■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Jフォン、メールソフトに因縁をつける
- 1 :本当にアステル死んじゃったよ:02/04/06 08:15 ID:???
- 「J-SH51」「J-K51」でスーパーメールの本文が表示できない現象
これらの現象は送信元のメールプログラムが正しく記述されて
いない場合に発生する可能性があるもので、
電話機本体の故障ではないとしており、この問題を解決するには、
メールのヘッダの記述方法を改修する必要があるという。
アフォか??
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,8978,00.html
- 2 :非通知さん:02/04/06 08:17 ID:???
- っていうかまずヘッダを無くしてほしい
ボッタクリだありゃ
2げと?
- 3 :非通知さん:02/04/06 08:20 ID:???
- ヘッダはなくならないだろ。
- 4 :非通知さん:02/04/06 08:21 ID:???
- なんでヴォケJ本のためにヘッダ改変しなきゃいけないんだ???
ヴォケ!
- 5 :非通知さん:02/04/06 08:49 ID:???
- http://isweb34.infoseek.co.jp/play/icelake/anime/one.swf
- 6 :非通知さん:02/04/06 21:38 ID:???
- 現実に目を背けるJヲタにワラタ。
- 7 :非通知さん:02/04/06 21:39 ID:0in+SiEO
- メール遅延のときと同様、
また責任逃れか (w
こんな会社いつまで使うの?
- 8 :非通知さん:02/04/06 21:42 ID:???
- 問題が起こったときの各社の対応
ドコモ→隠す
au→全部公開
J→他人のせいにする
- 9 :非通知さん:02/04/06 21:48 ID:???
- 重複スレだから削除依頼出しとけよ<1
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1018017955/
- 10 :非通知さん:02/04/06 21:50 ID:LeQHAcxm
- これはひどすぎるな。
なんでメールの差出人が指摘されるのだ??
他キャリア、PC、OSにはちゃんと送れてるんだろ??
それともJフォンのメーラーが世界標準か??
- 11 :非通知さん:02/04/06 21:53 ID:???
- あうのコンパイルエラーは??
- 12 :非通知さん:02/04/06 21:55 ID:NAGae211
- なんかここ最近、これと同じ匂いが、・・・
思い出した!ペケ箱とave糞じゃん!J使ってるけど終わってるよJフォン。
- 13 :非通知さん:02/04/06 21:57 ID:???
- 十三ミュージック
- 14 :ドコモ:02/04/06 22:09 ID:???
- 文字数は250字以下にしろ、ゴルァ。
- 15 :非通知さん:02/04/06 22:39 ID:3829ZSIY
- RFCに準拠していない糞メーラーが悪いんだよ
どのメーラーだとダメなのか公開しなのかな?
- 16 :非通知さん:02/04/06 22:43 ID:???
- Jフォンって約定変えないでメール拒否したり
本当にメチャクチャな会社だからな
- 17 :非通知さん:02/04/06 22:55 ID:???
- しかし、アレだな。
こういうときにJヲタの本質というものがはっきりわかるな。
Jヲタの大半は、結局脳内勝ち組み・・・
自分にはなんら取り柄もないのにJポソを応援し、それが
勝つことで自分も勝ち組側であるかのように錯覚する(したい?)
だからJポソが勝たないと拒絶反応が大きい。
- 18 :非通知さん:02/04/06 22:58 ID:???
- >>17
悔しいんだね。
- 19 :非通知さん:02/04/06 23:02 ID:???
- >>17
どこのオタどうこうより、オマエみたいのが一番クズだね。
Jも最悪だが。
- 20 :非通知さん:02/04/06 23:06 ID:???
- wrata
- 21 :非通知さん:02/04/06 23:08 ID:???
- >>20
hagedou
- 22 :非通知さん:02/04/07 22:28 ID:cwvd+ZCr
- 禿しい放置ぶりだな、Jヲタ。
- 23 :非通知さん:02/04/07 22:30 ID:A/Rj5n9h
- >22
仕方ないよあうヲタの皆様は塚を巻き込んでの戦争に必死で
他のスレにかまってる暇がないんだ。
- 24 :非通知さん:02/04/07 22:32 ID:???
- >>11
コンパイルエラーはサイト側の責任だろ。
- 25 :非通知さん ◆e4c/CDMA :02/04/07 22:38 ID:???
- >>15
根本的に、スーパーメール自体がRFCに準拠していないのでは?
- 26 :非通知さん:02/04/07 23:13 ID:???
- つーかさ、人様のことをとやかく言う前に、J-Phone自体がRFCをナナメ読みしたとしか
思えない仕様の反省が先だろ、と90分問いつめたい。
mail fromを差出人として表示するアレはもう直っていますか? skymailでSubject:を一律
同じフレーズで送ってきやがりますので、いちいち本文を見ないと中身がわからないとか・・・。
- 27 :非通知さん:02/04/08 22:55 ID:???
- RFC解説キボンヌ。
やっぱりJが糞??
- 28 :非通知さん:02/04/08 23:22 ID:???
- すーぱーめーるってなに
- 29 :非通知さん:02/04/08 23:26 ID:???
- >>28
すごいめーるだぉ。
- 30 :非通知さん:02/04/08 23:27 ID:???
- >>28
「お値段が」スーパーメール。
ヘッダ天こ盛り!
- 31 :非通知さん:02/04/09 10:33 ID:oip+Qkmd
- 差出人に障害が在るとは
何事だJポソ!
- 32 :非通知さん:02/04/09 10:48 ID:???
- まあ各社ちょっとづつ癖があって全てがRFCに忠実というわけでもないが、
一番忠実なのはaで、次にJ、最後にDとなるわけだ。
まあ世の中自分さえよければいい人間が多いので、
利用者が多いのはこの逆の順番になるというわけだ。
これが現実と言ってしまえばそれまでだけどな。
- 33 :非通知さん:02/04/09 10:49 ID:???
- >>27
MIMEったメールを送るために*rfcに準拠させたヘッダを使う*というのはアリだが、
rfc準拠と言うためには送信メールは必ず*MIMEってないといけない*というのは
多大なる勘違いがあると思われ。
ってゆーか、エイプリルフールはもう終わったと誰かJに言ってやれ。
- 34 :非通知さん:02/04/09 11:35 ID:gb2dPJK0
- なんかカンコックみたいニダ
- 35 :非通知さん:02/04/09 11:45 ID:???
- RFCはJフォンに謝罪汁
- 36 :非通知さん:02/04/09 13:12 ID:oAxeOb+q
- >>33
送り手は厳密に、受け手は寛容にっていうインターネットの
不文律がわかってないんだな。。
- 37 :非通知さん:02/04/09 13:17 ID:ET/O+Rew
- >>36
ジャ、絵文字はやめれ。ウ゛ォケが。
- 38 :非通知さん:02/04/09 17:05 ID:xrXBXhiO
- Jフォンユーザーはシステムに疎いから
こういう発表見るとすべてが差出人の
不手際になりそうだな。
- 39 :非通知さん:02/04/09 17:36 ID:???
- >>38
携帯に詳しくない奴はいつも相手のせいにすると思う。
- 40 :非通知さん:02/04/09 18:14 ID:GXfJoKna
- しかし、キャリアが他人のせいにするのは
どうかと。
- 41 :非通知さん:02/04/09 19:19 ID:oAxeOb+q
- >>37
漏れにどなられても困る。
漏れだって芋じゃないから絵文字に困ってんだよ(;´Д`)
- 42 :非通知さん:02/04/09 20:04 ID:rg1Ei0Eg
- 最近のやつは差出人設定しないし。
これはドキュモのせいか。
- 43 :非通知さん:02/04/09 21:04 ID:???
- ヘッダってどうやって記述できるの?
- 44 :非通知さん:02/04/10 01:36 ID:IdO+JieW
- 目に見えないところでぼったくる、よいきかいですな。
ところで、あうメール一通40円はどうなった??
- 45 :非通知さん:02/04/10 02:16 ID:aa9hdiNZ
- rfc2045
5.2. Content-Type Defaults
Default RFC 822 messages without a MIME Content-Type header are taken
by this protocol to be plain text in the US-ASCII character set,
which can be explicitly specified as:
Content-type: text/plain; charset=us-ascii
This default is assumed if no Content-Type header field is specified.
It is also recommend that this default be assumed when a
syntactically invalid Content-Type header field is encountered. In
the presence of a MIME-Version header field and the absence of any
Content-Type header field, a receiving User Agent can also assume
that plain US-ASCII text was the sender's intent. Plain US-ASCII
text may still be assumed in the absence of a MIME-Version or the
presence of an syntactically invalid Content-Type header field, but
the sender's intent might have been otherwise.
rfcではContent-Typeが省略された場合us-asciiとして扱うと
規定されている。したがってContent-Typeがついてない
メールでもすべて英文なら正しく受け取れなければならない。
しかるにContent-Typeがかならずついていなければrfc違反
であるとするJフォンの主張はまったくのご都合主義的解釈
に過ぎない。
- 46 :非通知さん:02/04/10 02:30 ID:???
- us-asciiのみのメールをJ-SH07からだしても
Content-Type: Text/plain;charset=iso-2022-jp
ってつくなJぽん。
- 47 :非通知さん:02/04/10 02:35 ID:???
- Content-type がついてないISO-2022-JPのメールをus-ascii
として処理していないJぽん端末はRFC違反か。
全機種回収だなこりゃ
- 48 :非通知さん:02/04/10 02:36 ID:???
- 金はかいしゅうJポソ
- 49 :非通知さん:02/04/10 03:31 ID:???
- J不具合品あげ
- 50 :非通知さん:02/04/10 07:43 ID:???
- rfc違反はJフォンの方age
- 51 :非通知さん:02/04/10 07:59 ID:qy6+ymJV
- これをJユーザーが指摘しないのが
とても不思議座だが。
将来Jの一方的都合でメールが届かなくなる
可能性が在ると言うのに。
- 52 :非通知さん:02/04/10 08:14 ID:???
- そうだね。Jフォンがユーザーに無断でフィルタリングしてるようなものだ。
例えばUSAからのメールは受信できませんってか?
- 53 :非通知さん:02/04/10 08:25 ID:???
- Jポソ御都合主義にワラタ
- 54 :非通知さん:02/04/10 08:28 ID:p8tUHiI+
- メールひとつでこんなことしてんじゃ
痔世代が思いやられる。
- 55 :非通知さん:02/04/10 09:23 ID:???
- 1)ムレムレの縦筋を下から上へ向かってペロリ。
2)大陰唇とモモの間を唾液でベットリするくらい舐めで焦らす。
3)クリを舐めると見せかけて2)の反対側を舐めて焦らす。
4)手でアナルをそっとなでながら、隠れているクリを上から少し強めに舌で刺激する。
5)まだ、内側は舐めてはいけません。そろそろトロ〜リと愛液がしたたりそうですか?
したたる→6)へ、したたっていない→1)〜4)を繰り返す(おっぱい攻撃も忘れずに)。
6)愛液を舌ですくい上げる様に下から上に縦筋を舐める。
7)いよいよ大陰唇と小陰唇の間を丁寧に舐める(たまにクリを刺激する)
8)7)の反対側も丁寧に舐める。
9)尿道に口をつけて吸いながら舐める。
10)膣に舌を入れて舐める。
11)焦らし作戦が成功しているようであればクリを攻撃する。
以上で疲れなく早くイカせることが出来るかも?
- 56 :非通知さん:02/04/10 09:33 ID:aa9hdiNZ
- 自分のrfc違反を相手に転化するのはいかがなものかと>Jふぉん
- 57 :非通知さん:02/04/10 09:38 ID:???
- 自分はJヲタではないが、Jを使っている。
rfc準拠云々はJの言い分だが、
「決められているから」というのはどうかと。
これまで受信できていたメールがスーパーメールになった途端
「仕様が違う」って言われても、果たしてそれがCSの観点に立った言葉かどうか。
- 58 :非通知さん:02/04/10 17:01 ID:zv9L6mVn
- >>55
気に入らないスレにはこういう荒らしか。
社員さんよ。
死ね。
- 59 :非通知さん:02/04/10 17:04 ID:???
- age
- 60 :非通知さん:02/04/10 20:57 ID:???
- 死ねよ、Jヲタ
- 61 :非通知さん:02/04/10 20:58 ID:???
- JヲタとAUヲタ、どちらが粗暴ですか?
- 62 :非通知さん:02/04/10 21:00 ID:???
- >>61 レスの流れを読めばわかる。
- 63 :非通知さん:02/04/10 21:03 ID:???
- あうヲタは理屈っぽく、
ジェイヲタは基地外。
- 64 :非通知さん:02/04/10 21:23 ID:BJJJWS3v
- どっちも痛いが
理屈が通る方がまだマシってこった。
- 65 :非通知さん:02/04/10 21:26 ID:???
- “粗暴”なのはどっち?
理屈っぽいとか基地外は関係なく。
- 66 :ライ:02/04/10 21:27 ID:???
- 僕は奴のチンポが大好きです
- 67 :非通知さん:02/04/10 21:44 ID:p2cY8jrR
- なんで回収して改修しないの?
- 68 :非通知さん:02/04/10 21:46 ID:???
- >>67
不具合と認めてないからです。
あきらかな不具合なのに。
- 69 :非通知さん:02/04/10 21:53 ID:???
- だんまりする神経が信じられん。
- 70 :非通知さん:02/04/11 11:46 ID:FtKPb5/E
- グリーン自己中age
- 71 :非通知さん:02/04/11 18:19 ID:zW3Ydur4
- 早く直せよ、Jポーン。
- 72 :非通知さん:02/04/11 18:31 ID:???
- なんか思ったより叩かれてないなw
- 73 :非通知さん:02/04/11 19:28 ID:???
- Jヲタの諸君、そろそろ真剣に考えたらどうだ??
それとも思考は停止したままですか??
- 74 :非通知さん:02/04/11 19:30 ID:???
- 5XになってからJ調子に乗りすぎ
- 75 :非通知さん:02/04/11 19:32 ID:???
- Jヲタも調子のりすぎ。
あっ、5Xは痔世代だったんだよね。
スマソ。
- 76 :非通知さん:02/04/11 22:26 ID:6oJW0zHY
- ほんとに??
- 77 :非通知さん:02/04/12 19:48 ID:???
- 抗議age
- 78 :非通知さん:02/04/12 23:45 ID:???
- 最新機種が旧機種より使いにくくなっていいのか
- 79 :非通知さん:02/04/13 01:04 ID:???
- あなたはこれでもauが良心的だと言えますか?
au携帯電話ラインナップ A3012CA
総画素数35万画素カメラ搭載。スーパースペック。
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/a3012/a3012.html
日本写真機工業会
デジタルカメラ画素数表記が新基準に移行、有効画素数を優先表記へ
http://www.photo-jcia.gr.jp/news/010731.htm
auはどうせお客は分からないからとガイドラインを無視した「総画素数表記」を行い
あたかも他社製品よりも「画素数が多いから」高画質であるという宣伝を行っています。
これがauの言う「マーケティング重視」の戦略なのです。
- 80 :非通知さん:02/04/13 07:15 ID:1653L4Kk
- >>79 禿しくスレ違い。
- 81 :非通知さん:02/04/13 07:26 ID:???
- >>79
煽るにしても、
せめてJフォンが該当しないネタで煽らないと
タダの自爆だぞ
- 82 :非通知さん:02/04/13 20:14 ID:zEi9a8+I
- マイクロソフトみたいだな。J
- 83 :非通知さん:02/04/15 05:39 ID:/RkKUCug
- 韓国みたいだな、J。
- 84 :非通知さん:02/04/15 07:54 ID:TiIOl9nb
- >83
ワラタ
- 85 :非通知さん:02/04/15 15:44 ID:AKymqXMd
- 堂々と責任逃れ。
最悪ですな。
- 86 :非通知さん:02/04/15 15:57 ID:ehd6tLJ1
- Jヲタのコメントは?
- 87 :非通知さん:02/04/15 15:58 ID:RvFwSexb
- メールヘッダ馬鹿デカ仕様のJ-フォン基準を
浸透させようとしてるのでは?(w
- 88 :非通知さん:02/04/15 16:26 ID:VM5da6sC
- > 例えば必要なヘッダを自社のメールサーバー上で自動的に追加するというような対策は特に予定していないという。
いかなる理由であれ利用者に不都合があるのならば
サービス提供側が対策を取って正常に利用できるようにするのが
当然かと思うんですけどねぇ。
- 89 :非通知さん:02/04/16 20:42 ID:PK9JJCR1
- >82
ワラタ。
J-フォンじゃなくて
J-チョンだな。
- 90 :非通知さん:02/04/16 20:46 ID:QLMtwmWO
- ヽ(`Д´)ノ ミンナガチョンチョン虐メルヨ!!
( ) ウワァァン!!
/ ヽ
- 91 :非通知さん:02/04/16 20:47 ID:ObNceLIr
- 関西方面のメール遅延を
また他人のせいにしていると思われ。
age
- 92 :非通知さん:02/04/16 21:09 ID:PK9JJCR1
- やっぱりJ-チョン。
捏造がお得意?
- 93 :非通知さん:02/04/16 21:59 ID:uNkaK+GW
- メールの消失・勝手に削除していた件はどうなった?
>>J−チョン
- 94 :非通知さん:02/04/16 22:44 ID:PK9JJCR1
- どうなったんだろ。そういえば
- 95 :非通知さん:02/04/16 22:52 ID:Knf34ueh
- > 差別・蔑視 *
> 地域・人種などの差別発言は人権問題板で、蔑視的思想発言は政治思想板で、それ以外は削除対象になります。
> 上記2板を含めて、差別・蔑視の意図がある地域名または苗字等の書き込みは、その真偽を問わず削除対象になります。
> それ以外の書き込みに関しては議論となることを前提に静観します。
差別的発言は削除の対象になりますのでご注意を。
- 96 :非通知さん:02/04/16 23:00 ID:r+hMd5Vh
- J-チョン
どこが??
- 97 :偽1:02/04/16 23:05 ID:RxMXrc+D
- ヽ(`Д´)ノ ミンナガチョンチョン虐メルヨ!!
( ) ウワァァン!!
/ ヽ
- 98 :非通知さん:02/04/17 15:15 ID:QTFn2Q8r
- Jチョンage
- 99 :非通知さん:02/04/17 17:26 ID:g99tEPZ3
- メール遅延消失は捏造ニダ!
謝罪と反省と賠償を要求するニダ!
- 100 :非通知さん:02/04/17 17:34 ID:g99tEPZ3
- 100getニダ!
- 101 :非通知さん:02/04/18 06:31 ID:isu9M1YA
- 消去はお得意。
- 102 :非通知さん:02/04/18 10:40 ID:LQ7sfbJ4
- J−チョン捏造age
- 103 :非通知さん:02/04/19 06:40 ID:po5AC5Q5
- これが原因以前にまた糞サーバーで
届かないんだってね。
今度はどこに因縁付けるのですか?>J様
またドコモやあうじゃいい加減芸が無いって。
ゲラゲラ
- 104 :非通知さん:02/04/19 06:42 ID:s89fkHY0
- アステルのサーバーに障害が出たので
それが原因かと。(ゲラゲラ
- 105 :新宿50:02/04/19 06:52 ID:Y20W7VWq
- まったく関係の無いみずほ銀行あたりのせいにするのもオツかと。
ちょっと旬は過ぎてるけど。
- 106 :(・∀・):02/04/19 07:15 ID:N8Ffb6RY
- それでもJユーザーの大部分はドコモに流れることはあっても
あうに流れることはないんだよね〜残念でした。ウッフフ
- 107 :非通知さん:02/04/19 07:25 ID:jQi5UI5A
- >>106
Jからあうのカメラ付きに乗り換えた口ですが何か?
あなたのようなJ信者にはウンザリしましたが何か?
251が出たら乗り換えようと思ってますが何か?
- 108 :非通知さん:02/04/19 07:42 ID:+LnI1C2m
- >>107
あうに乗り換えたのは一時的で結局ドコモに流れる訳ですね。
- 109 :非通知さん:02/04/19 17:32 ID:dVBTwebi
- 全て日本政府のせいニダ!
- 110 :非通知さん:02/04/19 17:48 ID:TuJCPHhi
- >>107
カメラだけで乗り換える君にウンザリだよ
- 111 :非通知さん:02/04/19 17:50 ID:TuJCPHhi
- そんなんだったらマイクロソフトのアウトルックかて
ユードラとかからくるメールが文字化けするから文句言うようなことがあったやん。
よくあることだ。
- 112 :非通知さん:02/04/19 18:23 ID:dVBTwebi
- 写真付きメールはJフォンが発祥ニダ!
- 113 :非通知さん:02/04/20 08:15 ID:UF2JdS73
- Jポソは黒沢尻北高並ですかね?
- 114 :非通知さん:02/04/20 17:37 ID:W8haJAcI
- おまんこ
- 115 :非通知さん:02/04/20 20:02 ID:ZMPSUxKe
- >111
本来あってはならないことだ。
- 116 :非通知さん:02/04/21 03:15 ID:+dVAdFYx
- あげ
- 117 :非通知さん:02/04/21 03:41 ID:e4tfADCz
- >>113
バカな!写メールという言葉を初めて聞いた時は、もうH"+Trevaでできるじゃんと思ってたぞ。
- 118 :非通知さん:02/04/21 07:32 ID:g8CLWiNE
- >>117
全然売れてなくて定着しなかったけどね>H"+Treva
- 119 :非通知さん:02/04/21 11:49 ID:EgjIDzDb
- Jポソって、反省しねーな。
というか、進化してねーぞ。
- 120 :Jポソまんせー:02/04/21 16:41 ID:EOrE2OTU
- Jポソ反省してません
Jポソ進化してません
でも
Jポソシェアあがってます
だから
Jポソが正しいのです
- 121 :非通知さん:02/04/21 21:04 ID:WSPYPO/I
- J-チョンage
- 122 :非通知さん:02/04/22 12:07 ID:rqlbh9m0
- 因縁つけすぎ。
因縁つける前にやることやれ。
金取っている以上、企業責任をはたせ。
- 123 :非通知さん:02/04/22 19:47 ID:I3t7G9RU
- J-姦 には社会責任ないんじゃ。
- 124 :非通知さん:02/04/26 18:00 ID:NgAzGAm8
- 責任感っていいたいんだよね>123
- 125 :非通知さん:02/04/26 19:53 ID:X3foVnuy
- こんなもん言ったもん勝ちだもんな…
- 126 :非通知さん:02/04/26 20:45 ID:w3OIF9iH
- 最近またJのメール酷くね?
- 127 :非通知さん:02/04/26 23:26 ID:39g4Oc4p
- RFCの規約に従えや、ゴルァ
- 128 :非通知さん:02/04/28 19:17 ID:E42QgGAe
- で、ヘッダってどうやって変えるの?
- 129 :非通知さん:02/04/29 11:36 ID:rMUKEek5
- メールの遅延にも因縁を付けるか??
J-姦
- 130 :非通知さん:02/05/03 16:29 ID:cL9dAtQe
- J−姦age
- 131 :非通知さん:02/05/03 18:45 ID:+tUKuevT
- 遅延の原因ですか
- 132 :非通知さん:02/05/03 20:20 ID:oaqPmstg
- こちらのアナウンスはまだ??
ずっとこの仕様??
- 133 :非通知さん:02/05/03 20:21 ID:gG4x+8ev
-
外資は傲慢〜♪
- 134 :非通知さん:02/05/04 15:32 ID:jL39u/fV
- 遅延直さないぐらいだから、
ヘッダなんて絶対なおさねーな。
- 135 :1:02/05/05 01:34 ID:OIxtLNen
- ソース提示するも放置ですかね。
- 136 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 137 :非通知さん:02/05/05 01:48 ID:ZUHlBf8I
- Subjectは英文がグローバルスタンダードなのに。
- 138 :非通知さん:02/05/05 19:17 ID:CkYp5G2Y
- >>136
Q臭大暴れだな!!
- 139 :Q臭にはわらた:02/05/05 22:20 ID:4Ic4StJg
- 投稿時間:02/05/05(Sun) 19:47
投稿者名:携帯機能付き着せ替え可能なリカちゃんケータイのあーうはすっこんでろ!!!!
Eメール:
URL:
タイトル:cdmaoneは切れる(w
これ見てみな↓
http://www.d6.dion.ne.jp/~moonview/hodai.htm
ちなみにレジャー地域は特に通話もできずにぶち切れだよ
静岡県赤沢など、現在もcdmaoneは圏外(w
いつの記事だよ!!
- 140 :Q臭にはわらた:02/05/05 22:24 ID:4Ic4StJg
- こっちもすげー荒れてんな。w
http://www.we-re.net/community/bbs/keitai_j-phone.htm
- 141 :非通知さん:02/05/05 23:07 ID:4Ic4StJg
- 投稿時間:02/05/05(Sun) 02:14
投稿者名:J板の住民
Eメール:
URL:
タイトル:お前らはゴキブリ以下
お前らはゴキブリ以下の存在だね。
だってN504なんてくだらない物に4万も払おうとしてるんだから(笑
頭逝っちゃってるね。今すぐ死ねよ。
WE−REJフォン板の住民より。
- 142 :非通知さん:02/05/07 18:27 ID:FWXy40we
- Q臭、あうに因縁をつける。
キャリアもキャリアだが、
ユーザーもなかなかのキティだな。
- 143 : :02/05/07 21:35 ID:DiYs6bIM
- >>1-142
RFCも知らんのか。
J-PHONEの言ってることはまんざら間違いでもない。
ただ、RFC通りでないUAのことをきちんと調べなかったJ-PHONEに落ち度もあがね。
- 144 :非通知さん:02/05/08 09:39 ID:GMYQxUYQ
- >>143
しらないのはJ−ポソと思われ。
- 145 :非通知さん:02/05/08 21:41 ID:Er269w/+
- また放置されてるので
age
- 146 :非通知さん:02/05/08 21:50 ID:ig5n7ihw
- あ、これだったのね!
うちの会社のメーリングリストで、管理者に「Jで読めねぇぞゴルァ」と
言えばすむのに、わざわざメーリングリストにそのことを流したアフォが
おりましたが、こういうことだったんですね!
やっぱりアフォはJを使うのですね!
あ、マジそう思った。別に煽りじゃない事実。
- 147 :非通知さん:02/05/08 21:52 ID:rJlxDS7H
- もともとのRFCではSubjectは英数字のみのはず。
昔からあるメーラーは英文にしか対応していない物もあるだろ。
Mailコマンドなんかも英文のみのはずだが。
数年前に日本語Subjectの論争があった記憶がある。
英文以外のSubjectはエンコードできない場合もある。
それにいまのRFCでもなにも指定なしだと英文だろ。
RFCを守らなかったのはJphoneのほうだ。
- 148 :非通知さん:02/05/08 22:35 ID:8Op4aP2L
- だって、だって、だって外資なんだもん♪
- 149 :非通知さん:02/05/10 00:18 ID:t2QwIFIt
- メールもまともに送れないことが
判明か??
- 150 :非通知さん:02/05/10 13:00 ID:RkJWnyJQ
- Jヲタさん、反論する元気もないんですか??
- 151 :非通知さん:02/05/10 13:28 ID:mTKjf7m/
- 珍しくJヲタも利害が一致したんだろ。
遅延と違うからな、これは。
- 152 :非通知さん:02/05/10 13:35 ID:hCkT57cl
- J、直す気は無いの?
…それだったらこれから先のモデルはみんなこの症状が。
- 153 :非通知さん:02/05/10 13:37 ID:JAY73Dr5
- そんなに読めなくなる症状って多いの?
- 154 :非通知さん:02/05/10 14:07 ID:nQz2q/sJ
- 昔は口を酸っぱくしてSubjectは英文でと言ったよ。
古くから運用しているシステムも多いんだから
JPoneの対応は後発でInternetに対応したんで歴史
をしらない連中のいいわけだね。
電子メールと日本語
http://www.mew.org/Newsletters/1.html
電子メールの書式はRFC822->RFC1468
- 155 :非通知さん:02/05/11 07:43 ID:Ubk//cLU
- いい加減にしろ>J
- 156 :非通知さん:02/05/13 15:42 ID:VTLGgREn
- Jヲタさん、反論する元気もないんですか??
- 157 :非通知さん:02/05/14 15:35 ID:JblIOk++
- 苦情あったのでage
- 158 :非通知さん:02/05/15 01:02 ID:n9WpI7Uk
- 告発age
- 159 :非通知さん:02/05/15 01:33 ID:NMyrMHf7
- 反論じゃなく同意せざる得なかったのではない?
- 160 :非通知さん:02/05/19 06:33 ID:I6Gu/xlg
- age
- 161 :AG:02/05/24 13:46 ID:0rT0GBXK
-
謝罪するニダ!
賠償するニダ!
- 162 :非通知さん:02/05/24 15:32 ID:xSAgyw/x
- age
- 163 :非通知さん:02/05/28 17:42 ID:gXROXQEG
- sage
- 164 :非通知さん:02/06/02 18:54 ID:oJhXFtyL
- 保守age
- 165 :非通知さん:02/06/05 22:06 ID:g3egCycK
- J-PHONEの受信拒否も困ったものですが、
FOMAのiMODEメール(Eメール?)は迷惑Eメールです。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0206/04/n_foma.html
ただの文字だけのメールなのに「添付あり」と送信します。
正しいメールソフトでは、エラーが出ます。
直るまでFOMAでもメールを送受信しては逝けません。
よろしくおながいします。
FOMAは 逝ってよし!
- 166 :非通知さん:02/06/05 22:07 ID:GX5f7kfa
- >>165
先にJ-PHONE@vodafoneが逝くこと希望
- 167 :非通知さん:02/06/08 22:50 ID:QXMdBSgn
- 因縁てどういうこと?
よむのめんどいから説明して
- 168 :非通知さん:02/06/12 12:46 ID:qg2cXrbM
-
- 169 :非通知さん:02/06/14 16:00 ID:21C35Zjc
-
- 170 :非通知さん:02/06/18 23:51 ID:WWB5IY8A
- あげあげ
- 171 :非通知さん:02/06/21 16:41 ID:IZgJsp3/
-
- 172 :反応を見たい物:02/06/24 22:14 ID:KAPunN7X
- もう少し延命してみよう。
- 173 :非通知さん:02/06/28 20:05 ID:2HfChLKA
- 初めて知ったよ
- 174 :非通知さん:02/07/02 18:37 ID:GA4kqCFq
-
- 175 :非通知さん:02/07/04 17:00 ID:clqq7Mfq
- J、直す気は無いの?
- 176 :非通知さん:02/07/04 21:31 ID:QxKm4q9D
- >>175
直す力が・・・
- 177 :非通知さん:02/07/08 13:43 ID:DiCFV15o
-
- 178 :非通知さん:02/07/16 16:59 ID:CuyDkDuQ
-
- 179 :非通知さん:02/07/20 03:57 ID:xhTD+mWk
- ドコモの場合、
「250文字で切れるのは250文字以上書けるメーラーが悪い」とイチャモン付けたりして。
- 180 :非通知さん:02/07/20 03:59 ID:8Hxg9fma
- >>179
夏野が言うに決まってる
26 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★