがと。
色々調べたんだけど http://ww7.tiki.ne.jp/~miikun/ のソフトがMIDIなんかをpmd形式に変換してくれる。
それを携帯で聞いてみたんだけど、ほぼ遜色なかった。
- 880 :非通知さん:02/05/15 00:09 ID:uSdAk1Rq
- >>878
そうなんですか・・
僕は4件回って全部売り切れで5件目でようやく買えたんだけどな
- 881 :非通知さん:02/05/15 00:21 ID:ChElGtkc
- これにカメラがついてほしかった!
これから出るTには、背面液晶カラープラスカメラ付くんですか?
- 882 :非通知さん:02/05/15 01:32 ID:Uk6B+QpH
- 大阪だけど、今日行ったら、即日で機種変更ができないよ・・・。
どこも入荷待ちだってよ。
どっか、すぐできるところない??
- 883 :非通知さん:02/05/15 01:48 ID:0SnYUecy
- >881
モバイルフラッシュもきぼんぬ
- 884 :非通知さん:02/05/15 01:52 ID:UUv2BbR0
- >>880
俺の場合は「ああ、在庫あるかなぁ、ちょっと待ってください、あ、ありました」
という感じ。
- 885 :何でもてきとうに答えます:02/05/15 01:54 ID:K0sYAaed
- >>883
バッテリへっちゃうよ...
- 886 :非通知さん:02/05/15 10:44 ID:r245XBeN
- 昨日買いました。
まだ少ししか触ってませんがレポートを。
既出はかんべん。
◎ (・∀・)イイ!ところ
・液晶が禿しくキレイ!キレイすぎて例の壁紙の女の子がエロい!
・メニューは分かりやすくてきれい。
・背面液晶もなんかゴージャスで(・∀・)イイ!
・閉じるときの音もなんか(・∀・)イイ!
◎ (´・ω・`)ショボーンなところ
・ブラウジングがもっさり
要求→返信→レンダリングという3ステップを踏むが、特にレンダリングが遅い。
2ちゃんに何のレンダリングがいんねんと小一時間(略)
・せっかく高精細液晶なのに、「小さい」にしても文字がでかい。
もっと一画面の文字数を増やして欲しい。
・ウェブのページ送りが使いにくい。
メールは右左キーでページ送りできて見やすいのに、ウェブのページ送りは
見るためではなく移動のためのページ送りなので、ブラウズするには使い勝手
が悪すぎ。
・サウンドなんとかとかいうボタンはわざわざいらない。もっと重要な役割を割り付けれ!
◎ 今後の要望
・データフォルダ内の.htmや.txtファイルをビューできる使用にして欲しい。
そしたら、パソコンから取り込んだ2ちゃんのスレッドとかをオフラインで見れるのに。
・401SAについてた上下用サイドキーが欲しい。
・次回はカメラ付きで‥‥
- 887 :886:02/05/15 11:16 ID:r245XBeN
-
追加。
∀、Дが無い!(w
ヽ(`Д´)ノウワアアァァーーンン!
- 888 :非通知さん:02/05/15 11:48 ID:o0ZftkMp
- >>887
それ両方でるよ!
単漢しってる?
単語で変換できない時に漢字を一文字ずつ変換するためのものなんだけど。
変換しようとすると(単語でなく漢字一文字)メロディなんとかの
ボタンが単漢ってなるでしょ?
それ押すと漢字の一覧がでてくるの。
んで、∀なら「きごう」、Дなら「ろしあ」で変換して単漢おすと
いちらんがでてくるよ!
この機能かなり便利!
- 889 :886:02/05/15 12:13 ID:r245XBeN
- >>888
禿しく感謝だよーーー!!
ヽ(`Д´)ノウワアアァァーーンン!
- 890 :非通知さん:02/05/15 12:32 ID:0hS3DjUK
- 結局、A3013Tは、カメラいらない!って
ユーザーには、「スゴクおすすめ!!!」
って、勝手に解釈していいですか?
- 891 :886:02/05/15 12:46 ID:r245XBeN
- >>890
いいと思います。
CAのうらめやましいところ
・1画面におさまる文字数が最大Tの2倍
・ブラウズ速度がまだ早いらしい。
・オリジナルのMySyncが出てること。
CAのうらめやましくないところ
・カメラを含めたルックスがもひとつ‥‥
・色も白、ブルーももひとつ‥‥
要は見た目が大事みたいですね(^^;>漏れ
あと2ちゃんを快適に見れる携帯降臨してくれ!
- 892 :非通知さん:02/05/15 15:07 ID:MHpmNmjS
- 壁紙や着メロとかをPCから持ってきたいのですが自作に必要な諸情報、
例えば解像度、ファイルの大きさ、フォーマットとかはどこに書いてあるのでしょうか?
貰った説明書では見あたらなかったのですが・・・
- 893 :非通知さん:02/05/15 20:31 ID:mSdGtmNs
- >>878
>個人的にはデザインに関してC5001TよりA3013Tの方が断然(・∀・)イイ!
やっぱり好みは人それぞれだね。俺はC5001Tの方がカッコイイと思うけど。
A3013Tって、十字キーのうえのつボタンが並んでるところって、
N503のパクリっぽいから。
- 894 :非通知さん:02/05/15 20:35 ID:RMjNziNt
- あと某勝手サイトで公開してる着メロがmmfなんでそれにも対応して欲しい…。
- 895 :非通知さん:02/05/15 21:07 ID:9erDsyNn
- >>894
それどこ?
mmfをpmdにかえるソフトあるけど。
- 896 :非通知さん:02/05/15 21:09 ID:RMjNziNt
- >>895
ソフトだけならわたしも持ってます。
ケータイのウェブからでしか行けないから困ってるんです。
- 897 :非通知さん:02/05/15 21:12 ID:PkElU3Wt
- Mediaarrangerボタンにほかの機能を登録できたらいいのに…
- 898 :非通知さん:02/05/15 23:14 ID:/1/tiHUo
- バッテリー無くなるのはえ〜
- 899 :非通知さん:02/05/15 23:19 ID:yyF7QmxK
- >>892
解像度は279頁
- 900 :非通知さん:02/05/16 00:42 ID:3CfJb4DX
- 誰か教えてけろ、AU店員がしきりに高速パケットサービスを勧めるんだが、あれって
結局、速いだけなの?それとも料金的に得なの?
- 901 :非通知さん:02/05/16 00:44 ID:CQtywK+0
- >>900
9月末まで無料だから入っとけ。
- 902 :何でもてきとうに答えます:02/05/16 00:44 ID:cTABsgfq
- 速いだけだよ
でも9月まで無料だから入っておいてもいまのところ損じゃない
- 903 :非通知さん:02/05/16 00:46 ID:3CfJb4DX
- おっ、即レスありがとうです、なるほど9月無料ね。
- 904 :非通知さん:02/05/16 00:54 ID:XcL655mE
- ずっとSONYにしようと思ってたけど
今日ドラマで仲間由紀恵が使ってたよー
ほすぃよー どうしよー
- 905 :非通知さん:02/05/16 00:56 ID:CQtywK+0
- 仲間由紀恵は東芝じゃなかったっけ?
- 906 :非通知さん:02/05/16 00:56 ID:CQtywK+0
- >>905は勘違いでした…。すまそ。
- 907 :非通知さん:02/05/16 00:57 ID:SczxVaP+
- 東芝だろ
- 908 :904:02/05/16 01:08 ID:XcL655mE
- 前に仲間由紀恵につられて東芝のデジカメを買った前科あり
今回も正直やばい!
みなさん使ってみてどうですか?
- 909 :非通知さん:02/05/16 01:59 ID:vvqGGY0E
- M50 音量自動調整 を ON にしたら相手の声がまともに聞こえないよ
声がとぎれとぎれになっちゃう。俺だけ?
- 910 :非通知さん:02/05/16 02:33 ID:YUl4ULDd
- >>899
おお、ありがとう! 助かったYO!
- 911 :非通知さん:02/05/16 06:39 ID:98i42RgY
- A3013T
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/a3013/a3013.html
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/a3013t/a3013t.htm
レビュー
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,9197,00.html
TOSHIBA User Club Site
http://www2.t-ucs.com/ez/index.html
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/a3013t/main03.htm
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/a3013t/main04.htm
- 912 :非通知さん:02/05/16 06:41 ID:98i42RgY
- 関連スレ
≪auムービーケータイC5001T by TOSHIBA≫ Part7
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015847204/
au by KDDI 次世代&新機種総合スレッド 《Part10》
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1019924700/
au by KDDI 質問スレッドPart14
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020405823/
au by KDDI 総合・雑談スレッド 《Part4》
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020795871/
au by KDDI Java ezplus スレッドPart2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020817519/
au by KDDI GPS eznavigation スレッド
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008753252/
au新機種搭載WAP2.0ってどうよ!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007351385/
☆ パシャパ2スレ ☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007830505/
★ AU・グローバルパスポート スレッド ★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008169980/
AU着メロ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1011005147/
MySync
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016027231/
- 913 :非通知さん:02/05/16 16:38 ID:uLizm2Wg
- age
- 914 :非通知さん:02/05/16 19:20 ID:PozeGLNI
- 今日ビックカメラに行って、カメラつきスカイブルーを
いきごんで買いに行ったはずが、A3013T買っちゃいました。
カメラはあったほうがいいけど、色とキーのデザインが
どうしても納得いかなくて。A3013Tのスペックも納得できるし、デザイン良し。
カメラつき携帯は、これからもっとデザインのいいものが絶対出ると
信じております。
- 915 :非通知さん:02/05/16 19:20 ID:qf9MClAv
- ケータイエディや軽快電話を使ってるやついる?
これらのソフト、A3013Tのメモリ編集できます?
パソコンからpmd送ったり、Java送ったり。
- 916 :非通知さん:02/05/16 20:15 ID:jnhp1gqO
- ケータイエディはとりあえず電話帳はすい出せました。
着メロと待ちうけはできないみたいだけど、そのうちアップデートするだろうから
そしたら使えると思う。 あと、今のとこは通信設定でC5001Tにするといい。
- 917 :非通知さん:02/05/16 20:23 ID:VL5s0Y8n
- 逝ってよし ギコ猫 オマエモナー モナー
キボーン マターリ ゴルァ が一発ででます。
- 918 :非通知さん:02/05/16 20:44 ID:2o1mvrP+
- ばか→ヴァカには感動した。
- 919 :非通知さん:02/05/16 21:15 ID:QHP18/cd
- >>915
ケータイエディ5でpmdは送れたよ。
Javaは残念ながらできなそう。
- 920 :915:02/05/16 21:18 ID:qf9MClAv
- >>916
サンクス。電話帳だけか。
着信音や待ちうけに対応してくれたら買うんだけどなあ。
はよアップデートしてくれよ。
2ch語も標準語になったってことか…?
- 921 :915:02/05/16 21:21 ID:qf9MClAv
- >>919
またまたサンクス。916はバージョンが古かったのかな?
pmd遅れるなら問題ない。買ってくる。
- 922 :非通知さん:02/05/16 21:26 ID:2tMzhpIw
- ケータイエディでpmd送れるとなんかいいことあるの?
メールだと金がかかるからかな?
背中の液晶の時計のデザインってどっから落とせるの?
無料のとこなんてのはないのかな・・・
まぁ無料どころか有料のところもしらないけど
- 923 :非通知さん:02/05/16 21:28 ID:ZClypp42
- >>922
ezweb1ボタン長押しで東芝サイトに行けます。そこでダウソ。
無料かどうかはしらない。スマソ下げ
- 924 :非通知さん:02/05/16 21:29 ID:ZClypp42
- ezwebボタンに1なんてありません。
訂正スマソsage。
- 925 :非通知さん:02/05/16 21:36 ID:6FglDOiU
- 昨日C451HからA3013Tに機種変更しました。
液晶、素晴らしくいいね。妻のC1002Sと比べても解像度が全然違うし。
ブラウザのレスポンスも気になりませんでした。まだあまり使ってないが。
C451Hと比べると音が悪いのが少し残念。スピーカー小さいしね。
>>892
画像を144×176にトリミングして8bit(256色)以下のインデックスカラー、
PNG形式で保存すればいい。私はさっそくスパイダーマンの自作壁紙
を待ち受け画面にしました。とてもかっこいい。
- 926 :非通知さん:02/05/16 22:03 ID:Z0ApRC5y
- >>925
スパイダーマンかぶってんじゃねえか
- 927 :非通知さん:02/05/16 22:03 ID:duhrD3KZ
- >>919
ケータイエディ5だけどどうやっても「通信はサポートされてません」
ってなるんだけど通信設定の機種は何にしてるの?
やっぱC5001TかC415T?
- 928 :非通知さん:02/05/16 22:16 ID:QHP18/cd
- >>927
機種設定はC5001T でケータイエディ5をSP5にしてありますよ。
- 929 :非通知さん:02/05/16 22:19 ID:2o1mvrP+
- >>915
MySync使うと吉
- 930 :非通知さん:02/05/16 22:33 ID:QHP18/cd
- >>921
送れるけど、直接pmdは送れないよ。
midiに変換してからじゃないと。
紛らわしい書き方してごめん。
- 931 :非通知さん:02/05/16 22:35 ID:vd8iY/Uw
- >892
液晶のサイズは144x176だけど待ち受け画面のサイズは144x156です.
フルカラーpngでも大丈夫だよ.jpegもいけるはず.
- 932 :非通知さん:02/05/16 23:03 ID:uzFQMoxz
- >>918
絶対ネタだと思ったら本当だった‥‥。東芝恐るべし。
- 933 :非通知さん:02/05/16 23:23 ID:2o1mvrP+
- あほ→アフォは無理だった。
鬱だ氏脳
- 934 :非通知さん:02/05/16 23:24 ID:iw+2sl/J
- 鬱だ氏脳はさすがにムリだよね(藁
- 935 :非通知さん:02/05/16 23:26 ID:qf9MClAv
- MysyncってPCとの接続ケーブル付いてくる?
それとも別売?
- 936 :非通知さん:02/05/16 23:38 ID:irHLbVm2
- >>932
俺のC5001Tではできなかった。何故だ?
- 937 :非通知さん:02/05/16 23:42 ID:2o1mvrP+
- >>936
次世代ケータイcdma2000 1x=2ちゃんねる語変換機能付き
なのデス(・∀・)
- 938 :非通知さん:02/05/17 00:03 ID:13Nyoz9x
- A3013Tの変換機能
にちゃんねる→2ch
いってよし→逝ってよし
ぎこねこ→ギコ猫
おまえもなー→オマエモナー
あぼーん→あぼ〜ん
ばか→ヴァカ
ここまで確認。
- 939 :非通知さん:02/05/17 00:10 ID:SIznC5cK
- >>937
C5001Tは、次世代として認めてもらえないのか。
型番変わってるし、動画対応だし、GPS付いてるのに。
悲しい!
- 940 :何でもてきとうに答えます:02/05/17 00:19 ID:mzmV6X3N
- >>939
モバイルRupo付いたし
日本語辞書も増やしたんじゃないかな?
- 941 :非通知さん:02/05/17 00:27 ID:13Nyoz9x
- かちゅーしゃ→かちゅ〜しゃ
あらし→荒らし(嵐より先に荒らし)
あにおた→アニオタ
- 942 :非通知さん:02/05/17 00:36 ID:nlDinL0u
- 開発者2ちゃんねらー疑惑深まる(w
- 943 :非通知さん:02/05/17 00:39 ID:gCW+/ISG
- まんせー→マンセー
- 944 :非通知さん:02/05/17 00:43 ID:gCW+/ISG
- いい→イイ
うまー→ウマー
まずー→マズー
AA付きだったら尚(・∀・)イイ!
- 945 :非通知さん:02/05/17 01:23 ID:sCR20zgo
- >>938
てか、にちゃん→2ch だし。
その他
どきゅそ→ドキュソ とか
せくーす→セクース
またーり→マターリ
はげどう→禿同
- 946 :何でもてきとうに答えます:02/05/17 01:35 ID:mzmV6X3N
- なかなか萌えるな
ホスイ
- 947 :非通知さん:02/05/17 01:54 ID:hDGQQ4v6
- AAは半角多用してるから仕様の段階で通さないと思われ。
壁紙jpegできるよ。着メロは手持ちのツェッペリンMIDIを変換してみたけど
うまく聞こえなかった。残念。
- 948 :非通知さん:02/05/17 02:00 ID:sCR20zgo
- さらに
おつかれー →乙カレー
ちなみに
おつかれ →お疲れ だから明らかに2ch辞書が入ってるっぽい
こてはん → コテハン
すてはん → 捨てハン
ぶらくら → ブラクラ
ろ → 炉
うちのマックより賢い。鬱だ氏脳
AAは辞書ないに改行を入れられないために無理っぽい
- 949 :非通知さん:02/05/17 03:03 ID:hDGQQ4v6
- ってことは、開発者はこのスレ見てる、場合によっては質問に回答してる可能性あるな(w
- 950 :非通知さん:02/05/17 07:23 ID:iyZz7F9u
- 関連スレ
≪auムービーケータイC5001T by TOSHIBA≫ Part7
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015847204/
au by KDDI 次世代&新機種総合スレッド 《Part10》
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1019924700/
au by KDDI 質問スレッドPart15
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1021559808/
au by KDDI 総合・雑談スレッド 《Part4》
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020795871/
au by KDDI Java ezplus スレッドPart2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020817519/
au by KDDI GPS eznavigation スレッド
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008753252/
au新機種搭載WAP2.0ってどうよ!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007351385/
☆ パシャパ2スレ ☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007830505/
★ AU・グローバルパスポート スレッド ★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008169980/
AU着メロ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1011005147/
MySync
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016027231/
- 951 :非通知さん:02/05/17 07:29 ID:WYGbnsK5
- ≪au GPSケータイA3013T by TOSHIBA Part2≫
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1021588152/
- 952 :C408Pユーザー:02/05/17 08:18 ID:5VasMv/K
- これに機種変しよっと(w>2ch仕様辞書付き
- 953 :非通知さん:02/05/17 17:02 ID:nlDinL0u
- きっと開発者はここ見てほくそ笑んでるんだよ(w
- 954 :非通知さん:02/05/18 11:38 ID:902UJbn2
- 1000いくか?
- 955 : ◆su4rsoDA :02/05/18 12:00 ID:DVSh9itV
- 1000
- 956 :952:02/05/18 12:33 ID:UkcODrzV
- 機種変しちゃった……(w
- 957 :非通知さん:02/05/18 13:38 ID:hV5IpOYa
- >>956
おめでとん
- 958 :非通知さん:02/05/18 14:05 ID:th10F09s
- >>956
こんなにいい機種はめったに無い
- 959 :非通知さん:02/05/18 15:10 ID:vz1xT2+L
- 新スレよりこっちの方があがってますね。
5/31にこのケータイ新規購入予定。
- 960 :非通知さん:02/05/18 15:29 ID:4COJTQ9I
- えんこうを変換したら「¥交」が出た。
この機種ホント変換がいいね。
- 961 :非通知さん:02/05/18 16:53 ID:iFQAFRGS
- 次に「援交」があるからいいんじゃねえ?
- 962 :非通知さん:02/05/18 20:43 ID:k45cosgX
-
- 963 :非通知さん:02/05/18 20:44 ID:k45cosgX
-
- 964 :非通知さん:02/05/18 20:44 ID:k45cosgX
-
- 965 :非通知さん:02/05/18 20:45 ID:k45cosgX
-
- 966 :非通知さん:02/05/18 20:46 ID:k45cosgX
-
- 967 :非通知さん:02/05/18 20:46 ID:k45cosgX
-
- 968 :非通知さん:02/05/18 20:47 ID:k45cosgX
-
- 969 :非通知さん:02/05/18 20:48 ID:k45cosgX
- 舞台は整った
- 970 :非通知さん:02/05/18 20:48 ID:k45cosgX
- 1000取るぜ!
- 971 :非通知さん:02/05/18 20:49 ID:k45cosgX
-
- 972 :非通知さん:02/05/18 20:49 ID:k45cosgX
-
- 973 :非通知さん:02/05/18 20:49 ID:k45cosgX
-
- 974 :非通知さん:02/05/18 20:49 ID:k45cosgX
-
- 975 :非通知さん:02/05/18 20:50 ID:k45cosgX
-
- 976 :非通知さん:02/05/18 20:50 ID:k45cosgX
-
- 977 :非通知さん:02/05/18 20:50 ID:k45cosgX
-
- 978 :非通知さん:02/05/18 20:50 ID:k45cosgX
-
- 979 :非通知さん:02/05/18 20:50 ID:k45cosgX
-
- 980 :非通知さん:02/05/18 20:51 ID:k45cosgX
-
- 981 :非通知さん:02/05/18 20:51 ID:k45cosgX
-
- 982 :非通知さん:02/05/18 20:51 ID:k45cosgX
-
- 983 :非通知さん:02/05/18 20:52 ID:k45cosgX
-
- 984 :非通知さん:02/05/18 20:52 ID:k45cosgX
-
- 985 :非通知さん:02/05/18 20:52 ID:k45cosgX
-
- 986 :非通知さん:02/05/18 20:52 ID:k45cosgX
-
- 987 :非通知さん:02/05/18 20:53 ID:k45cosgX
-
- 988 :非通知さん:02/05/18 20:53 ID:k45cosgX
-
- 989 :非通知さん:02/05/18 20:53 ID:k45cosgX
-
- 990 :非通知さん:02/05/18 20:53 ID:k45cosgX
-
- 991 :非通知さん:02/05/18 20:54 ID:k45cosgX
-
- 992 :非通知さん:02/05/18 20:54 ID:k45cosgX
-
- 993 :非通知さん:02/05/18 20:54 ID:k45cosgX
-
- 994 :非通知さん:02/05/18 20:54 ID:k45cosgX
-
- 995 :非通知さん:02/05/18 20:55 ID:k45cosgX
- 俺1人かそれもよかろう
- 996 :非通知さん:02/05/18 20:55 ID:k45cosgX
-
- 997 :ヒゲメガネ ◆.37vJ.KE :02/05/18 20:55 ID:GvN6A7XE
- 1000
- 998 :非通知さん:02/05/18 20:55 ID:k45cosgX
- 997
- 999 :非通知さん:02/05/18 20:55 ID:9taoCrjH
- 1000
- 1000 :ヒゲメガネ ◆.37vJ.KE :02/05/18 20:55 ID:GvN6A7XE
- だめ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
180 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★