■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
≪auムービーケータイC5001T by TOSHIBA≫ Part7
- 1 : ◆jsQTgi.Q :02/03/11 20:46 ID:Z1WBzmpe
- 東芝製ムービーケータイC5001Tについて語りましょう
前スレ http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1012577849/
過去ログ&関連情報は>>2-7あたりで
- 2 :非通知さん:02/03/11 20:47 ID:huMIrY2z
- 2
- 3 : ◆jsQTgi.Q :02/03/11 20:47 ID:Z1WBzmpe
- 5001Tレビュー
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0112/21/n_ezmovie.html
au NewModel Maniacs
http://homepage2.nifty.com/au-cdma/
au料金体系(料金・ミドルパックにに関する質問はここを見てから)
http://www.au.kddi.com/ezweb/price/index_i.html
- 4 : ◆jsQTgi.Q :02/03/11 20:49 ID:Z1WBzmpe
- 【関連スレ】
au by KDDI 総合・雑談スレッド 《Part3》
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014280648/
au by KDDI 次世代&新機種総合スレッド 《Part7》
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015701486/
●●質問スレ★au編●● Part9
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013955173/
続々・auデジタル、いつまで続くの?
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1010677351/
AU買うならなにが買い?
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008164692/
- 5 : ◆jsQTgi.Q :02/03/11 20:50 ID:Z1WBzmpe
- 【端末別スレ】
A5xxxSAってどうよ!!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008728463/
今頃から「A5012H」について語るスレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013308456/
C3001H 日立携帯総合スレ part3
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1010594105/
C3002K au京セラ総合スレ Part3
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1011624905/
au C3003Pについて語ろう! (au松下総合スレ) Part2
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015038864/
au A3011SAについて語ろう!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013425286/
◇◇ A3012CA ◇◇
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013355425/
≪au GPSケータイA3013T by TOSHIBA≫
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015265974/
A3014Sを語ろう!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1012795544/
★ A 3 0 1 5 H ★
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014124425/
ソニーエリクソン第1弾・au C1002S 10th
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015662911/
- 6 : ◆jsQTgi.Q :02/03/11 20:51 ID:Z1WBzmpe
- 【その他EZ関係】
☆☆☆ EZweb総合スレッド Part1
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1010780523/
au向け各種コンテンツ製作総合スレッド Vol.1
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1011747353/
au新機種搭載WAP2.0ってどうよ!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007351385/
オススメのezplus
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007715460/
auのBREWってどうよ!JAVAは糞か?
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1010288211/
ezmovieプレーヤゲット駄!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007118190/
au by KDDI GPS eznavigation スレッド
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008753252/
☆ パシャパ2スレ ☆
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007830505/
★ AU・グローバルパスポート スレッド ★
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008169980/
AU着メロ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1011005147/
- 7 : ◆jsQTgi.Q :02/03/11 20:54 ID:Z1WBzmpe
- 【ツール関係】
ezmovie作成ソフトLite
http://info.ezweb.ne.jp/factory/tec/spec/ezmovie.html
ezmovieの概要
http://info.ezweb.ne.jp/factory/tec/spec/ezmovie01.html
ムービー付きeメールを送ろう
http://info.ezweb.ne.jp/factory/mm/ezmovie01.html
ムービー付きページを作ろう
http://info.ezweb.ne.jp/factory/mm/ezmovie1.html
ezmovieサイト一覧
http://www.au.kddi.com/ezweb/contents/4.html
ezplus作成
http://info.ezweb.ne.jp/factory/mm/game01.html
http://info.ezweb.ne.jp/factory/mm/game11.html
ezplusの概要
http://info.ezweb.ne.jp/factory/tec/spec/ezplus.html
KJX作成ツール
http://info.ezweb.ne.jp/factory/tec/spec/ezplus2.html
Java 2 Standard Edition (J2SE)
http://java.sun.com/j2se/
Java 2 Micro Edition(J2ME)Wireless Tool Kit
http://java.sun.com/products/j2mewtoolkit/
ezplusサイト一覧
http://www.au.kddi.com/ezweb/contents/3.html
eznavigation
http://www.au.kddi.com/ezweb/eznavi/index_h.html
eznavigationサイト一覧
http://www.au.kddi.com/ezweb/contents/22.html
ココセコム
http://www.855756.com/
au対応デジカメChe-ez!Kiss
http://www.che-ez.com/
http://www.che-ez.com/newitem/newitems2.html
MySync
http://leche.goodcrew.ne.jp/mysync/
● cdmaOne 携帯電話のデータフォルダに保存されているデータを簡単にパソコンへ取り込み保存することができます。
● 他のアプリケーションで作成した画像・着信メロディなどのデータファイルを cdmaOne 携帯電話のデータフォルダへ書き込むことができます。
● ファイルのコピー・削除・名前の変更が簡単にできます。
● cdmaOne 携帯電話から読み出したファイルを、MySync データフォルダ画面からダブルクリックで開くことができます。(拡張子に関連付けされたアプリケーションが必要です。)※著作権情報のあるファイルを取り出すことはできません
- 8 : ◆jsQTgi.Q :02/03/11 20:57 ID:Z1WBzmpe
- 《その他のリンク》
カリスマ無料コンテンツstyle-k
http://nana.ac/k
au NewModel Maniacs(元au情報最前線)
http://homepage2.nifty.com/au-cdma/
C5001Tはcdma2000 1X対応ソース
http://www.kddi.com/release/2002/0311/index2.html
http://www.kddi.com/release/2002/0311/index2.html
- 9 : ◆jsQTgi.Q :02/03/11 20:58 ID:Z1WBzmpe
- 以上。多少ミスあり。追加するものあったらよろしく。
- 10 :非通知さん:02/03/11 21:02 ID:UdqRa7i9
- >>1-9(>>2除く)
ご苦労さん
- 11 :非通知さん:02/03/11 21:04 ID:/wQ5c5i9
- 乙カレー
C5001T=1x端末?疑惑はどうなるのでしょう。
- 12 :非通知さん:02/03/11 21:04 ID:M+4c0W8x
- 2に書き込む奴も、いいかげん書き込んでいいスレかどうかの
判断ぐらい出来るようになって欲しいな。
そういうのは糞スレでやって欲しい。
- 13 :非通知さん:02/03/11 21:18 ID:331y07FT
- まったくだ。
しかしC5001T、1x対応じゃなかったら勝手に盛り上がってた人が
叩きにまわらないだろうか・・・。
いや、変なところで誤植したKDDIも悪いが。
- 14 :非通知さん :02/03/11 21:18 ID:APHEKJ/x
- すみません
C5001Tの東芝ユーザークラブサイトのURLを教えていただけませんか?
- 15 :ケコーン2:02/03/11 21:20 ID:RxUsxDy1
- >>1
乙彼!
- 16 :非通知さん:02/03/11 21:26 ID:/wQ5c5i9
- やっぱ誤植なのか…
(´・ω・`)ショボーン
- 17 :非通知さん:02/03/11 21:29 ID:M+4c0W8x
- >>13
え?
誤植だったの?
- 18 : ◆jsQTgi.Q :02/03/11 21:34 ID:Z1WBzmpe
- 明日朝一で157に電話して確かめるわ。
- 19 :13:02/03/11 21:40 ID:331y07FT
- >16-17
いや、まだわからないけどチップセット関係の情報(前スレ参照のこと)
から考えると誤植と考えておいたほうが・・・。
1xとして使えるようになったらなったでめでたいわけだしね(^ー^)y
- 20 :非通知さん:02/03/11 21:46 ID:M+4c0W8x
- 対応してるならC5001Tの購入も考えるなあ。
- 21 :非公式マスコットキャラ:02/03/11 22:43 ID:AwXiXwU6
- >>1 乙彼!
一応貼っておく(w
/ ̄ ̄怐P ̄\
| ○ ○ |
| ___ │
| \ _/ │
- 22 :非通知さん:02/03/11 23:30 ID:AnqNlhul
- とりあえず、高速パケット無料期間が延長されるだけでも良しとすべきでは?
9月には無料化されそうな気もするが。
- 23 :非通知さん:02/03/11 23:33 ID:SxbMj3NM
- >>22
申し込んでなかったので申し込む事にしたよ。
2月に機種変した時点でやっぱ入れば良かったかも
- 24 :非通知さん:02/03/11 23:41 ID:ETph/nWR
- 誰かC5001Tの中を見た人とか、中身の写真のページ内かなぁ。
MSM3300と書かれていれば絶望だしMSM5100とか書かれていればマンセーだし。
- 25 :非通知さん:02/03/12 00:08 ID:XElH6QsP
- >>22
いつまでになったの?
- 26 :非通知さん:02/03/12 09:45 ID:TEW2fQU+
-
∩
/ ̄ ̄∪ ̄ ̄\
| ○ ○ |
| ___ │
| \ _/ │
- 27 :非通知さん:02/03/12 09:54 ID:amkUyhxt
- どなたか客センに確認を・・
- 28 :非通知さん:02/03/12 12:52 ID:02OEDKuM
- っていうか、C5001Tが1x対応ならC5001Tのカタログにそう書いてあるでしょ。普通。
かなりのメリットなんだからさ。
まぁ1x対応機種として開発していたが、販売戦略上1xの機能は封印されているっていう可能性はあるかもしれないけどね。
- 29 :非通知さん:02/03/12 13:15 ID:cuQKgUCe
- 誰か確認できた?
- 30 :非通知さん:02/03/12 13:16 ID:24Sd+Jg+
- とりあえず30
- 31 :非通知さん:02/03/12 14:30 ID:qM3zkeDy
- ■EZ User Club Site C5001T
3/11 アイドルコレクション「ACEFILE」
3/11 スタイリッシュカー 「クライスラー」
3/11 ケータイ動物園 「オラウータン」「いるか」
3/11 アニメ虎の穴 「シンクロペンギン」
3/11 壁紙&アクセサリー集「壁紙」
3/11 かれぴょんWorld 「スクリーンセーバー」他
3/11 おすすめ映画&TV&DVD
「キリング ミー ソフトリー」3/18まで
- 32 :非通知さん:02/03/12 15:38 ID:rf/LEEJz
- age
- 33 :23:02/03/12 16:42 ID:pDrYowK+
- >>25
Aシリーズ販売開始にあわせて効率良く144kbpsをたたき出させる為に
9月まで無料らしいです。
でもこれって5001のも含まれるの?同じEZwebマルチだけど・・
結局、今日申し込んじゃいました
あれって受付処理完了のCメが来たらもう適用なんですか?
「高速」にしても動くってことはもう64ゾーンですよね?
- 34 :C5001T使い:02/03/12 16:45 ID:6cuiWk5J
- >>33
高速パケット通信に申し込んでない場合、「高速」では動かないから
たぶんもう適用だと思う。
ってブラウザモッサリだから、通常のネットサーフィンならあまり速くなった
とは感じないと思うけど(^^:
- 35 :非通知さん:02/03/12 16:45 ID:qM3zkeDy
- これってショップ行って申込?
俺、実はまだなんだよね・・・。
- 36 :23:02/03/12 16:55 ID:pDrYowK+
- >>34
あ、やっぱり適用でしたか、ども。
各種申込でオプション変更のところに説明があったから見ましたら、
料金オプションには翌月適用とありましたが、高速のとこには
「メールが来たらか、翌日から」みたいなのが書いてありましたので一応聞きたくて・・・
前スレのでも言われていた評判どうり、やっぱりあんま変わりません(笑)
でも画面が一度に表示されるのは早くなったかも。
あとはムービーDL時に期待します
- 37 :非通知さん:02/03/12 18:00 ID:02OEDKuM
- >>36
効果が実感できるのはでかいデータをDLしたときぐらいかな。
動画とかGPSの地図データとか。
- 38 :非通知さん:02/03/12 22:35 ID:PMxcCexj
- なんだ?
もう祭はおしまいか(w
- 39 :非通知さん:02/03/13 01:16 ID:gK4DEk7K
- http://www.kddi.com/release/2002/0311/index2.html
この参照リンク
EZweb利用料金表の部分
CDMA2000対応端末の米マークが
C5000シリーズにも付いてる!!!
プレスリリースだし間違えてるとは考えにくい
- 40 :非通知さん:02/03/13 01:23 ID:yWON9rxy
- >39
いや、前スレからがいしゅつだけどさ。
でもまだこれ消えてないね・・・
どっちなんだYO 早く教えろYO(A3012CAの天使のがうつった・・・)
- 41 :非通知さん:02/03/13 03:05 ID:0cgqjKJw
- >>39
でも、C5001Tの通信速度設定のメニューが
「高速」と「標準」としか書いていないのもなんか怪しいと思われ。
前使ってた409CAとか411SAは「高速(64k)」「標準(14.4k)」って書いてあったyo。
とにかく4月になってからだ。
- 42 :非通知さん:02/03/13 03:32 ID:RtttOWmA
- *と※は違う文字だが
- 43 :非通知さん:02/03/13 06:54 ID:ied5cRYU
- >>41
C411ST?C412SA?
どちら?
でもそれは144kbps化を隠すためかも。意味は無いが。
- 44 :41:02/03/13 08:37 ID:0cgqjKJw
- >>43
412SAです。スマソ。
「隠すためかも」って、Cdma2000 1xに移行するのは発表してるんだから
逆に意味ないと思われ。
- 45 :もーびー:02/03/13 09:37 ID:mRplnE9Y
-
切符を 電車に乗っている間C5001Tにはさんでおいてごらん!!
どの切符がどうなったかおしえてね!
- 46 :非通知さん:02/03/13 14:04 ID:uhmkAc1D
- >>45
どうするの?
- 47 :非通知さん:02/03/13 14:07 ID:+N6HWjEd
- >>42
でも表の真上に書いてあるぜ?
※の記号も見あたらないし。
- 48 :非通知さん:02/03/13 14:16 ID:+N6HWjEd
- 結局5001Tは次世代NG?
- 49 :非通知さん:02/03/13 16:55 ID:1zoc3631
- >>39
じゃぁ4月になったら高速パケットサービス申し込んでるのに、64K以上でねぇ〜ぞ!ゴルァ!!!
ってauショップにクレーム入れろ。
- 50 :非通知さん:02/03/13 17:00 ID:zn0KNYYm
- C3001HとかC3002Kの通信速度設定のメニューはどう表示される?
- 51 :23:02/03/13 17:07 ID:GX9RkFR4
- でもやっぱもっさりブラウザでも64kbpsだね
- 52 :非通知さん:02/03/13 17:30 ID:jT2luoMa
- C5001TのCdma2000問題について客センに問合せてくれた神はいないのか・・・
- 53 :非通知さん:02/03/13 17:32 ID:gdOYsGSm
- >>52
紙になれ
- 54 :非通知さん:02/03/13 17:36 ID:L/MJ3uMj
- >>52
でも、客センって結構上から情報降りてくるのは遅そうだから
「よく分からないから、まあできないと回答しちゃえ」って
いう風になりそうな感じがするのだけれども・・・・。
- 55 :非通知さん:02/03/13 17:38 ID:zn0KNYYm
- 考えたら行動に移す、これ定説。
- 56 :非通知さん:02/03/13 17:41 ID:L/MJ3uMj
- >>55
神候補!?
- 57 :非通知さん:02/03/13 17:47 ID:L/MJ3uMj
- 神降臨期待age
- 58 :非通知さん:02/03/13 17:48 ID:yYEb/eqf
- C5001Tのウリはムービーケータイ。
高速通信が可能なcdma2000 1xは対象外だと思われ。
いいじゃないか、64kで…
- 59 :非通知さん:02/03/13 17:49 ID:zn0KNYYm
- じゃ、あの※は何だったの?
- 60 :非通知さん:02/03/13 17:49 ID:L/MJ3uMj
- >>58-69
まあ、神降臨するまで待てや。
- 61 :非通知さん:02/03/13 18:03 ID:gdOYsGSm
- 夏までAシリーズでムービーケータイが出ないことを考えると
C5001Tが1x対応ならうまい感じなんだけどね…。
12月発売の次世代サービス端末のうち、過半数占めてるわけだし。
まだまだ現役でがんばれるような気がする…。
- 62 :非通知さん:02/03/13 18:09 ID:L/MJ3uMj
- 神はまだか!!!!
よーしパパ、神になっちゃうぞ!
- 63 :非通知さん:02/03/13 18:24 ID:L/MJ3uMj
- と、いいつつ神の降臨待機中・・・。
- 64 :神 ◆jsQTgi.Q :02/03/13 21:04 ID:vnoNm6/p
- 今日、157に問い合わせた結果CDMA2000 1Xには非対応とのことです。
一応HP誤植ですよとそのサポセンの人に言っておきました。
auぶっとばすぞ。
- 65 :非通知さん:02/03/13 21:36 ID:1zoc3631
- >>64
マジで問い合わせるアフォ発見〜!!
- 66 :非通知さん:02/03/13 22:21 ID:7CM5Qg1y
- >>65
オマエモナー
- 67 :非通知さん:02/03/13 23:01 ID:31OZ3ka5
- >>64
情報ありがd
今夜はムービー見て寝よっと。
- 68 :非通知さん:02/03/13 23:42 ID:cYp3FQ7f
- >>64
自分で神とか言っちゃって
( ´,_ゝ`)プッ
- 69 :非通知さん:02/03/14 00:36 ID:pl83lo/3
- 少なくとも>>68より>>64の方が神であることは間違いない。
まあ64Kでもそんなに不満はないしな。しゃーないか。。
- 70 :非通知さん:02/03/14 01:19 ID:Xzv2gv1p
- 既にムービーはMySync経由のみになってる…。
たまにはステレオ音声のムービーも見たいけど。
まぁ、これでも十分こと足りてるけどね。
- 71 :非通知さん:02/03/14 01:22 ID:UJtQifXi
- MySyncない人はそろそろ飽きるころかな?
- 72 :非通知さん:02/03/14 01:30 ID:f+fKVfpe
- >>70>>71
A5012Hが登場したら機種変したら。
- 73 :非通知さん:02/03/14 01:32 ID:UJtQifXi
- >>72
うん(w!
- 74 :非通知さん:02/03/14 01:37 ID:f+fKVfpe
- >>73
A5012Hがどのようなものかが分かった上なのかな?
例えば、形状はフォーマP2101Vみたいとか。(?)
- 75 :非通知さん:02/03/14 02:16 ID:Xzv2gv1p
- >>72
機種変から1年経ってからBREWダウンロード対応機に変えまする。
- 76 :非通知さん:02/03/14 02:32 ID:FVvT6/Wq
- >>71
いくらなんでも早すぎでしょう。俺は持ってないけど。
- 77 :非通知さん:02/03/14 12:30 ID:G0Nubuf8
- http://www.kddi.com/release/2002/0311/index2.html
誤植ぅぅ
- 78 :41:02/03/14 21:14 ID:2gRnoLq4
- >>77
直ってるじゃん。
- 79 :鈴本眠男:02/03/14 21:43 ID:ecgCNaBn
- au関東から次世代ユーザー無作為に
アンケートのお願い来たYO!
何か書いておくことない?
- 80 :非通知さん:02/03/14 21:46 ID:faDMJmfw
- >>79
CMを上手くしろ、解りやすくイメージ良く。 と言ってみるテスト
- 81 :鈴本眠男:02/03/14 22:13 ID:ecgCNaBn
- >>80
了解。
他は何かないかな?
- 82 :非通知さん:02/03/15 00:18 ID:4iCm/qh8
- >>81
WAP2.0パケ代高い!!
- 83 : ◆jsQTgi.Q :02/03/15 00:25 ID:X5oPN6e5
- >>82
?パケ代はezwebmultiの方が安いはずだが・・・。
- 84 :非通知さん:02/03/15 00:27 ID:dGvDDxNO
- >>83
そうでもない
- 85 :非通知さん:02/03/15 00:28 ID:dGvDDxNO
- 129 名前:あるauユーザーが1年間のパケ代を赤裸々に告白 投稿日: 2002/03/04(月) 01:23 ID:cLW3JZ3t
12月1日にC401SAからC5001Tに機種変更
ミドルパック適用前料金→適用後料金
2001年3月 15,013円→3,903円
2001年4月 . 6,320円→2,400円
2001年5月
2001年6月 . 5,124円→2,400円
2001年7月 14,766円→3,829円
2001年8月 . 6,828円→2,400円
2001年9月 . 5,890円→2,400円
2001年10月 8,624円→2,400円
2001年11月 8,789円→2,400円
2001年12月.33,872円→9,561円
2002年1月 15,878円→4,163円
2002年2月 10,862円→2,658円 ※参考 1パケット0.27円換算で13163円(48,753 パケット)
- 86 :非通知さん:02/03/15 00:50 ID:X5oPN6e5
- >>85
12月から1パケット0.27円換算にしてるのが計算おかしい。
- 87 :非通知さん:02/03/15 01:02 ID:bltpviw7
- >>86
本人ですが2月のパケ代を1パケット0.27円換算にしてみただけです
auの料金照会で当月分のパケット数が見れたので…
もし1パケット0.27円なら48,753 パケットで13,163円
実際はmultiの課金体系に従うので10,862円ってことです
ちなみに今月12日までの通信料は…
3,938円
16,871パケット(0.27円換算で約4555円)
- 88 :非通知さん:02/03/15 01:18 ID:Rpli+DTC
- このケータイ、cdmaOneのロゴないね。
白なんだけど。
- 89 :非通知さん:02/03/15 01:25 ID:4iCm/qh8
- >>88
cdma2000 1x対応だから無いんだよ(w
- 90 :非通知さん:02/03/15 01:30 ID:dGvDDxNO
- >>89
ネタだよね?
- 91 :非通知さん:02/03/15 01:36 ID:O3Th2+vY
- >>90
89 :非通知さん :02/03/15 01:25 ID:4iCm/qh8
>>88
cdma2000 1x対応だから無いんだよ(w
↑
- 92 :91:02/03/15 01:40 ID:O3Th2+vY
- ズレてた…
- 93 :非通知さん:02/03/15 01:54 ID:dGvDDxNO
- (wでもいろいろとれるから…。
だいたいどういう意味で使ったか分かったけど。
- 94 :非通知さん:02/03/15 05:22 ID:qiJbUh+T
- 1X圏外では、EzwebではC5001Tの方が速いのだろうか?
Aシリーズは1x圏外でのEzwebは14.4kbpsになってるよ。
C5000シリーズはEzwebで64kbpsで接続できることになってるし。
- 95 :非通知さん:02/03/15 16:19 ID:+zSXhw0b
- >>91-92
半年ROMってください。
- 96 :非通知さん:02/03/15 20:17 ID:ImQEKdrl
- >>94
俺もそれが気になる。
- 97 :非通知さん:02/03/15 20:33 ID:3apbuGMz
- なんか足りないなあー と思ったら、無かったんで貼っておきます
《過去ログ》
1 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1002/10021/1002118006.html
2 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1007/10072/1007207741.html
3 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1007/10079/1007907009.html
4 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1008/10085/1008588667.html
5 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1009/10099/1009979646.html
6 http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1012577849/
- 98 :非通知さん:02/03/15 21:00 ID:l/7Df0lZ
- C5001Tはもう時期サブ機メインに1x端末にするよ。
- 99 :非通知さん:02/03/15 21:03 ID:4jN66twB
- >>98
俺はメインで5001、出会い系用に例のCA予定。
叩かれそうなレスでごめんね。
- 100 :非通知さん:02/03/15 21:06 ID:dGvDDxNO
- C100M
- 101 :非通知さん:02/03/15 21:08 ID:l/7Df0lZ
- >>99
ひとそれぞれだから・・・・
- 102 :非通知さん:02/03/15 21:10 ID:4jN66twB
- >>101
あたたかいレスあんがと(w。
一人家族割りで無料通話分共有できるのが
おいしいです(旧移動圏だけかな?)。
- 103 :非通知さん:02/03/15 21:47 ID:J5RLdRcw
- 5月からは関東、中部、北陸、沖縄に加えて、
関西、北海道も無料通話共有出来るようになる。
今年中に全国で出来るようになるみたい。
- 104 :非通知さん:02/03/15 21:50 ID:x2qVYdV9
- >>103
今年中っていうか、上半期には全国またがっての家族割ができるんだから
それまでには共有はできていないとおかしいだろ?
- 105 :非通知さん:02/03/16 11:03 ID:ZhzqvzT9
- >>94
メールで聞いてみた。
1X圏外での通信速度は、A30xx・A10xx<C5001T、となるのだそうだ。
1X圏外で64k通信できるのはx50xxだけ。当面C5001Tだけらしい。
C5001Tにしといてよかった。
そして、A50xxが待ちどうしい。
- 106 :非通知さん:02/03/16 23:43 ID:b2BGsEAF
- a g e
- 107 :非通知さん:02/03/16 23:44 ID:iHPzVxr4
- >>105
ご苦労様です
- 108 :非通知さん:02/03/17 00:18 ID:jfpdekwj
- >>105
なんだかなぁ。
- 109 :非通知さん:02/03/17 19:19 ID:0hgFM/MS
- C5001Tのもっとも安いのはどこですか?
知っている限りでは、秋葉原で手数料込み9800円。
通販でもいいですが、詐欺は勘弁。
- 110 :非通知さん:02/03/18 11:53 ID:u4asERqR
- >>109
俺は4800円で買ったYo!
- 111 :非通知さん:02/03/18 19:00 ID:HNpJBAl6
- >>110
もうそんなに安く・・・
- 112 :非通知さん:02/03/18 23:53 ID:yalIU0t9
- まだまだがんばって!
5000番!!
- 113 :cdmaOneユーザー ◆q4LAafYs :02/03/18 23:54 ID:2gkOJTf9
- >>110
俺は11800円・・・・。なんでそんなに安いんだ!!(鬱
- 114 :非通知さん:02/03/19 03:28 ID:pDsFPXep
- みなさん着メロは何処??
俺は採り放題だからNメロだけど、音がイヤンなので今月でやめ。
5001Tは16メロミックスだといいとかチラッと聞きましたが
- 115 :非通知さん:02/03/19 03:50 ID:hyooAMWD
- この機種って売れ行きはどんなもんなの?
- 116 :非通知さん:02/03/19 06:26 ID:jnH9Rr3A
- 20万ぐらい売れてるらしいですが。
- 117 :非通知さん:02/03/19 09:48 ID:Lzqrpzlq
- >>115
東芝にしてみれば
久々のヒット作のようですよ。
- 118 :非通知さん:02/03/19 16:26 ID:dTSiwbzQ
- C1002S>C5001T>C3002Kらしい。
- 119 :非通知さん:02/03/19 16:31 ID:4+e+SxT2
- >>118
それは合計じゃねえよ。
合計ではC5001Tだよ。
- 120 : :02/03/19 16:35 ID:/Eb6oWrU
- だれか旧バージョンのezmovieコンバータもってたらください!
- 121 :非通知さん:02/03/19 16:38 ID:4+e+SxT2
- マルチうぜえよ。
消えろ。
- 122 :非通知さん:02/03/19 17:23 ID:QLHHAxrc
- 売れると見込んでたくさん作った、というのも売れた理由。
- 123 :非通知さん:02/03/19 17:25 ID:V/WOTx4a
- C5001T>C1002S>>>>>>>>>>>>>C3002K
だと思われ。
- 124 :非通知さん:02/03/19 19:17 ID:8PaYiKYb
- >>114
16メロ使ったが、あんまりイイと思わなかったよ。
きれいと言えばきれい、が音が外れてる曲があったり。
全体的に軽い感じの音質。
そんな漏れは現在ビクター。16より重圧な気がする。
月額制と従量制があるから従量で1曲DLして試してみるとよい。
- 125 :非通知さん:02/03/20 14:04 ID:uFxCvjmm
- あげ
- 126 :非通知さん:02/03/20 17:04 ID:Jt7irOuS
- >>114
メロDAMの」すーぱー16もいいと思う
- 127 :114:02/03/21 02:47 ID:uI1bo7V1
- >>124>>126
やっぱスーパー16かな
- 128 :非通知さん:02/03/21 03:04 ID:WHHkM89U
- C5001Tの場合、16メロよりスーパー16の方がいいかな。
- 129 :非通知さん:02/03/21 03:41 ID:M4xyRIlH
- 漏れも今月からNメロやめて、メロDAMにした。
まぁ、Nメロよりはいい感じ、何より曲の鳴り始めが速い。
だが、宇多田ヒカルの光をDLしてみたらなんだかテロンテロンな感じがした。
ハイローズの日曜日の使者はオススメ
- 130 :非通知さん:02/03/21 09:18 ID:yS+hCXF3
- ところで、フレームミキサーから読み込めるフレームってどこからDLできるんだ?
- 131 :非通知さん:02/03/21 09:21 ID:hvYj6EBV
- 東芝のサイト
- 132 :127:02/03/21 13:55 ID:4bk6pYBp
- >>129
俺も月末に解約す。
そして自分もNとスパ16両方の光を落としたが、これはどっちもどっち感がある
- 133 :非通知さん:02/03/21 14:39 ID:wx+jSLac
- MySync買ってからoutlookないのに気づいた・・・
- 134 :非通知さん:02/03/21 14:42 ID:hvYj6EBV
- 端末のデータフォルダいじるだけならoutlookは要らないけど
- 135 :非通知さん:02/03/21 14:50 ID:REL1NxFF
- >>134
outlookなしでMySync起動できたの?
- 136 :非通知さん:02/03/21 15:04 ID:Sv8W+fje
- >>114
◇着メロコレクション◇
もなかなか(・∀・)イイ!!YO!
- 137 :非通知さん:02/03/21 15:29 ID:JAyVlFIX
- 画面みにくいとおもいます。しかもムービーっていっても、15秒ぐらいだしな
C3002Kにしておけばよかった・・・・・
- 138 :非通知さん:02/03/21 18:49 ID:sKmbiHG5
- スーパー16は一つ一つの音がクッキリしてる。
逆に言えば音がバラバラという感じ。
いわゆるハーモニーな感じではないね。
まぁそういうのが好きな人もいるんだろうけど……。
- 139 :非通知さん:02/03/21 20:57 ID:t2nbvEz4
- >>137
俺は買う前にカタログの画面比較のページ見てから決めたんだけど、
C5001Tの方が綺麗だったと思う。
- 140 :非通知さん:02/03/21 21:40 ID:kJb+wYRK
- >>137
3002は代替機で使ったことあるけど使いにくかったよ
キーレス遅いし、画面も5001の方が綺麗に感じたしいうほど明るくなかった…
- 141 :非通知さん:02/03/21 23:03 ID:ZVIwT4Pn
- 出来たムビー.amcをPCから5001に持っていくのがむずかしいよー(;´Д`)
メールだと100kまでしか出来ない…
みんなどうやってるの?自分で.html書いてどこかにアップ?
- 142 :非通知さん:02/03/21 23:07 ID:kJb+wYRK
- >>141
styleKのアプロダにあげる
- 143 :非通知さん:02/03/21 23:07 ID:SnvcRKhM
- >>141
MySyncかアップローダー使ってるのでは。
MySync
http://leche.goodcrew.ne.jp/mysync/
- 144 :非通知さん:02/03/22 01:22 ID:V72h6td1
- >>138
漏れもスーパー16は嫌い。
確かに音はハッキリしてるけど、ずっと聞いてるとイライラしてくる。
- 145 :非通知さん:02/03/22 01:39 ID:G1rBQMTZ
- 5001使ってるみんなは
いつまで使う予定?
4月以降の新機種が機種変の期間関係なかったら
速攻変えたいんだけど、みんなはどお?
4月以降の新機種もブラウザ激重だったら変えないけどね。
イライラしてしょうがないよ。
- 146 :非通知さん:02/03/22 01:49 ID:LMjstMRG
- >>145
実機をいじってみて考えたらどう?
- 147 :非通知さん:02/03/22 01:54 ID:x5ycJMzg
- おいおい
動画目的でC5001Tを買ったんじゃないの?
通信やるんなら新機種に変える価値はあるけど
それ以外はほとんど変わらんのだぞ
- 148 :非通知さん:02/03/22 01:57 ID:hrGW6WOS
- >>134
どうやんの?
- 149 :145:02/03/22 02:04 ID:GgdN21O/
- >>146-147
動画はイイと思うんだけど、
とりあえずブラウザ重過ぎない?通信速度じゃなくて。
GPSってすげー便利だと思うんだけど、
見るのにあんな時間かかっちゃ、なんか嫌じゃん。
もんくばっか書いてしまったけど、
ブラウザ以外5001には満足してるよ。
なんかボヤいちゃいました。ごめん。
- 150 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 151 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 152 :非通知さん:02/03/22 02:08 ID:FjsQj8Vc
- 5行目でやめとけ。
- 153 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 154 :非通知さん:02/03/22 02:10 ID:x5ycJMzg
- >>149
まあ新しい機種が出揃って
ブラウザが早くなっているのを確認してからのほうが良いぞ
ブラウザの処理速度が早くなっているのかはまだ誰も知らんのだから
- 155 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 156 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 157 :145:02/03/22 02:15 ID:kxh7fM7z
- >>154
了解!あせりは禁物だね。
まったり逝きますわー
- 158 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 159 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 160 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 161 :非通知さん:02/03/22 09:06 ID:hB5wHjCn
- つぎこの機種にしようと思ってるんだけど…
良い点と悪い点をあげてみてください
- 162 :非通知さん:02/03/22 09:09 ID:cBmsnX3c
- 良い点
・液晶が高精細でキレイ
・付加機能が多く結構楽しめる
・デザイン (人によるが
悪い点
・全体的にレスポンスが悪い
- 163 :非通知さん:02/03/22 09:11 ID:cBmsnX3c
- 書き忘れたので補足
・バックライトが暗い
- 164 :非通知さん:02/03/22 09:13 ID:M6rLVRpT
- >>150,151,153,155,156,158-160
うざい。一回でやめとけ。
あ、俺もうざいか・・・
- 165 :非通知さん:02/03/22 09:39 ID:ZcSP1ouJ
- >>134
起動できるのですか?
- 166 :非通知さん:02/03/22 10:01 ID:hB5wHjCn
- レスポンス悪いってイライラするくらい悪いんですか?
メールを主に使ってるんですがどうなんだろう
- 167 :非通知さん:02/03/22 10:02 ID:x5ycJMzg
- >>162
レスポンス悪いか?
ブラウザのレスポンスは確かに悪いが
>>163
C309Hから機種変だけど
バックライト暗くないと思うが?
C401SA持ちの妹がうらやましがっていたよ
- 168 :非通知さん:02/03/22 10:08 ID:x5ycJMzg
- >>166
メールを主に使っているんだったら
C1002Sの方が良いと思う
でもこの機種でも特に不満が無いな
- 169 :非通知さん:02/03/22 12:51 ID:wkQiSueN
- >>166
バックライトは真偽はわからないが最近のは少し明るいらしい。
レスポンスは全体的に遅いってわけでもない。
遅いのはブラウザ、メニュー、メール送受信、メールの削除とか。
メールの文字入力はなかなかのレスポンスだと思う。
ただ文字入力にPOboxみたいな入力補助機能がないのが残念。
- 170 :非通知さん:02/03/22 12:58 ID:p0X2ZmGu
- ezmovieコンバータforProってどこでもらえるんですか?
- 171 :非通知さん:02/03/22 18:02 ID:wkQiSueN
- >>170
まだ売ってないし、タダではもらえん。
- 172 :非通知さん:02/03/22 18:10 ID:1OC9LO1i
- >>167
最近の機種(4桁シリーズ、503is、Jの51など)から比べると、バックライトは劣る。
これもさんざん話し尽くされてる事だが、実用レベルの明るさ。
とにかく明るいほうがいいって方にはお勧めしない。
- 173 :非通知さん :02/03/22 19:28 ID:SPWGHDD6
- >>165
Mysyncは、Outlookがなければデータフォルダもいじれない。
起動できないから。
- 174 :非通知さん:02/03/22 19:40 ID:oGdBgFGH
- バッテリー
- 175 :非通知さん:02/03/22 20:31 ID:FjsQj8Vc
- BoAってチョンの割に、日本の人気歌手と同レベルの歌を歌えてるじゃん。
- 176 :非通知さん:02/03/22 23:22 ID:pTApLKyW
- そういえば、最近5001TのCMちょっと変わった?
- 177 :非通知さん:02/03/22 23:45 ID:AT2mPD0u
- >>176
au版と東芝版がある。
- 178 :非通知さん:02/03/23 09:05 ID:45C1F6qk
- ソニエリのCMは良く見る
- 179 :非通知さん:02/03/24 00:09 ID:jiHtJsSo
- >>171
そうなのか
Lite版でCD音源の曲をezmovie用データに変換してみたが音割れしすぎ
プロ用のやつが使えたらなぁ…
- 180 :非通知さん:02/03/24 02:56 ID:Ts33Hhsq
- http://www2.yi-web.com/~acomedia/xmovez/index.html
- 181 :非通知さん:02/03/24 06:29 ID:fzlS3a6Z
- >>180
出た〜
携帯ムービーエロコンテンツ
- 182 :非通知さん:02/03/24 23:44 ID:7/sP5Hoq
- ダメだなー
- 183 :非通知さん:02/03/24 23:48 ID:bxIASjUj
- 今買ったら損確実でしょうか……
- 184 :非通知さん:02/03/24 23:49 ID:7/sP5Hoq
- つーか180逝ってみたけど有料じゃん。いらねー
- 185 :非通知さん:02/03/25 01:42 ID:Z79wuVjL
- >>183
ムービーが欲しくて仕方ない!!他の昨日なんて目に入らないぜ!!
ってんなら買ってもいいんじゃない?
待つ人も多いと思うが・・・カメラも暇つぶしにはなりそうだし。
ムービーがもっとパワーアップするのは夏過ぎだろうし、4月に変えてまた変えても・・
- 186 :非通知さん:02/03/25 01:52 ID:nXZcRq2p
- >>183
A5012Hを待ちましょう。それが最善の方法だろう、多分。
- 187 : :02/03/25 07:52 ID:jdL9T8ts
- 添付ファイル一個につきいくらかかりますか?
- 188 :非通知さん:02/03/25 12:56 ID:GBabPlVr
- >>187
ほんとなんもわからんの?
パケットだから、そのデータのサイズによる。
1パケットなんバイトかはわすれっちゃた。ゴメソ
- 189 :非通知さん:02/03/25 13:05 ID:lHid66E8
- >>188
確か128バイトだったと思うぞ。
動画で画質も動きもいいものはできないものか…
- 190 :価格君 ◆ynORtLiI :02/03/25 13:12 ID:ag8XRlWy
- J-SH52(フィールシルバー、クールホワイト、ソリッドレッド、ナイトブルー、インディゴダーク)
メイン液晶:2.3インチ(210×270)新型HR-TFT液晶(約1700万色相当)
JPG、PNG、GIF、BMPの画像形式表示に対応
サブ液晶:08のよりさらに大きく見やすくなったGF-Cカラーウィンドウ(約7万色相当)
音源:MA-4チップ搭載 64和音(FM40+WT/PCM24)
au、DoCoMoに対応してる着メロ形式にも対応
SDカード:512MBまで完全対応(8MB、16MB、32MB、64MB、128MB、256MB、512MB)
+本体には32MBフラッシュメモリ内蔵
ミュージック/ムービー:Windows Media Player搭載(MPEG、AVI動画配信対応)
MP3、WMA録音再生に対応(専用リモコンはイルミネーション液晶搭載でマイクもついてる)
カメラ:CCD50万画素デジタル/光学6倍ズーム(VGAサイズと動画の撮影も可)
JAVA:最大1000KBまでDL可能
WEB:144kbps(i-mode,ezwebサイトも見ることができる)
メール:スーパーメールL(50KB/半角50000文字まで送受信可能)
※JAVAなども50KBまでなら送受信可能です。
その他:デュアルバンド、Bluetooth、赤外線データ通信ポート、
2段階式アンテナ、サイドボール、サイドボタン(4つ)、
Jスカイロゴイルミネーション、GPS、ムービー、
5.1ch大音量ステレオスピーカー、従来の30分の1の消費電力で
容量が大幅にアップしたバッテリー
- 191 :188:02/03/25 13:27 ID:GBabPlVr
- >>189
画面サイズが小さいければ、多少は画質が悪くともわかりずらくない?
それなら動き重視でも・・・
>>190
今はそのネタコピペが流行ってるのかい?
- 192 :非通知さん:02/03/25 13:40 ID:fUl7Rm9i
- >>190
それは、A5012Hの内容じゃないか?ここは自閉のスレじゃないもんな。
- 193 :非通知さん:02/03/25 14:10 ID:T3DbKalb
- >>191
確かにそうだけど、画面大の方がやっぱりいい
音質も良くならないのか…
- 194 :非通知さん:02/03/25 14:48 ID:4OL5Upnp
- >>190
はいはいネタだってバレバレだから。
本気にしちゃった人よく考えてみようね
- 195 :非通知さん:02/03/25 17:43 ID:0eYAbKXM
- >>190
WEB:144kbps ってところが痛すぎ(w
- 196 :ちょっと:02/03/25 21:46 ID:yL/gdO2A
- お尋ねしたいのですがいいでしょうか?
メール転送が、できないのです。
「転送する」にしても、本文が出てこないんです。
説明書も見ましたが、やっぱりわかりません。
教えてチャンですみませんがよろしくお願いします。
- 197 :非通知さん:02/03/25 21:49 ID:zmHueyCn
- >>196
転送の場合は本文が表示されませんが、ちゃんと送られるから大丈夫ですよ。
- 198 :196:02/03/25 21:55 ID:yL/gdO2A
- >>197さん
そうだったんですか!
買ったときからずっと考えてて…。
ありがとうございました!!
- 199 :非通知さん:02/03/25 23:02 ID:QjrWBQgQ
- 本気で今この機種に変更しようと思ってるんだけど…
変かな…俺金持ちじゃないから新機種出たら安くなるはずだと思ってるんだけど…
- 200 :非通知さん:02/03/26 00:04 ID:7q3I1yZi
- >199
いや、全然変じゃないよ。
今の時点ではauで動画が見られるのはこれだけだしね。
まあ、そのせいで新機種が出ても安くならないんだけど。
- 201 :非通知さん:02/03/26 00:06 ID:BnE1INZ3
- マジで…
安くなるんだと思ってたのに
どんくらいで機種変できるかな…
- 202 :非通知さん:02/03/26 00:47 ID:7q3I1yZi
- >201
こことか、参考になればいいんだけど。
http://www.kakaku.com/saiyasu/keitai.htm
- 203 : :02/03/26 00:56 ID:2ebkFg8v
- >>199
この機種かうなら Mysyncがおすすめ。といっても自分で動画つくる用だけど。
- 204 :非通知さん:02/03/26 09:28 ID:SDRYQ4vW
- >>199
安くはならん確率が高いよー
買うなら早めに買ったほうがいいかも
- 205 :非通知さん:02/03/26 20:00 ID:BnE1INZ3
- レスポンス悪いってよく聞くけど
EZplusも動作悪いの?
- 206 :非通知さん:02/03/27 01:22 ID:GCr7VPDF
- >>205
レスポンスは十分良いです。
EZplusはどの機種も遅いです(w
- 207 :非通知さん:02/03/27 01:30 ID:sSirn4Wl
- >>205
動作はマジ遅い。
- 208 :非通知さん:02/03/27 01:37 ID:sSirn4Wl
- つーか前スレあげんな!!
- 209 :非通知さん:02/03/27 01:45 ID:gNSqfBal
- 1000まで使い切らずに移行した方も悪いだろ。
そうせずに旧スレ止めるなら倉庫行き申請出すべきだし。
- 210 :N210@:02/03/27 03:17 ID:sSirn4Wl
- >>209
まーな・・
- 211 :非通知さん:02/03/27 04:13 ID:4JgWR/Nh
- 旧スレのほうがあがってしまったのでage
- 212 :(無力人) ◇z/mB9tDA:02/03/27 09:52 ID:fBouN0Lq
-
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016973519/l50
!広告!現在私が独断で自治ルール作成中(男は仕事せず)。改正できそうです(w!
∧_∧
(((♯´T` )<まだauなんか使ってるの?
((( つ⊂ )))
|_| |_| ブルル・・・
(__)_)
赤字増大★次世代端末が売れてなくて困るau★
−2002年3月第3週(3月11日〜3月17日)−
メーカー・シェア上位3社 順位 (順位変動) メーカー名 (シェア変動(%))
1 (0) NTTドコモ (+1.8)
2 (0) ジェイフォン (-1.5)
3 (0) エーユー (-0.1)
売れ筋上位5商品 順位 (順位変動) メーカー名 型番 (シェア変動(%)) デジタル方式
1 (0) NTTドコモ N503IS (+0.9) PDC方式
2 (0) NTTドコモ P211I (-0.1) PDC方式
3 (0) ジェイフォン J-SH08 (0.0) PDC方式
4 (0) NTTドコモ N211I (+0.4) PDC方式
5 (0) エーユー C1002S (+0.3) CDMA方式
http://bizit.nikkeibp.co.jp/it/mobi/salesweek/
こっちなんかもっと悲惨(wwwww↓
http://www.asahi.com/tech/rank/weekly.html
↓
で、あまりに売れないのでオタク層をとりこむ事にケテーイ(www!!!
http://www.red-universe.com/dragon-za5/sakura/au/sakura_keitai2.html
- 213 :非通知さん:02/03/27 17:29 ID:M0UYe5XE
- C406Sの方がメール機能使いやすいですか?
- 214 :非通知さん:02/03/27 23:58 ID:bUAzFF/m
- 画面右下の突起は分かるんだけど左下の方は何のためについてるのかな?
- 215 :非通知さん:02/03/28 00:10 ID:iaDJfhdn
- >>214
男の乳首と同じです。
- 216 :非通知さん:02/03/28 00:35 ID:heur778a
- N503i、P503iと比べてメールの文字のみやすさとかどうですか?
白い画面にはっきり文字が映っててうらやましいです。
- 217 :非通知さん:02/03/28 00:36 ID:iaDJfhdn
- >>216
見にくくはないよ。
- 218 :216:02/03/28 00:44 ID:heur778a
- ありがとうございます。
バックの白さはどうですか?
デザインかっこいいし、auで機能一番いいみたいだし、解像度も高いので
買おうと思っているんですが、液晶暗い機種だったとか言ってる方もいるみたいなので。
友達のP503iは自分にはかなり綺麗に見えます。
- 219 :非通知さん:02/03/28 01:05 ID:iaDJfhdn
- このケータイの液晶ははっきりくっきり液晶です。
明るさは、確かに最新機種の中では暗い部類に入る。
でも、十分実用には耐える明るさ。
並の明るさって言うところかな。
でも、動画に興味ないならAシリーズ買っていいかも。
- 220 :非通知さん:02/03/28 01:07 ID:2dHu3VjN
- 明るさは大丈夫だよ。
P503iが綺麗に見えるなら。
見比べなければかなり綺麗だし、屋外での見易さは抜群。
- 221 :216:02/03/28 01:13 ID:5GqKTROd
- ありがとうございます。安心しました。
A3013Tもいいみたいですけど、なんか発売日もはっきりしないみたいだし。
出たばかりの機種はきっと高いんだろうなぁ
- 222 :非通知さん:02/03/28 01:35 ID:iaDJfhdn
- >>221
地域によってはA3013TとC5001Tが同じぐらいの価格になるかも。
- 223 :非通知さん:02/03/28 01:41 ID:8akLRF9/
- パケット料が 1MB/10円 くらいになればムービー携帯とやらも良いと思うが。
それとCFが使えることね。IBMのHDD入れられるし。
- 224 :非通知さん:02/03/28 01:57 ID:2dHu3VjN
- >>221
でも3013は従来の2倍の明るさみたいだよ。
- 225 :非通知さん:02/03/28 02:03 ID:iByYjxke
- しかし、ボタンの部分が液晶に当たって傷つくのが鬱・・・(´Д`;)
auショップに修理願いしたが、メーカーで直してくれるか
まだわからんらしい。更に鬱。
- 226 :非通知さん:02/03/28 09:21 ID:nKdepLZX
- >>225
前スレで随分話題になってたけど、俺のは当たらんほうかな。
でも液晶は暗いほうだな
- 227 :非通知さん:02/03/28 09:25 ID:U2iPRh03
- >>225-226
漏れのはかなりボタンの部分が当たってる。
仕方なく液晶保護シールはったけど保護シールについた傷がかなり気になる。
液晶保護シールは意味ないかも・・・。
- 228 :非通知さん:02/03/28 09:29 ID:nKdepLZX
- >>216
買ったら感想を聞かせて欲しいね。
最近の液晶はどのくらい明るいんかと
- 229 :非通知さん:02/03/28 11:18 ID:QKC0i0Bu
- >>223
IBMのやつは携帯の電源となると駆動時間的にかなり痛いことになりそうだ。
- 230 :非通知さん:02/03/28 12:21 ID:xgaTZniF
- 3013と比べて、5001を買う利点はありますか?
- 231 :非通知さん:02/03/28 12:27 ID:lk55bwK+
- >>230
ムービーが欲しければ
- 232 :非通知さん:02/03/28 12:29 ID:6gtVczKZ
- >>230
それならA5012Hにすることも考えてみたらどうですか。
- 233 :非通知さん:02/03/28 12:35 ID:9XjGCscr
- 3013では液晶にボタン当たらないようにしてあるんかなぁ
- 234 :非通知さん:02/03/28 15:10 ID:njsg28N+
- つーか、画面に保護シート貼れよ。
5001T用も売ってるぞ。
ラスタバナナとかって言うところのが薄くていい。
- 235 :非通知さん:02/03/28 17:51 ID:s20uvykB
- スレ違いかも知れないけどさがっていたのであげついでに質問
EメールをCメールに転送する方法初心者なのでわからないん
ですがどうするのですか??????
なんかCメールに転送したら25文字?無料で読めるそうで・・・
- 236 :非通知さん:02/03/28 17:54 ID:oyumjnBr
- >>235
電話番号@cmail.ido.ne.jpでOK(今は地域関係なし)
- 237 :235:02/03/28 19:00 ID:s20uvykB
- >>236
ありがとうございます!!!
- 238 :非通知さん:02/03/28 19:06 ID:ePiBpOTf
- いまとくばんの保田のストラップについてたのって
ムービー携帯だったよね?
- 239 :非通知さん:02/03/28 20:01 ID:dfVWq/xb
- なんかアンケートに答えたら変なところから広告メールがくるようになっちゃった(涙)
この機種で受信拒否するのってどうやるんですか??
いまマニュアルが行方不明なので……。
誰か教えてください。
- 240 :非通知さん:02/03/28 20:26 ID:hh7ZDEDZ
- >>238
白でしたね!
- 241 :非通知さん:02/03/29 00:43 ID:rztNfhkr
- >>238
ドコモユーザーが多いなか、圭ちゃんだけがauを使ってるのか?
圭ちゃんっぽくて良いな(w
- 242 :非通知さん:02/03/29 00:56 ID:4jZs22gm
- >>236
もう使えないでしょ?
- 243 :非通知さん:02/03/29 01:10 ID:Hu/DzFZk
- >>242
使える
>>238
KDDIがスポンサーだから
- 244 :非通知さん:02/03/29 01:37 ID:XRDSN+Lj
- >>238
ウソ?!見てたけどわからんかった。
端末がついてたのは気付いたけど・・・
>>243さんの言う通り、スポンサーの問題だと思う。
番組側で作ったストラップに人の携帯つけないでしょ?台本でも
- 245 :あきとん:02/03/29 13:36 ID:Sj++yVTz
- 質問ですが、着信相手によって着信音を変える(Eメール)ことはできないんですか?あと、クリスタルイルミネーションも。
- 246 :非通知さん:02/03/29 13:42 ID:X20ffJ9A
- >>232
A5012Hとかはムービーが綺麗になってたりするんですか?
携帯で見るムービーとしては5001でも充分なんだけど…
- 247 :あきとん:02/03/29 14:02 ID:iE/ZKd6+
- ≫232
まあ綺麗でしたね。っていうかミドル来月から適用だからthe dogしか見てないですけど。月額、ダウ料無料のサイトってけっこうあるんでしょうか?
- 248 :非通知さん:02/03/29 14:05 ID:OwpM1JBR
- >>246
ムービー自体がキレイになることはないと思うが、
液晶性能がかなり良くなっていると思われるので、結果的に今以上にキレイに見れる
- 249 :非通知さん:02/03/29 14:07 ID:X20ffJ9A
- >>248
そうですか。
でもサンヨウの有機ELのやつはかなり滑らかで綺麗でした
- 250 :非通知さん:02/03/29 14:13 ID:/U1R6DH2
- >>248
A5012Hの実機を見た訳ではないですよね?
- 251 :非通知さん:02/03/29 14:16 ID:X20ffJ9A
- >>250
もう実機あるの?
- 252 :非通知さん:02/03/29 14:19 ID:OwpM1JBR
- >>250
漏れはフツーの学生だから見たことないよ
でも液晶なんてのは日進月歩。
間違いなく5001Tよりはキレイになると思うよ
- 253 :非通知さん:02/03/29 14:25 ID:X20ffJ9A
- でも解像度が増えることは無いだろうね。
- 254 :非通知さん:02/03/29 14:27 ID:/U1R6DH2
- 結局のところ、日立の人間を捉まえるかA5012Hの発売を待つかどっちかですな。
>>252
じゃー、普通の学生じゃなかったら見たことあるのか?
- 255 :非通知さん:02/03/29 14:41 ID:Ccg8biZi
- >>247
勝手サイトはちょびっとしかないが、無料で動画を置いているサイトが結構ある。
でも、
AUショップ光駅前
ttp://www.actcom.gr.jp/%7Eau/index2.html
STYLE−K
ttp://www01.vaio.ne.jp/kochic1s/indexfr.htm
こういう掲示板サイトもある
- 256 :非通知さん:02/03/29 15:24 ID:HQ7f2n9R
- こっそりブラウザのverupがはかられている模様ですが
みなさんのWAP2.0ブラウザのVerは??
また実際にverupした人の報告キボーン。
- 257 :非通知さん:02/03/29 15:35 ID:HQ7f2n9R
- age
- 258 :あきとん:02/03/29 15:44 ID:Hx2Ukdsh
- 質問ですが、着信相手によって着信音を変える(Eメール)ことはできないんですか?あと、クリスタルイルミネーションも。
- 259 :非通知さん:02/03/29 15:46 ID:OwpM1JBR
- >>258
できる
電話帳の設定項目の中に着信音とクリスタルイルミネーションがある
- 260 :あきとん:02/03/29 16:20 ID:9rpVSXiC
- ≫259
はい。通常の着信の設定は出来たのですが、Eメールの方だと全て同じ音に
なっちゃうんですよね・・・何かいい方法はナイでしょうか・・・・
- 261 :非通知さん:02/03/29 18:10 ID:G8dUYOi/
- >>260
グループごとだと設定(メニュー→通話/文字→グループ登録)
できるから、着信音とかイルミネーション変えたい
特別な人だけ別のグループに入れてやれば出来るよ。
- 262 :非通知さん:02/03/29 20:29 ID:onxR74cR
- いままでダウソした着メロアラームに設定できなかったのに
最近ダウソした一部の着メロが設定できるようになったんだけど
なんで?
- 263 :あきとん:02/03/29 21:04 ID:SqmqzuP6
- >>261
まじありがとうございました。
こんな無知で説明書読むのが面倒な僕に
丁寧にレスありがとうございました
- 264 :あきとん:02/03/29 21:07 ID:SqmqzuP6
- ≫255
そうですか。ありがとうございます。
でも肝心のダウンロードパケット料が確か一ムービー平均100円ってパンフに
載っていましたが、どうですか?皆さんムービーパケ死の方多いんですか?
- 265 :非通知さん:02/03/29 22:34 ID:Hu/DzFZk
- 最近パソコンからしか落としてないんでムービーについてはパケ代かかってないな…。
- 266 :非通知さん:02/03/29 23:22 ID:QQtacM/o
- >>262
有料サイトの着メロ???
個人で作ったやつなら再生できるけどね。
- 267 :262:02/03/29 23:28 ID:7bj8OXim
- >>266
有料サイトっすよ!
@クラメロかな?(名前出てこない)
そこのペッパーケイブは、なぜかアラームに設定できます。
あと、CMの「コーヒーをいれたから」ってのも出来マース!
なんで?
- 268 :非通知さん:02/03/29 23:29 ID:yi+hZHvu
- 東芝ブースではKDDIの「A3013T」が展示。同時発表されたCDMA2000 1x端末
5機種の中でも,1機種のみ遅れて発売される端末だ(3月11日の記事参照)。
左にあるのはムービーケータイこと「C5001T」。背面液晶を備える以外,デ
ザインもよく似た両機種だが,「A3013TはC5001Tよりも液晶がよくなってい
る。明るさは17カンデラから50カンデラに,サイズは1.9インチから2.1イン
チになった」(東芝担当者)という
どおりで暗いって言われてたはずだ。
17カンデラだったのか。。。
N503iSやSH51が80〜90カンデラって言われてるし、暗いといわれるK51も40カンデラだったもんな。
- 269 :非通知さん:02/03/29 23:57 ID:EZgnl4/N
- 前にもあったけどMySyncでコピーライトのcが
ついてるデータの移動は無理なんかな…。
- 270 :http:// cj3272985-a.ychyo1.kn.home.ne.jp.2ch.net/ :02/03/30 00:18 ID:jPWi5iDh
- guest guest
- 271 :http:// cj3272985-a.ychyo1.kn.home.ne.jp.2ch.net/ :02/03/30 00:20 ID:jPWi5iDh
- guest guest
- 272 :非通知さん:02/03/30 00:22 ID:yhadAucS
- >>267
一部のサイトの着メロは大丈夫みたい。
- 273 :非通知さん:02/03/30 02:21 ID:wzMUpfa1
- >>268
漏れのは初期型だから17カンデラなのね(涙)
最近のはいくつぐらいなんだろうなぁ。
カンデラいいねぇ。カタログに載っけて欲しい。
良く知らないけど、50カンデラと100カンデラでは単純に2倍の明るさの差なんでしょうか?
っていうかA3013Tもそんなには明るくないのね……。
- 274 :非通知さん:02/03/30 02:50 ID:axgrV6PJ
- >>268
やっぱだいぶ違ったんだ・・・
- 275 :非通知さん:02/03/30 11:13 ID:f0FEov6w
- 276より新しいバージョンがあるらしいけどどこが違うんだ?
- 276 :非通知さん:02/03/30 11:31 ID:+98is64L
- C5001Tの着メロの音って割と良い方??
- 277 :非通知さん:02/03/30 11:35 ID:f0FEov6w
- >>276
いい方らしい
ただ音量は小さめ
- 278 :非通知さん:02/03/30 11:45 ID:RS+qDU00
- じゃぁTT21とどっちが音大きい?
- 279 :非通知さん:02/03/30 11:47 ID:f0FEov6w
- >>287
比べたことないから分からん。
1002、407よりは小さい
- 280 :あきとん:02/03/30 11:56 ID:vq8NjBvW
- ≫279
カラオケボックスの中なんかだと全然聞こえませんよね。
イルミネーションも炎天下では全然見えないらしいっすね
- 281 :非通知さん:02/03/30 12:26 ID:YZ3AwwZq
- 見えないね。
暗いところでは綺麗だよ。
- 282 :非通知さん:02/03/30 13:34 ID:yhadAucS
- >>273
最近のも17カンデラ
- 283 :非通知さん:02/03/30 13:36 ID:FKEV0P8+
- >>273
>っていうかA3013Tもそんなには明るくないのね……。
どこからそういう判断をしたの?
- 284 :非通知さん:02/03/30 13:59 ID:v+0zM9dL
- >>283
N503isと比べてそう判断したと思われ
- 285 :非通知さん:02/03/30 14:06 ID:FKEV0P8+
- 明るければなんでもいいってもんでもない。
- 286 :非通知さん:02/03/30 15:08 ID:qFLhYdFA
- >>285
その通り、「高」だと画像の荒さがかなり目立つ。
でもぱっと見、明るい方が見やすく見える。
後はメニューとかも見易い
- 287 :非通知さん:02/03/30 23:07 ID:hKhOe8kN
- 初めてauに変えてみたけど、なんだかサイトもぱっとしないような気がした。ドコモからです。
N503is使用中ですが、断然N503isのほうが音も画面の明るさも良かった。好みの問題だけど、買って損した気分でした。
- 288 :非通知さん:02/03/30 23:17 ID:EzL8ceIi
- >>287
あうでN503isかよっ!って
ネタでくだらない煽りもほどほどにね。
やっぱりドキュモ信者は頭悪いね。
- 289 :非通知さん:02/03/30 23:21 ID:MXjikNcB
- >>287
なんでさ、頭からっぽのクセにあうの批判してるの?
馬鹿じゃ無いの。
- 290 :非通知さん:02/03/30 23:23 ID:7Sp1UG9m
- >>289
auユーザーは精鋭ばかりで、
ヴァカにはauはレヴェルが高すぎて使えないからさ。
- 291 :非通知さん:02/03/30 23:24 ID:/e8QMdkg
- ・・・実際N503iSと比べると悲しいがな。
A3014Tなら明るさと解像度を相殺して比較できるだろうけど。
- 292 :非通知さん:02/03/30 23:24 ID:/e8QMdkg
- A3013Tか。C5001Tは暗いし音量小さいからなあ。
- 293 :非通知さん:02/03/30 23:56 ID:yhadAucS
- 音が大きければなんでもいいってもんでもない。
- 294 :age職人:02/03/31 00:55 ID:6Bfwnm4Z
-
- 295 :非通知さん:02/03/31 04:43 ID:gBYG0E5d
- >>287
には煽りでも、「音」では無く「着信音の」とか「着メロの」とかつけて欲しかった
- 296 :http:// cj3272985-a.ychyo1.kn.home.ne.jp.2ch.net/ :02/03/31 15:52 ID:smVy1upS
-
- 297 :現あうヲタ(元自閉ヲタ) ◆qyJ5SZrc :02/03/31 15:58 ID:trtJkNcm
- 暗い暗いっていうけど、そんなに画面見えないの?
俺はぜんぜん満足してるけど。
レスポンス遅い方が激しく気になるけど。
- 298 :非通知さん:02/03/31 16:55 ID:olK8iqgf
- 漏れもN503is使ったことあるけど、あれは明るすぎだと思う。
負け惜しみ言ってるんじゃないよ。中ならちょうど良い感じ。
液晶よりN503isの凄いところはあのキーレスだと思うんだとけどどうよ?
iモードのスクロールとか愕然とした。
今度のAシリーズには期待してるんだけど、どうなのかなぁ。
- 299 :非通知さん:02/03/31 20:51 ID:AAqNI9xG
- >>297
明るい方が見易いってだけ。
- 300 :非通知さん:02/04/01 00:59 ID:aLNkHdv9
- なんかふつーの感想も煽り扱いされてるな・・・
- 301 :非通知さん:02/04/01 01:04 ID:39QOz9Ph
- >>298
「高」はちょっとナイよね・・・たまに素で「高」にしてる奴居るけど
ほんと真面目な話、アレ目を悪くするよ。
「携帯いじりだしてから視力下がった。」みたいな特集をTVでやってたけど、
あれじゃあほんとに下がる。
「中」にしろ、「高」は眩しい。
- 302 :あきとん:02/04/01 17:35 ID:Gk08ocMt
- ≫301
≫297
禿同。
NECの機種はすぐれてますよ。あうユーザーですが悔しいがそこは認める。
5001Tはレスポンスが極端に悪くなる所が数カ所あるんで・・・
- 303 :横浜市長に中田氏:02/04/01 17:36 ID:CUxxy46S
- 漏れもそうだけど結構
C309H→C5001Tの機種変人多くない?
おかげで画面がくらいっつっても分からん。
- 304 :非通知さん:02/04/01 18:06 ID:nGcE/OMU
- 17カンデラだったとは。。。
- 305 :非通知さん:02/04/01 18:08 ID:CUxxy46S
- >>304
http://www.soccerageasia.com/jp/04/08182.html
なかなか渋いとこつくね。
- 306 :非通知さん:02/04/01 18:46 ID:7capCcow
- >>303
俺は401からだけどやっぱり画面が暗くて汚かったせいか5001をはじめてみた時
暗いともおもわなかったよ
- 307 :79:02/04/01 18:52 ID:g4bvQ/pw
- >>303>>306
以前のAU携帯と比べても暗くない。Aシリーズ、C3000、C1002Sや他社のと比べれば劣るってだけ。
このことは言い尽くされてる、過去スレ&過去レスぐらい読め
- 308 :非通知さん:02/04/02 08:52 ID:tjEE5gOs
- >>303,306
俺はC310Tからの機種変だったけど特に暗いとは感じない。
というか暗くてもきれいならそれでよし。
- 309 :非通知さん:02/04/02 13:56 ID:5E2jKlur
- 気のせいか・・・ezweb速くなってないかな?
とくにクリアで戻る時。
- 310 :age:02/04/02 13:58 ID:Mspn8hfW
- A3012CAで通常にしてるのも意味ないかも。
節電がちょうどいい
- 311 :5001ユーザ:02/04/02 16:49 ID:U/sefogY
- >>309
気のせいでは?
- 312 :非通知さん:02/04/02 17:36 ID:1pjV44ES
- 未だに誰も答えてくれないので質問します。
着メロのジャンプ再生はどういう機能ですか?
- 313 :5001ユーザ:02/04/02 17:46 ID:U/sefogY
- >>312
俺も聞きたい
- 314 :非通知さん:02/04/02 17:46 ID:u8KUc4nH
- >>309
ちょっと違うけどトップページが軽くなった気がする。
- 315 :非通知さん:02/04/02 18:05 ID:4H3eEv/u
- >>312
有料サイトとかで落とした着メロだと、
そのボタン押すとサビまで飛べる気がする。
- 316 :5001ユーザ:02/04/02 18:13 ID:U/sefogY
- >>315
有料サイトからのものだと普通サビからじゃ・・・
- 317 :非通知さん:02/04/02 18:45
- >316
サイトによってはロングバージョンとかゆう
長いやつあるんだけどな…。
- 318 :非通知さん:02/04/02 22:11 ID:7k1MJm05
- でもサビから始まる着メロでもジャンプ再生ついてるのあるよ
- 319 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/04/02 22:23 ID:???
- 結局なんなんだ
- 320 :非通知さん:02/04/03 00:31 ID:sJiVaEWI
- カシオと比べると鬱になるネ!!
- 321 :非通知さん:02/04/03 00:45 ID:???
- 後から出るものが良いというのは
携帯に限らず世の常というかしょうがないね。
そのうちカシオのやつも霞んで見えてくるようになるよ。
5001はもっと霞むかもしれんけど。
- 322 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/04/03 01:24 ID:???
- やっぱデータフォルダが・・・
- 323 :非通知さん:02/04/03 01:40 ID:???
- カシオのデータフォルダって12.8Mなんだよね
5001が発売して五ヶ月くらいか?
えらく差がついちまったねぇ、、、
- 324 :非通知さん:02/04/03 01:55 ID:???
- でもデータフォルダ容量に関しては
カシオだけがずば抜けてるだけだし…。
- 325 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/04/03 02:09 ID:???
- 160倍?
- 326 :非通知さん:02/04/03 02:23 ID:IiU7WabD
- 15倍くらいじゃない?
- 327 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/04/03 02:31 ID:???
- 16倍か?
- 328 :非通知さん:02/04/03 13:26 ID:9ZMEeEIb
- でもこれからは5001みたいなコンパクトなムービーケータイがもうでないかも知れないんだよ
- 329 :非通知さん:02/04/03 13:30 ID:???
- >>328
いい事言った!
とりあえず携帯にしては息の長い商品になりそうだよ
- 330 :非通知さん:02/04/03 15:43 ID:???
- http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,8935,00.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,8936,00.html
- 331 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/04/03 16:07 ID:???
- >>330
盛り上がるかな
- 332 :非通知さん:02/04/03 23:45 ID:Pl8DRcWg
- とゆうか現状において半年間の間、現役でいられれば
十分、役目は果たしたといえると思う。
- 333 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/04/04 02:09 ID:nrr/uonE
- >>332
だね。ムービー携帯1号機として次動画機種まで
- 334 :非通知さん:02/04/04 02:36 ID:???
- >>332
- 335 :非通知さん:02/04/04 02:40 ID:???
- >>332
2年は使える
- 336 :非通知さん:02/04/04 02:42 ID:???
- >>332
俺には無理だぁー
- 337 :非通知さん:02/04/04 02:59 ID:hc/bxj0b
- 最近の平均的な端末試用期間は長期化傾向にあり1年半以上です。
- 338 :非通知さん:02/04/04 03:00 ID:hc/bxj0b
- 使用だった…
- 339 :非通知さん:02/04/04 03:00 ID:R+Tuob4l
- 普通に戻ったね。
一般人の平均は1年7ヶ月だそうだ。
- 340 :非通知さん:02/04/04 10:21 ID:XO5EBX/g
- >>329
おお、俺2ちゃんでこんなこと言われるの初めてだよ
- 341 :非通知さん:02/04/04 14:39 ID:QvIwq39+
- サウンドプレイヤーって利用価値あるの?
- 342 :非通知さん:02/04/04 15:56 ID:jemBummn
- >>341
漏れは十五分くらいのメロディ入れて
暇なときかけたりする。
ウォークマン買う金ないし(貧
- 343 :非通知さん:02/04/04 16:11 ID:b7s/8T20
- >>342
普通にデータフォルダで着メロ選択して鳴らすのとどう変わるの?
- 344 :非通知さん:02/04/04 16:26 ID:C0WRbS40
- >>343
342じゃないけど、10曲まで登録できるから、いちいち選択しないで
10曲きけるだけ。
- 345 :非通知さん:02/04/04 16:29 ID:???
- なるほど、でも俺はそんなにデータフォルダ二着メロ入れてないから
関係ないや。
データフォルダで再生して「次へ」押したほうが早いからね…
- 346 :非通知さん:02/04/04 21:45 ID:3QD8d95E
- とりあえず作曲はしやすかったよ。
冬に学校の課題で曲作らなきゃいけなかったから重宝した。
- 347 :非通知さん:02/04/04 21:46 ID:t4fRd9iO
- でもフレームミキサーで作った画像、サイズがでかすぎるよ
- 348 : :02/04/04 23:49 ID:3QD8d95E
- ってかC3012CAスレ発売一週目で8スレ消化か・・・。
なんかムービー携帯発売の時より盛り上がってるね。
C5001Tが30万ぐらい売ったからC3012CAはハーフミリオンは確実っぽいね。
- 349 :非通知さん:02/04/05 00:18 ID:???
- >>348
あのスレはビギナー質問連発だからなぁぁ(煽りでなくてね!
だいぶ新規をとりこんでるんでしょう・・
- 350 :非通知さん:02/04/05 00:21 ID:???
- >>349
ハゲドウ。
まぁカメラついてるからねぇ。
- 351 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/04/05 01:22 ID:???
- >>349
実際凄いよね(w
AUの質問スレ行った方がいいような質問がほとんど。
過去レス読んでないっぽいし。
- 352 :349:02/04/05 01:39 ID:???
- >>350
>>351
ミドルパック当月適用の話が何度出てることか・・(w
でも端末自体俺も気になるから見ちゃってるんだけどさ
- 353 :非通知さん:02/04/05 09:22 ID:KarIfZKb
- 東芝の変換しょぼいって言うけどソニーのPOBoxとかも早撃ちに慣れたらいらないと思うんだけどナー
- 354 :非通知さん:02/04/05 09:55 ID:???
- しょぼいとかいってんなら辞書登録でもコツコツやったらどうだ
- 355 :非通知さん:02/04/05 12:24 ID:HrupZsn4
- >>353
俺がしょぼいて言ってんじゃねーよ。
俺はあれで十分だと思うが。
- 356 :非通知さん:02/04/05 12:42 ID:???
- >>355
わかってるわかってる
誤解しそうな書き方でゴメン
- 357 :非通知さん:02/04/05 12:49 ID:4Gy7z9mA
- C5001Tにパソコンつないでau.comでヤフオクやると・・・
やっぱケータイのブラウザー遅すぎ。
けど、cdmaOneって切れないね、ほんと感心するよ
- 358 :非通知さん:02/04/05 12:53 ID:???
- 俺cdmaOneで切れた事無いよ
- 359 :非通知さん:02/04/05 12:58 ID:???
- 俺あるよ
車通り多い駅の近くで1回切れた
- 360 : :02/04/05 13:14 ID:???
- au.net
- 361 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/04/05 13:34 ID:???
- やっぱ予測変換は欲しかった
- 362 : :02/04/05 15:08 ID:???
- http://leche.goodcrew.ne.jp/mysync/casio/news/news_A3012CA.htm
これ使えばUSB接続OKかねぇ?!。
- 363 :非通知さん:02/04/05 15:13 ID:al1x4FpD
- 以前はAUの松下製や三洋製をつかっていたせいか
5001Tは電話帳の検索がめんどくさい。
それ以外は不満はないので残念。
なんか検索が早くできる方法ってないでしょうか。
- 364 : :02/04/05 15:44 ID:???
- http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c18001351
↑馬鹿ですか?
- 365 :非通知さん:02/04/05 15:46 ID:2L4AtoxE
- >>364
まあパッチがついてれば300円の価値はなきにしもあらず、ってかんじだな。
もっともパッチは俺がタダであげるけど。
- 366 : :02/04/05 16:02 ID:???
- >>364
ビックにタダで置いてアータヨ
- 367 :非通知さん:02/04/05 16:39 ID:???
- >>364
でも予測変換ってほんとのところどうなの?
俺は普通に早打ちしたほうが早い気もするけど
- 368 :何でも答えます:02/04/05 23:35 ID:Pf0ddzeI
- 最近あんまりネタ無いね...
近頃、長いテキスト読むんだけど
一度webから切断すると画面のスクロール?が早くなる
CPUの処理能力が弱いんだろうな
- 369 :非通知さん:02/04/05 23:38 ID:Hx+7yfdk
- 17カンデラケータイ
- 370 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/04/06 02:03 ID:???
- 前から思ってたんだけど、
Web中のサイト閲覧時に砂時計のアイコンとファンっぽいアイコンが出るんだけど、
違いはなに?
- 371 :何でも答えます:02/04/06 09:40 ID:PgcUOvN2
- 砂時計は表示処理中
黄ファン?は上り
青ファンは下り
- 372 :非通知さん:02/04/06 09:49 ID:???
- あとデータをダウンロードするときにファンが回るときとファンが表示されないときがあるな
違いは?
- 373 :何でも答えます:02/04/06 09:52 ID:PgcUOvN2
- >>372
そんな時あったっけ?
デカファイル落とすときメータ(棒グラフ?)が出るのは知ってるけど
- 374 :あきとん:02/04/06 12:26 ID:???
- あの〜〜・・三日でパケ代2500越えたんですが、多すぎですかね?
質問ですが、EZwebインターネッットをしてるときに、時間によってお金がどんどん
とられているんでしょうか?
- 375 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/04/06 14:14 ID:???
- >>374
くだらない質問スレ行ったほうがいいよ。
時間課金じゃないっつの。そんくらい調べて
- 376 :非通知さん:02/04/06 16:45 ID:???
- >>362
USBデータ通信ケーブルは、A3012CAでのみご使用いただけます。他のau電話での動作保証はいたしかねます。
どうなんだろうな
- 377 :非通知さん:02/04/06 20:53 ID:iyCAbJzk
- >>374
パケ代のパケってどういう意味分かって使ってるのかな?
- 378 :非通知さん:02/04/06 21:18 ID:m+gJvLLK
- 長所と短所を教えておながいします。
- 379 :非通知さん:02/04/06 23:55 ID:???
- >買った人all
転送ソフト、何か使ってる?やっぱマイシンクかcdma王しかないのかな?
- 380 :非通知さん:02/04/07 02:00 ID:j7fg3il0
- >>378
なんの?
- 381 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/04/07 03:18 ID:Y7HJmh12
- >>380
5001の って事では
- 382 :非通知さん:02/04/07 04:32 ID:fhGR4xbh
- 고객 입장에서는 당장 값을 깎아주는데다 업소 주인들이
“신용카드 매출이 늘면 간이사업자에서 일반사업자로 바뀐다”
며 읍소하는 경우가 많아 여기에 쉽게 응한다는 것.
서울시내 한 도매상가의 경우 도우미까지 동원,‘카드환영’ 안내 행사까지
벌이고도 막상 값을 지불할 때는 이같은 수법을 자주 쓰고 있다.
- 383 :pfa5f32.hrtkpc00.ap.so-net.ne.jp:02/04/07 04:35 ID:yfN02O+s
-
- 384 :378:02/04/07 08:36 ID:OyZ+O7gT
- ムービーケータイの長所と短所を教えておながいします。
カメラ付きと迷っています。
- 385 :非通知さん:02/04/07 09:14 ID:ZzHuYsRL
- あんまこのスレと関係ないけど新しく出た3013Tよりこっちのほうがデザインいいじゃん
- 386 :非通知さん:02/04/07 09:45 ID:DugDXU7g
- >>378
長所:ムービーが再生できる
短所:カメラが付いていない
以上
- 387 :非通知さん:02/04/07 10:46 ID:O7gm07Q6
- style-kのムービー板で音のレートが設定してあるやつがあったんですが
どうやってムービーの音質を良くしたり出来るんですか?
- 388 :非通知さん:02/04/07 10:53 ID:oDGmJoyT
- >>378
386の補足「パシャパ2」は使える。
Jフォンの友達に送りたいならA3012CAを要購入。
しっかし・・・。品番わかりにくいと思わない?
一般人は「東芝の新しい奴、ムービー見れるんだろ?」
とか言いそう・・・。
- 389 :非通知さん:02/04/07 10:54 ID:7qyaThl+
- これって着メロ綺麗だけどオルゴールの音だけ変じゃない?
- 390 :非通知さん:02/04/07 13:36 ID:RA53A3f7
- 最近、ezwebでのパケ代表示と実際の請求書のパケ代の差が大きい。
ezwebでの照会はミドルパックとかezwebmultiのオンタイム、オフタイムが
計算に加算されてないっぽい。
- 391 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/04/07 13:59 ID:???
- 新機種が発売された以上、この機種の長所はムービーだけかな
- 392 :非通知さん:02/04/07 14:00 ID:4T5Zk6xr
- au敗北祭りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
- 393 :非通知さん:02/04/07 14:03 ID:fXLPuVDp
- >>392
プププッ。晒しアゲだね。(藁
- 394 :あきとん:02/04/07 14:59 ID:???
- >377
どういう意味ですか?
- 395 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/04/07 21:16 ID:???
- >>394
パケット通信って事はさ、時間接続じゃない訳ね。
でも君は>>374でパケ代と言いながらも時間課金について聞いている
おかしいでしょ?
- 396 :非通知さん:02/04/08 01:05 ID:???
- 5001T使ってんだけど、A3012CAに機種変すんのって
どおかな?
たぶん、新規即解約しかないとおもうんだけど
そこまでする価値あるんだろうか?
今日、電気屋で携帯見てきたんだけど
5001Tのほうが値段高かったんだよね
なんでだろ?ムービーのおかげか?
- 397 :あきとん:02/04/08 02:37 ID:???
- 学校でマナーモード使おうと思ってるのですがどれがお薦めですか?
僕はバイブでも気付かれそうな小心者なので迷ってます。
ていうかオリジナルマナーで「マナートーク」ってあるじゃないですか。
あれ何ですか?適当に「OFF」にしましたけど、教えて下さい。おながいします。
- 398 :非通知さん:02/04/08 03:46 ID:KQ1cp1tt
- >>397
音無しバイブ無し
バイブ有りだとどっかに当たって音がでかくなってバレたり
線香が近くにいたりするとバレる
- 399 :あきとん:02/04/08 09:33 ID:???
- ≫397
らしいっすね
バイブってホント大きくなったりしますよね。携帯と一緒にポケットに
プラスチックの物(目薬)とか入れてたらばれますよね
「マナートーク」って何の事か分かりませんか?
- 400 :あきとん:02/04/08 09:34 ID:???
- 間違えた≫398 ウマー
- 401 :非通知さん:02/04/08 11:34 ID:???
- マナートークわかりませんです
説明書に載ってないの?
だって俺この機種持ってないもんw
ただの東芝ニア
A3013T狙ってます
- 402 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/04/08 13:03 ID:5w/SsyOj
- >>397
マナートークは折れもわからない。
オリジナルマナーでバイブをOFFればいいと思うけど
っていうかこの携帯はそんな振動強くないっしょ、学ランなら尚更。
- 403 :あきとん:02/04/08 23:37 ID:???
- ≫402
ブレザーなんですよ・・・それが。
まあバイブをオフる事にケテーイいたしました。
5001サイコー
- 404 :非通知さん:02/04/08 23:38 ID:???
- >>
↑
半角でね
- 405 :非通知さん:02/04/08 23:46 ID:u6aWeLVN
- マナートークは、マイクの感度を多少上げて、小声でも伝わやすく機能ね。
- 406 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/04/09 00:56 ID:eGLh6G1d
- >>405
それで大声で話すとどうなるんでしょう
常にマナートークの方が感度よしなんだろうか
電池食うのかな
- 407 :非通知さん:02/04/09 01:01 ID:LUzeRXDL
- 大声出すと声が割れるとか説明書にも書かれてあったかと。。
マイクアンプの感度なんて微妙なものなので、電池消費は有意な差はでないよ。
確かM58の音量自動調節ONでもスピーカ音量とマイクの感度を自動調節してるけどね。
ひそひそ声とかに有効って事だと思う。
- 408 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/04/09 01:04 ID:eGLh6G1d
- >>407
音量は自動の方が良さげですね
- 409 :1:02/04/09 01:30 ID:1Sz7bhBI
- 今日、5001が事故によりぶっ壊れてA3012CAにしました。
正直5001より(・∀・)イイ!! です・・・。
みなさんさようなら。
- 410 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/04/09 01:31 ID:eGLh6G1d
- >>409
うらやましスィ
機種変?
- 411 :非通知さん:02/04/09 14:28 ID:glZjkjDM
- >>409
明るさはどれくらい違う?
- 412 :1:02/04/09 23:36 ID:1Sz7bhBI
- >>410
新規です。機種変だとまだ五ヶ月目なので二万以上するので。
バッテリーは何とか活きてたのでビックで買ってauショップで電話帳移せました。
>>411
明るさ・色数は5012の方が良いですが発色・ハッキリ感では5001も負けてません。
またフォントの表示は5001の方が優れています。
しかしレスポンスは全体的に5012の方が良いです。
何よりブラウザの反応速度が速くなりました。
砂時計の時間が五分の二ぐらい縮まりました。
また5001使ってた頃は「カメラ?いらねーだろ。」とか思ってましたが、
実際使ってみると予想以上に楽しいです。
しかし結論としてはまだA500X番台が出てない現状では、
わざわざ5001から高い金はたいてこれにすることは無いと思われます。
まあ、5001が自分みたいにぶっ壊れた人はお勧めですw
- 413 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/04/09 23:53 ID:aj0vk8XC
- >>412
織れも最近はカメラがほスィです
そして最後の最後まで5012で通すとは
やるじゃないすか
- 414 :何でも答えます:02/04/09 23:59 ID:O2tGgjpa
- >>412
ブラウザが早いんだったら
俺もほすいな...
- 415 :1:02/04/10 00:13 ID:fsHt/RYw
- 5001と3012の比較見つけました。
http://www01.vaio.ne.jp/kochic1s/A3012CAf.htm
- 416 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/04/10 00:35 ID:w4pgVBVv
- webのキーレスはほんとどうにかならんの
- 417 :何でも答えます:02/04/10 00:39 ID:rjWRJQHF
- >>
どうにもならん...
俺がやってるのはこんなことぐらい?
1.画像表示しない
2.画面をページ送りにする
3.長い文章はいったんezwebから切断
- 418 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/04/10 00:45 ID:w4pgVBVv
- うーん・・・ページ送り設定があっただけでもいいんだろうけど
1行と1ぺージしか選択できないのはなぁ、せめて3行とか。
あとページ送りの速度が速すぎてコントロール出来ない(w
逆に1行送りと速度は激遅い・・・
- 419 :非通知さん:02/04/10 01:02 ID:???
- >>409
ウラヤマC!
漏れもさっさとこの機種からおさらばしたいzeeeeeeeeeeeeeee!!!!!
auさん、Aシリーズは一ヶ月使用で機種変出来るようにシテクダサイ。
ezwebイライラしまくりなんですよ!!
動きがトロすぎるんだよ!!
- 420 :MAGNET:02/04/10 04:52 ID:Mq8LTfSv
- >>390
ezの料金照会はミドルパックとかの計算はしてないはずですが。
>>419
激しく同意!
C5001Tは好きだけど、動きがトロイ。
- 421 :非通知さん:02/04/10 23:19 ID:???
- age
- 422 :非通知さん:02/04/10 23:22 ID:???
- >>419
じゃあ何でこの機種買ったの?
- 423 :419:02/04/10 23:35 ID:???
- >>420
もちろん気にいったからです。
でも、ここまでニヴイとは思ってなかったもんで・・
しかも、最近出た機種があまりにすごいので
比べると・・・
ちょっとねぇ、不満出まくりなんです。
初期ロットが問題アリアリなんでしょうか・・
- 424 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/04/11 00:24 ID:1gcHoXNm
- 確かにここまで鈍い事は予想してなかった
webもキーレスも
- 425 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/04/11 02:39 ID:1gcHoXNm
- ここ良さげ。GIFアニメが
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/7634/
- 426 :非通知さん:02/04/12 00:29 ID:qWexOz+b
- >>424
でもそれ以外は結構良いじゃん
- 427 :非通知さん:02/04/12 00:41 ID:???
- >>390
されてる。
- 428 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/04/12 01:10 ID:MiDzn1NX
- >>426
そうかな?例えば?
なんかかゆい所に手が届かん感じがする。
- 429 :非通知さん:02/04/12 01:13 ID:???
- 【かちゅうしゃ3号(A3012CA) ◆w9VPtV1Eオフ開催決定!!】
日時 :4月14日(日)12:00〜
場所 :東京サマーランド駐車場 東京都あきる野市上代継600
http://www.summerland.co.jp/access/index.html
http://www.mapion.co.jp/c/f?&uc=1&grp=all&scl=20000&nl=35.42.52.40&el=139.16.52.33
お約束
駐車場に来たら入り口にいる者に 「2ちゃんねるで来た」と言えば
かちゅうしゃ3号(A3012CA) ◆w9VPtV1Eに会えるぞ。
内容
かちゅうしゃ3号(A3012CA) ◆w9VPtV1Eが仲間を100人連れてお出迎え!
その後のボコボコに!
参加表明は以下のスレでお願いします。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1018479317/
- 430 :非通知さん:02/04/12 01:22 ID:qWexOz+b
- >>428
デザインとか。2万も出してこの機種とおさらばする気にはなれない
ところで>>425みたいな待ち受け画像サイトなんか無い?
- 431 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/04/12 01:59 ID:MiDzn1NX
- >>430
デザインか・・どうかなぁ
俺はムービーくらいしか無いよ
あそこの待受は出来がいいね、ここのリンクから行った
http://www.01.246.ne.jp/%7Ejosv/pc/
- 432 :あきとん:02/04/13 11:00 ID:???
- あの〜〜・・・僕携帯と5001Tお初心者なんですが、十日ですでにパケ代が五千円えお越えました・・・この先どうすればいいのでしょうか・・・節約法を誰か教えてくれませんか?
ezwebには「お得タイム」と言うのが有るらしくて、その時間に着メロとかをダウソするようにしてるんですが、
ほかの事は一切していません。なのにこのパケ代はひどすぎです。
そこで質問なのですが、お得タイムはパケ代が安くなる時間帯なので、同じパケ制の「メール代」も安くなるのでしょうか?
- 433 :何でも答えます:02/04/13 11:04 ID:v6xBfIgc
- >>432
安くてもつかったらその分取られるのは当たり前ですよ
ミドルパックに入りましょう
メールは安くなりません
つねに0.27円/パケット
- 434 :MAGNET ◆ceNFJrrI :02/04/13 13:01 ID:???
- 今月すでに、
通信量1万円近い。(ez照会で9500円超え)
まもなくミドル・パック定額分を超えてしまう。
今月は壮絶にパケ死か?
ただ、ezで照会した金額なので、
お得タイムとか計算されてないので、もう少しは安いハズだが・・・。
- 435 :非通知さん:02/04/13 13:07 ID:???
- テンポアップしたまま着信音にする方法を教えて頂けませんか。
たまになってることがあるんですが、どうやったかよく分からなくて…
- 436 :非通知さん:02/04/13 13:23 ID:zsBvGeXX
- >>431
なんかすごいところだな。早速お気に入りに入れといたけど。
>>435
そんなことできたっけ?
- 437 :非通知さん:02/04/13 13:24 ID:???
- >>436
なぜかできるときがあるんです。
- 438 :非通知さん:02/04/13 13:27 ID:zsBvGeXX
- >>437
俺は出来たこと無いよ。
もしかしてテンポを早くしたまま登録を押すとか?
それでもできないけど…
- 439 :非通知さん:02/04/13 13:29 ID:???
- >>438
友達もできたことはあるけどやはりやり方は分からないそうです。
なんか裏技みたいのがあるんでしょうか?
- 440 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/04/13 15:14 ID:71UMRc5B
- 有料サイトなどから採った着メロは基本的にテンポアップ出来ないはず・・・
- 441 :非通知さん:02/04/13 18:21 ID:hFtfW2ox
- >>440
メロ着倶楽部から取った曲は出来ましたが。
- 442 :435:02/04/13 18:45 ID:TMLHluxm
- テンポアップしたまま着信音に出来た人はいないのでしょうか?
もしかしたら何かのバグか何か?
- 443 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/04/13 21:22 ID:g0NdV00L
- >>441
登録できたって事?
- 444 :あきとん:02/04/13 23:36 ID:NI9KUKs6
- >>433
ありがとうございます。っていうかミドルには入ってるんですが。
あと二十日をのこりの五千円で一万円に抑える自信がなくて・・・
でも僕の中では全然納得がいかないんです。メールだって一日
三十〜五十くらいしかしないのに。なぜだ!って感じなんです。
こんな経験した人居ませんか?(泣
>>434
あの当月料金照会って、普通より高く見積もってるんですか!それはありがたい
情報でした!なにせ携帯をもって一ヶ月目の真性工房なので。
っていうか着信があって開く瞬間とか・・・かなりリズム外すんですけど
この携帯・・・この端末だけですかなぁ・・・・
- 445 :何でも答えます:02/04/13 23:50 ID:v6xBfIgc
- >>444
1日50通だとして10日で500通だよ
文字数わからんけど他にも着メロとかダウンロードしているみたいだから
それぐらいにはなるんじゃない?
- 446 :あきとん:02/04/14 00:02 ID:XYuXmOTp
- >>445
そうっすか!携帯って甘く無いんですね!
名前通りなんでも答えてくださって、ありがとうございます!勉強します!
みんな普通に毎日ぐらいezインターネットとかちょくちょくしてるんだと
思ってましたYO!やっぱパケットって恐い。でも他の板でも見ますが
最低でもドコモって言う会社よりは安いんですよね?
- 447 :何でも答えます:02/04/14 00:16 ID:Rx0i3t6J
- >>446
ドコモよりパケット単価安いしオプションでパケット割引もあるからね
でもメールとかいっぱいやるんだったら
メール無料のエッジのほうがいいかも
- 448 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/04/14 03:46 ID:e9SxRUl1
- >>446
同じ工房として言わせて頂くが、働けよ
- 449 :非通知さん:02/04/14 09:00 ID:xznj07+l
- >>448
まあ工房にもいろいろ事情があるんだろうから。
みんなが部活もやらずに暇なわけじゃないしね。
ちなみに俺は工房時代は働きまくって金はあったが親に携帯持つことを禁止されてた。
- 450 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/04/14 16:05 ID:tjMIoyId
- >449
うん、やっぱ高校3年間は短いよ。
- 451 :あきとん:02/04/14 19:23 ID:VmF3Ce4W
- やっぱ高校生らしく部活で汗流しながら頑張らなきゃ!
働くのって、やっぱ大変でしょ!?
- 452 :何でも答えます:02/04/14 19:25 ID:Rx0i3t6J
- みんな若いんだな...
- 453 :非通知さん:02/04/14 19:29 ID:c5IX8ViJ
- >>452
ガキ割りが、あうの取り柄だからね。(藁
- 454 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/04/15 00:29 ID:db/5lU/u
- >>451
それも凄くいいよ。
何もしないで3年間ってのが最悪
金は貯めとけ、親にあんま払わすなyo
- 455 :非通知さん:02/04/15 07:32 ID:0mhcOyNR
- >>454
ゴメン
部活やってないで遊びまくりで
金払わせまくり
やってる事といったら家事か…
- 456 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/04/15 16:51 ID:ElEGcjNn
- >>455
でも偉い
スレ違い御免sage
- 457 :非通知さん:02/04/16 11:37 ID:XcetC69f
-
- 458 :非通知さん:02/04/16 17:39 ID:irCrzWDe
- なんかネタ切れな感じ早くA5xxxTの情報ほしいね。
- 459 :非通知さん:02/04/16 22:31 ID:0TPlhTIV
- ヒンジ近くの凹みにホコリがたまるな
- 460 :非通知さん:02/04/16 22:59 ID:0TPlhTIV
- http://www.zdnet.co.jp/mobile/0204/16/n_reso.html
これ見るとこの携帯の液晶も今年中には低スペック液晶になってしまうな
- 461 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/04/17 16:59 ID:NnGTbFYt
- 電話番号検索って出来ないよね?
- 462 :あきとん:02/04/17 23:58 ID:1knT9OGc
- 今、かなりやばい現象が起きた。
11時に、10時ぐらいに相手が出したと思われる(書いてある)メールが来る。
かなり遅れてくる。んで故障かと思ったら、急に直った。
こんな事って、ふつうに日常茶飯事なのですか?ちなみ俺は
スレ通りムービーケータイのあう関西ですが。。。
- 463 :あきとん:02/04/18 19:24 ID:xwBSwbJM
- age
- 464 :非通知さん:02/04/18 21:56 ID:0jHdWZi1
- >>462
俺の場合は滅多に無いけどたまにあるよ
今までに一回だけ体験した。
ついでに今日データフォルダの着メロ再生してたらいきなり電源落ちた。
- 465 :非通知さん:02/04/19 01:30 ID:y14UuOE4
- 5001Tユーザーの方に質問なのですが、
タイマー機能はどういった感じですか?
個人的にはイージータイマーが欠かせないのと、
(「何分後」でアラームが鳴らせるやつね)
アラームの登録件数が5個以上は欲しいのですが・・・
- 466 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/04/19 02:40 ID:EX7OrEcF
- >>465
はっきり言って僕は使いズらいです
スヌーズ等はそれなりですが、アラームが1つしかありません。
目覚まし変わりに使ってると辛い
- 467 :非通知さん:02/04/19 02:55 ID:71XCIwAV
- >>462
au関西のaa鯖、一昨日、昨日ぐらいそんな感じだった。9〜10時の間。
今日は何ともなかったけど、一時的に遅延したみたいだね。
- 468 :大失敗:02/04/19 09:03 ID:yVMSwxTE
- なかなか(どうでも)いいよ、これ。
何が一番(ムカツク)かというと、キー反応がすごく(遅くて)いい(加減にしろ)。
それとメディアアレンジャーの動きは(時間かかって、かかってクッキーの)サクサクと音がしてる。
さすがは(と言えるような)東芝製、細かいとこまで(もっと)よく考えて(製造しろ、情けなくて涙が出)る。
今後(二度と)東芝製(なんか)を選びた(くな)い。
- 469 :非通知さん:02/04/19 09:33 ID:gIRbM2Zr
- >>468
じゃー、次はA5012Hに機種変しようと思っているのですか。
- 470 :435:02/04/19 19:39 ID:cObveYWO
- テンポアップしたまま登録する方法を聞いたヤシです。
やり方を必死で研究した末(w、一応分かったので報告。
1、データフォルダのメロディを選択。
2、適当に曲を選択。
3、次へを押す
4、テンポアップ、キーアップ等をする。
5、電源ボタン。
以上でできますた。
その代わりこれをやると通常着信音、メール着信音、アラーム等が、
全部テンポアップ等になってしまう諸刃の剣なんでお忘れなく。w
つね識だったり、できなかったりしたらスマソ。
漏れの携帯ではこれで確実にできます。
- 471 :非通知さん:02/04/19 19:47 ID:cObveYWO
- 追加。
電源切ったり、データフォルダの曲をいじったりしたら元に戻ります。
- 472 :435:02/04/19 21:30 ID:U1H62HBt
- 申し訳ない。誰も見てないみたいだから今の内に訂正。
2、3のところ、どうやらSOUND MIXERで作った曲を選択っぽいです。
- 473 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/04/20 05:35 ID:KhiPacMb
- >>470-472
マターリ
- 474 :非通知さん:02/04/20 13:36 ID:IXemdvFY
- >>472
ダウンロードした着メロでは出来ないの?
- 475 :何でもてきとうに答えます:02/04/20 13:41 ID:pfGDizaZ
- >>470-472
だから言ったじゃん...
- 476 :あきとん:02/04/20 16:33 ID:7F+lmkJW
- 送られてきたチェーンメールを次の人に回したいの
ですが、回し方がよくわかりません!教えて下さい!
なにせ回さなかったら自分に不幸が来るとの事で・・・・
- 477 :435:02/04/20 16:56 ID:r6A0MU9z
- >>474>>475
いやそうでなくて、あの動作をすれば今設定してる着信音が早くなるってこと。
SOUND MIXERで作る曲はどうでもいいんです。
- 478 :非通知さん:02/04/20 17:10 ID:ChDM8+sy
- 昨日便所に落とした。
んで、画面真っ暗アンテナ0本音でないって感じで
壊れたから今日1002S買おうと思ってたら、
今朝になったら完全に直ってた!
すごい すごすぎ・・・
- 479 :非通知さん:02/04/20 19:52 ID:kKIKniyE
- >>478
乾いたんじゃないの?
- 480 :非通知さん:02/04/20 20:25 ID:ChDM8+sy
- >>479
普通壊れるだろーが
- 481 :非通知さん:02/04/20 22:35 ID:8n6bQ3AP
- 基盤が腐食する可能性があるから気を付けた方が良いよ。
もう遅いだろうけど、しっかり乾かしとき。
- 482 :5001 ◆kAjk7MJU :02/04/21 02:06 ID:cXHM2Jky
- >>476
放置されてるとこあえてレスさせて貰いますけど、
ん な も ん 回 す な ! !
- 483 :あきとん:02/04/21 04:51 ID:idCMLWkv
- 送られてきたチェーンメールを次の人に回したいの
ですが、回し方がよくわかりません!教えて下さい!
なにせ回さなかったら自分に不幸が来るとの事で・・・・
- 484 :非通知さん:02/04/21 15:09 ID:tNs2Qy76
- イネ
- 485 :非通知さん:02/04/23 11:21 ID:G+HBGGIW
- ネタは放置
- 486 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 487 :非通知さん:02/04/23 14:13 ID:w8xWZSra
- >486
うざい
- 488 :au職人:02/04/23 15:02 ID:/UCQk/mo
- >>486
は?だからなにが言いたい?そんなこたぁ誰でもしっとるよ。スレ違い。市ね
おまえマジ痛いよ。
- 489 :非通知さん:02/04/23 15:54 ID:7MFUSJEq
- 通話中に1秒ごとに画面が微妙に点滅するのはなぜですか?
- 490 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/04/23 16:47 ID:eoRP0Soa
- データフォルダの1つしかないデータを消したらそのフォルダも消えてしまうけど、
あれは残った方がいい。
フォルダが沢山あった方が豪華に見えません?
- 491 :非通知さん:02/04/23 22:44 ID:hbdVj3XP
- >>490
中身がないのにフォルダだけあっても…。
- 492 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/04/23 23:14 ID:fSU1o/kO
- >>491
vCardに対応してます!!!
みたいな感じで
- 493 :非通知さん:02/04/23 23:56 ID:ZxZNQzQ8
- 私も5001ユーザーだけど
そういえば携帯ゲームでいいのない?
テトリスしか持ってないし。
なるべく情報料だけですむのを頼みますー
- 494 :あきとん:02/04/24 20:14 ID:xwlLFJtG
- >>493
携帯ゲームで孤独をいやしてるお前、痛い。
- 495 :非通知さん:02/04/24 22:21 ID:1dyDIoR1
- >>493-494
携帯でゲームするのは人との待ち合わせでよっぽど暇なときくらいなものでしょ。
うちでやるならプレステのほうがいいし。
孤独を癒してるというわけではないと思うよ。
ちなみに携帯ゲームでお気に入りは有料だけど麻雀かな。
- 496 :あう使い:02/04/24 22:25 ID:eJ1oskiB
- >>493
情報料?パケットじゃなくて?
- 497 :非通知さん:02/04/24 22:40 ID:AXDYyLjX
- 月額幾らってのヤメて欲しいよね、ゲーム。
ダウンロード千円くらいでいいからさ、月額で金を搾取するのヤメレと言いたい。
一回落としたら、リムーバブルなメディアに保存して自由に保存、プレイできる
ようにするとか。
まぁ俺はそもそも、こういったアプリは使う気にさえならんから、別にどうでも
いいといえば、どうでもいいんだが・・・。
- 498 :非通知さん:02/04/25 18:22 ID:VbQujC9r
- どうしても気になるので教えてください 画像を表示しないようにしてページを開いた後、表示するように設定しなおして前回画面を表示させると通信していないのに画像がでます。これは画像を非表示にしていても画像を取り込んでいるということですか?
- 499 :非通知さん:02/04/25 18:51 ID:uQIAFjCQ
- >>497
>ダウンロード千円くらいでいいからさ
馬鹿?
- 500 :非通知さん:02/04/26 00:40 ID:a24v9vWb
- age
- 501 :何でもてきとうに答えます:02/04/26 19:54 ID:NdESiDMc
- >>498
キャッシュ見に行ってるんじゃない?
確かめたけどそんな感じだったよ
- 502 :非通知さん:02/04/26 20:22 ID:a24v9vWb
- >>501
なんか表示する時としないときがあるんです。一番分かりやすいのが画像URLを読み込んでももちろん何も見えませんよね? その何も映っていない所を画面メモしたあと表示設定すると出てしまいます。
- 503 :非通知さん:02/04/27 18:03 ID:C4ZioHvt
- マナーモードの時に、Eメール着信の振動を止められる?
普段はメール着信音/振動は止めているんだけど、マナーにすると振動してしまう。
オリジナルでも、全部の振動ON/OFF設定くらいしか無いみたいなんだけど。。。
- 504 :非通知さん:02/04/27 18:14 ID:vNJp0jkN
- 今、買って来ました!
7800円ですが安いですかね?
- 505 :J-OHONE東海:02/04/27 18:16 ID:CrW3EuHg
- もう在庫処分??
- 506 :非通知さん:02/04/28 13:33 ID:oQ6wAJPE
- >>503
てか普通にオリジナルの振動をオフにすればできると思うよ
- 507 :非通知さん:02/04/28 13:53 ID:zU/A0Eir
- >>506
うーーん。 マナーモード(サイレント)にしている時も、M23のバイブレータで
Eメール通知はOFFなのだけど、実際には振動してしまう・・・
でマナーを外すと、振動しない(当然)。
まちろんオリジナルマナーで振動OFFにすれば振動しないけど、そうすると
音声の着信も振動しないので、それは困る。。。
- 508 :非通知さん:02/04/28 22:12 ID:oQ6wAJPE
- >>507
いま自分のでやってみたけどちゃんと振動しなかったよ)w
- 509 :非通知さん:02/04/28 23:31 ID:zU/A0Eir
- >>508
ごーーーん。 音声着信の時だけ振動するようにできるの?
初期型だからだろうか。。。
- 510 :非通知さん:02/04/29 13:51 ID:JjNspiuR
- そうかもね。
- 511 :非通知さん:02/05/01 20:18 ID:HDDSZFKx
- 機種名 A50xxT
製造メーカー 東芝
形状 シェルタイプ
画面 26万色液晶
着メロ 40和音以上
日本語入力 Mobile Rupo
データフォルダ容量 不明
サブ液晶 カラー
備考 BREW対応
発売日 未定
- 512 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/02 00:35 ID:mHo0JqqD
- >>511
もうそろデータフォルダ20Mとかじゃないと話しにならんな
- 513 :何でもてきとうに答えます:02/05/02 00:57 ID:AmnwQdc2
- データフォルダはマイシンクでなんとかするから
ブラウザのスピード早くしてけれ
- 514 :非通知さん:02/05/02 08:38 ID:suUmBSO/
- 5月のカタログにA5001T登場
- 515 :非通知さん:02/05/02 12:51 ID:DlJQ7Wva
- ダウンロード型で映画予告編流してる「Cine-R:ez」でダウンロードしたら、
2つでデータフォルダ一杯になった・・・
- 516 :何でもてきとうに答えます:02/05/02 13:03 ID:AmnwQdc2
- >>515
その2つ以外にもデータフォルダにデータ入っているでしょ?
動画サイズ制限あるから
- 517 :非通知さん:02/05/02 13:06 ID:67SrCwG+
- A5001T
- 518 :非通知さん:02/05/02 17:27 ID:ICcPdvgm
- 5月カタログは3013が加わるだけ?
- 519 :MAGNET ◆ceNFJrrI :02/05/02 17:34 ID:aVSts5e2
- A5001T、確かに登場してますね・・・。
17ページに・・・。
萎え萎え・・・sage。
- 520 :非通知さん:02/05/02 17:47 ID:x51Keleo
- 誤植陳謝
- 521 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/03 14:55 ID:4B3waF69
- 誤植されてんの?まだ貰ってないんだけどさ
- 522 :非通知さん:02/05/03 17:00 ID:imaoOCim
- クリスタルイルミネーションが変。
- 523 :非通知さん:02/05/04 11:49 ID:PA2m9uOv
- >>518
それはさびしいね
- 524 :非通知さん:02/05/05 00:00 ID:0TVEZ4rO
- A5001Tは、6万色の明るい液晶に、データフォルダ容量アップで、
ブラウザのスピードアップ?
- 525 :非通知さん:02/05/05 00:04 ID:4o8ulcnu
- 誤植
- 526 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/05 00:18 ID:hPVhpgGi
- >>524
IDがEZTV
- 527 :非通知さん:02/05/05 00:22 ID:ZolXRB/8
- 他スレにも書いたんだけど、どっかいいムービーサイト扱っているところないかな?
リンクサイトを始め、自分なりにけっこう探したんだけど、以外と少ないよね。
誰かいいところ(悪いところ&しょぼくても可)あったら教えて!
これじゃあ端末買ったのに、飼い殺しだよ・・・
- 528 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/05 00:26 ID:hPVhpgGi
- >>527
次の5000シリーズまではもう増えないと思いますが。
出尽くした感のある話なのでsage
- 529 :非通知さん:02/05/05 00:26 ID:fHk1/NBf
- >>527
こんなことは言いたくないが…あえて言わせてくれ。
あんた、なんでその端末買ったの?
手段と目的が逆転してないか?(W
- 530 :非通知さん:02/05/05 02:20 ID:DyzErKf4
- >>527
きっと、後もう少しすればムービーメル友ができるさ。それまでの辛抱
- 531 :非通知さん:02/05/05 20:31 ID:0TVEZ4rO
- 俺の携帯が川の底に…(T_T)
機種はC5001Tなんだけど、川に落としてそのまま流れていっちゃったよ。(T_T)
どうしたらいいんだ?
10ヶ月経ってないので高い金出して機種変なんてできないし、ショップに持っていってもどうにかしてくれるもんなのか?
どうすりゃいいんだよ。
誰か教えてくれー。
ちなみに他のスレにも書き込んだ。
- 532 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/05 20:52 ID:KqfZEHJC
- >>531
マルチはよせ。書き過ぎだ
- 533 :146:02/05/05 20:55 ID:0TVEZ4rO
- >>532
だってそれくらいショックだったんだよ。
- 534 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/05 21:24 ID:KqfZEHJC
- >>533
ルール違反は迷惑だ。度合いなんて関係ねーyo!
- 535 :非通知さん:02/05/05 22:16 ID:0TVEZ4rO
- >>534
オマエモナー
- 536 :何でもてきとうに答えます:02/05/05 22:50 ID:+6DD/W9C
- >>535
どうみてもこの場合おまえが悪いだろ...
- 537 :非通知さん:02/05/06 11:53 ID:Um6g+l/O
- まあまあ、マターリといこうや
- 538 :何でもてきとうに答えます:02/05/06 11:59 ID:V44yaY4h
- マターリしたいけど
明日会社だからかなり鬱だ
今連休中にしようと思った仕事してるし...
- 539 :非通知さん:02/05/06 12:56 ID:MLGBnSv8
- ・文字入力時、キー長押しで「あ」→「ぉ」→「ぇ」→「ぅ」→「ぃ」自動送り。
しかしトロイ。
- 540 :非通知さん:02/05/06 14:04 ID:GJWURsfY
- >>539
#を押した方が早いかもね
- 541 :531:02/05/06 14:29 ID:rwU+w7Ct
- A3012CAに変えたんだけど、なんか使いづらい。
カメラとデータフォルダの容量と画面の明るさ以外はC5001Tの方が良かった。
- 542 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/06 14:45 ID:NuKUhfLY
- >>541
例えばどこがですか?
- 543 :531:02/05/06 15:07 ID:rwU+w7Ct
- >>542
クリアボタンを押すと普通は1個づつ前に戻るのに、A3012CAだと、
一気に待ち受け画面に戻るのがあったり、
着メロ選ぶのに、1つづつ聴いてると、次の着メロ聴くのにわざわざ
戻ってからじゃないといけなかったり、(←ボタン1つで次の着メロに切り替えられない)
しかも、電池節約のためにライトOFFできなさそうだし。
今日買ってきたばかりだから、まだ詳しい使い方とかはわからないけど、
全体的になんか使いづらいよ。
使いやすさとデザインではC5001Tの方が良かった。
でも、カメラは楽しいし、データフォルダが大容量なので許す。
次は東芝に戻そっと。
- 544 :非通知さん:02/05/06 19:04 ID:9hfaTdFp
- >>531
半年もしないで機種変するからだろ!
一年以上同じ機種使って新しいのに変えたら,
きっと満足するYO!
- 545 :非通知さん:02/05/06 19:12 ID:ZPTk4Zmx
- 資源の無駄ですねぇ〜。
次々と買いかえるユーザも馬鹿なら次々と新機種を出す
メーカーも馬鹿。まったくこのご時世に。地球が泣いているよ…。
- 546 :531:02/05/06 19:15 ID:rwU+w7Ct
- >>544
俺は好きで変えたわけじゃないよ。
落としちゃったんだから仕方ないじゃん。
俺のC5001Tはもうないんだよ。
だから新しく買わないと使えないんだよ。
同じ機種にするのもなんだからA3012CAにしただけ。(金額的にも大して変わらないし)
でもカメラとデータフォルダ容量以外あまり気に入るところがない。
着メロの音は40和音なのにC5001Tよりも悪いし。
この機種1年以上使ったら次は東芝の機種に戻す。
- 547 :非通知さん:02/05/06 19:16 ID:ZPTk4Zmx
- なるほどね。落としたのなら仕方がない。
新しい携帯を楽しんでね。
- 548 :何でもてきとうに答えます:02/05/06 19:19 ID:V44yaY4h
- >>546
東芝端末友の会に入りましょう
- 549 :531:02/05/06 19:26 ID:rwU+w7Ct
- >>547
一応今はカメラを楽しんでるけど、すぐに飽きそうな予感。
>>548
入ります。(笑)
- 550 : :02/05/06 19:47 ID:vv0ulT1x
- ところで
蓄積通知
ボイスメール: 01・01件
ってきたんですけど何ですか?これは
- 551 :何でもてきとうに答えます:02/05/06 19:48 ID:V44yaY4h
- >>550
留守電入ってるんだよ
メールで通知してくれる
- 552 : :02/05/06 21:13 ID:vJbqp0sK
- どうやったら留守電きけますか?
めちゃ初心者ですみません
- 553 :何でもてきとうに答えます:02/05/06 21:14 ID:V44yaY4h
- >>552
関東だったら1417
- 554 :非通知さん:02/05/06 21:17 ID:yob6C+uz
- ボイスメールってのは、どうやって聞くんですか?
あほな質問ですんません
- 555 :非通知さん:02/05/06 21:18 ID:yob6C+uz
- ごめん、直前に出てたね。
- 556 :非通知さん:02/05/06 21:19 ID:KBYGiRnI
- 5XXXTがでるまで我慢age
- 557 :何でもてきとうに答えます:02/05/06 21:22 ID:V44yaY4h
- いまどきマニュアルとか見ないのかな?
- 558 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/06 21:23 ID:kz4ID39X
- >>543
なるほど
>ボタン1つで次の着メロに切り替えられない
地味にこれ痛い
- 559 :531:02/05/06 22:20 ID:rwU+w7Ct
- >>558
また見つけた。
着メロ鳴らしてる時に、音量をその場で変えられないってこと。
C5001Tなどでは、十字キーの上や下を押すだけで音量変えられたが、A3012CAではできない。
なんか、文句ばっか言ってるみたいだけど、参考になればということで書いてるんだよ。
- 560 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/06 22:52 ID:mveQ64y/
- >>559
なかなか参考になってる。ありがとん
ちょっとかゆい所に手が届かない感じの造りだね・・
- 561 :非通知さん:02/05/07 20:56 ID:+fWDxX0X
- なぁ、C5001T使ってるみんな
10月以降どれに機種変する予定?
やっぱ、日立か?
東芝の情報が出てないんだが、知ってる人いる?
俺の希望としては
東芝新機種で、カメラついて
液晶が大画面の明るくて綺麗な奴で、レスポンスがはえぇのを期待してんだが
無理か?
- 562 :非通知さん:02/05/07 23:37 ID:s27REIes
- >10月以降どれに機種変する予定?
BREW対応のどれか。っていうか、こんな時期に聞かれても…。早すぎ。
- 563 :非通知さん:02/05/07 23:51 ID:N5iMBjBm
- 日立
- 564 :531:02/05/08 00:53 ID:4M8HRv6B
- A3012CAマジ使いづらいよ。
俺にとっちゃ、カメラとデータフォルダの大容量くらいしか魅力がない。
早く東芝の機種に戻したい!
ところでC5001Tなどのモックって買えないの?
俺、この機種のデザイン、マジで大好きだったから、形だけでも残しておきたいんだよ。
どっか買えるとこない?
- 565 :非通知さん:02/05/08 01:16 ID:ykQ3t28T
- >>564
どっかでぱくってこいや。ってかぱくってきてやろうか?関係ないけど
モックってなんか新機種だと1個1000円とかで売れるよね。。。不思議不思議
- 566 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/08 01:19 ID:XXKypUiS
- >>564
店によっては盗れるんじゃない?
前にショップの人?がこの板で「欲しいなら余ってるからうちの貰ってくれ」
みたいな事を言ってたが
- 567 :531:02/05/08 01:27 ID:4M8HRv6B
- >>565
いや、俺はドロボーはしたくないんだよね。
どっか買えるとこ見つけたら教えてくれ。
- 568 :非通知さん:02/05/08 01:28 ID:ykQ3t28T
- >>567
や・ふ・お・く
なんなら代理入札承ります。
- 569 :531:02/05/08 01:30 ID:4M8HRv6B
- >>568
ヤフオクにあるの?
1個500円以下だったら買おうかな。
- 570 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/08 01:35 ID:XXKypUiS
- >>569
「この前機種変したモノですが・・・」って言ってその店に
- 571 :531:02/05/08 01:41 ID:4M8HRv6B
- >>570
俺がC5001T買ったのは通販だよ。
- 572 :非通知さん:02/05/08 01:43 ID:ykQ3t28T
- >>569
3つで1500円だった(w
- 573 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/08 01:45 ID:XXKypUiS
- >>571
3012を買った店の事よ
- 574 :531:02/05/08 01:55 ID:4M8HRv6B
- >>572
それどこ?
リンク貼ってくれ。
俺は見つけられなかった。
>>573
俺がA3012CA買ったのは小さい携帯ショップだよ。
駄目そうな気がする。
- 575 :非通知さん:02/05/08 01:57 ID:nXylS/oi
- モック山積みにして100円程度で売ってる店もあるね。
- 576 :531:02/05/08 01:59 ID:4M8HRv6B
- >>575
それ、何処のお店?
- 577 :非通知さん:02/05/08 02:26 ID:nXylS/oi
- いろんなとこ。
- 578 :531:02/05/08 18:47 ID:4M8HRv6B
- >>577
それじゃわかんない。
もしモックゲットできなかったら中古で安い白ロム探すか。
A3012CAから、C5001Tに戻そうなんて考えてる俺は逝ってよしですか?
(だって、あまりにもA3012CAが俺に合わないんだもん)
- 579 :非通知さん:02/05/08 20:12 ID:q9pgpbwH
- >>578
C5001Tを新規契約してケータイを2台持つとか。
- 580 :非通知さん:02/05/08 20:29 ID:4M8HRv6B
- >>579
それはできないよ。
俺、貧乏人だしね。
でもなんとかしてC5001Tのモックか白ロムを手に入れたい。
- 581 :非通知さん:02/05/08 21:25 ID:S+mUphUg
- モックはアキバで腐るほど売ってんじゃない?
- 582 :531:02/05/08 21:35 ID:4M8HRv6B
- >>581
本当?C5001Tもあるの?
何処のお店?
本当だったら買いに行こうかな。
- 583 :何でもてきとうに答えます:02/05/08 21:36 ID:eJzgGvBX
- 新しいのは無理じゃねーかな?
俺見たときは古いのばっかりだったよ(秋葉)
- 584 :531:02/05/08 21:45 ID:4M8HRv6B
- >>583
何だ、残念。C5001Tってまだ新しい感じがするけど、もう5ヶ月経ってるんだけどね。
- 585 :あう:02/05/08 21:49 ID:QK1p1nTs
- あのなぁ、モックも場合によってはただじゃないんだからパクるのはヤメレ!!
>>565特にお前だ!!
モックがあるとないとではその機種の販売台数が結構変わるんだから、店からみたらかなり迷惑だぞ。
俺はパクってるヤツみつけたら、捕まえて即警官に引き渡してる。
同情もしないし、言い訳も聞かん。
モックなんかパクって、見つかったら恥かしいだろ?
やめとけ。
>>567
あんたは偉い!!
でも俺も5001から3012に変わったけど、使い勝手は東芝よりは良いように感じた。
やっぱり人それぞれだねぇ。
ちなみにご近所さんなら5001のモック位あげられるよ。
- 586 :非通知さん:02/05/08 21:49 ID:o+zkrVAh
- っつーか モッくん ほしいの? なんで? オブジェ?
- 587 :531:02/05/08 21:59 ID:4M8HRv6B
- >>585
>でも俺も5001から3012に変わったけど、使い勝手は東芝よりは良いように感じた。
やっぱり人それぞれだねぇ。
ホントその通りだよね。
>ちなみにご近所さんなら5001のモック位あげられるよ。
何処に住んでるの?
持ってるなら是非俺に売ってくれ。
>>586
俺が使ってたC5001Tはなくなっちゃったから、
お気に入りだったこの機種の形だけでも残してとっておきたいから。
ちなみにネイビーね。
- 588 :531:02/05/08 22:18 ID:4M8HRv6B
- ところで質問なんだけど、ヤフオクって、20歳以上じゃないと駄目なんだよね?
俺19歳だからできないんだけど、親の名前を使ってもバレない?
- 589 :非通知さん:02/05/08 22:28 ID:ykQ3t28T
- >>585
まぁね・・・まぁおーせのとーりですって感じだけどね・・・
あえていえばモック1台しかおいてないとこなんてないだろうから
そんなに売り上げには影響しないでしょぅ・・・
ご説教おつかれさん。
>>588
ヤフオクは別に自分の名前いれてもばれないよ・・・ってか有料になってるから
あんまおすすめできないけどね。親の名とクレカ勝手につかったりすんのは
ばれるとまずいからやめとき。
- 590 :531:02/05/08 22:40 ID:4M8HRv6B
- 自分の名前で、年齢誤魔化しても大丈夫?
- 591 :非通知さん:02/05/08 22:42 ID:ykQ3t28T
- ぜんぜんOKだけど、全て自己責任でやってね。
- 592 :531:02/05/08 22:46 ID:4M8HRv6B
- >>591
わかった、ありがとう。
- 593 :非通知さん:02/05/09 19:44 ID:/ctlYgz9
- スレ違いだけど、ヤフオクに入札できないんだけど、何で?
あと、掲示板とオークションにアクセスしづらいよ。どうしてだろう?
- 594 :非通知さん:02/05/09 19:45 ID:XiIQGSag
- >>593
サクサク繋がりますよ。
- 595 :あう使いでごめんなさい:02/05/09 19:46 ID:CoDoInV/
- なぜ?なんて表示がでるの?ってか板ちがい
- 596 :非通知さん:02/05/09 19:46 ID:gHgknf4x
- 子供はパクることを何とも思わないから怖い。
恥という概念が形成されてない。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 597 :非通知さん:02/05/09 21:06 ID:/ctlYgz9
- >>594-595
表示が出ないんだよ。
入札確認ボタンクリックしてもそのまんま。
次のページにいかない。
どうして?
- 598 :非通知さん:02/05/09 21:08 ID:nyI11FB1
- ヤフオクの方がおかしい場合が多々あるよ
- 599 :非通知さん:02/05/09 21:16 ID:/ctlYgz9
- >>598
本当に入札できないよ。
みんなもやってみて。
ヤフーのサーバー調子悪いの?
ところで、C5001T(←かなり気に入ってる)をメインとして使ってA3012CAを白ロムにしてデジカメとして使うのと
A3012CA(←データフォルダとカメラが魅力)をメインとして使ってC5001Tを白ロムにして取っておくのどっちがいいと思う?
- 600 :非通知さん:02/05/09 21:19 ID:nyI11FB1
- A3012CAを白ロム
- 601 :あう使いでごめんなさい:02/05/09 21:19 ID:CoDoInV/
- デジカメとしてつかうのはどうかと・・・・。
- 602 :599:02/05/09 21:26 ID:/ctlYgz9
- >>600
俺もそっちの方向で考えてたところだよ。
やっぱそうしよっかな、C5001Tかなり気に入ってたし。
A3012CAはダサイデザインだし。
>>601
いや、案外使えるよ、これ。
PCモードで撮影してPCに送ったら、なかなかイイ!(・∀・)
おまけカメラでここまでキレイに撮れてれば十分。
それで、PCと繋ぐなんて言ったっけ?
あれ買えばバッチリ。
しかも、機種自体の保存容量デカイからたくさん保存しておけるしね。
- 603 :非通知さん:02/05/09 21:32 ID:nyI11FB1
- マイシンクね!
- 604 :非通知さん:02/05/09 23:29 ID:/ctlYgz9
- そういえば、初期ロットのころに比べて
今のC5001Tは液晶が明るくなってると聞いたけど、本当なの?
- 605 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/09 23:44 ID:wd5DHld5
- 画像が出たせい?でA3014Sスレが随分伸びてるね。
みんなソニー好きだね
- 606 :非通知さん:02/05/11 11:05 ID:/HEq3gCv
- C5001Tで2chにカキコするのは可能ですか?
- 607 :非通知さん:02/05/11 16:05 ID:SW8q03NO
- http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19399536
- 608 :非通知さん:02/05/11 22:14 ID:lPjkU7CT
- age
- 609 :非通知さん:02/05/11 22:18 ID:BQlW0Vwr
- age
- 610 :非通知さん:02/05/11 22:52 ID:Kn8xz9oB
- au
- 611 :何でもてきとうに答えます:02/05/11 22:59 ID:nSmomOnM
- >>606
だめよ
モナブラ試してみた?
- 612 :何でもてきとうに答えます:02/05/12 00:02 ID:msWnksIz
- 2chに来てる人と
C309Hの本体交換で
C301Tのバッテリもらった!!
さぁまだまだ使い倒すぞ
- 613 :非通知さん:02/05/12 00:04 ID:IacwT2GJ
- >>612
このスレと何の関係が?
ところで、誰か>>604の質問答えてよ。
- 614 :何でもてきとうに答えます:02/05/12 00:11 ID:msWnksIz
- バッテリ共通なんだよ
知らなかった?
C301T C310T C410T C5001T A3013T
全部いっしょ
他の会社のも気になるな
- 615 :現KDDIヲタ(元あうヲタ) ◆qyJ5SZrc :02/05/12 00:18 ID:TwCYp/IH
- J-PHONE、ツーカー
東芝ならどれでも(・∀・)イイ!
微妙に容量違うけどw
- 616 :ソニヲタ:02/05/12 00:48 ID:CnxGErif
- ちなみにSONY機はいちいち違いますよ
- 617 :非通知さん:02/05/12 05:21 ID:G9KY9Txu
- バッテリ、おれも701Gのやつをセカンドバッテリとして使ってる。
品名はなぜか「C301T電池パック」なんだが。
電池容量って発売年月が新しくなるにつれて大きくなってる?
- 618 :非通知さん:02/05/12 09:33 ID:WTfEwa0l
- てか電池切れんの早すぎ
- 619 :非通知さん:02/05/12 09:54 ID:Q9M0/Mnu
- 東芝は充電器の使い回しできるからいいよね。
会社と家と両方充電できるから助かるよ。
でも凶セラに浮気しちゃったから
何か対策考えなきゃ
- 620 :非通知さん:02/05/12 09:55 ID:Q9M0/Mnu
- >>618
カラーになってからは
ドコのメーカーも酷い
って言うかUSBの充電器って
いいかな?
- 621 :非通知さん:02/05/12 11:32 ID:IacwT2GJ
- >>617
電池容量は増えてるよ。
C5001T発表のときKDDIの人が言ってた。
- 622 :599:02/05/12 19:00 ID:IacwT2GJ
- 本日、やっとA3012CAからC5001Tに戻したよ。
画面を並べて比べてみると、やっぱりC5001Tはぜんぜん暗いな。
A3012CAの節電モードとC5001TのバックライトONで同じくらいだね。
でもC5001Tの方がデザインも感度もイイ!(・∀・)
デザインはこのままで、画面の明るさとデータフォルダの容量を改善、とサブディスプレイ
を搭載した機種でないかな?
- 623 :何でもてきとうに答えます:02/05/12 19:05 ID:msWnksIz
- >>622
A3013Tじゃダメだったのかよ
- 624 :非通知さん:02/05/12 19:08 ID:wEjEve9r
- 最初っから同端末機種変しとけば良かったのに…。
- 625 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/12 19:41 ID:WYYrf16d
- >>622
ヲイヲイ
- 626 :非通知さん:02/05/12 20:18 ID:G9KY9Txu
- 「着信あり○件」表示の時、過去の未着信との合計件数で表示されるのが
ちょっと気になる。ワン切りを消去せず残していると件数に残っちゃうんだな。
Part7だし既出だと思うんでsage。
- 627 :非通知さん:02/05/12 22:53 ID:wEjEve9r
- >>626
ワン切り消去を実行せよ
- 628 :599:02/05/13 00:05 ID:xVWzmPHD
- >>623
駄目ってわけじゃないけど、デザインがね、イマイチだから。
>>624
だって、A3012CAが俺に合わないのなんて知らなかったし。
でもデジカメ代わりになってるからいいよ。
>>625
君もC5001Tユーザーでしょ?
- 629 :非通知さん:02/05/13 00:08 ID:nrtS7M22
- >>628
A3012CAから短期間でどうやってC5001Tに戻したの?
- 630 :599:02/05/13 00:12 ID:xVWzmPHD
- >>629
俺のC5001T(ネイビー)が川に落ちて消えてなくなる→新規、即解約で持ち込み機種変しようと新しくA3012CAを契約する
→俺に合わなかったから解約して端末(A3012CAの白ロム)を手に入れる
→前のC5001Tは落としてなくなったので同機種変更→結果的にA3012CAの白ロムも手に入り、
C5001Tも戻ってきたのでウマー(゚д゚)
金がかかったことと、データが消えてしまったことはマズー(;´Д`)だけどね。
- 631 :非通知さん:02/05/13 00:14 ID:oEFXONyc
- >>630
なんか…
- 632 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/13 00:14 ID:ruYQx6av
- >>628
>君もC5001Tユーザーでしょ?
見りゃワカルダロー
- 633 :599:02/05/13 00:19 ID:xVWzmPHD
- >>631
そんなにおかしいかな?(^^;;
>>632
やっぱりね。
- 634 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/13 00:28 ID:ruYQx6av
- >>633
白ロムホシー(゚д゚)
- 635 :何でもてきとうに答えます:02/05/13 00:33 ID:4kiPT5Yc
- >>633
俺にA3012CAくれ!
- 636 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/13 00:37 ID:ruYQx6av
- >>635
ケコーンですか(゚Д゚)ゴルァ!!
- 637 :非通知さん:02/05/13 03:08 ID:oEFXONyc
- No.36314 A3012CAからC5001Tへ TS [WinXP] 05/13(月) 00:16 NEW
C5001Tが落としてなくなってしまったので、A3012CAを契約したんですけど、
自分に合わなかったので、愛着があったC5001Tに戻した自分は変ですか?
- 638 :非通知さん:02/05/13 18:15 ID:xVWzmPHD
- >>637
無断で俺の書いた文章コピペしてんじゃねえよ!
- 639 :非通知さん:02/05/13 20:25 ID:oEFXONyc
- >>630
だってウザイんだもん…。
- 640 :非通知さん:02/05/13 20:34 ID:xVWzmPHD
- >>638
他のサイトでの話だろ?
こことは関係ないじゃん。
- 641 :非通知さん:02/05/14 04:19 ID:JcZokCR+
- A3013Tスレより
869 名前:非通知さん 投稿日:2002/05/13(月) 23:38 ID:xVWzmPHD
>>866
ダサイ!C5001Tの方がカッコイイよ。
閉じた状態はカッコイイけどね。
A3012スレより
355 名前:非通知さん 投稿日: 2002/05/13(月) 00:00 ID:xVWzmPHD
>>349
ぜんぜん。音はそれなりにデカイけど、
音質はC5001Tに比べて明らかに劣ってる。
フォローしてるつもりなんだろうけど煽りと変わらないよ…。
- 642 :非通知さん:02/05/15 03:42 ID:La6/m2UC
- AUC5001Tってパジャパ使えるの?A3012CA とどっちにするか悩んでる・・・。
- 643 :非通知さん:02/05/15 03:44 ID:La6/m2UC
- A3012CAのがいい?
- 644 :非通知さん:02/05/15 04:07 ID:Sfa9U29M
- >>643
ムービーにこだわらない限りA3012CAにするが吉。
- 645 :非通知さん:02/05/15 04:10 ID:La6/m2UC
- A3012CAって画像YAHOOオク使えるよね?
具合どうなんだろ?
- 646 :非通知さん:02/05/15 10:59 ID:mSdGtmNs
- >>641
よく比べてみろよ。C5001Tの方が音キレイだって。
- 647 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/15 19:20 ID:k31FVVDN
- >>642
いわゆるマルチ
- 648 :非通知さん:02/05/15 21:27 ID:eksCNY4i
- 今月でのaumagで、C5001Tの動画Eメールととムービー写メールの
比較が載ってて、録画時間も長く、画質も良いとPRしてる。
でもねえ、わざわざパソコンで変換して送る奴いるのかな・・・
おれも5001T使ってるが、こんな比較は無意味だろ。
- 649 :非通知さん:02/05/15 23:19 ID:mSdGtmNs
- お前ら!
無料でダウンロードできる面白いムービーない?
Qooとかこの携帯のCMの動画欲しいんだけど。
- 650 :非通知さん:02/05/16 00:28 ID:OsWo/eN9
- >>648
A5000シリーズが登場したら意味を持つ様になるんでは。
ムービー写メールでも、実際は紙芝居写メールみたいなものですから。(みたい)
- 651 :何でもてきとうに答えます:02/05/16 00:33 ID:cTABsgfq
- >>648
わざわざパソコンから動画メールもらってますがなにか?
ってゆうかC5001Tもってるやつがまわりにいなくて寂しい...
- 652 :非通知さん:02/05/16 01:15 ID:EpJ64AaP
- >>651
俺の周りもA3012CAユーザばっかりだYO!
- 653 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/16 16:40 ID:v0KoDIeE
- 一人もイネーYO!
- 654 :非通知さん:02/05/16 18:09 ID:irHLbVm2
- >>651-653
確かに一人もいないのは寂しいけど、
そこがまたイイ!(・∀・)
誰も持っていない高級感溢れるカッコイイ携帯、C5001Tを
持ってるのは周りでは自分だけ。ってことで。
唯一の動画再生対応なんだから、動画を自慢してやれよ?
あと、周りで同じ携帯たくさん見かけるってのも嫌だろ?
- 655 :非通知さん:02/05/16 20:42 ID:3HSgkgLv
- 周りに色も同じなのが3人居ますが何か?
- 656 :非通知さん:02/05/16 22:07 ID:CQtywK+0
- 数十万台稼働してるからな…。
- 657 :非通知さん:02/05/16 23:37 ID:irHLbVm2
- >>655
何色?
- 658 :非通知さん:02/05/18 12:08 ID:RZgBLeS7
- お前ら!もっと書き込めよ!
- 659 :非通知さん:02/05/18 12:57 ID:h/UkLGK+
- >>659
もうネタが無いYO…
- 660 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/18 15:28 ID:fxtN+XRv
- 電話番号検索出来ないのはなんで?
- 661 :非通知さん:02/05/18 17:20 ID:25ZxOIB2
- これってメールの着信音を特定の相手ごとに変えるってできないの?
アドレス帳のだとどうも通常着信のしか変えられないっぽいんだけど
- 662 :非通知さん:02/05/18 17:22 ID:CRIGj1r4
- グループごとでなら変えれるよメール着信音。
- 663 :非通知さん:02/05/18 17:24 ID:25ZxOIB2
- >>662
ありがと、そういう事だったのね
- 664 :非通知さん:02/05/18 18:06 ID:/mRY3mOc
- >>660
検索できるよ
- 665 :非通知さん:02/05/19 12:10 ID:MQGzTnOB
- age
- 666 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/19 13:05 ID:Xvx96qqu
- ほんと?
- 667 :料金照会で(゚Д゚)ウマーキャラバンが行く:02/05/19 15:00 ID:ZnZ+YW6g
- ◆インターネット(http://au-csc.kddi.com/index.html)
オンラインカスタマーサービス → 各地域の料金照会メニューへ
◆ezweb
トップメニュー → 料金・設定 → 料金照会
◆音声応答ダイヤルでの料金照会方法はこちら
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013514244/560n
- 668 :非通知さん:02/05/19 19:39 ID:Nk+9jaQ9
- ねぇねぇ・・・STYLE-Kの牛の動画(マトリックスのパクリのやつ)
どこにあるかしらん?
- 669 :非通知さん:02/05/19 23:50 ID:57v5XWUj
- JからAUに乗り換えました。
今日から5001ユーザ−。
そして2ちゃんねる初カキコ。よろしく〜
- 670 :何でもてきとうに答えます:02/05/19 23:53 ID:yntsfjCK
- >>669
いらっしゃい 俺も所有者
いまどきこの機種買う何で奇特な人ですな〜
- 671 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/20 00:03 ID:1q3M4zUN
- >>669
変な奴多いからあんま影響されないようにね
- 672 :何でもてきとうに答えます:02/05/20 00:16 ID:dcZW1QzA
- >>671
俺か?
まぁ入れてある動画は男以外には見せられないものが入ってるしな...
落としたらどうしよ
- 673 :非通知さん:02/05/20 00:26 ID:4WKBEKI2
- >>670
何で変なの?
唯一の動画再生機能を搭載しているのはこの機種だけだぞ。
デザインで選んだのかもしれないし。
何を選ぼうと人の自由なんだからそういうこというのはやめれ!
- 674 :何でもてきとうに答えます:02/05/20 00:35 ID:dcZW1QzA
- >>673
別にダメと言ってる訳じゃないんだが...
厳しいね
- 675 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/20 11:33 ID:EJHdGpYI
- >>672
違う違う(;´Д`)
この板にさ
- 676 :非通知さん:02/05/20 18:41 ID:4WKBEKI2
- >>674
C5001Tは、まだ比較的新しい機種だよ。
半年近く経ってるけど、画面が暗めということを除けば、別にぜんぜん問題ない。
- 677 :何でもてきとうに答えます:02/05/21 00:23 ID:SIIGDSCx
- >>676
んなことは百も承知
ただ1Xの端末も出ているのに
この値段高い機種を選んだのは何でだろうなと思っただけさ
動画できるのはこれしかないからかもしれないけどね
- 678 :現KDDIヲタ(元あうヲタ) ◆qyJ5SZrc :02/05/21 00:25 ID:+P9XyR99
- 今日、新宿ビックカメラ東口で4800円、新規で売ってた・・・。
ついに5000円きったかってかんじ。もち手数料込み。
- 679 :何でもてきとうに答えます:02/05/21 00:31 ID:SIIGDSCx
- 今そんなに安いの?
- 680 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/21 01:11 ID:I7yK9aVJ
- 安ッ
- 681 :ごまたん:02/05/21 10:27 ID:A6CHZedB
- 俺は名古屋在住だけど近所の携帯ショップは新規0円だったよ…
- 682 :非通知さん:02/05/21 10:46 ID:8LnA19AQ
- JからAUに変えた者です〜
手数料込みで1800円でした。
安いと思いましたが、0円がありましたか!
ちなみに僕も愛知県です。
「JからAU」満足してます〜
- 683 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/21 18:03 ID:bgm2Uy8V
- 再生制限のある動画って、1番最後(画面が静止する)前に次のムービーいったり
再生中止して戻ったりすると、回数減らないよね?
ソニーミュージックで落とした元ちとせの動画は何度も見れるんだが・・・
既出?エラー?
- 684 :非通知さん:02/05/21 22:48 ID:mrhFjg9r
- >>683
最後まで見て1回だから。
- 685 :あう使いでごめんなさい:02/05/21 22:55 ID:wGu9wUGr
- >>683
まずはSTYLE-Kにいくべし!
- 686 :非通知さん:02/05/21 23:00 ID:M2m7aFVU
- この機種、ホントカッコイイ!(・∀・)
多分、俺にとって、この機種よりもカッコイイ機種は出ないと思う。
とくにネイビー最高!
お前らもそうだろ?
ドンドン、旧くなってくよ、悲しい!
- 687 :何でもてきとうに答えます:02/05/21 23:54 ID:SIIGDSCx
- 俺もネイビー
古くなるのはしょうがないね
- 688 :。:02/05/22 00:21 ID:TSHqfIeS
- 12月製持ってるんだけど、EZメニューの前回表示画面って、ちゃんと
前回の画面表示されるの?何回やってもトップメニューになるんだけど・・・
- 689 :何でもてきとうに答えます:02/05/22 00:23 ID:YYLADiOu
- >>688
ちゃんとなるよ
- 690 :非通知さん:02/05/22 00:32 ID:+jW2qGyY
- エーユー九州からはがきが来た為、
機種変更を無料(手数料はかかる)でさせて頂きました。
この携帯(C5001T)かなりカッコイイです。
私は白を頂きましたが、除光液でAUのロゴが綺麗に消えるの知ってましたか?
恐ろしくシンプルでかっこいいですよん。
どうぞ、お試しあれ…
- 691 :非通知さん:02/05/22 00:44 ID:+jW2qGyY
- age
- 692 :非通知さん:02/05/22 00:49 ID:RBaa2FAS
- >>688
自動履歴クリア設定ONにしてるんじゃない?
- 693 :。:02/05/22 01:05 ID:TSHqfIeS
- >>692
えっ?それはどうやって変えるの?
- 694 :非通知さん:02/05/22 01:07 ID:RBaa2FAS
- >>693ezキー→9→5
- 695 :。:02/05/22 01:11 ID:TSHqfIeS
- >>694
できました
ありがとうございます
- 696 :非通知さん:02/05/22 01:19 ID:hJhSzo1C
- >>690
誰かネイビーで試してくれYO!
- 697 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/05/22 01:23 ID:YYLADiOu
- 消えそうだからやめとくよ
- 698 :非通知さん:02/05/22 01:27 ID:hJhSzo1C
- そのうち自分で試してみます。
しかしこの携帯はほんとかっちょええ。
不満は多々あるけど、段々愛着湧いてきました。
- 699 :非通知さん:02/05/22 01:59 ID:wYa3rNlX
- 友人はネイビーです。
もちろん、綺麗に消えました。
かっこいいですよ!
age
- 700 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/22 19:22 ID:zBEU90Cg
- >>684
じゃあ止まる前に停止したら無限?
>>685
なぜに?
- 701 :非通知さん:02/05/22 19:42 ID:wdiGCRg+
- いや、なんか公式のしかしらないと思ったんで、、、
- 702 :非通知さん:02/05/22 21:03 ID:zFFA+iw0
- 悩み中。C5001Tで安く今交換か(AUから葉書来たので)、もう少し辛抱してA3014Sにするか…
今はC406Sで11ヶ月。どうしよー。
- 703 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/22 21:14 ID:rQ8ZnbGb
- >>701
いや、あくまで制限つきのムービーについて語りたかったんで、、、
>>702
ムービーが欲しいかどうか!ほんとそれだけじゃないかな(笑)
後はデザインかな?人それぞれだから
- 704 :非通知さん:02/05/22 22:19 ID:hLU6R0vP
- 5001の操作性はどうなの??
- 705 :非通知さん:02/05/22 22:23 ID:tqqbynvo
- ミュービー携帯なんかヲタが買うものよ。
auはスゲェーヲタくさいのにミュービーは
auの中で一番ヲタ(W
- 706 :非通知さん:02/05/22 22:37 ID:hLU6R0vP
- まともな意見求む
- 707 :非通知さん:02/05/22 22:49 ID:1GAd7LUD
- ワールドカップでナニするブツですな
- 708 :非通知さん:02/05/22 23:49 ID:c9Nyizqu
- >>704
もう半年近く使ってるからなれたけど、かなり悪いよ。
ところでA5301Tのスレってもう立ってるの?
- 709 :非通知さん:02/05/23 00:07 ID:tq9z67o3
- >>708
俺は操作性なかなか良いと思うけどね。
>>702
C5001Tの良いところはまだあるぞ。
それは「感度が良い」こと。
東芝端末は感度に関しては最強です。
感度に関してはA3014Sなんて話にならないと思われ。
だから、感度重視ならお勧め!
- 710 :708:02/05/23 00:12 ID:farzE99e
- >>709
たしかに感度は良好ですね。
ezplusとかする時にセンターキーが押しずらいのが痛いです。
あとなんといってもデータフォルダ800KBが・・・。
- 711 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/05/23 00:15 ID:1SpKPT3Z
- >>710
mysyncでがんばろう
- 712 :非通知さん:02/05/23 23:46 ID:tq9z67o3
- あげ
- 713 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/24 01:11 ID:sz0MF9iM
- >>708
昨日ありましたね
- 714 :非通知さん:02/05/24 01:13 ID:K09GkSgP
- ムービー携帯これの次いつ出るの。夏?秋?
- 715 :非通知さん:02/05/24 01:18 ID:yKbgWkFE
- >>714
A5301Tが9月に出るとか出ないとか。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1022088021/l50
- 716 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/24 01:19 ID:sz0MF9iM
- 夏辺りって噂だけど・・遅れそうでもある
どっかのは中止になりそうだし
- 717 :非通知さん:02/05/25 00:07 ID:rZPQuqRg
- あげ
- 718 :非通知さん:02/05/25 00:32 ID:nDXIfDQe
- >>716
中止って言うよりC415HがC451Hに変わったときのようなことが起っているんだと思われ。
- 719 :非通知さん:02/05/25 01:00 ID:Egd1Luro
- 5001て、ときたま片方の声しか聞こえなくなるよ。あと耳がスゲー熱くなる。
- 720 :非通知さん:02/05/25 01:44 ID:nDXIfDQe
- >>719
両方同時には喋れないはず。
- 721 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/25 03:21 ID:t4MNmN8w
- >>718
そうだといいけど・・
- 722 :非通知さん:02/05/25 08:30 ID:Egd1Luro
- >>720 そういう意味じゃない。
片通話っていうの?かけた側か受けた側か忘れたけど、全く聞こえなくなる。
反対側で聞いてるほうには全部聞こえてるんだが…。
- 723 :非通知さん:02/05/26 03:21 ID:Hut1l+2m
- 機種変しようと思うんだけど、
C5001TとC1002SとA3011SAとA1011STとC3001HとC404S
だったらどれが良い?
なんかこの機種の中だと優待価格で機種変できるみたいなんで。。
- 724 :非通知さん:02/05/26 03:43 ID:v3YjHC8M
- >>723
使い方による。
- 725 :非通知さん:02/05/26 11:31 ID:E5YHeuFq
- >>723
デジタル優遇施策?
もう少し待て。条件がだんだん良くなる。
- 726 :非通知さん:02/05/26 12:44 ID:r6fljCo4
- mysyncって、ezplus(java)のバックアップは出来るんですか?
- 727 :非通知さん:02/05/26 12:55 ID:YWc6bzj/
- ものによる
- 728 :非通知さん:02/05/26 22:32 ID:D+7DYWns
- >>723
C404S?そんな旧い機種は外した方がいいよ。
- 729 :非通知さん:02/05/27 14:24 ID:6LxmuaCp
- auから優待価格機種変の葉書がキターヨ。
C5001T 9,800円
A3011SA 9,800円
A1011ST 5,800円
C452CA 0円
C451H 0円
C1002S 3,800円
- 730 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/27 16:40 ID:PxXqkrKJ
- >>729
やっぱカシオは入ってないのね
- 731 :僕たちauユーザーは負けちゃったの:02/05/27 16:43 ID:zKZWkyKx
- >>729
売れ残り組み(ププーッ
カメラが無いから売れなくて当たり前(w
- 732 : :02/05/27 16:43 ID:wTi2D7Cg
- ムービー携帯って、いったい何見るの??
なんか無駄な機能っぽい
- 733 :現KDDIヲタ(元あうヲタ) ◆qyJ5SZrc :02/05/27 16:46 ID:tXlY1HeD
- >>731
アナマイザー登場(藁
- 734 :非通知さん:02/05/27 17:03 ID:olVSgP2o
- >>732
自慢するためにあります。
- 735 :非通知さん:02/05/27 17:07 ID:PXnhC3uJ
- >>732
映画の予告編みたりCDのプロモが見られるのは便利。
- 736 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/27 22:21 ID:mY/JdBqP
- >>732
待ち受けと同じ
ちょいと時間が出来たら見る
- 737 :((=゚ε゚=;)) ◆kB1dorak :02/05/28 04:06 ID:ZBz4BW7b
- 今C413S使ってます。
クルクルピッピはヒジョーに使いやすいです。
が、半年経ったので飽きてきました。
6ヶ月縛りで魅力なのはこの機種ぐらいですが、
今替えるか10ヶ月まで待っていろいろ出たときに
替えるか迷ってます。
正直どう?やっぱり使いにくいの?
動画とか意味ナイ?
どなたかアドバイヌをおながいすます。
- 738 :非通知さん:02/05/28 13:26 ID:4/SyGUmX
- >>732
個人サイトを巡ればいいのいっぱいあるよCMからAVまで幅広く。
>>737
ソニー製端末と比べるとやっぱり使いにくいと思う、レスポンスとかとろいから。
動画はイイよ、友達に自慢出来る(藁
でもA5301Tまで我慢できるなら待つほうが得策かと・・・あくまでも発売されればの話ですが。
正直損はしないと思う。
- 739 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/28 13:28 ID:8Lewy9Vl
- >>737
使い易さは保証出来ない
- 740 :非通知さん:02/05/28 13:39 ID:No1pj6cD
- >>737
A5301Tまで待てばいいことよ。
6ヶ月で機種変なんかしたらいくら取られるか恐ろしいなぁ。
でも、なぜ縛りってあるんだろう?
- 741 :((=゚ε゚=;)) ◆kB1dorak :02/05/28 14:51 ID:ZBz4BW7b
- >738-740
ありがとう!
そうですなー もうチョイ待つことにします。
友達のを見せてもらったんだけど、ブラウザのレスポンスが
ヒジョーに悪かったのが印象的でした。
スピーカーも3012に比べるとかなり劣るし。
>740
>6ヶ月で機種変なんかしたらいくら取られるか恐ろしいなぁ。
>でも、なぜ縛りってあるんだろう?
だいたい14800+手数料みたいです。
縛りはやはり、端末の原価が結構することが大きな理由
みたいです。AUの社員さんが言ってました。
- 742 :非通知さん:02/05/29 13:01 ID:oH8hCJws
- 先日いきなり電源が落ちた。すぐに回復したけど不安。画面メモを開くときなぜか通信しちゃうのは何故?壊れてるのか
- 743 :非通知さん:02/05/29 13:53 ID:MddABBQO
- >>742
砂時計マークはデータ読み込み中です。
通信中は◎マーク。
- 744 :MAGNET ◆ceNFJrrI :02/05/29 15:49 ID:EyWghzQR
- >>722
ショップで「片通話」のソフト改修やってもらったら?
片通話は東芝の持病みたいなもの。
C310Tの時代からC410T、C415Tとずっとある。
C410T以降は激減したケド。
- 745 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/29 16:07 ID:Bi1IqULx
- >>742
それ仕様
俺もあれ嫌いだな。
EZボタンや画面メモ起動しただけでezwebアイコンが出るのはちょっと・・
ドコモみたいに軽快じゃないしな>>画面メモ
- 746 :非通知さん:02/05/29 18:14 ID:5E1Q5TM3
- ↓に現在主要な携帯のカンデラ値が載ってるよ。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/28/n_spe.html
17カンデラといわれているC5001Tって……。
- 747 :非通知さん:02/05/29 19:07 ID:7e/Bi5Ou
- >>746
言われてるほど暗くないけどね。
17カンデラといっても、透過型の機種だと外光を反射して使えないけど、
この機種はその分反射率が高いから、外光の光も使えるんで、
実際には17カンデラ以上の明るさで画面が見えます。
透過型の機種(ここではN503isを例に)→その機種が持つバックライトだけでしか画面を映し出せない、220カンデラだけ。
半透過型・反射型の機種(ここではC5001Tを例に)→17カンデラのバックライト+外光の光、両方併せて使える
だから、実際には17カンデラ以上だよ。(真っ暗なところは除く)
明るいところだとなおさら。
- 748 :非通知さん:02/05/29 20:11 ID:MddABBQO
- >>747
明るいところだとディスプレイ表面のガラスに光が反射して見にくいんだけど…。
- 749 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/29 21:04 ID:nWu0Ao3k
- >>748
そういう意味じゃないでは?
- 750 :非通知さん:02/05/29 23:47 ID:oH8hCJws
- >>743
いつもは砂時計だけどごくたまに◎マークで通信しちゃうんです。特にモナブラ
- 751 :非通知さん:02/05/30 00:32 ID:ctZjzbvh
- >>750
半年近く使ってるがそんな現象にあったことがない…。
- 752 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/05/30 23:00 ID:7KZP4bR7
- 今日はじめてUCSからメールきた
かれぴょんって誰だ?
内容はあんまなかったよ
- 753 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/31 15:50 ID:38ftTcTV
- >>752
UCS?
東芝ユーザーサイトクラブだっけ?
- 754 :非通知さん:02/05/31 18:53 ID:bG+lPmJI
- この機種ってA3013Tより液晶がきめ細かいんですか?
あれは同じドット数だけど大きさが2.1インチあるから
- 755 :非通知さん:02/05/31 19:24 ID:oCDvnlHf
- >>754
かなりきめ細かい。
おそらくきめ細かさでは携帯一番だと思われ。
これでもっと明るかったら、なあ・・・。
- 756 :非通知さん:02/05/31 20:09 ID:BdaI6ngf
- >>755
その前に4096色表示を何とかしてくれ。4096色かなり貧弱だな。
サブディスプレイも付いてないし辛い。A5301Tどうなるんだ?
- 757 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/31 20:40 ID:wDXhXmW3
- >>755
更にN504が出てしまうと・・・
発色はあんまり変わらないからいいでしょ
65536でも
- 758 :非通知さん:02/06/01 06:46 ID:8Azn1u9A
- やはり ●芝は 毎回中途半端
- 759 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/06/01 08:36 ID:5q8NC6T4
- >>753
そうだよ
みんな液晶に不満なの?
満足しているの俺だけ?
前の機種C309Hだったから
不満なのはweb閲覧するときのスピードが遅いだけなんだが...
- 760 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/06/01 10:26 ID:OJaI8fxM
- >>759
他の携帯と比べると見劣りする部分はある
それなりに満足はしてるけども
- 761 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/06/01 10:31 ID:5q8NC6T4
- >>760
他の端末と比べたことないんだよな
携帯の動画、パシャパ画像は良く見せるけど
- 762 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/06/01 10:54 ID:OJaI8fxM
- >>761
ありゃま。
今度比べてみると良さげ
そう言えば俺もUSCに登録したような...
メアドは登録してないかな
- 763 :非通知さん:02/06/01 11:51 ID:Kr/YpqEu
- 4096色も6万色も大して変わらないって。
- 764 :816:02/06/02 17:38 ID:tXNQFHMd
- 3013tは、動画とサブディスプレイ以外には、どこが変わったの?
- 765 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/06/02 20:08 ID:Hwng4Htu
- >>764
液晶・変換・背景パターン追加・データフォルダ1Mに
こんなもん?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,9197,00.html
- 766 :非通知さん:02/06/03 01:10 ID:xm9sIl0p
- 3013をムービー対応にして5011で売ることも可能だったんだよね…。
- 767 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/06/03 01:43 ID:d+FmDrb5
- >>766
MPEG4のチップ乗せなくちゃいけないから価格高くなっちゃうんじゃない?
- 768 :非通知さん:02/06/03 01:58 ID:O8yluFyc
- >>767
ムービーケータイ発売当初は結構売れたからあの程度の値段なら大丈夫だと思われ。
それより、C5001Tの在庫の関係もあったんだろうね。
- 769 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/06/03 02:12 ID:SZWEH2ay
- >>768
5001と3013じゃサブディスプレイ以外に大差が無いから
出す必要は無かったのでは?
- 770 :非通知さん:02/06/03 02:16 ID:xm9sIl0p
- >>769
サブディスプレイ…
- 771 :非通知さん:02/06/03 02:17 ID:xm9sIl0p
- そして6万色液晶…
これだけで求心力がてるような気が
- 772 :非通知さん:02/06/03 02:45 ID:n0WcOeHv
- 216 :非通知さん :02/06/03 02:34 ID:erKjBoy0
僕たちauユーザーは負けちゃったの 6/2の投稿
9 :(´・ω・`).。oO( 僕たちauユーザーは負けちゃったの ) :02/06/02 20:35 ID:PLP3m9Ky
頭脳は1ビットで、あうあうあばば〜と騒ぐ低脳知障障害児のあうヲタはね、
裏庭の日陰で着せ替え可能なリカちゃん携帯持って、 泥んこになって遊んでな(w
「僕らのパンチュはやわらかパンチュ?」
★ドコモはiショット、Jは写メール。アレ?あーうは?あっピンボケショットだったね〜?
ジェイフォンを2位にして見せますと豪語し、実際に2位にした
偉大なジェイフォン社長ダリルグリーン氏。日本語ペラペラ
http://k-tai.impress.co.jp/ktai/contents/resource/image/20020424/jp3g.jpg
携帯業界日本一の借金(2兆円強)を抱え、苦戦中のあーう社長小野寺プー太郎死(w
はっきり言って日本のリーマンを代表してダメ親父って感じ(w
http://k-tai.impress.co.jp/ktai/contents/resource/image/20020311/au001.jpg
★明るさも精度もA3012CAよりJ-SH51が上と実証されたな↓(w
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/28/n_spe.html
よく見てみな。J-SH51の方が色の鮮度も明るさも上
あーうは大きなドットが見え見えだよ。ダッセーな(w
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0204/01/l_ca10.jpg
左は写メール、右はピンボケショットのあーう
どう見てもSH51が勝る。詳細は記事を参照のこと
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0204/04/l_camera10.jpg
これだけ言ってもわからんなら、お前らコレだよ↓
http://www.geocities.co.jp/HiTeens-Penguin/9930/pic/gatinko.jpg
- 773 :非通知さん:02/06/03 02:45 ID:n0WcOeHv
- 217 :非通知さん :02/06/03 02:36 ID:erKjBoy0
僕たちauユーザーは負けちゃったの 6/2の投稿
11 :(´・ω・`).。oO( 僕たちauユーザーは負けちゃったの ) :02/06/02 20:37 ID:PLP3m9Ky
頭脳は1ビットで、あうあうあばば〜と騒ぐ低脳知障障害児のあうヲタはね、
裏庭の日陰で着せ替え可能なリカちゃん携帯持って、 泥んこになって遊んでな(w
「僕らのパンチュはやわらかパンチュ?」
★ドコモはiショット、Jは写メール。アレ?あーうは?あっピンボケショットだったね〜?
ジェイフォンを2位にして見せますと豪語し、実際に2位にした
偉大なジェイフォン社長ダリルグリーン氏。日本語ペラペラ
http://k-tai.impress.co.jp/ktai/contents/resource/image/20020424/jp3g.jpg
携帯業界日本一の借金(2兆円強)を抱え、苦戦中のあーう社長小野寺プー太郎死(w
はっきり言って日本のリーマンを代表してダメ親父って感じ(w
http://k-tai.impress.co.jp/ktai/contents/resource/image/20020311/au001.jpg
★明るさも精度もA3012CAよりJ-SH51が上と実証されたな↓(w
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/28/n_spe.html
よく見てみな。J-SH51の方が色の鮮度も明るさも上。あーうは大きなドットが見え見えだよ。ダッセーな(w
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0204/01/l_ca10.jpg
左は写メール、右はピンボケショットのあーう。どう見てもSH51が勝る。詳細は記事を参照のこと
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0204/04/l_camera10.jpg
これだけ言ってもわからんなら、お前らコレだよ↓
http://www.geocities.co.jp/HiTeens-Penguin/9930/pic/gatinko.jpg
- 774 :非通知さん:02/06/03 02:46 ID:wWuLVEfG
- 僕たちauユーザーは負けちゃったの の詳細
2002 5/31日現在
ドコモ・J-PHONEを使用している
以前にauを使用していた。
BUBUKAを愛読している
渋谷で頻繁にナンパ行為、もしくはそれらに該当する行為をしていると思われる。
*参照http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1022772960/105
J-PHONE、auの契約者数に異常なまでの嫉妬心がある。
ドコモに対してはあまり触れない。
携帯JAVAアプリが大好き。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1022772960/114
自称金持ち。毎日が休み。=ドキュソヒッキーの可能性大
アップローダーを巡るや、アナマイザーなど不可解な用語を連発。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1022772960/119
2chから来たともわからない不正進入らしき物に対して、相手を脳内でハングアップ
させて大喜び。たかがハングごとき。しかも脳内・・・。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1022386932/218
- 775 :非通知さん:02/06/03 02:47 ID:FKy69/D1
-
218 :非通知さん :02/06/03 02:37 ID:erKjBoy0
僕たちauユーザーは負けちゃったの 6/2の投稿
13 :(´・ω・`).。oO( 僕たちauユーザーは負けちゃったの ) :02/06/02 20:39 ID:PLP3m9Ky
誰だか知らんけど、俺のPCに侵入しようとして逆にやられてやんの(w
バーカ(w
ハングアップしたろ?ざまあみろ(wW
- 776 :非通知さん:02/06/03 02:48 ID:FKy69/D1
- 219 :非通知さん :02/06/03 02:37 ID:wWuLVEfG
僕たちauユーザーは負けちゃったの の詳細
2002 5/31日現在
ドコモ・J-PHONEを使用している
以前にauを使用していた。
BUBUKAを愛読している
渋谷で頻繁にナンパ行為、もしくはそれらに該当する行為をしていると思われる。
*参照http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1022772960/105
J-PHONE、auの契約者数に異常なまでの嫉妬心がある。
ドコモに対してはあまり触れない。
携帯JAVAアプリが大好き。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1022772960/114
自称金持ち。毎日が休み。=ドキュソヒッキーの可能性大
アップローダーを巡るや、アナマイザーなど不可解な用語を連発。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1022772960/119
- 777 :非通知さん:02/06/03 02:48 ID:FKy69/D1
- 220 :非通知さん :02/06/03 02:37 ID:erKjBoy0
僕たちauユーザーは負けちゃったの 6/2の投稿
14 :(´・ω・`).。oO( 僕たちauユーザーは負けちゃったの ) :02/06/02 20:43 ID:PLP3m9Ky
おい!!プロバイダはぷららで、俺のPCに侵入しようとしたアホ(w
自動で強力なブラクラ送る仕組みになってたのは知らなかったろ?(w
ハードディスクキレイにするしか直せないんで(w
バカな奴(w
- 778 :非通知さん:02/06/03 02:48 ID:FKy69/D1
- 221 :非通知さん :02/06/03 02:38 ID:erKjBoy0
僕たちauユーザーは負けちゃったの 6/2の投稿
16 :(´・ω・`).。oO( 僕たちauユーザーは負けちゃったの ) :02/06/02 20:48 ID:PLP3m9Ky
>>10
だからプロキシ変えればいいの(w
いくつかあるプロキシのひとつは規制されてるから放置中(w
ただいま別のプロキシでここに来てま〜す?
- 779 :非通知さん:02/06/03 02:48 ID:FKy69/D1
- 222 :非通知さん :02/06/03 02:40 ID:wWuLVEfG
僕たちauユーザーは負けちゃったの の詳細
2002 5/31日現在
ドコモ・J-PHONEを使用している
以前にauを使用していた。
BUBUKAを愛読している
渋谷で頻繁にナンパ行為、もしくはそれらに該当する行為をしていると思われる。
*参照http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1022772960/105
J-PHONE、auの契約者数に異常なまでの嫉妬心がある。
ドコモに対してはあまり触れない。
携帯JAVAアプリが大好き。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1022772960/114
自称金持ち。毎日が休み。=ドキュソヒッキーの可能性大
アップローダーを巡るや、アナマイザーなど不可解な用語を連発。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1022772960/119
2chから来たともわからない不正進入らしき物に対して、相手を脳内でハングアップ
させて大喜び。たかがハングごとき。しかも脳内・・・。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1022386932/218
- 780 :非通知さん:02/06/03 02:49 ID:FKy69/D1
- 223 :非通知さん :02/06/03 02:43 ID:erKjBoy0
僕たちauユーザーは負けちゃったの 6/2の投稿
23 :(´・ω・`).。oO( 僕たちauユーザーは負けちゃったの ) :02/06/02 21:51 ID:LQ10NXJd
あげんな!!
頭脳は1ビットで、あうあうあばば〜と騒ぐ低脳知障障害児のあうヲタはね、
裏庭の日陰で着せ替え可能なリカちゃん携帯持って、 泥んこになって遊んでな(w
「僕らのパンチュはやわらかパンチュ?」
★ドコモはiショット、Jは写メール。アレ?あーうは?あっピンボケショットだったね〜?
ジェイフォンを2位にして見せますと豪語し、実際に2位にした
偉大なジェイフォン社長ダリルグリーン氏。日本語ペラペラ
http://k-tai.impress.co.jp/ktai/contents/resource/image/20020424/jp3g.jpg
携帯業界日本一の借金(2兆円強)を抱え、苦戦中のあーう社長小野寺プー太郎死(w
はっきり言って日本のリーマンを代表してダメ親父って感じ(w
http://k-tai.impress.co.jp/ktai/contents/resource/image/20020311/au001.jpg
★明るさも精度もA3012CAよりJ-SH51が上と実証されたな↓(w
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/28/n_spe.html
よく見てみな。J-SH51の方が色の鮮度も明るさも上
あーうは大きなドットが見え見えだよ。ダッセーな(w
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0204/01/l_ca10.jpg
左は写メール、右はピンボケショットのあーう
どう見てもSH51が勝る。詳細は記事を参照のこと
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0204/04/l_camera10.jpg
これだけ言ってもわからんなら、お前らコレだよ↓
http://www.geocities.co.jp/HiTeens-Penguin/9930/pic/gatinko.jpg
- 781 :非通知さん:02/06/03 02:49 ID:FKy69/D1
- 他のスレにわざわざコピペする人がいたので真似してみました。
- 782 :非通知さん:02/06/03 08:39 ID:qAlkAaHy
- >>772-781
さっさと人間辞めれ
- 783 :(´・ω・`).。oO( 僕たちauユーザーは負けちゃったの ):02/06/03 09:03 ID:bVNmIYPR
-
おい!!お前ら!!>>782が人間辞めるそうだ!!
/_________ヽ | ΛΛマジ?
ガラッ!!|| 三 || ̄ ̄ ̄ || |(;゚Д゚)
|| エーッ!三 || / || |'と |⌒)
ΛΛナニッ!? || ΛΛ Ξ || // || || | ノ
(;゚Д゚)ミ || (;゚Д゚) ||// || |ι ' ~
⊆ ̄ιノυ ||ι ⊃||/ || |
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| || | | ||___ || |
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|ΛΛホントカヨ… | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ____
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|;゚Д゚)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /\____
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| /U ズボッ!ΛΛウッソーン!? /ΛΛ\___
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| | || (;゚Д゚) || |(;゚Д゚) |  ̄ ̄
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|∪ ||ヾ||,,'|| п。。。|゚ι、| |オイオイ…!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
- 784 :非通知さん:02/06/03 19:29 ID:5rpHRvBy
- >>783
お前ウザーんだよ!
良スレ荒らすな!
とっとと死ね!
- 785 :(´・ω・`).。oO( 僕たちauユーザーは負けちゃったの ):02/06/03 19:32 ID:ci0ogig/
- >>784
売れないからって鳴くなって・・・あー鳴いちゃった↓(w
http://www.bh.wakwak.com/~bonsai/small/data/nono1973.jpg
- 786 :非通知さん:02/06/03 19:37 ID:5rpHRvBy
- >>785
お前毎日のように現れてるけど、引きこもりか?
引きこもりに携帯なんて必要ないだろうから、解約しなさい。(W
かけるところもかかってくることもないんだろうから、
もったいないだろ?
- 787 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/06/03 19:40 ID:IIaQKEU+
- ヤレヤレ...放置も出来ないか
- 788 :(´・ω・`).。oO( 僕たちauユーザーは負けちゃったの ):02/06/03 19:41 ID:ci0ogig/
- >>786
お前ら貧乏人と違って、自宅待機の最高顧問はいろいろと大変なのさ(w
携帯の半分以上はJで通話してるしな
- 789 :非通知さん:02/06/03 21:48 ID:M3EQ87VO
- 4800円は、もう終わっちゃったの?
- 790 :非通知さん:02/06/03 21:54 ID:83v2pt3M
- 就活で東芝系の企業に落とされました。
これ以上C5001Tを使っていたくありません。
そんな漏れは逝ってよしですか?
- 791 :非通知さん:02/06/03 21:57 ID:5rpHRvBy
- >>790
一流企業の就職するんだから、そんな甘いわけないだろ!
携帯の機種を作ってるような大企業では何処だって一緒。
- 792 :非通知さん:02/06/03 22:14 ID:M3EQ87VO
- >>790 どこ行っても落ちます
- 793 :非通知さん:02/06/03 22:15 ID:PHeuhD8S
- ムービーケータイって、動画が撮れるの?
- 794 :非通知さん:02/06/03 22:17 ID:7O1Peutf
- >>788
脳内サーキット?
あ、これが有名な「デムパ」ですか?
- 795 :非通知さん:02/06/04 00:31 ID:vE0K1AxB
- >>793
ムービーメールを御やりになりたいなら9月発売予定のA5301Tをご購入ください。
- 796 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/06/04 16:12 ID:GDGVWXRR
- >>793
つまり撮れません
- 797 :非通知さん:02/06/04 16:20 ID:9YblXBtp
- >>795-796
何も外部機器を接続しなければ撮れないけど、噂の動画パシャパを接続したら撮れるようになるんじゃない?
ひょっとして。
- 798 :非通知さん:02/06/04 16:44 ID:4TsnsH6h
- パケ代安くする方法知らない?もう9000いっちまったい(泣
- 799 :非通知さん:02/06/04 16:46 ID:QqMOoZC7
- >>798
ミドルかスーパー入れば?
- 800 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/06/05 01:13 ID:lRgvimEe
- >>797
非対応そうだ(あくまで予想)
取りたければデジカム・デジカメ、でパソコンへ
>>798
本気?
- 801 :非通知さん:02/06/06 09:44 ID:tU6i3KTc
- きゃーー!
コカエカエナイわ
なんか いい アプリないの?
- 802 :非通知さん:02/06/07 16:46 ID:DZDEpwza
- 今ごろになって買った俺ってイケてる?
- 803 :非通知さん:02/06/07 20:39 ID:M539b7Se
- >802
イケてる!
- 804 :802:02/06/07 23:21 ID:+sWLXV1t
- ありがとう。
- 805 :803:02/06/07 23:33 ID:M539b7Se
- どういたしまして。
- 806 :非通知さん:02/06/08 18:36 ID:zX6at3rX
- 俺もたった今通販でC5001Tのネイビーを注文したよ。
通話がほとんどで、たまにメールするくらいだけど一応GPS使えて一番安い奴を選んだら、このC5001Tだった。
半年前に2万円近くしてたのが今は機種変更でも5000円だもんなぁ。
かっこいいし、カメラを除けばA3000シリーズで出来ることはすべて出来るし、俺にはこれで十分だなぁ。
しかし、C3001Hより安くなっているけど、もしかして何か欠陥があるのかな?
それだけがちょっと心配。
- 807 :非通知さん:02/06/08 18:40 ID:hvO9ht9n
- A3013Tが出てるからだろうさ。
- 808 :非通知さん:02/06/08 18:50 ID:z4Duw0es
- 806さんはケータイ125で買ったの?
それとも楽天の方かな。
俺も買おうかと思ってるんだけど、近所でC413Sが1800円で買えるから迷っててさ。
動画とかそんな使わないかもしれないし、月々の利用も増えちゃいそうだから・・・。
- 809 :非通知さん:02/06/08 19:10 ID:aQwbW0WV
- >806
そうそう、俺も半年前に2万円代だったので、機種変で妥協した
経緯があるけど、何だかんだ言ったって、
現在、発売されてる唯一のムービー携帯だからいいよなー。
その価値が、現行C5001Tユーザーは気付いているかい?
- 810 :非通知さん:02/06/08 20:10 ID:zX6at3rX
- >>808
http://www.mighty-group.co.jp/ticket-au.com.asp
俺が買ったのはここ。
http://www.rakuten.co.jp/e-ktai/478856/478860/
しかし、ここだと台数限定だけど機種変更で3800円だった・・・・。
でも、ここは送料(400円)と代引き手数料(300円)が別途かかるけどね。
俺も動画は使わないし、C5001TはWAP2.0機だからezwebは遅いけどメールくらいしか使わないからいいかなと。
ただ、せっかくau機買うんならGPSは経験してみたいからこいつにした。
それにこいつは液晶の解像度が144×176ドットと細かいから、それも魅力だった。
ソニー端末なら評判の良いC1002Sも安くなってきたから、Bluetoothに拘りがないならそっちがいいかもね。
月々の利用料はWAP2.0対応のA3000、C3000、C5000だと、ezwebのパケット代が高くなるみたい。
>>809
そうなんだよね、半年前のフラッグシップ機のC5001Tがここまで下がるとは思わなかった。
本当はストレートが好きだからC3001Hにしようと思ったんだけど、C3001Hのモックをみたらちょっと安っぽく感じて今回はパスした。
- 811 :808:02/06/08 20:24 ID:z4Duw0es
- >810
ああ、ここで買ったんだ。
ところで楽天、今日からこんなの始めたんだね。
俺が欲しいシルバーあと五個だよ・・・どうしよ、買っちゃおうかな?
確かに動画もGPSもezplusも、あって困るわけじゃないし
対応機種がこんな安く買えるのは魅力だよね。
五月の下旬頃から価格が暴落し始めてたから気にはなってたんだけど。
迷うなあ・・・。
- 812 :806=810:02/06/08 20:52 ID:zX6at3rX
- >>811
いや俺も色々迷ったよ。
だって、1万円ちょっと出せばカメラ付きのA3012CAが買えるんだもね。
でもA3000シリーズはどれもなんかしっくりこなくて、繋ぎで安くなったC5001Tで良いかなと思った。
色もねやっぱりシルバーとネイビーで迷ったけど、ずっとシルバーだったから今回はネイビーにしたよ。
それとね、ここまで値段が下がるとこれ以上値下げはなさそうだし、今買っても損はないかなと思ったんだけど、注文する前に楽天のほうをチェックしなかったのはミスだった。
- 813 :非通知さん:02/06/08 20:54 ID:wnsvVGzA
- 液晶の暗さと容量の少なさが改善されれば文句無いんだが…
- 814 :808=811:02/06/08 21:23 ID:z4Duw0es
- >812
選択肢が多い分、迷うよね。
携帯って一度買ったら長く使う事になるものだし、
俺も迷いぬいて最良の選択をするよ。
相談にのってくれてどうもありがとう。
- 815 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/06/08 21:52 ID:qIQy8RnC
- >>813
ブラウザとezplusも.....
- 816 :非通知さん:02/06/08 21:55 ID:fnu190Pp
- >>806
何でそんな安いんだ?
それって通常価格じゃなくて限定地域&限定価格だからでしょ?
どんなに安くても1万円を切ることなんてないよ。
関東では。
- 817 :非通知さん:02/06/08 22:37 ID:Ql+IHpwx
- >>816
http://www.kakaku.com/sku/priceAux/311040.htm見れ。
- 818 :806=810:02/06/08 22:44 ID:zX6at3rX
- >>816
いや、それがここに来てC5001Tは価格急落。
>>817のリンク先の通販だけじゃなくて、量販店でも大幅値下げの模様。
「C5001T」と「TK11」が大幅値下げ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/0,,9716,00.html
- 819 :806=810:02/06/09 16:41 ID:KfFfGztI
- 昨日の夕方注文したC5001Tが、さっき届いた。
こんなに早く届くとは思わなかったけど、これから色々いじってみよう。
ところで、>>810の楽天の方の3800円の特別価格のやつは、シルバーが残り5でネービーが残り2だね。
- 820 :非通知さん:02/06/09 16:45 ID:MRw0JhAP
- 1ヶ月前に1万5千円で買った俺は逝ってよしですか?
- 821 :非通知さん:02/06/09 16:55 ID:4uQQZdtg
- >>816
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/column/price/2002/06/06/636301-003.html
- 822 :非通知さん:02/06/10 11:12 ID:CU+EODzZ
- >>820
その値段で売ってるshopが逝って良しです。
- 823 :非通知さん:02/06/10 17:13 ID:3CelKPns
- >>820
>>822
いや、5月の中ごろまでは1万5千円くらいしてたみたい。
5月の終わりから急に値下がりした。
A3013Tの発売とほぼ同時の値下がりだから、しょうがないよね。
携帯電話価格調査(2002.5.17)
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/column/price/2002/05/17/635803-000.html
- 824 :非通知さん:02/06/10 17:26 ID:KhwAYB6E
- 安売りしてるけど機能的には劣ってないし、デザイン的には5001のほうが好きなので買いました。
- 825 :非通知さん:02/06/10 19:52 ID:pYIQSiPM
- なぜ俺は今までムービーを使わなかったのだろう…
横全画面表示イイ!
- 826 :820:02/06/10 21:31 ID:/5KEzyHR
- >>822-823
損した。(;´Д`)
金返せー!!
- 827 :820:02/06/10 21:38 ID:/5KEzyHR
- ムカついたから、次の東芝の機種が出たら
新規→即解約で即効変えてやる!
- 828 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/06/10 23:28 ID:a0GpvSkP
- 時間がたてば値下がりするのはあたりまえなんですが...
- 829 :非通知さん:02/06/11 01:18 ID:zHNxGmyv
- >820
( ´,_ゝ`)プッ
- 830 :非通知さん:02/06/11 08:18 ID:S3H3q1z5
- http://www.rakuten.co.jp/e-ktai/478856/478860/
3800円のC5001Tはネイビーは売切れちゃったね。
シルバーとホワイトはまだ4個づつ在庫があるみたい。
だけど、思ったよりも売れてないね。
やっぱり今から買うとなると、A3012CAなんかと比較されてC5001Tは古臭く感じるんだろうか?
ところで、噂のパケ代はやっぱり高い。
買ってから東芝のサイトを覗いてゲームを3つダウンロードして、STYLE-Kに行って待ちうけ画面を2つダウンロードして、GPSで2回地図を表示したんだけど、それだけでパケ代が1000円超えちゃったよ。
う〜ん、着メロとか気軽にダウンロードしようとするとミドルパッケージが必須なのが分かる気がする。
- 831 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/06/11 21:21 ID:aqMcg1Lu
- >>830
わぷ2のスタイルKはパケ代があからさまにかかりそうなサイト構成だからねえ
そういうサイトがある以上DLしたものだけでおおまかなパケ代を数える事は出来ない・・
- 832 :非通知さん:02/06/11 22:22 ID:6aHBlZTB
- >>830
ウギョ?在庫がシルバー 9、ネイビー 10、ホワイト 10に増えてる!
- 833 :非通知さん:02/06/11 22:39 ID:QRzKouoV
- 今日ホワイト買っちゃった。
東芝は、あいかわらず使いづらいけど、思ったよりもイイ色だし総合的に満足。
- 834 :非通知さん:02/06/12 00:08 ID:FAccsSTA
- >>829
死ね!!
- 835 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/06/12 00:15 ID:tfMBZw22
- >>833
どこが使いづらいの?
- 836 :非通知さん:02/06/12 00:31 ID:e/6d9dQc
- >>832
ホントだ台数限定と言っておきながら増えているね^^;
う〜ん、C5001TはAUが相当在庫を抱えているのかな?
- 837 :820:02/06/12 01:25 ID:FAccsSTA
- >>828
俺はauに金寄付した優良お客様だぞ。
普通の量販店とかでは8千円くらいだろ?
だから俺は7千円もKDDIに寄付したわけだ。
auにとって俺は大事なお客様ってことになってしまったな。
- 838 :非通知さん:02/06/12 01:34 ID:siwM1Bzw
- 昨日買いました。 色はネイビーです。
皆さんは、携帯が手元に来たら、
まずどんなことをしますか? しましたか?
ちなみに、今現在電話帳を入力中。
- 839 :非通知さん:02/06/12 01:52 ID:3BTMMcZ9
- 820は真性厨房だな。
以後放置でよろしく>all
- 840 :非通知さん:02/06/12 10:22 ID:x6dvc4PY
- >>837
君が端末を買った時点で君はその価格に納得したことになる。
賢くない客は損をするもの。だからいろいろ考えて買わないとダメ。
- 841 :非通知さん:02/06/12 16:34 ID:A+vbAbvj
- 携帯電話の値段で損得気にしてたらキリがないよね。
- 842 :非通知さん:02/06/12 19:35 ID:FAccsSTA
- >>839
真性厨房はてめえだろ!市ね!!
>>840
俺がKDDIに金寄付してやったと思えばいいんだよ。
>>841
そのとおりだ。
だから次は値下げされてから買う。
- 843 :あう使いでごめんなさい:02/06/12 19:40 ID:3WyrnIXf
- >>842
真性厨房はおまえだ。あたま大丈夫かといいたくなる。
>>835
レスポンスじゃないかな〜
- 844 :非通知さん:02/06/12 22:27 ID:neBelB+e
- &hearts
- 845 :非通知さん:02/06/12 23:46 ID:ZGkz+zse
- つーか、機種変して半年しないけど飽きた。
ムービーは見るだけじゃなぁ・・・。
買った月はサルみたいにダウソしてたけどけどさ。
- 846 :アンチ東芝:02/06/13 17:34 ID:9/pKo9ZR
- 東芝の携帯ってこんなに使い勝手悪いとは思わなか・つ・た。すっぱいした(&Λ
- 847 :非通知さん:02/06/13 17:56 ID:zH2ptDQy
- >>846
次ぎ買うときの参考にしたいので、どの機種と比べてどのへんが使いにくいのか教えてもらえます?
C5001Tが最初の携帯で、他のを使ったことが無いから分からないんですよ。
- 848 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/06/13 18:11 ID:IGyWAi25
- >>847
自分としては
キーレス(キーレスポンスの事)が全体的に悪い。(ezwebもこの機種はかなり遅い方でして
液晶が他キャリア端末・同時期に出たものと比べ暗め。
ムービーケータイなのにデータフォルダが800KBのみ。
その他スペックが低め。(あんまり関係ないかも)
こんなところですか、
よろしければ参考にどーぞ。
- 849 :非通知さん:02/06/13 19:11 ID:1LK0HB1p
- >>847
A5301Tが出るまでの辛抱だから今はC5001Tで我慢してください。
- 850 :非通知さん:02/06/13 21:06 ID:zH2ptDQy
- >>848
早速のレスありがとう。
なるほど、反応が鈍いわけですね。
初めて携帯を触ってポチポチとキーを打っている私には、当分の間は問題なさそうです。^^;
液晶は確かに友達のA3011SAよりは少し暗いですけど、まぁ半年前の機種だからしょうがないかなと。
貧乏学生なので当分の間は携帯を買いかえられないので、あんまり不便だと困ると思ったのですが、当分は大丈夫そうです。
- 851 :非通知さん:02/06/13 21:08 ID:zH2ptDQy
- >>849
ううう、貧乏学生なのでA5301Tが出ても多分すぐには買えないです・・・・・。
そんな訳で、私は来年の今頃にA5301Tのスレにデビューしているかも。^^;
- 852 :非通知さん :02/06/13 21:18 ID:T06tjobE
- 東芝の携帯開発してるんですけど、東芝って社風がよくないんだなぁ
- 853 :非通知さん:02/06/13 21:39 ID:dYvdHSQp
- >>843
>>839=>>843
ププ。
- 854 :あう使いでごめんなさい:02/06/13 21:52 ID:5gzO7a4Y
- >>853
おい、普通におれ>>839じゃないんだけど・・・。
おまえほんとにアフォだな
- 855 :非通知さん:02/06/13 22:54 ID:dYvdHSQp
- >>854
嘘はやめれ!
- 856 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/06/14 00:43 ID:stszbAmY
- 新サービスのおまけメールを使うと
この機種だと動画が添付されてくるよ
- 857 :非通知さん:02/06/14 00:50 ID:9v2HM5qx
- >>851
来年の今頃だとEV-DO端末が登場してるんじゃない。
A5301Tといっても、2万円くらいで登場するんじゃない?上手くいくと17000位で買えたりして。
- 858 :非通知さん:02/06/14 00:59 ID:HO1/2bX9
- >855
逝ってよし。
>854
俺が839だよ。
迷惑かけてごめんな。
- 859 :ギコル:02/06/14 13:00 ID:D8SGgEOd
- みんなは、動画は何入れてます?
僕はとりあえず見せびらかすのに、
ご飯がススムくん と ピクミンのCM入れてます
- 860 :非通知さん:02/06/14 21:54 ID:R8w0KZq6
- 例の楽天の所を見てると、やたらネイビーばかり売れるね。
この機種ってネイビーが一番人気なんだろうか?
- 861 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/06/15 01:20 ID:QyprtdY2
- 俺ネイビー 出始めのときから人気高かったよ
でエロ動画入れてる俺は変な人かな?
- 862 :非通知さん:02/06/15 10:39 ID:TGUTr+es
- アンテナの横あたりがキシむのは俺だけ?
- 863 :非通知さん:02/06/15 11:11 ID:jD13W52x
- >>861
男なら自然な行為です(藁
- 864 :854:02/06/15 16:47 ID:8f/9yHdX
- >>858
お前も逝ってよし!
- 865 :非通知さん:02/06/15 18:58 ID:tpgTeVJ9
- 現在、ムービー1つも入れてません。
扱い的には30xxシリーズ並です。
・・・逝ってきます。
- 866 :非通知さん:02/06/15 19:11 ID:wbM6OdCw
- とうとうこれも新規一円になったな。しかしホテルの端末入力骨折れるな、これで一泊四万かあー疲れた。
- 867 :非通知さん:02/06/15 19:18 ID:wbM6OdCw
- 腹減った飯食いに行こう
- 868 :非通知さん:02/06/16 01:22 ID:09A5kDCV
- 864は854を騙った855に10000ペリカ。
- 869 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/06/16 01:45 ID:H4vMccRC
- エロ動画は入れてみたものの人に見せれない、
というか引かれそうなので即消しですた
- 870 :ドキュモ使い:02/06/16 02:19 ID:LmeiZ4jJ
- >>868
ドキュドキュドキュモモモモモ〜〜〜
- 871 : ◆4d8.3qqM :02/06/16 02:24 ID:Au560kNi
- 記念真美子
- 872 :非通知さん:02/06/16 02:42 ID:09A5kDCV
- 870はドコモ信者を騙った864に27400ペリカ。
- 873 :ドキュモ使い:02/06/16 02:45 ID:LmeiZ4jJ
- >>872
ドキュドキュドキュモモモモモ〜〜〜
- 874 :非通知さん:02/06/16 15:33 ID:M3lqkY7Q
- >>857
来年の今頃はまだ試験サービス中です。
- 875 :非通知さん:02/06/17 16:45 ID:ISZNgvRB
- 東芝ガンガレ
- 876 :非通知さん:02/06/17 17:05 ID:ciy26Bqa
- C5001Tの後継機種のA5301TがやっとJATE通過した。
待ってたかいあった。
- 877 :非通知さん:02/06/17 18:03 ID:XtJmAF01
- >>876
来年にもっと凄い機種出るから待ってろ。
- 878 :非通知さん:02/06/17 18:55 ID:Skdf6svE
- >>877
再来年にもっと凄い機種出るから待ってろ。
- 879 :非通知さん:02/06/17 19:59 ID:mFC4SxJp
- >>876 カメラはついてますか?
- 880 :非通知さん:02/06/17 20:02 ID:5nyfbcV+
- やっとJATE通過だから発売は秋〜冬くらいかぁ。
今機種変したら痛い時期だな。
- 881 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/06/17 23:21 ID:YLmEpiyY
- こないだ電車に乗ってC5001Tいじってたら
向かいのねーちゃんもC5001Tいじってた
てか他人が使っているの始めて見ました
うれしいような恥ずかしいような...
- 882 :非通知さん:02/06/18 00:15 ID:QqyLXjGe
- >>881
本当に初めて?俺なんか何人も見たぞ、あゆヲタの男を筆頭に自閉男、娼婦みたいな女や女子中学生なんか2人も見た。
- 883 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/06/18 00:16 ID:OdXTEkfK
- >>882
うん 初めて
まわりにいないから動画メールやり取りするのPCしかない...
- 884 :非通知さん:02/06/18 00:32 ID:Sa57wBSH
- 俺は見たこと一度もないぞ・・・
- 885 :非通知さん:02/06/18 10:24 ID:Vz23om2u
- 煽ったつもりなのに普通にレスされてしまった恥ずかしいヤツがいる
- 886 :非通知さん:02/06/19 22:40 ID:Jqj02UpY
- 2800円か・・・ううっ、もう買っちゃおうかなぁ。
でも・・・ああ〜っ、迷うなぁ・・・(;´Д`)
- 887 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/06/20 00:10 ID:/AtWldHd
- いまのところ動画あつかうならこれしかない
- 888 :非通知さん:02/06/20 00:20 ID:hsnVkZ0w
- 動画別にいらないことに気がついた…
- 889 :非通知さん:02/06/20 00:27 ID:By6QtAbj
- オレ、犬の動画しか見たことナイよ(藁
- 890 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/06/20 00:36 ID:/AtWldHd
- あんまり自分で動画編集したり
PCからメールでもらったり
してる人少ないのかな?
- 891 :うんこ!:02/06/20 00:44 ID:6i9vK2Tw
- あぷろだあったよな?
- 892 :非通知さん:02/06/20 07:29 ID:jVitRW0b
- 動画を再生できても、今のところあまり使い道が無いような・・・・・。
9月に動画が取れる機種が発売になれば、その機種からの動画メールを受信できるけどね。
ただ、A5001Tはezwebが遅かったりメモリーが800KBしかなかったりと、最新のA3000シリーズと比べると機能が劣るところがある。
だから今買うなら、1万円くらいで買えるA3000シリーズを買ったほうが幸せかもね。
- 893 :非通知さん:02/06/20 09:48 ID:FJZe8f5e
- ここに動画があり
ttp://www.actcom.gr.jp/~au/
- 894 :非通知さん:02/06/20 23:32 ID:Tkm6YAF9
- .mmfのファイルって再生出来ないの?
- 895 :非通知さん:02/06/20 23:35 ID:qG6wChvd
- うん
- 896 :非通知さん:02/06/21 00:29 ID:q0pZKeQJ
- 先日どうしても欲しくて新規で購入したんですが、
6800円(広島)良かったんでしょうか?
- 897 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/06/21 00:36 ID:PtiqTWAV
- >>896
自分で納得して買ったんなら良いんじゃない?
俺なんか2マソ
半年前だけど
- 898 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/06/21 01:54 ID:baHIDPfq
- 俺なんか2月の頭に2万6千円(機種変10ヶ月価格)........
(´ー`)イインダ..モウ
- 899 :非通知さん:02/06/21 02:18 ID:j0oUvWVF
- 高い高いゆーなー。
これでも今までのシバ機に比べて値崩れ遅いんだからー。
それも唯一のムービーよ、「客観的な」アドバンテージはあるんだから。
任期満了(縛り切れる)までは大事にしましょ。ね。
- 900 :899:02/06/21 02:18 ID:j0oUvWVF
- 900!!
- 901 :非通知さん:02/06/21 02:19 ID:h0LkD5Rd
- いずれ安くなるのは分かっていたんだからさ・・・。
少しでも早く手に入れられた分、高くても仕方ないよ・・・。
・゚・(ノД`)・゚・
- 902 :非通知さん:02/06/21 10:25 ID:XISPuBkZ
- mmfが使えないのがショック。
- 903 :非通知さん:02/06/21 21:39 ID:Y/S3OYqK
- >>898
>>897
俺なんか発売当初に1万6千円で買ったけど、
5月に落としてしまったから、同機種変更で1万5千円も取られたぞ。
最近価格見たら、1万円以下になってた。(;´Д`)
(´ー`)イインダ..モウ
- 904 :非通知さん:02/06/21 22:45 ID:lr96IYyi
- >>903
http://www.rakuten.co.jp/e-ktai/
なんか機種変更で2800円で売っているみたい・・・・・・^^;
- 905 :903:02/06/21 22:49 ID:Y/S3OYqK
- >>904
やめてくれー!!!ヽ(`Д´#)ノ
これ以上俺にショックを与えないでくれ。
もうあの価格で買ってしまった以上(というか、落としたから仕方なかった)
C5001Tの機種変価格は見たくない。
それに俺はあん時1万5千円も出して同じ機種なんて買いたくなかったよ。
買わないと使えないから仕方なく買ったんだし。
- 906 :非通知さん:02/06/21 23:47 ID:+vSZQYBX
- ( ´,_ゝ`)プッ
新機種なんて買うからそういう思いをするんだよ。
- 907 :903:02/06/21 23:54 ID:Y/S3OYqK
- >>906
は?どんな機種買おうと人の勝手だろ!
黙ってろ!
- 908 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/06/22 00:56 ID:EXbR2Bm2
- みんな おまけメールの動画見てる?
- 909 :非通知さん:02/06/22 01:03 ID:KobDLPiR
- >>908
3つぐらい見た。
- 910 :非通知さん:02/06/22 01:55 ID:yvnTfE8n
- 障害や不具合を細やかに修正してくれたら良い携帯なんだけど放置するから評価が下がる一方、価格も下がる。auの携帯は障害で問題ありが多すぎ。
- 911 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/06/22 01:59 ID:EXbR2Bm2
- >>910
初めて聞いたけど
障害ってなに?
- 912 :友美:02/06/22 02:20 ID:qr+hWo+L
- >>911
バックライトが暗すぎて点灯してない様に見えて故障しているかと思わず勘違いする障害とか?
- 913 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/06/22 02:49 ID:A59re8RD
- >>910
障害ってナニ?
不具合って事?違うか
- 914 :910:02/06/22 12:56 ID:Nu+yRTDC
- 問い詰めるてことは不具合とかは経験してないの、故障じゃなくて不具合を。
障害でなくても設計不良みたいなのがいっぱいあるし。
そんなのをひっくるめていくつか例をあげると、マイ設定のアニメーションで待たされる、アドレス帳のデータ1件編集終了するたびに待ち受け画面に戻る、スケジュールにある日の2件目を登録するとき今日の日付になるとか、その他いろいろ。
ヒューマンインターフェイスを全然考えてないから使い勝手が悪るすぎるし3つ目のなんかは不具合だけど修正しないし。
かと言って不具合羅列してクレーマーの餌食にさせたくもないし・・・
- 915 :非通知さん:02/06/22 14:16 ID:KobDLPiR
- だから障害って何?
- 916 :非通知さん:02/06/22 22:18 ID:NyrjQWrS
- 2001年12月05日14時42分
静岡auショップにて機種変32550円で買った漏れは
逝って良しですか?・・・
- 917 :非通知さん:02/06/23 00:25 ID:ELUErTCL
- >>916
そのショップが逝ってよしだな。
- 918 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/06/23 10:57 ID:L+/trlhh
- >>914
そりゃつまり使い勝手が悪いって事?
それならいいけど
その発言は誤解を招くよ
- 919 :非通知さん:02/06/23 17:24 ID:sYfNVfo4
- age
- 920 :非通知さん:02/06/23 18:20 ID:Kyu53mYo
- 0えん・・・
- 921 :非通知さん:02/06/23 18:29 ID:J/cY+/r8
- 93 名前:非通知さん 投稿日:2002/06/23(日) 18:26 ID:o24g58BD ←New!!
携帯電話上で動作する軽量スクリプト言語公開
http://cnet.sphere.ne.jp/News/Infostand/Item/2002-0621-J-5.html
クライアント・プログラムはJavaで作られており、現在はauのezplus(C5001Tのみ)に対応。
他キャリア携帯電話への移植については検討中という。公式ウェブサイトからダウンロードできる。
- 922 :非通知さん:02/06/24 13:01 ID:J77Xn92B
- 動画再生できる端末がC5001Tだけって状況がこんなに続くなら、C5001TUとか出してもよかったと思う。
液晶を明るくして、メモリ増やした感じで。
ついでに使いにくいUIを改善して……。
っていうかムービー着メロぐらいはじめから対応しとけって(涙)
- 923 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/06/24 17:09 ID:XPddqfH7
- >>922
ムービー着メロって何?(w
着信音としてムービーの音源ならすの?
多分それ5301にも付かないでしょ、あんまり需要なさそう
- 924 :非通知さん:02/06/24 18:03 ID:winj6bNP
- >>911 >>913 >>915
障害は使う上で差し障りがあることで、不具合は設計とちがう動作をすることだと思ってるけど?
例にあげた3番目のは障害だし不具合でしょう。これが設計だとしたらとんでもない設計者がいるんだ。
- 925 :非通知さん:02/06/24 19:31 ID:biNmx70v
- >>923
いちいち書き込まなくていいよ。
- 926 :非通知さん:02/06/25 00:04 ID:Dhvje86x
- >>924
通信関連板では「障害」は別の意味を持つから注意した方が…
- 927 :非通知さん:02/06/25 00:06 ID:agC+fn6r
- >>923
http://www.mca.co.jp/mnl/carrier/20020621.htm
ムービー着メロの提供も検討しており、投入されるムービーケータイにおいて提供される見込みで、
各企業の販売促進用ツールとしての活用を想定しているという。
- 928 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/06/25 00:53 ID:VbtIxXCj
- >>924
>>障害だし不具合でしょう
俺だけが思ってるだけのことかもしれないけど
なんか言い過ぎ
- 929 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/06/25 01:23 ID:gTbmUaQj
- >>925
スマソ
- 930 :非通知さん:02/06/26 18:31 ID:aSrDoYRN
- 次スレどうする??
- 931 :非通知さん:02/06/26 21:14 ID:EHAUd9+X
- >930
どうしようか…。
A5301T発売までまだ間もあるし、980辺りに新スレを立ててもらおうか?
- 932 :非通知さん:02/06/26 22:34 ID:EmZ6PXc9
- >>914
>マイ設定のアニメーションで待たされる
君まだまだ使い込んでいないね。
アニメーション終わるのを待たなくてもさっさと
メニューのアイコンを押していけば次へ進めるよ。
- 933 :非通知さん:02/06/26 23:00 ID:Z/mIZ0wB
- 次スレ選択肢
1.このままPart8をたてる
2.A3013Tスレとの統合
3.ezmovieスレとの統合
4.たてない
- 934 :非通知さん:02/06/27 01:12 ID:Vd2mk+Wq
- >>933
4以外ならなんでもいいよ。
- 935 :非通知さん:02/06/27 01:23 ID:Obs2/4dT
- >>933>>934
A5301Tスレとの統合
- 936 :非通知さん:02/06/27 01:26 ID:TDkrJ1XW
- 東芝端末友の会へ統合
- 937 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/06/27 01:28 ID:b13IRC36
- >>933
3か>>935がいいんじゃ
- 938 :非通知さん:02/06/27 01:30 ID:anM7uT+k
- au A5301T・C5001T 東芝ムービーケータイ総合スレッド
- 939 :非通知さん:02/06/27 13:19 ID:8JoLCfV4
- auムービーケータイ第二弾 A5301Tについて語ろう
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1022088021/
とりあえず次スレはここか。
- 940 :非通知さん:02/06/28 01:42 ID:DF6cj8SX
- A3013Tスレと統合したほうがいいのでは?
一応発売済み機種というくくりで。
A5301Tに動きが出だしたら、多分マターリC5001Tの話は出来なくなると思うし。
- 941 :非通知さん:02/06/28 04:38 ID:nXni2jWS
- 統合するときは相手スレの意見も聞いてね。
- 942 :非通知さん:02/06/28 19:46 ID:brs0PMJb
- キーの後が画面につくのは俺だけ?
- 943 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/06/28 19:55 ID:gH3A195x
- >>942
久しぶりにキー跡関係のレスのような気がする
- 944 :非通知さん:02/06/28 23:08 ID:wcdLsU9a
- >>942
俺も。↓キーがあたる。
- 945 :名無しでGO!:02/06/30 07:17 ID:ycACkOZh
- 女の子でもネイビー持ってる子多いね。そんな俺もネイビー。
- 946 :非通知さん:02/07/01 00:24 ID:EZEqi8oQ
- 《過去ログ》
7 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015847204/
6 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1012/10125/1012577849.html
5 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1009/10099/1009979646.html
4 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1008/10085/1008588667.html
3 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1007/10079/1007907009.html
2 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1007/10072/1007207741.html
1 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1002/10021/1002118006.html
- 947 :非通知さん:02/07/01 15:23 ID:r8b0+GjJ
- 何だよ唐突に!?
- 948 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/07/01 15:30 ID:gT1TRS7O
- 次スレ準備しようとしたんじゃない?
- 949 :946:02/07/01 16:45 ID:u+Vzquo2
- ただ単にまとめただけ。
- 950 :非通知さん:02/07/02 15:54 ID:9dJ1Zqhn
- デジタル巻き取られて(w
今まで持っていたC3001HにC5001Tが加わりました。
想像していたより良かった(w
PMDの音がキレイなのが(・∀・)イイ!
これからはカラオケをいっぱいダウンロードしちゃるぞ(w
- 951 :非通知さん:02/07/02 23:09 ID:I6wAm7TE
- 充電時間が長いな
- 952 :非通知さん:02/07/02 23:57 ID:/qPiHepm
- >>951
電池容量が多いから。
- 953 :非通知さん:02/07/03 00:48 ID:a+7fDM+G
- なんでC5001Tは声入り着メロ対応してるのに着メロがないのか?
mmfは見かけるのにpmdは見たことも聞いたこともない。
誰かあるって人とかいます?どこのサイトにあるとかでも
- 954 :非通知さん:02/07/03 00:56 ID:YXTYk+iN
- qcpのこと?
- 955 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/07/03 00:56 ID:0DsYrIcY
- 東芝サイトの着メロは
pmdだったけどな
- 956 :非通知さん:02/07/03 01:07 ID:/NYRMIFB
- qcpじゃなくてコンパクトmidiを利用して
- 957 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/07/03 12:49 ID:gCpLAgMI
- ADPCMキボンヌ
- 958 :非通知さん:02/07/03 13:19 ID:qNfhJ0b9
- C5001T書き込みテスト
- 959 :非通知さん:02/07/03 15:20 ID:D8jIsi59
- auムービーケータイ第二弾 A5301Tについて語ろう
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1022088021/
- 960 :非通知さん:02/07/03 16:09 ID:wGu0G4U5
- 声入り着メロないんかね?
- 961 :非通知さん:02/07/03 18:07 ID:i/a4Aiwl
- あるよ
- 962 :非通知さん:02/07/03 19:19 ID:3lXZWz3p
- どこに?
- 963 :非通知さん:02/07/03 19:22 ID:rgr/hXyg
- >>962
プリセットメロディーに(W
- 964 :非通知さん:02/07/03 19:25 ID:3lXZWz3p
- c5001tのpmd形式に対応がない
- 965 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/07/03 19:30 ID:SNzKYTub
- 作れないんじゃなかったか
ヤマハSMAF3だかなら出来たような(A3012CA)
後はドコモ
- 966 :非通知さん:02/07/03 19:31 ID:rgr/hXyg
- でもなんでCMXのメロディー+ボイスって無いんだろうね。
C-MIDI3.0対応機なら出来るのに…って言ってもC5001TとC3002KとA3013T以外は
SMAF対応だから要らないのか…。
- 967 :非通知さん:02/07/03 19:31 ID:3lXZWz3p
- 対応はしてるはずですよね?
- 968 :非通知さん:02/07/04 21:51 ID:ImJ/UV5J
- AUにしたいと思ってんだけど、C5001が新規で4000円位なんだけど、
買ったほうがいいかな?他と比べると安いし。
- 969 :非通知さん:02/07/04 21:56 ID:hSVeebip
- >>968
前使ってたのはドコモ?かなり遅いよ。新機種買ったほうが良いような気がする。探せば安いのあるし
- 970 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/07/04 22:11 ID:ZsyelOi8
- >>968
安い新機種も出てるし・・
ムービーが観たい、という人意外には勧められないなあ
後はデザインとか個人の感覚で
- 971 :非通知さん:02/07/04 22:14 ID:ImJ/UV5J
- >>969
最新っていうとA3014〜A3011あたりですか?
だとしたらこの中でオススメの機種があったら教えてもらいたいんですけど。
- 972 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/07/04 22:25 ID:ZsyelOi8
- >>971
型番にAってつくのは大体ここ1〜2ヶ月のものです
次に端末がどさっと出るのは9月頃
- 973 :非通知さん:02/07/04 22:30 ID:ALdvqt/h
- ソニエリのAに変更予定なんですが、9月まで待った方がいいですか?うわさでは1000番台がでるらしいので、それなら、今買った方が良いような気が...
- 974 :非通知さん:02/07/04 22:34 ID:ImJ/UV5J
- >>972
9月頃ですか、微妙だなあ。
- 975 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/07/04 22:40 ID:ZsyelOi8
- 待つ事にも今買うことにもメリットデメリットがあります..
とか昨日どっかに書いたなあ
そんなわけで、欲しい時に買うのが1番です
- 976 :非通知さん:02/07/04 22:46 ID:fKY+vQQC
- 今、2万円で買ってきましたが何か?
俺は金持ちなので、安いと思いましたが何か?
- 977 :非通知さん:02/07/04 22:52 ID:ALdvqt/h
- 本当の金持ちは無駄な金は使わない。
- 978 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/07/04 22:57 ID:ZsyelOi8
- >>976
わーお(w
- 979 :非通知さん:02/07/04 23:05 ID:1SBvIYBN
- ネタだろ
- 980 :非通知さん:02/07/05 01:08 ID:/fIW6U5Q
- 馬鹿はいっぺん氏ななきゃ治らない。
- 981 :(=゚ω゚)ノ ぃょぅ☆:02/07/05 14:19 ID:D52CZj0I
- 1
- 982 :非通知さん:02/07/05 16:15 ID:rNnncrQ9
- そろそろ1000とっていい?
- 983 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/07/05 16:21 ID:EQ0HTklo
- 次ぎスレ立ってないから
- 984 :非通知さん:02/07/05 16:43 ID:p374u4iE
- で、次スレはどうするの?
合流するにしても相手のスレに了解は取ったほうが良いよ。
取り敢えず、次スレが決まらないまま1000行った場合の避難場所は、
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013408424/ (東芝端末友の会)
にしておこうよ。
俺的には次ぎのムービー携帯が出るまでは、合流しないでこのスレを残したほうが良いと思うけどね。
- 985 :非通知さん:02/07/05 20:07 ID:yyvKEUO3
- せっかくだからezmovieスレ有効利用しようよ。ほぼこのスレの住人と被るし。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007118190/l50
- 986 :(=゚ω゚)ノ ぃょぅ☆:02/07/05 20:27 ID:f2l0g/kF
- agee
- 987 :非通知さん:02/07/05 20:30 ID:FQlVHEHj
- auムービーケータイ第二弾 A5301Tについて語ろう
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1022088021/
ここです。
- 988 :非通知さん:02/07/05 20:49 ID:q4a32eR2
- ezmovieスレへの移行に一票。
- 989 :(=゚ω゚)ノ ぃょぅ☆:02/07/05 20:53 ID:f2l0g/kF
- awe
- 990 :(=゚ω゚)ノ ぃょぅ☆:02/07/05 20:58 ID:f2l0g/kF
- age
- 991 :(=゚ω゚)ノ ぃょぅ☆:02/07/05 21:00 ID:f2l0g/kF
- a
- 992 :(=゚ω゚)ノ ぃょぅ☆:02/07/05 21:06 ID:f2l0g/kF
- umetatesite
- 993 :(=゚ω゚)ノ ぃょぅ☆:02/07/05 21:07 ID:f2l0g/kF
- 111111
- 994 :(=゚ω゚)ノ ぃょぅ☆:02/07/05 21:07 ID:f2l0g/kF
- aaaaaze
- 995 :(=゚ω゚)ノ ぃょぅ☆:02/07/05 21:10 ID:f2l0g/kF
- afe
- 996 :非通知さん:02/07/05 21:12 ID:JUZHvuOA
- ストーカー携帯
- 997 :(=゚ω゚)ノ ぃょぅ☆:02/07/05 21:13 ID:f2l0g/kF
- a
- 998 :(=゚ω゚)ノ ぃょぅ☆:02/07/05 21:14 ID:f2l0g/kF
- aa
- 999 :(=゚ω゚)ノ ぃょぅ☆:02/07/05 21:15 ID:f2l0g/kF
-
;".:^; ;".:^;
;";'.::.:'; ;'.::.:';
;' ;.::;.:;.:'; ; ;.::;.:;.:'; ':
;" ;'.:;.::;:::;';"" "" ;'.:;.::;:::;'; ':
;" ':,
;' ':, _
; '; しヽよつ
ミ ● ● ミ
ミ ミ' ~;";^:
ミ """ ;" ミ '; """ ミ oOOo ミ
'; """ 丶,.,,,:" 丶,,,,:" """ ;"':,_ .○,' ))
':, ;"ミ ミ
,,; _ _;" ; ;'
; " :' ;'
; ':, ;'
; ':, ':, ,、:'
ミ ':, ;.,,;.,. ;.,..,;.,. ',
....,.,ミ ミ' ~;";^:ミ X ミ' ~;";^: ミ
ミ `"ミ ミoOOo ミ ミoOOoミ ミ
ミ ,.,.,...':,_ミ ○ ;ミ '; ;ミ ○ ;ミ_:'
ミ,.,;.,.;,,. 丶, ,:"丶,,:" ミ,.,;.;,.丶
- 1000 :非通知さん:02/07/05 21:16 ID:RBmimi6C
- 0
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
202 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)