■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
au C3003Pについて語ろう!(au松下総合スレ)Part4
- 1 :非通知さん:02/04/07 23:28 ID:???
- 次世代サービス対応機、C3003Pについて
au松下端末についてでもOK
■C3003P サブ液晶M位置折り畳み(ホワイト・ブラック・オレンジ)
65,536色の2インチTFTカラー液晶、WAP2.0、ezplus、eznavigation
電子コンパス、3Dポリゴンエンジン、かんたんモード、モバイルWnnV2など
GPSケータイ C3003P TOWN
http://www.mci.panasonic.co.jp/pcd/c3003p/index.html
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/c3003/c3003.html
Pの缶詰
http://www.mci.panasonic.co.jp/pcd/p_can/index.html
前スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016777111/
関連スレ・情報は>>2-5
- 2 :非通知さん:02/04/07 23:28 ID:???
- 過去スレ
au C3003Pについて語ろう!(au松下総合スレ)Part3
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016777111/
au C3003Pについて語ろう!(au松下総合スレ)Part2
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015038864/
au C3003Pについて語ろう! (au松下総合スレ)
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1003876980/
C408Pはどーなのか?
http://cheese.2ch.net/phs/kako/978/978876653.html
関連記事
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,8398,00.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0202/25/n_gpsp.html
http://www.remus.dti.ne.jp/~t-haya/seaman_ez/model_C3003.htm
写真で見るC3003P
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,8917,00.html
- 3 :非通知さん:02/04/07 23:29 ID:???
- 関連スレ
au by KDDI 次世代&新機種総合スレッド 《Part9》
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017299602/
au by KDDI 総合・雑談スレッド 《Part3》
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014280648/
au by KDDI 質問スレッドPart12
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017913259/
オススメのezplus
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007715460/
au by KDDI GPS eznavigation スレッド
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008753252/
au新機種搭載WAP2.0ってどうよ!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007351385/
☆ パシャパ2スレ ☆
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007830505/
MySync
http://leche.goodcrew.ne.jp/mysync/
au 関東オンラインショップ
http://au-shop.kddi.com/catalog/top
au 関西ONELINE SHOP
http://www.au.kddi.com/06auk/online/
- 4 :非通知さん:02/04/07 23:30 ID:???
- BREWスレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1010288211/
- 5 :非通知さん:02/04/07 23:50 ID:X5EADedH
- ダウンロードで落とせるアイコンにはET以外にはどんなのがあるの?
- 6 :非通知さん:02/04/07 23:57 ID:YzmlIEAe
- >>5
ディスカス(熱帯魚)とか
コーギー(犬)もある。
- 7 :非通知さん:02/04/08 00:08 ID:5E8OCZxW
- >6
面白そう。全部で何種類くらいあるのかな?
- 8 :非通知さん:02/04/08 00:11 ID:FnpkR0xb
- >>7
今のとこそれだけ(w
- 9 :非通知さん:02/04/08 00:12 ID:5E8OCZxW
- うぅ、面白そう。アイコンは全部で何種類くらいあるんでしょう?
- 10 :非通知さん:02/04/08 00:47 ID:WiauEtCA
- 既出だったらスマソ!
電子コンパスはGPS以外で、つまり普通の待受け時に使えますか?
- 11 :非通知さん:02/04/08 00:57 ID:FnpkR0xb
- >>10
コンパス機能だけなら使えるよ
http://www.mci.panasonic.co.jp/pcd/c3003p/prdct/02_eznav/02_eznav3.html
の一番上の機能だけ
他の2つは通信しないとダメ
- 12 :非通知さん:02/04/08 02:01 ID:JxiqYyqM
- P缶まだ回復せんの?
- 13 :教えてくんですいません:02/04/08 06:53 ID:fRHroiWM
- 前スレの893です。
EメールからCメールへの転送(100バイトただ見)の件ですが、
C3003Pのマニュアルをもう一度びっちり見直してみたのですが、
やはりそれらしいことが書かれたページは見つかりませんでした。
以前使っていたC308Pのように、Eメールが届いたら、Cメールに通知がきて、
数十文字程度はタダで見られるようにしたいのですが、マニュアルのどこに
やりかたが書かれているか、ご存じの方いましたら教えて頂けないでしょうか。
- 14 :非通知さん:02/04/08 07:27 ID:???
- >>13
Eメールの設定の、自動転送先に
090xxxxxxxx.yy@cmail.ido.ne.jp
と設定する。090xxxxxxxxは自分の電話番号
.yyは付けなかったら送信者(From)、題名(Subject)、本文(Body)が転送される。
つけると転送する物を選ぶことが出来る。例えば
09012345678.fb@cmail.ido.ne.jp
に転送すれば、09012345678にcmailで、送信者と本文が転送される。
- 15 :非通知さん:02/04/08 09:37 ID:MuhSgwbh
- 自作の待ち受け画面作りたいので
C3003Pの画面サイズを教えて下さい。
宜しくお願いします。
- 16 :非通知さん:02/04/08 10:11 ID:ZaUrckZn
- 土曜日にauショップ行って、オレンジありますかと聞いたら
オレンジどころか、白黒ともに入荷予定が不明なので
受付けできませんて言われた。
あわてて他のケータイやさん行ってみたら
ちょうど黒のキャンセルが出たので
押さえられますってことでそのまま買ってしまった。
ちなみに神奈川。みんなどう?
- 17 :非通知さん:02/04/08 12:23 ID:???
- >>16
俺もオレンジはないって言われた。白と黒もなかったんだけどとなりの市に連絡して一時間くらいで持ってきてくれた。
- 18 :非通知さん:02/04/08 14:19 ID:7MKTHuVs
- >>14
それって迷惑メール対策でできなくなったんじゃなかったっけ・・・
- 19 :非通知さん:02/04/08 14:20 ID:bf6ccN2A
- http://www4.ocn.ne.jp/~ocha/au.htm
PのA5000系の記事かな?
- 20 :非通知さん:02/04/08 14:27 ID:mDdQiriv
- 3003Pのカレンダーって使いやすい?
1日何件までスケジュール登録できる?
- 21 :非通知さん:02/04/08 15:57 ID:eZEeBlxY
- 教えてください
いまドコモなんですけど、コンパス付きGPSにクラクラクラっときちゃって、
買い替えを検討中です。
懸念しているのは、電池の持ちなんです。いまのは待ち受け時間400時間とかなんですが、
C3003Pは200時間となってますよね。連続通話時間は同じくらいなんですが、2倍の開きっていうのがどうも・・・
みなさんバッテリーのもちについてはどうですか?CDMA系はそういうものなのかな?
- 22 :非通知さん:02/04/08 16:05 ID:TyP78pNt
- NaviTimeだけ使うなら、EZ@NAVIの契約はしなくてもいいんですか?
- 23 :非通知さん:02/04/08 16:09 ID:???
- >>18
インターネット経由では不可だが、
(このアドレス宛にメール書くとかしても届かん)
EZwebの転送設定で使用するなら、未だに使えるぞ
- 24 :非通知さん:02/04/08 16:14 ID:MuhSgwbh
- しかしここのスレみてると3003Pについて質問してる人がいるのに無視が多いな。
興味あるから質問してる人もいるのにね。
3003P使ってる人は糞が多いのですか?
- 25 :非通知さん:02/04/08 16:17 ID:xwS2Lpds
- C3003Pの背面のAUのロゴの下にちいさな白いのがありますが、
これは着信時に光りますか?
- 26 :非通知さん:02/04/08 16:21 ID:???
- >>24
それは3003P使っている人間が圧倒的に少ないからだとおもわれ(w
3003P以外の質問なら答えられるがな
- 27 :687:02/04/08 16:34 ID:???
- >>15
132×144だYO!
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/new_win/ezkishu.html
- 28 :非通知さん:02/04/08 16:39 ID:???
- >>22
NaviTimeとEZ@NAVIは、違う会社が提供してるコンテンツ。
よって、可能。
3003P持っているんなら、
その機能を行かせる「NaviTime」を契約すればいいんじゃないかな?
- 29 :プ:02/04/08 16:44 ID:???
- >>10
使えない
>>15
132×176。過去ログにあるぞ。作ったらココで公開して
>>20
最大100件で一日に出来るのも100件まで。保護しないと古いのから消える
>>21
バッテリーの持ちは悪い気がする。他の人は?
少ないのかな・・・というか答えないのは概出が多いんでないの
検索できたりね・・・
それとも何?売上に貢献しなくちゃいけないの?
たかがケータイで?
そこまでケータイを愛しちゃってるお前らがキモイと思われ(w
>>25
光る・・・
- 30 :非通知さん:02/04/08 16:46 ID:xQHTTeqm
- 4月5日に佐賀auショップにてC3003P(オレンジ)手に入れました。
ポイントが溜まってたんで3000円(手数料2000円)で買えたよ。
買うときにブラックは品切れっていわれたんで、ここの掲示板で
オレンジを欲しがっている人は地方が狙い目かもしんない。
田舎もんはジミ好みなのだ。
>>21
バッテリーはGPSで遊んでいると数時間で切れます。
バックライトを落とすとか、予備を持っとくとかの対策が必要でしょう。
通話だけで使うならカタログに近いスペックなんでしょうけど、
今どきそんな人もねえ…
- 31 :非通知さん:02/04/08 16:51 ID:wbz2KxNF
- >>25
auの下の四角いのは光ります。
>>21
200時間はソニエリや東芝と同じです。
CDMAは消費電力がPDCに比べて多いのでこんなものだと思います。
- 32 :プ:02/04/08 16:58 ID:???
- 限定色欲しくて地方行く人っていたりする?
バッテリーいくら?
- 33 :25:02/04/08 17:05 ID:xwS2Lpds
- >>29, >>31
光るのですね。何色に光るのでしょうか?
また、メールの着信音が鳴る秒数は変更可能ですか?
気になるのでいろいろと調べているのですが、
コンパス機能以外の機能はあまり取り上げられていないですね。
- 34 :非通知さん:02/04/08 17:11 ID:eZEeBlxY
- どうも皆さん、バッテリーの持ちについてコメントありがとうございます。
そうですか、やはり若干バッテリーの持ちは短めなのですね。
GPSにはかなり惹かれるのですが、バッテリーに気を使うのもちょっと・・
と思ってしまいます・・・
- 35 :非通知さん:02/04/08 17:15 ID:zQKrBoO2
- >>34
最初のうちはおもしろがっていじり回すからバッテリ持たないけどさ、
落ち着くようになれば1日おきか2日おきぐらいに充電すれば間に合うよきっと。
それでも耐えられないというのなら仕方ないけど。
- 36 :非通知さん:02/04/08 17:17 ID:vos8rJSF
- >>33
緑色に点滅する。
メールの着信音は1〜60秒の範囲で設定変更可能。
- 37 :非通知さん:02/04/08 18:20 ID:cbSQ8+OI
- 遅レスになったが
>18
PC等から電話番号@
- 38 :非通知さん:02/04/08 18:22 ID:???
- 失敗したぜ…
>18
PC等から電話番号@cmail.ido.ne.jp等に送れないようになったんじゃなかったかな
Eメ→Cメの転送は現在でも出来てる
- 39 :Navi:02/04/08 18:59 ID:Vxkj03hI
- すいません、スレPart4があるとは知らず、NAVITIMEへの質問の回答をスレPart3
の方に書き込んでしまいました。興味のある方はそちらを見てみてください。
- 40 :非通知さん:02/04/08 19:24 ID:H9lGO5Vr
- EZwebはやはり契約した方が良いのでしょうか。
というか、むしろ必須ですか?
携帯持つの初めてでよくわからないんです。
- 41 :非通知さん:02/04/08 19:30 ID:???
- 機種変更いくらですか?
- 42 :非通知さん:02/04/08 19:45 ID:XFbXwPC8
- >>40
Eメール、インターネットを楽しみたかったら必要だね。
- 43 :トロ ◆JLMYAWVA :02/04/08 19:48 ID:UsYvgU9h
- >>15
132×176が正当。
>>29
すでに色々と作ってるけどあぷろだ無いの?
- 44 :プ:02/04/08 20:17 ID:???
- トロさんからの情報ですもんね>132×176
でもこれって微妙ですよね。着信画像にしたい時とか
>あぷろだ。いろいろありますよ
待受け画像なんでも・・・Part11
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017589208/
と一緒でもいいなら
>748 :非通知さん :02/04/06 01:49 ID:???
>>746 例えば(塚ユーザー ◆5mpgTUKA) さんとこ
>http://tuka.s3.xrea.com/cgi-bin/upload.cgi
>
>749 :非通知さん :02/04/06 01:52 ID:???
>>>746
>塚ユーザー ◆5mpgTUKAさんとこのみたいなアドレスじゃなく
>http://www.2chan.net/img/img-box/img20020405012106.jpg
>このように最後にimg20020405012106.jpgこんなんが付くのがいいの?
>そしたらちっとエロいけど
>http://www.2chan.net/img/imgboard.cgi
>ここに行けばいいよ!
とかがあるそうです。みんな色んな所から張ってますね(^^;
3Dランチャーとか作ってくれたら神ですよ(笑
- 45 :非通知さん:02/04/08 20:58 ID:Q8p20Qae
- オレンジ買ったけど、見慣れると赤銅色の鍋の色のように見えてきた。最初は派手かなと思ったけど、結構飽きが来ないかも。
- 46 :じゃじゃ丸:02/04/08 21:20 ID:LQhUq9RQ
- 一言、あんまり良くない
- 47 :非通知さん:02/04/08 21:21 ID:Hx0Q6cSg
- ON、OFF時間指定のマナーモードってないんだね。
so503iのときは夜寝てるときにメールが届いて起きるのがやだから
設定してたんだけど。
でも、時間指定の電源ON、OFFがあるからこれ使えばいいか。
auなら電源OFF中に送られたメールも電源がONになったらすぐ届くっていう
特性を考えれば不便はないし。
12時から7時までを設定しておけば、カバンに入れっぱなしでも
充電間隔が1、2日伸びるし一石二鳥かも。
- 48 :非通知さん:02/04/08 21:23 ID:???
- >>46
氏ねヴォケ!!
- 49 :非通知さん:02/04/08 21:32 ID:H9lGO5Vr
- >>42
NAVITIMEを利用するには
EZwebに入る必要ってあるんでしょうか。
- 50 :非通知さん:02/04/08 21:34 ID:???
- >>49
マルチウザイよ
- 51 :非通知さん:02/04/08 21:36 ID:Hx0Q6cSg
- >>49
もちろんありますよ。
月300円でEZwebマルチに入れば、
メールもEZも使えます。
ナビタイムは今月中は無料でつかえますが、来月からは月額210円です。
EZwebマルチは携帯を買うときに入ると言えば良くて、
ナビタイムは買ってから自分で登録すればいいんですよ。
- 52 :非通知さん:02/04/08 21:40 ID:???
- >>49
申し訳ありません。
マルチのつもりは無かったんですが…。
逝って来ます。
>>51
ご親切にありがとうございます。
近日中に購入しようと思います。
- 53 :非通知さん:02/04/08 22:12 ID:+e/i3FqG
- P缶のE.T.エスケープで遊んでいる途中、突然電源が落ちた。
アプリのバグ?
それとも初期不良?
- 54 :It's a sony:02/04/08 22:16 ID:pA7iogql
- テトリスで12万点って凄いの?
- 55 :非通知さん:02/04/08 22:20 ID:TqWDNSwc
- なんか通話音量、最大でも音が小さくありませんか?
- 56 :非通知さん:02/04/08 22:47 ID:1ZN81/8p
- >>15,>>24
悪態つくだけで、教えてくれた人には礼の一言もないの?
それに画面サイズの件は前スレの最後の方で既出だよ。
カナーリ感じ悪いよ君
- 57 :非通知さん:02/04/08 23:50 ID:???
- p缶トラブル解消したはずなのに
未だにつながらないぞゴルァ
- 58 :たけのすけ:02/04/08 23:57 ID:HWTanYPc
- >>53
今日、シーマンのパイロット版起動しているときに
にわかに画面の左から右へ、影を落とすように画面が
暗くなったかと思ったら、そのまま電源まで落ちたよ。
回収ロットだったらヤだなー (ノД`)ノ
- 59 :教えてくんですいません:02/04/09 00:00 ID:LSABHywt
- >>14
ありがとうございます。
番号のあとにアルファベットで着信内容を指定できるって、初めて知りました。
大変参考になります。
それにしても、なんでマニュアルに載ってないんだろう。
便利な機能なのに。
- 60 :非通知さん:02/04/09 00:04 ID:???
- Pってすぐ電源落ちるよねぇ。
俺も昔、充電満タンだったのに突然電源切れてて焦った。
しかも充電0になってるし。
- 61 :非通知さん:02/04/09 00:25 ID:wpAClwxp
- >>57
俺のは繋がるよ
- 62 :非通知さん:02/04/09 00:28 ID:17pSeSYP
- >>57
オレも繋がった。DLもした。
ところでお気に入りって順番どおりにしか登録できないのかな?
- 63 :非通知さん:02/04/09 00:30 ID:???
- 初期不良。
レベル1の一発回収。
- 64 :非通知さん:02/04/09 00:33 ID:wpAClwxp
- travelingをDLしてしまった・・・
- 65 :非通知さん:02/04/09 00:53 ID:???
- >>61-62
そか、俺は相変わらず繋がらない。
サーバーが混んでるらしい。どこでもフィッシングやりたいんだが...
お気に入りの件、俺は未だ初心者君につきお答えできないスマソ
- 66 :53:02/04/09 00:55 ID:xC7ek9Wc
- >>58
回収ロットだったらどうなるの?
まだ1回しか症状出てないけど、ショップに言った方がいい?
- 67 :非通知さん:02/04/09 00:58 ID:NmQEGn1a
- シーマンの自体のバグといった可能性もある。
前々から他の端末でも電源落ちる事があったみたいだし。
- 68 :非通知さん:02/04/09 01:18 ID:???
- >>55
なんか音量は小さいような気もするけど、
耳にピッタリくっつけて聞いたら、とりあえず大丈夫。
>>54
俺は8721点が最高ですが何か?
- 69 :非通知さん:02/04/09 06:26 ID:LbUOg9Ip
- 401SAから、2000円引き券とポイント使って12800円で乗り換え(四国)
かな入力の時に「゜」や「゛」のボタンが割り当てられてないから使いにくい・・・
小さい文字の「ぁぃぅぇぉ」とかも入れにくい。
アドレス帳も呼び出しにくいし、とにかくメール周りの使い勝手がよくないと思うのは私だけ?
こんなことなら3011SAが出るまで待つべきだったか。
- 70 :たけのすけ:02/04/09 06:57 ID:OxPmSHhM
- >>53
頻繁に再現するようになったらショップへ行った方がいいかも?
たまたまezplusやってるときに起こっただけで、接触不良とかも
考えられるしね。(どこかに圧力が掛かると電源が落ちやすいとか)
よほど致命的な不具合じゃなきゃ、なかなか回収にはなりませんよ。
- 71 :非通知さん:02/04/09 09:55 ID:wiS/pQin
- 既出だったらすみません
地図の拡大縮小はC3003Pだけの機能?
- 72 :53:02/04/09 13:53 ID:xC7ek9Wc
- >>70
そか。まだ1回だけなんで、様子をみます。
どうもありがと。
- 73 :非通知さん:02/04/09 22:35 ID:???
- ソニエリから乗り換えたんだけどキーの反応悪すぎ。
めっちゃイライラする。
オレンヂの白ロムなんだけど、ヤフオクに出したら売れるかなあ
- 74 :非通知さん:02/04/09 23:12 ID:msIHPAWT
- 情報期待age
- 75 :非通知さん:02/04/09 23:21 ID:???
- >>71
↓で聞いた方がいいと思われ。
au by KDDI GPS eznavigation スレッド
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008753252/
>>73
C3003Pの白ロムの出品は非常に少ないから売れると思う。
>>74
どんな情報が欲しいのかわかんねぇ。
- 76 :非通知さん:02/04/09 23:22 ID:47Q5fOH0
- 使ってる人は少ないのかねぇ。結局のところ。
- 77 : :02/04/09 23:27 ID:Hp6G4Zqb
- オレンジは量販店では見ませんね。
希少価値のありそうな雰囲気です。
3色比べると、やはりオレンジに価値を感じるような気は確かにします。
それに探しても、以外になかなか無いですからね。
- 78 :非通知さん:02/04/09 23:27 ID:LUzeRXDL
- >>71
BREWのNAVITIMEほどの完成度の地図ビューワは他の機種には無い。
Webベースのように拡大縮小のリンク(ボタン)を押すと、改めてその縮尺の地図画像を
読み込んで表示する機能ならは他にもあるが。。。
- 79 :非通知さん:02/04/09 23:42 ID:47Q5fOH0
- 誰か自分なりのインプレしてくれないかなー。
- 80 :79:02/04/09 23:47 ID:47Q5fOH0
- 分かりました。もう頼みません・・・。
- 81 :非通知さん:02/04/09 23:48 ID:???
- 早漏野郎め
じゃ、インプレ止めた
- 82 :非通知さん:02/04/09 23:52 ID:JIFGOXjN
- >>79-80
たった5分で諦めるなよ。
俺のプチインプレ。
長所
・液晶が見やすい
・音も予想以上にいい
・GPS機能に関しては最強(か?)
短所
・>>69が書いているが、メール周りの使い勝手が良くない
・バッテリーがホカホカする
- 83 :トロ ◆JLMYAWVA :02/04/09 23:54 ID:???
- >>73
禿同
でも結局は慣れの問題ですね。
今は比較的ゆっくりとキーを打つようにしています。
- 84 :55:02/04/10 00:22 ID:KAgjP+TT
- >>68
確かに耳にぴったりくっつけると大丈夫ですね。
でも他の端末に比べて耳に当てる位置が微妙というか、シビアというか
ちょっとずれただけで、音量がだいぶ違ってしまうような気がします。
- 85 :非通知さん:02/04/10 00:37 ID:C2rnYXAc
- >>84
それも慣れの問題だと思いますです。
プチインプレ改訂版
長所
・液晶が見やすい
・音も予想以上にいい
・GPS機能に関しては最強(か?)
短所
・メール周りの使い勝手が良くない
・(C1002Sと比べて)キーレスポンスが悪い
・バッテリーがホカホカする
・通話音量が最大でも音が小さめ
- 86 :非通知さん:02/04/10 01:19 ID:mT1QbhY2
- 機種変してアドレス張も移動してもらったのですが、
アドレス張No.000のデータを編集し、その後登録しようとすると、
「アドレス張ショートカット設定中です」と出るだけで登録できません。
他のNo.には保存できました。これっ私だけでしょうか?
また、やりかたが間違っているのでしょうか?
- 87 :非通知さん:02/04/10 03:08 ID:mGhxB6M8
- 000登録できましたよ。
- 88 :It's a sony:02/04/10 03:11 ID:0G3rth+k
- 電話帳とスケジュールがとても使いづらい
- 89 :非通知さん:02/04/10 03:36 ID:???
- トロ現われず
- 90 :黒猫大和でバイト中:02/04/10 03:41 ID:???
- 大阪のauショップくずは店にオレンジ入るみたいですよ。
- 91 :非通知さん:02/04/10 07:23 ID:FIEDhbGm
- 横浜auショップから、「もうオレンヂはほぼ入手できないから
他の色ではどうですか?」と電話があったんですが
これって煽りですよね。まだ待つって答えましたが。
- 92 :非通知さん:02/04/10 08:58 ID:0egKfZE1
- バレリーナの様にくるくる回ったら目が回った・・・
- 93 :非通知さん:02/04/10 10:00 ID:9WTJfMO4
- 黒かちゃーた。GPSすごすぎ。
それだけで他の些細なことは許せる気がする。
- 94 :非通知さん:02/04/10 12:29 ID:sLghiXLg
- こいつの着メロ初めて聞かせてもらったんだけど、すげー好み。
音源はなんですか?惚れた。
- 95 :非通知さん:02/04/10 12:56 ID:???
- >>94
FM音源だよ
- 96 :非通知さん:02/04/10 15:59 ID:OCQGWJTL
- FM音源なんだぁ。A3012CAユーザーなんだけど、ちょっとジェラシーを
感じました。いや、FM音源どうしなんですが。
- 97 :非通知さん:02/04/10 16:42 ID:pE45/Lbb
- 現在地じゃない場所(例えば友人宅)の位置情報をアドレス帳に登録するには、
NAVITIMEで「地図検索」→自分に「メールする」→「受信メール表示」→「アドレス帳登録」
とするしかないんでしょうか?
他に友人宅(現地に行けない所)の位置情報をアドレス帳に登録する
簡単な方法があったら教えて!
上記方法を見つけるのにも一苦労した。
パケット代がぁぁぁl(今月すでに7千円越えてるのに…)。
- 98 :非通知さん:02/04/10 17:24 ID:Cet9p45o
- >>91
煽りじゃない。かっとけ。マジ。
コネを使ってKDDIにお願いしてもオレンジ手に入らなかった。
発売のずっと前からオレンジ頼んでおいたにも関わらず、だ。
結局黒3003Pユーザー(´Д`)ハァ・・・
- 99 :非通知さん:02/04/10 18:54 ID:3ThW5hfP
- >>98
今日オレンジに機種変してきたんだけど
ショップのおねえさんに聞いたら、やっぱり
オレンジは入荷数が少ないって言ってたよ。
ホントは白にしようと思ってたけど、限定と言われて
オレンジにしちまったよ(w
- 100 :非通知さん:02/04/10 19:25 ID:???
- 100
- 101 :非通知さん:02/04/10 21:09 ID:AWzOGv7r
- 100?
- 102 :非通知さん:02/04/10 21:11 ID:AWzOGv7r
- 岐阜にオレンジ大量にあり・・・
- 103 :非通知さん:02/04/10 22:58 ID:FIEDhbGm
- 嫁さん帰省中なんだけど東北にも大量にオレンヂあるらしい。
- 104 :非通知さん:02/04/10 22:58 ID:qQrt2t+q
- なぜ,オレンジを採用したのか・・・。
GPSだから,「オレンジ」と「俺ん家」をかけてるんだね。
きっと。
- 105 :104:02/04/10 23:00 ID:qQrt2t+q
- ごめん,単なるあうのイメージカラーだった。
- 106 :非通知さん:02/04/10 23:04 ID:zGmZS4cO
- >>104-105
笑った方がいいかな?
- 107 :非通知さん:02/04/10 23:05 ID:YW7l2VRd
- 岐阜って中部支社になるのかな?
- 108 :非通知さん:02/04/10 23:07 ID:EEn/TaBk
- 大阪にもオレンジあるよ。
大量っていうほどではないのかも知れないけど、
ショップにはまだ十分に在庫があるらしい。
- 109 :非通知さん:02/04/10 23:10 ID:JdurC++M
- 在庫が無いって言われて白にしたんだが
今更オレンジが良かったのではと思い始めてきた。
ちなみに大阪。
- 110 :非通知さん:02/04/10 23:21 ID:FIEDhbGm
- いや、オレンジ良くないよ、銅色だよ、茶色だよ?
予約してる人キャンセルして他の色にしなよ。
と書いてみるテスト。
- 111 :非通知さん:02/04/10 23:25 ID:AWzOGv7r
- 111・・・?
- 112 :非通知さん:02/04/10 23:28 ID:qQrt2t+q
- たぶん,飽きるだろうなと思ったので
白にした。よかった。壊れるまで使うぞ。
充電池の寿命が来たら,電池を買うぞ!。
- 113 :非通知さん:02/04/10 23:38 ID:???
- >>97
使いまくって、いい方法が見つかったら、
教えてあげたいのはやまやまなのだが、
俺もパケ死寸前なので・・・。
- 114 :非通知さん:02/04/10 23:38 ID:JdurC++M
- 白も結構きれいだよね。
シルバー入ってるし。
- 115 :非通知さん:02/04/10 23:46 ID:???
- ネタではなく分からないことがあります。
3003Pを買って、NAVITIMEを申し込もうと思いましたが、
どこを見ても、会員登録の画面にいけません。
4/30まで無料というのは分かるのですが、
現時点では、会員登録は出来ないのでしょうか?
NAVITIMEのサイトの「今月のお知らせ」には
「いよいよ会員登録始まる」と書いてあるのですが・・・。
どなたか、よろしくお願いします。
- 116 :非通知さん:02/04/10 23:55 ID:EEn/TaBk
- プチインプレ(Ver.1.02)
(・∀・)イイ
・液晶が見やすい。
・音も予想以上にいい。
・電子コンパスと完成度の高い地図ビューワ。
GPS機能に関しては最強(か?)
(゚д゚)マズー
・メール周りの使い勝手が良くない。
・(C1002Sと比べて)キーレスポンスが悪い
・通話音量が最大でも音が小さめ
・電話帳とスケジュールが使いづらい。
・バッテリーがホカホカする。
- 117 :非通知さん:02/04/11 00:15 ID:???
- au十三にはオレンジありましたが、何か?
- 118 :非通知さん:02/04/11 00:34 ID:vIcyRN2o
- オレンジは好き嫌いはっきり別れるね。漏れはかなり惚れこんでるけど。
CMで犬が首から下げてるやつのオレンジは嫌いだがこっちのは相当好み。
- 119 :非通知さん:02/04/11 00:51 ID:SdYlPfNW
- >>118
俺もオレンジはかなり好きだよ。
ただ、C3003Pのオレンジは飽きるかなぁ、ということで黒にした。
C1002Sのオレンジなら話は別だけど。
>>115
現時点では会員登録できないような気がする。
詳しいことは分からないけど・・・。
NAVITIMEのことなら↓で聞いてもいいと思う。
au by KDDI GPS eznavigation スレッド
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008753252/
- 120 :97:02/04/11 01:29 ID:TjkEgBdD
- >>113
死なばもろとも…。
しかしGPS最強機種なのに、GPSまわりのカキコがあまりないのは
みんな使ってないのかな?
それともGPSやる前にパケ死寸前?
- 121 :非通知さん:02/04/11 01:41 ID:???
- >>120
情報量払うのはウザイからあんま使わないね・・・
どうしてもの時は体験版でも十分だけど(藁
- 122 :(゚Д゚)ウマー:02/04/11 06:25 ID:GAQ08P2x
- >>119
漏れはあのCMの犬も嫌いだ!あの目が気にくワン!
- 123 :非通知さん:02/04/11 07:07 ID:8PtVHTEQ
- 多分既出ではない使い勝手の悪いところ
左キー(?)はだいたいの場合で「戻る」が割り当てられているが
送信ボックスのメールを見てるときだけ「送信」になる。
おかげで2重送信を何度しそうになったことか…
- 124 :非通知さん:02/04/11 07:09 ID:???
- 俺のミクロインプレ
イイ
- 125 :元C408Pユーザー:02/04/11 13:40 ID:TEJG0fAe
- 普通のインプレッションは他の方が書いていらっしゃるので、
私が気付いたC408Pからの変更点について書いてみます。
・キーの増加に伴い、キー配置が変わった
クリアの位置が変わって、メール打つときに戸惑う
・折り畳み型になった
慣れてくると、折り畳みもイイ!
・ezplusに対応
テトリス以外のゲームもできます
・スケジュール帳完備
ずっと欲しかったので
・モバイルWnnV2搭載
これは使いやすいです
- 126 :非通知さん:02/04/11 15:38 ID:WsEN/HcW
- モバイルWnnV2ってあんまり使わないんだけど便利?
候補押してもほしいことば無かったりあったりで、いまいち使いこなせないんだが・・
ソニーのPDBOX?みたいに常に候補が見えてたらいいんだけどなぁ・・
うんぬの攻略法きぼん。
- 127 :トロ ◆JLMYAWVA :02/04/11 18:42 ID:???
- >>89
呼んだ?
- 128 :元ドコモD503iSユーザー:02/04/11 21:19 ID:URvekg0+
- ドコモとの比較も入りますが、プチインプレをば。
いい!
・通話音質かなりよし!途切れない。ノイズがない。
・色の濃淡がきちんと出てる。
・メールの記号、絵文字が出しやすい。なおかつ前機種に比べ使い勝手はいい!
・地図については知らない土地で使ったほうがわかるから省略。
だめ。
・バッテリーの減りが早い。その上充電がなかなか終わらない。
・メールのグループ別フォルダーはやっぱ必要。電話帳にグループ別あるのになんで?
・着メロ音質はD503iSのほうがいい。
・公式のコンテンツで、コンパイルエラーがよく出る。
・>>123さん。禿同。二重送信何度したか・・・。
- 129 :非通知さん:02/04/11 21:28 ID:xKKWZLoa
- 3003P、音はどうなんでしょうか?
408Pから機種変更を考えてる友人が悩んでました。
- 130 :91:02/04/11 21:34 ID:uW7N3yEJ
- 横浜機種変でオレンジGETできました。
>>98
漏れの勝ちですね。
- 131 :非通知さん:02/04/11 21:44 ID:QIDjt6WQ
- >>129
個人的な意見だが着メロは綺麗。
調子いいと思われ。
- 132 :名無し:02/04/11 21:46 ID:wFCZZznH
- アドレスは自分の好きなように変えられますか?
- 133 :非通知さん:02/04/11 22:06 ID:uW7N3yEJ
- >>132
1日3回まで好きなだけ変えられます。
- 134 :3003星雲 ◆45M6K0rw :02/04/11 22:11 ID:9Y+TJEaI
- 壁紙不足を感じてる人〜、このツールなかなか良かったよ。
綺麗なおねえちゃんの画像とか適当に探せば
132×176のフルサイズがすぐ作れてメール添付して送信できる。
ちゃんとしてるのに簡単で使いやすかった。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se202308.html?y
- 135 :It's a sony:02/04/11 22:38 ID:ryGDA9MT
- じゃあC406Sから機種変した俺のプチインプレを
いい!
背面液晶(だけど、くせで開いてしまう)
画面・着信音が綺麗
音量を着信・Eメール・Cメール毎に設定できる
Eメール・Cメールの鳴る時間を設定できる
GPS.ezplusは凄い!
だめ!
重い(電話機自体もブラウザも激重)
操作に統一性がない(「戻る」のボタンがメール作成時は「送信」にあてられてたり)
文字が汚い(解像度が高いわりにはギザギザが目立ってキモイ)
電話帳・スケジュールが使いづらい
着信音を個別に設定すると通常着信音もメールも同じ曲しか選べない
アラームの音量が通常着信音の音量に連動している
メニューがわかりづらい
メール作成時の英字が小文字からはじまる「a→b→c→1→A→B→C」って感じ
あと、背面にあるメモボタンを3回程押すと表示される「電話番号」って表示は何?
- 136 :非通知さん:02/04/11 22:48 ID:???
- >>135
>あと、背面にあるメモボタンを3回程押すと表示される「電話番号」って表示は何?
これはプロフィールに入ってる自分の名前が出てきます。
設定していなかったら電話番号と表示されます。
- 137 :It's a sony:02/04/11 22:55 ID:ryGDA9MT
- >>136
ご回答ありがとう!
さっそく名前を「(・∀・)イイ↑電波」って登録したら、表示されてました。
いろいろと遊べそうな機能っすね。簡易伝言板としても使えそう♪
- 138 :非通知さん:02/04/11 23:38 ID:EdqLDC8u
- 予測変換(だっけ)辞書登録した単語が1文字だけで出てくるのは便利。
「い」→「候補」→「(・∀・)イイ!」とか。
でも、まったく使わんと思われる単語もかなり入っててウザイ…
- 139 :非通知さん:02/04/12 01:28 ID:mVv85RYs
- 発売するまでが華だったね。
- 140 :非通知さん:02/04/12 02:14 ID:xxKtr/RD
- 左上のキーを押さなくても、文字入力以外のほぼすべての画面で、
クリアキーが[戻る]にならない?俺は左上のキーは戻るために押したことが無い・・
- 141 :非通知さん:02/04/12 02:32 ID:???
- サブディスプレイの色ってオレンジしかないの?
- 142 :非通知さん:02/04/12 07:35 ID:VrRKCGRs
- >>140
使う使わないというより
送信済メールがワンボタンで確認無しに再送信できるUIに問題があると
みんな言っているんだと思われ
- 143 :非通知さん:02/04/12 07:49 ID:LQySqbyX
- あの、、、、素人話なんですが、
今、コミコミoneエコノミーなんですが、パケで死にそうなのでミドルパックに入ろうかと
思うのですが、
ミドルパックにはいるとコミコミの無料通話分がパケに使えなくなるって事は、
2000円通話しないと損になるって事でしょうか。
だったら、ライトにしようかな。でも、400円違いで1600円の通話料は
魅力かな。
- 144 :143:02/04/12 07:51 ID:LQySqbyX
- もう一つ。。
Jでは、割引があると無料通話料が割引分さっ引かれていたのですが、
auは、どうなんでしょう。コミコミoneエコノミーの場合、家族割り付けて25%引き
無料通話分は2000円ではなく1500円になっているのでしょうか。
- 145 :非通知さん:02/04/12 07:54 ID:T0TTCssr
- ■また帝京が…
女子中学生にわいせつな行為を繰り返していたとして警視庁田園調布署は5日までに、
強制わいせつと脅迫などの疑いで、
川崎市多摩区宿河原4−21−15、帝京大老人保健センター=同市宮前区野川=の介護福祉士、
朝倉大輔容疑者(31)を逮捕した。
朝倉容疑者は「仕事で老人ばかり相手にしているので、若い刺激がほしかった」などと容疑を認めているという。
同署は余罪があるとみて追及している。
帝京大は「職場における働きぶりからは全く想像外で驚いている。
事実が確定次第、厳正に対処する」とコメントしている。(共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=FKP&PG=STORY&NGID=AGEN&NWID=A4380600
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
- 146 :MAGNET ◆ceNFJrrI :02/04/12 08:00 ID:???
- >>143
そのとおりです。
通話少ないならライトに。(中部)
>>144
(中部)では引かれません。丸々使えます。
年割で割引が進み、家族割がかかってたりすると、
払った基本料金以上の金額の無料通話分がつく事もあり。
年割4年以上と家族割でビジネスだと6975円で無料通話8400円。(中部)
- 147 :へビーユーザー:02/04/12 09:52 ID:IDT7dzFy
- >>115
3003Pを買って、NAVITIMEを申し込もうと思いましたが、
どこを見ても、会員登録の画面にいけません。
4/30まで無料というのは分かるのですが、
現時点では、会員登録は出来ないのでしょうか?
NAVITIMEのサイトの「今月のお知らせ」には
「いよいよ会員登録始まる」と書いてあるのですが・・・。
>一番初めに登録したので忘れてしまいましたが、確か
トータルナビを利用しようとしたら会員登録画面にいったような気がします。
もしかしたらまだ無料サービス中なのかもしれません。
- 148 :非通知さん:02/04/12 13:47 ID:7OKhqJcC
- 3003Pゲットしたよ
ドコモからの乗り換えです
しばらく併用して様子を見るつもり
色は迷ったけど、前のが地味な色だったんで、今回はオレンジにしてみました
- 149 :非通知さん:02/04/12 13:58 ID:CxhWi7nZ
- ↑なぜそんなあっさりとゲトーできる!?
どこ?
- 150 :148:02/04/12 14:09 ID:7OKhqJcC
- オレンジですか?
いっぱいあったよ。新規も機種変も。
文京区のauショップ。
値段は12800だたよ
- 151 :非通知さん:02/04/12 15:36 ID:???
- 漏れC406Sからの機種変でし。
1人に電番を2つ登録してて契約時に電話帳移し変えて貰ったんだけど
なぜか違う2件分として入ってたんだけど。
仕様かしらん?
- 152 :149:02/04/12 16:44 ID:YoAtgt2q
- >>150
そうなんだ。あきらめて黒かちゃーたんだよね。
でもきっと長い目で見たら黒のがいいよね、ね、ね?
- 153 :非通知さん:02/04/12 17:07 ID:???
- >>151
あ、それ同じ。
でも、406に機種変するときもそうなったから仕方ないんじゃないかなー
ヒマなときに一件ずつ手でまとめてる。面倒だけど。
- 154 :非通知さん:02/04/12 17:45 ID:iK/MTez+
- えっ!!!
俺、ビジネスなんだけど、無料通話分にパケ代は入らんの??
・・・即死だな!
- 155 :非通知さん:02/04/12 17:55 ID:h8BFIpvV
- >154
普通は含まれるよ。
ただ、ミドルパックとか使った場合は含まれなくなる。
- 156 :=129:02/04/12 18:04 ID:aG5Ts49A
- >131、135
遅レスすいません、報告ありがとうございます。
音、いいんですね。自分は京セラなんですが、408Pに劣るスピーカーに苦笑い。
友人は408Pのスピーカーが良かった分、今度3003Pに変えるので心配してたんです。
よかった〜と思うと同時に、音の良さにちょっと嫉妬(w
- 157 :非通知さん:02/04/12 18:27 ID:AF/Si4h3
- >>155
ありがとう。
生き返ったよ!
- 158 :元408ユーザー:02/04/12 19:21 ID:32DMBdLU
- 408は音源がD503と同じロームPCM音源
これは音が深くて(・∀・)イイ 私としては3012とかに入ってるヤマハの40和音(FM32PCM8)より好きです
着メロ作る時もSC88Proで視聴した音に雰囲気が他音源より似てる
3003のはヤマハの16和音FM音源だけどちょっと残念かな 使い方、曲によってはこっちのほうがいい感じだけど
- 159 :148:02/04/12 21:12 ID:k2EbZEyc
- DoCoMoから昨日乗り換えた者ですが、
アドレス帳でメールアドレスが一人につき2つまでしか登録できないのは痛いなー
あとスケジュール帳が使いづらいなー
ミドルパックはお勧めでしょうか?
- 160 :非通知さん:02/04/12 21:25 ID:3YqcFW2f
- スケジュールが使いづらいと言われるお人が多いですが、
具体的にどう使いづらいのでしょう?
できればC406Sと比べて・・・。
>>159
ミドルパックなら月額2,400円で丸々一万円分使えます。
しかも超過分は70%OFF。
私は半年ほど前まで入ってましたが、段々web機能を使わなくなって
解約しました。でもWAP2.0になってパケ代も上がったというし、GPSを
使うならお勧めでしょう。
- 161 :非通知さん:02/04/13 00:22 ID:fmiLOTgS
- きゃらコミュ使ってる人いる??
- 162 :非通知さん:02/04/13 02:34 ID:voQgtanH
- >>161
友達がいない…という罠
- 163 :It's a sony:02/04/13 04:40 ID:aMKkpNqk
- >>160
・困るのが、「C406Sにある一週間のスケジュールまとめて表示機能」が
ないこと。
・あと期間があるスケジュールを設定するさい、初日からの繰り返し
設定はできるが、設定時は回数だけ表示され、日付は表示されない。
・スケジュールを設定した日は日付が緑色にかわるのだが、分かり(視認し)づらい
・C406Sにある休日設定機能が特定日(一日単位で)しかなく「毎週」や「毎月」がない
・C406S(多分、その他の機種も)では詳細を見る決定ボタンが「登録ボタン」に
デフォルトでなっているため、そのままボタンを押すと登録情報更新画面になる
・アイコンに「学校」マークがない(なんで?めっちゃ必要なんだけど…)
・登録情報を更新し保存しようとすろと、上書きではなく新規スケジュールとして
登録される(デフォルト設定)
総論としては「とにかく使い勝手が悪すぎ!C30XXとは思えない出来の悪さ」
- 164 :非通知さん:02/04/13 08:42 ID:4aqVOaLg
- この液晶のでかさにフルサイズの壁紙を時計表示なしで使うと圧巻。
まさに壁紙って感じ。
- 165 :非通知さん:02/04/13 10:47 ID:xUbqwERr
- http://www.zdnet.co.jp/mobile/0204/12/n_gpsk.html
最強GPSが欲しくて買おうか迷っているんだけど、
↑のレビューどおりに地図スクロールで結構もたつくのかな?
- 166 :非通知さん:02/04/13 11:10 ID:VlsUkfrH
- >>97
その後何か良い方法は見つかりましたでしょうか?
住所データに位置情報を登録している人はすくないのかな。
「現在位置確認」→住所へ登録 の作業の時って地図でないんですね。
その位置情報を確認するにはどのメニューで確認するんだろ。
どなたかご存じでしたら、教えてください。
- 167 :非通知さん:02/04/13 11:43 ID:4aqVOaLg
- >>166
ナビタイムの地図検索でアドレス帳から
位置情報を引っ張れば確認できます。
- 168 :非通知さん:02/04/13 12:12 ID:???
- この機種閉じた状態では(・∀・)イイ!(特にブラック)。
でも開いてみると(゚Д゚)マズー。
- 169 :166:02/04/13 12:22 ID:VlsUkfrH
- >>167
早速ありがとうございます。確認してみます。
- 170 :非通知さん:02/04/13 12:54 ID:???
- >>165
最初は戸惑うけど、すぐに慣れる。
慣れたら使いやすいと思うよ。
- 171 :非通知さん:02/04/13 18:52 ID:L9NnGApf
- >170
レスアリガト。
405ユーザーなんでSAとどちらにしようか迷い中。
白が結構清楚でいい感じなんだよなあ。
- 172 :160:02/04/13 20:36 ID:q8/tV0kk
- >>163
詳細なレスをどうもありがとうございました。
もどかしい?っという気持ちが伝わりました。
「学校」マークがないのはめっちゃ無念ですね。
- 173 :あいうえお:02/04/13 20:43 ID:9K1K5+k1
- 質問があるんですけどサブディスプレイのオレンジの色って
変えられませんか?
あそこの色だけがかっこわるく感じるのは自分だけでしょうか?
- 174 :またもや:02/04/13 21:58 ID:naJVePkn
- 先日から1日に10回くらい電源が勝手に落ちるので、auショップに持って行って新品交換してもらったよ。
そんな症状発生した方いらっしゃいます??
C308PでもC408Pでも起きたから、松下の機種はそんなもんなのかなぁ!?
おかげで、ダウンロードした数十曲がパアだよ*
- 175 :非通知さん:02/04/13 22:00 ID:CXxB4+Uj
- やっぱ白かな
閉じた状態なら黒もいいんだが
- 176 :非通知さん:02/04/13 22:50 ID:02nKW+gR
- >>173
色は変えれないけど、
照明がオンにならないとオレンジ色にならないから、
それほど気にしなくていいように思われ。
- 177 :あいうえお:02/04/13 22:54 ID:9K1K5+k1
- ありがとう>176さん
- 178 :づぃ ◆HARU0YAU :02/04/13 23:45 ID:v8iG0yOv
- オレンジ色Get
ルパンの曲がいい感じ
- 179 :非通知さん:02/04/14 01:00 ID:7UWlmQ/y
- 最近気になるんですけど、携帯を開いたときや電源を入れたときに真っ暗な瞬間
があるじゃないですか、そのとき画面のふちが白っぽくなりません?最初のころ
より目立つようになってきた気がするんですが・・・。こんなもんなんですかね
ー?まぁそんなにたいした問題があるようでもないんでいいですが、みなさんど
うですか?
- 180 :非通知さん:02/04/14 01:25 ID:o6J4LlxU
- >>179
俺のも調べてみたんだけど、
画面の縁の右側の一部と左下の方がちょっと白っぽくなるね。
でも、そう言われればそうかなという感じだし、
注意して見ないと分からないレベルだから、
俺は全然気にならないよ。
- 181 :1/2:02/04/14 02:41 ID:7gtYRyjo
- オレンジ、予約までして買ったバカです。
いままでau最強の303CAでしたが、GPSに惚れたクチです。
2年も機種変しなかったんでかなり取り残されてますが、
ちょいとインプレ。
本体:
色、形共に不満はありませんが……
落したら壊れるんですよね。コレ。
濡したら壊れるんですよね。コレ。
車に踏まれても壊れないヘビーな携帯を
2年も使っていたからいつか壊しそう。
画面:
半透過液晶とはいえ、かなり自然な白がでます。
黒もきれいに出るので文字も見やすいですね。
ただ、ちょっと色が薄いと感じる時があるんで、
壁紙を入れる時はちょっと濃いめにした方が見栄えいいかも。
それと、303CAを使ってたからかもしれませんが、
画面の保護が無いのはちょっと不安。
音声:
手持ちのMIDIを変換して放り込んでます。比較的昔(SC-55あたり)の
データの方がイメージ通りの音になりますね。
基本のベルも耳につく、イイ音してます。
それと、アラームはスヌーズ付きでちょっと嬉しいかも。
- 182 :2/2:02/04/14 02:41 ID:7gtYRyjo
- 操作:
これはメーカーごとの慣れというものが必用かもしれませんが、
基本操作(メモリダイヤル、リダイヤル、履歴、C,Eメール)に関してはまぁまぁ。
リダイヤルについては303CAの勝ち(過去xx件ではなくダブリを省いたxx人)
スケジュール機能は3003Pを使って一番不満に思った所。
303CAは画面自体がカレンダーで、ボタン一発でスケジュールモードに
入ってくれて、スケジュールが一杯になるとエラー画面(勝手に消しません)
おかげで半分日記帳代わりにもなってました。
あと、キーストロークがあまりにも無かったり、電話機自体の反応も303CA
程早くないので、文字入力がマシンガンの人はいらつくかも。
あと、どなたか"ヴ"ってだせます?
GPS:まぁ、コレにつきますね。
電話機を回す"儀式"を知ってPiPitのお姉さんに"こりゃネタですな"と
笑いあったのが新鮮。電子コンパスの精度はそこそこだと思います。
Navitimeとの連携も充分。
しかし……地方在住の身としては徒歩ナビだけではなく、ロードナビも
付けてほしかった、と。(せめて高速と主要国道ルートくらいは)
とまぁ、こんだけブツクサ言ってますが、軒並み満足です。
>>97
うちはケータイリンクIVで登録してます。
緯度、経度上方までいれられるのは面白いですが、
人に聞いても意外と緯度経度は解りません(笑)
ましてや.01秒単位の位置なんて(笑)
- 183 :It's a sony:02/04/14 02:49 ID:6Cc1VQ3z
- >>182
5月中旬に車対応するってNAVITIMEの人が言ってましたよ。
つーか、なんでランチャーのダウンロードは上書きしかないんだ!?
まだ、600KBもデータホルダー余っているのにもったいない!
パケ代使わす作戦かよっ
- 184 :非通知さん:02/04/14 02:50 ID:aOGlFC8c
- ちょっと思ったんだけど、
待ち受けで数字キーを押したときとか、サーバー接続中とかにでる
携帯電話の絵って、ドコモのP211iじゃない?
フロントスピーカーがあるように見えるんだけど。。。
こんなところで手抜きしてる?
- 185 :非通知さん:02/04/14 02:56 ID:7UWlmQ/y
- >>184
確かにそんな気がするな
いやこれは絶対そうだよな!
- 186 :184:02/04/14 03:05 ID:aOGlFC8c
- >>185
やっぱそぉだよね!
な〜んかムカツクぞ!パナソニック!
やっぱりドコモ寄りってのは治ってないのかな。。。
- 187 :非通知さん:02/04/14 03:12 ID:Pqtn1NXB
- あの〜、C3003Pを使い始めて2週間なんですが、
もしかしたらこの機種ってアドレス帳のグループ毎に
メールと電話の着信音を設定できないんですか?
送受信メールのフォルダ分けもできないみたいだし・・・
ちなみに色はホワイトにしました。オレンジは簡単に
買えたんですが、開いてみたらほぼブラックと同じ
(一部は違うけれど…)だったので、ショップで買わなくても
いいかなと思って激安店で買いました。4800円でした。
- 188 :It's a sony:02/04/14 03:25 ID:6Cc1VQ3z
- グループ毎に指定できるかどーかは知らないが
個人毎の設定では通常着信音とメール着信音は別に設定できない
つまり、通常着信音で「ルパン」を選べば自動的にメール着信音
も「ルパン」
- 189 :非通知さん:02/04/14 03:36 ID:7UWlmQ/y
- >>187
グループ別音設定はメニューのグループ登録でできるよ
フォルダ分は出来ないけど
それにしても4800円とは安いな
おれは機種変に全部で3万くらいつかたよ
交通費や罰金(買いに行くとき警察に・・・クッ。。)などで
おかげで今貧窮の極みだ
>>186
でも今回の機種ドコモよりぜんぜんいいっしょ!
- 190 :非通知さん:02/04/14 04:09 ID:Zy4aOE/Y
- >>188さん
>>189さん
ありがとうございます。チャレンジしてみますね。
自分の場合、最初は9800円と言われたんですが、
店の会員カードを作れば2000円引くと言われました。
その後、店とカード会社の提携カードを作れば
2000円引くと言うので、
「3000円引いてくれれば作ってもいいよ」と答えたら
5000円引きになったんですよ。もちろん消費税を加えたら
5040円でしたが。
音はよかったです。それまでドコモのSO503iだったので、
比べ物にならないほどでした。友達のSO211iと同じサイトから
同じ曲をダウンロードして比べても、C3003Pの方が勝ちでした。
ホワイト、なかなか良いですよ〜。
- 191 :非通知さん:02/04/14 06:52 ID:3IooRfXQ
- 買ってすぐ鏡面状の所友人に傷つけられた。くそっ。
- 192 :system:02/04/14 07:48 ID:UcQLU19h
-
【通 告】
今後、以下のとおり名称を変更する。
Jフォン → しぽそ
Jヲタ → 塩田
以後、徹底すること。
以上
- 193 :非通知さん:02/04/14 12:59 ID:z1CHvmkw
- >>190
それは何処にある激安店ですか?
でっ、できれば教えてください・・・。
- 194 :非通知さん:02/04/14 13:30 ID:oEPkg9J8
- 確かに激安
相場は\9800(手数料別)だよな
- 195 :非通知さん:02/04/14 14:41 ID:F39zBu0L
- アイコンってダウンロードするのにお金かかるよね?
魚が泳いでる…(゚д゚)ウマー
- 196 :非通知さん:02/04/14 16:15 ID:w7dAUtg3
- 本日,やっと,どきゅも解約してきました。
だって,W杯第3次チケット予約の結果を
知るまで,解約できなかったんだもん・・・。
ハズレでした。
まだ3003Pからの申し込みが残ってる!。
なんで,あうは混んでるんだ!。早くつながってくれい。
- 197 :非通知さん:02/04/14 18:44 ID:giZVo3cl
- 電源が勝手に落ちる症状があるみたいだけど
俺のはサブディスプレーが消えてる時がある。
買って2週間だけど4回あった。
これも不良のひとつだよね??
でも、頻度が微妙なのでショップが信じてくれるかなー
- 198 :非通知さん:02/04/14 18:54 ID:3DMjm15H
- >>193
私は新宿のタイトーステーションの裏側(アルタの裏口近く)にある
激安店で買いました。粘った結果、4800円でしたよ。
- 199 :非通知さん:02/04/14 21:03 ID:WF8aMxa4
- D305Pじゃ、IPATできないんで、
機種変したんだけど、これいいね。
でも、ezwebの動きがなんか遅いような気が、
やっぱ、白黒のデータ通信から
カラーでパケットに変わったからかな。
でも、面白がってGPS会社で自慢してたら、
パケット代4,000円早くも越しちゃったよ。
こわいね。ミドルパック加入すべしかな。
- 200 :非通知さん:02/04/14 21:11 ID:+VqP4Ox3
- 「どこでもフィッシング」釣りは出来るが、いまいち意味不明...
詳しい説明どっかにうpされてないかな
- 201 :非通知さん:02/04/14 21:16 ID:DDMMBZ6/
- この機種ってフォントは変えられないですか? 日付表示のとことかの。
写真とかみるとフォントがカコワルイ。買い替えかんがえちゅう。
- 202 :トロ ◆JLMYAWVA :02/04/14 21:42 ID:SES6ciLR
- フォントは変えられません。個人的にはC1002Sのフォントが好きですが。
- 203 :非通知さん:02/04/14 22:32 ID:akiU2bi7
- URLジャンプは付いていますか?
- 204 :非通知さん:02/04/14 23:50 ID:DDMMBZ6/
- >>202
そうですかうーん。個人的にはC404Sのフォントけっこう気に入ってて使用中
なんですがとはいえC1002Sも同じソニーだから似てますね。
でもソニーより全然Panasonicの方が好きなんですよねえ…うまくいかない。
- 205 :非通知さん:02/04/15 00:01 ID:JoHNvd7P
- >>203
付いてるよ!!
- 206 :203:02/04/15 00:28 ID:wXPFV5Om
- >>205
そうですか、URLジャンプ付いてましたか!
前のパナの機種には付いてて便利そうだったので
C3003Pにも継承されてるのかなと思ってたもので。
どうもありがとう
- 207 :非通知さん:02/04/15 00:30 ID:xpfkBSSa
- 発信履歴からEメールを送ることは出来ますか?
C308Pでは問題無く出来ていたのに、C408Pでは出来なくなったので・・・。
- 208 :It's a sony:02/04/15 02:29 ID:uzuG+vk9
- >>195
ただでさえデータ量大きくて、パケ代がかかるくせに。アイコンデータは何故か
データフォルダに保存できない(上書きのみ)んで余計に金はかかります。
>>201
変更できません、あのダサいフォントでデジタル時計は表示されます
でも、設定で「時計表示なし」にしても日付曜日の横に小さく時計が表示
されるんで、機能的には問題ありません
というよりは、「時計表示設定」をするとダサい、デカフォントデジタル時計と
小さい時計の2つが同じ待受け画面に表示されまーす(とっても無駄)
>>207
できませーん(T-T でもEメールはできないけどCメールは出来ます
ちなみに、他社の電話番号でもCメールの表示はでまーす
はっきり言ってC1002Sからの機種変はおすすめできません。
ヘッドアップ機能つきのGPSケータイが欲しいんじゃ!パナが好きなんじゃ!
アプリを楽しみたいんじゃ!って言う人には、いいかもしれませんが・・
でも、C1002Sにはない、ちょっとした改良点や配慮もありますが・・
- 209 :非通知さん:02/04/15 14:05 ID:Vym9rsB1
- あのー、みなさんって液晶の保護フィルムってどうしてます?
C3003P専用の形にあらかじめ切ってあるやつって出てないんですかねぇ?
やっぱフリーのを切った貼ったしなきゃダメですか?
どなたか知ってる方居られましたら情報求む。
- 210 :非通知さん:02/04/15 22:02 ID:Xs+AlCQi
- Eメールを差出人・件名受信にしてるんですが、
画面の上に出る「E」のマークを消すには、本文を受信するか
削除するしかないんでしょうか?
408Pは受信BOXを開けば消えてたと思うのですが。
- 211 :非通知さん:02/04/16 00:45 ID:8YUyO1pt
- C3003P使ってます。
みなさんにお聞きしたいのですが、単四電池を使用する携帯充電器みたいのありますよね?
使っている方いらっしゃるでしょうか?まだ対応してるのがでてないかな?
いらっしゃいましたら、型番とかメーカーとか教えていただけるとうれしいです。
さらにで申し訳ないですが、車内用のホルダーであうのないですかね?
いままではDoCoMo使ってたんだけど、C3003Pはアンテナの位置がちがうのであわなくて困ってるんですよ。
- 212 :166:02/04/16 14:44 ID:PlbvlnVn
- >>167
確認できました。遅レススマソ。感謝です。
>>97
しつこいですが(笑)、
現在位置でない位置情報をアドレス帳に登録する方法として一つ。
・一度友人宅のアドレスをメールで受信→位置情報のURLをゲット
・住所から緯度経度を検索できるサイトで、友人宅の緯度経度情報をゲット
・先のURLの緯度経度位置の数値を書き換えて地図を確認。
・そのURLをメールで自分の携帯端末に送信(何人かまとめて送る)
ちょっとだけパケット節約になるのではないかと。
- 213 :非通知さん:02/04/16 15:00 ID:Tc5tnIUU
- >>210
たぶん全部既読にしないとダメなんじゃ・・・
- 214 :97:02/04/16 15:30 ID:c+6I7KvR
- >>212
アドレス帳をデータフォルダに保存し、MySyncでPCへ転送し、
位置情報をPC上で編集して、再びMySyncで携帯に転送すれば
パケット節約できそうですね。
まだMySyncをGETしてないので(注文中です)、上記方法を試してませんが。
今月パケット代がとうとう9000円超!してしまいました。
友人宅の緯度経度をPCで検索できれば、上記方法でパケット代0でできそう。
PC上で緯度経度を検索できるサイトないですか?
- 215 :非通知さん:02/04/16 15:41 ID:g0Ukb3Rk
- 3Dランチャーどうにかならんの?
プリセットのやつしょぼすぎ!なんかカクカクしてるし
メニューんとこの携帯のアイコンなんて、なにこれ?って感じ
ディスカスの携帯の絵くらいにしっかりして欲しい。手抜きか?
そもそもアイコンと中身があってない。おもしろ便利がランプの精と
かって意味不明
ダウンロードできるやつも犬やら魚やら使えねーっつの!ETキモいし
どれ選んでも魚とか出てきたら意味なくない?
もっと普通のスタイリッシュなの作って欲しいもんだ。キャラとかいらない!
せっかく3Dポリゴンなんだからさー
だれかカッコイイの作ってくんない?
- 216 :非通知さん:02/04/16 17:40 ID:VBOcwFay
- >>215
私も、出来ることなら3DをOFFにして普通のランチャーにしたいくらい。
すべてダサすぎ。
あと、「ショートカット」不便。
メニューかE/Cメール、URLくらいしか選べない。
テトリスとか電卓とか、ランチャーで他のアイコンが割り当てられているものは
登録できないなんて…。使えん。
- 217 :非通知さん:02/04/16 17:43 ID:g0Ukb3Rk
- >>216
うんオレもスケジュールをショートカットにしたいのに!
- 218 :非通知さん:02/04/16 18:40 ID:NONio28o
- 通常着信音とメール着信音は別に出来ないのですか?
- 219 :非通知さん:02/04/16 18:57 ID:g0Ukb3Rk
- >>218
ん?おまえバカ?説明書読みやがれ!
普通見なくても分かるがな。
メニューの音設定の音パターン選択で出来る
- 220 :非通知さん:02/04/16 21:36 ID:9JU60gKG
- 俺もランチャーは気に入らないが、画面と背面がミラーのようにピカピカなのが気に入ってる…
ボディがブラックだし、なんかvaioのモニタみたいでカコイイ
- 221 :非通知さん:02/04/16 22:33 ID:lj/XDUVu
- >>211
電池からの充電器買ったよ。
単三の方が経済的だし、どこでも変えると思ったから単三のにしたけど
単四とか四角電池とかいろいろあったよ。
メーカーと型番は、
オズマ株式会社のAP−21だよ。
電池入れっぱなしにしておいても放電しないそうだから
電池セットしてカバンに入れっぱなしにしてある。
予備があると思うと安心して使えるよ。
実際は旅行にでも行かなきゃけっこう使ってもその日の夜ぐらいまでは
持つから使ったことはまだないんだけど。
ギリギリまで使える安心感から体感的にはバッテリーのもちが良くなったような感じになる。
対応機種は1000、3000、5000も使えるって言うシールが張ってあるから使える。
- 222 :211:02/04/17 02:04 ID:WxUrExvD
- >>221
どうもです! 確かに単三の方が経済的ですね。
電池入れっぱなしで放電なし! これが欲しかったんです!安心感が!
いままでDoCoMoだったんで、バッテリーのもちがちょっと心配だったんです。
メーカー、型番どうもありがとうございます
- 223 :非通知さん:02/04/17 03:08 ID:n1JA7HQc
- かな文字変換、「わ→を→ん→ゎ」の「ゎ」って
どんなときに使うんですか?
- 224 :非通知さん:02/04/17 04:35 ID:UMxFfBbi
- >>221
単なる噂や充電器の作り次第かもしれないけど、角電池を使用したものの方が、
電池の電圧が高い分、携帯により充電できるって聞いたことがあるけど。。。
まぁ緊急用として割り切ればどちらでも良いって気もするけど。
- 225 :非通知さん:02/04/17 05:01 ID:LjPKxj+w
- >>223
うゎっ
じゃだめ?
- 226 :非通知さん:02/04/17 05:07 ID:sVefKNYY
- 電子コンパス付きGPSケータイを試す──測位地獄ラーメン屋編
[後藤祥子タン,ZDNet/JAPAN]
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0204/16/n_c3003p.html
- 227 :非通知さん:02/04/17 09:04 ID:WYkOsFvy
- >>223
それよりも"ヴ"をどーやって出すんだ〜
- 228 :sage:02/04/17 10:53 ID:w0QZ6CE9
- >>227
カナでウを入力後、*ボタンで普通に出るが?
- 229 :名無し:02/04/17 14:20 ID:+GvOsRdU
- >>223
ぐゎし
- 230 :C408P:02/04/17 15:02 ID:rZWAYnfG
- 明日、近所で機種変更にC3003Pにしますが、C408Pのようにテトリスがアクセサリの
ゲームに付いてますか?あと、テトリスのとき4列消す場合、一番最初でなお且つ全消
しだと従来の1200点から12000点になります。なかなか出来るものではありませんが
99kポイントや99ラインアタックの記録作りに一役買ってくれます
- 231 :非通知さん:02/04/17 15:21 ID:Txkr+aJ3
- みんなパケ代いくらかかった?
多分人によってはもう来たでしょ?
- 232 :名無し:02/04/17 16:21 ID:+GvOsRdU
- >>230
機種変するんならそれぐらい調べあげとこうよ…
ついてるよ
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,8917,00.html
ここに画像も出てる
- 233 :97:02/04/17 17:02 ID:q6HkkncA
- >>212
MySyncをGETしたので試した結果、パケット代0で位置情報をアドレス帳に
登録する方法がわかりました。
1.PCネット上の地図検索サイトで、住所等から位置情報を取得。
(ex.http://www.nikkei.co.jp/map/など。サイトによっては地図表示しても
位置情報の数値が表示されないところもあるので注意。)
2.1で取得する数値はTokyo日本測地系の場合が多いので、
↓でWGS84測地系の数値へ変換。
http://member.nifty.ne.jp/Nowral/02_DATUM/02_DATUM.html
3.C3003Pのアドレス帳をデータフォルダに保存し、MySyncでPCに送る。
4.PCのテキストエディタ(メモ帳など)でアドレスカードを開き、
「END:VCARD」の前までに、以下のような行を追加。
GEO:datum=0&unit=0&lat=+**.**.**.**&lon=+***.**.**.**
*部分に2で得た数値を記入。
5.MySyncでPCからC3003Pにアドレスカードを送り返し、アドレス帳に登録。
ちょっと手間だけど、パケット代いらずの方法ということで参考に。
上記方法で登録した位置情報をNAVITIMEで地図表示させてみたところ
バッチリ!でした。
あとひとつ、プロフィールへの位置情報登録も試してみましたが、
上記5.の編集済みカードをプロフィールとして登録する方法がわかりません。
アドレス帳には登録できるんだけどなぁ。
Tokyo系からの変換方法がわからず、いろいろ試しているうちに
ついにパケット代1万円突破してしまいました…。
- 234 :166:02/04/17 17:47 ID:3CuK9vxs
- >>233
スゴい!情報感謝です。早速私も試してみます。
アドレス帳をデータフォルダに保存してPCに送るというのが
ポイントですね。一手間という感じですが、パケット代を考えれば
たいしたこと無いですね。
あ、プロフィールに位置情報ですが、どうも出来ないみたいです。
auに問い合わせたところ、そのような返事が来ました。
アイコンあるのに、変な仕様だと思いますが。
位置情報関連は二人でもりあがってますが(笑、
他の人は使わないのかな
- 235 :非通知さん:02/04/17 19:11 ID:WYkOsFvy
- >>228
"ヴ"が出るのは解ってるんですよ。
俺が出したいのは"ヴ"。全角ですよ。
>>234
俺も使ってますよ。位置情報。
ただし、パケ代0でやるのはケータイリンクIV。
こいつは最初から位置情報(緯度、経度)の
入力欄があるからそこに素直に入れるだけ。
ちなみに1/100秒単位で出てくる地図サイト、
どこが使いやすいですか?
- 236 :非通知さん:02/04/17 19:53 ID:FIxfN+yh
- >>235
# → (電話帳ボタン)*2回 → 37
・・・ってダメじゃん(欝
- 237 :自己レス:02/04/17 19:59 ID:FIxfN+yh
- >>236
あ、辞書登録しときゃいいのか。ははははは・・・・
- 238 :166:02/04/17 22:54 ID:vixk0h3+
- >>235
ガ━━━━(゚Д゚;)━━━━ン!
今体験版を落としてみました< ケータイリンクIV
ケーブルがシリアルなのでデータの転送は出来なかったけど、
確かに緯度経度の入力部分が…知らんかったです。
- 239 :非通知さん:02/04/18 03:35 ID:09osT3fc
- 誰かアプリのシーマンやってない?
昨日のバージョンアップで、近とも検索が出来るようになったみたい。
後、シーマンが少し喋るようになった。
- 240 :非通知さん:02/04/18 03:48 ID:OZ3IA7Nz
- 最近キーレスが遅くなってきた。しばらくお待ちくださいもちらほらと・・・
データフォルダ700KBくらい
- 241 :非通知さん:02/04/18 03:51 ID:rXVXGdHD
- C3003Pは生産終了で、在庫は販売店にあるのみだそうな・・・
短かったなC3003Pの人生・・・タイミング悪かったもん・・・
- 242 :MAGNET ◆ceNFJrrI :02/04/18 08:44 ID:9zqtfAlE
- >>241
ん? 中部地域は昨日時点では正常に供給されてるよ。
発注すれば、まだ普通にくる。
生産中止連絡もまだ無いし。
今日は出勤してみないとわからんけど。
- 243 :非通知さん:02/04/18 17:15 ID:iThs9gbJ
- 買ってきた。
ホワイトだけど。
GPS使ってNAVITIMEで見てるとき、
結構頻繁にNOW ROADINGってでるけど
あれは地図の最読み込みかかってるのかな。
- 244 :非通知さん:02/04/18 17:28 ID:YxHgkPnR
- auショップでオレンジは初期出荷のみと言われ思わず買ってしまった。
新規\6800だった。
- 245 :非通知さん:02/04/18 18:53 ID:KXmEfE1h
- 女が使うなら白と黒どっちがおすすめかな??個人の好みの問題だけど…
ちなみに今はC405SA。
- 246 :MAGNET ◆ceNFJrrI :02/04/18 19:08 ID:rdj+jLU4
- >>242です。
ん、店に出勤してみたら、
全色出荷調整(出荷量減少)になってる。
ライン止まったかな?
誰か正確な情報を教えて!!
ナビは一番使い易そうなのに、もったいない。
- 247 :非通知さん:02/04/18 19:20 ID:rlqP/Wdu
- 初期ロットに不具合あり
- 248 :トロ ◆JLMYAWVA :02/04/18 19:56 ID:TgDWizWg
- >>247
どんな?
- 249 :P初心者:02/04/19 01:33 ID:WSntHsw3
- Pはじめて持ちたいと思って、期待しているけど
C3003Pは本当に生産は少ないの?
情報がいまいちあいまいで、待っていいものか迷っています。
(理由は、現在の機種がまだ期間半年もこえないためです。)
6月までは、手に入るのでしょうか?
まわりはDのPが多いので、ちょっとauのPの
GPSの実力も紹介したいよー。
情報お願いします。
- 250 :非通知さん:02/04/19 02:02 ID:I5hPVoCv
- >>249
今のうちに買った方がいいよ。
マジで良いよ。
携帯は1年に1回ぐらいのペースで変えちゃってるけど、
これは初めてiモード付きの携帯を買ったときと同じぐらい
ワクワクしながらGPSいじくってる。
生産が少ないのは前から出てた話だから本当だと思う。
こんないい製品めったにないよ。
世間で話題にならないのが不思議なぐらい。
携帯を変えようかと思う動機の一つに、自分と同じ携帯を電車とかで
あんまりにもあちこちで見かけるようになったりして嫌になってくるっていうのが
あるんだけど、これは生産台数も少ないそうだからそういう面でも気に入ってるYO!
ぜひ3003のコンセプトを受け継ぐ携帯が出るまで使い倒そう!!
- 251 :非通知さん:02/04/19 03:03 ID:lrRYaXcz
- この電話機にはトキメキがある。
- 252 :241:02/04/19 03:08 ID:0snEZrxT
- >>246
中国地方じゃあ 生産終了なんですよ・・・
うちのショップでは4/17の時点でもう注文できません。
中部はまだいけるんだ。 でももうそろそろ止まっちゃう予感・・・
- 253 :非通知さん:02/04/19 05:13 ID:mNMctOlc
- 何故こんなに早く生産止めるのかが分からない。
Aシリーズが出るのか?
- 254 :非通知さん:02/04/19 05:41 ID:De1gGNh2
- こんな機種今までならどこもからの圧力かかって出せないんぢゃないの?
緩和されてきてるのかな?
ま、ドコモだって今まで松下ひいきしてくれてたけどクソニーと同じ扱いになってきたからおあいこか。
A50xxPの方はやっぱGPSと電子コンパスは付かないのかなぁ?
- 255 :(・∀・):02/04/19 06:14 ID:N8Ffb6RY
- (・∀・)au user needs to die!
- 256 :非通知さん:02/04/19 08:22 ID:uQnBX1AQ
- >>255
文法狂ってるぞ
- 257 :非通知さん:02/04/20 06:23 ID:9hifJKRO
- 松下は大量生産、短期間売り切り。
- 258 :トロ ◆JLMYAWVA :02/04/20 13:47 ID:TkZDk85h
- 持ってるだけで注目されるあたりはソニエリC1002Sと共通してるかも。
周りでコレ使ってる人見たこと無いですからねぇ・・・。
- 259 :?C?《?a?n:02/04/20 16:26 ID:qHbiDxPh
- Aシリーズにバージョンアップして 発売されるの? 松下?
- 260 :非通知さん:02/04/20 16:58 ID:dOzSo/wX
- 出るらしいよ。今度のも凄いらしい。
- 261 :非通知さん:02/04/20 17:08 ID:X6EsppY/
- ( ゚Д゚)ホゥ!?
- 262 :非通知さん:02/04/20 17:23 ID:dOzSo/wX
- 発売延期がね。
- 263 :非通知さん:02/04/20 17:57 ID:XMwKQOl4
- >>262
ワラタ
- 264 :非通知さん:02/04/20 17:59 ID:jRCpC+NO
- は!?マジかよ?そしたらあんなに3003P待ってたのはいったいなんだったんだ?
- 265 :非通知さん:02/04/20 18:07 ID:jRCpC+NO
- >>259
で、いつごろ出んのそれ?ふざけんなよ松下!Aシリーズで出す気あったんなら
そうゆう予定を言えや!そしたらわざわざAが始まるのにCシリーズなんか買わな
かったのに。
つうか3003Pをもっと早く出してAでバージョンアップ出しゃぁいかっただろが
- 266 :非通知さん:02/04/20 18:55 ID:3OXfF72P
- >>260
信憑性低そう
- 267 :トロ ◆JLMYAWVA :02/04/20 18:55 ID:TkZDk85h
- >>265
仮にAシリーズがすぐ発売されてもC3003Pと大差ないと思うけど。
- 268 :260:02/04/20 19:09 ID:gWdInTBx
- http://hpcgi2.nifty.com/au-cdma/mbbs32.cgi?view=thread&thread=69
↑にちらりと書いてあったけど信憑性にかけるよね。
- 269 :非通知さん:02/04/20 19:34 ID:jRCpC+NO
- なぁんだ5×××Pか、それなら期待して待ってるよ!
- 270 :非通知さん:02/04/20 20:21 ID:vMaanoFU
- ダウンロードしたメロディとか勝手に消えたんだけど・・・
あと初期から入ってる占いも消えてた。
これが「初期ロットに不具合あり」???
- 271 :非通知さん:02/04/20 20:29 ID:A4kJm59/
- konokeitaisaiko-!
- 272 :非通知さん:02/04/20 20:38 ID:SDDmmYz5
- ドコモからAUに乗り換えようと思っているのですが、
A3003Pは正直、イイのでしょうか。
- 273 :260:02/04/20 20:41 ID:gWdInTBx
- 個人的にイイと存じます。
- 274 :非通知さん:02/04/20 20:44 ID:SDDmmYz5
- というか、C3003PとA3011SAどっちがよさげですか?
- 275 :260:02/04/20 20:50 ID:gWdInTBx
- C3003PユーザーとしてはPの方が良いと言ってしまいますな。
ただ、MAIL機能はSAの方が使いやすいかもしれないよ。
- 276 :272:02/04/20 20:54 ID:SDDmmYz5
- ふむ。まよいどころですな。
ケータイ購入は初めてなモノで、慎重になってしまいます。(笑
まぁ、メールの打ちにくさと言うのもしばらく使えば慣れるでしょうし、
(今までの経験が0で、他の機種の癖がついていないため)
C3003Pを購入することにします。
ありがとうございました。
- 277 :非通知さん:02/04/20 20:59 ID:2Tv+zvWP
- >>272
まあレア度は抜群に高いしね。
Pでいいじゃん!
- 278 :非通知さん:02/04/20 21:09 ID:2ld/d3DC
- メールならソニーエイリクソン機
- 279 :260:02/04/20 21:12 ID:gWdInTBx
- ちなみに余談ですがC3003P購入したら『Pの缶詰』と言うサイト開くといいよ。月に三曲まではタダで着メロダウンロード出来るしアプリもタダでダウンロード出来る。Pだけの特典がいっぱいあるから。
- 280 :272:02/04/20 21:19 ID:SDDmmYz5
- >>279
おお。それはイイですね。
んじゃあ、もうここはハラを決めて
C3003Pにすることにします。
- 281 :272:02/04/20 21:29 ID:SDDmmYz5
- 質問ついでにもうひとつお聞きしたいのですが、
料金プランについて。
コミコミOne?と言うのと、
ミドルパック・スーパーパックと言うものの違いが分からないのですが、
ご教授願えますでしょうか?
- 282 :260:02/04/20 21:37 ID:gWdInTBx
- >>281
コミコミOne〜と言うのが通話の基本料金。
ミドルパック、スーパーパックと言うのはパケット通信(ネット接続、Eメール)の基本料金です。ミドル、スーパーパックは入らなくてもいいオプションですよ。でも、ミドル、スーパーパックはauの魅力プランです。
- 283 :272:02/04/20 21:42 ID:SDDmmYz5
- >>282
なるほど。よく分かりました。
どうもそこらへんがゴチャゴチャになっていて、混乱してしまっていました。
最初の質問にとどまらず、スレ違いの質問にまで答えていただき、本当にありがとうございました。
それでは。
- 284 :非通知さん:02/04/20 21:46 ID:hmcyGn1/
- コミコミONEは主に通話向け料金プランだよ。
月のどの程度通話するかでコースを決めよう。
ミドルパック・スーパーパックはパケット通信を多く使う人向けの
パケット専用割引プランと言うとこか。
EZウェブ(iモードページ含む)、メールをよく使う人は入っとくと良い。
・ミドルパック月¥2400で¥10000分、超過分は70%割引
・スーパーパック月¥8500で¥45000分、超過分は80%割引
- 285 :272:02/04/20 21:51 ID:SDDmmYz5
- うわ、こんなに色々教えてもらっちゃっていいんですかね……。(笑
このスレは良い人が多いですね。
これで近いうちにケータイデビューできそうです。
これで三度目になりますが、本当にありがとうございました。
- 286 :他メーカー:02/04/20 22:39 ID:BhqExwaL
- 松下の携帯だけは買っちゃだめだよ。
- 287 :非通知さん:02/04/20 22:51 ID:3OXfF72P
- 松下最高!!っていうか3003最高!!
- 288 :非通知さん:02/04/20 22:55 ID:6YekyBd7
- PCから3003Pに待ち受け画像を送ろうとしてるんですが、できません。
状況としては、PCからメールに添付して送るんですが、
受信時に添付されていないんです。(添付表示無し)
で、送信メーラーを換えてやったら受信時の添付表示はあるんですが、
マ−クのとこに×印。どっちもダメです。
ちなみに、ファイル形式はJPEG、PNGともに試しました。
ファイルサイズは2〜30KB程度です。
- 289 :非通知さん:02/04/20 22:59 ID:oLTIqGqT
- 松下のスレだべ。
- 290 :非通知さん:02/04/20 23:21 ID:ty5dRrBc
- >288
132*144のサイズで送って拡張子はjpg,png,gifでやってみては?
あと、ファイルサイズが大きい気がするよ。
↓これ使うと楽だよ。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7046/
- 291 :非通知さん:02/04/20 23:23 ID:P5RWDhuw
- 今まで何度か機種変してきたけれど、これといって機種やメーカーに
こだわることはなかった。
でもC3003Pはイイ!って思って、これからの機種変はPにしようって
思うようになった。
- 292 :非通知さん:02/04/21 01:10 ID:6szxYvHh
- 壁紙を132×176のフルサイズのにしたいんだけど
なかなかそうゆう縦長の画像ってないんだよね
縦横の倍率があってれば縮小してつかうからいいのあったら教えてほしいです
最初から入ってる画像みたく隙間なく表示したい!
- 293 :トロ ◆JLMYAWVA :02/04/21 08:29 ID:ij/uI0Xv
- 携帯版あぷろだ活用で良ければうぷしますよん。
ただし自分が納得できるくらい綺麗に作るのがモットーなので、データが大きくなる危険性あり。
私の評価はC1002Sスレを読んでください。
- 294 :非通知さん:02/04/21 10:39 ID:86SkQMqd
- ちょい裏技。文字変換編
例えば『1』を7回押すと『ぃ』だが『1』+コンパスキー4回で『ぃ』になる。コンパスキーは逆回りの役目を果たすよ。
- 295 :非通知さん:02/04/21 16:14 ID:8yOoCeMY
- >>292
どういう画像でも、その縦横比にトリミングすればエエんちゃう?
(但し、カットされる部分はでるけど)
ところで、某掲示板でNAVITIMEの地図が保存できるっていうような事が書いてあって、
そりゃエエわ、という事で試したんだけどできん。ホントにできるのか?
- 296 :非通知さん:02/04/22 00:12 ID:Tujx3hCj
- 5月半ばで一年になるので、6月にA3014Sと比較して機種変しようと思ったら、
「Pは次にカメラ付きでるから、6月だったら3003Pはもう生産中止で手に入らないよ。」といわれた。悩みます。
C401SAを使用中で、これより画面がきれいで使い勝手の良い物に当たればラッキーと言う感じなんですが、
まだ目に見えていない3014Sと3003を現状で比較してどちらかを選ぶのは賭けでしょうか?
- 297 :非通知さん:02/04/22 00:20 ID:kdBaAyBF
- >>293
マジすか?よかったら頂きたいです!
データは多少大きくてもいいです。綺麗ならむしろイイ!
トロさんのことはにわかに知ってますよ!
まえどこかで1002の着せ替えパネルで犬のやつとか壁紙アップしてましたよね?
あとボタンのLED青にかえてたような・・・(うろ覚え)あれはかなりカッコ
よかった。あのサイトはもうなくなっちゃったのかな?
それじゃ期待して待ってます!
>>295
それは出来るけどカットされるとせっかくの画像がいみないんでぴったりの画像
を探してるんです
- 298 :非通知さん:02/04/22 00:30 ID:4gg1inmC
- >>295
誰に言われた?
- 299 :非通知さん:02/04/22 00:43 ID:kdBaAyBF
- >>296
画面は断然401SAよりいいですよ!
使い勝手は人によるけど自分では満足
ただ操作スピードはおそらく3014Sのほうが上でしょう、ジョグも使いやすいし
401SA使ってたんなら3011SAもありでは?使い勝手はよさそう。
でも3003Pはかなりおすすめですよ!これに賭けても後悔することは
ないと思います!使いやすいし液晶も綺麗で音もいい
それにしても次のPの情報、もうおりてきてるんですね!以外に順調に
秋頃発売されるのかな?楽しみ〜!でもまた遅れそう・・・
- 300 :296:02/04/22 11:44 ID:6jm/bpfM
- >299 ありがとうございます!
ixyで撮った写真を壁紙にすると、人の顔がやけどみたくなってしまう…。401SAではお話にならない!
カメラ機能は要らないので、このどちらかで機種変するつもりです。
3011SAも実物見たのですが、3003や3014Sに勝る魅力が見られなくて候補から降ろしました。
機種変費用麺では、きっと3003、しかし外見は3014に傾く…。
6月に両方見比べてから機種変できないってのが痛い。しかし見比べてられても使い勝手は使わんと判らないですしね…。
パナ、なんで、そんなに早く作るのやめるんじゃ。うう。
- 301 :非通知さん:02/04/22 16:03 ID:u9b7suTm
- 製造が終わっても、そうすぐに在庫は無くならないと思うよ。
六月くらいならまだ残ってるでしょ。
- 302 :非通知さん:02/04/22 16:53 ID:JxBCimHN
- C3003Pブラック購入。カコイイ!!
P503iSも持ってるけど雲泥の差だね。
- 303 :非通知さん:02/04/22 17:04 ID:5UXYnYHd
- おれの携帯がなにやらおかしい、アドレス変わった人のを電話帳上書きして、
Eメール来た時に返信すると以前のアドレスになってる。もう2・3回この症状
が出てる。店行ったほうがいいかな?同じことなる人いない?
- 304 :非通知さん:02/04/22 17:09 ID:Noed7DN0
- 液晶保護シート…so503iの奴買っちまったんだが
使えるかな…鬱。
- 305 :トロ ◆JLMYAWVA :02/04/22 18:38 ID:uwf6Au93
- >>297
元の絵のURLをうぷしてくれれば(132×176以上ね)加工は可能です。
あとjpegがpngかの指定をしてもらえれば良いかと。
C1002Sについては今は常連さん(職場の後輩とか)向けにしか作っていないんです^^;
でも名前を知っていただいていて光栄です。
- 306 :272:02/04/22 19:53 ID:fsakw3JJ
- ↑の272です。
本日、C3003P購入してきました。
使い勝手は、今の所良好です。
どうもありがとうございました。
- 307 :260:02/04/22 20:24 ID:9YwzrEbf
- 買いましたか。おめでとー。
思う存分C3003Pワールドを堪能してくだされ。
そう言えば、キャラこみゃ&ペアモニターやりたいが相手が居ない…。
悲しい現実。いい機能なのになぁ…。
- 308 :非通知さん:02/04/23 01:54 ID:E+IJJKvC
- 昨日(4/22)C3003P(黒)買いました。
今までDだった(D209黒)。ケツのポケットに気軽に突っ込めて
結構気に入ってたんだけど。
でも、やっぱりコイツはいいね。まだあまりイジくってないんだけど、
ワクワクさせるものがあるよ。
ついでに、ウチの母もC1002Sを購入。ジョグが使いやすくて
デザインもいいって気に入ってます。
au端末の機能と使いやすさを親子で初体験の日でした!
- 309 :ゲン:02/04/23 02:08 ID:mQpQY8nk
- DOCOMO解約してauに!一週間辛抱して待って、C3003Pオレンジをゲット!
かなり気にってますー。でも、来月になるまでezweb利用できないらしく
GPS使えません(泣 ezwebってすぐに利用できないの?それとも代理店で
購入したから?来月が待ち遠しいー。
- 310 :P初心者249:02/04/23 02:18 ID:/+NQ4u6+
- >250
ようやく、手にいれました、C3003P!
ちなみに、2回線で家族割までしても、購入する価値がある、と思い決めました。
やはり、電子コンパス付きのGPS(もちろんNAViTiMEで)は、他のGPS端末とは
別格だな・・・と正直実感してます。
どうも、遅くなりましたが報告といたします。
- 311 :何でもてきとうに答えます:02/04/23 02:20 ID:J4XZve1f
- >>309
そんなこと聞いたこと無い
すぐ使えるはずじゃ?
- 312 :名無しさん:02/04/23 02:39 ID:VqQgowXo
- ランチャーって自作できないの?
- 313 :名無しさん:02/04/23 02:45 ID:VqQgowXo
- >>306
離島県に住んでいるから、ペアモニターしたら凄いことになりそう・・
さちぐまもビックリっすよ1000kmも離れていれば・・
- 314 :MAGNET ◆ceNFJrrI :02/04/23 03:17 ID:VRACi9b0
- >>309
ezは申し込めばスグ使えます。
ただ、お店がez登録せずに作った新規端末(ez無しの黒ROM機)とかだと、
1週間くらいしないと、通常はオプション変更できません。
この場合でも、au店かPiPitでez追加を申し込めば、
スグにその場で使えるようにしてくれます。
エーユーワンとかだとダメかも?
- 315 :非通知さん:02/04/23 03:47 ID:U7oYKwGc
- なんか電池がすぐなくなる
満タンの状態からezwebと本体の設定とかいじくってたら、1時間ぐらいしたらもう空の状態
こんなもんなの?普通、電池のもちはどのくらいなのですか?
- 316 :53:02/04/23 12:52 ID:hty1hfAe
- 2回目の電源落ちした。今日メール書いてるとき、突然、画面真っ暗に。
これってやっぱ初期不良なの〜!?
C3003Pすごく気にいってるんで悲しい。
- 317 :非通知さん:02/04/23 16:18 ID:bYC4ggvi
- >315
新品の電池は満タンまで充電してもあんまり持たないものなので、
しばらく使ってやれば大丈夫です。
- 318 :非通知さん:02/04/23 17:38 ID:pNL3x5bi
- おれの携帯が,アドレス変わった人のを電話帳上書きして、
Eメール来た時に返信すると以前のアドレスになってる。
もう2・3回この症状が出てる。店行ったほうがいいかな?
同じことなる人いない?
- 319 :非通知さん:02/04/23 17:43 ID:BkVjLtj9
- >>318
前も同じこと書き込んでた人?私のはそんなことないけど。
- 320 :非通知さん:02/04/23 17:54 ID:6Hf6Lvo6
- C3003Pの画面って透過型?反射型?
- 321 :非通知さん:02/04/23 18:41 ID:pNL3x5bi
- 半透過
- 322 :非通知さん:02/04/23 19:10 ID:lcjZ7u83
- C3003P、パナ機で初めてアドレス帳が一件につき複数登録可能。しかし、落とし穴が。
例えばソニー機だとメモリーコピーした際に、バラバラになって移される。
が、この機種、例えば初期不良とか故障とかで同一機種にメモリの移動が必要な場合、
複数登録した番号の2番目3番目が無くなる。なので、万が一の場合を考えて、
PC等にバックアップをとっておくのがヨイと思われる。但し吸い出しソフトが
ちゃんと吸い出してくれるかどうかはわからない。複数登録をしなければ、その心配はいらないが。
ところで、ソニー機パナ機以外はどうなんだろう?情報求む。
- 323 :非通知さん:02/04/23 19:58 ID:kaCCs3Sb
- 3003Pに限ったことじゃないんだけど
GPSってマジに便利だな
ドコモ、au、J、どれもつかってるけど(個人用やら会社支給やらで)
‘携帯+α’という便利さでいえば最高だと思う。
写メールも楽しいっちゃ楽しいけど、あくまで娯楽であって実用性という点からすると
?、だし。
- 324 :非通知さん:02/04/23 20:23 ID:2PQ00o3C
- たしかに、GPSは便利だよな。
営業とかやってる人はものすごく重宝すると思うんだが。
なんで売れないんだろうねぇ。
- 325 :非通知さん:02/04/23 20:57 ID:WjECFJqp
- 全然売れてないってことですか?
- 326 :非通知さん:02/04/23 21:03 ID:GlbQyIFh
- パナの次期端末にも電子コンパス付くのですか?
もしつかないのなら、在庫がなくなる前に3003P買っておきたいです
- 327 :非通知さん:02/04/23 21:18 ID:bYC4ggvi
- >326
パナの次期端末が出る頃にはGPS(ムービー)ケータイには
電子コンパスが標準搭載だといいんだけど・・・。
というか、次のが「実際」出るのはいつになるのかな。
出たばっかなのに言うのもなんだけど。
- 328 :非通知さん:02/04/23 22:25 ID:1pg1/8qN
- >>313
今話題の超遠距離カップルのノボルとミカコだと
8.4光年とか出てくると思われ。
ちなみにメールは8年6ヶ月かかって届いてる(笑)
- 329 :ゲン:02/04/24 00:50 ID:2A8IOD4Q
- >311 314
何ィ EZwebって普通はすぐ使えるモンなんですか!!
買ったトコ特殊なお店だったのかしら・・・。
でも、結構安く(¥6000)買えたし品薄(?)なオレンジ取寄せて
くれたのでそれでよしとするかな(泣
- 330 :非通知さん:02/04/24 00:53 ID:l0OTgyCj
- >>327
もう電子コンパス搭載される機種は出ないって何処かで見たな。。。
- 331 :非通知さん:02/04/24 00:56 ID:wrpBijsF
- >>330
未確定
- 332 :非通知さん:02/04/24 01:35 ID:78LKBJoz
- >>317
そういえば、そんなようなこと聞いたことあるかも。
とりあえず使い込んでみます。
でも、同じ時期に買ったC1002Sは電池の持ち気にすること無かったのになぁ
実際、C3003Pの電池の持ちって他のと比べてどうなんですかねぇ?
- 333 :非通知さん:02/04/24 02:08 ID:aOnJABW5
- C3003Pがバカ売れしたら次も電子コンパス付きになるだろうけどなあ。。なさそうだなあ。
- 334 :MAGNET ◆ceNFJrrI :02/04/24 09:00 ID:FCPEsEJ2
- >>322
auのメモリー・コピー機の仕様ですね。
サンヨーの一部の機種から以外の移し替えはそうなります。
市販のソフトでバックアップしましょう。
auよ、早くなんとかしてくれ〜。
皆で要望・苦情を客センへだせば変わるかも。
- 335 :非通知さん:02/04/24 09:19 ID:rsRthIdo
- 電池のもちはこんなもんじゃない?
他の機種もそう変らないと思うけど。
ez使えば、電波使ってるから通話と同じで、
さらに操作してればバックライト点灯しっぱなしだから
スペックの連続通話時間よりも短い時間で電池はなくなるのは普通だと思う。
- 336 :非通知さん:02/04/24 11:29 ID:84SU6XPa
- >>333
売れてるほうだと思うけど
- 337 :非通知さん:02/04/24 11:52 ID:5wwd9bVL
- パナの次期端末
開発が完全にストップしているという噂、本当らしいな
- 338 :非通知さん:02/04/24 18:26 ID:6COpeu6p
- この電話機、メール受信に時間掛かりませんか?
以前使ってたC401SAの2倍くらい掛かってしまいます。
- 339 :非通知さん:02/04/24 19:10 ID:MdEJHvR9
- 一日メール二十件送る程度なのに3日もたないってどうなの?
携帯初めてだから分からないんだけど 交換できるかな
- 340 :非通知さん:02/04/24 19:44 ID:Z7lTWE32
- >>339
充分だと思うが。
- 341 :非通知さん:02/04/24 19:51 ID:MdEJHvR9
- 3日もつのが十分?交換できる条件が十分?
- 342 :非通知さん:02/04/24 20:38 ID:yObUuQB3
- >>334
>サンヨーの一部の機種から以外の移し替えはそうなります。
「そうなります」っていうのは、2番目3番目が無くなる、ってこと?
少なくともソニー機ではならないんだけど、もしかして「そうなります」っていうのは、
バラバラになる現象の事を指してる?
- 343 :非通知さん:02/04/24 21:28 ID:V91PvbXb
- >341
3日持つなら十分だろ、って事でしょ。
- 344 :340:02/04/24 23:31 ID:Z7lTWE32
- >>341
分りにくくて申し訳ない。
>>343の言う通り、バッテリーが3日持つなら充分なのでは?という意味。
- 345 :JIN:02/04/24 23:34 ID:PkZ3ZSMP
- >>339
メールを送る件数ではなく、メールを打っている時間が問題になっ
てくるよ。液晶のライトが一番バッテリ消費しやすいようだし。
C3003Pの連続通話時間は150分だったかな? 連続通話している時
って、液晶のライトはちょっと経つと消えちゃうから、メール打つ
時のように常時液晶が点いている場合とは比較にできないよ。たぶ
ん激減だと思うよ。
20件も打っているんなら相当時間かけているんじゃない?
- 346 :339:02/04/25 00:11 ID:5fEuuWMI
- そですか
どもです
あとEメール着信の時にバイブoffにしているんですが
マナーモードにすると勝手に震えちゃうのですけどどうにかなりませんかね?
Cメールが届いて震えてEメール届いてまた震えてで 気になって気になって
- 347 :非通知さん:02/04/25 00:25 ID:meXDRFwj
- >>346
メニューの64でバイブ無しになるようにオリジナルマナー設定すればいいよ。
- 348 :非通知さん:02/04/25 00:36 ID:78+HCbmW
- >>346
マニュアルを小一時間読んでいただければ幸いです。
- 349 :にゃにゃしぃ:02/04/25 19:08 ID:ILImVIEA
- 実際のトコ,何台売れてるの?
ttp://www.libra.ne.jp/main/genre_ranking.asp?genrebcd=2&genrecd=62
↑ここでは最近の週間売り上げ3位になってるケド。
- 350 :非通知さん:02/04/25 21:24 ID:meXDRFwj
- ナビタイムのトータルナビが「徒歩のみ」と「自動車」での
ルート検索に対応したよ。
これでまた使いやすくなった感じ。
誰か地図のうまい見かたを教授してけれ。
道路に色がついてるけど、どれが国道とか
そういうの詳しく知ってる人いたらお願い。
あの地図に馴れたらもっと使えるはずー。
- 351 :非通知さん:02/04/25 21:31 ID:ykqvMdmk
- 3003P買おうか迷ってます
ナビタイムの地図には、
コンビニとかレストランなんかの表示はありますか?
- 352 :非通知さん:02/04/25 23:04 ID:meXDRFwj
- >>351
表示ありますよ。
現在地点から半径5キロの周辺検索なんかもあります。
近い順に候補がでてきて便利です。
3003最高!!
迷ってるなら絶対買った方がいいよ。買って絶対後悔はしない。
買わなきゃ後悔する。
- 353 :非通知さん:02/04/25 23:32 ID:CLPi4XVm
- >351
最近始まった「今ここナビ」の中にコンビニ、銀行ATMの検索と現在地からのルート表示がありました。
- 354 :351:02/04/26 00:20 ID:NtOdGl19
- >>352
>>353
ありがとうございます。
なかなか便利そうですね。
よし、買うぞ!
- 355 :名無しさん:02/04/26 01:14 ID:sVRhXdW9
- NAVITAIMEからメールがきていたので何かと思えば「自動車に対応しました」とのこと・・
昔「電車が走っていない離島県のために徒歩速度にマッハ45km/hを加えてくれ〜」
と、「まぁ無視されるだろう」とメールを送ったが、ちゃんと返事ももらえたし
(3日後ぐらいに、徒歩ルートは公園を横切るなど自動車ルートと異なるため、自動車対応まで
お待ちください、でも、マッハは面白いですねってな感じのメール)
新サービス(自動車対応)が始まった時にはメールくれるなんて、たとえBCCでも嬉しいっす
NAVITIME最高っす
ここで質問なんですが、C3003Pのヘッドアップ機能を気に入っている人は多いと思いますが
その他の機能(電話帳・メニュー構成・スケジュール等)は使い辛いっすよね?
C3003Pの利用者のナビ機能以外の評価は高くないと(自分は)おもっていますが、どうでしょうか?
- 356 :非通知さん:02/04/26 01:31 ID:SR6cj9z9
- >>347
ありがd
>>348
小一時間で頭から103ページまで読むのはちょっと忙しいです
>>349
>このランキング情報は、リブラ内のアクセス数を元に算出しています
でないかと…
- 357 :非通知さん:02/04/26 12:03 ID:yScFPfxv
- これって電話としてはどう?
感度とか通話音質とか良いですか?
なんか受話音量小さいらしいけど。。。聞こえ難い?
- 358 :非通知さん:02/04/26 12:25 ID:jywLH6xW
- >>356
読み終わるのに
大5時間くらいかかっちゃった
- 359 :非通知さん:02/04/26 14:39 ID:6NzvRmJc
- SO211から変えたんだけど使い勝手はあっちの方がよかったかな?
GPS機能に惹かれて購入したのだけど、それほど使わない。番号も変わったし
音質はCDMAだからDOCOMOよりも遙かによろしいかと
次のauのソニー携帯待ちと言うところか
- 360 :現408user:02/04/26 17:20 ID:D32K/awh
- ・元FM音源ヲタだったので、408の(個人的に)ヘタレ音源ではなくなったのはマル。
・GPSもいらない。テトリスもいらない。メールと着メロのDLができればよし。
なのですが、>>240のようにデータフォルダが一杯に近づくにつれ、
全体の挙動が遅くなる(重くなる)のがとても気になります。
408Pも最悪なくらい反応が鈍くなってきます。
これに関して、使用している皆様はどう思われますか?
既出ですが、キーのレスポンスもいかがでしょうか。
- 361 :非通知さん:02/04/26 20:20 ID:N75WN6z6
- >>360
いと悪し
- 362 :非通知さん:02/04/26 22:22 ID:NaaR2lzF
- GWだあっ〜。GPSを活用しようっ。
とりあえずアドレス帳に自分の家を登録して、
ディスタンスメータ、最高何kmまでいけるか??
- 363 :非通知さん:02/04/26 22:22 ID:y1PjT5yy
- >>361
いと悲し
- 364 :非通知さん:02/04/26 22:53 ID:jglJMMjf
- 長所短所を教えてください
- 365 :名無しさん:02/04/27 00:15 ID:yImZ3ME/
- >>364
長所
・画面が綺麗
・コンパス
短所
・使い勝手が悪い
・キーの反応が悪い
- 366 :非通知さん:02/04/27 00:22 ID:oaRf+oF/
- プチインプレ(Ver.1.03)
(・∀・)イイ
・液晶が見やすい。
・音も割といい。
・電子コンパスと完成度の高い地図ビューワ。
GPS機能に関しては最強(か?)
(゚д゚)マズー
・メール周りの使い勝手が良くない。
・キーレスポンスが悪い。
・電話帳とスケジュールが使いづらい。
・3Dランチャーがいまいち。
でも、C3003Pは(・∀・)イイ
- 367 :非通知さん:02/04/27 00:27 ID:oaRf+oF/
- プチインプレ(Ver.1.04)
(・∀・)イイ
・液晶が見やすい。
・音も割といい。
・電子コンパスと完成度の高い地図ビューワ。
GPS機能に関しては最強(か?)
・生産台数が少ないのでレア度が高い。
(゚д゚)マズー
・メール周りの使い勝手が良くない。
・キーレスポンスが悪い。
・電話帳とスケジュールが使いづらい。
・3Dランチャーがいまいち。
・生産台数が少ないのでペアモニターの相手がいない。
でも、C3003Pは(・∀・)イイ
- 368 :非通知さん:02/04/27 01:02 ID:DonLjwzf
- あのタスクリストはけっこう好き。
使う気になる。
- 369 :非通知さん:02/04/27 01:13 ID:m4LeOiue
- http://www.zdnet.co.jp/mobile/0204/24/n_gpsk.html
- 370 :非通知さん:02/04/27 02:00 ID:K5ua2kU8
- >>359
俺、同じくSO211iからの乗り換えだよ。
確かに使い勝手はSO211iの方が良かった。
俺も次のソニエリ携帯が出たら買い換えるかも。
- 371 :非通知さん:02/04/27 02:22 ID:Eb/+9V/U
- デフォの3Dランチャーが嫌なので、P缶から
ETを落としてみたけど・・・
何か、ちょっとキモいかな?
他にクールなものを作って欲しいなァ。
絵が動くとかの細工はいらないから。
ナビは、ウチの中で南側と北側の部屋で試した。
それなりに位置がずれて表示されたのには
ちょっとビックリ。うれしい。買ってよかった!
- 372 :非通知さん:02/04/27 09:18 ID:VNpMlPhp
- >>371
そんなに家広いのか
- 373 :非通知さん:02/04/27 10:32 ID:2Zk4v5En
- 気が付いたら,勝手に電源おちてた・・・・。
これがいわゆる初期不良ってやつか?
- 374 :非通知さん:02/04/27 10:39 ID:kF7hoyLE
- >>373
いや、電池切れ。
- 375 :非通知さん:02/04/27 11:45 ID:qdeTy7Y6
- なんかパケ代おかしい
26日に料金参照とメール一通受け取っただけで65円も加算されている
これだけで30KBもいきます?
すでに請求額が6000円超してるんですが絶対そんなに使ってないはずなのに
ダウンロードもほとんどしてないし
ドコモからのC3003Pにに乗り換えたんですがドコモよりパケ代安くなると期待していたのに
なんか理由あるんですか?
- 376 :非通知さん:02/04/27 19:29 ID:Yk5rExpf
- >>375
自分も何か異様な増え方してた。
メールアドレス変更しただけなのに200〜300円増えてて
ちょっとおかしいな、と。
結構パケ代かかりますか?
- 377 :非通知さん:02/04/27 21:44 ID:zfiGiueu
- 今日GPSを期待して出かけた。車に対応何てしていない。
迷いに迷って1時間で行かれるところを2時間50分かっかった。
途中で捨ててやろうかと思った。
だが、しかし、、、帰りはコンパスをオフにして、現在地からではなく、
出発地と目的地でナビしてもらったら、最高にいい道で帰ってこられた。。。
最初にかかった2時間半、悔しかった。お天気も良かったのに。。。
これからは車ではコンパスを使ってはいけないと思った。
何しろヘッドアップと言いながら、進行方向が画面の中で左右に走られちゃうと、
もう、どこへ行ったらいいのかまったくわからなかった。
ところで、ナビをつけて、その画面のまま進んで、又しばらくして開けて。。
としてたけど、これって、どのタイミングでパケ代かかっているのか
ごぞんじですか?
Now Loading。。。となっているときにぱけ代かかっているのですか?
教えてくださいませ。。
- 378 :非通知さん:02/04/28 00:23 ID:EYXwaDKM
- >>377
>これからは車ではコンパスを使ってはいけないと思った。
車内は金属でシールドされているので、電子コンパスは正確じゃなくなります。
(北を北として示さない)
Now Loading 時は大丈夫だと思います。私が思うに、基本的に表示が
砂時計の時はキャッシュからの読み込み、矢印が左右に行ってる時は
サーバーアクセスでパケ代がかかっているのではないか、と。
>>375,376
だから、落としたデータ量だけで計算すると、知らぬ間にえらいパケ代になってます。
Drawing は、他のウェブページ同様、ただの画面スクロールでしょう。
- 379 :非通知さん:02/04/28 00:26 ID:8pTi0Qpt
- >>376
自分だけじゃないみたいですね
前にもナビやってて9000円超えたみたいなレスありましたけどあれもホントは
そんなに掛からないのではと思ってきました
前のドコモで100円か200円の感覚でezwebやってたら翌日1000超えてるなんて
事が多発してるんですよ
パケ代ドコモよりも安いはずなのに絶対おかしい
- 380 :非通知さん:02/04/28 00:28 ID:Y7ZCupYw
- >>379
auのC3002K〜でパケ代跳ね上がった人→
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013514244/
- 381 :非通知さん:02/04/28 00:56 ID:IIRIRA51
- 今日、始めてトータルナビを使ってみた!コンパスの使いやすさが
とても実感でき感動したよ!すごいな〜これはかな〜り使える!
ただバイクで使ったんだが進んで行くといま自分がどこだかよくわか
らなくなる。スクロールすんのも大変。つねに自分の位置をダウンロー
ドしてくれると楽なんだがそれだとパケ代がヤバイしな
結果、車での長距離移動にはあまり向いてないように思う
近くまで行ってから使ったほうがよさそうだ
でも徒歩ならまさに最強だと思うよ!
それにしても私もパケ代がかなりヤバイ!!すでに13000円超えてる
今日はいくら使っただろう・・・ミドル入ってるけどきびしいなあ
- 382 :何でもてきとうに答えます:02/04/28 01:03 ID:IT3CVXul
- >>381
10000円→ミドルパック2400円
3000円×0.7=2400円引き→600円
合計3000円
- 383 :非通知さん:02/04/28 01:34 ID:8pTi0Qpt
- >>380
WAP2.0 知らんかった いらないじゃん
で、料金参照するだけでどれだけパケット受信してんだろう?
いままでドコモで月300円でキープしてたのに
そんな人間にミドルは不可
またドコモユーザーはカバだって言われるよ
でも高すぎない?
- 384 :非通知さん:02/04/28 01:36 ID:Y7ZCupYw
- >>303
ネットで料金照会しれ。
- 385 :長いっておこられた1:02/04/28 10:08 ID:OCFODeKP
- 3003をもって遠出してきたよ。
知らない街で降りて周辺検索、
るるぶに載ってるような場所は「見る」にたいてい入っている感じ。
地図上の赤線でルートと方向を確認。
自分なりの言葉に頭の中で変換して、携帯は閉じてポケットにしまいながら進む。
(まっすぐ行って道をあと4回横断したら、道が左に曲がっていてその先に橋があるみたいな感じで)
自分の位置をここまでは来たっていう印にしてカーソルで追っていく場合は、
0キーを押すことをすすめます。
(0キーでカーソル位置が画面中央になるように画面がスクロールし、コンパスによって地図が回転しても原点は位置がずれないので見やすい)
たまに追っかけてきた自分の位置に自信が持てなくなったら1キーで現在位置の再取得
(自信を確信に変えたとことでまた進む。この位置再取得はあんまりパケット喰わなそうなので積極活用してます)
コンパス地図から、次の角を曲がったら目的地の〜博物館があるはずと思って
角を曲がったら本当に現れたときは、関心したよ。ホントすごい。未来だね。
夕方知らない街の公園で、疲れて帰ろうか宿を探すか迷ったときも、
トータルナビで家までのルートを検索してみた。
4つの候補のどのルートでも8時半前にはつく、じゃあ帰っとこうと思って、
その候補の値段を比べてみたら、特急使った場合と使わない場合で、
料金は2000円ぐらい違うが、到着時刻は結局5分も変らないことを知り、
使わないルートを選択、指示されるままの工程で本当に帰れんのかな
というのもあったので試してみた。
- 386 :長いっておこられた2:02/04/28 10:08 ID:OCFODeKP
- 選択したのは、歩きも含めて所要時間3時間31分、乗り換え5回の道のり。
何も考えずルート指示のままの行動、すげえ、まわりの行楽客が乗り換えのたび、
電光掲示板の発車時刻とかを見上げてるのを尻目に、ささっと乗り継ぎ、
乗り換えの時間が厳しいところもあらかじめわかっているので、
ちょっと早足で歩いてみたり。
で・・・着いちゃったよ、家。
予定到着時間と1分と変らない。すごすぎ、奇跡だ。
あと、思ったのは知らない駅での乗り継ぎのときは、
何番線なのかだけは、駅で情報収集しないといけないので、
厳しい乗り換えの駅ではこれをスムーズに行えるように、
わかりにくかったら速攻駅員にでも聞いてしまったらいいと思います。
3003の「GPS最強」の称号はだてじゃなかったよ。
- 387 :非通知さん:02/04/28 13:35 ID:Cmt7uGXH
- NAVITIME、地図表示中にコンパスキーで、
ヘディングアップから固定の地図に変わるんだね。
- 388 :非通知さん:02/04/28 16:05 ID:OCFODeKP
- >>387
ほんとだ、ワンタッチで切り替えられる。
コンパスの回転が場所によって不安定でウザイとき便利ー!!
- 389 :非通知さん:02/04/28 16:45 ID:clscPlyY
- GPS機能ってそんなに使いますか?興味本位で買ったのだけど、最初だけであんまり使わなくなってきて
DOCOMOの携帯よりも全然いいんですけどauは
- 390 :何でもてきとうに答えます:02/04/28 16:55 ID:IT3CVXul
- 人それぞれ
使う人は使うし必要ない人には無用な機能
これは写メールにもiモードにも言えること
人の意見に流されず自分で良かれと思ったものを
買えばそんなに後悔しないでしょう
- 391 :このスレ見て買った人:02/04/28 20:16 ID:WmzeYFbo
- 今日オレンジ(市内最後の一台らしい)手に入れたよ〜!
コンパス見てると目が回る。
アドレス帳使いづらい。
「戻る」ボタンも使いづらい。
でも楽しい。GPSすごい便利。
C3003Pマンセー!
- 392 :教えてください:02/04/28 21:43 ID:EvWijilT
- 携帯のメアド宛に届いたメールを、普通のパソコンからインターネット経由で
受信したり、そこから送信したりした場合、通信料金は、auに支払わなくてすむのでしょうか?
- 393 :非通知さん:02/04/28 22:05 ID:Ksva06LW
- なんども言うが、なんなんだ!!この ” スレ ” は!!!
読みずらいし、無知な連中ばっかジャン!!!
まじめな方はコチラの掲示板に来てくれい!!!こっちのほうが、レス早いし、詳しいよ。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp?CategoryCD=3110
↑ この掲示板に来てくれい!!!
ここでまつ。
- 394 :非通知さん:02/04/28 22:17 ID:XM9ByeP9
- >>393
宣伝は他所でやれや。
- 395 :非通知さん:02/04/28 22:23 ID:ohYW0jMG
- >>394
最近流行ってる新手の掲示板荒らしだから気にすんな
- 396 :非通知さん:02/04/28 23:39 ID:brBonOxA
- >>391
>今日オレンジ(市内最後の一台らしい)手に入れたよ〜!
>C3003Pマンセー!
おめでとー
で、パケ代どのくらい逝った?
- 397 :名無しさん:02/04/28 23:40 ID:Gwugj8Nq
- C3003P
ってコンパスがないと、ただの使い勝手の悪い機種だよな
- 398 :非通知さん:02/04/28 23:49 ID:vz6RC/nQ
- >397
痛いところを突かれましたね、コリャ。
でも、たった一つの取柄が最強であることに
誇りを持ってしばらく生きていこうと思います。
- 399 :非通知さん:02/04/29 00:28 ID:vhhdPc2Q
- 東急渋谷駅の改札柱の広告枠が全部C3003Pの宣伝でジャックされてました。
コレ見た限りでは、オッ、松下リキ入ってんなぁとイイ感じなんですが、実際
どうなんでしょうねぇ、後継機は。
がいしゅつ未確認、スマソ。
- 400 :名無しさん:02/04/29 00:44 ID:Dj29p0FX
- >>397
いや、私もC3003P使ってますよ。激しく同意です
スケジュールの、電話帳の、メニュー構成(ランチャー含む)のすべての使い勝手の悪さをも
忘れさせてくれるのが、コンパスですから。コンパス+NAVITIMEの組み合わせは最強ー
まぁ、その他でも、ちょこっとした機能改善(C406Sからの機種変の場合)は沢山あるんすけどね
- 401 :非通知さん:02/04/29 00:53 ID:s+QJ/IvX
- >>397
確かにそうなんだけど、他機種のGPSの使い勝手の悪さに驚くよ。
もうコンパス以前の問題。 BREWのNEVITIMEは今の所最強だと思う。 ほんとに。
- 402 :名無しさん:02/04/29 01:39 ID:Dj29p0FX
- 400は397で
>>397と書いてあるのは>>398の間違いでした
IDが違うのは日付を超えたせいかな?
- 403 :非通知さん:02/04/29 02:46 ID:C3R2eSJA
- >399
そんなに宣伝しても、肝心のブツの在庫が潤沢にあるのかな?
これが、後継機へと繋がる序章とみていいのか否か?
>401
他機種の実機を触ったことが無いけど、
とにかくC3003Pは、このまま正常進化してくれることを切望しています。
カメラも要らないです。対応しているデジカメ買ったほうがマシ。
とにかく、各メニュー操作性の向上とナビ機能の更なる進化。
秋か、来春かはわかりませんが、是非ともお願い。
あと、auさんにはパケット代安くしていただければ…
もう、言うこと無しで最強!
- 404 :名無しさん:02/04/29 05:30 ID:ZGtTrXDM
- パケット代自体は安いんだけど、C40X→WAP2.0になるとパケ代が増えるんだよね・・
- 405 :非通知さん:02/04/29 15:36 ID:mKGqlKl6
- >404
ミドルパックにしれ、って話は抜きにして…
じゃ、最初のうちは何かのサイトを見たら、
翌日に料金照会(もちPCのネット上)をして、パケ代の目安をしる。
この繰り返しの後に予算内・通常運用が貧乏人には望ましいってことかな。
それにしても、家族割で契約した母のC1002Sのほうが
ブラウザの反応がイイのには、ちょっぴりガッカリするなァ。
- 406 :非通知さん:02/04/29 15:53 ID:y4pWfKAg
- 電話とメールしかしない折れは
C1002S買ったほうがいいですか?
- 407 :非通知さん:02/04/29 16:06 ID:yko3DDyG
- >406
405です。
日常の使い方では、やっぱりC1002Sに軍配があがるかも。
デザインもいいし。
でも、ナビ・電子コンパスもいいよ、ほんと。
実売価格の差を気にしなければ、C3003Pは後悔させません。
ソニエリ端末は後継機がもうじき控えているみたいだけど、
C3003Pは今の機能を継承してくれるか、まだハッキリしてないし…。
- 408 :非通知さん:02/04/29 16:13 ID:QQDOVMFw
- わかった!ソニーが電子コンパス内蔵すればすべて解決だ!
- 409 :非通知さん:02/04/29 16:51 ID:Qi1OXdsM
- >408
電子コンパスだけじゃどうも・・・BREWの速度があってこそのC3003P
- 410 :非通知さん:02/04/29 17:32 ID:QQDOVMFw
- >>409
じゃ、BREWも(略
- 411 :非通知さん:02/04/29 20:12 ID:YvLCrS2s
- 2週間でパケ代3000円か…
そんなに使わなかったけどなぁ
- 412 :づぃ ◆HARU0YAU :02/04/29 20:13 ID:a/yssZSh
- とりあえずレポート
GPS&地図&コンパス機能はなかなかいいですね
初めて使ったけど迷子にならずに目的地にたどり着けました
ただ、パケット料が気になって使う気になかなかなれないってのはありますが…
で、質問なのですが、C3003Pで携帯のメモリーをパソコンから編集したいのですがなにかおすすめはありますかね?
一応、近くにあるK電気に行ったのですがそういう物は置いてなくて、
S無線に行ったら「携快電話6」しかなくて、それはメモリダイアル編集は特定の物しかできないらしい。。。
メモリダイアル編集をすべての項目で編集できて、
ちょっと言うとインターネットを経由しないで(パケット代がかからないで)
着メロを携帯に入れられるやつってないですかねぇ?
- 413 :非通知さん:02/04/29 20:17 ID:Ry/N7B+u
- あうなら黙ってMY SYNC
- 414 :づぃ ◆HARU0YAU :02/04/29 20:27 ID:a/yssZSh
- それってやっぱりauショップですかねぇ…
今度捜してみます。
即レスさんきゅ〜です>>413
midiを着メロに変える機能も欲しいからどっかから捜してこないと…
- 415 :非通知さん:02/04/29 21:12 ID:P1TmWbvQ
- オレンジってもう売ってないの!!
- 416 :非通知さん:02/04/29 21:19 ID:D7aeWNvS
- >>414
ほぼ同時刻にMYSYNCスレが上がったので見たと思うけど
MYSYNCは現在品薄気味。でも手頃な値段で割と高機能なので
使えるよ
- 417 :非通知さん:02/04/29 21:24 ID:X+y2w8M5
- >>414
midiの変換アプリだよ。ドコモとauに対応しているよ。
http://coolweb.kakiko.com/kana2/download.htm
- 418 :非通知さん:02/04/29 21:25 ID:X+y2w8M5
- >>416
昨日買いに行ったら、一時出荷停止中だとか。
なんで?
- 419 :非通知さん:02/04/29 21:48 ID:QQDOVMFw
- >>415
漏れの近所はまだ売ってるが
- 420 :416:02/04/29 21:53 ID:D7aeWNvS
- >>418
えっ俺ご指名かよ?(w
なんかスレの上の方では生産中止した・イヤ未だしてない
って情報が錯綜している。
で、どれが真実なのやらさっぱり判らん。
ただAシリーズのつなぎ的機種であることは間違いがない
(それを証拠にauはテレビ・電車の車内広告等で全然この機種を
プッシュしていない)
と言う訳で、もしそれでも欲しいなら、いまのうちに
在庫のある店に行って買ってきな。ちなみにオレンジはもう無理かも。
あ、でもAシリーズで電子コンパス付きの後継機種が出る可能性も
あり得ないとは、言い切れないな
- 421 :非通知さん:02/04/29 21:57 ID:X+y2w8M5
- >>420
サンクスと言っていいのか、悪いのか(w
MYSYNCとオレンジの情報が交差すてます。
よく見るとご指名すてますたな(w スンマソ
- 422 :づぃ ◆HARU0YAU :02/04/29 22:04 ID:a/yssZSh
- >>417
痛・・・
調べてたら入れ違いをしてしまった…
どっちが高性能なんだろう…
使い比べてみるか
何はともあれ さんきゅ〜〜〜
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2002/03/25/psmplayer.html
PHSや携帯用の着メロを再生・変換・作成「PsmPlayer」
>>416
わおぉぉぉ
品薄かYO
捜さなくては…
そういえばMY SYNCのスレあったなぁ・・・
調べ事してたから無視してしまった(w
ちなみに僕はオレンジ♪
- 423 :非通知さん:02/04/29 22:08 ID:X+y2w8M5
- >>422
もっと良いのがあったんだね。
情報古くてすまん
- 424 :号泣:02/04/29 22:26 ID:FPgi9yYz
- 水没させてしまったよっ!
乾燥させたら電源は入るのだけど、キー操作が一切受け付けないよ(涙)
もっと乾燥させれば何とかなるのだろうか?<望み薄
自分の携帯に自分で電話したら、ちゃんと電話は鳴るのだけど、勿論とることはできない。
でも、発信者にちゃんと自分の名前が出ると言うことはデータは生きているのだろうか?
あぁ、どうすればいいんだーーーーーーーーーーーーーーー!(号泣)
- 425 :非通知さん:02/04/29 22:27 ID:X+y2w8M5
- >>424
まだ水分が残っているんだよ。
バッテリ外して風当てて乾かすしか無いな。
- 426 :号泣:02/04/29 22:34 ID:FPgi9yYz
- >>425
まだ復活の可能性がありそうですか?
うぅ、頑張って風当てます。(ドライヤーの熱ってやばいんですよね?送風モードで当ててます)
復活してもしないでも、また報告します。
レスあんがとう。
- 427 :非通知さん:02/04/30 00:05 ID:aTvrv6Zk
- パケ代の暴騰に困っている方に質問です。
EZ設定の添付データを再生しないにしても、
やっぱり、パケ代かかってしまいますか?
- 428 :このスレ見て買った人:02/04/30 00:22 ID:K7A6dPxq
- >>396
>で、パケ代どのくらい逝った?
料金照会してみたけど「該当データはありません」としか出てこない。なんで?
昨日から着メロや壁紙落としまくり、メール送りまくり、GPSガンガン使いまくりで
ミドルパックは来月から適用だからすごく不安になってきたんだけど…
- 429 :非通知さん:02/04/30 00:27 ID:2m709qzL
- >>428
過去スレ見ろよ
ミドルパックは月末までなら当月適用可能(...らしい。自信なしスマソ)
つーことは今日4月30日中にauショップに行って適用申請すれば
4月はパケ死しなくても済むのだ。
でも、「該当データ無し」はなんか変だな。
- 430 :非通知さん:02/04/30 00:33 ID:PdX++0r9
- たしか新規加入後、
数日間は料金照会しても「該当データなし」ってでるはずだよ
- 431 :非通知さん:02/04/30 00:35 ID:9RSmXEuv
- >>429
月末までなら来月から適用で、
新規で契約する際にミドルも申し込むと当月適用も可能じゃなかったかな?
俺も自信がないスマソ
それと、料金照会はリアルタイムに反映される訳ではないみたいなので、
「該当データ無し」はあり得ると思われ。
まぁ、auの料金照会は目安程度にということだね。
- 432 :このスレ見て買った人:02/04/30 00:52 ID:K7A6dPxq
- >>429-431
THX いきなりパケ死したくないので明日は我慢します。
でも遠出するから思わず使ってしまいそう(w
だってGPS+NAVITIMEマジで便利なんだもん。
方向音痴を自覚してる人
(地下から上がると東西南北がわからなくなる。
「近道しよう」と一つ手前の道に入ったら小一時間さまよう。
初めての土地に行くと必ず交番に寄るorコンビニで地図立ち読みして店員さんに訊ねる。
それでもやっぱり辿り着けない。etc)は絶対”買い”だよ。
C3003P(・∀・)イイ!!
- 433 :>>424:02/04/30 06:56 ID:FGCxhX8A
- 乾燥機に入れたら復活したよ。この前。。。
買ったばかりの携帯を入れる勇気があればだが。。。
家の場合、もう1年近く使った携帯だったので、雑誌に書いてあったので、
やってみた。
見事復活したよ。
- 434 :非通知さん:02/04/30 07:06 ID:loNSg6pT
- >>433
すごいな、それ。
では、シリカゲルの粒々の中に埋めるってのは、
どうなんだろう?
ドライフラワーを作るみたいにしてさ。
- 435 :号泣:02/04/30 08:20 ID:AZvzVaQK
- >433
一晩中乾燥させてたら(ドライヤー力つきて、空気清浄機の空気の出口に当ててた)
翌朝復活しました>< やったよっ!強いぞC3003P!!(笑)
でも、まだバックライトついたときに液晶にまだらな影っぽいのが・・・。これも
もう少し乾燥させたら消えるかなぁ。
しかし、乾燥機につっこむ勇気は流石になかったです(^^;
- 436 :非通知さん:02/04/30 12:17 ID:wAbZ2O1a
- >>435
復活おめでとう、よかったねえ。
- 437 :ナビユーザー:02/04/30 12:55 ID:S2IPDSI8
- NVITIMEの今後の追加サービス情報(あくまで予定って言ってたけど・・)
@PC連動
携帯の会員はPCでもNAVITIMEの機能が使えるようになる(携帯とデータを共有)
地点の登録などを楽にできるようにということらしい
A複数地点ナビ
旅行プランを立てたりする用に複数地点を設定して一気にナビができる
B渋滞ナビ
車の経路に渋滞情報も入れて、現在の渋滞区間・所要時間も出すらしい
これで電車で行った方がよいのか車で行ったほうがよいのかも分かるようになる
まだあるようだったが、ここまでしか教えてくれなかった。
- 438 :非通知さん:02/04/30 13:29 ID:huzL/ngt
- >387
他にも地図見ているときに便利なキーあったよ。
0:十字カーソルの位置が中心に地図スクロール
1:現在位置を再取得
メニュー→9→2
ON(確認画面なし)
にしておくと、すぐに位置取得できるよ。
コンパスキー:地図くるくるのON/OFF
サブメニュー→ナビゲーションサービス
トータルナビ、周辺検索があって便利
GWはこれで、知らないとこ探検しまくってます。
そういえば三省堂書店に山積みになっている
「あっちこっち」っていう青いガイドブック買ったら
NAVITIMEでつかえるガイドコードがのっていて
目的地設定に便利でした。
他にも使ったひといますか?
- 439 :非通知さん:02/04/30 17:45 ID:VlMlllDe
-
>>420
最近C3003Pの地下鉄(東西線&日比谷線)の吊り広告見かけたよ。
力入れてるのか入れとらんのか分らんね。。。。
- 440 :づぃ ◆HARU0YAU :02/04/30 20:28 ID:aVEgJX05
- MY SYNC売り切れだった…
やっぱりダメみたいだね
様子見か…
ソフトだけでも欲しいんだけどない?(w
スレ違いスマソ
- 441 :非通知さん:02/04/30 20:40 ID:34mFbWKd
- この機種、ポケベル式入力って出来ないの?
- 442 :非通知さん:02/05/01 00:12 ID:NrwKm/4B
- コンパスキーを押して自動の地図回転をオフしたときに、
#、*キーで地図を手動回転できる。
北を上にして地図を見たいときとかの調整に便利ー。
- 443 :非通知さん:02/05/01 00:22 ID:tUZtN8av
- >>440
ん?カシオのサイトでダウンロード版購入できるよ?
当然ケーブルは自分で用意する。
ほれ。
http://leche.goodcrew.ne.jp/leche/servlet/download.lineup.info?cg=3&fn=12
パッケージ版より700円安い2700円
あとはここ参考にな。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016027231/
- 444 :非通知さん:02/05/01 00:51 ID:YZeEwV4a
- C3003Pに乗り換えたからドコモ解約しようと思ってドコモショップ行こうとし
たら見つからなくて、ナビのお世話になったよ。
GPS使わなきゃ行けないドコモショップって・・・
店にいた客みんな解約してたし
- 445 :非通知さん:02/05/01 01:10 ID:FzWBSQSb
- >>444
俺も先日ドコモショップへ解約しに行った。
ショップに入るとスーっと野郎の店員が寄ってきて
用件を尋ねるんだけど、俺の前に入っていった客も
「解約です」って言ってたな。
今回、初めてドコモショップ行ったけど
こんな時こそC3003Pを水戸黄門みたいに印籠のように
見せ付ければ、黙っていても相手は納得してくれたかもな。
俺は小心者なので、出来ないんだけどね。
- 446 :非通知さん:02/05/01 01:12 ID:3Qxajn2E
- >>441
出来ないよ
- 447 :非通知さん:02/05/01 01:42 ID:YZeEwV4a
- >>445
携帯渡してメモリーいじってる5分間、担当の姉ちゃんと向かい合ってるのも
つらかったので、さりげな〜くC3003Pとりだして無言のアピールしちゃった。
- 448 :非通知さん:02/05/01 04:01 ID:Nn0EhoZb
- Lycosに広告が出てました。
http://www.lycos.co.jp/
- 449 :非通知さん:02/05/01 11:16 ID://Gwlcdm
- >>446
レスサンクス
この機種買ったの失敗したかな
普通に付いてる機能だと思ってた・・・
- 450 :非通知さん:02/05/01 14:06 ID:r5XRedAm
- >449
auでポケベル入力が出来るのは、確か
三洋と日立・・・あとどこかあるかな?
全社搭載してくれたらいいのにね。
- 451 :非通知さん:02/05/01 16:44 ID:l+a869DE
- >>447
その勇気に乾杯!
某端末のように、そこで「カシャ」とやれば下品となるが、
我らがC3003Pは抑制の効いた端末であるからして、
相手に反撃の余地を与えないわけだ。
ドコモショップのねーちゃんとの間に張りつめる、
緊張(嫉妬?それとも…)の糸。
カッコいい。
- 452 :非通知さん:02/05/01 22:39 ID:NrwKm/4B
- 一ヶ月間、残しておいたドコモ、明日ぐらいにそろそろ解約してこよう。
移行期間はひと月あれば充分だね。
ナビは使えば使うほど、なれて使いやすくなってくる感じ。
なんでも新しいものを使い始めるときはそうだよね、パソコンとかみたいに。
逆にそういう慣れによる習熟がないものっていうのは、
なにも新しい要素がないってことかも。それはつまらん。
- 453 :非通知さん:02/05/01 23:09 ID:EB1SmsUj
- >>452
チンコパッドのトラックポイントにも言えるが、
慣れてしまうと、他の機種が視界に入らなくなる。
ナビも同様。
C3003P、携帯界のチンコパッドとなってくれるか?
- 454 :何でもてきとうに答えます:02/05/01 23:12 ID:orAwt1/Z
- >>453
俺はアキュポイントじゃなきゃだめ
Dayabookまんせー
- 455 : :02/05/01 23:25 ID:7CcUfe6g
- そのパソコンほしぃ>454
- 456 :名無しさん:02/05/01 23:27 ID:r1mCN57s
- NAVITIMEつかえねーと思ったら今日から課金登録が必要だったのね
一瞬焦ったぞ
- 457 :非通知さん:02/05/01 23:29 ID:D696EnPm
- >>454
あ、ごめんね。
俺もチンコパッド買うときは(i1620だけど…)、
ダイナブック(portage3???)と散々迷ったクチです。
双方とも、何処か芯が通ってるって感じが魅力で。
C3003Pも、そんなふうな佇まいを残していって欲しい。
遊び心も大事なのは分るけど、それは他機種にお任せかな。
- 458 :何でもてきとうに答えます:02/05/01 23:56 ID:orAwt1/Z
- >>457
スライドパットがどうしてもだめなのだ
俺的にはどうしても使えない
C3003Pは結構良さげだね
もっと発売時期早かったらもっと売れただろうに...
- 459 :非通知さん:02/05/02 00:18 ID:ZJ6j73pA
- >>458
ホントに残念至極ですね〜。
誰でも持っている機種使うのもヤダけどネ。
来春あたりは、後継機への機種変に財布が軽くなりそな
自分がいるといいな。
- 460 :非通知さん:02/05/02 02:00 ID:AlU24CLZ
- ドコモの友達と話てて、こちらの声が聞き取りにくいって言われた。
音が割れたり、こもったり、音量も一定じゃなくて何言ってるのか
わからなくなることが多いって。
こちらは相手の声はクリアに聞こえてるんだけど。
ドコモとの相性なのかな、C3003Pの集音部品の欠陥なのかな??
- 461 :非通知さん:02/05/02 02:07 ID:GX3RkgCa
- とりあえずauショップ行ってみれ。
そしていろいろ訊ねつつau姉ちゃんのメルアドも聞き出すのだ。
- 462 :何でもてきとうに答えます:02/05/02 02:10 ID:AmnwQdc2
- >>460
こっちのマイクが壊れてるか
向こうのスピーカがやばいんじゃないのかな?
一般電話からかけたらどうなった?
- 463 :非通知さん:02/05/02 02:19 ID:gpfhrXJd
- 噂ですがC3003PがAシリーズで再登場するらしいよ
新色でシルバーとピンクが加わり、ブラックがそのまま
オレンジとホワイトは出ないみたい
あくまで噂ですが
- 464 :非通知さん:02/05/02 02:29 ID:ia8Bem3x
- >>463
そうらしい
だから AUデジタルの人に8000円(中部価格)でばらまけるんだよ
ソニーも同じく8000円
機種変無料化(中部)
- 465 :何でもてきとうに答えます:02/05/02 02:33 ID:AmnwQdc2
- >>463
マジですか?
ソース無いので嘘つきにしますよ
- 466 :非通知さん:02/05/02 02:52 ID:ia8Bem3x
- >>465
色はともかくメーカーの順番からして次はSとPでしょう
もちろん144kのAシリーズで儲け所は3000及び5000
カメラはどうかわからんけど
- 467 :非通知さん:02/05/02 03:13 ID:gpfhrXJd
- >>466
メーカーの順番からしてってPはこないだ出したばっかだけどな
Aシリーズで出るのはC3003Pを買ってしまった自分としては悲しくもある
多少のマイナーチェンジはあるのかな?
5000は来冬みたいだね
>>464は8000円ってばらまくってほどの値段か?
中部ってそんなに高いの?
- 468 :非通知さん:02/05/02 08:57 ID:6O0lwjZX
- >>463
単なるありがちな噂っぽいなあ。
ホワイトは半分シルバーなので、
いまさらシルバーなんてそんな微妙な出し方しないと思われ。
- 469 :非通知さん:02/05/02 10:22 ID:ZSw10UNp
- 2代目に3003P買おうか迷ってるんだよ〜
その噂気になるよ〜
- 470 :非通知さん:02/05/02 11:18 ID:ia8Bem3x
- >>468
>>463の補足
8000円は機種変の価格
AUデジタルからは機種変手数料無料です
中部の機種変(特にAUデジタルに対して)高いとしてもにいい
私は2年に一度の出費だし月々安くなるサービスがある関東中部なら許せる
- 471 :非通知さん:02/05/02 21:32 ID:H8GwvRR8
- 自分も3003Pにしようか迷ってるからその噂が気になる。
本当でも嘘でも中部で機種変\8000って安いと思うけどね。
- 472 :非通知さん:02/05/02 22:07 ID:vRfWPPEf
- >>463
- 473 :463:02/05/02 22:10 ID:vRfWPPEf
- >>468
そのとうり!嘘にきまってんだろー
>>464は知ったかぶりっ子ですか?
- 474 :非通知さん:02/05/02 22:29 ID:pwQRerAv
- インターネットで6000円と出ていましたが、買いなのでしょうか?
- 475 :非通知さん:02/05/02 23:41 ID:vRfWPPEf
- 「0」のボタンだけレスポンス悪くない?
「うんこ」と入れようとしても「うをこ」になるみたいな感じ
- 476 :非通知さん:02/05/03 01:48 ID:Fno0qHqw
- 機種変8000円ってどこのお店ですか?
教えてください
- 477 :非通知さん:02/05/03 02:02 ID:D8FaLa6N
- >>476
あなたはAUの”デジタル”ですか?
8000円はAU”デジタル”の話で(前にも書いたが)
AUの中でも1割位しかいない昔のCdmaOne”じゃない”人向けです
それも中部です。
デジタルの人をCdmaOneに移そうとしているのです。
EZWEB加入促進費ともいうべきか?
お店じゃなくAUからきた”はがき”がないとだめです。
ちなみにC5001Tは12000円です(デジタルからの機種変)
まあ ここをみてる人に今の今までデジタルのままの人は私ぐらいだとおもいますけど
あと機種変はどこも変わらないはず(2千円ぐらいの差はあっても)
と私は認識しておりますけど
- 478 :非通知さん:02/05/03 03:39 ID:eGT0u0Nq
- >>477
デジタルの人をCdmaOneに移そうとしているってことは、
>>463が言っているAシリーズの話とは関係ないんじゃないの。
- 479 :非通知さん:02/05/03 10:31 ID:TZYaMqqG
- C3003Pのディスタンスメータって通信料かかります?
すどく気になるので教えてください!
- 480 :非通知さん:02/05/03 12:30 ID:9RNJtE7M
- >>474
auショップで新規だと普通68k、交渉次第で千円ぐらい安くなったりする。
送料無料で待つのが苦痛でないならネットでもいいと思う。
ただアフターサービス等を考えると店頭のほうがおすすめ。
- 481 :非通知さん:02/05/03 13:21 ID:ZjjXySA3
- >>480
桁が1つ多いと思われ。
- 482 :非通知さん:02/05/03 15:27 ID:ANGZBTnh
- >>479
現在位置を含めた測定だと、現在地の取得分パケットがかかる。
アドレス帳どうしならかからない。
とはいっても、現在地を含めた測定でも地図なしの位置情報取得だけだから
パケットもたかが知れてる。
100回やっても恐くないぐらいだから気にしなくていいと思うよ。
- 483 :非通知さん:02/05/03 15:50 ID:4PxtxUc6
- >>478
>デジタルの人をCdmaOneに移そうとしているってことは
↑この事にでたばっかりのC3003Pが使われてる事がなんか変なんだよ
- 484 :すどい信者:02/05/03 16:11 ID:bt3SSzzL
- >482 さん
すどく分かりやすく説明してくれてありがd
ディスタンスメータは2円/回くらいですかね。
>480
あう関東の通販で送料手数料込で4千円前後でした。
自分は中部の通販で8千円だったのでハッケソした時は少し鬱になりました。
このスレでひそかな人気のMySync買えたのになぁ 藁
- 485 :非通知さん:02/05/03 22:39 ID:Fno0qHqw
- 東の通販で送料手数料込で4千円ってどこのお店ですか?
ぜひそこのお店で買いたいです。
- 486 :非通知さん:02/05/03 22:40 ID:Pu4bHp7G
- >>484
私にも教えて
- 487 :すどい信者:02/05/04 06:05 ID:PSZuB6EK
- >485,486
すどい。3千円台になってる。。
ttp://www.aryu-ru.com/Individualagency/kakakuAtoZ.html
- 488 :非通知さん:02/05/04 13:16 ID:r6uWQK9w
- >>487 はいくら何でも安すぎだろ。
A3012CAが4千円台ってのはおかしいよ。
誰か試しに購入してみれ。
- 489 :486:02/05/04 22:36 ID:mgQn/DK8
- >>487
ありがとうです
すごい安いですね
- 490 :非通知さん:02/05/05 01:31 ID:APiwl5q1
- 板違いかもしれないけど。
どこでもフィッシングやってたら,
右上のキーがすぐに壊れちゃうんじゃないかと
不安になりませんか?
あと,メールキーをうっかり押して
saveを失敗したことが何度もある人は僕だけではないはずだ…… (沈
- 491 :非通知さん:02/05/05 01:32 ID:tCWrlRj9
-
WE−REのJ信者は痛すぎる(w
お前らここの掲示板のJ板荒らしてやってください(w
http://www.we-re.net/community/bbs/keitai_j-phone.htm
- 492 :非通知さん:02/05/05 01:47 ID:tCWrlRj9
-
WE−REのJ信者は痛すぎる(w
お前らここの掲示板のJ板荒らしてやってください(w
http://www.we-re.net/community/bbs/keitai_j-phone.htm
- 493 :非通知さん:02/05/05 04:17 ID:p+4wvN7d
- >>490
板違いじゃないよ、C3003P専用のゲームだから
リールの巻き取りは右上のキーだけでなく、真ん中の丸いキーでもできる
つか、「どこでもフィッシング」仕様が今ひとつ分からん。
・海なのに淡水魚&陸地なのに海水魚が釣れる
・魚群探知機、たまにでる赤い点の意味が不明
・魚群探知機、そもそも全く意味無しでは(適当なところでも釣れる)
・遠征に言っても、地元で釣ってもたいして変わりなし
・このゲームって、ゴール有るの?全国各地のアイテム探し位しか
面白い所ない気がするよ
・なんかクソげーじゃないかって気がする
- 494 :490:02/05/05 08:27 ID:BoPN1LpF
- >>493
レスありがとうございます。
そうなんですよね。魚群探知機の意味もわからないですよね。
あと,ステータスの各パラメータの意味とか。
ライブラリを埋めたらどうかなるのかとか。
『シューマイ』とか拾うと何か変わるのか?とか。
目撃情報ってなんか意味あんのか?とか。
……ははは,意味不明満載なんですよね。
3日ぐらいハマってたんだけど,
もうやめよっかな……
- 495 :非通知さん:02/05/05 12:12 ID:ZXQ1X+yr
- 「どこでもフィッシング」私もはまりました(笑)
でも、SAVEが出来ない…。
後、充電しながらやると突然電源が落ちる…。
でもこの間東京湾で人魚が釣れた(笑笑)
- 496 :490:02/05/05 21:11 ID:gMa63rKn
- >>495
人魚ですかっ!! どんな絵なんだろう?
そういえば目撃情報にも出てましたよ。
釣ったときのポイントの意味もよく分からないですねぇ……
1ポイントだけどサバを釣ったときは,絵が?マークになってて,
シルエットしか表示されてませんでしたよ……
- 497 :非通知さん:02/05/05 23:54 ID:e92D1o89
- 「どこ釣り」やってみたんだけど、マップ歩くのも点滅してるみたいで、
えらくレスポンス悪くない?P缶にあった格闘ゲームみたいなんもプレイになんないし
通常動作もなんかワンテンポ遅れてる感じするし・・・
この携帯はこんなもんなのかな?
- 498 :非通知さん:02/05/06 00:49 ID:EqqryM/m
- キーレス悪っ
メール打つとついてこない
文字が一個遅れる。
いつも誤入力になる
イライラする
どれもこんなもんか?
- 499 :非通知さん:02/05/06 17:13 ID:cJ/vl8aD
- もうすぐ500
- 500 :非通知さん:02/05/06 17:24 ID:Lzto65nq
- 500
- 501 :497:02/05/06 17:35 ID:5muiLCBX
- P缶のゲーム全部とってきたんだけど、これってほとんどゲームにならないもの多い・・
Pのサイトなんだから、最低限Pでは楽しめるんだとおもってたのに・・・
唯一ブロック崩しくらいかな、できたのは。
Pでゲームしてる人、みんなこんなもんですか?
- 502 :非通知さん:02/05/06 18:33 ID:gXvHv8w9
- ゲームははまるとパケ台が
すごくなりそうなんでやってない。
面白いのがあればやってみようかとも思うが…微妙。
- 503 :非通知さん:02/05/06 20:00 ID:ZSujY6DO
- この機種、バックライトが点いてない時の画面の視認性はどうですか?
- 504 :非通知さん:02/05/06 23:16 ID:ofnrXZWX
- >>503
ケチケチしないでバックライトつけな
- 505 :非通知さん:02/05/07 00:47 ID:jPimwW+g
- >>503
C1002SとかA3011SAと見比べてみたんだけど、
バックライトがついていない状態での液晶の視認性は
C3003Pが一番よかったように感じたよ。
そういうこともあって、俺はC3003Pを買ったわけだが。
- 506 :非通知さん:02/05/07 19:13 ID:tPwWh2/g
- C3003P
まだ、生産しているかなー?
ショップで見かけなくなってきたら教えてください。
- 507 :非通知さん:02/05/07 19:24 ID:9Bnx1M5/
- JAVAオモイデス
タスケテクダサイ
- 508 :非通知さん:02/05/08 21:23 ID:qW/8xiZc
- 最近盛り上がらねぇ。
- 509 :非通知さん:02/05/08 22:04 ID:I7/aPxRC
- 発売当時はあんなに盛り上がったのにねえ。w
不具合も無くて満足してるってことかな
- 510 :非通知さん:02/05/08 22:21 ID:4Lcn4jJj
- >>509
見た目は派手なアバズレよりも
地味だけど、仕事はこなす器量良し。
一緒に生活するには結局のところ一番の相手。
そう認識してます。
- 511 :非通知さん:02/05/08 23:10 ID:1UgimaxC
- たしかに不具合聞かないな
みんなないのか?
まあ、あれだけ時間かければ当然だけどな
- 512 :非通知さん:02/05/09 09:34 ID:RfXkmI6L
- C3003Pはまだ生産してるらしいよ
ドコモの端末のおかげでラインあんま使えないが
- 513 :非通知さん:02/05/09 13:28 ID:CS1BgmuZ
- 27 :非通知さん :02/04/18 01:02 ID:vk8QbiVs
パナの次の機種の開発が再開するらしい!
A5000番台の折りたたみハイスペック機で
BREWダウンロード
WAP2001
@mail2
movie
navigation
plus2
に対応で
動画撮影可能なカメラ
電子コンパス
26万色の新液晶?176×220(さらに高解像かも!?)
40和音
SDメモリーカード
を搭載、
BREWによって処理速度は飛躍的に向上し
ezplusもパワーアップするらしい
発売は秋から冬の予定だったが来年の冬から春になりそう
あと、この機種とは別にA1000番台のストレート端末も夏から秋に
用意する予定
- 514 :非通知さん:02/05/09 18:01 ID:3E5O2wXk
- >513
で、発表だけして発売は春なんだろ?
- 515 :非通知さん:02/05/09 18:30 ID:CD1gcV69
- cdmaOne 28,900
CDMA2000 1x 334,100
- 516 :非通知さん:02/05/09 18:30 ID:CD1gcV69
- >>515は誤爆…
- 517 :非通知さん:02/05/09 18:40 ID:dTR+qKa9
- >>516
4月にC3003P買った人へのイヤミかと思たYO
- 518 :非通知さん:02/05/09 18:46 ID:g1R3eLuO
- >>516
誤爆だなんて…
cdmaOneの28,900台のうち、
我らがC3003Pは何台を占めているかを
言いたかったんですよね。きっと。
ソニエリには完璧に負けるが、善戦はしているかな?
- 519 :非通知さん:02/05/09 18:52 ID:gRNL2qSV
- gps100万台突破!! year!
- 520 :非通知さん:02/05/09 20:31 ID:a9xyoMsk
- yeah?
- 521 :非通知さん:02/05/09 21:17 ID:4xxnkPWQ
- 今日JR京葉線(東京湾半周する路線)でC3003Pの中吊り広告を見たYO!
オレンジカラーを一押ししてた。殆ど売ってないのにね。
パナは売る気有るのか無いのかよく分かりません。
そういえばTCA発表によるとAUがシェア2位に返り咲いたとか。
その差は5000程度なので、考え方によっては、このスレも若干ながら
2位奪還に貢献したことになるかな?
- 522 :非通知さん:02/05/09 21:40 ID:ZC7IUu9L
- >>513
これが本当なら機能は最強になるなあ。
- 523 :非通知さん:02/05/09 22:49 ID:0qumh0vD
- 3003P買って,1ヶ月以上立ちました。
勝手に電源は落ちるし,エラメッセージ(コード:11)は
表示されるし,今になって後悔しています。
- 524 :非通知さん:02/05/09 22:53 ID:Rj3zw5sE
- >>523
珍しいね、修理に持っていきなよ。
- 525 :非通知さん:02/05/09 23:06 ID:z2H2DHth
- 俺のは買ったばかりの頃に1回だけ電源落ちしたけど、
電源落ちはその1回だけ。
それ以外では不具合らしい不具合は発生していない。
>>521
大阪のJRの車内でも中吊り広告見かけたよ。
「ナビするGPSケータイ」ってやつ。
- 526 :非通知さん:02/05/10 00:50 ID:WC83UXRR
- TBS系「ワンダフル」で、Dの504特集と言いつつ、
GPSの紹介でちゃっかり紹介されていました。
(何十秒ほどか?)
au by KDDI C3003P
- 527 :非通知さん:02/05/10 00:58 ID:yK7jxWgq
- >>521
1X効果で2位に返り咲きましたか。
しばらく均衡が続きそうだけど
auの潜在能力の高さはかなりのもの、
やり方次第で爆発的に伸びてもおかしくないよね。
- 528 :非通知さん:02/05/10 01:19 ID:x3x3sOec
- >>526
見たよ。
最初はスポンサーに気を使っちゃてよ〜って見てたけど、
唐突にGPSと来た。
ナビのクルクル回る様子も紹介してましたね。
思わず、テメエの携帯を手にとってニヤけちゃったよ。
>>521
全く、おかしくないな。
むしろ、当然といえる。
チットモおかしくないCMと、
仕事を選ぶ芸能人をどうにかしてくれれば、
もっと伸びてもおかしくない。
- 529 :非通知さん:02/05/10 01:22 ID:x3x3sOec
- >>528
>>521ではなく
>>527でした。
ウレシハズカシ〜
- 530 :非通知さん:02/05/10 01:57 ID:UH1u3QZQ
- >>513
いいね〜。
来年だろうが再来年だろうが、それまでC3003Pを使いながら
気長に待ちます!
- 531 :非通知さん:02/05/10 02:12 ID:Fq7K558+
- >>530
春以降のほうが、機種変には丁度いいタイミングだな、個人的には。
俺も気長に待ってるよ。
- 532 :非通知さん:02/05/10 16:59 ID:tVFm62zv
- 教えて君でごめんなさい。
C3003Pは高速パケット対応機種なんですか?
現在無料お試しキャンペーンだから申し込んでみようかと…。
どなたがご教授下さい。済みません。
- 533 :A.F.O ◆afo/Vct2 :02/05/10 17:01 ID:ajYn+h5U
- ムリ
- 534 :非通知さん:02/05/10 19:17 ID:90kwwRdD
- >>532
PacketOne 64kbpsなら申し込めるよ。
ただ、ezwebが64kbpsになるというわけではないような・・・。
GPSの地図の取得とかは速いような気もするが、
詳しいことはよくわからん。
- 535 :非通知さん:02/05/10 19:45 ID:B2jFn6fz
- 教えてその二
ちょっと気が向いてシーマンをダウンロードしたけど、
超つまんない。。
削除ってできるのですか?
それとも使わないでおくだけなのでしょうか。
データフォルダーで削除するのかな
教えてくださいませ。よろしくぅ。
- 536 :非通知さん:02/05/10 19:52 ID:90kwwRdD
- >>535
データフォルダのサブメニュー「1件削除」で削除できるよ。
- 537 :非通知さん:02/05/10 20:08 ID:GAFKgK98
- >>532
申し込んでもezwebは速くならないよ。
- 538 :非通知さん:02/05/10 22:12 ID:42g2K2u/
- そうそう、ぁぅショップでP買ったとき、高速パケットに入れられそうになったよ。
無料ですから・・・みたいに。
対応してませんよね?って言うと、あっそうでした。すいません。って感じ
知らずに入れられて無料終わったら料金とられるひとっているかもしれないね。
- 539 :非通知さん:02/05/10 22:29 ID:cNubosiC
- >>538
>知らずに入れられて無料終わったら料金とられるひとって
オレです・・・
- 540 :非通知さん:02/05/10 22:44 ID:dx9fQnbn
- 漏れ、春から新社会人。
来月から外回りが始まるんだけど
会社が地元じゃないから土地カンゼロ。
GPSって便利?
- 541 :非通知さん:02/05/10 22:45 ID:Ojnmnx4+
- >>540
あなたのような仕事の人にぴったりだと思います。
ただ、過信は禁物
- 542 :535:02/05/11 00:32 ID:eIwznxBt
- ありがとうございました。>>536
- 543 :非通知さん:02/05/11 00:34 ID:gvt9++JS
- >>538
必ず入るもんになってますって言われて入ったんだけど……
対応してないの??
- 544 :532:02/05/11 00:44 ID:4OAamuqP
- 皆さん情報感謝です。
64kbpsには申し込めるけど、ezwebは早くならない…、
ということは申し込む必要はないって事になりますね(笑
ありがとうございました。やはりC5000/A3000シリーズのみか。
料金は今年の9月まで無料期間が延長になったので、
加入している人はまだ平気だと思います。その後お気をつけ下さい。
ちなみにC3003Pの最高速度ってどれくらいなんでしょう。
- 545 :非通知さん:02/05/11 00:45 ID:WXZJZ/il
- ezwebは14.4K。
- 546 :非通知さん:02/05/11 01:22 ID:6l8fZnfp
- >>543
まったくのうそだし、入っても恩恵まったくないよ。
- 547 :543:02/05/11 01:57 ID:gvt9++JS
- >>546
請求書の内訳見ると「お留守番サービス&高速パケットサービス」と
なってるんですが、このことですよね?ちがうの?無料でもないし……
- 548 :非通知さん:02/05/11 02:14 ID:WXZJZ/il
- セルラー地域の話だけど
お留守番サービス(ezweb、Cメール含む) 月額300円
高速パケットサービス 月額600円
ezwebmultiと高速パケットサービスを同時に契約していると
月額900円のところが月額700円に割引されるので
「お留守番サービス&高速パケットサービス」って表示になっている。
そして、9月末まで高速パケットサービスは無料なので月額300円になる。
高速パケットサービスを申し込んでいないと請求書での表示は
「お留守番サービス使用料」になる。
- 549 :532:02/05/11 13:57 ID:ak9HyF7Q
- >>545
ありがとうございました。
- 550 :非通知さん:02/05/11 15:21 ID:ygFQoW33
- どこかで AUのWEBのコンテンツの比較をしているところ無い?
お金払ってから後悔するのが恐くて。。。
- 551 :非通知さん:02/05/11 15:29 ID:kGTSSZOX
- 今日買ったよ。満足満足!
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:30 ID:ZtzA4ez1
- 5月末だからまだ先なんだけど、日本海をフェリー乗って北海道に行く。
もちろんC3003Pとともに。
GPS、海の上でも使えるかな?
- 553 :非通知さん:02/05/11 22:53 ID:0YC07eY0
- 初めてのau、初めてのパナソニック。非常に満足!
ところで、Cメール&Eメールの、送信、受信ボックス共に
「未」って言う赤い文字が出てるんだけど、これは何?
未送信も、未受信もないのに、いつも表示されてる。
- 554 :非通知さん:02/05/11 23:16 ID:V5Oj5rsY
- >553
受信ボックス 未 0/11
の未が赤いやつかえ?
この例で言うと、全11通のうち未読が0の意味。
送信ボックスなら未送信。
以上ぼる。(v)
- 555 :非通知さん:02/05/11 23:29 ID:0YC07eY0
- >>554
ありがとさんです!
未は、0/11 に対しての未だったのですね。
すっきりしたです〜
- 556 :非通知さん:02/05/12 00:05 ID:EGzdsZ+p
- >>552
関西の人?舞鶴とかのやつだよね。
フェリーは陸からかなり離れるから圏外になる。
アンテナが立つところまでだったら使える。
- 557 :非通知さん:02/05/12 02:55 ID:4Kcz6jop
- モバイルWnnV2ってどうですか?
自分はこの機能はまったく使っていません。
連文節変換をもっと鍛えてくれるとか、
ATOK積んでくれた方が役に立つと思うんですが・・・
同じモバイルWnnV2でも、京セラの新機種に搭載された
やつは、SONYのPOBoxみたいな感じで使えるらしくて便利そうです。
- 558 :非通知さん:02/05/12 04:02 ID:g1eKhoXH
- >>557前機種はC406SだったけどPOBoxの方が良かった。
そんなに文字入力ってしないけど使いやすかったなぁ。
- 559 :557:02/05/12 04:28 ID:K0YEPe4R
- >>558
レスありがとうです。
自分はドコモのSO503i→SO211iと使ってきましたが、
POBoxが便利で忘れられません。SO211iになって軽くて
反応も良くなったので、尚更なんです。
パナの後継機種が再びモバイルWnnを搭載するなら、
再検討の余地があると思うんですが・・・
- 560 :非通知さん:02/05/12 12:56 ID:cV4aYS/W
- 海の上でルート検索すると、陸地までの徒歩ルートが表示される。
- 561 :非通知さん:02/05/12 14:23 ID:MIPL2h3d
- 海の上を歩けと?w
イエス・キリスト仕様?w
- 562 :非通知さん:02/05/12 14:29 ID:wEjEve9r
- モーゼじゃねーか?
- 563 :非通知さん:02/05/12 15:02 ID:2PWvb1YC
- >>561-562
元ちとせ仕様です。
- 564 :非通知さん:02/05/12 19:00 ID:mcMj81oa
- >>557
たしかにモバイルWnnは使えないね。一文字入力して候補キーを押しても
自分が変換したい候補が出てくるとは限らないし、以前どんな言葉を入力
したかなんて覚えてないからなぁ。
それに二文字入力して候補キーを押して、候補が出てくることもあるし、
二文字以上入力してしまうと候補が出てこないこともあって、すごく不便。
俺もATOKの方がいいと思う。
ところでSONYのPOBoxってそんなに便利なの?
- 565 :非通知さん:02/05/12 19:08 ID:eoWA1Ywd
- >>563
ワダツミの木やね。ワラタよ。
- 566 :c1002sユーザー:02/05/12 19:39 ID:W8PutOKN
- >>564
普通に文字入れて変換するのがめんどくさくなる
- 567 :非通知さん:02/05/12 20:25 ID:w7zl17e+
- SONYのPOBoxはWnnがベース
- 568 :非通知さん:02/05/12 21:34 ID:wnS85IDW
- >>564
SO211i使ってるけど、今までにこんな便利な変換方法があるのかと
思ったほど便利ですよ。ジョグダイヤルとの組み合わせがさらに
使いやすくしています。
>>567
なるほど、そうだったんですね。
- 569 :非通知さん:02/05/12 22:36 ID:wEjEve9r
- ソニエリ端末にモバイルWnnは搭載されているがPOBoxとは関係ない。
POBox
http://www.csl.sony.co.jp/person/masui/OpenPOBox/
モバイルWnn
http://www.omronsoft.co.jp/SP/mobile/
- 570 :非通知さん:02/05/12 23:37 ID:ItNZpPzs
- オムロンは、
※POBox辞書の作成に協力しています。
ということらしい。
その縁(?)で通常変換にモバイルWnnを搭載しているんだろうか。
- 571 :非通知さん:02/05/12 23:38 ID:G2aFkPTk
- POBox積む前からソニーはモバイルWnn搭載してるよね。
- 572 :非通知さん:02/05/13 00:09 ID:rxbvAW5X
- ガイシュツかもしれんが、Yahooに広告サイトがあったぞ。
http://www.mci.panasonic.co.jp/pcd/c3003p/index.html
- 573 :非通知さん:02/05/13 00:11 ID:oEFXONyc
- >>572
広告バナーがあっただけでそこは松下通工のサイトです。
- 574 :非通知さん:02/05/13 00:35 ID:GuBcRYfY
- ということはパナの携帯にもPOBoxのような感覚で使える
日本語変換ソフトが搭載される可能性もあるんでしょうかね。
そうしたら次の機種変更時もパナ携帯にしたいな。
- 575 :非通知さん:02/05/13 00:39 ID:BsWOaU2s
- >572
URL見れば分かるでしょ・・・
>574
京セラのA1012Kは、モバイルWnnでもPOBoxライクな変換画面だけど
ああいう変換ソフトって変換エンジンと辞書をライセンスしてもらって、
実装は各メーカーが独自に行っているとか、聞いた事があるようなないような・・・
だから同じモバイルWnn、ATOKでもUIがメーカー毎に違うんじゃなかったっけ?
(辞書の大きさとかもROMの兼ね合いとかで、メーカーが決めてるし)
- 576 :非通知さん:02/05/13 00:45 ID:oEFXONyc
- >>570
SO211i とC1002Sの辞書作成にオムロンが関わっているだけで
POBox自体の開発には関わっていないような気が。
http://www.omronsoft.co.jp/SP/mobile/tousai.html#dic
- 577 :非通知さん:02/05/13 02:27 ID:BsWOaU2s
- >576
570はオムロンが辞書作成に関わっている、と書いているだけで
POBox自体が云々とは書いていないと思うが・・・?
- 578 :576:02/05/13 02:47 ID:oEFXONyc
-
>>570じゃなくて>>574だった…
- 579 :非通知さん:02/05/13 03:14 ID:b9gyklEO
- yahoo!に広告出てる。何故今なんだ?
- 580 :非通知さん:02/05/13 03:15 ID:oEFXONyc
- >>570
松下通工に聞いてくれ。
- 581 :moo:02/05/14 00:50 ID:7SWGo58e
- オートパワーオンに設定したとき、電源が入るときに鳴る音を
鳴らないようにする方法ってないですかねぇ、通常着信音を
消去にする以外の方法で。
- 582 :非通知さん:02/05/14 23:04 ID:w0/NciK1
- >579
予定数終了。ありがとうございました…
なんて、書いてないだろうな。
数では、ドラえもんのようなCAに負けても仕方ないが、
かっこいい(ちょっとガキっぽい)C3013Tにも負けるだろうが、
堅実な雰囲気のPは気に入ってます。
皆さんは、この機種の他に選択肢有りましたか?
- 583 :非通知さん:02/05/14 23:58 ID:RiG20avW
- >>582
デザインのC1002Sオレンジと迷ったけど、
機能とかでC3003Pを選んだよ。
C3003Pのデザインも抑制の効いた飽きのこない良いデザインだと思う。
A3012CAのスペックも魅力的だったのだが、
カメラは特に必要ではなかったし、機種変の値段が高かったので脱落。
A3011SAは液晶の視認性がC3003Pに劣っていたので脱落。
A3013Tはまだ発売していなかったので脱落。
>>581
おらにはわかんねぇ。
- 584 :582:02/05/15 00:20 ID:UMJrv6Af
- C3013T…×
A3013T…○ でした。 すいません。
>>583
実は、俺の母用にC1002Sを家族割で購入した。
C3003Pの在庫があった店で買うことを重視していたので、
色は人気のオレンジではなく白だけどね。
でも、カバーをクリア仕様にしてやって、間に挟む紙を自作して、
納得してもらいました。
おかげで、Pと同じくらい愛着が湧いてしまったのが今の悩みかな。
- 585 :非通知さん:02/05/15 00:27 ID:E4qOBgr5
- >>584
俺はC3003Pを家族割りで購入して、
C3003Pをおかんに貸してるよ。
今はC310T使ってて、そろそろ機種変時期なのだが、
A3014Sに機種変するか、C3003Pに機種変するか悩み中。
C3003P気に入ってしまったのだ。
- 586 :非通知さん:02/05/15 00:45 ID:UMJrv6Af
- >>585
最高の親孝行だな、それ。
ウチの母は、ようやくCメールの基本的な操作を覚えてくれた。
その点はC1002Sに感謝してる。
C3003Pを手にしたら、アチコチ電車で出掛けて地図みられてパケ死なんて
シャレになんないかも。
- 587 :非通知さん:02/05/15 00:48 ID:E4qOBgr5
- >>586
いや、月額2000円で貸してるのだが(w
- 588 :非通知さん:02/05/15 00:55 ID:UMJrv6Af
- >>587
オゥッ、そうか。
では、2000円を超えた分は70%オフか?
何と言ったらいいか、近親相姦割とでも命名するか?
- 589 :非通知さん:02/05/15 04:37 ID:o9RtSoqO
- C3003P良さそ。機種変はこれにするか…
3年前に買ったハンディGPSより数倍使えそうだし。
これ買ったら休日が楽しくなりそうな予感。
- 590 :づぃ ◆HARU0YAU :02/05/15 06:21 ID:HeTe5pOI
- >>581
物理的に配線を切って…
じゃなくて、あれって普通にならない設定なかったけ?
なかったんなら、自分で音無の着メロを作ってやるとか・・・
- 591 :非通知さん:02/05/15 17:51 ID:z4TokZsu
- >>589
意外と年配の方にも需要があっても良さそう。
最近、休みの日には夫婦や仲間とウォーキングしてる人
随分と見かけるし。
日帰り範囲でNAVIで歩き回って、1500円ぐらいの
日帰り用温泉で疲れを癒す。
趣味としては、そんなに高くつくものではないし。
こんな感じで使ってる方いらっしゃるのかな?
- 592 :オーナー:02/05/15 18:38 ID:VBt4lKPl
- ★★携帯電話総合サイト!もうすぐ、オープンです。
今は本当にしょぼいサイトですが、一ヶ月後には、超便利なサイトにするのでオープ
ン前にお気に入り追加、宜しくお願いします♪
こんな、感じです!!超有名になります!(たぶん・・)
PC、IMODE、j-sky、ezweb からのアクセスができます! d
http://www.wai2.jp/~keitai
- 593 :名無しやーん:02/05/15 18:41 ID:2ihJlrv2
- ここのスレもなかなか盛況ですね。
C3003Pを待ちに待たされ・・・
次世代(本当はDoCoMo比では次々世代となるが)機そのものを諦めていましたが
墓参りというか墓掃除中にバケツの中にC408Pを落としてしまい・・・(激鬱
翌日には復活はしたものの なんやかんやで機種変更する事になってスカイブルーが
発売間近という事でA3012CAにしますた。
モバイルWnnイマイチですか?ATOKもインラインではないのが残念です。
元々C408Pの変換でも不満はなかったからね俺の場合
しかナビは本当に使いませんね。(笑)1回に¥50パケ代かかるらしいし・・・
カメラも俺のだけか?写り悪い気がするし・・・ けど好きなタレントの画像を
取り込んで待ち受けとかにしてるけどカメラあるのは便利だね。
ウィソはMySyncがあれば便利だろうけどマカだからカメラで取り込めるのは有り難い!
- 594 :非通知さん:02/05/15 22:59 ID:Sfa9U29M
- >>593
位置情報取得のみなら数円…
- 595 :非通知さん:02/05/15 23:16 ID:PIfSYLy6
- C3003P なんかいい感じですなぁ〜〜
GPS好きなんでほしいんですが、一回あたりの地図参照って何パケくらいですか?
- 596 :非通知さん:02/05/15 23:24 ID:prxCZLDG
- >>595 コピペだけど
GPS使用時に発生するパケット通信料金については
以下のようになりますので、ご参照ください。
au電話は位置情報取得時及びSSL通信時は時間帯、通信料に関係なく
0.27円/パケット(128byte)発生致しますが、
地図をダウンロードする際の料金の目安は、次のようになります。
地図(10KB)1枚:
標準タイム→21円
お得タイム(1:00〜17:00)→16円
位置情報をメール送信する場合は約2円、お得タイムは約1円です。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008753252/
- 597 :非通知さん:02/05/15 23:29 ID:prxCZLDG
- 糞UIと言われようが、
俺にはこのC3003Pがあってるように思うんだよねぇ・・・。
A3014Sと迷うなぁ・・・。
- 598 :595:02/05/15 23:30 ID:PIfSYLy6
- >>596
おお!ありがとう★
- 599 :非通知さん:02/05/15 23:52 ID:/Su4Fxrk
- >>597
いい時間を過ごしていますね。
C1002S触ってみると、直感的な操作ですごく使いやすいですよね。
パネルで遊んだりも出来るし。
俺はC3003Pだけど、ちょっとした文具を持っている感覚かな。
気に入ったシステム手帳を手にした感じですね。
公の場でも、持っていても抵抗感が無いデザインだし。
- 600 :非通知さん:02/05/16 00:05 ID:pEtS5VgE
- 600ー!
- 601 :非通知さん:02/05/16 04:32 ID:HU8nZ06q
- 今週末にC3003Pを購入しようと思ってるんだけど、
都区内・川崎・横浜で機種変価格が安い店ない?
今日渋谷のauショップでは12800円に斜線が入っていたけど、
実際にはいくらになるんだろか?
- 602 :非通知さん:02/05/16 09:17 ID:M1/u1H6M
- 久々にナビタイムを使ってみたら、向きによって自動で方角が変わるってのが機能しなくなってた。
(買った頃はグリグリ回転してた)
もちろん方向センサーはONだし、電子コンパスをみたらコンパス自体は機能してる。
サブメニューの方向センサーをON,OFFしたり、ナビボタンを押したりしても変化なし。
どうやってもどすんだ?
誰か同じ現象の人いない?
- 603 :ヘビーユーザー:02/05/16 13:42 ID:/MlJZy3T
- >>602
回答いたします。
私も同じ現象になりました。
このときはコンパスだけでなく矢印キーの動きもおかしくなりました。
推測ですがノイズか何かでブラウザ(ソフト)が何らかの原因でバグったと思われます。
対応策ですが一度電源を落として再度入れなおせば直ります。
(電池も外せばより良いと思います。)
是非おためしを。
これで直らない場合コンパスキーで電子コンパスを単独で動かし動作を確認してみましょう。
動きがおかしい場合コンパス調整をしましょう。
これでコンパスが動かない場合、サービスセンターに行ったほうが良いでしょう。
- 604 :非通知さん:02/05/16 14:42 ID:Q2nnoHTA
- 位置情報メールを一定間隔で自動で送るっていうことを
ezPlusのアプリで実現できるかな。
仕様的にどうか知ってる人いますか?
- 605 :非通知さん:02/05/16 21:11 ID:Y1mxgCfs
- いままでH"を使っていたんだけど、C3003Pを買って初めて通話してから、
通話品質の悪さに萎えた。やっぱ、H"解約しない。
C3003PはGPSだけ使うことにした。
- 606 :非通知さん:02/05/16 21:54 ID:M1/u1H6M
- >>603
電源OFF−>ONでなおりましたぁーーーー!!
わぁー、すごい嬉しい!!
バグってるっぽいですねぇ・・やな感じ・・
本当にありがとうございましたー!感謝
- 607 :非通知さん:02/05/16 21:58 ID:CQtywK+0
- >>605
そりゃH"には勝てないよ…
- 608 :記念カキコ:02/05/16 22:31 ID:Q6QLcX1U
- C3003P 今日買ってきた。
これ使ってオニゴッコしたいね。
- 609 :非通知さん:02/05/17 01:02 ID:LHTtbhQ0
- age
- 610 :何でもてきとうに答えます:02/05/17 01:04 ID:mzmV6X3N
- >>608
鉄腕ダッシュでやりそうなネタだね
- 611 :非通知さん:02/05/17 01:08 ID:gS4xQ9xN
- >>610
国分君、逃げ切りそう(W
- 612 :非通知さん:02/05/17 02:47 ID:sDxo8rLd
- >>612
リーダー、お約束のボケをかます。
- 613 :age:02/05/17 13:35 ID:HVEqOr6E
- 下がってます。
- 614 :非通知さん:02/05/17 15:17 ID:Ls/hPd3U
- 電子コンパスってezplusで使える?
なんか作りたいなー
- 615 :非通知さん:02/05/17 21:11 ID:8SRI9sDE
- 板違いかもしれんけど、ezplusって端末の中味までグリグリいぢれる
ビルドソフトあるの?
- 616 :非通知さん:02/05/17 21:19 ID:lf22fzJX
- >>615
ハックしる!
- 617 :非通知さん:02/05/17 23:23 ID:bC9Jvly9
- 明日買ってきまーす、ルンルン
- 618 :非通知さん:02/05/18 00:09 ID:fS0J0mM6
- PETITをダウンロードしたのですが、
アプリが開くと一瞬で又データフォルダーのデータ一覧に戻ってしまいます。
そして又「再生」を押すと、かなり長いことLoadingのサインがでて、
画面がでてすぐ又フォルダーに戻ってしまいます。
せっかく210円使うことを決心してダウンロードしたのに、飼うどころか、
見ることもままなりません。
誰か、味方を教えてください。。。御願いします。
- 619 :618:02/05/18 00:10 ID:fS0J0mM6
- 味方→見方 m(__)m
- 620 :非通知さん:02/05/18 00:11 ID:78lvrryh
- >>618
PETITって何?
- 621 :618:02/05/18 00:17 ID:oRnYsHjr
- ペットを飼うって言うアプリなんです。可愛いかと思ったのにっ。
- 622 :非通知さん:02/05/18 00:28 ID:a4W3qaYH
- ezPlusは仕様もかなり公開されてるしGPSやバイブもアクセスできるしコンパイラも無料公開されてるしいい感じ。ただ、デバッグがめんどい。単純なアプリならエミュでいけるが、少し手が込んだ物だとエミュれん。そこが難点かな。
- 623 :非通知さん:02/05/18 01:04 ID:78lvrryh
- >>618
PETITダウンロードしてみたけど、
俺のC3003Pだとちゃんと起動するよ。
もう一度ダウンロードし直してみて、
それでもダメだったら、
PETITのサイトに問い合わせてみそ。
- 624 :非通知さん:02/05/18 01:05 ID:SOXg8uLl
- 昨日、DoCoMoから乗り換えたよ。auの皆さんよろしくね。
オレンジ無かったんで白にしたけど、割といい感じ。
- 625 :非通知さん:02/05/18 01:11 ID:78lvrryh
- PETIT起動するけど、うちの犬寝てる・・・。
つーか、寝るなら犬小屋の中で寝ろよ(w
明日の朝には起きているのだろうか?
>>624
よろぴく。
- 626 :非通知さん:02/05/18 01:33 ID:P9KgVcOK
- よくよく考えたらこのC3003PってCdmaOne最期の機種なんだよね。
そう思ったらなんか感慨深げな気になった。
- 627 :コロロ ◆MOg20d0E :02/05/18 01:54 ID:a830NiBZ
- アドレス帳で画像を設定すると着信音がブザー1になり、
着信音を設定すると画像がM51だかと同じになる。
両方かえることは出来ないの?
- 628 :非通知さん:02/05/18 03:02 ID:BkiN9cNO
- 618を読んでPETITダウンロードしたけど、これってクソゲーなの?
PETITの掲示板読んだら、面白くないし犬が成長しないって投稿ばっか。
もしかして騙された?
ちなみに犬小屋しか表示されてません。犬はどこに?
- 629 :618:02/05/18 07:49 ID:LAMFtBgY
- え、クソゲーって何?
読んで字のごとくなら、多分そうだと思います。
まだ見られない私。。。
- 630 :非通知さん:02/05/18 07:54 ID:DFyYjGUW
- 質問です。ezweb起動中って、メールがこないですよね。
PETITしているときにもそうなんですか?
コレは、ずっと起動しっぱなしで育てるゲームではないのですか?
そうしたら電話の機能停止しちゃいますよね。
ちなみに、ダウンロードし直したら起動しました。>>623
朝だけど寝てます。。。>>625
- 631 :617:02/05/18 13:32 ID:k6ECYUIP
- 黒買ったぞ黒
1時間後に手元にっ
- 632 :非通知さん:02/05/18 14:12 ID:NVQB5Rcw
- >>631
おめでとサン
- 633 :非通知さん:02/05/18 14:16 ID:fySxyBqm
- >>631
まだ手元には来てないか?
- 634 :非通知さん:02/05/18 14:17 ID:aPUYEHb2
- >>631
もう、手にしたかな?
いいだろ?
- 635 :非通知さん:02/05/18 14:29 ID:+142BXtK
- 白がほしいのにオレンジと黒しか売ってないYo!!
- 636 :非通知さん:02/05/18 14:39 ID:aPUYEHb2
- >>635
オレンジが残ってるんなら買っとけば?
当初は希少価値があると思ってたけど、
そうでもないのかな?
- 637 :非通知さん:02/05/18 14:41 ID:+142BXtK
- >>636
そなの?店で白くださいって言ったらあいにくオレンジと
あと黒が少ししか…て言われた。
- 638 :非通知さん:02/05/18 14:45 ID:aPUYEHb2
- >>637
auショップ以外ではオレンジ置いてないと
思うけど。
白にこだわりがあるのなら、量販店の店とかで
楽に買えそうな気がするな。
- 639 :非通知さん:02/05/18 14:51 ID:+142BXtK
- >>638
普通の電気店だけどオレンジあったよ。
店員がモック指差しながらこれとこれしか…て言ってたから間違いないと思う
何件か回ったけど白ないんだよなぁ。
auショップは遠いしなぁ。
- 640 :非通知さん:02/05/18 15:56 ID:9ZsP6S5z
- >>639
638ですけど
いいかげんな事を書いちゃったみたいだな、オレ。
白って生産少ないのかな?
オレは黒だから問題なかったけど。
買ったとき(4月中旬)は、生産終了なんて噂もあって焦ってたし。
それに、ムサい野郎のオレには、黒しか選択肢がないからね。
後悔しないようにauショップへGO!かな。
- 641 :非通知さん:02/05/18 17:16 ID:PxSMDyDM
- だれかEZPLUSでnesができるやつつくってくれー
- 642 :コロロ ◆MOg20d0E :02/05/18 18:10 ID:lbi3ddT/
- >>627
誰か教えて。
- 643 :非通知さん:02/05/18 18:36 ID:6Qa4qt8O
- >>635
何県に住んでるの?
こっち神奈川は、オレンジなくて黒と白はよく見かける。
- 644 :非通知さん:02/05/18 19:39 ID:Vic1EKk1
- >>638
この機種が出た当時、新宿のさくらやに聞いたら、
「オレンジは最初はauショップ限定ですけれど、途中から
量販店でも扱えるようになるでしょう」と言っていたよ。
- 645 :非通知さん:02/05/18 21:50 ID:TV9XTyGk
- >>644
638です。
へーぇ、そうなんだ。
購入前に覗いたauショップでは在庫無しだったので、
その足で家電量販店へ直行して黒を買ったけど、
後で別のauショップ覗いたら
オレンジがあと1台だけ、って感じだったよ(4月中旬)。
その時は、早まったか?と、正直ちょっと後悔。
>>643
オレも神奈川だから、同じく見かけるのは黒と白。
でも、機種自体には満足満足。
- 646 :非通知さん:02/05/18 23:17 ID:Qd01Hj5c
- >>627
画像と着信音は個別に設定出来るんじゃないの?
俺のは画像スケボー、着信音ルパンになってるよ。
- 647 :631:02/05/19 00:10 ID:Cpi5SF+q
- 手にしました
ルンルンで帰宅しました
自宅(マンション1階)が圏外でした…
解約に行きます…
さいたま市のはじっこは電波弱いみたいです…(鬱死)
- 648 :非通知さん:02/05/19 01:09 ID:IUGEBztw
- Bluetooth使ってる強者はいますか?
PDAとリンクしたいんだが・・
- 649 :非通知さん:02/05/19 11:17 ID:xDF87dhA
- 釣りのゲームっておもしろい?
ダウンロードしようかどうか迷ってるんだが。
上の方の書きこみ見るとあまり評判良くないね。
- 650 :非通知さん:02/05/19 12:53 ID:4AMKZmcC
- >>627
例えばCMXとPNGはダメ、とかあったような気が。
両方ともダウンロードデータの場合にダメな組み合わせがあった気が。
ルパンとスケボーとかデフォルトのものはOKとか。
- 651 :料金照会で(゚Д゚)ウマーキャラバンが行く:02/05/19 15:08 ID:ZnZ+YW6g
- ◆ezweb
トップメニュー → 料金・設定 → 料金照会
◆インターネット(http://au-csc.kddi.com/index.html)
オンラインカスタマーサービス → 各地域の料金照会メニューへ
◆音声応答ダイヤルでの料金照会方法はこちら
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013514244/560n
- 652 :非通知さん:02/05/19 18:07 ID:ulD9m2N2
- 今日、白買ったんですが
着音をグループ別に設定するにはどうするんですか?
非通知の着音設定はないのですか?
- 653 :非通知さん:02/05/19 18:20 ID:ef/Ih1bW
- なんだかんだいってこのスレ割と進んでるね。
- 654 :コロロ ◆MOg20d0E :02/05/19 20:03 ID:u3y1uP7Y
- >>646
やっぱり出来ひん。
これは俺のがおかしいのか?
仕様なのか?
実際出来てるの?
>電話帳で画像と音を両方設定すること。
- 655 :非通知さん:02/05/19 21:14 ID:D9UEGbkJ
- 基本的な質問で申し訳ないが
Eメール、Cメール等の着信鳴動時間は設定できるのに
通常着信は設定できないの?
- 656 :非通知さん:02/05/19 21:19 ID:oh09c5uq
- >>655
途中で止めてどする?
- 657 :非通知さん:02/05/19 21:28 ID:qnYi6O3X
- >>652
メニュー54で設定してみた?
- 658 :コロロ ◆MOg20d0E :02/05/19 21:36 ID:u3y1uP7Y
- >>155>>156
爆笑
- 659 :非通知さん:02/05/19 21:42 ID:qnYi6O3X
- >>654
アニメロを設定してるのかなぁ。
画像と音がセットになってるデータがあるんだよ。確か。
他ので試してみた?
ちなみに私のはできたよ。
画像は初めから入ってたピクチャの「朝焼け」。
音楽はP缶でDLしたShape Of My Heartなの。(そこまで聞いてないって?)
私の勘違いだったらゴメンね。
- 660 :コロロ ◆MOg20d0E :02/05/19 22:16 ID:u3y1uP7Y
- >>659
うーむ、今やってみたら別々に設定出来た・・・
さっきまでホントに出来なかったんだよ!
謎だ。
でも今度は画像設定すると音をM51/M311に設定出来ない。
ほかにも変なのが、ずいぶん前に書いたけど、
アドレス変更した人のを電話帳で上書きして、
その新しいアドレスに返信すると、前のアドレス宛
になってしまう現象が。
- 661 :655:02/05/19 23:07 ID:D9UEGbkJ
- >>656
いや、短すぎるからもっと長くしたいんだ。
普段はカバンに入れてるので
「あれっ?電話鳴ってるかな」って出ようとすると
すぐにメッセージになってしまう・・・
- 662 :非通知さん:02/05/19 23:22 ID:GPn5A53v
- >>661
伝言メモ設定の呼び出し秒数を長めにしたらいいのでは?
デフォルトでは9秒だが、16秒までなら設定できるけど。
- 663 :非通知さん:02/05/19 23:27 ID:GPn5A53v
- 伝言メモ設定、デフォルトではOFFだったわ・・・。
ONにすると、1〜16秒で設定出来る。
- 664 :655:02/05/19 23:28 ID:D9UEGbkJ
- >>662
もちろん16秒に設定してるよ。けど
16秒でも短い・・・と俺は思う。
せめて30秒は欲しい・・・
- 665 :MAGNET ◆ceNFJrrI :02/05/20 10:11 ID:bXzOxmH2
- C3003P、ソフト改修開始age。
テトリス・星座占いのezplus再生時、
「不正データです。再生できません。」と出るのをの修正。
- 666 :666:02/05/20 12:37 ID:2+PDYCFV
- いままで408Pだったんですが
電波が以前に比べて弱いような気がします。
見てもらった方がいいですかね?
- 667 :非通知さん:02/05/20 19:04 ID:NYN2yz5b
- 折り畳むときゆっくり折り畳まないと電源が落ちるか『しばらくおまちください』と表示される。
後、充電してる時メール受信や着信があると電源落ち。
もう一つ、メール送信は10秒位だが送信に30秒掛かる。
これって異常ですか?
また、同じような症状の方いらっしゃいます?
- 668 :667:02/05/20 19:06 ID:NYN2yz5b
- >>667
書き込みミス
もう一つ、メール送信は10秒位だが受信に30秒掛かる。
失礼。
- 669 :非通知さん:02/05/20 19:24 ID:2jdpiagg
- >>668
おれもだ。<時間かかる
auははじめてだからそういうもんだと思ってた。
ただ受信中にフリップ閉じても何も起こらない。送信中だと必ず落ちる。
- 670 :非通知さん:02/05/20 22:05 ID:PSgyA452
- 昔からだけどdocomoに比べるとauの機種はメールの送受信に
時間がかかるよね。
- 671 :非通知さん:02/05/21 00:37 ID:eOoFpNEv
- age
- 672 :非通知さん:02/05/21 18:27 ID:3b/EG0b4
- 三十秒もかからないけど。実際。。。。。
- 673 :非通知さん:02/05/21 22:14 ID:yS6hEdNK
- メール送受信の時のアニメは変えられないのですか?
- 674 :非通知さん:02/05/21 23:36 ID:VO/MFTxF
- メールの送受信にかかる時間は、
時間帯とかメールをやりとりする相手のキャリアによって
違ったりするんじゃないのかな?
俺の場合は、この時間帯でau同士だったら、
メールの送受信は10秒以内だけどね。
>>673
変えられないような気がする・・・。
- 675 :非通知さん:02/05/22 15:49 ID:mf6hCrNy
- 既出かもしれんが、マイナーチェンジしてAシリーズになるって噂は本当なんだろか?
方向音痴なのでナビ画面くるくる回して使いたいのだが、今更Cシリーズ買うのも…なんで。
- 676 :非通知さん:02/05/23 00:40 ID:4pEEXTCJ
- >>675
う〜ん、ユーザーとしては微妙だな。
でも、マイチェンのミニバン購入したはいいが、
フルモデルチェンジの奴との見た目がまるっきり違ってたり
してるのと比べれば(日産ELGRANDみたいに)、
ショックが少ないような…
一応、背中押しときマス。
ナビに興味あるなら後悔する機種では無いと思いますので。
- 677 :非通知さん:02/05/23 01:42 ID:eweHEnRy
- >>675
でないからC3003P買っとけ
- 678 :非通知さん:02/05/23 17:21 ID:GE3S6Gmn
- 非通知の着音設定できないの?
- 679 :675:02/05/23 23:00 ID:Vo2IayY3
- >>676 >>677
レスThx!踏ん切りがつきました。
週末auショップ逝ってくるYO。
- 680 :非通知さん:02/05/23 23:25 ID:rXgqP2Ej
- というかパナはauの機種はもう作らないよ
- 681 :非通知さん:02/05/23 23:27 ID:3qJj28VA
- >>680
Σ(´Д`ズガーン
- 682 :僕たちauユーザーは負けちゃったの:02/05/23 23:30 ID:ELeXEoNt
- あーうで出したら売れないからさ(w
- 683 :非通知さん:02/05/23 23:34 ID:rXgqP2Ej
- auでトータルで売れる台数がdocomoなら1ヵ月で売れちゃうもんね
悲しい現実
- 684 :非通知さん:02/05/23 23:48 ID:dmgC2iPv
- >>680>>683
パナ、新機種出さないなら、それはそれでホッとするような。
どうでもいいドキュモの端末よりも
au端末の魅力が先行しちゃあ、糞ドキュモに悲しい現実で
頬をペシペシたたかれると弱いんだろうね。
これで、1年半ぐらい使ってやれる自信がついた。
- 685 :非通知さん:02/05/23 23:53 ID:2N3AA7u9
- >>680
なるほど確かにau向け次機種開発は、NTTドコモの圧力がかかって遅れているらしい。
まあでも今期の冬には出そうだからさほど問題ないようだけど。
- 686 :非通知さん:02/05/24 19:28 ID:0tyqlM7n
- NTTってそんなにすごいのですか。圧力圧力みんな言うけど。
- 687 :非通知さん:02/05/24 19:30 ID:+EzedTUT
- NとPで提携しちゃったから、いわずもがな
- 688 :非通知さん:02/05/24 20:08 ID:DkyA3K/G
- >>686
NPDFなんかは端末開発にドコモから金が出てる。
それと、松下は最近ドコモに一部だが設備を納入しだした。
それらを盾に圧力かける事は可能。
- 689 :非通知さん:02/05/24 20:29 ID:/KcFpn1x
- まだ、C3003Pは生産してる?
ショップの在庫具合はどう?
- 690 : :02/05/24 23:17 ID:GGF7iFwB
- パナは携帯事業の不振でかなりの赤字出してるから。
売れないauより売れるdocomoの端末を優先して開発するのは当然の流れ
多分今期の冬に出すってのも無いんじゃないかな。
- 691 :非通知さん:02/05/25 00:54 ID:nDXIfDQe
- >>686
>>685の言っていることはあくまで噂だよ。
>>687
提携内容知って言ってる?
- 692 :きき:02/05/25 15:07 ID:+FY/md4s
- C3003P買ったら、2週間で壊れた。電話をかけても圏外と表示されつながらない。
修理に出したのだが何日ぐらいで帰ってくるのだろうか。
- 693 :非通知さん:02/05/25 15:43 ID:FAj3JLuX
- この機種、電波良い?
- 694 :非通知さん:02/05/25 17:08 ID:k5KKHNm7
- >693
あまり良くないかも
以前使っていた、304SAと409CAとの比較になっちゃうけど
今までこの2機種が電波ギリギリの場所では3003Pはアウト。
街中では不便は感じないけど、山間部に行くとストレスを感じるかも
- 695 :由〜座〜:02/05/25 20:03 ID:1B20qQe5
- やっぱりメール作成時に変換が「遅れる」ことがある。携帯側がついてこない と言う感じ・・・・
- 696 :非通知さん:02/05/25 20:36 ID:Pz1eOblz
- >>695
俺も激しく同じことを感じる
- 697 :非通知さん:02/05/26 00:01 ID:SInSpNpO
- >>694
同意。
感度が不安定な気もする。同じ場所にいても感度が3本になったり
1本になったり、ぐらつくことが多い。
鉄筋の建物の中で、友達の携帯(auだけど機種は知らない)と
私のC3003Pを並べて比べてみたときも、友達のは3本立ってるのに
私のは2本でした。ついでにその友達の携帯から私の携帯に電話して
もらったけど、着信しなかったよ。ショック〜。
C3003Pに変えてから通話中に切れることも増えた気がします。
- 698 :名無しやーん:02/05/26 01:50 ID:h5I2/k5E
- >>697
これ定説というか試してガッテンとかでもやってたげとさw
アンテナって収納している時と一杯まで延ばしている時のみ意味があるんで
もしかしてアンテナの先端が少しでも浮いていると受信状態悪くなるよ!
収納されている時は先端の部分(螺旋状になってる)がアンテナとして機能し
延ばしている時は先端を除いた部分がアンテナとして機能しますからね。
まさかとは思うけど先端が少し伸びてないかな?
違うとは思うけど・・・気になったもんで・・・
ちなみに関係ないけどヲレの部屋は関西セルラー(現au)は3本ビンビンだけど
ドキュモだけは電波悪いという罠!
友達もそうだったしアップグレードで訪問してきたヤマハのサービスマンの携帯も
電波悪かった!まぁドキュモなんて大嫌いなんで別に平気というか愉快な話しだがw
- 699 :非通知さん:02/05/26 09:29 ID:VuTRd21R
- >>698
俺の部屋もドコモだけ感度悪い。部屋では通話できないくらいだったし。
しかし300pにしてからは快適快適。
この携帯で唯一気になったのはezplusの動作速度だけだった。
PのサイトでファイナルフィストってゲームDLしたんだけど、画面がコマ送り。
これって不良品?
- 700 :非通知さん:02/05/26 13:29 ID:u5oBSXKB
- >>665のソフト改修は急遽延期になったそうです。
- 701 :非通知さん:02/05/26 15:03 ID:L6/en7zi
- Pの缶詰のデジカメ当たった人いる?
- 702 :非通知さん:02/05/26 19:22 ID:8c8fQ9V7
- オレンジ買いました@東京(C413S→C3003P)
自分はメール早撃ち派なので
>>695と同じことを感じていますが・・・
デザインが(・∀・)イイ!!ので許します。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m
- 703 :非通知さん:02/05/26 20:44 ID:sxC2jA2m
- しばらくは新端末でないよ。ドコモからの圧力もありえなくはない。
というのも、新機種は504iSとフォーマを出し終わった後に出す予定だし。
Jポソは無関係にあうの端末より先に52をだすっぽい
- 704 :非通知さん:02/05/26 20:49 ID:m8MpgfKy
- 関係ないんですが、以前ドコモに、○喝しに逝ったときに
役員の方から聞いた(通話料金半額)の裏技ありますが?だめ?
今年で、4年間使い続けてますが、かなり、良いと思われですが?
教えてホスィ?
しかも。ドコモのおたすけあんてなくんしらねーの?
- 705 :非通知さん:02/05/26 20:55 ID:v3YjHC8M
- >>704
スレ違いです。
- 706 :非通知さん:02/05/26 21:29 ID:FyArx5vm
- >>701
私も気になります(笑
当選の発表は何時でしたっけ?いつまで待てばいいのか?(笑
- 707 :はいど:02/05/26 22:14 ID:YiqEDwfc
- >>701
当たったらしいです。
5/23に「ご当選のお知らせ」というメールが「Pの缶詰サポートセンター」から来ました。カミさんは怪しいんじゃない?って言うけどとりあえず住所氏名TELを返信しましたヨ。
- 708 :非通知さん:02/05/27 18:34 ID:lRSN7cip
- えっ?来てない私は、はずれなの。
- 709 :非通知さん:02/05/27 20:43 ID:MBzxR9KN
- 新規が4,800円になってしまったよ。byカントー
- 710 :701:02/05/28 02:56 ID:D0tqcxoH
- >708
残念ながらハズレです。
- 711 :701:02/05/28 02:59 ID:D0tqcxoH
- >706
メールの返信期日が昨日までだったので
残念ながらあなたも・・・
- 712 :非通知さん:02/05/28 09:54 ID:Bk/uyB5L
- おい、お前ら大変だ!
6月カタログからとうとうC3003Pオレンジなくなったよ。
俺様は黒ユーザーさ。本当はオレンジ欲しかったのさ(´Д`)ハァ・・・
- 713 :非通知さん:02/05/28 10:26 ID:pxV9AJcy
- >>704
ぜひ教えてください。ドコモの友達に教えてあげます。
- 714 :706:02/05/28 11:13 ID:5o10ABCe
- >>711
情報感謝です。そかー、はずれてしまったか…。
品物来たら、インプレお願いしたいです。(←お暇があればですけど)
このカメラで撮って、C3003Pに転送すると何k位になるのか、
気になる所です。
- 715 :非通知さん:02/05/28 19:20 ID:aM9H4gEy
- >>712
それはオレンジだけ終了ってことか?
- 716 :Dr.イーブル:02/05/28 22:45 ID:8oqQwgli
- au九州は4月末の段階で、オレンジ・ブラックは受注終了、ホワイトのみ可能 だそうです。
- 717 :非通知さん:02/05/28 23:45 ID:mAPPvbZY
- 今日、大阪の量販店に行って来たんだけど、
携帯売り場がJと逆転しててビクーリ。
auは入り口に近いところのいい場所に移ってて、
Jは隅っこの方に追いやられてました。
以前は逆だったのに。
で、C3003Pですが、その量販店では
新規は全色即日渡しOK。
機種変はオレンジのみ売り切れ。
余談ですが、
C1002SとかA3011SAは新規、機種変ともに売り切れでした。
- 718 :非通知さん:02/05/29 00:42 ID:MddABBQO
- >>717
難波?
- 719 :697:02/05/29 00:44 ID:+4FyjFYi
- 今日はめちゃめちゃ電波の感度が悪かった。
電波3本立ってるのに、着信しないは、こっちからかけても呼び出し中に
切れちゃうはで、最悪!!
明日ショップへ持っていこうと思います。
- 720 :717:02/05/29 00:50 ID:8pdjBsB8
- >>718
Joshin Pitone 門真店ダーヨ。
難波の方の量販店もそうなのかな?
>>719
逝ってらっしゃい。
- 721 :712:02/05/29 10:08 ID:Dz2zbKmF
- >>715
そう、オレンジだけ終了。因みに我が輩は関東。
- 722 :非通知さん:02/05/29 10:09 ID:9Xor463E
- 煤i゚ロ゚ノ)ノ ソンナ・・・シロダケカヨ!
- 723 :非通知さん:02/05/29 23:07 ID:tCyKCPfa
- ロックをかけるとEメール着信鳴動時間の設定が
反映されないのは(デフォよりも短い4秒くらいになる感じ)
仕様なのか?
みなさんもそうですか?
- 724 :非通知さん:02/05/30 22:58 ID:ldBNanPk
- A3012Tも買ったのですが、直感的に使えるのはC3003Pの方かなぁ。
文字入力の遅さ、JAVAアプリの遅さ、感度の悪さ(これは端末固有?)を
改善してもらえたらPは言う事なし!と思いました。
モバイルRupoは賢いという噂でしたが、私はPのうんぬの方が賢い気がします。
PのAシリーズに今から期待大!!
- 725 :非通知さん:02/05/30 23:01 ID:HP3XE0DP
- >>724
A3013T?
- 726 :724:02/05/30 23:36 ID:77ONm91v
- A3013Tの間違いでした。ごめん。
- 727 :非通知さん:02/05/31 00:10 ID:tpYxixB2
- オレンジ買いたいのに東京じゃぜんぜん見当たらない。
と思ってたら、生産中止ですかい
最近見かけたひといる?
- 728 :非通知さん:02/05/31 01:37 ID:VzpDHnY6
- 25日に新宿の甲州街道と明治通りの交差点にあるトヨタの店に行ったら
オレンジは残り2台だけあるって言われた。
その一週間前にブラック買ったばかり。ほしかったけどあきらめ。
- 729 :非通知さん:02/05/31 05:38 ID:Z1kT6ZiX
- >>723
メールロック中のEメール受信??
他の人はどうかな、、バグか??
- 730 :非通知さん:02/06/01 00:25 ID:dL6SmtOx
- >>728
さんきゅ!週末に行ってみます
- 731 :非通知さん:02/06/01 01:35 ID:wNVrcDdn
- auの最新号のカタログをもらったら、オレンジは消えていたね。
- 732 :非通知さん:02/06/01 06:02 ID:8Azn1u9A
- 今週 オレンジ最終出荷ありました。SHOPによっては在庫ありますよ。
- 733 :702:02/06/01 10:47 ID:ot1lddIT
- >>727
実は>>728の言っている店で買ったのさ。
25日夜に。
その店の人曰く、端末はTOYOTA系で共有(?)
してるみたいだからひょっとしたらまた入るかも!?
- 734 :非通知さん:02/06/01 11:49 ID:UgOWDpfy
- どこでもフィッシングって
遊んでるときパケ代かかってるんだよね?
やりすぎそうで怖い…。
- 735 :711:02/06/01 15:02 ID:Lam9nAY7
- >>714
了解です
- 736 :非通知さん:02/06/01 17:10 ID:6lCuIIsz
- で、結局端末中のオレンジの割合ってどのくらいなのか?
- 737 :非通知さん:02/06/01 17:59 ID:pj0Ffg/g
- イエーイ!みんなのってるかい?!
- 738 :非通知さん:02/06/01 23:25 ID:Q+RmO26d
- で、結局この機種の評価はどれくらいのもんなんでしょうか。
気になります。
- 739 :非通知さん:02/06/02 01:08 ID:9Cbvv0OF
- だいぶ下がってるな。
この機種世間的にはあまり認知されてないですよね?
カシオはまわりからすごい注目度ありますよ
- 740 :非通知さん:02/06/02 02:39 ID:hbTrpMm4
- この機種って所詮繋ぎの機種だったのね。
とか言いつつも発売が遅れすぎて繋ぎにもならなかったと言う罠。
でもGPS付き端末では最強だからよしとする。
- 741 :非通知さん:02/06/02 02:39 ID:UO3Z5hpO
- オレンジだけど、昨日御茶ノ水のauショップにも展示してあった。
たぶんここにも在庫あるんだろうなぁ。
JR御茶ノ水橋口前にある交番の左の道を水道橋方面に歩くと右側。
- 742 :非通知さん:02/06/02 18:28 ID:Uupw755q
- 落ち着いていて、いいと思うよ。私はこの中の「あるスレ」で専用サイズの待ち受け作っていただいております。職人さんはスゴイ !
- 743 :非通知さん:02/06/03 10:39 ID:TD3hSJ5+
- 東急東横線の車内の広告、結構長く続いてるねー。
渋谷駅の壁の広告も。
- 744 :非通知さん:02/06/03 18:12 ID:di9lKbsd
- オレンジって見た目そんなにいい色か?
どうも俺は趣味が悪く見えたので、白にしたけど。
- 745 :非通知さん:02/06/03 18:16 ID:rkdozg6D
- やはり発売が延びた影響が大。
当初の予定通り12月か1月に出ていたらもっと評価たかかったとおもう。
- 746 :非通知さん:02/06/03 21:51 ID:ZLH6eT4O
- つまらない質問ですいませんが
NAVITIMEで地図を表示するには登録が必要ですか?
今ここマップで「地図を確認する」を選択できません
- 747 :非通知さん:02/06/03 22:09 ID:LCyoVykj
- 教えてください。
作成中のEメールをキャンセル(廃棄)するには、いったん保存してから
削除するしか方法がないんでしょうか?
- 748 :づぃ ◆HARU0YAU :02/06/03 23:09 ID:bA8Dd4+P
- >>747
電話機を破壊するとか…(違
切るボタン2回押しで
- 749 :非通知さん:02/06/04 01:11 ID:GO0hLuSQ
- >>748
ありがとー!クリアボタン等でも出来ましたね。
今まで何を悩んでいたのか…オオボケだったようです。
ところで、電波の感度がすごく不安定(電波マークが3本←→0本によくなる)で
着信や通話が途切れることがよくあったので、修理に出していました。
修理工場では再現せず、とりあえず基盤交換されて帰ってきました。
が、やっぱり感度が不安定なままです。
同じ場所でA3013Tは3本立ったままなので、電波の問題ではなくて
やはりC3003P本体の問題であるように思います。
基盤交換しても直らないということは、アンテナ周りの問題なのでしょうか?
う〜む、困った。
- 750 :非通知さん:02/06/04 11:24 ID:gfCi34kR
- >>746
いんやー登録は必要ないと思うけどな。
EZ設定の添付データ再生設定をoffにしてると、
地図確認を選択できないけど。それはどう?
- 751 :非通知さん:02/06/04 12:15 ID:BE48ngrG
- >>750
ありがとうございますー
>>746ではありませんが
いやー、自分でEZ設定の添付データ再生設定offにしたのに....
今までのもやもやすっきりしました。
でも、すでにNAVITIMEに登録してしまった。
- 752 :非通知さん:02/06/04 18:54 ID:xF/ejj+D
- C3003P,盗まれちまった。
悲しい。(・_・、)
AUに行ったら、機種変更を新規価格でやってくれるという。
機種変更手数料2000円必要。
でも、せっかく新機種にするなら、解約して(3000円払う)
他の機種買おうかな。
ソニーのジョグダイヤルも魅力だし、カシオのカメラも魅力。
どっちが良いと思う?
- 753 :非通知さん:02/06/04 18:55 ID:83ee3ppw
- sonyだよ!!!!
- 754 : :02/06/04 23:05 ID:bQlDUotn
- >>752
c3003pに決まってるじゃないですか。
迷う必要無し。
- 755 :名無しやーん:02/06/05 08:14 ID:45SRmQUd
- >>752 それは悔しいですね。ともかくここは違いを知るためにもA3012CAどうでしょうか(^^; )`>
- 756 :749:02/06/06 00:55 ID:gOeTw/Mq
- 今日、また私のC3003Pは修理に旅立って行きました。
今度はメーカー送りになるらしいです。
今度こそ完治して帰ってきてほしいなぁ。
- 757 :非通知さん:02/06/06 01:28 ID:qfgrNWxQ
- C3003Pは7万台売れた模様。
BREW 2002 Developers Conference
------KDDIプレゼンテーション資料
http://www.qualcomm.com/brew/brewtimes/ppt/ito.pdf
- 758 :非通知さん:02/06/06 21:24 ID:4cI2egi/
- メール作成時の「もたつき」なんとかならんか?
- 759 :非通知さん:02/06/08 06:48 ID:Fyof8Xfn
- age
- 760 :非通知さん:02/06/08 19:31 ID:aQwbW0WV
- 質問ですが・・・
C3003Pのアドレス帳に名前登録した者からの着信があった場合
サブウインドウに、名前を表示させないような機能はありますか?
(注 シークレットモードは使わずに!)
- 761 :非通知さん:02/06/08 22:08 ID:0ZQwWMMW
- >>760
アドレス帳制限するってのは?
- 762 :づぃ ◆HARU0YAU :02/06/08 23:27 ID:0vb4dE06
- >>760
サブウインドウを破壊する or 携帯を閉じない
これでOK
- 763 :非通知さん:02/06/09 10:32 ID:hNBP5LvT
- >>760
サブにガムテ−プ貼っとけ
- 764 :それって、彼女からの着信?:02/06/09 13:35 ID:u2383jbV
- 二人にしかわからない名前にして登録しなおしたら?
- 765 :非通知さん:02/06/09 21:18 ID:LCcbs6q6
- age
- 766 :非通知さん:02/06/09 21:25 ID:Uo/De4/9
- この機種って同じパナソニックのP504iみたいに
ベル入力時に小文字(”っ”とか)変換ボタンありますか?
P504iじゃ通話ボタンで変換できるらしいですが。
- 767 :非通知さん:02/06/09 22:28 ID:W9+cNcOa
- 一度修理に出したにもかかわらず、
基板交換しているにもかかわらず、
修理に出す前よりもおかしくなるってどういうことやねん\(*`∧´)/ ムッキー!!
携帯折り畳むたびに電源落ちしてたら使えんって。
こんなん聞いたことある?
- 768 :非通知さん:02/06/10 00:40 ID:0WGLZDpE
- >>766
ベル入力はありませんが何か?
- 769 :非通知さん:02/06/10 01:16 ID:QuD4bNfF
- 受信時の時間は一度受信ボックスをすべて消去するとびっくりスピードになるよ。
- 770 :非通知さん:02/06/10 07:55 ID:Li7uds3Z
- >>768
おっお〜
サンクス
- 771 :非通知さん:02/06/10 22:10 ID:cYAJuZAL
- >>723です。
しばらく、見てませんでした。
>>729のように、メールロック中の
出来事ではなく、
他の人が操作できないようにする
ダイアルロック中だと、メール受信の
着信鳴動時間が設定した秒数に
反映されないのです。
みなさんはどうでしょうか?
- 772 :非通知さん:02/06/11 13:43 ID:7lc1tJSB
- http://211.218.200.37/mitel/product/cx300k_s.jpg
- 773 :401SA:02/06/12 00:11 ID:em4d2xja
- 質問なんですが、”開閉通話”機能ってついてますか?
- 774 :非通知さん:02/06/12 10:41 ID:h67GRSXj
- >>773
ついてます。
- 775 :非通知さん:02/06/12 19:56 ID:7mt0/BWh
- 開閉通話機能、便利やね。使える。
- 776 :非通知さん:02/06/12 21:42 ID:2dkmWfSU
- 開閉通話機能って何ですか?
- 777 :非通知さん:02/06/12 22:40 ID:fX4YFnFq
- >>776
着信があった時に、開けるとそのまま通話。
そして閉じると、切れる。
ただ、この機能を使うと着信時のphoto設定は意味ない(笑)
- 778 :非通知さん:02/06/12 23:12 ID:ku9npdxj
- 今日バンメシ食ったファミレスの、隣のにーちゃんが
C3003Pのブラックだったよ
俺もC3003Pブラック
親近感が涌いた
以上
- 779 :非通知さん:02/06/12 23:16 ID:PU6nbamv
- >>778
イケメンでしたか?
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/13 13:07 ID:94YfCeI2
- C3003Pブラックの白ロム(一式揃ってる)があるんだけど、いくらくらいで売れるかな?
それとも取っておいたほうがいいのかな?
- 781 :熱のせい??:02/06/13 20:31 ID:Kd85ltQv
- メール作成時に文字入力&変換がトロくなるのはなんとかならんか?
- 782 :非通知さん:02/06/13 21:04 ID:3XoKM+he
- 次期auのpanasonic端末ってどんなの?
- 783 :非通知さん:02/06/14 08:42 ID:Gs/IZIZG
- age
- 784 :非通知さん:02/06/14 11:55 ID:Jh7YJo6k
- >>782
panasonic端末はもう出ないんでしょ?
ちがうっけ?
- 785 :非通知さん:02/06/14 19:01 ID:XzNjjZVG
- a50xxpが出るとか出ないとか?
- 786 :非通知さん:02/06/14 23:21 ID:tcCBtjtL
- 結局アイコンは犬と魚とE.Tだけ?
- 787 :786:02/06/14 23:23 ID:tcCBtjtL
- 間違えた、ランチャーのことね。
まぁ聞きたいことは分かってくれたと思うけど・・・
- 788 : :02/06/15 01:20 ID:3BXWWyYl
- もっとあるはず
友達がプリン?の使ってるの見た事ある
- 789 :786:02/06/15 08:27 ID:qU3lMYyS
- >>788
そうなんですか?
オイラは「Pの缶詰」しか見たことないんですが
他にランチャーおとせるサイトってあるんですか?
- 790 : :02/06/15 14:40 ID:5geXNNtF
- あるのかないのかはよく分からん。
松下以外で3Dランチャー作れるとこあるとは思えんし。
- 791 :非通知さん:02/06/15 21:33 ID:ct/D/2I+
- >>788
頼む!その友達に詳しく聞いてください!!!
- 792 :701:02/06/16 21:02 ID:f5+fY+px
- 今日の夕方、プレゼントのデジカメが届いたYO!
LUMIXのF7、かなりいいYO!
- 793 :非通知さん :02/06/16 23:55 ID:2aWJ9Q7E
- なんかここ2日、
C3003P普通にいぢってる時とか通話中に
いきなり「エラー11」っていうのが出て
何も出来なくなるんだけど…
(一回バッテリ外して電源つけ直すけど
これが今日は6回くらい出てかなりびびった(--;
やっぱり修理出した方がいいのかな…?
でも母が間違って保証書捨てちゃったから無理なんだけど(泣
- 794 :非通知さん:02/06/16 23:57 ID:7QY0IoHZ
- >>793
大丈夫だよ。
クラブauに入っているから、2年間は無料修理だ。
(関東のひと?)
- 795 :非通知さん:02/06/17 00:03 ID:FaTVuPE/
- >>794
本当すか!よかった!
そうです関東です!
ありがとうございますっ!
- 796 :非通知さん:02/06/17 02:25 ID:QiqK8/2o
- >>793
うちのC3003Pでもよく出ます。
問題は交換しても直るかどうかなんだけど…
- 797 :親孝行モドキ:02/06/17 10:02 ID:HFT0O0/F
- webもGPSも使わないかもしれない親なのですが、
「かんたんモード」があるのでC3003Pを勧めようと思っています。
あらゆる操作時に文字が大きくなるのですか?
その他、「かんたん」である部分を教えてください。
auではC3003Pが一番「かんたん」ですか?
- 798 :非通知さん:02/06/17 20:01 ID:mFC4SxJp
- >>797 Panaは右上と左上のボタンを駆使する点で、決して簡単とはいえない
- 799 :非通知さん:02/06/17 20:14 ID:QU1gmTY1
- >>792
羨ますぃ…
実際にC3003Pに転送すると画像の重さはどれくらいですか?
メール添付するのにめげない重さなのかな…。それなら( ゚д゚)ホスィ…
- 800 :792:02/06/18 00:37 ID:NMnaUjGg
- 120×96のpngに変換されます。サイズは10k以下。
パシャパの画像よりはかなりキレイです。
800get
- 801 :非通知さん:02/06/18 02:11 ID:2NkTUwBq
- デジカメの写真を簡単にメールすることはできますか?
- 802 :799:02/06/18 11:01 ID:qsKkHl54
- >>800
おおっ!情報サンクスです。充分実用範囲ですね。
pngに変換なんですね。jpgの方がいいのにな。
購入意欲増進です(笑。ありがとうございました〜。
- 803 :非通知さん:02/06/18 22:52 ID:P4fFL8yX
- ショップの可愛いおねいさんに選んでもらったら、
手元にC3003Pがあった。みなさんヨロシコ
- 804 :Kユーザ:02/06/19 00:40 ID:tIKQV7ak
- …スピーカーが良いな、これ
- 805 :非通知さん:02/06/20 00:33 ID:jiGQiapV
- age
- 806 :裏切りの夏…:02/06/20 00:43 ID:TkW0E251
- 俺は先週末にA3014Sに機種変しちゃったからもうここへは来れない…
- 807 :非通知さん:02/06/20 01:45 ID:jiGQiapV
- メール周りが悪いと上に書いてあったが410と比べるとどう?
誰か410から乗り換えた人いない?
- 808 :非通知さん:02/06/21 18:30 ID:ELehpkBj
- age
- 809 :非通知さん:02/06/21 21:09 ID:YAu6/Wwn
- ドコモからGPS携帯出るって話だけど
C3003P並のやつ出てくるかな。
- 810 :非通知さん:02/06/22 11:38 ID:faVNR0Di
- age toko
- 811 :GPSって付加価値としてイマイチ:02/06/22 12:39 ID:bQ3fpnwo
- 電子コンパスの無いGPSって使う気しないよね。
松下は、GPS普及のために、
あえて、電子コンパスの技術公開と特許料放棄をして欲しい。
無理なら、KDDIが買い取るべき。au発展のためにね。
- 812 :非通知さん:02/06/22 13:58 ID:KobDLPiR
- >>811
クアルコムのVectorOneという技術を使っています。
松下の技術ではありません。
- 813 :GPSって付加価値としてイマイチ:02/06/22 18:39 ID:bQ3fpnwo
- >>812 情報ありがとうございます。
auをバックアップするQUALCOMMの技術であれば
なおさらau全機種に電子コンパスを搭載すべきでしょうね。
今後、
これが徹底されないということはauの怠慢ということになりますね。
- 814 :非通知さん:02/06/22 19:15 ID:wxRiZC3y
- >>813
C3003Pがたくさん売れれば標準搭載も検討しただろうね。
- 815 :非通知さん:02/06/22 19:27 ID:2rfPiUpO
- C3003よりA3012の方が売れてるから、電子コンパスよりカメラの方が優先されるだろうな
- 816 :非通知さん:02/06/23 00:35 ID:BAg1MAN6
- >>806
裏切り者〜(W
- 817 :非通知さん:02/06/23 00:57 ID:bSclhSm1
- ねー、みんな、電子コンパス調整はときどきやりなおしてる?
自分は購入直後に1回しただけで、あとは調整しなおしてないんだけど、
たまにはやった方がいい?
- 818 :非通知さん:02/06/23 05:06 ID:ufYplYg+
- >>806
俺もそうするか。
電子コンパスに惚れ込んで買ったんだが、使ったのは最初だけだったしな。
最近、GPSすら使ってないよ。
やっぱ、通話・メール専用として使っている俺にはC3003Pは、宝の持ち腐れですか?
- 819 :非通知さん:02/06/23 08:26 ID:BDyAGTQa
- 俺も最近GPS使ってない。
パケ代高いんだもん。
ちょっと地図を確認するだけで千円ぐらい取られるのはつらい
- 820 :非通知さん:02/06/23 09:51 ID:nGe0rMif
- >>819
煽りですか?スレちゃんと読んでますか?
- 821 :非通知さん:02/06/23 10:50 ID:HxMYdhpl
- >>819
1000円もしない。
- 822 :非通知さん:02/06/23 11:44 ID:SN4fKodb
- >>819はC3003Pを使った事のない
Jポンユーザーですね?
- 823 :A3012CA使い:02/06/23 11:56 ID:aVSBRV3f
- この前あうshopから新規無料の葉書が来たので
友人を一人あうに換えさせました
C3003Pカコイイね
- 824 :非通知さん:02/06/23 12:11 ID:x0io7FEc
- カコイイ
- 825 :非通知さん:02/06/23 12:44 ID:/T2BiLgr
- カコイイか?
閉じてる時はカコイイかもしれないけど。。。
Pは基本的に好きだから、出る時期待してたんだけど、デザイン見て絶句してしまった。
ドコモのP211、JフォンのP51と比べるとぶったまげる。
これでカッコよかったら絶対買ってた。408も好きだったし。
- 826 :非通知さん:02/06/23 12:57 ID:41nsnn/p
- >825
え〜、P211もP51もなんか曲線入っててデカい印象でブサイクだよ。
C3003Pのがスリムでムダがなくって全然カッコいい気がするが。
P211のよーなカンジだったら買わなかったなー。
- 827 :非通知さん:02/06/23 14:29 ID:xdxJL8mx
- 地図見たら一回で20円ぐらいとどこかで見たような‥‥。
遊んでたら結構逝ってしまう。
- 828 :非通知さん:02/06/23 14:36 ID:/T2BiLgr
- 3003の方がでかいでしょ。
究極に不細工。
とはいえ、内容に不満があるわけではない。むしろ個性的でイイと思う。
俺の周りに持っている人が誰もいないのはこのスタイルに原因があると思われる。
- 829 :828:02/06/23 14:39 ID:/T2BiLgr
- 追伸
スタイルは個人の好みもあるからなんとも言えないが、
世間一般ではこの携帯は不細工の方に入ると思われ。
横槍スマソ。
- 830 :非通知さん:02/06/23 14:41 ID:w1g2XlOD
-
た で く う む し も す き ず き
- 831 :非通知さん:02/06/23 15:06 ID:J/cY+/r8
- >>827
地図見て遊ぶ人がいたのか…
- 832 :非通知さん:02/06/23 15:07 ID:J/cY+/r8
- >>829
1行目でフォローして、2行目以下で自己擁護ですか…
- 833 :非通知さん:02/06/23 16:50 ID:KM27cKD+
- CDMA2000 1x 仕様のC3003P、つまり
A30xxPがでるらしいが、電子コンパス搭載で
是非、P504iのあの薄さ(16.8mm)を実現してくれ〜!!
- 834 :非通知さん:02/06/23 16:51 ID:aVSBRV3f
- 薄いと折れそうなので3003ぐらいでいい
- 835 :非通知さん:02/06/23 16:53 ID:30Tl05FR
- >833
これから出てくる端末はすべてカメラ付きになる為
ちょっと無理かも
- 836 :非通知さん:02/06/23 17:08 ID:J/cY+/r8
- >>834
それは既にCDMA2000 1x 仕様のC3003Pではない。
- 837 :非通知さん:02/06/23 17:09 ID:J/cY+/r8
- >>8331だった…
- 838 :非通知さん:02/06/23 17:09 ID:J/cY+/r8
- もういいや…
- 839 :非通知さん:02/06/23 18:10 ID:3GzI32CC
- 結局のところ、あうのGPS戦略は失敗ということでOKか?
やっぱり携帯は、通話・メールだけで十分のような気がしてきた。
あとは、いかに一般受けするかということで、カメラ搭載だな。
確かに、GPSは便利なんだが、現在位置を表示するのに時間がかかりすぎる。
常に、自分の位置を更新してくれたら、まだ使い道はあると思う。
周りの友達であうの携帯持っていてGPSを使っているやついねぇしよ。
C3003P良い携帯だと思ったんだが、実際使っているとコンパス・GPSを使わないし。
ソニーとトヨタも仲良くやっているみたいだし、あうの携帯はソニエリを買うことにします。
- 840 :非通知さん:02/06/23 18:28 ID:J/cY+/r8
- >>839
短絡的過ぎ…
- 841 :非通知さん:02/06/23 23:27 ID:HxMYdhpl
- 携帯って通話とメール以外はすべておまけだと思うよ。
GPSはカメラに比べて個性的なおまけで電子コンパスはそのおまけをより楽しませてくれる。
使用頻度は少ないがいざという時に役に立つよ。
最近使ったのがホタルの場所。ここなら見れるぜみたいな。
- 842 :非通知さん:02/06/24 17:19 ID:yfYiGKXU
- ドキュモから乗り換えたです。
昨日買いました。買ったと言っても新規で¥0でした。
事務契約手数料のみ、ちなみにオレンジです。
au、いいよね。
- 843 :三四:02/06/24 19:44 ID:c500c+Nm
- いらっしゃ〜い。およよ
- 844 :非通知さん:02/06/24 20:03 ID:2Ep1Bv84
- やっぱ出そうね。a5xxpは
- 845 :au:02/06/24 20:17 ID:OgRo43gJ
- au
- 846 :A5502P:02/06/24 21:12 ID:UYo/YDX0
- 二つ折り。ツインカメラ搭載。30万画素。薄型で40和音。背面液晶あり。の予定
A5-VDシリーズ端末の標準機能に加え、専用コンテンツからの文字変換ソフトダ
ウンロード、VMW-2ビデオ編集・加工機能、着メロの後戻し・先送り指定、デュアル
ディスプレイ表示情報指定、フリーカーソルなどの痒いところに手が届く機能を
満載。見た感じだとかなり軽そうでした。
1xEV-DOに先行して、動画の秒間60フレーム撮影/再生(アニメ『エバンゲリオン』
と同値とのこと)への切り換え機能の搭載も検討しているそうです。もしこの機能
が搭載されても、他メーカーではEV-DO開始まで60フレーム端末のリリース予定が
ないため当分はA5502Pどうしでのやりとりしかできないとのことです
- 847 :非通知さん:02/06/24 21:16 ID:c500c+Nm
- >>846
それで?
- 848 :非通知さん:02/06/24 23:11 ID:ooim+Pjo
- メールの返事したマークってつかないの?
なんか、メール機能貧弱すぎない?
- 849 :非通知さん:02/06/24 23:40 ID:c500c+Nm
- >>848
遅延なし、消滅なし
必要にして十分だと俺は思ってるヨ
- 850 :非通知さん:02/06/24 23:53 ID:ZMtSF5ua
- >>846
携帯電話で60フレームは意味がないような気が。
- 851 :非通知さん:02/06/25 00:10 ID:kMjYUCxd
- >>849
いや、C3003Pの機能としてだよ。
フォルダも無いみたいだし。ソートしてもすぐ元戻るし...
- 852 :非通知さん:02/06/25 01:07 ID:kMjYUCxd
- age
- 853 :非通知さん:02/06/25 05:53 ID:qMBLhXhH
- >>846
>アニメ『エバンゲリオン』と同値とのこと
意味がわかんねえ。
エヴァンゲリオンだろ?
- 854 :非通知さん:02/06/26 00:41 ID:OKpuzC3j
- すいません、半角スペースってどうやったら入力できますか?
- 855 :非通知さん:02/06/26 01:49 ID:qShxgIKp
- >> 523 793 796
漏れも「エラー11」発生。毎日1度はアンテナがキューんと下がっていって
画面真っ暗、「エラー11」という文字だけ残してフリーズする。
auショップもって行って「再現してみてください」といわれて困った。
固まったまんまもって行けばよかた。
- 856 :非通知さん:02/06/26 02:10 ID:qcZRGeB9
- >>854
わをんの最後を変換。
- 857 :さんがりあ:02/06/26 10:16 ID:fz1WFPIj
- 今度、「C1002S」から機種変更しようかと思っているんですが、
着信音の音質・音量や、液晶画面の綺麗さ・明るさなどが気になります。
あと、WAP2.0搭載とのことですが、imodeサイトはどのぐらいの割合で表示できるのでしょうか?
教えて下さ〜い!!
- 858 :非通知さん:02/06/26 16:50 ID:Okif3j1z
- >>857
着信音の音質・音量→良好
液晶画面の綺麗さ・明るさ→良好
imodeサイト→見たことないので分からない。
普通に使っていて特に不満はありませんです。
他の機種と比べた事がないので、簡単な情報でスマン。
- 859 :854:02/06/26 17:20 ID:OKpuzC3j
- >>856
おお、変換できるんだ。サンクス
- 860 :非通知さん:02/06/26 19:33 ID:31yVUsnJ
- i modeサイトは7〜8割りくらい表示OKかな?ただ504系の画像は表示不可。
- 861 :非通知さん:02/06/26 21:56 ID:27JQ/hRW
- この機種って衝撃に弱くないかい?
- 862 :非通知さん:02/06/26 22:09 ID:F19/yHfn
- >858
バックライト明るすぎ... 1〜3しかないけど、-3まで欲しいね。
電池持たなすぎ。
- 863 :非通知さん:02/06/26 22:11 ID:F19/yHfn
- あと、なんでバックライトのon/offを、通常/メール/EzWeb/キーと4つもいちいち
別々に設定しないとならんのだよ。使いにくいよ〜
- 864 :さんがりあ:02/06/27 13:25 ID:icow7BQe
- >>858
>>860 さんくす!
そっかぁ、A3014Sも候補に上がってたんだけど、やっぱ3003Pにしよっと♪
- 865 :非通知さん:02/06/27 14:56 ID:NQd2xTPb
- 以前C408Pを使っていたときは、
カラオケのキー調節が上げ下げ無制限だったのでスゲーとか思ったのですが、
C3003Pだと、どうですか?
- 866 :age:02/06/28 01:06 ID:HbwrsFPQ
- age
- 867 :非通知さん:02/06/28 11:21 ID:Vaj6P+AG
- 既出だったらすみません。
購入を検討しているのですが、
回転GPSについて質問です。
地図を進行方向似合わせて回転できるとのことですが
地図の中の文字もちゃんと逆回転して読めるんですか?
カーナビみたいに。
地図が回転して文字も回転したら意味ないと思ったので。
- 868 :非通知さん:02/06/28 11:26 ID:6BXJ6YOi
- 近所の量販店でC3003Pが全撤去されてたんだけど、なにかあったの?
- 869 : :02/06/28 12:05 ID:S/QGua/E
- >>867
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0202/25/l_gpsp2.jpg
平行移動では文字回転しなけど空にかざすと裏文字に・・・
ならないってば。
- 870 :非通知さん:02/06/28 14:47 ID:gh3r4NMq
- >>868
http://www.au.kddi.com/07auc/phone/cdmaone/index.html
ここのラインナップからもアヴォーンされてますな<C3003P
- 871 :非通知さん:02/06/29 01:00 ID:wEaM2B8i
- >>793,796
遅レススマソ。
漏れの3003Pもおんなじ症状が出るから
修理に出したんです(auショップ綱島)。
5日ほどで戻ってきた。戻って着てすぐは全然調子良かったんだけど
1週間で結局変わんない。エラー11とは出ないものの
なんかメール打ってて急に変換が遅くなったりするし
電波が急に悪くなって送信できなかったり…。
一番たち悪いのは急にその症状が出るところ。
その症状が出ないときもある。
本当にやってらんない。
ああ、ちなみに水没とか落下とかはないよ。
んでまた修理に出してもいいのだが、なかなかmultiに対応した
代替機が店にないから結局そのまま。。
どうやったら修理じゃなくて新規交換とかになりますかね??
- 872 :非通知さん:02/06/29 01:02 ID:wEaM2B8i
- すまん、このスレage進行だったのか。
- 873 :非通知さん:02/06/29 03:48 ID:HdmkLPet
- まだ、生産してるかい?C3003P
- 874 :非通知さん:02/06/29 04:22 ID:E+0UqRYc
- アイコンは全部で何種類くらいあるんでしょう?
- 875 :非通知さん:02/06/29 11:50 ID:cgLY1Tot
- この機種はアイコンを自作出来ますか?
DoCoMoのP504iは出来るらしいのですが・・・。
- 876 :非通知さん:02/06/29 12:22 ID:+L3x69pm
- >>867
読めます
- 877 :au:02/06/29 16:21 ID:DhE/GALs
- 全回収が進んでいます<C3003P
- 878 :非通知さん:02/06/29 17:11 ID:+L3x69pm
- >>877
回収されてるわけじゃないんだけど…
- 879 :非通知さん:02/06/29 23:52 ID:O61wiTMu
- えっ!?回収ですか!!なぜに???
- 880 :非通知さん:02/06/30 00:51 ID:YBSaw7Ha
- だから違うって。既に生産終了されているので徐々に販売も終了されているだけ。
- 881 :非通知さん:02/06/30 09:09 ID:3NP4uHC1
- これ機能的に欲しいのに生産完了なんですかー
思いっきり発売期間短いですね…
GPS機能だけ目当てなら他の機種買った方が良いんですかねー?
- 882 :非通知さん:02/06/30 11:59 ID:YBSaw7Ha
- GPS機能だけ目当てならこれを買うのがベストかと。
- 883 :非通知さん:02/06/30 15:51 ID:9w1CwyJI
- 親のためにC3003Pを購入したが、いろいろ設定をしているうちに、
かなりの部分で自分のA3014Sを上回っていることに気づきウトゥ…
(電子コンパス(・∀・)イイ!! )
しかし、かんたんモードでメール使えなくなるのは誤算だった…。
結局、普通モードで使用させてます。
- 884 :非通知さん:02/06/30 18:20 ID:Ht1Dn2Pm
- >>883
参考のために聞きたいのですが、具体的にどういった点が上まってると思いました?
- 885 :非通知さん:02/06/30 18:20 ID:Ht1Dn2Pm
- また、劣ってる点もできれば
- 886 :881:02/07/01 00:05 ID:qmP2QHZh
- 地図データを一時保存してくれるのってメモリが多いCAの方がキャッシュしてくれるの?
かなぁ…、他はどれも一緒みたいなんで、ソニエリのか迷ってる。
大まかに場所判ればいいんですよ。通話くらいしかしなそうなんで。
- 887 :非通知さん:02/07/01 01:17 ID:JGuZRbeh
- >>884
C3003Pの良い点
・画面(でかいし、みやすい)
・電子コンパス、BREW内蔵、今ここメール無料などGPS全般
・EZplusの操作性(A3014Sが悪いだけかも)
・背面ボタンによるマナー設定、画面切り替え
A3014Sの良い点
・ジョグ+POBoxによる文字入力
・メールフォルダ振り分け
まだどっちも買って日が浅いので、
わかってない部分もあるけど、だいたいこんな感じかな。
操作性は全般的にA3014Sの方が上かと思うけど、
GPS、EZplus、BREWなどの遊び心はC3003Pが上。
- 888 :非通知さん:02/07/01 06:36 ID:mKYd3PQz
- キャリングケースを使っている方に質問。
メーカーの専用キャリングケースって、満足できるものですか?
それともサードパーティーのもののほうがよい?
- 889 :非通知さん:02/07/01 18:40 ID:vdXwxYPW
- 今日の午後から、電話発信、メール送信、web閲覧ができなくなった。電源落として、再びONにしたらなおった。ちと、あせった。
- 890 :非通知さん:02/07/01 22:18 ID:Cm1XcFVF
- ドキュモP504i同様の、薄型タイプキボヌ。
- 891 : :02/07/01 22:31 ID:8TdPQ7pU
- >>786
かなりの亀レスで申し訳無いが。
普通にDLできないアイコンは松下関係者じゃないと落とせないサイトにありました。
といってもただURLが公開されていないだけなんだけど。
そのうちP缶にも出てくるかもしれません。
- 892 :非通知さん:02/07/01 22:33 ID:UkqKvtl6
- >>891
そのURLとパスを教えれ
- 893 :非通知さん:02/07/01 23:52 ID:1bCy03SH
- リトルクエスト落としてやってるんだけど
これは武器とか装備できないのかな?
色々試してるんだが解らない…。
- 894 :非通知さん:02/07/02 00:42 ID:NPeDf0Wr
- >>893
装備という概念はないみたい。
持ってるだけで効果があった。
- 895 : :02/07/02 00:43 ID:hYoOH+tk
- 別に禁止されてる訳でもないけど許可も無いんで公開できません。
私は松下の関係者って訳でもないんでけど。
プリントかキティがあったけどまだ公開されてないのかな。
3003Pもってないんで分からん。
- 896 :非通知さん:02/07/02 02:39 ID:q7wTZbZB
- この機種はSONYみたいなパーソナルモードってありますか?
>電波切ってメール作成可能みたいな
- 897 :非通知さん:02/07/02 06:13 ID:voxXRR15
- >>896
あるYO!!
おもしろ&便利 → 電波OFFモード
- 898 :非通知さん:02/07/02 18:09 ID:+UzImmNJ
- >>894
サンクス
- 899 :896:02/07/03 15:31 ID:s3A2QWzF
- >>897
サンクス
- 900 :記念カキコ:02/07/03 23:40 ID:88HSxtZ6
-
@ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
( ・^▽^)─┴┴─┐
/ つ. 9 0 0 │
/_____|└─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
- 901 :非通知さん:02/07/04 17:46 ID:t4VvFhUT
- ↑
>>900
ヲメ
うちの嫁のC3003P(ホワイト)も入院中。
電波が弱い(漏れも同じ機種なのに通常でも1本低い)みたい
DDIPからの移行で音がひどいとぼやいた挙句、
iショットが良いと言いやがった。
( ・ω・)ショボーン
- 902 :非通知さん:02/07/04 17:56 ID:lG1XyGgT
- このケータイ、メール送信ボタン押してから「送信中」の画面になるまでにじかんかからねーか?
というかすべてにおいてボタンを押してから時間かかりすぎ。
- 903 :非通知さん:02/07/04 18:10 ID:LfOBKq3N
- モバイルWnn V2ってどう?快適ですか?
- 904 :非通知さん:02/07/04 23:06 ID:6wqDHQPU
- POBoxもどきの学習、50語っつーなのはなんの冗談なんだよ、まったく。
GPSつかわねーならPOBoxにしとけ。
- 905 :非通知さん:02/07/04 23:17 ID:KOOn3niG
- >>904
使ってるの?
- 906 :非通知さん:02/07/04 23:56 ID:xi0JkFHW
- C406S→C3003PだけどGPSってそんなに使わないね。
やっぱり文字変換はPOBoxの方が良さげ。
A3014SでEZweb時でも使えるようになってるみたいだし
これでソニータイマーが無かったら次ソニエリにしちゃうかも。
- 907 :非通知さん:02/07/05 00:00 ID:gHS2W1Hy
- >>905
それもいちいち候補キーを押さないと出ないというのに気づいた
時には死にそになったぞ。
- 908 :非通知さん:02/07/05 19:46 ID:zawOwcok
- それでもパナが好き
- 909 :非通知さん:02/07/05 23:19 ID:ORVum+dO
- >>908
そうだね、今のところコンパスが他のに付いてないからしかたなく
使ってるよ。ソニーのに付いたら即替え。
- 910 :非通知さん:02/07/07 13:26 ID:W1dtqVc3
- age
- 911 :ふじお:02/07/07 16:34 ID:6LteXpEi
- おれのもエラー11でやがった!!
- 912 :非通知さん:02/07/07 18:10 ID:TYQXBT+h
- 全く!!故障が多すぎる!
電源落ち、エラー11、常時圏外表示等
知り合い二人も修理中!俺も修理したばかりで
また圏外!パナソニックはリコールして、製品回収せよ!!
C3003Pは最低です!
- 913 :非通知さん:02/07/07 18:11 ID:TYQXBT+h
- 買って損した
- 914 :非通知さん:02/07/07 18:56 ID:XQPCWn7m
- うるさい
- 915 :非通知さん:02/07/07 19:40 ID:YQuui3LC
- 電源落ち、エラー11、常時圏外表示等
>>自分もまったく同じです。ショップにもってたら代わりのかしてくれるのかな?
なんで急にこうなちゃったんだろう。結構きにいってるんだけど。
- 916 :ふじお:02/07/07 21:10 ID:FMqHj/qr
- かわりのかしてくれるけど、へぼいやつだよ!修理1〜2週間かかる間つかうんだけど、メール・EZWEBはできませんっていわれた!最悪au!!
メールとかできるやつは予約が必要なんだってさ。わしはとりあえず予約してきて8月あたまぐらいから修理しようと思ってる。
だってPacketOneミドルパックはいってるのに、返金はありませんとかいいやがっからよぉぉ
2週間つかわなかったら大損だっつうの!
ぶっとんだらイヤだからケータイエディ6買ってきた。。。金かかるな
俺も気にいってるけど、かなり最悪!!!!!!!!
あう最悪!!!
- 917 :非通知さん:02/07/07 21:28 ID:6+BAkA4T
- >>916
言いたいことはよく分かるが文章が馬鹿っぽい。
- 918 :ふじお:02/07/07 22:31 ID:FMqHj/qr
- あんがと♪
- 919 :非通知さん:02/07/07 23:20 ID:i2+O4+ye
- パナソニックは何考えとる
ん
じゃ
- 920 :非通知さん:02/07/08 05:48 ID:DxZYuqSl
- あげ
- 921 :非通知さん:02/07/09 00:27 ID:UceAt6rF
- C3003Pスレも人気がなくなってきたかな
後継機のうわさもあまりでてこないしな
ちなみに,今日C3003Pを3回も落としてしまったよ.
傷は入ったが,特に問題なし.
俺のC3003Pは,特にエラーも出ないし,あたりかな?
- 922 :非通知さん:02/07/09 00:37 ID:NOTlo8fm
- 大当たり!おめでとうございます。
- 923 :非通知さん:02/07/09 02:36 ID:w6WYvlWK
- この機種ってDLしてきた着メロとかのデータの
並び順変えられないっすよねぇ〜?
あとアラームの音のレベルがステップアップだけってのも不満・・・、
レベル選択できたらいいのに・・・。
おおむね満足はしてるんだけどねぇ・・・。
- 924 :ふじお:02/07/09 23:51 ID:FQ9Ik4D+
- あげあげあげ
- 925 :非通知さん:02/07/10 22:30 ID:4o1FsMHw
- そんなに故障ひどいの?
俺一回もエラーとか出たことないけど。
てゆうか今まで携帯壊れたことないんだけどそんなにすぐ壊れるものなの?
- 926 :非通知さん:02/07/11 23:43 ID:u9cleLx7
- >>925
3回連続でトータルナビの入力中に落ちた時はつらかった。
- 927 :非通知さん:02/07/13 00:50 ID:nkSrLXPv
- 1回修理して、戻ってきたら全然直ってねえ〜
auショップ行ったら、これ以上うちじゃ対応出来ません・・・
ざけんじゃねぇ〜っ!!
新品と交換しますんで
あたりめえだろっ!ぼけっ!買って2ヶ月しかたっとらんのに!
- 928 :こーじ ◆EGAZz/Tk :02/07/13 19:40 ID:mG5kXH/B
- 既出かもしれませんが、キャラこみゅ対応のサイトは
@AJAチャッ友いがい無いのですか?
有料でもかまいません。対応サイトを知っていたら教えてください。
ここはage進行のようなのであげます
- 929 :age:02/07/14 19:46 ID:jIrsMMvP
- age
- 930 :彡 Φ_ゝΦミ<すどい。:02/07/15 00:51 ID:TbGlI3oP
- 軽井沢に行ったときに初めてGPSが少し役立ったような気がしますた。
たまに画面消えるけど。
- 931 :Pオレンジ:02/07/15 22:48 ID:9STiU+pq
- アニメーションpmdをメロディpmdに認識して見れないことがあるんだけど
みなさんのもそうなのかな?
- 932 :ごっちー:02/07/15 23:39 ID:kdIs8xl4
- なんでC3003Pだけ、イージーパレットに対応していないんだ!
実際に繋いでみた人いますか?ほんとに、まったく操作できませんか?
おちえてー。
- 933 :非通知さん:02/07/15 23:44 ID:7Xp/m2Eu
- 次スレは?
- 934 :非通知さん:02/07/16 00:02 ID:++KIGXms
- 次スレタイトル
・au C3003Pについて語ろう!(au松下総合スレ)Part5
・au C3003Pについて語ろう!Part5
・au Panasonic端末総合スレッド
- 935 :非通知さん:02/07/17 02:13 ID:hirYsP4G
- ついに終わりか?
- 936 :非通知さん:02/07/17 02:14 ID:M3RFGpFA
- >>934
一番上のが無難かと。
- 937 :非通知さん:02/07/17 19:19 ID:xWWUSfSL
- au松下総合スレ(au C3003Pについて語ろう!)Part5
- 938 :非通知さん:02/07/18 16:22 ID:aJ3jDTGF
- au C3003P Panasonic端末総合スレッド Part5
これに決定。
- 939 :非通知さん:02/07/19 02:05 ID:2rvTBnLs
- au端末はないのか・・・。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/0,,10261,00.html
- 940 :非通知さん:02/07/19 02:30 ID:XbCNjGHN
- >>939
C3003Pはもう作ってないからね…。
- 941 :非通知さん:02/07/21 17:02 ID:CWKm7p73
- >>938
それでいいよ。
- 942 :非通知さん:02/07/21 19:22 ID:OjQaL1+O
- 今日、近くの量販店で1台100円で叩き売られてたよ。せつないのう
- 943 :非通知さん:02/07/21 23:48 ID:B42K29vo
- マジで!!悲しいのねん
- 944 :非通知さん:02/07/22 12:16 ID:KhlEVqQr
- 購入から3ヶ月、やたらとバッテリーの
残量が減るのが早くなった。
このバッテリーって、そんなに寿命が短いのか?
- 945 :非通知さん:02/07/24 19:15 ID:u3XH91Oo
- ん
- 946 :非通知さん:02/07/24 22:32 ID:Xgj0WWvW
- C3003PはP504iみたいに簡単にアイコンカスタマイズできる?
Pの缶詰から一式DLのようにしかできないような…
- 947 :非通知さん:02/07/24 23:00 ID:14PBosqE
- C1002Sを使って半年経ちます。
ジョグダイヤルが言う事きかなくなってきたんで
前から気になってたC3003Pのオレンジを百円で購入しました。
でもメールを良く使う自分にはPOBoxの方が
あってるかも( ・ω・)ショボーン
予測変換があまりにも屎だったのでびつくりですわ。
テトリスがついてるのは( ・∀・)イイ!んですけど。
- 948 :非通知さん:02/07/25 03:57 ID:xo9SKnzc
- このスレもしぶといな、
次スレどうする?
- 949 :949:02/07/25 07:17 ID:sK5b+v1d
- >>948
とりあえず>>950に任せるわ
- 950 :非通知さん:02/07/25 15:18 ID:Z+sGG2TM
- 任せろ立てたる。
- 951 :949:02/07/25 22:30 ID:sK5b+v1d
- >>950
よろしく!
- 952 :非通知さん:02/07/26 13:42 ID:KvoL1wnm
- とりあえずEZ設定→バージョン情報を見て1.0.6ならショップで無料でバージョンアップしてくれます。
現在の最新のバージョンは1.0.7.1です。アプリの起動などが早くなっています。
暇なときにでも逝く価値あり。
- 953 :非通知さん:02/07/26 14:31 ID:qL7+W1z0
- >>952
ブラウザのバージョンアップとアプリの起動速度は関係ないよ。
- 954 :非通知さん:02/07/26 18:06 ID:5VkCd5NN
- >>951
au C3003P 松下(Panasonic)端末総合スレッド Part5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027674328/
はい
- 955 :非通知さん:02/07/29 06:59 ID:QoSCCR4z
-
- 956 :非通知さん:02/07/29 14:07 ID:XrEGnTm0
- au C3003P 松下(Panasonic)端末総合スレッド Part5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027674328/
- 957 :非通知さん:02/07/29 14:39 ID:/Jiivj4d
- au C3003P 松下(Panasonic)端末総合スレッド Part5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027674328/
- 958 :非通知さん:02/07/29 14:50 ID:b8r2fFxz
- 1000ゲット
- 959 :非通知さん:02/07/29 15:06 ID:3fvvq5jO
- au C3003P 松下(Panasonic)端末総合スレッド Part5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027674328/
- 960 :非通知さん:02/07/29 15:19 ID:MJhPBnjn
- au C3003P 松下(Panasonic)端末総合スレッド Part5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027674328/
- 961 :非通知さん:02/07/29 15:34 ID:1e12mdYG
- 1000
- 962 :非通知さん:02/07/29 16:22 ID:dEBj41Vs
- au C3003P 松下(Panasonic)端末総合スレッド Part5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027674328/
- 963 :非通知さん:02/07/29 16:38 ID:vzMenINy
- au C3003P 松下(Panasonic)端末総合スレッド Part5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027674328/
- 964 :非通知さん:02/07/29 16:57 ID:c5VWiOep
- au C3003P 松下(Panasonic)端末総合スレッド Part5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027674328/
- 965 :非通知さん:02/07/29 17:03 ID:c5VWiOep
- sage
- 966 :非通知さん:02/07/29 18:12 ID:cjyPJdM2
- au C3003P 松下(Panasonic)端末総合スレッド Part5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027674328/
- 967 :非通知さん:02/07/29 19:08 ID:WTgRpZjp
- ハッケソ
- 968 :非通知さん:02/07/29 19:54 ID:IM0q42WU
- au C3003Pについて語ろう!(au松下総合スレ)Part4
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1018189703/
- 969 :非通知さん:02/07/31 17:57 ID:ph1NL0Sa
- au C3003P 松下(Panasonic)端末総合スレッド Part5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027674328/
- 970 :非通知さん:02/08/01 03:51 ID:tJQgMiM6
- au C3003P 松下(Panasonic)端末総合スレッド Part5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027674328/
- 971 :非通知さん:02/08/03 17:30 ID:Vno9EYiu
- au C3003P 松下(Panasonic)端末総合スレッド Part5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027674328/
- 972 :非通知さん:02/08/05 11:40 ID:Wefz5A2W
-
- 973 :非通知さん:02/08/05 11:40 ID:Wefz5A2W
-
- 974 :非通知さん:02/08/05 11:40 ID:Wefz5A2W
-
- 975 :非通知さん:02/08/05 11:41 ID:Wefz5A2W
-
- 976 :非通知さん:02/08/05 11:41 ID:Wefz5A2W
-
- 977 :非通知さん:02/08/05 11:41 ID:Wefz5A2W
-
- 978 :非通知さん:02/08/05 11:42 ID:Wefz5A2W
-
- 979 :非通知さん:02/08/05 11:42 ID:Wefz5A2W
-
- 980 :非通知さん:02/08/05 11:42 ID:Wefz5A2W
-
- 981 :非通知さん:02/08/05 11:42 ID:Wefz5A2W
-
- 982 :非通知さん:02/08/05 11:43 ID:Wefz5A2W
-
- 983 :非通知さん:02/08/05 11:44 ID:Wefz5A2W
-
- 984 :非通知さん:02/08/05 11:44 ID:Wefz5A2W
-
- 985 :非通知さん:02/08/05 11:45 ID:Wefz5A2W
-
- 986 :非通知さん:02/08/05 11:46 ID:Wefz5A2W
-
- 987 :非通知さん:02/08/05 11:47 ID:Wefz5A2W
-
- 988 :非通知さん:02/08/05 11:48 ID:Wefz5A2W
-
- 989 :非通知さん:02/08/05 11:48 ID:Wefz5A2W
-
- 990 :非通知さん:02/08/05 11:48 ID:Wefz5A2W
-
- 991 :非通知さん:02/08/05 11:48 ID:Wefz5A2W
-
- 992 :非通知さん:02/08/05 11:49 ID:Wefz5A2W
-
- 993 :非通知さん:02/08/05 11:49 ID:Wefz5A2W
-
- 994 :非通知さん:02/08/05 11:49 ID:Wefz5A2W
-
- 995 :非通知さん:02/08/05 11:50 ID:Wefz5A2W
-
- 996 :非通知さん:02/08/05 11:50 ID:Wefz5A2W
- au C3003P 松下(Panasonic)端末総合スレッド Part5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027674328/
- 997 :非通知さん:02/08/05 11:51 ID:Wefz5A2W
-
- 998 :非通知さん:02/08/05 11:51 ID:Wefz5A2W
-
- 999 :非通知さん:02/08/05 11:51 ID:Wefz5A2W
-
- 1000 :非通知さん:02/08/05 11:51 ID:Wefz5A2W
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
231 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★