5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はやくもA5xxxPについてあれこれ語るスレ

1 :非通知さん:02/03/30 09:18 ID:wtS3CbIM

情報1
ezmovie
ezmovie Light
eznavigation
ezplus
WAP2.0
デジタルカメラ搭載
C3003Pの次機種として最先端技術のハイスペック機を用意するようです。

情報2
ハイスペック、BREWのダウンロード対応、一部の機能を入れ替え可能に。
凄い企画があるとか。

情報3
なかなか思うように動かない社内の状況に嫌気がさしてるようでしたね。
人前であの愚痴ですからね...。
次の機種としてハイスペック機を用意するようです。
ただ、聞く限りでは秋以降になりそうですが、Dとの絡みで...。
実はS社同様、凄い企画があるようなんですが...。
今回は一番興味を引きましたね。
詳細は他社との手前もあって書けないんですが(Dが...。)期待できますよ!


とりあえず、一番興味があるのはBREWのダウソロード可能という点。
さぁ発売までにdat落ちしないように語ろう。

2 :2:02/03/30 09:21 ID:/BypqrMj
2

3 :2:02/03/30 09:36 ID:/BypqrMj
ひまだし3もゲット

4 :3:02/03/30 09:44 ID:/BypqrMj
てか、ディスプレイは最低でも26万色は欲しいなぁ
解像度も最低で144*172。
あと40和音も必須(できれば64和音)。
サブディスプレイも256色、3行表示(正方形でも可)欲しい。
データフォルダも10MB欲しい。
ついでにCCDの31万画素なんかあれば更に良し。

5 :非通知さん:02/03/30 15:16 ID:n67fTAGs
ageてみる

6 :非通知さん:02/03/31 14:03 ID:+iCdzGm6
dat落ちしない程度にagew

7 :非通知さん:02/03/31 14:05 ID:TSf/eZAH
6月発売予定 Jフォン最新折りたたみ写メール端末
あなたはこれを見てもauを選びますか?

J-SH52(フィールシルバー、クールホワイト、ソリッドレッド、ナイトブルー、インディゴダーク)

メイン液晶:2.3インチ(210×270)新型HR-TFT液晶(約1700万色相当)
      JPG、PNG、GIF、BMPの画像形式表示に対応

サブ液晶:08のよりさらに大きく見やすくなったGF-Cカラーウィンドウ(約7万色相当)

音源:MA-4チップ搭載 64和音(FM40+WT/PCM24)
   au、DoCoMoに対応してる着メロ形式にも対応

SDカード:512MBまで完全対応(8MB、16MB、32MB、64MB、128MB、256MB、512MB)
    +本体には32MBフラッシュメモリ内蔵

ミュージック/ムービー:Windows Media Player搭載(MPEG、MPEG4動画配信対応)
        MP3、WMA録音再生に対応(専用リモコンはイルミネーション液晶搭載でマイクもついてる)

カメラ:CCD50万画素デジタル/デジタル6倍ズーム(VGAサイズと動画の撮影も可)

JAVA:最大1MまでDL可能(大幅格安パケットパック導入)

WEB:144kbps(i-mode,ezwebサイトも見ることができる)

メール:スーパーメールL(50KB/半角50000文字まで送受信可能)
    ※JAVAなども50KBまでなら送受信可能です。

その他:USB標準搭載パソコンとの完全リンクを実現
    デュアルバンド、Bluetooth、赤外線データ通信ポート、
    2段階式アンテナ、サイドボール、サイドボタン(4つ)、
    Jスカイロゴイルミネーション、GPS、ムービー、
    大幅格安パケットパック導入
    従来の10分の1の消費電力で
    容量が大幅にアップしたバッテリー


8 :非通知さん:02/03/31 14:27 ID:SHeGvueu
デザインはC3003Pのままでいい。カッコよすぎ


9 :非通知さん:02/03/31 14:28 ID:SHeGvueu
デザインはC3003Pのままでいい。カッコよすぎ


10 :非通知さん:02/03/31 14:31 ID:ov5S8onS
>>7
どうやってPDCで144K出すんだよ

11 :非通知さん:02/03/31 17:52 ID:bYZDr9yg
>>10

もうね、阿呆かと。でもね、阿呆は放置プレイが基本ダヨ。
他にもツッコミ所は沢山ある。不可能なのを列挙。

GPS、ムービー、CCD50万画素デジタル/デジタル6倍ズーム(VGAサイズと動画の撮影も可)
最大1MまでDL可能
従来の10分の1の消費電力で
容量が大幅にアップしたバッテリー

12 :非通知さん:02/03/31 17:57 ID:7/HLmK6L
>>11

あんたも反応するなw
気持ちは分かるが・・・
A5xxxPはいったいいつでるのやら・・・

13 :非通知さん:02/03/31 21:25 ID:uI/P4osJ
前夜祭あげ

14 :モナー:02/03/31 21:33 ID:Vd/5lo3v

             o    モナーからのお知らせ    o
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
           /  超ローリスク!超ハイリターン! /
           /   iモードサイトオーナー必見!   /
          /  出会いサイトオーナーシステム /
          /                      /
         /http://www.lo-po.com/owner/?183 /
         /                      /
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                      /∧_∧
 ( ^∀^) /                      /(^∀^ )
 (    )つ                     ⊂(    )
 | | |                         | | |
 (__)_)                        (_(__)

15 :非通知さん:02/04/01 22:55 ID:7riPHE5T


16 :非通知さん:02/04/02 16:11 ID:t3YDVsRD


17 :非通知さん:02/04/02 16:13 ID:33MQVPP6
やっぱ折りたたみかなー。
Pのストレートけっこう好きなんだけどなー。


18 :非通知さん:02/04/03 15:49 ID:???
>>1
気が早すぎ(w

俺はもうあうではパナソニック末端買わないぞと決めた。
だってC3003p発売遅らせすぎだよ!待ちきれずC1002S買っちゃったもんね・・・
やっと出たけど今更買いかえってのも6ヶ月以内で高いし。もぉいいやって感じ

よってAシリーズにも期待していない。以上

19 :非通知さん:02/04/07 18:39 ID:???
たしかに早すぎる

20 :非通知さん ◆e4c/CDMA :02/04/07 18:44 ID:Eye6bzbg
BREWのダウソロードが気になる。
今から楽しみだ!

21 :非通知さん:02/04/08 21:16 ID:7p2FPHLh
保守age

22 :非通知さん:02/04/08 21:17 ID:???
Aシリーズってアステルの新機種のこと?

23 :☆☆☆ ◆quyUCCpo :02/04/11 00:28 ID:???
>>22
漢!

24 :非通知さん:02/04/14 21:50 ID:IY2/5i0F
age

25 :非通知さん:02/04/16 00:31 ID:o7LiuQpJ
久々にカシオペアAシリーズがでるのか〜。楽しみ。

26 :非通知さん:02/04/16 01:45 ID:ALd+15Hv
メモリーカードはどうなるかな。

27 :非通知さん:02/04/18 01:02 ID:vk8QbiVs
パナの次の機種の開発が再開するらしい!
A5000番台の折りたたみハイスペック機で
BREWダウンロード
WAP2001
@mail2
movie
navigation
plus2
に対応で
動画撮影可能なカメラ
電子コンパス
26万色の新液晶?176×220(さらに高解像かも!?)
40和音
SDメモリーカード
を搭載、
BREWによって処理速度は飛躍的に向上し
ezplusもパワーアップするらしい
発売は秋から冬の予定だったが来年の冬から春になりそう
あと、この機種とは別にA1000番台のストレート端末も夏から秋に
用意する予定






28 :非通知さん:02/04/18 01:15 ID:KujdAETJ
>>27
どこで見たか教えてくれ。Pの端末好きだから期待してるから。

29 :非通知さん:02/04/18 01:21 ID:jxkj1k5e
>>27
気の長すぎる話ですなぁー。
A5012Hとかと比べてどうなんですかねぇ、もしかして、もしA5012Hに機種変した後にこのA5xxxPが出て
「あー、機種変するのもうちょっと待てばよかった。」なんていうことになるのかな?

30 :非通知さん:02/04/19 03:51 ID:VbiBhtjb
30

31 :非通知さん:02/04/19 17:28 ID:71XCIwAV
ezplusは次で3になると思うんだがなあ・・・

32 :非通知さん:02/04/19 20:56 ID:d0r22YZy
本当だったらすごいスペックだな。
ストレートにもカメラ付くんだろうな・・・

33 :非通知さん:02/04/24 02:23 ID:w1788Cpv
Dとの絡みってどういうこと?
教えて君ですまんが誰かわかる人教えてくれ。

34 :非通知さん:02/04/24 02:46 ID:IpWfkay7
>>30
圧力。

35 :非通知さん:02/05/02 02:32 ID:WJtUlyTS
>>33
P504iの売れゆきが一段落ついたらってことじゃないですか?

36 :非通知さん:02/05/02 02:41 ID:xnPqeegn
なんでそんなにパナに期待できるの???
>>29のような事はあんまり無いと思う。
このスペックで出たらいいなって言うけど、多分またスペック劣るんじゃない?

それに、あくまで噂段階だから本気にするつもりは無いけど・・他の機種の噂もこんなもんでしょ?
そんな事いいつつも、松下がもう一度繁栄する時も楽しみなんだが

37 :非通知さん:02/05/02 04:47 ID:kJcf0xlg
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1019827686/l50

38 :非通知さん:02/05/08 04:30 ID:gTJADD+C
Dよりあうの方が開発者は開発意欲をそそられると思うんだが。

39 :非通知さん:02/05/09 10:18 ID:JJ+0oEdH
スレ違いかもしれないけど、1x対応のストレートってほんどに出るんでしょうか?
Jで出したようなC408Pにカメラついたようなやつですかねぇ?

40 :非通知さん:02/05/09 10:49 ID:Kgd1eOv3
>>27
>売は秋から冬の予定だったが来年の冬から春になりそう

来年の冬から再来年の春にかけてってこと?
今年の冬から来年の春じゃなくて?

41 :非通知さん:02/05/09 12:39 ID:uMbN00aE
>>40
来年の一月から三月ってことでは?

42 :非通知さん:02/05/11 01:44 ID:ts9COwrE
age

43 :非通知さん:02/05/12 17:26 ID:myObLbS3
age


44 :痙攣麻痺:02/05/12 18:08 ID:6r3pNr9a
J-SH52って12月発売に延期したような。

45 :非通知さん:02/05/14 03:23 ID:G3FZ2CS8
SH51ってどんなスペックなの?

46 :45:02/05/14 03:31 ID:G3FZ2CS8
SH52でした

47 :非通知さん:02/05/16 05:23 ID:B/rO9TGb
保守age

48 :非通知さん:02/05/16 07:22 ID:oiew58S1
ということは・・・来年の夏ぐらいに発売と思っとけばC3003Pみたいに
イライラせんでええわけやね?

au関西もポイント制始まるし3003Pで気長に待つとしよう・・・

49 :非通知さん:02/05/20 16:39 ID:y17Eo3WQ
ん?

50 :非通知さん:02/05/21 14:52 ID:JRPegsJH
来年の夏は遠すぎ。
せめて冬にでてくれねーかなー。

51 :あう使いでごめんなさい:02/05/21 15:05 ID:wGu9wUGr
なんか秋過ぎにBREWの話があるからもしかしたらそこらへんでは?

52 :非通知さん:02/05/22 18:57 ID:Mc+Q3pIG
サンザン待って3003が出たとたん504だもんなー
機能的に、かなり差別?されてるような気がするのは俺だけかな?
知り合いのJパナ(1年以上前のヤツ)と3003のサブディスプレイが
同じなのはショックでした。
5000シリーズに期待!がんばってよパナ!!

53 :非通知さん:02/05/29 10:22 ID:EAvC5+wT
保守

54 :非通知さん:02/06/05 18:39 ID:lsSbwYIs
>>53
保守してよ(w


55 :非通知さん:02/06/05 19:49 ID:L4xJwz7I
>>53-54
語れよ。

56 :非通知さん:02/06/08 00:27 ID:WTdJA/Ul
3003Pて、結構いいんでない?BREWだし。
パナには頑張ってほしいものだ。

57 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/06/12 23:07 ID:tfMBZw22
ネタがない
保守

58 :非通知さん:02/06/12 23:12 ID:CmPYB2w4
ストレートだったらいいな〜sage

59 :非通知さん:02/06/15 03:52 ID:PbHBhAvm
凄い企画ってなんだろう?


60 :HD-40K(S)→HP-40M→CD-10K(S)→C307K→C3002K:02/06/15 04:08 ID:AWZ0nQPm
電子コンパスもC3003Pから引き続き搭載なら候補機種入り(笑)
他メーカーユーザだけど、電子コンパスってある意味ショックだったからなぁ
GPS携帯としては文句無しな仕様だと思うので、後継機種でも継続を。
(ついでに、せっかくだから地図データを端末に内臓・BREWでのDLが可能とし
カーナビ顔負けの機能を実現できたら・・・さすがにそこまでは無理?)

61 :非通知さん:02/06/18 01:26 ID:e0J8II9z
BREWアプリのDL対応のフラグシップモデルになるのかな?
とりあえず保守。

62 :非通知さん:02/06/18 01:33 ID:ww4YNDxV
>>60
それは無理・・
でも気持ちはワカルヨ!

63 :M:02/06/18 01:54 ID:4hWZfuc3
モウ ダレモカワン!

64 :非通知さん:02/06/20 16:32 ID:QHd8PKTW
 

65 :非通知さん:02/06/23 19:03 ID:TNKRP4Xf
あげ
   

66 :非通知さん:02/06/23 22:55 ID:VODL+6j2
今年の春に新規契約C5001T
丁度年ぐらいを目安に機種変したいから
ちゃんと予定どうりに来春にだしてほしい
来年の夏までこの機種使い続けるのは(レスポンスとかデータフォルダの大きさから)つらい

個人的にはカメラつけるんだったらその分の金をレスポンスの速さや
Eメール送受信のはやさにあててほしい
まああっても文句いわずに買うだろうけど

バックグラウンド受信や送信画面から自動的に切り替わってくれたり
細かいところに気を配って欲しいものだ

目立つ機能でほしいところはSDメモリーカードつかえて音楽ファイルが再生できる事
Eメールで写真やムービーおくるよりも使用頻度は高そうだし

67 :非通知さん:02/06/25 00:21 ID:eGYNdhd0
二つ折り。ツインカメラ搭載。30万画素。薄型で40和音。背面液晶あり。の予定。
だそうです。

846 :A5502P :02/06/24 21:12 ID:UYo/YDX0
二つ折り。ツインカメラ搭載。30万画素。薄型で40和音。背面液晶あり。の予定
A5-VDシリーズ端末の標準機能に加え、専用コンテンツからの文字変換ソフトダ
ウンロード、VMW-2ビデオ編集・加工機能、着メロの後戻し・先送り指定、デュアル
ディスプレイ表示情報指定、フリーカーソルなどの痒いところに手が届く機能を
満載。見た感じだとかなり軽そうでした。
1xEV-DOに先行して、動画の秒間60フレーム撮影/再生(アニメ『エバンゲリオン』
と同値とのこと)への切り換え機能の搭載も検討しているそうです。もしこの機能
が搭載されても、他メーカーではEV-DO開始まで60フレーム端末のリリース予定が
ないため当分はA5502Pどうしでのやりとりしかできないとのことです


68 :非通知さん:02/06/25 07:18 ID:BPUFEQbQ
846 :A5502P :02/06/24 21:12 ID:UYo/YDX0
二つ折り。ツインカメラ搭載。30万画素。薄型で40和音。背面液晶あり。の予定
A5-VDシリーズ端末の標準機能に加え、専用コンテンツからの文字変換ソフトダ
ウンロード、VMW-2ビデオ編集・加工機能、着メロの後戻し・先送り指定、デュアル
ディスプレイ表示情報指定、フリーカーソルなどの痒いところに手が届く機能を
満載。見た感じだとかなり軽そうでした。
1xEV-DOに先行して、動画の秒間60フレーム撮影/再生(アニメ『エバンゲリオン』
と同値とのこと)への切り換え機能の搭載も検討しているそうです。もしこの機能
が搭載されても、他メーカーではEV-DO開始まで60フレーム端末のリリース予定が
ないため当分はA5502Pどうしでのやりとりしかできないとのことです


847 :非通知さん :02/06/24 21:16 ID:c500c+Nm
>>846
それで?


69 :非通知さん:02/06/29 07:44 ID:M5nojdzG
いつ出る?

70 :非通知さん:02/06/29 08:00 ID:ImnVmqP5
>>69
http://www7.plala.or.jp/giorgio/new_Aseries.html

71 :非通知さん:02/06/30 18:28 ID:KDCmvHcH
>68
もうモックが存在するらしいね(松下の友達情報)
誰か見た人はいるのかな?

72 :非通知さん:02/06/30 18:34 ID:wtier8+C
>>68
モックなんてどうでもいいよ。
3003の時みたいに待たされ続けなければそれでいい。

73 :非通知さん:02/07/03 16:04 ID:Firp2Jol
続報期待あげ

74 :非通知さん:02/07/03 16:42 ID:EP1AypJN
>>60
>ついでに、せっかくだから地図データを端末に内臓・BREWでのDLが可能とし
PCとのリンクが出来れば可能かも。DLじゃなくて、CDからSDメモリにコピーとか。
ま、「やる気があれば出来るかも」って話だけどね・・・

携帯向けに「スーパーCCDハニカム」登場
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0207/03/n_hanicam.html
このCCDが搭載されればいいなぁ、なんて。


75 :非通知さん:02/07/06 21:07 ID:6P6YmC7L
3より5の方がでるの早いの?

76 :非通知さん:02/07/09 20:35 ID:aeADL7se
>75
そう思った理由は?

5502って…
仮にこれが本当だとすると、5501はどこなのか…。
そっちも注目ですな。
続報期待age

77 :非通知さん:02/07/13 20:22 ID:cbC/Ltum


78 :コギャル&中高生:02/07/13 20:22 ID:RNYmLx9B
H必ず出来る何度も挑戦
中高生感度良好
ロリ−タ好き

http://go.iclub.to/yewssio/
http://kado7.ug.to/wowo/

ヌキヌキ部屋へ直行

http://kado7.ug.to/wowo/

ヌキヌキ部屋へ直行


79 :非通知さん:02/07/13 21:13 ID:G2asZmF7
>78
うざいので氏んでください。

80 :非通知さん:02/07/13 21:16 ID:G2asZmF7
60フレームの動画…。パケ代すごいんだろな。
でもほすぃ。

81 :非通知さん:02/07/14 00:58 ID:xecUpGz3
秒間60フレームってなんだよ
テレビが毎秒何フレームか知ってるのか?
っていうか、本当に出るのか?

82 :非通知さん:02/07/14 13:01 ID:2LK6rIPs
まぁ、”すごい企画がある”そうだし、
期待しとこう。

83 :非通知さん:02/07/16 15:12 ID:iQB11IHC
   

84 :非通知さん:02/07/18 14:06 ID:k54U33By
ずいぶん先でしょ?

85 :非通知さん:02/07/21 16:58 ID:CWKm7p73
P       

86 :非通知さん:02/07/21 17:36 ID:vgdLmO13
CDMA2000 1xなら少し魅力的かな?料金やコンテンツサービスの内容&料金は別にして
高速パケット機じゃなきゃ、cdmaOneなら乗り換えたくない

87 :非通知さん:02/07/21 18:29 ID:xBnpC6L4
>>86
このスレはCDMA2000 1xのパナソニック端末スレですが何か?

88 :非通知さん:02/07/21 20:27 ID:rGowLKdc
タイトルが、A5xxxPについて…なので。
Aがポイントね。

89 :非通知さん:02/07/23 19:03 ID:1k8Eic/D
+

90 :非通知さん:02/07/24 09:59 ID:OSCOvDmk
ageえええぇぇぇ〜〜〜!!!!

91 :非通知さん:02/07/24 15:59 ID:8n0x2Yft
とりあえず電子コンパス内蔵の
A3xxxPすぐ出せそうなのに・・・Panaやる気無い?

92 :非通知さん:02/07/24 16:02 ID:0ZA9YUPg
>>91
考えれば何故出さないかすぐ分かると思われ。

93 :非通知さん:02/07/24 16:03 ID:H92t9wcg
>>91
auがカメラ付きを要求しているから。

94 :非通知さん:02/07/24 19:22 ID:5S3jfjMl
カメラ付きってそんなにつくるの時間かかるの?

95 :非通知さん:02/07/24 23:09 ID:JivdbSdN
     ,〜((((((((〜〜、
    ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ヽ|
     |  _ 《 _  |
     (|-(_//_)-(_//_)-|)
     |   厶、    |   ごめん>>94、漏れ田代がヤクをやってるのがばれて
     \ |||||||||||| /   捕まっちゃってカメラの開発が遅れちゃったんだ。
       \_______/    まさか盗撮フォンからあうにまでカメラが付くようになるなんてなあ。
     ______.ノ    L (⌒) 漏れの出番が多くなって、忙しくて映画監督なんてやってるヒマねえや。
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′


96 :非通知さん:02/07/25 00:00 ID:9wglTXks
>>94
企画し始めてから量産体制に入るまでどれぐらいの時間かかるか知ってるか?

97 :非通知さん:02/07/27 14:01 ID:16Nun52y
97

98 :非通知さん:02/07/29 10:44 ID:yBqN6NKs
   

99 :非通知さん:02/07/29 13:32 ID:bR4W4TW3
>>96
しらない。どのくらいかかるものなの?

100 :非通知さん:02/07/29 15:39 ID:R3sksEsY
100

101 :非通知さん:02/07/29 15:44 ID:KCaZJwJH
>>100によると100年らしい

102 :非通知さん:02/07/29 15:50 ID:Pbexo7Un
>>101
君くだらないね。

103 :非通知さん:02/07/29 16:18 ID:x2ZY64k0
1、企画  これは数週間から数ヶ月で出来る。
2、設計図作成 これは数ヶ月で出来る。
3、国に許可をとる これも数週間から数ヶ月。
4、試作品作成 この時不具合が無いかも調べる
 4−1、プラスティック部品などは固まりを削るので数日で出来る。
 4−2、電気部品(プリント基板など)は作成に1ヶ月ほどかかる。
 4−3、評価しながら、不具合点を直していく。
ここでライバル会社などで新技術を出した場合は、それも参考にして
設計書を直す。


5、国に評価してもらう TELECやJATEなど
 通常1ヶ月、下手すると半年くらいかかる。
6、OKが出たら、試作
 6−1通常100〜1000台作り、会社内で色々な実験を行う。 
  6−1−1 この時、プラスティックやゴムなどの部品は、「型」を作るが、型作りに不具合修正も含めて2ヶ月くらいかかる。
  6−1−2 試験などは、1ヶ月くらい時間をかける
7、大量生産生産と出荷

早くて1年、時間がかかれば、上記4から1に何回も戻すから2年以上かかる場合も有る。

104 :非通知さん:02/07/31 04:01 ID:Uh4/RmfN


105 :非通知さん:02/07/31 20:18 ID:fbM2g2Ii
あげてみるテスト

106 :非通知さん:02/07/31 20:28 ID:JuDD03I2
>>103
ほほぅ。N504iはN502iが発売した頃に企画をはじめたんだ。

107 :非通知さん:02/07/31 23:09 ID:N9+lWHCd
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0207/31/n_jpgp.html

graphicaの企画が立ち上がったのが2001年12月でリリースは7月。量産までは約半年という短い期間だった。
「端末の開発期間としてはスーパーイレギュラー。鬼のスケジュールで、うちもメーカーも泣く人が続出した」

108 :非通知さん:02/08/02 20:02 ID:ZYj5EDDt
>107
売れ行きによってはもう一度泣くわけね。

109 :非通知さん:02/08/02 20:55 ID:Z/GsFHPp
>108
自己主張強いね

110 :非通知さん:02/08/04 10:26 ID:FGGdNYXc
ずいぶん先そうだね。

111 :非通知さん:02/08/07 10:08 ID:xjZJyxSt
保守

112 :赤26号 ◆znhJ6FC. :02/08/07 10:13 ID:HWboKsaz
保守さんきゅ

113 :非通知さん:02/08/10 15:18 ID:SZHS6pDp
期待

114 :非通知さん:02/08/10 18:56 ID:n+gWEESw
ネタの無きを憂える週末の夕べ…と。

115 :非通知さん:02/08/13 12:37 ID:5q40XEN3
忍耐age

116 :非通知さん:02/08/13 12:46 ID:LS/nWqKD
で、織田祐二がCMをやれば息を吹き返せるね!

117 :非通知さん:02/08/13 12:48 ID:BMb0DM45
>>116
禿しく、烈しく禿同。

118 :非通知さん:02/08/13 12:53 ID:WmGEsuG3
またシェリーに口づけで?

119 :非通知さん:02/08/13 12:55 ID:xcVLzuGy
織田君は業界であまり好かれていません。

120 :非通知さん:02/08/13 12:55 ID:BMb0DM45
>>118
シェリーに口づけ烈しく(・∀・)イイ!!

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8031/tout2.swf

121 :非通知さん:02/08/13 12:57 ID:BMb0DM45
>>119
業界話なんぞどうでもよい。

122 :非通知さん:02/08/13 13:08 ID:/nQRnz08
>>121
同意。ブラウン管での印象がよければそれでよい。
織田>>>>>菊川

123 :非通知さん:02/08/13 13:09 ID:BMb0DM45
>>122
菊川は織田君と同列に並べるべきでないよ。
どうやら男性一人と女性一人になるらしいし。
もっとも俺も菊川嫌い(w

124 :非通知さん:02/08/13 13:11 ID:XjcADE1H
一般人から見た印象は、ただの腰痛持ちだが

125 :非通知さん:02/08/13 13:11 ID:3pNxfVqi
電通じゃ織田は無理でしょ?
一刻も早く電通を切って、アサツーと再契約すべし!!!

126 :非通知さん:02/08/13 13:13 ID:BMb0DM45
>>125
禿同。

お偉いさんのせがれなぞどうでもよい。
もう電通と契約してどうなったか結果は出ている。

127 :非通知さん:02/08/13 13:16 ID:FIRT0P6T
P504iかC408Pのようなデザインなら激しく(・∀・)イイ!!

128 :非通知さん:02/08/13 13:16 ID:FIRT0P6T
んだけど。(追加)

129 :非通知さん:02/08/14 22:52 ID:/uAgbs1T
あげ

130 :非通知さん:02/08/16 23:43 ID:tfzr7Ln0
hage


131 :非通知さん:02/08/17 16:58 ID:BAa4KFqa
え〜と、ネタがないからこれまでの話を総合すると

A530xP or A5502P

2003年3月発売予定

薄型の二つ折り端末
ezmovie
ezmovie light
@mail2.0
ezplus phase3
WAP2001???(もしかしてO→A?)
30万画素ツインカメラ搭載
背面液晶あり
40和音着メロ
BREWダウンロード対応

専用コンテンツからの文字変換ソフトダウンロード
VMW-2ビデオ編集・加工機能
着メロの後戻し・先送り指定
デュアルディスプレイ表示情報指定
フリーカーソル
動画の秒間60フレーム撮影/再生への切り換え機能の搭載も検討
ただし、他メーカーではEV-DO開始まで60フレーム端末のリリース予定がないため
当分はA5502Pどうしでのやりとりしかできない

132 :非通知さん:02/08/17 17:04 ID:BAa4KFqa
型番A5502PというのはA550xがBREWダウンロード対応機種の差別化と考えれば説明がつく。
A5302CA=A5501CAと考えればA5502Pなのも納得がいく。
ただムービーが60fpsというのはどうもウソくさい。60Kbpsの間違いか?



133 :非通知さん:02/08/17 17:09 ID:7ncwDJXG
>>132
そんな頻繁に型番上げまくると5000シリーズ無くなるぞ。

134 :非通知さん:02/08/17 17:30 ID:BAa4KFqa
>>133
それは俺も思う。
でも技術的に過渡期だから仕方ないのでは?

135 :非通知さん:02/08/17 17:31 ID:ariXgIsx
55XXにはならないよ。しばらくは53XXで行く。

136 :非通知さん:02/08/17 17:34 ID:BAa4KFqa
>>135
じゃあ>>68はネタ?ガカーリ

137 :非通知さん:02/08/17 17:42 ID:7ncwDJXG
どう考えてもネタ。

138 :非通知さん:02/08/17 17:47 ID:c5nXM1H3
P504iみたいに薄いのかな?

139 :非通知さん:02/08/17 20:02 ID:BZL2NWi8
P2101vみたいにでかいのかな?とも言える罠。

140 :非通知さん:02/08/17 20:10 ID:11rHCZjA
>>132
それだとカシオと松下にとの間に入ってくる日立や京セラは
どうなる?その流れでいくとA5502H、A5503Kとなってその
次あたりに松下なりソニエリなりがくるのでは?と勝手な
推測をしてみる。

141 :非通知さん:02/08/17 20:45 ID:BZL2NWi8
BREWダウソロードは関係ないという考え方もあるな。
ほかに何か伏兵が…

142 :非通知さん:02/08/17 22:34 ID:ariXgIsx
>>141
55XXはネタだよ。

143 :非通知さん:02/08/18 11:37 ID:l0Waoo1b
しばらくはA53xxだろ。
シンプル機はA11xxらしいし。

144 :非通知さん:02/08/18 22:26 ID:Ddn5X/Yi
age

145 :非通知さん:02/08/18 22:27 ID:LjFTYnwT
てst

146 :非通知さん:02/08/20 22:07 ID:e9p9nuFU
寂しいのでage

147 :非通知さん:02/08/22 17:47 ID:rhf0jtQb
age


148 :非通知さん:02/08/22 19:02 ID:FBFJS0UN
カラーは?

149 :非通知さん:02/08/22 19:16 ID:pjIfTEUB
C3003Pのようにはならないことを祈るage

150 :非通知さん:02/08/25 15:58 ID:diRA8txp
>>149
でもなると思ってるやつばかりage

151 :非通知さん:02/08/25 22:38 ID:IYrRVfB7
ひそかに待ってますsage

152 :非通知さん:02/08/26 19:40 ID:rcKv4nut
公式発表があった今日8月26日
Pマンセーはこのスレでしみじみ語るのもいい・・・。
ネタがないなら、504isにしようか?

153 :非通知さん:02/08/26 20:40 ID:g6KHDreu
504iSは専用スレがあるからいいだろ。

むしろ歴代au(IDO/DDIセルラー)のPを語りたいぞ

154 :非通知さん:02/08/26 20:47 ID:HG91tAIX
ストレートマンセースレになっちまふ…

155 :非通知さん:02/08/29 00:14 ID:f2GgUzCE
.


156 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/29 22:37 ID:6kI3SduW
ほんとに出るのかねえ. . .

157 :非通知さん:02/09/01 14:46 ID:yKHtvBty
保守

158 :非通知さん:02/09/01 23:38 ID:osHbLNVj
2019

159 :非通知さん:02/09/05 10:37 ID:ODyGzMfX
あげときます

160 :非通知さん:02/09/06 19:17 ID:y3h0r+KS
させるか!

161 :イトケン:02/09/06 20:05 ID:MAXVpIN6
ケータイは 











S  H  5  2  で  す

162 :非通知さん:02/09/08 11:22 ID:uPxA4tij
さて。
あげますか。

163 :非通知さん:02/09/11 01:25 ID:dT3zHfm2
期待

164 :非通知さん:02/09/11 22:08 ID:oOWcyFeh
SH52はJヲタのささやかな希望です。

165 :赤26号 ◆RED26glE :02/09/11 22:10 ID:Xv0Vm8VR
SDメモリーカードスロット付きでカメラついていないムービー携帯欲しい


無理だが

166 :非通知さん:02/09/11 22:25 ID:F7ABAEv2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027674328/143

て、撤退か?

167 :あうヲタの真相:02/09/12 18:07 ID:loCp2289
665 名前:イトケン ◆qJO3g/Mo 投稿日:02/09/12 17:21 ID:EvkzVmnI
オラオラッ!!
http://w0.nem.jp/t.p?i=186.73Q7YYl.hGfhllv7hQ.789b362f


                          

168 :非通知さん:02/09/15 18:43 ID:F9IFBMWi
定期、あげときます。

169 :a:02/09/15 18:44 ID:HG5qwRIi
http://profiles.yahoo.co.jp/tengaiten2002

170 :非通知さん:02/09/15 18:52 ID:1ak+GX1R
松下の社長って変わり者だよな。
各部門、ベスト3に入らないものは撤退するだと。
そう言ってるくらいだから>>166も分かる。
AU利用者にも松下が好きな人多いと思うんだけど、ドコモの顔色伺ってるのか
ちっとも出しやしない。これじゃー松下離れしちゃうよ、C3003Pなんて何?あれ。
CDMA2000で盛り上がってるのにほぼ同時にcdmaOne機なんか出して。
ちょっと水をさされた気すらする。まさか某社は絡んでないだろうがね。

171 :非通知さん:02/09/17 00:04 ID:kBdqYJyx
あげとくか。
ちょっと早すぎた気がしてきたな。

172 :非通知さん:02/09/17 00:09 ID:mGvt36o9
>>170
3003は大幅に遅れたからねぇ。下手にコンパスを載せなければもっと早かったようだ。

530xPで遅れるくらいなら焼き直しでいいからA3016Pでも作ってくれ。

173 :非通知さん:02/09/17 02:35 ID:vrwmd+1c
寂しいスレだな

174 :非通知さん:02/09/19 03:06 ID:26Q3N5YD
保守

175 :非通知さん:02/09/21 21:13 ID:Aw/4EI6x
捕手

176 :非通知さん:02/09/21 23:32 ID:l2Nrr+oc
九松のはなしPDCもCDMAも作れるのに作らしてもらえない…

CDMAの機種は早々とできているのだがドコモが売れるので後回し…
製造ラインを割り当ててもらえない…


177 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/22 12:17 ID:Z74DUR+q
どんどん先が見えなくなっていく・・

178 :非通知さん:02/09/22 12:32 ID:7hUm0xlU
松下撤退とするとauへの端末提供社は、
カシオ、東芝、三洋、鳥取三洋、京セラ、ソニーエリクソン、日立、か。
なんだか寂しい。

au向けも本気出せば売れるメーカーだと思うんだけどなぁ。
3003の失敗を引きずってるんだかどうだか知らんけど、あれは発売時期が悪かっただけでは。

179 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/22 12:36 ID:Z74DUR+q
やる気のない奴は淘汰されていく


auにとってはいい事かも

180 :非通知さん:02/09/22 12:56 ID:OhtvEFnz
ドキュモ系が一社もなくなるな。

W-CDMAとcdma2000の時代にはなくなってるだろうとは思ったが

181 :非通知さん:02/09/22 18:25 ID:pKvWowOo
松下は撤退しないが…。会社再編後に新端末が出るよ。

182 :非通知さん:02/09/22 18:50 ID:5SXFyCBK
C3003Pは悪い端末じゃないから期待してるわけで…
でもP504i見るとなあ…

183 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/22 18:54 ID:Lcu5+HIU
P504iをベースにしたGPS付キボン

184 :非通知さん:02/09/26 00:18 ID:UUGNRona
保守

185 :━━━━(゜∀゜)━━━━:02/09/26 19:05 ID:AVwVoUGx
ageとくYO

186 :非通知さん:02/09/26 21:25 ID:5vQyjWWN
>>180
ソニエリは?

187 :非通知さん:02/09/26 23:36 ID:pDbRaLJX
>>186
ソニエリはむしろぁぅ寄り。

188 :非通知さん:02/09/28 01:39 ID:HLoUm6fX
保守ついで
ttp://isweb30.infoseek.co.jp/computer/tori2/cgi-bin/upload/source/up0147.jpg

こんなのキボン

189 :非通知さん:02/09/29 16:56 ID:HwkuV11M


190 :非通知さん:02/09/29 16:59 ID:ahQjgDlF
パナソニックトヨタレーシングなんだからあう端末さっさと出せよゴルア!!

191 :非通知さん:02/10/01 02:17 ID:FRE4RR1Y
あるサイトで「発売予定はない」をくり返す輩がいるんですが、
どうなんでせうか?

192 :非通知さん:02/10/01 08:44 ID:Olm2uetI
撤退説あるしなぁ・・・

193 :非通知さん:02/10/01 09:25 ID:hYJUzWyG
新端末発売は新会社に移行後

194 :2チャンネルで超有名:02/10/01 09:27 ID:TVgfCvG5
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名

195 :非通知さん:02/10/01 13:06 ID:F4Abhe7n
Pシリーズの着メロは音質がイイ(・∀・)
どの会社よりもきれいな音だったと思う

196 :非通知さん:02/10/04 01:42 ID:0EfoHtTl
>>193
何時?

197 :非通知さん:02/10/04 01:51 ID:2yCvJurG
>>196
新会社移行は来年1月

198 :非通知さん:02/10/04 03:09 ID:0EfoHtTl
>>197
ありがとうございました

199 :非通知さん:02/10/04 07:17 ID:EqpaOjPV
松下製の端末が1月以降には期待できるということでしょうか。



200 :非通知さん:02/10/04 18:56 ID:2yCvJurG
>>199
そういうことではない。

201 : :02/10/04 22:52 ID:30O6jtB5
早くでないかなぁ

202 :◆PaYuZa/vow :02/10/06 10:23 ID:DcPeB1M/
ィ`

203 :非通知さん:02/10/06 19:08 ID:frmwZG8l
イキルYO

204 :非通知さん:02/10/08 18:28 ID:IvoJG8qD
P

205 :非通知さん:02/10/10 14:34 ID:Xs5tz6IN
P

206 :非通知さん:02/10/11 00:03 ID:eCfwnU4T


207 :非通知さん:02/10/11 18:10 ID:Z/TNFGP9
>>204-206
3P

208 :非通知さん:02/10/12 20:01 ID:6r8SrHRu
A5303Hもたいしたことのなさそうなのでこっちに期待
・・・したいところだがパナだしなぁ、どうなることやら。

209 :非通知さん:02/10/12 20:23 ID:jzKE4Md5
Pはとりあえず、今は撤退中らしいです。
Nやシャープに勝つために、体制取り直し中です。
プロセス改善したり、他社の技術者ヘッドハントしたりして、
今は過渡期らしいです。

来年以降に、いい端末をAUにも供給してくれるでしょう。

210 :非通知さん:02/10/12 22:16 ID:ZfdOQZnd
>>209
シャープには負けてないだろ。

211 :非通知さん:02/10/14 00:49 ID:0DXLilEH
定期あげ

212 :非通知さん:02/10/14 01:38 ID:6PuiMJEs
>>209
撤退中って何?

213 :非通知さん:02/10/15 01:17 ID:9/awEmXd
保全    

214 :非通知さん:02/10/15 01:26 ID:fV2CjuNc
撤退中ワラタ

215 :非通知さん:02/10/16 01:54 ID:9bMvDtuG
>>214
同意

216 :非通知さん:02/10/16 19:16 ID:yp7tGzBp
保守あげで1000を目指すスレはここですか?

217 :非通知さん:02/10/16 19:34 ID:2ZEUcRBk
そうです。

218 :非通知さん:02/10/16 20:02 ID:1fSVUlkx
いつの間にか「コピペ情報」がAxxxxPで非ムービー対応の
折り畳み/ストレート機の噂アリ

になってるのね。

219 :非通知さん:02/10/16 22:22 ID:LxkIS7jl
ムービー非対応って・・・
またC3003Pの時みたいな冷やかしかよ

220 :非通知さん:02/10/18 00:38 ID:MHAemecb
>>219
3003は力入ってると思われ

221 :クワトロ ◆oz/4drRtuE :02/10/18 00:48 ID:ohR1tCBf
>>220
同意!発売が延びなければ今頃・・・。

222 :非通知さん:02/10/18 02:27 ID:s2rt+kqA
ドキュモから圧力の可能性も有りうる。

223 :非通知さん:02/10/18 11:53 ID:wjQfDrFu
少なくとも3003Pに関しては純然たる遅れ。
308とか408は圧力っぽいけど。

224 :非通知さん:02/10/20 15:36 ID:BESCLXKB
2004年度まで撤退らしい・・・。
なんだよ、それ・・・(鬱

225 :非通知さん:02/10/20 16:00 ID:g6Ccudsr
漏れは2004年度まで変態です。

226 :非通知さん:02/10/20 17:25 ID:hOEeyXJc
>>225
2004年度以降は?

227 :非通知さん:02/10/22 19:14 ID:Hrt50p9E
こっちが本当であって欲しいage

223 :非通知さん :02/10/03 18:53 ID:TYHfdgzR
Pファンの皆さん!ついに5xxxPの発売が具体的な話になってきました!
二月発売を目標に開発中。
BREWでPサイトなどから機能をダウンロード可能なハイカスタム携帯
クアルコムに特許料を払って独自チップやハードを開発して
端末の高速化したり独自の機能をもつ。(C408Pのように)
PCM音源着メロ、音声認識など。
SDカード搭載、BREW搭載、カメラ搭載、電子コンパス搭載

228 :◆PaYuZa/vow :02/10/23 15:51 ID:z6XL+SgD
>>227
2月発売でこの機能だと松下の時代が来そうだが。

が…

229 :クワトロ ◆oz/4drRtuE :02/10/23 16:03 ID:TRGL4ESQ
>>227
本当なら買いか!

230 :非通知さん:02/10/23 18:04 ID:7WxI+6No
5月くらいまで遅れてもいいから無理にでも>>227のスペックで作って欲しい。

231 : :02/10/24 01:54 ID:WDfewsbM
無理につくったら、バグがこわいよ。

232 :非通知さん:02/10/25 16:27 ID:ybLZqkDn
パナ   

233 :非通知さん:02/10/25 16:33 ID:W0t/CLl9
パナソニックトヨタF1チームあげ

234 :非通知さん:02/10/25 18:46 ID:6JCY4G9g
しかし塚からは撤退の報が流れた罠

235 :非通知さん:02/10/26 14:25 ID:LFxW/ZDW
塚は3G流すんでしょ?

236 :非通知さん:02/10/26 14:37 ID:xZ1ubqZX
>>235
うん。

237 :非通知さん:02/10/26 22:05 ID:XMuj4Ica
                        

238 :非通知さん:02/10/27 20:31 ID:8XT8u9gS
>>227
確かにそのスペックなら最高鴨。
パナには撤退なんて考えないで絶対に出してもらいたい

239 :非通知さん:02/10/28 19:29 ID:9uh8g4DK
保守sage

240 :非通知さん:02/10/29 21:42 ID:OXZLVyxb
定期あげ

241 :非通知さん:02/10/31 20:22 ID:/3bpTE2g
提起安藝

242 :非通知さん:02/10/31 21:04 ID:qyNG4s/7
auではあと2つ端末出したら一時撤退の予定。
今開発してるのは>>227のハイエンド機と
ストレートのシンプル機。



243 :非通知さん:02/10/31 21:06 ID:/3bpTE2g
>>242
神!?

244 :非通知さん:02/10/31 23:47 ID:07MT0WZo
一時撤退って何よ・・・

てゆうか塚と棒堕はもう撤退済みなんかな?
ストレートシンプルに何気に期待。

245 :非通知さん:02/11/01 02:54 ID:VxMIbfti
>>244
>>242の妄想です。

246 :非通知さん:02/11/02 20:10 ID:m/bNHPvR
保全 

247 :非通知さん:02/11/04 16:59 ID:ZIvJUUX4
ちゃんとA5xxxP出てほしいな。
そうしないとますますパナの評価が下がる。

248 :非通知さん:02/11/04 17:23 ID:BCDz2xny
誰からの?

249 :非通知さん:02/11/04 17:24 ID:tVdEOjgP
オタからの

250 :非通知さん:02/11/04 17:26 ID:ZIvJUUX4
そう

251 :非通知さん:02/11/04 17:27 ID:BCDz2xny
ふーん

252 :非通知さん:02/11/04 17:43 ID:cUtI6Yh0
そもそも圧倒的にドコモ側の松下にauユーザーはどうして期待するの?
松下が好きならドコモ使えばいいし、auが好きなら松下に期待しなくて
いいじゃん。

253 :非通知さん:02/11/04 17:49 ID:BCDz2xny
そんなレベルの話はしなくていい。

254 :非通知さん:02/11/04 17:52 ID:cUtI6Yh0
ふーん


255 :非通知さん:02/11/06 22:04 ID:Ucl6LZD9
保全   

256 :非通知さん:02/11/06 23:01 ID:XPF1kbET
早く出てほしい

257 :非通知さん:02/11/06 23:08 ID:InDbPZyG
No.12205 RE:A53**P やす [EZweb/A3014S] 11/05(火) 21:22
松下の撤退は事実です。DoCoMo以外は開発費が回収出来ないからです。A53XXPの開発部門の人間はW-CDMA開発部門に移ったそうです。情報元は松下通信の人からです。


258 :非通知さん:02/11/06 23:09 ID:Ry44hq31
>>257
それデマだよ。

259 :非通知さん:02/11/06 23:15 ID:dOvSzX0C
>>257
今更先行き危ないW-CDMAなんぞに移ったら、
それこそ開発費が回収できない。

260 :非通知さん:02/11/06 23:53 ID:Ry44hq31
>>259
W-CDMAはそれほど悲観的にならなくていいかと。

261 :非通知さん:02/11/06 23:59 ID:vNcoOfgl
W−CDMAは最悪だが、ドコモなので大コケしようが問題ない。

262 :非通知さん:02/11/07 01:55 ID:QNVh9uun
SDカード+SHmobile+PMD/MMF対応きぼんぬってことで。
大きさはKX-HV210位ならおK
#SDカード対応するなら \IMEXPORTに放り込みもきぼんぬ。
#漏れはHV210使いなんで

263 :非通知さん:02/11/07 01:58 ID:QNVh9uun
別にSHmobileじゃなくてもその他のアプリケーションプロセッサを積むなりすれば可。

264 :非通知さん:02/11/07 23:18 ID:y8Fi+C0B
五〜六月発売予定だってさ。
anm掲示板より。

七月くらいにはちゃんと出せよ松下。
せっかくイイ端末だしても延期ばっかじゃ売れないって。
できれば五月末ごろに出してほしいage

265 :非通知さん:02/11/08 01:45 ID:by9nIzXn
>>264
粘着が撤退撤退と騒いでるな・・・。

漏れは現行開発中の端末を最後にしばらく出ないと見た。
よってA530xPには期待大。

266 :非通知さん:02/11/08 01:50 ID:AUH+uFTJ
>>265
独自チップ搭載とかの話もデマだよ。

267 :非通知さん:02/11/08 07:38 ID:iwkWiz+G
>>257
CA計算機との合弁の話って、その後どうなったのよ?

268 :非通知さん:02/11/08 20:40 ID:mIaJjYv/
松下が撤退撤退って言われているけど撤退しないよ?
業界トップの奪回を狙ってるからAUからもちゃんと出します。
これからさらに伸びそうなAUから撤退するはずがないじゃん


269 :非通知さん:02/11/08 20:45 ID:ezWvKILM
>>268
たしかにそうだね
しかし、2・3月の予定だったらしいけど5月以降にずれたらしいからね
やっぱりドコモ優先はいなめない

270 :非通知さん:02/11/08 21:00 ID:mIaJjYv/
ドコモは一番でかい市場だから現段階ではドコモに一番注力するのは
いなめないけどちゃんとAU向けも開発しています
ただ前機種がふるわなかったのでAUでは慎重に構えているわけ、
そのぶん練りこんで完成度の高い端末を出します。
一番技術をいかせるのもAUなんで



271 :panasonic TOYOTA F1TEAM:02/11/08 21:04 ID:mPEqJZMj
あうP端末ほんと期待してまつ!

272 :非通知さん:02/11/08 21:08 ID:ntRKn/aK
前機種発売時期悪すぎ。

273 :非通知さん:02/11/08 21:09 ID:xCMZ7dTt
>268
最近のJとAU合わせて出す予定だった端末の何台を出さなかったと思う?
これを撤退といわずして何という?

274 :非通知さん:02/11/08 21:29 ID:/rdwuJds
っていうかマジで松下 auでだすのおそいんですけど はやくしてよ

275 :非通知さん:02/11/08 22:53 ID:C/IYNUFD
遅いのはau向けだけではない。ドコモ以外は遅い。

276 :非通知さん:02/11/08 23:38 ID:yqt6kZdG
>>273
開発の遅れと言うんじゃないか。

Jと塚は撤退の報が各所から漏れているがぁぅは便乗の煽りみたいのしか
見かけないんだよな。

277 :非通知さん:02/11/08 23:43 ID:ezWvKILM
>>273
ドコモの端末が売れて生産ラインが取れないというのもある

278 :非通知さん:02/11/09 00:29 ID:FEE6GXNr
完成度の高い端末が出せるならあとは発売時期が問題だな。
ちゃんと初夏までに出せればいいけど秋までずれ込むとEV-DOの展開が始まるから前機種の二の舞いの予感。
仕方ないとはいえ生産ラインが確保できないのは痛いな…
まぁ何にせよいい端末を出してくれるなら俺は買う。

279 :非通知さん:02/11/09 00:31 ID:cj3cIbI2
>>275
P211iも予定より数ヶ月遅れたよ。

280 :非通知さん:02/11/09 00:32 ID:cj3cIbI2
>>278
松下も今期のV字回復には出す端末全てヒットさせなきゃ行けないからなぁ。

281 :非通知さん:02/11/09 00:40 ID:NEDtzprk
オールBREWのサクサク動作&電子コンパスきぼん

282 :非通知さん:02/11/09 00:48 ID:8caELtXS
同じ携帯メーカーが各通信事業者向けに手広く製造するって言うのは
だんだん難しくなって来てるんじゃないか?。
Pがほしけりゃドコモにしとけ。

283 :非通知さん:02/11/09 00:50 ID:cj3cIbI2
>>281
BREWはネイティブだけど今積んでるソフトもネイティブで動作しているかと。

284 :非通知さん:02/11/09 01:00 ID:IwkudF5r
No.12345 撤退 rsn@関西 [WinMe/IE5/] 11/08(金) 12:49 ◆NEW◆
やすさん、遅まきながら私も確認しました。
ほそぼそと開発はしているが発売出来る状況になく、当面ドコモのみに注力するとの事でした。
やすさんの話があまりに具体的なので「もしや」と思いしばらく静観してましたが。。。
非常に残念です。



285 :非通知さん:02/11/09 01:02 ID:cj3cIbI2
>>284
Jフォン関係でも同じ噂が流れてるね。

286 :非通知さん:02/11/09 01:42 ID:mxAIlBtA
ここにきて敗戦濃厚・・・



 

     も      う      ダ      メ      ぽ

287 :非通知さん:02/11/09 01:59 ID:JpM6oSUA
すまんねAUは今年度は撤退中ですよ
開発の遅れで撤退せざるを得ないってのが正しいかな
Jも同様だけど、3GではJに復帰するらしいよ
AUにはいつ復帰できるかね

288 :非通知さん:02/11/09 02:04 ID:nkGudoqm
>>270
ちょっと感動したよ

289 :非通知さん:02/11/09 08:24 ID:O2vsX1Jf
>>287
よりによってしぽその3Gで


 採 算 取 れ る わ け ね え だ ろ



290 :非通知さん:02/11/09 11:15 ID:6EPau4s2
>>267
その話はずいぶん前に破談となりました
よって無線機は松下・ソフトはカシオという端末も幻になりました

291 :非通知さん:02/11/09 11:21 ID:d5br62r2
>>289
 GSM/W-CDMA端末なら海外のvodafone地域で売れるからなぁ。市場はドコモ以上。


292 :非通知さん:02/11/09 11:54 ID:kx8hscIO
はあ、はやくしてぽ

293 :非通知さん:02/11/09 11:57 ID:3Su1/pB8
>>287>>289>>291
しぽその3GはFOMA以上の大コケが確実視されている。
それこそ、2004年まで待ったほうがいいと思うんだがな・・・

294 :非通知さん:02/11/09 14:54 ID:cj3cIbI2
>>293
W-CDMA端末は一つのキャリアに完全に特化して作らないと思われる。
基本的な部分は他キャリア向けの端末と共用化が計られると思われ。

295 :非通知さん:02/11/09 18:57 ID:UO+C1nos
>>291
松下って日本の企業じゃなかった?

>>294
FOMAとJの3Gが端末を共有するってこと?
無理に決まってんじゃん。
どうやってJの端末が哀アプリや哀ショットに対応するんだ?

296 :非通知さん:02/11/09 20:02 ID:1G5+05M7
>>257
>A53XXPの開発部門の人間はW-CDMA開発部門に移ったそうです
全員移ったんじゃなくて2チームに分かれたんだよ、
AUチームは九州松下チームを吸収しての新体制です


297 :非通知さん:02/11/09 20:05 ID:LblsMvj6
>>294
>>295の言う通り。音声部だけなら使いまわし出来るが、キャリアごとの
サービスが複雑化してしまった現状ではもはやそれはかなわない。

>>296
AUチームもなんとか存続ってこと?

298 :非通知さん:02/11/09 21:32 ID:cj3cIbI2
>>295
だから基本的な部分の共有化ってこと。
iショットとかは各キャリアの独自サービスだから拡張部分でしょ。

299 :非通知さん:02/11/09 21:39 ID:LblsMvj6
>>298
その理屈なら現行機でも出来てしまうわけだが

300 :非通知さん:02/11/09 21:40 ID:cj3cIbI2
>>299
PDCでも当然やってるよ。

301 :非通知さん:02/11/09 21:52 ID:2Gv/bmsf
>>296
 九州松下チームって・・・H"のPana端末作ってたチームだよね?
 H"端末はもうPanaは作らないのかな?それともこれからはH"にezWebをのっけて
ハードとの関係が薄い部分のソフトの共通化を計るとか。


302 :非通知さん:02/11/09 21:54 ID:cj3cIbI2
>>301
H"にez載っけることはもうないと思われ。

303 :非通知さん:02/11/09 23:54 ID:okXgUT3L
他はどうでもいいけど、電子コンパス乗せてくれ!

304 :非通知さん:02/11/10 14:05 ID:NGCdC1SA
>>301
そうじゃなくて九州松下と合併したから
九州松下チームを吸収した新体制ってこと

305 :非通知さん:02/11/10 17:54 ID:64wKUjqW
ようするに、窓際?

306 ::02/11/10 20:20 ID:+vfr6fNu
は?

307 :非通知さん:02/11/11 01:32 ID:d/FpCu5e
QVGA液晶とradioOneと電子コンパスとBREWの地図ソフトとSH-mobileJきぼんぬ
外部記憶は分厚くなるし値が張るからいらない。DFは5Mあれば。
あとC3003Pのやつみたいなキャラクターもあると嬉しいね。
んで価格が3万円未満なら激しく欲しい。



・・・・・さすがに無理だよな。

308 :非通知さん:02/11/11 05:34 ID:MffeHS9t
2003年1月1日より

■移動通信事業
1)組織名称:パナソニックモバイルコミュニケーションズ株式会社(現、松下通信工業梶j
2)代表者:桂 靖雄(現、松下通信工業且ミ長、松下電器産業鰹報通信営業本部担当)
3)本店所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目3番1号
4)事業内容:モバイル通信端末事業、アクセスネットワーク事業、計測・メモリー事業
         に関連する機器の開発・製造・販売およびサービス・エンジニアリング
5)人員規模:6,300名

■固定通信事業
1)組織名称:パナソニックコミュニケーションズ株式会社(現、九州松下電器梶j
2)代表者:坂井 (現、九州松下電器且ミ長)
3)本店所在地:福岡県福岡市博多区美野島4丁目1番62号
4)事業内容:固定通信関連機器(ドキュメント関連を含む)の開発・製造・販売およびサ−
         ビス・エンジニアリング
5)人員規模:17,300名

グル−プ事業再編に伴う新事業体制
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn021030-2/jn021030-2.html
グループ事業再編に伴う会社分割詳細決定のお知らせ
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn021030-3/jn021030-3.html

309 :非通知さん:02/11/11 09:04 ID:E2abH+jA
最近ドキュモからぁぅに乗り換えるヤシが多いだろ?

そこで、P504iSのぁぅ版!なんて機種を出せば
乗り換え検討組でPに慣れてるヤシは飛びつくと思うんだけどなぁ・・・
ドキュモと両方供給してるのはあとソニエリくらいだし(Tは別として)

310 :非通知さん:02/11/11 22:00 ID:d/FpCu5e
auユーザーは機種変に四万もかけられません。
否、かけたくありません。

311 :非通知さん:02/11/12 02:21 ID:EjGNo2kN
パナクソ

312 :非通知さん:02/11/12 16:41 ID:6ZXkxjH3
auにはDoCoMoのPちゃん、J-PHONEのジェッピーみたいなキャラはいないの?

313 :非通知さん:02/11/13 00:12 ID:fd5CY2s2
定期あげ

314 :非通知さん:02/11/13 01:19 ID:aBNS+17+
そういえば最近のau端末には見ないねぇ、キャラクター。
A3011SAのキャラミーゴDXが最後かな。
バッテリー喰いそうだけど次期パナ機には
radioOneとともに是非入れて欲しいもんだ。

315 :非通知さん:02/11/13 01:21 ID:MF5wkW+n
>>314
鳥三の猫

316 :非通知さん:02/11/13 01:54 ID:C3q+bjQo
>>314
キモカワ系狙って失敗したA3011・・・・・。

317 :非通知さん:02/11/14 19:16 ID:85ElGj5P
松下期待安芸

318 :非通知さん:02/11/14 19:19 ID:25Bq5p9Y
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/p2102v.jpg

319 :非通知さん:02/11/15 23:39 ID:12CKrYvw
薄くなくていいからMSM6000シリーズおねがいしまつ。
あとQVGA液晶と電子コンパス。

320 :非通知さん:02/11/16 02:01 ID:mTH7EJDl
はやくだしてくれ松下

321 :非通知さん:02/11/17 01:14 ID:QXKkvdN/
来春にはこれ買う予定なんだから頼むよ松下

322 :非通知さん:02/11/17 01:48 ID:SXlPsGhF
QVGAとradioOneとSDと電子コンパスが付けば最高なんだがな

323 :非通知さん:02/11/17 04:53 ID:n3uA9qC6
【学割厨房ムカツク&驚愕】糞スレを放置できないあうヲタの暴挙!【イメージダウン】
   au(恥)   
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037456697/

妄想し自らを辱めるスレをアンチキャリアのせいだとののしり上げ続ける痛い連中!
AU使って後悔する時、それは2チャンネルの裏厨房板こと携帯板の癌!
それは、あうヲタ!と同じ扱いを受ける事!糞

せっかくカッコイイおしゃれな携帯を買っても、
こんなダサイ連中とAUと言うだけで同じ扱いを受けなければならない
なんて、絶えがたい屈辱!あうヲタ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

324 :非通知さん:02/11/17 10:01 ID:NG+fMhty
今度のカシオ端末はデザインが寒いので来春の松下をまってますよん

325 :非通知さん:02/11/17 23:53 ID:kyzxHsoM
auコピペ情報で噂の新機種項目から削除されますた(´・ω・`)

326 :非通知さん:02/11/18 23:39 ID:MK9R8t5H
アレの新機種情報板には掲載されてます(11/18掲載分)

327 :非通知さん:02/11/19 18:38 ID:ynA5bvwG
ほんとだ。
一抹の望みをかけてage

328 :非通知さん:02/11/20 01:04 ID:X9uk9z51
>>326
きになることかくな 
あれとはなんぞや

329 :非通知さん:02/11/20 09:50 ID:9oAetKXC
>>328
アレと言ったらアレしか無いでしょ?

330 :非通知さん:02/11/20 17:28 ID:tDu+rIgv
保守

331 :非通知さん:02/11/20 19:02 ID:H3g4N8bj
Θauのアレ
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/

332 :非通知さん:02/11/23 00:24 ID:qtwaoBKU
P

333 :非通知さん:02/11/23 16:59 ID:cAQDgvad
松下新機種期待sage

334 :非通知さん:02/11/23 21:53 ID:2/w2Kon6
画像みせて

335 :非通知さん:02/11/24 10:01 ID:SEYryP3i
たまにはage

336 :非通知さん:02/11/24 10:06 ID:omh2Sph0
パナソニックTOYOTAF1チーム期待あげ

337 :非通知さん:02/11/25 19:43 ID:x7BUuUds
定期あげ

338 :非通知さん:02/11/26 14:05 ID:0ZFwApI1
電子コンパス+自律測位の予感

339 :非通知さん:02/11/27 21:41 ID:rgwRsQqz
あんまりいらんな

340 :非通知さん:02/11/29 10:29 ID:pGF+Nf3/
もんなageろよまじで

341 :非通知さん:02/11/29 19:42 ID:PJKsfc0k
希望にこたえて

342 :非通知さん:02/11/29 20:22 ID:XMYhyoj7
関係ないかもしれないけど、パナの携帯作ってるグループ、
ドコモ以外撤退したって、パナのJポソ関係の仕事やってた
同級生が話してたよ。
そいつは、違う仕事場になったみたいだし。
って事で、おそらく出ないんじゃないかな?

343 :非通知さん:02/11/29 20:26 ID:CWDRvN26
>>342
散々既出

344 :非通知さん:02/11/29 22:42 ID:46wsoOG/
>>342
撤退したのはJの2G。
FOMAの先行き不透明なため3Gに関しては開発を続けている。

345 :非通知さん:02/11/30 02:11 ID:wyZpMGiY
>>344
W-CDMAに限って

346 :非通知さん:02/11/30 23:14 ID:IYf46Tgb
ここんとこドコモの開発スケジュール厳しすぎだからねぇ。
P504iに始まりP504iS、P505i、P251iS。
505iはまだだがこんなに出したら
そりゃ他キャリアの端末なんて開発してる暇ないよな。
でも6月ごろでいいからA530xPはちゃんと出して欲しい。

347 :非通知さん:02/12/01 00:37 ID:Li9ZYhib
俺も今5301使ってるがP504iSカコイイからPの端末ホスィ…。
希望としては
・QVGA液晶
・SD対応
・デザインはP504iSみたいな感じ
・カメラ100万画素
・BREW対応
・モバイルライト搭載
・ワンプッシュオープン

こんくらいのスペックで夏ごろまでかかっても良いから出して欲しい。

348 :非通知さん:02/12/01 00:38 ID:SDg9/WyR
age

349 :非通知さん:02/12/01 01:16 ID:5JOJ3LbK
>>346-347
松下はどこのキャリア向けでも失敗は出来ない。
だから下手に出さない方が得策かと。

350 :非通知さん:02/12/01 01:36 ID:Ly56xKj+
と言うことで2005年くらいまでお待ち下さい。

351 :非通知さん:02/12/01 01:54 ID:Li9ZYhib
>>349
ん?ってことはauでは出ない罠?

352 :非通知さん:02/12/01 02:04 ID:6XZvVEAn
2005年ならEV-DOもradioOneも自律測位も出そろうし、
ようやくauが本当に面白くなってくるあたりだな。
とりあえず来年はソニエリか日立でつないで再来年を待つか。

353 :非通知さん:02/12/01 08:56 ID:PpJI2t1B
347のスペックだったら、カメラ100万画素以外はすでに商品化する技術がある。
100万画素は夏にはだせないんじゃないかな?
シャープとかサンヨーとかは出せるかもしれないが。

354 :非通知さん:02/12/01 13:48 ID:H3RViFG5
んー、待てないなぁ。
一応俺、関係者なんだけど、事業部が違うからまったく情報が入ってこないよ。
504iSが出たときですら、みんなでZDNET見て、おおやっと出たんだ〜
なんてやってたくらいだから。
今使ってる携帯(Pじゃない)も、電池が一日持たなくなってきたから、
市場在庫のC3003Pにでも機種変してくるかな…

355 :非通知さん:02/12/01 15:27 ID:FB75ZLRO
松下人気って根強いんだね…

356 :非通知さん:02/12/01 15:46 ID:mSSBhg50
>>355
そりゃP504を見たら期待してしまうって。

357 :非通知さん:02/12/01 16:00 ID:e2ce6EDS
3003はなかなかの名機だからねぇ

358 :355:02/12/01 16:25 ID:FB75ZLRO
356さん、ご回答どうもです(w
ちょっと聞いてみたかったんですが、皆さんが松下に求めているのって何なんですか?

・ P504iレベルの薄さ
・ 松下の使い勝手
・ by Panasonic(松下だから)

薄さ、というなら3003は至極普通の厚みですし、当てはまらないですかね?
auの松下ユーザーの方って、au全体の中では少ないような気もしますが
その分思い入れがある方が多いような気がします…。
3003が散々延期して、スレが殺気じみてきても他のメーカーに浮気せず、ひたすら待ち続けていた方々とか(´-`)

359 :非通知さん:02/12/01 18:05 ID:iLAJd6tH
>>358
あえていうとしたら携帯としての完成度。
スペックだけ機種が多いというなかで松下機はその辺で満足させてくれる。
NECは生産性のためにわざと粗悪な部品を使ったりしてるからな。
逆に松下がこだわりを捨てたら容赦なく見限ると思う。

360 :非通知さん:02/12/01 19:50 ID:Li9ZYhib
>>358
俺はあのデザインかな〜?
P209iSが出たころから「いいな〜」って思ってた。
あとは使い勝手かな。

361 :非通知さん:02/12/01 19:56 ID:H3RViFG5
354だけど。

秋葉原に行って、店片っ端から回ったけど、C3003Pの機種変在庫無かったよ…
九十九でディスプレイあったんで期待したけど、新規しかないって。

362 :非通知さん:02/12/01 21:54 ID:lv0G8n7I
>>354
うちの田舎はある。高いけど・・
9800、10800(新規も同額)
もしかしたら、在庫ないのにモック下げ忘れてるだけかも。
変えちゃおうかなー。

というわけで、都心より、もうすこし外れたところが狙い目カモ

363 :非通知さん:02/12/04 18:26 ID:0P9Vlpcm
北井捕手

364 :非通知さん:02/12/06 22:59 ID:4OWJvSzS
保守

365 :非通知さん:02/12/07 23:03 ID:1+j9ahV/
P504iSベースなら絶対売れるのに・・・。
auはNみたいな頭一つ抜けたメーカーがないから本気出せば
イケると思うんだけどなぁ・・・。諦めるか。

366 :非通知さん:02/12/08 02:43 ID:oCYzpd2p
結局パナ持ちたきゃDにしろって事?
Dがauみたくパケ割でも出せば変えるけど一生そんな事はありえないからな〜。

マジP504iSの焼き増しモデルでもいいから出して欲しい…。

367 :非通知さん:02/12/10 12:36 ID:o4Ij+zlb
同感。AU版のP504isでたら、速攻で乗り換える。

368 :非通知さん:02/12/10 12:43 ID:MCNgwCp9
>>367
クアルコムの汎用チップセットだとあの形に収めるのは厳しいような。

369 :非通知さん:02/12/11 01:50 ID:CRPUibRB
いったいいつになったら出るかでないかわかるんだろうか・・
出ないなら出ないでCA買いたいのにな・・
っていうか現時点でそれすらもわからないって事は
出るにしても来年後半かな

370 :非通知さん:02/12/11 02:02 ID:4WFBHQnX
糸でパナが撤退したって言ってるんだけど本当?

371 :非通知さん:02/12/11 02:21 ID:oTUkyQBg
>>370
その件は語り尽くされた。

372 :非通知さん:02/12/11 08:49 ID:qZ2xPBGh
糸?

373 :非通知さん:02/12/11 10:11 ID:006lANAz
P2102Vみたいなのがいい?
ttp://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/02/whatnew1210a.html

374 :非通知さん:02/12/11 10:47 ID:q8d8l8UG
>>373
壊れやすそう(藁

375 :非通知さん:02/12/13 09:26 ID:vdNcPjqL
撤退はないだろう
ドコモに力いれすぎてるだけだよ
FOMAとか開発してたんだから

376 :非通知さん:02/12/13 18:19 ID:2gw427Lc
来年末くらいまで保守

377 :非通知さん:02/12/14 00:20 ID:SMnqbVp7
A5xxxは現在開発していない。
代わりにA3xxxが2003年秋に発売予定。
ターゲットは学生の低価格モデル。
メイン液晶:1.9インチTFT
サブ液晶:1.1インチTFT
カメラ:31万画素CCD、プチフラッシュ付き
メモリ:12.8MB
FMラジオチューナーを搭載予定。

378 :非通知さん:02/12/14 05:32 ID:UxJ+3ItW
>>377
嘘つき

379 :非通知さん:02/12/14 06:00 ID:4WxHV2BK
>FMラジオチューナーを搭載予定。
これがなければネタだと分からなかったよ

380 :非通知さん:02/12/14 06:13 ID:UxJ+3ItW
>>379
それ以前にもヒントはたくさんある

381 :非通知さん:02/12/14 07:12 ID:20+nwtdb
>>377
IDがSM

382 :非通知さん:02/12/14 09:39 ID:k+zOT5l+
そろそろ3003Pが壊れてきた!早くパナ新機種出してくれ〜

383 :非通知さん:02/12/14 09:43 ID:UxJ+3ItW
>>382
壊れるの早すぎ。

384 :非通知さん:02/12/14 11:45 ID:hlfAhvlX
>>379-380
A3000シリーズは3015で打ち止めだしな

385 :非通知さん:02/12/14 18:47 ID:v/kSZgEi
>>384
京セラのがでるじゃん。

386 :非通知さん:02/12/14 23:37 ID:UxJ+3ItW
>>385
次の京セラは3000シリーズじゃないよ。

387 :非通知さん:02/12/14 23:46 ID:QLU7Sv+F
>>384
3015で打ち止めはないだろ。
110xや530xだけでは消費者のニーズを満たしきれない。

388 :非通知さん:02/12/14 23:49 ID:UxJ+3ItW
>>387
実際、3000系は自然消滅していく予定。

389 :非通知さん:02/12/15 01:49 ID:mGdu1bnX
しかも110xも130xに発展解消。

390 :非通知さん:02/12/15 19:01 ID:wJrJ0fN5
マジ?俺は3xxxが値段・機能的にちょうどいいんだが。

391 :非通知さん:02/12/16 02:50 ID:BV7U+eFK
>390
だいぶ前から言われてたことだよ。
まあシリーズが多すぎても無駄が多いしね。
一人一人の需要に合わせることなんて不可能なんだし。

392 :非通知さん:02/12/16 04:04 ID:rAZmySZQ
いいかげんだしてくれよ
ドコモだけのキャリアでおわるはずがない松下

393 :非通知さん:02/12/16 04:28 ID:6JZP6oRp
>>392
しつこい

394 :非通知さん:02/12/16 15:19 ID:WHng2tWp
5xxxとしてハイエンドかコスト優先かどっちなの?

395 :非通知さん:02/12/16 22:11 ID:rAZmySZQ
>>393
じゃああげろや

396 :非通知さん:02/12/17 19:07 ID:3xs2lRZg
コンパクトにして欲しい。

397 :非通知さん:02/12/18 16:58 ID:0nY77cfA
頼むからEV-DOが出る前には出してくれ。

398 :非通知さん:02/12/20 19:23 ID:M651N518
保全

399 :非通知さん:02/12/20 21:52 ID:Hg70JKIS
まあしばらくは出ないかと。

400 :非通知さん:02/12/22 02:33 ID:cTF+aZ7j
 

401 :非通知さん:02/12/22 23:05 ID:zlpzAzpj
Pまだかな〜(´・ω・`)ショボーン
Pキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
とできるのはいつだろう(;´Д`)

402 :クワトロ ◆oz/4drRtuE :02/12/28 17:01 ID:CN/cG9Gh
諦めるな!

403 :非通知さん:03/01/03 02:36 ID:nXHEvB/h
今年最初の保守

404 :非通知さん:03/01/03 03:05 ID:HpRhoHip
P504iSみたいなデザインになると聞いているのですが。。。。

405 :非通知さん:03/01/03 10:34 ID:Q/AMLntA
夏頃は春頃に発売って聞いてたんだよ、
もちろん信じてなかったんだけどね・・・

406 :非通知さん:03/01/03 10:42 ID:HoUCJWbu
>>405
去ね

407 :非通知さん:03/01/03 11:51 ID:Q/AMLntA
>>406
プッ

408 :非通知さん:03/01/04 00:10 ID:oBJTZ2Oh
>>404
俺は211か251みたいなデザインって聞いたけど。。。

409 :非通知さん:03/01/05 16:30 ID:BTXMw1gs
>>405
それで何?

410 :EV-DOから”復帰”?:03/01/06 12:39 ID:EKHqsVX3
No.14639 /03 RE:パナソニックの携帯 えいゆう [WinXP/IE6/dion] 01/03(金) 18:03
2003年秋まで出さないんだそうです。
C3003Pでの失態を考え、十分慎重にやってるそうです。
あと以前まではメーカー側から「こんなんいかがでしょう?」とauに案を持っていってた感じだったのが、
auから「こんな案でこういう方向性の機種を出したいから、いついつまでに提出しろ」みたいな形になっちゃったらしく動きもとりにくいんだとか。


411 :山崎渉:03/01/07 06:28 ID:hPkLvjt+
(^^)

412 :非通知さん:03/01/07 17:06 ID:ridYRIC0
.

413 :非通知さん:03/01/08 03:13 ID:2P6to46l
あれこれ語りたい・・・。

414 :非通知さん:03/01/08 19:48 ID:LuUiICJ1
あれこれ
あれこれ

415 :非通知さん:03/01/08 20:40 ID:s6J0IUMR
JATE通過はまだですか ハァハァ

416 :非通知さん:03/01/09 14:58 ID:Lat5KZjv
>はやくもA5xxxPについてあれこれ語るスレ


早すぎたね

417 :非通知さん:03/01/13 06:23 ID:PjW8X73P
きっと出ない

418 :非通知さん:03/01/14 11:31 ID:/FbCGFum
きっと出るぞ

419 :非通知さん:03/01/15 22:49 ID:ZzdpFiTf
もう・・・あきらめていいですか?

420 :非通知さん:03/01/15 23:01 ID:PXeGJqIk
>419
これに期待しているって事は他の機種では不満があるのかな?

421 :非通知さん:03/01/16 09:54 ID:/VyPztH/
>>420
419じゃないが不満というよりパナが好きなので…。

422 :非通知さん:03/01/16 10:08 ID:hC4bWCOA
P251iSベースでもいいから出してホスィ

423 :非通知さん:03/01/16 20:10 ID:R0/wAmIG
A53xxP
以下略

424 :山崎渉:03/01/18 07:52 ID:XnCX7BTq
(^^)

425 :非通知さん:03/01/18 08:08 ID:g1oEReMw
hozen

426 :非通知さん:03/01/18 11:29 ID:ChT8bAmL
1000使い切るまで待つYO

427 :非通知さん:03/01/18 14:07 ID:SJHVGBgW
早く出して、、、。
薄いヤツ。

428 :非通知さん:03/01/18 14:15 ID:ChT8bAmL
俺はたまってるから濃〜いの出すよ

429 :非通知さん:03/01/18 14:20 ID:emd8jibE
EV-DOで最強スペック出してくれるんなら即変えするYO!

430 :非通知さん:03/01/18 19:13 ID:uRVxuDRM
型番不明ですが秋口にでるとか

431 :非通知さん:03/01/18 22:52 ID:+5pcP9C1
>>430
ソースは?

432 :非通知さん:03/01/18 23:29 ID:HiJxCjf2
>>430
噂にたいしてソースというのは変だろ。

433 :非通知さん:03/01/19 00:13 ID:V0PG62bb
どこで聞いたの?ってことでは。
まあそれでも仮に友達からとか言われても信憑性は全く変わらないわけだが。

434 :非通知さん:03/01/19 09:28 ID:LeDSUThN
>>433
オレも同じ意見、どこから聞いたか気になる。
だから「どこからの情報?」って思った。

435 :非通知さん:03/01/20 03:56 ID:yF7+D3No
toyota-panasonic racing

436 :非通知さん:03/01/21 19:01 ID:1q4Vvf5z
MSXはパナソニック製が良かったが、携帯に関してはソニー製のほうが上だな。

437 :非通知さん:03/01/21 21:32 ID:AyvQamih
>>436
言い切るのは良くない。っていうかここで言う必要もないような。

438 :非通知さん:03/01/22 02:18 ID:cpK8dJXC
保守ピタル

439 :非通知さん:03/01/24 12:13 ID:oLHKxoqs
EV-DO機の一号機で出して下さい

440 :非通知さん:03/01/24 12:29 ID:hK3kSzkg
NSXは速かったが、
今はスープラが速いな。

441 :非通知さん:03/01/24 13:11 ID:US3eFnth
>>440
GT-Rは話にならないよな。

442 :非通知さん:03/01/25 01:37 ID:qSS9MTZ1
AGE

443 :非通知さん:03/01/25 01:39 ID:e0w10pxu
スペックは問わないからとりあえず出してくれ

444 :非通知さん:03/01/25 01:40 ID:+kcfhdVP
>>443
企業としては売れなきゃ困る

445 :非通知さん:03/01/25 11:54 ID:w/wZkh2X
AUのP端末は秋まではでないよ。それは確実。
ボーダになんか、海外向け以外は出る予定すらない。

446 :非通知さん:03/01/25 14:12 ID:+kcfhdVP
何を今更言ってるの。

447 :非通知さん:03/01/27 20:46 ID:qYN0W/Pp
早くでないかな。秋ってことはEV-DO機種ってこともありうるんだよね。

448 :非通知さん:03/01/27 21:00 ID:srXbUb12
今年は出ないよ。

449 :非通知さん:03/01/28 09:35 ID:3NfBgrLR
なんか無限ループになってきた模様。
まぁ、全然情報ないんだから仕方ないか。

450 :非通知さん:03/01/29 02:09 ID:85YQYyBM
Pへのつなぎのためにあと何回機種変するのか

451 :非通知さん:03/01/29 02:38 ID:azSy0bFc
PはNCC撤退したんじゃ?

452 :非通知さん:03/01/29 19:07 ID:0G5QyNeP
>>451
とりあえず今年は出さない。その後は未定。

453 :非通知さん:03/02/01 10:50 ID:WM70SX+J
Panaage

454 :非通知さん:03/02/01 11:08 ID:ZUMn3rN8
撤退だよ・・・

455 :非通知さん:03/02/01 11:10 ID:65yXKo8c
このスレ立ってからもうすぐ一年がたとうとしてるわけだが

456 :非通知さん:03/02/01 11:47 ID:VvkKcqFf
>>451>>454
NCCのうちPDC向けは撤退。cdmaは様子を見てという状況らしい。
3Gに関してはauも房駄もありうるようだ

457 :非通知さん:03/02/03 17:30 ID:Z87g88tI
age

458 :非通知さん:03/02/05 15:29 ID:cJj0p1y0
松下電産:2002年の国内携帯電話シェア2割弱−世界では3.5−4% (ブルームバーグ)
http://news.lycos.co.jp/topics/business/panasonic.html?cat=10&d=05bloombergto8658374

東京 2月5日(ブルームバーグ):松下電器産業グループの2002年の国内携帯電話端末シェアは2割
弱にとどまり、計画の25%に達しなかった見込みだ。市場をけん引したカメラ付き端末の投入が遅れ
たためで、世界シェアは3.5−4%だったもよう。前年のシェアは国内が15%、世界が約3%だった。

グループの移動通信子会社、パナソニック・モバイルコミュニケーションズの桂靖雄社長がこのほど明
らかにしたところによると、昨年は戦略商品と位置付けたNTTドコモ向け「P504i」の投入時期が、シャー
プ製だったドコモ初のカメラ付き端末の発売(6月)と重なり、期待したほどの販売量を確保できなかった。
カメラ付き端末「P504iS」の発売が11月と遅かったことも響いた。

新製品6機種のうち4機種がドコモ向けに集中したことも、国内の販売台数が伸び悩んだ一因。カメラ付
き携帯電話の人気で市場規模が予想の3800万台を上回る4000万台近くに増えたこともシェアの低下要
因だったと分析している。

459 :非通知さん:03/02/05 15:30 ID:cJj0p1y0
この結果、03年3月通期の黒字化は難しい見通し。昨秋に中国や欧州で発売した高収益のカメラ付き新
製品の売れ行き好調もあり、03年1−3月期は黒字を確保する見込みだが、上半期の赤字や国内のシェ
ア伸び悩みを補い切れない。上半期は無線基地局なども含めたモバイルコミュニケーション事業全体で
106億円の赤字を計上した。端末の価格下落や開発費負担が収益を圧迫した。

来期の黒字化を目指して今年は海外でもドコモのインターネット接続サービス「iモード」の応用サービス向
け対応端末を米国、欧州、中国、その他アジア地域で発売していく。英携帯電話最大手ボーダフォンや中
国最大手のチャイナ・モバイルなど、国外の大手通信事業者が展開している別方式のネット接続サービス
および両方に対応する機種の提供も検討している。国内ではドコモ以外の通信事業者向け端末も積極的
に展開し、国内シェアの奪回を図る。

03年の世界市場の規模は前年(4億600万台)のほぼ横ばいから小幅増の4億−4億5000万台と予想。同
社長は、このうちカラー画面搭載端末の割合は昨年の2割から3−5割に上るとの見通しを示した。国内市
場は4000万台前後と、前年比ほぼ横ばいを見込んでいる。

460 :非通知さん:03/02/05 15:33 ID:s32DURlZ
今はP504is並の薄さでカメラが付いた形態が
auから発売されたらバカ売れのような気がするがどうか?
SHもいないし

461 :非通知さん:03/02/05 15:43 ID:bKBjmg1Q
穴場って感じだな…(w

462 :非通知さん:03/02/05 15:53 ID:2gkmCv63
> 新製品6機種のうち4機種がドコモ向けに集中したことも、国内の販売台数が伸び悩んだ一因。

とあるが、今後NCC向けをどうするかも不明なんだよな・・・。
>>460には同意なんだけど。ぁぅ端末は分厚いのが多いし。

463 :非通知さん:03/02/05 15:59 ID:AYcaBY07
C3003Pも足引っ張った感じだな。

464 :非通知さん:03/02/05 20:51 ID:9Sc+jKQg
>>462だが別記事より

松下電産:2002年の国内携帯電話シェア2割弱−世界では3.5−4% (ブルームバーグ)
http://news.lycos.co.jp/business/story.html?q=05bloombergto8658374&cat=10

来期の黒字化を目指して今年は海外でもドコモのインターネット接続サービス「iモード」の応用サービス向け対応端末を米国、
欧州、中国、その他アジア地域で発売していく。英携帯電話最大手ボーダフォンや中国最大手のチャイナ・モバイルなど、国外の大手通信事業者が展開している別方式のネット接続サービスおよび両方に対応する機種の提供も検討している。
国内ではドコモ以外の通信事業者向け端末も積極的に展開し、国内シェアの奪回を図る。

( ・∀・)期待してイイ?

465 :非通知さん:03/02/05 21:22 ID:cJj0p1y0
同じ記事だよ

466 :非通知さん:03/02/08 11:47 ID:HE4ZtzlD
あくまで推測ですが、みなP離れしたので手遅れと思われ

467 :非通知さん:03/02/08 18:27 ID:XcqY4sj8
メーカー信者ってそんなに多いか?(Nは多そうだが)
Pが復活してたら前の機種で気に入ってれば戻ってくるだろうし
例えば504のような薄型ならばauでも出たのかと興味を持つ香具師が
現れると思われ。

468 :非通知さん:03/02/09 17:50 ID:Z/FQ8GGf
なんかいつもいつもPは端末を出すタイミングが悪いな。
EV-DO始まってから1x端末出したりしないだろうな。

469 :非通知さん:03/02/09 17:51 ID:FqE6hvoX
>>468
1x端末は開発すらしてません。

470 :非通知さん:03/02/10 00:22 ID:NCCHW3aG
>>469
証拠出してくれ

471 :非通知さん:03/02/10 02:29 ID:vInhgb/R
>>470
してない物に証拠はないんじゃないかな?

472 :非通知さん:03/02/10 02:41 ID:CyPf+k7U
じゃあこのスレも終わりだなw

473 :非通知さん:03/02/12 09:45 ID:FFQkdLA0
安芸

76 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★