5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


au A3014S by Sony Ericsson 其の肆

1 :非通知さん:02/05/16 23:48 ID:gUxlQcue
過去スレ、関連情報は>>2-20

2 :非通知さん:02/05/16 23:48 ID:KHclV70u
ムホッ

3 :現KDDIヲタ(元あうヲタ) ◆qyJ5SZrc :02/05/16 23:49 ID:KusBVe6Y
3


4 :非通知さん:02/05/16 23:49 ID:5aaWXkJf
ってかなんで何個もたてるの??
正直ウザイよ!!

5 :非通知さん:02/05/16 23:49 ID:gUxlQcue
過去スレ
1 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015928855/
2 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1019565074/
3 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020951634/
4 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020951634/


6 :非通知さん:02/05/16 23:50 ID:Awf088DO
関連スレ
au by KDDI 次世代&新機種総合スレッド 《Part10》
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1019924700/
au by KDDI 総合・雑談スレッド 《Part4》
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020795871/
au by KDDI 質問スレッドPart14
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020405823/
au by KDDI Java ezplus スレッドPart2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020817519/
au by KDDI GPS eznavigation スレッド
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008753252/
au新機種搭載WAP2.0ってどうよ!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007351385/
☆ パシャパ2スレ ☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007830505/
MySync
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016027231/
auに乗換えるタイミング!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013172476/
AU着メロ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1011005147/

MySync
http://leche.goodcrew.ne.jp/mysync/
au 関東オンラインショップ
http://au-shop.kddi.com/catalog/top
au 関西ONELINE SHOP
http://www.au.kddi.com/06auk/online/


7 :非通知さん:02/05/16 23:50 ID:gUxlQcue
KDDI(本家)
 →http://www.kddi.com/release/2002/0515/index.html
別紙
 →http://www.kddi.com/release/2002/0515/index2.html
ソニーエリクソン公式サイト
 →http://www.SonyEricsson.co.jp/product/index.html
 フラッシュ
 →http://www.SonyEricsson.co.jp/product/au/a3014s/ad/index.html
ZDnetモバイル(by健タン)
 →http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/15/n_kddi.html
 →http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/16/n_14s.html
ケータイWatch
 →http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,9387,00.html
MYCOM PCWEB
 →http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/05/15/16.html
ASCII 携帯24
 →http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2002/05/15/635751-000.html


8 :非通知さん:02/05/16 23:51 ID:cLPgVkWi
関連スレ

★ソニーエリクソン弟1弾au・C1002S 14th★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020549742/1-20


9 :非通知さん:02/05/16 23:51 ID:lcqRqQ22
ご苦労。
39!

10 :非通知さん:02/05/16 23:52 ID:gUxlQcue
【SECOM】 コ コ セ コ ム 【EZweb】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1019168679/

重複しちゃった??すまそ

11 :非通知さん:02/05/16 23:53 ID:cLPgVkWi
待ち受け画像、アニメの作り方
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda.html#picture
着メロ、着信ボイスの作り方
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda.html#melody
ソニエリ公式サイトの型紙、パネルシート
http://www.sonyericsson.co.jp/semcfun/kisekae/dl/
着せ替えパネルシートの型紙
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/tori2/panel/panel.html

au公式サイト
http://www.au.kddi.com
ezwebコンテンツ製作公式サイト
http://www.ezweb.ne.jp



12 :非通知さん:02/05/16 23:53 ID:cLPgVkWi
DIVA2氏 コピペ情報(仮)- auについての総合情報サイト、Q&Aは必見。
http://www7.plala.or.jp/giorgio/


13 :非通知さん:02/05/16 23:54 ID:Awf088DO
前スレの>>1>>2>>1000get。

14 :非通知さん:02/05/16 23:56 ID:cLPgVkWi
auのパケット割引オプション
ミドルパック 2,400円/月 無料通信10,000円分 超過分7割引
スーパーパック 8,500円/月 無料通信45,000円分 超過分8割引
・無料通信はWeb、メール、モバイルなどの通信パケットが含まれます。
・通話料や、コンテンツの情報料は含まれません。
・当月適用は、新規契約と同時に店頭で申し込む事。
・それ以降は新規契約後すぐに客センへ電話して申し込みですが、地域によっては無理な場合もあります。
・新規契約時以外は、来月より適用となります。

15 :非通知さん:02/05/16 23:57 ID:Awf088DO
>>1-100 >>101-200 >>201-300 >>301-400 >>401-500
>>501-600 >>601-700 >>701-800 >>801-900 >>901-1000

16 :非通知さん:02/05/16 23:59 ID:GQHabvw+
値段はdocomoの1/3から1/4ぐらいじゃない
そう考えるとauは最高だね
人にもよるだろうけど俺の場合は浮いたお金で半年はもつ

17 :非通知さん:02/05/17 00:01 ID:GaNz1fsF
KDDIの入社選考通ったら買おう。うん。

18 :非通知さん:02/05/17 00:03 ID:kokRzyEd
>>1


19 :非通知さん:02/05/17 00:04 ID:DhhFAA6q
>>17
いつ試験なの?

20 :非通知さん:02/05/17 00:04 ID:GaNz1fsF
>>19
まだ決まってないyo

21 :非通知さん:02/05/17 00:05 ID:3j9FBCMh
>>1
おつかれさま!
>>17
がんばってね!

22 :非通知さん:02/05/17 00:06 ID:zS13JlX3
>>5
(ノT_T)ノ〜┻━┻

だけど乙カレ〜

23 :非通知さん:02/05/17 00:06 ID:DhhFAA6q
今、何時選考?

24 :非通知さん:02/05/17 00:07 ID:GaNz1fsF
>>23
推薦っす

25 :三○一四次郎:02/05/17 00:07 ID:0uvGf4fL
あれ?ここが正式な3014スレでいいんですか?
失敗スレばかりだと思ったからたてちゃったよ〜。

削除申請出してきます。

26 :非通知さん:02/05/17 00:09 ID:DhhFAA6q
なるほど、そんなのあるんだー。
技術系か?
がんばれー!


27 :三○一四次郎:02/05/17 00:09 ID:0uvGf4fL
忘れてた!!
>>1乙津!!

>>17
がんがれ!!

28 :非通知さん:02/05/17 00:09 ID:zS13JlX3
本スレage

29 :非通知さん:02/05/17 00:10 ID:WVCav1+R
コミコミメーるSUのガク割適用不可により、
「6月はA3014Sで遊びまくり→ウマー」の
方程式は脆くも崩れ去りました。
ミドルパック1万円分も使い切れないし、
半分でちょうどいいと思ったのに…

30 :非通知さん:02/05/17 00:11 ID:GaNz1fsF
みなさんアリガトウです〜
頑張ります!!

31 :非通知さん:02/05/17 00:16 ID:zS13JlX3
まずい…更新されてた。

au by KDDI 質問スレッドPart15
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1021559808/

最後の本スレ揚げ。

32 :非通知さん:02/05/17 00:16 ID:99O6YawY
本スレage

33 :非通知さん:02/05/17 00:19 ID:7ttB01hw
お疲れ〜

34 :どーも ◆0VvVlOOU :02/05/17 00:19 ID:MQ/EEDsl
>>1
乙カレー♪

35 :三○一四次郎:02/05/17 00:21 ID:0uvGf4fL
すいませんねえ。削除申請してきました・・・。
ってか、あのノリで恥ずかしい・・・。Wってなんだったんだ・・・?

36 :非通知さん:02/05/17 00:24 ID:zS13JlX3
機種依存文字は気をつけような>35
乙カレ〜。

37 :どーも ◆0VvVlOOU :02/05/17 00:24 ID:MQ/EEDsl
>>35
漏れは(協)にみえますた。
Windowsでは「まる4」に見えるのかな?

38 :非通知さん:02/05/17 00:26 ID:7ttB01hw
早く宇宙黒の大画像欲しいぞ。
いつ出るんだか。


39 :非通知さん:02/05/17 00:28 ID:7ttB01hw
前スレの>>965
背面液晶のバックライトも24色に光ればおもしろいのにな。
そこまでできなかったかな。


40 :三○一四次郎:02/05/17 00:29 ID:0uvGf4fL
>>36
ええ、擦れたいが>>35の奴があったんですよ。
IE以外だと文字化けするんですか?マック使いさんですか?
>>37
ドラクエ○の○の数字ですよ。
はて、ギリシャ文字っていったっけ??

41 :非通知さん:02/05/17 00:33 ID:zS13JlX3
>>40
丸数字とか見れたりするんだけどね。Macintoshでも。
ソレはブラウザによる。微妙にスレ違いだからsage

42 :非通知さん:02/05/17 00:33 ID:5qjvOIsv
IV
W

43 :非通知さん:02/05/17 00:34 ID:0uvGf4fL
背面液晶に着信番号はでますよね?たぶん。
ゥザイ湾切りは一発で分かりますよね?

殺すぞ湾切り業者め!!

44 :非通知さん:02/05/17 00:36 ID:lN330DpH
あのサブウィンドウのフォントが・・・。

45 :非通知さん:02/05/17 00:36 ID:kokRzyEd
背面液晶のバックライトは何色なのか非常に気になる・・・。

46 :非通知さん:02/05/17 00:52 ID:yIC6i/hL
背面液晶84×24って他のと比べて小さいの?
以前2行表示という噂があったが、画像で確認できるの出てこないね。
見た感じ2行表示出来そうな解像度にはみえるんだが・・・
メールと着信通知も見える2行表示のパターンもほすい
24色LEDで我慢しろと言うことなのか?

47 :非通知さん:02/05/17 00:58 ID:zS13JlX3
>>46
表示種類は豊富らしいけどキャラモノばっかり多くてもね。
キャラも煩いけど情報が煩過ぎるのもどうかと思うし…。
誰から電話/メールなのか、とかをキャラ無しで表現すると2行必須だよねえ。


------
あ…あんなにも本体の大きさが違ったら…(略

48 :非通知さん:02/05/17 00:58 ID:SFRgyOJ5
ところでメールの最大表示文字数は増えてるの?
また80文字・・・?

49 :どーも ◆.vsut5nQ :02/05/17 00:59 ID:MQ/EEDsl
>>40-42
勉強になりますた。
関係ないのでsage

(´-`).。oO(A3014Sはメール着信時相手の名前出るのかなぁ・・・)


50 :非通知さん:02/05/17 01:01 ID:wBtX33Ni
背面液晶ドット数
A1011ST 72(横)×32(縦)
A1012K 90(横)×17(縦)
A3011SA 96(横)×24(縦)
A3012CA 24(横)×96(縦)
A3013T 32(横)×128(縦)
A3014S 84(横)×24(縦)

51 :非通知さん:02/05/17 01:06 ID:iFTMx2hW
メモ帳上限10件はかんべんしてほしいな......1002Sは10件までなのよ

52 :非通知さん:02/05/17 01:07 ID:zS13JlX3
>>49
どうゆうイミ?その溜め息。

53 :非通知さん:02/05/17 01:11 ID:yIC6i/hL
>>50
サンクス
背面のドット数って結構探したんだけど見つからなかった

54 :非通知さん:02/05/17 01:13 ID:yIC6i/hL
背面液晶縦の幅を考えると充分2行表示出来ますな。

55 :非通知さん:02/05/17 01:15 ID:PIZjvrqN
背面じゃなくて本物の液晶は160×120ドットだそうですけど、
最大何文字表示できるんでしょうか。
ソニーはいつも80文字と少なかったので気になっています。

56 :非通知さん:02/05/17 01:17 ID:vfV8enLv
>>50
おー、すごい。こうやって見るとA3014Sの背面液晶は最小レベルなんだね…



57 :非通知さん:02/05/17 01:23 ID:5iN+5P7c
(´-`).。oO(・・・溜め息?)

58 :XAOU ◆XAOUQYYQ :02/05/17 01:40 ID:CwAcXOrh
>>46
暫定版のパンフに二行表示の写真がありましたよ。

59 :非通知さん:02/05/17 01:49 ID:yIC6i/hL
>>58
情報サンクス
安心したよ これで寝れそうだ
やっぱり外見が気になる携帯だしね。
後は、1行表示のフォント他のパターンあるといいな
曲線美のデザインにあの鋭角なフォントは個人的にちょっと・・・

60 :非通知さん:02/05/17 01:50 ID:Y4Xzq4RI
あげ

61 :非通知さん:02/05/17 01:51 ID:SFRgyOJ5
>58
メールの最大表示文字数はわかりますか?

62 :非通知さん:02/05/17 01:52 ID:/6PwCuz2
>>49
電話帳に登録してる名前ってことかな?
だったらC411STからあとの機種はぜんぶでるよ。

63 :XAOU ◆XAOUQYYQ :02/05/17 01:56 ID:CwAcXOrh
>>61
ごめんなさい。
パンフは持ち帰れなかったんですよ。
だから、二行表示は確認できたんですけど文字数までは・・・。

64 :1002ゆーざー ◆z/mB9tDA :02/05/17 01:58 ID:0uvGf4fL
神が降臨されてます?ひょっとして??

65 :非通知さん:02/05/17 02:04 ID:SFRgyOJ5
神!

66 :非通知さん:02/05/17 02:06 ID:UfmUQF8O
6月『上旬』っていつだYO?
機種変の値段は?
バグ・初期不良は大丈夫?

機種発表されても疑問は尽きない...

67 :XAOU ◆XAOUQYYQ :02/05/17 02:06 ID:CUjRuxTD
パンフは二つ折りのものです。
右のほうに暫定版とありました。

68 :XAOU ◆XAOUQYYQ :02/05/17 02:12 ID:CUjRuxTD
>>66
機種変更は6ヶ月が適応されなければ、
もしかしたら4万台もあるかもしれないとのことでした。
ただショップのほうでも確定した情報がないため困惑ぎみでしたが。
>>63
できたらパンフ持ち帰りますね。
努力はしてみます。あんまり期待しないでください。

69 :非通知さん:02/05/17 02:36 ID:HDRUm0Pt
前3013Tのような暫定版ですね。
是非見てみたいですね。
またPARADOXで公開されるかもしれませんね。

70 :XAOU ◆XAOUQYYQ :02/05/17 03:27 ID:COzSZzRF
>>69
PARADOXとは何ですか?

71 :非通知さん:02/05/17 03:32 ID:oBLh3Jhn
ケータイマガジンとかいう雑誌を読んでたら、ドコモの「SO」新機種が
載ってた。これ見てたら腹立った。
結局ドコモ向けにも背面液晶付くんじゃん!しかも裏手にデカめのやつが。
でもそれ以上に「トロ」がこれ見よがしなのが余計ムカついた。
「トロマンセー」の漏れとしてはくやしかった。

でもドコモ嫌いなのでauの新機種を待つ。
ただ…青もいいんだけど、内側の色が公式サイトをみるかぎりでは
何だかチャチそうな青なので、心が揺れてる。
何だかんだ言って結局黒になりそうな感じだけど、漏れは…。

72 :1002ゆーざー ◆z/mB9tDA :02/05/17 03:32 ID:0uvGf4fL
>>70
ttp://www.td-enet.co.jp/para/pc.html
ここですよ〜。
デビルサマナーソウルハッカーズのアレではないです。w

73 : :02/05/17 03:34 ID:curJYdZT
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/16/n_14s.html

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:35 ID:xRB+a3/6
>>70
PARADOX
ttp://www.td-enet.co.jp/para/pc.html

75 :非通知さん:02/05/17 05:48 ID:lUjvLudh
デザインはなんとなく前作の方がいいような・・・

76 :非通知さん:02/05/17 06:37 ID:eszTzqjc
1000 げと

77 :非通知さん:02/05/17 07:06 ID:YM3DIfmx
宇宙黒がいいかな

78 :非通知さん:02/05/17 07:13 ID:NypyreRm
前回は不慮の事故で携帯を壊し、1002S買う予定が夢にも思わなかった415Tに。
氏にたくなったが、
能力は3014Sのほうが上だから次こそソニエリを買うぞー!!


79 :非通知さん:02/05/17 09:04 ID:J5FB3Nyb
>>78
がんばれ、俺も買う。

80 :どーも ◆.vsut5nQ :02/05/17 09:32 ID:MQ/EEDsl
>>49>>56

深い意味は特に(w
ただ今までのあうの背面液晶って
メール着信で相手の名前まで表示出来たの
三洋だけだったんじゃないかな?
なもんでA3014Sは出来るのかな・・・と。

81 :非通知さん:02/05/17 10:15 ID:CPP1XLpy
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/16/n_14s.html
健タン買う気マソマソ。

82 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/05/17 11:42 ID:9hgJd1Do
>>68
機種変4万はちょっと・・・・(^_^;)6か月適用がありますように

>>73
物量的な改良だけじゃなくて、結構細かい所に手が入ってるね(^_^;)
1002スレッドで言われてたメールの振り分けとかアラームなんかの機能強化
おおむね、望まれてた方向に進化したって感じ。

とりあえず青かなぁ・・・・
黒はちょっと思ってたのと違う色な気がする(^_^;)

83 :非通知さん:02/05/17 13:35 ID:GV5iv0aX
どっちにしろ、厚さ29mmってことは、
C1002Sと同じく、かなり分厚い端末になるのかな・・・

84 :非通知さん:02/05/17 13:55 ID:E4Q/vd98
今から予約しに逝く、青でいくよ
新規なんだけど予約のみで済むかな?


85 :非通知さん:02/05/17 14:04 ID:RO07aL4p
これのことか?

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0516/sony1.htm

86 :しゃむしょんぱんつ:02/05/17 14:50 ID:dttRHRCk
青がやっと予約できたよ...疲
でも一年ちょいだけど機種変いくらだろう...?

87 :非通知さん:02/05/17 15:06 ID:WVCav1+R
6ヶ月機種変が適用される機種ってどんな基準なのかな?
ドコモが503シリーズを出したとき、非503端末からの
機種変は3ヶ月で可能だったけど、auの次世代端末では
こーゆーのやってないの?

88 :非通知さん:02/05/17 15:22 ID:4dfEtA11
残念だ。モバイルWnnじゃなくて、ATOKだったら
買ってるのに。

POBOXとATOK、これ最強。

89 :XAOU ◆XAOUQYYQ :02/05/17 15:26 ID:xQXCQqER
>>72
ありがとうございます。
>>86
一年超えていれば新規と価格は変わらないのではないかと。

90 :非通知さん:02/05/17 15:39 ID:dIWyE1fU
>>89
関東はね
関西は1年だったら新規+4Kで16~17Kあたりかな

91 :しゃむしょんぱんつ:02/05/17 15:44 ID:dttRHRCk
>>89->>90
教えてくれてありがとうです

92 :非通知さん:02/05/17 16:34 ID:XbLW4uaq
>>85
腕力とちょっとした根性さえあれば携帯も可能。

93 :非通知さん:02/05/17 16:37 ID:GOPAhfz8
黒の色合いは503iに似てるなー。
青はエリクソンぽくていいね。
C1002Sまだ買って1ヶ月だよ・・。くそー。

94 :非通知さん:02/05/17 16:40 ID:7ttB01hw
>>88のATOK信者。
辞書が多けりゃいいってもんじゃないぞ。重くなるだろ。

俺もPCではATOK使ってるけど、携帯までATOK持ち込んでどうする。
ま、携帯でATOK使ったこと無いから何ともいえないけどね。
Wnnのメリット、それは軽さ。

でもezwebでもPOBoxが使えるから、WnnだろうがATOKだろうが出番はないけどね(w
POBoxマンセー


95 :非通知さん:02/05/17 17:02 ID:0yMUypGQ
>>94
POBoxでも単語変換してるのはWnn
ATOKがどれほど素晴らしいかわからんが、POBoxのように予測変換する時こそ、
ATOKの日本語変換のノウハウが生きると思うな。
携帯版ATOKは便利?

96 :非通知さん:02/05/17 17:25 ID:E4Q/vd98
予約完了、色は青

97 :非通知さん:02/05/17 17:34 ID:NcHajrEI
>>95
docomoのDにATOKが載ってるがSOより賢い
あったらいいなと思うよ


98 :非通知さん:02/05/17 17:39 ID:ax+T/4f/
>>94
ププッ


99 :非通知さん:02/05/17 17:42 ID:H+fRvejg
両方携帯で使った事有るけどATOKの方が頭良いよ。
単語の多さじゃなくて誤変換が確実に少ない。

でもWnnかATOKよりPOBoXの有無の方が全然重要。
恐らく >>88の人はPOBoX使った事ないんじゃないかな?


100 :非通知さん:02/05/17 17:42 ID:LIeR38/b
100

101 :非通知さん:02/05/17 17:43 ID:l3WN37Ek
カメラないから泣く泣く見送ります。

102 :非通知さん:02/05/17 17:44 ID:RqUbCtJp
1002Sの方がかっこいい!電話機能だけなら1002Sの方がええかな?
今買え換え時期なので悩んでます・

103 :非通知さん:02/05/17 17:45 ID:KoqenMa5
C406S使ってたけどPOBoX使ったことなかった
使いやすいの?

104 :非通知さん:02/05/17 17:59 ID:g8GI6CV3
>>103
406から1002に換えたけど、
格段に賢くなってるよ。
406のときは予測変換と通常変換行ったり来たりだったけど、
今は予測変換一辺倒になりました。

4013はもっとお利口なのかな…ホシイ

105 :非通知さん:02/05/17 18:20 ID:4RirDFNG
ここはみんなが純粋に3014発売に一喜一憂してて
いいスレだなーと思うよ。

106 :XAOU ◆XAOUQYYQ :02/05/17 18:26 ID:MVE5hXt1
確かにそう思います。

107 :非通知さん:02/05/17 18:29 ID:6ABaQmrQ
POBox。
昨日まで「ぽぼっくす」って読んでいますた。

108 : :02/05/17 18:31 ID:7CofR1hg
関東だと一年の使用で機種変はいくらだろう?12000〜13000ぐらいかな?

109 :非通知さん:02/05/17 18:38 ID:KoqenMa5
ぽぼっくすじゃないの?

110 :非通知さん:02/05/17 18:40 ID:Vd/jSo18
俺もぽぼっくすだと思うが。
それかぴーおーぼっくすとか?

111 :非通知さん:02/05/17 18:43 ID:5qjvOIsv
ぴーおーぼっくす
えいとっく

>>88
POBox積むずっと前からソニー端末にはWnnが搭載されていました。

112 :非通知さん:02/05/17 18:46 ID:R0v1CDXz
POBox、モデル追うごとに進化してるからねー。3014にも期待。

113 :futaba:02/05/17 18:48 ID:KRTnpniA
ピーオーボックスが正解ですね。

114 :非通知さん:02/05/17 18:51 ID:H+fRvejg
「ポボックス」ってなんかカワイイね。
もしかして「Wnn」も読めないんじゃない?


115 :通知不可能さん:02/05/17 19:20 ID:PVa0Mzhw
発売期待AGE


116 :非通知さん:02/05/17 19:32 ID:2ga43bho
ストレートじゃないから泣く泣く見送ります。


117 :非通知さん:02/05/17 19:56 ID:IVJ8x4Az
明日、予約できるところ探しに行くのだ。

118 :非通知さん:02/05/17 19:57 ID:NcHajrEI
SO503iを使っているのだがPOBoxあまりいいとは思えない
C1002SとSO503iをどっちも使ったことがある人いませんか?違いを教えてください

119 :非通知さん:02/05/17 19:58 ID:4AV6OwcR
http://k-tai.impress.co.jp/ktai/contents/resource/image/20020517/v66.jpg

120 :非通知さん:02/05/17 20:05 ID:dIWyE1fU
>>118
POBoxはドコモ方式とau方式で変換候補を表示するタイミングが違うんだって。

例えば「う」の場合
ドコモ方式は「あ」「い」「う」といちいち"1"を押すたびそれぞれ変換候補を表示しようとするから重い
au方式は「あ」「い」の時点では反応しなくて「う」で"1"の連打が止まった時点で変換候補を表示する
そのかわり人によっては変換候補がもうちょっと早く出てほしいらしい

グダグダだけどなんとなくわかるかな?


121 :120:02/05/17 20:07 ID:dIWyE1fU

>そのかわり人によっては変換候補がもうちょっと早く出てほしいらしい


>そのかわり、人によっては変換候補の表示されるタイミングが遅く感じ、
>もうちょっと早く出てほしいらしい

これで意味通じるかな?


122 :118:02/05/17 20:13 ID:NcHajrEI
>>121
通じる通じる! ありがとう

違いはそれだけなのかな?POBoxを使っているときに予測変換されない語を
一度打ったら、学習してくれるとありがたい
SO503iはしてくれない

意味通じる?

123 :非通知さん:02/05/17 20:14 ID:5qjvOIsv
>>118
「2種類のPOBoxの違いとは?」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0106/07/henkan_m2.html

124 :ミラノ ◆GJO7HYc2 :02/05/17 20:18 ID:CShkKQYZ
ったくよー、うるせえババァどうにかしろよ

125 :非通知さん:02/05/17 20:21 ID:dIWyE1fU
>>122

「そにえり」入力
 ↓
"変換"(ソフトキー)
 ↓
「Sony Ericsson」と入力
 ↓
"確定"
 ↓
すると次回から「そにえり」で「Sony Ericsson」が予測変換候補に!

一手間かける必要はあるけど、ついでだから一手間かけよう!
単語は自動学習ではないんだな

意味通じる?

126 :118:02/05/17 20:24 ID:NcHajrEI
>>123
おお!ありがとう

127 :118:02/05/17 20:40 ID:NcHajrEI
>>125
通じる

しかしそれはめんどくさい…

128 :非通知さん:02/05/17 20:48 ID:WmuzyVZx
>>127
けど、英数字なしの普通の単語なら楽ですよ。例えば。「しらん」って
入力して "変換"(ソフトキー)して「しらん」をPOboxじゃなくモバイ
ルwnnで変換することになるから、「知らん」ってのがすぐ変換でき
て、登録されます。

わかりにくくてすいません。

129 :118:02/05/17 20:57 ID:NcHajrEI
>>128
いやよくわかる

そうやってると登録数がすぐにいっぱいにならない?

130 :非通知さん:02/05/17 21:04 ID:YKylW6T+
縦解像度が上がっているみたいだけど(1002比)
やっぱり表示は全角80文字っぽい。
フォント小さく出来ないかなぁ。

131 :107:02/05/17 21:06 ID:6ABaQmrQ
>>114
ししし失礼なっ!
Wnnぐらい読めるさ!
「私の名前は中村です」だろ?

でもぽぼっくすのほうがかわいいと思う。

132 :非通知さん:02/05/17 21:12 ID:5zSzlot6
健タン、画像見られねぇぞ(゚Д゚#)ゴルァ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/17/n_pss.html

133 :非通知さん:02/05/17 21:15 ID:DcD0VRZi
>>131
微妙におしいけど、実は中村じゃなくて中野という罠

134 :1002ゆーざー ◆z/mB9tDA :02/05/17 21:15 ID:0uvGf4fL
A3014Sはezwebでも「ぽぼっくす」が使えるんですよね。
うーん、ウラヤマスイ。
>>131
Wnn「うぬぬ」。


135 :非通知さん:02/05/17 21:16 ID:5zSzlot6
あっ、見られるようになった(´Д`;)
健タンスマソ

136 :107:02/05/17 21:19 ID:6ABaQmrQ
>>133
その突っ込み待ってたさ!
開発者の名前だったけ?

>>131
微妙におしいけど実は「うんぬ」と読む罠。
って確信犯だよね?

137 :非通知さん:02/05/17 21:31 ID:5zSzlot6
あれ?小宇宙黒のちょっと大きな画像見られるよ祭りはやらないの?

138 :非通知さん:02/05/17 21:32 ID:L6NgFS/l
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/17/l_pse06.jpg
このスピーカーは…(;´;ー;`;)

ブルーのアンテナ半透明でコイルが見えていいな
1002Sのアンテナも半透明だったらよかったのにな

139 :1002ゆーざー ◆z/mB9tDA :02/05/17 21:33 ID:0uvGf4fL
小宇宙黒祭結構!!
紺碧青も(・∀・)イイ!!が小宇宙黒も(・∀・)イイ!!

140 :非通知さん:02/05/17 21:35 ID:23oiCdug
青にしようか...黒にしようか...

141 :1002ゆーざー ◆z/mB9tDA :02/05/17 21:36 ID:0uvGf4fL
>>138
きにするな〜!!

「ゴミが入りにくくなってて(・∀・)ラッキー!!」

でええじゃないか ええじゃないか よいよいよいよい♪

142 :非通知さん:02/05/17 21:37 ID:SyReQFOG
正直、背面液晶のフォントがダサかったけど、
左上の普通のタイプだったらよさげ〜

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/17/pse12.jpg

143 :1002ゆーざー ◆z/mB9tDA :02/05/17 21:38 ID:0uvGf4fL
まるみえで いきまーす!
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/17/


144 :現KDDIヲタ(元あうヲタ) ◆qyJ5SZrc :02/05/17 21:40 ID:5N3PVdFj
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/17/pse12.jpg
これでさ!!
バックライトがついてるときは回りのプラスチックも青く光ってる!
だめだ、、、、これは、、、、、もう、、、買いだ・・・・

145 :1002ゆーざー ◆z/mB9tDA :02/05/17 21:42 ID:0uvGf4fL
ふぉーまハケーン!!
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/17/friptyoe.jpg


146 :非通知さん:02/05/17 21:42 ID:5qjvOIsv
『私の名前は中野です』 を一発で変換して欲しいと主張・・・・・・・
〜 Wnn 開発の思い出 〜
http://216.239.37.100/search?q=cache:O1TWx4yWmj8C:www.masuda.org/wnn-kaihatu.htm+%8E%84%82%CC%96%BC%91O%82%CD%92%86%96%EC%82%C5%82%B7&hl=ja&lr=lang_ja

147 :非通知さん:02/05/17 21:43 ID:DcD0VRZi
>>107
そうみたい、オムロンの社員の人で
「私の名前は、中野です」を一括変換ができるシステムって事で
その頭文字を撮ったんだって。

ちょっと前までは携帯電話なんぞに乗るとは思わんかった。
そんな漏れでも今は404S、モバイルWnn。

148 :非通知さん:02/05/17 21:43 ID:5zSzlot6
おっ、背面液晶がちゃんと2行表示だ

149 :非通知さん:02/05/17 21:45 ID:kjdLZpwc
>>145
…。

150 :どーも ◆.vsut5nQ :02/05/17 21:45 ID:MQ/EEDsl
う〜ん・・・黒色って買うまでは買う気満々なのに、
いつも実物(写真)で萎えるのは何故だ・・・
早くモックこの目で見たい・・・
なんか写真みてるとコスモなだけに青色のラメ入りっぽいかも!?(汗)
あぁぁそれはかなりビミョー・・・
健タンの写真見てたらブルーを手にしている漏れの姿が・・・
健タンイチオシやからなー・・・健タンの罠にハマるのもたまにはイイかな〜
健タンとおソロのたまにはイイかな・・・あ?

と今を素直に楽しんでみるテスト(w

151 :1002ゆーざー ◆z/mB9tDA :02/05/17 21:46 ID:0uvGf4fL
ゥザイと言われそうなので最後でーす。

三色揃い踏み
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/17/l_pse01.jpg


152 :現KDDIヲタ(元あうヲタ) ◆qyJ5SZrc :02/05/17 21:46 ID:5N3PVdFj
マジ買う気満々。
1002Sをふんぎってなんとか使い続けた5001T。
さあ、、、、おいで・・・・・。3014Sよ!!


153 :非通知さん:02/05/17 21:53 ID:VXLGE7Tm
カコイネ!!
もう予約しちった。
ブルーにしたよ。

154 :107:02/05/17 21:56 ID:6ABaQmrQ
>>146
サンクス。

>>147
そうだよね。携帯でWnnってはじめ聞いたときはびっくりした。
UNIXでつかうもんやと思ってたからね。

155 :非通知さん:02/05/17 21:56 ID:QsdJamWN
画面は1.9インチなんだ

156 :非通知さん:02/05/17 22:02 ID:ECQg3JKd
ブルーいいねー
30過ぎのオッサンがブルー使ってたら、ヤバイかな?

157 :1002ゆーざー ◆z/mB9tDA :02/05/17 22:04 ID:0uvGf4fL
ち、ちょっと待ってください・・・・・・・。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/17/l_pse06.jpg








電池1002と使いまわせそうですか???



158 :非通知さん:02/05/17 22:06 ID:23oiCdug
ちょっと待ってみます。

159 :非通知さん:02/05/17 22:08 ID:5zSzlot6
>>156
漏れはそんなセンスのいいオサーンになりたいYO!

160 :非通知さん:02/05/17 22:10 ID:KoqenMa5
>>157
色合いが悪いという罠

161 :非通知さん:02/05/17 22:20 ID:L6NgFS/l
>>160
電池は蓋とは別々であるという罠

162 :非通知さん:02/05/17 22:21 ID:KoqenMa5
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

163 :非通知さん:02/05/17 22:24 ID:SYjPoFKc
青・・・思いのほかメタリックですな。
買うけど。

164 :非通知さん:02/05/17 22:27 ID:zS13JlX3
俺はまた白にするから、ちょっとの我慢で電池使えないもんだろか。

俺も左上の2行表示が欲しかったんだ。ヨカッタヨ。

165 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/05/17 22:33 ID:9hgJd1Do
ぐはぁ(^_^;)だめだ、欲しい・・・・青
しかし、白に青のパネルが爽やかそうで捨てがたい

166 :非通知さん:02/05/17 22:33 ID:zS13JlX3
>>161
ああ!そういやそうだ(爆)
普段開けないからなぁ…。

167 :非通知さん:02/05/17 22:34 ID:W+NSDxSi
ヤバイよ。
マジで欲しい。
これマジで売れるよ。
予約必須ですかね?


168 :どーも ◆.vsut5nQ :02/05/17 22:34 ID:MQ/EEDsl
>>162
キャワ(・∀・)イイ!!

169 :非通知さん:02/05/17 22:35 ID:dh1a8k2B
黒いいけどボタン青ジャン?
この辺みんなは許せるの?
神の画像でブーブー言ってたジャン。

170 :非通知さん:02/05/17 22:37 ID:L6NgFS/l
>>169
これはこれでカッコイイと思うが
スターウォーズの着メロ聞きて〜〜〜

171 :非通知さん:02/05/17 22:38 ID:W+NSDxSi
青を買った人と黒を買った人でボタン交換すればイイ!


172 :非通知さん:02/05/17 22:39 ID:4YJyRlaE
>>171
ムチャ言うな(w

173 :1002ゆーざー ◆z/mB9tDA :02/05/17 22:39 ID:0uvGf4fL
>>169
青ボタンいいですう!!
全部黒より断然(・∀・)イイ!!
>>161
そんな・・・。
a3014Sは蓋と電池くっついてると
言うんですか!?

174 :非通知さん:02/05/17 22:41 ID:L6NgFS/l
>>173
オチケツ
自分はそんな事言ってないよ(w

175 :非通知さん:02/05/17 22:41 ID:KoqenMa5
(・∀・)??

176 :どーも ◆.vsut5nQ :02/05/17 22:41 ID:MQ/EEDsl
・・・紺碧青に染まりそうだ。。。
(;´Д`)ハァハァ

特に↓のヒップラインとか
 http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/17/l_pse05.jpg
  ↓のくびれ具合とか
 http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/17/l_pse05.jpg

オゥ!(;´∀`)セクスィー!
健タンおながいします・・・小宇宙黒のドアップ画像もうぷしてくらさい。
今まで黒と決めていた漏れを思い出させてくらさい・・・

177 :非通知さん:02/05/17 22:43 ID:KoqenMa5
もうA3012CAいらねーや
 http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/17/l_pse05.jpg
これ欲しい

178 :どーも ◆.vsut5nQ :02/05/17 22:44 ID:MQ/EEDsl
(;´Д`)ハァハァ
ま、間違えた・・・スマソ

↓のくびれ具合とかっす
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/17/l_pse11.jpg

179 :非通知さん:02/05/17 22:49 ID:R0v1CDXz
>>156
今→オレンジ、青→予約した、オレはとっくに30代後半だ。2色持つ覚悟。

180 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/05/17 22:51 ID:9hgJd1Do
>>179
うははは(^_^;)気持よくわかる。
おいらも同じ道をまさに歩みつつある・・・・年齢まで(^_^;)

181 :どーも ◆.vsut5nQ :02/05/17 22:52 ID:MQ/EEDsl
>>138
> C1002Sのアンテナも半透明だったらよかったのにな
んにゃ?ちゃんと透けてますよぉ♪
白と黒はC1002Sと同パーツなのかなぁ。

>>165
マァヴさん
その組合せはかなり爽やかですね。
以前うぷろだにあった
トロの待ち受けとベストマッチングな感じです。


182 :  :02/05/17 22:53 ID:OfW+6ilz
くっそードコモユーザーだけど、これでカメラ付いてたから、
絶対に乗り換えてるぜ。
ブルーかっこいいなぁ・・。


183 :非通知さん:02/05/17 22:53 ID:ZHtDUofJ
みんな我慢汁でてるかーーー

184 :非通知さん:02/05/17 22:54 ID:plcA7Vkp
もう予約できるんですか!?

185 :非通知さん:02/05/17 22:55 ID:Y50Ji4wM
>>182
早くドキュモなんぞに見切りつけてこっちの世界へおいで〜
楽しいぞーAUは〜〜

186 :非通知さん:02/05/17 22:56 ID:W+NSDxSi
6月のいつ出るんだろ?
俺、25日から今の携帯使えなくなるからガマンしないといかん。
くるしー

187 :非通知さん:02/05/17 22:56 ID:KoqenMa5
なんで?

188 :   :02/05/17 22:57 ID:OfW+6ilz
>>185
 そうなんすよ。
 鞍替え考え中・・・JかAUか。
 カメラとGPSは魅力。

 しかし、惜しい・・・。
 やっぱりカメラが悔やまれる・・・。


189 :非通知さん:02/05/17 22:58 ID:L6NgFS/l
>>181
あれ?
自分のオレンジ全然透けてないよ…(;´;ー;`;)



190 :非通知さん:02/05/17 22:58 ID:2rChdVzs
>>188
カメラ付けたらデザインが損なわれると思う。
A3014Sはカメラ付けなくて正解。


191 :非通知さん:02/05/17 22:58 ID:R0v1CDXz
>>180
どもマァヴさん
歩もう、歩もう。なんか心強いわ、とても。(^_^;
2台持ってほくそ笑んでる自分を妄想中。

192 :    :02/05/17 23:01 ID:OfW+6ilz
>>190
前にドイツかどっかのビジネスショー?で展示されてた、
ソニエリの3G携帯って、AUかなー?
あんなのが魅力。

193 :186:02/05/17 23:02 ID:W+NSDxSi
今J使ってるんだけど、J-SH07が2つに折れて電波が入らず修理に出した。
でも改造してあったから修理不能で代替機をあと4日で返さないといけない。
あ、22日からか。ヤバイです。


194 :どーも ◆.vsut5nQ :02/05/17 23:03 ID:MQ/EEDsl
>>189
漏れのオレンジみると透けてるよ!?
うっすらだけど・・・光に反射しない所でみるとコイルが見えない?
見え方の違いかな?

ちなみにC1002Sの黒のアンテナは、それはもぅスケスケ。

195 :スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/05/17 23:03 ID:++uouwzk
くぬうううう!はぬううう!
黒か青か・・・しかしC1002Sオレンジも使いたい!!
しかし白も・・・

>>144
本体色とパネル色が違うだけとか。

196 :非通知さん:02/05/17 23:05 ID:2rChdVzs
>>192
↓これのことだね。

http://www.mobil.se/special/SonyEricsson3G.jpg

この端末についてはマァブ氏がよく知ってると思われ(^_^;

197 :非通知さん:02/05/17 23:07 ID:4YJyRlaE
>>196
昔のデータスコープを彷彿とさせるデザインだ(ウットシ)

198 :非通知さん:02/05/17 23:09 ID:plcA7Vkp
予約したって人はどこで予約したん?
AUショップ!?

199 :非通知さん:02/05/17 23:10 ID:KoqenMa5
カコワルイ

200 :非通知さん:02/05/17 23:10 ID:77ok4dY3
新規で買うといくらくらいなのかな?

今,A1012KのライムorシルバーにするかA3014Sの青にするか迷いに迷っています・・・。

201 :非通知さん:02/05/17 23:11 ID:W+NSDxSi
A10XX買うならA3014Sだよ。

202 :非通知さん:02/05/17 23:11 ID:rrWmE5LV
あーん液晶もうちょっと大きくて解像度が132×176ドット表示だったらよかったのにー

203 :現KDDIヲタ(元あうヲタ) ◆qyJ5SZrc :02/05/17 23:12 ID:5N3PVdFj
メールが、2件ずつ表示のままなのかな。
せめて1行表示がほすぃ

204 :非通知さん:02/05/17 23:13 ID:R0v1CDXz
>>198
そうだよauショップ。でも店によって対応違う。NGってとこもあった。

さっきの(FOMA?)3G端末はオールブラックも出てたね。
http://www.mobil.cz/obrazek/sony_ericsson_3g_velky1.jpg

205 :非通知さん:02/05/17 23:13 ID:6FarMV70
>196
3014Sの次でるとしたらこんなのがいいな。

206 :非通知さん:02/05/17 23:14 ID:2rChdVzs
3G端末、えらい不評だな(^_^;
まぁ、幻のFOMA端末らしいからいいんだけど。

207 :非通知さん:02/05/17 23:15 ID:BAJdpQTI
サブ液晶が
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/17/pse12.jpg
の左上だったら普通で(・∀・)イイ!!

あ〜、、欲しくなってきたよ・・・。
今1002で3ヶ月しか使ってないのに・・・。

208 :非通知さん:02/05/17 23:15 ID:KoqenMa5
>>202
カシオに合わせる必要なし

209 :非通知さん:02/05/17 23:18 ID:zS13JlX3
ホント白仲間が居ないなぁ…。
サブ液晶の周りがネックか?(笑)

1002S白のメイン液晶周りの具合ならいいのにな。
かなり濃い感じだもんな。

210 :非通知さん:02/05/17 23:20 ID:yIC6i/hL
横のボタンは何であろうか?
予想してくれ〜

あと、時計はメール作成中やEZweb閲覧中は表示されなそうですな。
設定画面でも上に出てないし。
携帯持ってから時計持たなくなった物としては、無いと不便なんだけどな。
背面液晶に表示されっぱなしならまだ良いんだけど、今の406Sじゃいちいち、
メール保存して、時間見て、またメール開いて って大変なんだよ。

211 :非通知さん:02/05/17 23:21 ID:zS13JlX3
>>204
ああ、ソレ見ると前スレで言われた事、分からんでもない。
ダミーマイクのデザインが…。
実は3014Sが先行で1002Sが〜、ってヤツ。

212 :非通知さん:02/05/17 23:23 ID:W+NSDxSi
本体側面には背面液晶専用のキーが用意され、1回押すとバックライト点灯。
2回目移行は3種類のモードを切り替える役割を果たす。
中には30種類以上のキャラクターが動き回るアニメーションも用意された。


213 :どーも ◆.vsut5nQ :02/05/17 23:26 ID:MQ/EEDsl
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/17/pse12.jpg

これよく見ると上段左からの2つは小宇宙黒なんだね。
という事はサブ周りはやはり青か・・・

只今紺碧青物欲占有率70パーセント(w
でもオレンジは入り込む隙間なくてパネルで色々遊べる度少なかったしなぁ。

今更やけど標準のパネルは凸型なのね、逆でも良かったけど( ・∀・)つ


214 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/05/17 23:26 ID:9hgJd1Do
スレ違いではあるけど(^_^;)
>>196は幻になる可能性が高いだけで、どうなるかわかんないFOMAです。
売るつもりで作ってたけど、完成度が・・・・ってことで
発売時期を遅らせて、陳腐化した端末として失敗するか
現状で不満の多い端末として失敗するかの選択に・・・(^_^;)
それとGPSは付いてないことが判明してます。

215 :非通知さん:02/05/17 23:28 ID:yIC6i/hL
>>212
載ってたねスマソ

216 :非通知さん:02/05/17 23:29 ID:W+NSDxSi
マイクの形は1012のがいいな

217 :非通知さん:02/05/17 23:29 ID:BAJdpQTI
元々そんなに厚みのあるものじゃないのに凹ませるのは無理だったんじゃないかな。
かといって両端を盛り上げるわけにも・・・。
C1002Sと互換性もたせるためなんじゃない?きっと。

218 :非通知さん:02/05/17 23:30 ID:BAJdpQTI
あ、>>217>>213へ、ね。

219 :200:02/05/17 23:30 ID:77ok4dY3
>>201
どして?
自分はGPSにも興味ないしストレスなくメールできればいいと思ってるんやけど。

220 :どーも ◆.vsut5nQ :02/05/17 23:36 ID:MQ/EEDsl
>>217
そうやね。パネル外すと液晶がすぐ駄目になる構造だし・・・
C1002Sのパネル交換の時、
以外に液晶背面がわのプラスティックが薄かったのにビックリしたし。
むしろ凹より凸の方が縦のラインが強調されてスッキリで良いかも。

221 : :02/05/17 23:38 ID:NTH4ED7V
マァヴーーーーーーーーーーーーーーー(^_^;)ーーーーーーーーーーーーーーーゥ!!!

222 :非通知さん:02/05/17 23:38 ID:W+NSDxSi
そろそろ1012のモックをもらってこないと。


223 :非通知さん:02/05/17 23:39 ID:WEdgVmZ2
カメラが付いていて、サブ液晶がカラーで、画面がもう少し多きけりゃ
買うんだけど・・・

って、それは贅沢すぎか。

224 :非通知さん:02/05/17 23:40 ID:L6NgFS/l
>>222
さっきから1012ってなんなのさ
A1012Kのモックがどうしたの

225 :どーも ◆.vsut5nQ :02/05/17 23:40 ID:MQ/EEDsl
>>217
>>218
普通にレスしてた(w

ケコーン!?(w

226 :非通知さん:02/05/17 23:50 ID:W+NSDxSi
ごめん。C1012Sのこと。
ご迷惑おかけしました。

227 :現KDDIヲタ(元あうヲタ) ◆qyJ5SZrc :02/05/17 23:51 ID:5N3PVdFj
C1012S ?w

228 :非通知さん:02/05/17 23:51 ID:2ODFdq8/
神様どうか、メールビューワ機能をキャンセル出来ますように…

229 :非通知さん:02/05/17 23:53 ID:4YJyRlaE
>>226
ひょっとしてホンモノ??

230 :非通知さん:02/05/17 23:53 ID:vfV8enLv
クロコダイルパネルはプラスティック素材なのかな?
だったら萎え…

231 :1002ゆーざー ◆z/mB9tDA :02/05/17 23:54 ID:0uvGf4fL
ううう・・・寝付けない・・・。
いくら見てても飽きないよA3014S

紺碧青に小宇宙黒・・・。
どっちもいいなあ・・・。
406黒・1002黒・・・そして次は・・・次「も」か?

たった一日でこんなに欲しくなるなんて・・・。
とーぶん1002と決め込んでたのに・・・。

これで実物見たときの衝撃ったら・・・。
おもえば1002の時も衝撃が走った。

232 :非通知さん:02/05/18 00:00 ID:5QTIm5OY
また間違えた…
C1002Sだ。

233 :非通知さん:02/05/18 00:01 ID:vFY5K2Pq
プリセット着信メロディ
スターウォーズ
セプテンバー
イパネマの娘
セサミストリート
運命
サンタルチア
CosmicRing



234 :596:02/05/18 00:03 ID:P9KgVcOK
なんだ、てっきり健タン御降臨かと思った(w

235 :非通知さん:02/05/18 00:03 ID:pCiIErjK
>231
ソニエリの新CMでも見た日にゃショップに直行だね。



236 :非通知さん:02/05/18 00:07 ID:bOsmpD+M
>>235
で、いつ始まるん?<CM

237 :非通知さん:02/05/18 00:09 ID:TJoXk6S/
今日予約したんだけどAUショップのおねーさんは「ハア?」てな反応
熱い俺の購入意欲は一瞬萎えた。。。ちなみに色はブルー
受け付けたときの用紙は粗悪コピー用紙でショボいしお客様控えも無し
なんか不安だ。。。

238 :どーも ◆.vsut5nQ :02/05/18 00:11 ID:jLdytNxy
>>231
そうして気が付けば家族割・・・
逝っていいんだよ・・・(w
ウソウソ(w

取りあえずあんなセクスィーな画像を見せられたんだし
今晩眠りにつくにはオナーニするしか!?
取りあえず高画質でプリントアウトして枕の下に入れて
夢でさイヂりまくるとか(w

あぁぁぁ・・・
駄目だエロ過ぎる!!!

239 :非通知さん:02/05/18 00:23 ID:ToRXNwlk
>>238
エロいね(w

240 :非通知さん:02/05/18 00:26 ID:H+EozsYt
いや、アホだろ

241 : :02/05/18 00:28 ID:s81f59C4
客観的に見るとね

242 :非通知さん:02/05/18 00:28 ID:sWoFb7wg
いや、病気だろ

243 : :02/05/18 00:28 ID:s81f59C4
客観的に見るとね

244 :非通知さん:02/05/18 00:42 ID:XtcH/oJh
なんかオモロイ(w

245 :非通知さん:02/05/18 00:52 ID:sUBgg5gV
Sは開くと通話、閉じると終話になりますか?

246 :非通知さん:02/05/18 00:55 ID:xQE5kaNO
>>210
サブ液晶用だと思われ・・・。

247 :非通知さん:02/05/18 01:01 ID:ToRXNwlk
ブラックはブルーのフレークが散りばめられ宇宙をイメージした か。
大人が持つのはちょっと勇気のいるケータイ(w byKDDI

248 : :02/05/18 01:01 ID:s81f59C4
でもこれ大人向けだぜー

249 :非通知さん:02/05/18 01:04 ID:5ok+oECj
>>210
閉じても待ち受け画面に戻らないだろうから、
時計見たくなったら折りたたんで背面液晶で見て、
見終わったら開いて作業続行すればいいのでは?

250 :非通知さん:02/05/18 01:12 ID:L+Fuh7Gq
断然AZUR BLEU!と思ってたんだけど、全容が明らかになるにつれ、
COSMO BLACKにAZURパネルが最強と思うようになった。
ダイヤルボタンとパネルのコーディネートが(゜д゜)ウマー

ところで、付属のパネルは別売りされるのですか?
だれか教えれ。

251 :774:02/05/18 01:14 ID:ea8KlHtD
ttp://p.wakatiai.com/soft/raib_mluf/up1/rai_1021651724_616.mmf
Midiから変換しただけですが、一応3014Sにデフォルトされてる
セサミストリートのテーマです。おそらく本物はまったく別物だと思いますが…
1002Sで確認済みです。
一応、しばらくうpっておきます。

252 :非通知さん:02/05/18 01:17 ID:dgcx7650
>>249
なんか前の情報では操作中(通話中だけだったかな?)時計は非表示になると
神が言っていた気がする・・・
でも、戻らないならウレシイ

そうだったら、なおさらヒンジに液晶来れば良かったなあ。
それなら、閉じていても開けていても時計も見れるし、電波や電池もそこで
表示すればメイン画面に表示しないで表示域大きく使えるのになあ。
でも、今は3014のすばらしさに酔うことにしよう。

253 :247:02/05/18 01:17 ID:ToRXNwlk
>>248
真っ黒じゃなくて青ラメってのが一瞬躊躇させるでしょ?
漏れ的にはラメマンセーだけどね
マットなブラックだったら大人な雰囲気だろうけど

254 :非通知さん:02/05/18 01:24 ID:AboPxf0Y
この機種はポケベル打ちできますか?

255 :非通知さん:02/05/18 01:30 ID:78lvrryh
>>254
恐らく出来ません。
auでポケベル打ちが出来るのは
サンヨーと日立の端末だけかと。

256 :非通知さん:02/05/18 01:31 ID:VKXVooZ+
>252
胴衣。1002Sもそうだけど、メイン画面の上下部分は
インフォメーション領域として使われているから、正味
の表示域って意外と小さいんすよね。

257 :非通知さん:02/05/18 01:31 ID:AboPxf0Y
>>255
どうもです。やっぱ出来ないですか…残念。

258 :ひろたか:02/05/18 01:34 ID:7/A7ZniV
あんまり盛り上がってないですね?(´・ω・`)

259 :非通知さん:02/05/18 01:36 ID:96CRZYAo
413ノホウガカコイイ。

260 :どーも ◆.vsut5nQ :02/05/18 01:37 ID:jLdytNxy
>>239-244
うん。




漏れも客観的に自分でもそう思う(w


261 :非通知さん:02/05/18 01:54 ID:J+MfNB/L
メイン液晶大きくなってるよね?1.9インチだけど・・・。

262 :非通知さん:02/05/18 02:41 ID:mHvS6TKm
小宇宙黒を見ると、手元にあるC1002Sの黒がグレーに見えてきた。


263 :非通知さん:02/05/18 02:43 ID:97cViwhF
女の子は、やっぱ白かしら?

264 :非通知さん:02/05/18 02:48 ID:PpMF+3t4
黒よりか青を持ってみて欲しい気がする。

つうか男でも白。圧倒的小数なのは1002Sの時と同じ傾向か…。

265 :非通知さん:02/05/18 02:50 ID:PpMF+3t4
あ、>>259惜しいな、ID。

266 :XAOU ◆XAOUQYYQ :02/05/18 03:33 ID:nn56qano
写真によって違う見え方なので迷いますね・・・。
モックが早く出ることを祈るしかないですね。

267 :スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/05/18 03:38 ID:Zk5K01EZ
>>264
今回は黒が結構健闘しそうでしょ。
C1002Sは
オレンジ>ホワイト>ブラック
今回はブルー人気がオレンジ程なく、ブラックが結構良い。
ホワイトは続いて結構安定して売れると思う。
どれも同じぐらい売れるんじゃないかな?

268 :非通知さん:02/05/18 03:39 ID:n79IZvI+
>>245
Sは、閉じると通話、閉めると終話はないと思う。 

C401SA使ってたときは便利だったのになあ・・・。
あとC401SAでは、相手が電話に出たら振動する機能も便利だったけど、
A3014sには搭載されてないのかな・・・

269 : :02/05/18 04:14 ID:PmGhzSzx
>>245
>>268
1002Sは
着信→開くと同時に通話は無理。
電話中→閉じるで終話は出来る。


270 :非通知さん:02/05/18 04:58 ID:Yz9t3UIj
>>269
開くと通話はいらんけど、閉じると終話は欲しいね

271 :非通知さん:02/05/18 05:06 ID:/tL89QTB
う、1002sユーザーだけど欲しくなって来た。
1月終わりに機種変したのでここで機種変すると高いし。

発狂しそうです。

272 :非通知さん:02/05/18 05:13 ID:KbfcLspY
>>267
白は追い上げたからね(多分)。
今回は黒もクッキリハッキリ別れそうだけどね、実機見て。
結局は平均的に行きそうかな?
>>245>>268
個人的に開いて通話は嫌。設定出来ればヨシってのは定説か(笑)
サブ液晶があって、今回は出来てもイイはずだけどねぇ。
>>271
俺も同じ頃。せめて7月末まで我慢して…俺はそこで行くよ。

273 :非通知さん:02/05/18 06:03 ID:n79IZvI+
>>269>>270>>272
そういえば、ソニー端末でサブ液晶が付いたのは
A3014Sが初めてだから もしかすると開いて通話機能は搭載されるかも・・・?

>>271
俺はもう24ヶ月くるから、A3014S安く機種変できるぜ! 温存しててよかった〜〜!!
今はC413Sなんだけどねw


274 :非通知さん:02/05/18 06:46 ID:l6gD+QrV
C406Sは、閉じると終話だけど、C1002Sは違うのかな?

サブディスプレイのない今までの機種(401sa以外)だと、
開かないと誰から電話がかかってるのかわからないから、
開いて自動着信だと僕は困るかも。


275 :非通知さん:02/05/18 06:52 ID:1hYauIQ6
俺なんか何ヶ月か忘れたが、C305Sでがんばってるよ。
ちょうど新機種が出そうなころになると不具合が出てその度に本体交換になってるから買い替えタイミングを逃しまくり。
3月頃3度目のクラッシュに遭い、さすがにC1002Sに機種変しようかと思っていた矢先にA3014Sの噂を聞いて交換修理。
現在4代目のC305Sで頑張って来たけど、A3014Sの出来・評判のよさに報われた。
C305Sの供養塔でも建ててあげよう。

276 :非通知さん:02/05/18 07:50 ID:oUNM2eF5
なんだか黒を見ていたら、プレイステーション2みたいな雰囲気に見えてきた!
意識したんでしょうか、ブラックライト当てると星のように何やら浮き上がるのは
見てみたいです。
渋谷や六本木のクラブなんかで使ってたら確かにピッタシですね。
ま、用は無いですが。打つ出し脳・・・。

277 :非通知さん:02/05/18 08:15 ID:zF461mMZ
今んとこの不満は、白の背面液晶周りの色だけだな。
今はモック待ちの人が多いのかな?

278 :非通知さん:02/05/18 08:18 ID:zJ0BeAPg
173 :参加するカモさん :02/03/12 09:46
みんなメルマガ読んでる?
あれ読むとひろゆきの性格よくわかるよ
すっごい陰湿。
根暗。
正直、引くよ。2chの管理人って、こういう奴なのかって。

176:参加するカモさん :02/03/12 11:18
ひろゆきの裁判の報告の仕方はよくわかったけど、たまには相手側の言い分も聞いてみたいね
まったく違う状況だったりしてw

177:参加するカモさん :02/03/12 11:42
ひろゆきさんっては自分の都合の良いことしか報告しないし、都合が悪くなると
報告しなくなっちゃうんだよね、、
それにしてもひろゆきさんてば見事に陰湿な文章書くなあ。。

279 :非通知さん:02/05/18 08:27 ID:zF461mMZ
すいません。今白を見てたら、あれはあれでいい気がしてきました。
白を買うつもりの人、ごめんなさい。

280 :非通知さん:02/05/18 10:44 ID:FsXa3tYU
ホスィ…ホスィ…

281 :非通知さん:02/05/18 11:10 ID:p7rMvtD8
>271
自分も同じ頃。でも替えるよ。
東北だと3千円くらいしか違わないから、
3014のためなら3千円惜しくない!
今のオレンジは、父親に持たせます。

282 :非通知さん:02/05/18 11:23 ID:z3cEMMZu
開いて通話ついててホスィョ

283 :非通知さん:02/05/18 11:40 ID:0EP06kto
↑たしかAシリーズは全部についてた様な…(CAはわからんが)

284 :非通知さん:02/05/18 12:32 ID:MOdLHOCp
おっ、昨日の健タン記事よく読み直してみたら
別売りパネルにオールクリアがあるYO!
これで手間のかかるパネル自作をしないですむのかぁ
ソニエリマンセー!!(・∀・)

285 :非通知さん:02/05/18 12:32 ID:fDG0tAYm
ついてません

286 :非通知さん:02/05/18 12:42 ID:dgcx7650
>>284
実はラメ入りという罠

287 :非通知さん:02/05/18 12:44 ID:MTF4gNWN
俺の406Sついにソニータイマー発動。
ジョグダイヤルが反応しなくなった。
後2週間弱メールができない・・・。
鬱。

288 :非通知さん:02/05/18 12:44 ID:zhCexxWk
着信音パオ〜ンなのか。

289 :非通知さん:02/05/18 12:45 ID:w8ClXJo6
>>237
オレはプレス発表前日にauショップで予約したが、
ショップのねーちゃんはかなりフレンドリーに応対してくれたYO。
彼女もA3014Sの情報はほとんど知らなかったらしく、壁の向こう(?)にいる
社員にわざわざ聞きに言ってくれて、詳細情報を教えてくれた。
「ブルーは台数少ないみたいですよー」とか言ってた。
ネット情報で1ヶ月悩みまくっていたオレは、迷わず小宇宙黒を予約しましたが。
ただ、予約用紙には、丸文字で「ソニーの新しい機種」とだけ。一寸不安。

ちなみに、オレは704G(デジタル、当然白黒液晶)からの機種変なので、
実物受け取ったら失禁どころか脱糞確実。

290 :284:02/05/18 12:46 ID:MOdLHOCp
>>286
やっぱそうかな?(´・ω・`)
ラメ入りならヤスってコンパウンドで(以下略

291 :284:02/05/18 12:48 ID:MOdLHOCp
>>289
704G仲間ハケーン(・∀・)
いっしょにだっふんだー

292 :非通知さん:02/05/18 12:50 ID:wU47KlyH
273 俺はもう24ヶ月くるから、A3014S安く機種変できるぜ! 温存しててよかった〜〜!!
今はC413Sなんだけどねw

>>
C413Sが出てからまだ24ヶ月も経っていないという罠。w

293 :非通知さん:02/05/18 13:03 ID:NVQB5Rcw
>>292
だよね?たしか、去年の今頃だったよね?

294 :非通知さん:02/05/18 13:22 ID:dgcx7650
>>290
ラメだと材質全体に混ざっている可能性が高い
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/17/l_pse10.jpg
この右側のやつをベースにソニエリのロゴだけ残すとカコイイかも。

295 :非通知さん:02/05/18 13:32 ID:zhCexxWk
>>294
一番上のは
クロームメッキ?
ハーフミラーか?そうだとしたらホスイ。

黒のキーパッド部分はいいね。
照明がブルーでありますように。


296 :290:02/05/18 13:48 ID:MOdLHOCp
>>294
ラメ練り込みかぁ(´・ω・`)
ロゴはやっぱり残した方がカコ(・∀・)イイ!よね
マスキングしてガンガルか

297 :非通知さん:02/05/18 14:54 ID:nhMYr5du
ラメのやつ色ピンクか?


298 :非通知さん:02/05/18 15:01 ID:crQUWjb5
予約開始してるトコ、おせーて。家の近くはだめだった。

299 :非通知さん:02/05/18 15:03 ID:nhMYr5du
予約って複数の店でしといた方がいいよね

300 :非通知さん:02/05/18 15:04 ID:sazwm+a9
付属パネルは別売りされるの?おせーて(泣)
てか、だれも分からない?

301 :非通知さん:02/05/18 15:13 ID:OmBvBSYf
S406使い始めて17ヶ月、3014の発表を見て黒にしようか青にしようか
悩んでいたところ、ついにソニータイマー発動。。
送信フォルダーが開かなくなってしまった。もちろん送信も出来ず
メール削除も出来ない。やろうとすると、一瞬暗転して待ち受け画面に
戻ってしまう。。鬱だ。誰か直し方おせーて(泣)
3014発売を待てずに1002にしてしまいそう。。
発売まで後何週間待てばよいのだ(泣)


302 :非通知さん:02/05/18 15:18 ID:Ibc34CC5
>>300
確か、1002のがそのままつかえるハズ。新しいのも出ますけどね。

303 :非通知さん:02/05/18 15:29 ID:nhMYr5du
>>301
オールリセットは不可能?

304 :非通知さん:02/05/18 15:45 ID:MOdLHOCp
>>301
あと2・3週間の辛抱だ。
電話だけでガンガレ

305 :非通知さん:02/05/18 15:55 ID:emfniKpu
予約したいんだがどれくらいの値段なんだろうな!?
ヨドバシカメラとかは予約受付はしないって言ってたからauショップで予約するしかないな・・・

値段が分からないまま予約するのはちょっと怖い・・・

306 :非通知さん:02/05/18 16:21 ID:nhMYr5du
11000〜15000程度じゃない?

307 :非通知さん:02/05/18 16:32 ID:8/cDO3AV
あまり焦らない方が良いかも…と、思えてきた。

初期ロットは確かにバグが多そうだし、ソニータイマーの悪影響も
考えられる。どうやら初期ロットはソニータイマーも確実に作動しそうだし。

だから、予約できないとか、あえて予約せずに機種変価格の確認後に
考えるとか、いざ買おうとしたら売り切れだったとか、
そうならそうで良いかも知れない。
それで初期ロットが捌けるのを待って、次のロット分を購入する手もある。

欲しい気持ちは強いけど、あくまで慎重にいきたいと思う。

308 :非通知さん:02/05/18 16:48 ID:s4YmA2kk
>>301
修理出したい→代替機ゲト→見積もりしてもらう→高いのでやっぱやめます
で粘ったり粘らなかったり

>>307
ソニータイマーの意味わかってる?

309 :非通知さん:02/05/18 16:54 ID:s4YmA2kk
男ですが白欲しいです

310 :非通知さん:02/05/18 17:32 ID:SqhQpzfc
鮮やか



311 :非通知さん:02/05/18 17:41 ID:Zk5K01EZ
マジレス

C406Sでごちゃごちゃ言ってる奴はauショップへ持っていけ

直るから。

312 :非通知さん:02/05/18 17:45 ID:E0gsWZ3U
今日auショップに予約に行ったら
そこの店長らしき人が「ネットに情報は載ってますが
デザインが不評なのでかなり見た目は変わります」って言ってた。
ホントかなー。

313 :非通知さん:02/05/18 17:46 ID:72rmY3Wu
>>309
白仲間(笑)


標準パネルってのは最低でも保守部品として取れるはずで、
それを他色のユーザにも分けてくれるかどうかってトコ。
実際のところは知らないんだけど、まず大丈夫、買えるよ。
少なくともウチの近所は大丈夫だろう。そんな気がするよ。

1002Sスレでの情報からは『店による』ってことになるけど、
今回は普通に売ってくれそうだとも思うね。

314 :非通知さん:02/05/18 17:52 ID:62Lc4nUo
>>312さん
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/17/n_pss.html
では実機が動いているので本決まりじゃないでしょうか?
もう生産はじめてないと6月上旬には出せないし

315 :非通知さん:02/05/18 18:00 ID:aAcKCAFS
お、意外に白派が多くて嬉しいや。
漏れは白か青で迷ってるんで、実機見るしかないかなー。


316 :非通知さん:02/05/18 18:00 ID:/mRY3mOc
>>312
公式リリースが出てるから…。

317 :非通知さん:02/05/18 18:04 ID:jwvL490P
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/17/pse12.jpg
正直背面液晶のアニメーションってのいらないなー。(・A・)カコワルイ

318 :非通知さん:02/05/18 18:08 ID:aAcKCAFS
>>317
まぁ設定しなければ良いかと…
漏れは左上がいいかな、やっぱり。

319 :非通知さん:02/05/18 18:12 ID:jwvL490P
カシオかソニーか・・・・。悩む

320 :非通知さん:02/05/18 18:21 ID:SzMNlezv
早く機種変したいと思います。予想価格は2万円くらいかな?

321 :非通知さん:02/05/18 18:24 ID:oUNM2eF5
319に激しく同意。

322 :非通知さん:02/05/18 18:32 ID:7d+k13Zf
そんなに高いの?

323 :非通知さん:02/05/18 18:51 ID:CLaCj2eT
カシオ?魅力は何?
絶対ソニエリだと思うけど・・・。

324 :非通知さん:02/05/18 18:53 ID:5qvB9ZjX
カシオ>>カメラ、大容量データフォルダ
ソニエリ>パネル、デザイン
俺は3012CAつかってるけどちょっとソニエリもイイと思う。

>>322
1002Sベースなのでお求め安いお値段になるとどっかで読んだ気が。

325 :非通知さん:02/05/18 18:55 ID:EsI7hISo
6月3日青白発売

326 :非通知さん:02/05/18 18:55 ID:IhKqqurF
液晶の下にある あうマーク
シンナーで擦ったりしたら取れますかね?

327 :非通知さん:02/05/18 18:56 ID:bBmVyMsD
>>319
ソニエリ、飼ッテヨシ!
・・・だと漏れは思うけどな

328 :非通知さん:02/05/18 19:17 ID:Oax7yJRl
ホスィー ホスィー

329 :非通知さん:02/05/18 19:18 ID:XiFMX0f3
>>325
そーすは?

330 :非通知さん:02/05/18 19:28 ID:xwIjpuR7
明日よやくしちゃうぞー

331 :非通知さん:02/05/18 19:42 ID:dgcx7650
>>323
純粋にスペックだけ見るとほとんどカシオの方が上かと
上なのはスピーカぐらい?
どっちかというと、ソニエリの方が魅力何って聞かれそうだよ・・・
デザインって絶対的な指標にならないし。
でも、俺は3014買うけどね

332 :非通知さん:02/05/18 19:57 ID:CLaCj2eT
>>331
Poboxです。
使いやすすぎる。

333 :非通知さん:02/05/18 19:57 ID:XiFMX0f3
>>330
どこで出来るの?
近所のショップじゃできなかったよ

334 :非通知さん:02/05/18 20:57 ID:J7bd0SKX
そりゃあショップによるってもんだろ。
いくつか行ってみたら近所にもいいとこあるだろう。

335 :非通知さん:02/05/18 21:21 ID:dgcx7650
>>332
それがあったね。
あとはジョグダイヤル。
個人的にはジョグダイヤルのポイントが非常に高いヨ!
まあ、データフォルダや液晶やカメラは次機種までの楽しみにしておこう。

336 :非通知さん:02/05/18 21:31 ID:012yBqfc
>ちなみに、気になる液晶はC1002Sから変わっていない。1.9インチの6万5536色表示TFT液晶だ。
>by健ちゃん

決定的?

337 :   :02/05/18 21:32 ID:Iv2xAMMO
>>325

確かに黒だけ発売あとになりそうな気がしてならん。
1002のときって3色同時じゃなかったような??



338 :非通知さん:02/05/18 21:45 ID:X6MV3HG2
DIVA2にも3014みたいな機能付くのかな

339 :非通知さん:02/05/18 21:52 ID:LlJiljgF
>>337
噂じゃ一週間ばかり黒の方が遅く発売のようですね。


340 :非通知さん:02/05/18 21:55 ID:CLaCj2eT
日中はC1002S同様見にくいのでしょうか?

341 : :02/05/18 21:59 ID:tLjyFV3c
今日予約してきたよ。そこの店が安いかどうか知らないけど、新規で9000、機種変で
10800ぐらいとおねえさんは言ってた。最近出た東芝のと同じぐらい、ってのが
根拠だって。

342 :非通知さん:02/05/18 22:02 ID:Hnh1UkID
>>302
レス39。
1002Sは持ってないのだ。
ていうか、黒本体に青付属のパネルにしたいなーと思ってるんです。
クロコダイルとかは趣味に合わんですたい。

343 :非通知さん:02/05/18 22:06 ID:5tO+t2Pg
念願の予約をしてきますた。
ショップのオネーチャン笑顔で対応してくれたよ。
「詳しいことはわからない」って何度も言われたけどね。

344 :非通知さん:02/05/18 22:07 ID:cEX6cE0M
A3014Sの魅力ったら、やっぱSONYブランドってとこじゃない?
あとは着せ替えパネルか。
スペックで考えたら圧倒的にA3012CAのが上なんだし。
SONY信者の俺にとっては機能など二の次w

345 :非通知さん:02/05/18 22:17 ID:vm4mwZWG
そーかなぁ。
3012はカメラ機能とデータ容量ぐらいしか突飛するもんないよーな。
インライン入力すら出来ないしーとか。

346 :非通知さん:02/05/18 22:35 ID:dgcx7650
>>345
液晶の明るさ&大きさ
本体の軽さ&薄さ
それにデータ容量、カメラがあれば十分かと・・・
それ以外の項目が少ないよ

347 :非通知さん:02/05/18 22:35 ID:Zk5K01EZ
使い勝手だろ。
ジョグとジョグに併せて作られ、整然としたメニュー。
それと反応速度の速さ、POBoxの使い勝手。
致命的な弱点が無い点が良い。
100%はないが、平均して90%は確実に満足できるというか。

348 :非通知さん:02/05/18 22:37 ID:bBmVyMsD
>>345
3012の特徴…街角で3012のレンズを指で抑えながら電話しているおっさん見ると、
      時代の流れの速さとおっさんの流れの遅さに痛感することが出来ます。


349 :非通知さん:02/05/18 22:39 ID:nQCgeDCQ
>>315
スマソ、過去ログでも白宣言してるのはほとんどが俺。
あんまり青黒言われてるから寂しくて(笑)

350 :非通知さん:02/05/18 22:40 ID:/8Yu8kgY
俺もたぶん白にするよ。

351 :非通知さん:02/05/18 22:44 ID:dgcx7650
>>347
やっぱそうだよね。
俺ももうジョグじゃない携帯は買えません。
ただ、そこら辺はカタログに現れにくいし、人それぞれで感じ方がちがうから
難しいところ。

352 :非通知さん:02/05/18 22:51 ID:yj1gbtBG
>>351
うんうん、ジョグはもう既に、ひとつの文化だよ
こいつと、明快なメニューによる、ハンドリングの良さ
他の追随を許さぬデザインと並ぶ、大きな美点です

353 :非通知さん:02/05/18 23:00 ID:WEx5q7FH
534G→C308P→C406S
と使ってきたのだが
C308Pの時にジョグの便利さに気づいて、激しく後悔した
もうジョグのない携帯は選べん

354 :非通知さん:02/05/18 23:00 ID:bETDeQqa
401SAを使っているが、全てにおいて反応速度が遅すぎる。。
CDMAだからメール送信が遅いのはしょうがないとしても
その他の部分(アドレス開いたり・Ezwebしたり)は
ソニーの機種って結構早いの?
UIの優秀さは音に聞こえているが。

355 :非通知さん:02/05/18 23:01 ID:0ORFPuez
C3014S、私は先週予約しました。3台…。

店側はまだ情報来てないと言ってましたが、予約は快く引き受けて
くれました。色はモックが来てから決めるという事で。

そのauショップはC406Sの時も発表前から予約受け付けてくれて、
おかげでC406S黒ゲットK本県一という話でしたが…。

auショップは店によって対応が天と地ほど差がありますからね。い
いお店を見つけて、お店の人と親しくなるのが一番です。


356 :非通知さん:02/05/18 23:03 ID:fpj+m5Br
使い勝手がいいのはソニエリが一番だと思う。
次にいいのはA1012Kだと思うんだがどうだろうか?
A1012Kユーザーの俺に自信つけさせてくれないか?

357 :非通知さん:02/05/18 23:09 ID:DBT8EkJY
>>356
ココに行ってみたら?

C3002K・A1012K au京セラ総合スレ Part5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020857010/l50

358 :非通知さん:02/05/18 23:16 ID:8/cDO3AV
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/17/n_pss.html

これを見てたら、青か黒かで悩んでたのが変わってしまった。
むしろ白か黒かに変わってしまった。
でも、黒の方が良さげにちょっと見えるんだけど。
これは完全に個人の好みだね。

359 :非通知さん:02/05/18 23:26 ID:fpj+m5Br
>>357
ソニエリユーザーから見てどう思うか聞きたいんすよ。
そのスレはちょくちょく見てるけどどうしても客観的な意見が聞きにくい。
デザイン・使い勝手最高のソニエリから見てどうなのか?
どうか忌憚のない意見を頂けないだろうか?

360 :非通知さん:02/05/18 23:33 ID:mpUoYtAY
スピカーホンってついてる?
ついてるのならDから乗り換えよう!!
それにしてもヒンジ部分にサブ液晶だったら最強だったのに・・・

361 :非通知さん:02/05/18 23:36 ID:nQCgeDCQ
>>359
俺なんかは使ったことも無いし、周りにユーザも居ないから分からないんだよ。
乗り換えたとかそうゆう人が現れないとなぁ。
周りにauユーザが多くて多機種身近に有るとかさ。

362 :非通知さん:02/05/18 23:39 ID:kI5awS67
A1012Kの勝ってるところ→薄さ

363 :どーも ◆0VvVlOOU :02/05/18 23:40 ID:jLdytNxy
>>357
京セラの端末てなれてる人はすんなり馴染めるのかもしれないけど
漏れ(現C1002Sユザー)がA1012Kさわった時、
「あ、なんか回りくどいかもっ」って言うのがまず浮かんだ感想やった。

例えば、アドレス帳に新規登録する際名前を入れようとしたとする。
 大抵の場合
  「名前:_______」にカーソルを合わせ決定ボタンを押す。
 という動作の後、直ぐ文字入力画面になると思うんやけど、
 京セラってそう言う時、一風入力画面になったと思いきや、
 画面のしたのソフトウェアキーに「文字入力」ってのがあって
  「ありゃ?まだ入力画面とちゃぁうんかいな」
 てなる・・・みたいな(分かりにくくてスマソ)

つまり一度で済むような部分が、悪く言えば二度手間であったりするのがあった。
よく言えば「親切」なんだろうけど。

京セラユザーの方、間違ってたら御指摘キボンヌ


364 :非通知さん:02/05/18 23:42 ID:Zk5K01EZ
京セラはC414K以降どんどん進化して良い方向に向かってる。
結構クセなく良い方向へ行ってるけど、かゆいところに手が届かない感じ。
たしかにアイコンの文字説明とか凄くいいと思う。
でも、少し階層が深くなると整備仕切れてないな・・・と。

365 :非通知さん:02/05/18 23:43 ID:Zk5K01EZ
どんなところがと言われるとちょっと手元にないからわらんけど、
>>363みたいなところはある。EZwebとかでもC414Kのは改善されたかな?

366 :非通知さん:02/05/18 23:44 ID:Zk5K01EZ
一応、C414K→C3002Kででも古くのF○○で機能設定から
ある程度わかりやすくなったりして凄く良いんだけれども。

367 :非通知さん:02/05/18 23:47 ID:fpj+m5Br
>>362
レスありがとう。でも勝ってる点を教えてほしいわけではないんだ。
ソニエリに次いで使い勝手よければ満足なんだ。
ナンバーワンじゃなくていいんだ。2番目でいいんだよ。
そのうえでソニエリに比べ使い勝手はどうなのか。ソニエリに比べ劣っているのは
問題ないんだよ。ソニエリにまではいかないが操作性が良ければ満足なんだよ。

>>363
そのご意見ありがたい!
そういうことを聞きたかった。
二度手間になる点…非常に参考になったし非常に興味深い衝撃的な新事実です。
そのような情報は京セラスレでは全くなかった。ありがとう!
明日1012K買ってくるよ!!

368 :非通知さん:02/05/18 23:51 ID:nfWdQZaI
逆にA3014Sの欠点って何かなぁ?
分厚い、カメラがない、液晶小さい
ってところか。
まぁそれが嫌な人は3012を買えばいいだけの話だけど。。。

369 :非通知さん:02/05/18 23:54 ID:fpj+m5Br
>>364
なるほど。
ちなみに「階層が深くなると・・・」ってのはどういうときのことを指しておられる
のだろうか?メール中心のライトユーザー(自分)には問題ないだろうか?
>>366
3002Kはキーレスポンスが少し遅くストレスを感じてしまうんだ。
ソニエリに比べると激遅だと思う。

俺にとってほぼ全てにおいてソニエリが一番なんだ。だがA1012Kへの欲望が
物凄く強いんだ。あのアルミの質感、触れた時の体の芯から電流が走ったような
衝撃が俺にとって最高の果実なんだ。

370 :どーも ◆0VvVlOOU :02/05/18 23:54 ID:jLdytNxy
>>364
確かにアイコンの解説は良いと思う。やはり年配の方を視野に入れてるのかな。
けど携帯世代や、ある程度機械を触ってる人間から見ると正直ウザいと思う時も。
アイコンの下に「機能設定」ってあるのに
カーソル移動させて一定の時間をおくと下に解説が出てくる。
そうするとその解説のお陰で「機能設定」の真下にあったアイコンが隠れてしまって
何があったか慣れてないと逆にカーソル動かすまで分からない。
そう言った所がどうも馴染めない。

まさに>>364の仰るとおり、かゆい所に手が届かない。
ありがた迷惑に感じてしまう人は、そうなってしまうかと。

スレ違い申し訳ない。

371 :非通知さん:02/05/18 23:56 ID:lxVgCJRP
Zd以外で写真載せてるSHOP系サイトある?

372 :非通知さん:02/05/18 23:58 ID:nQCgeDCQ
>>368
ソコは難しいぞ…。
カメラってのはなぁ。欠点といえば欠点か…。
(俺はカメラが付いたらそれが欠点になるよ)
普通に言う欠点に数えられるのはどうかと思うんだが…。

今分かる範囲ではやはり、厚いのとメイン液晶サイズ/解像度くらいかな。

373 :非通知さん:02/05/18 23:59 ID:DP8KZiEx
デザイン的に、カメラが無いってのは利点にもなりうるのだが…。
ヒンジのとこに搭載できればいいとは思うけど。
分厚いって言っても、ある程度の厚みが無いとがっしりつかめないわけで。
液晶も、でかいと電池の持ちで不利だし。

とは言っても、この辺は個人的意見か…。

374 :どーも ◆0VvVlOOU :02/05/19 00:02 ID:hWf/ScUR
>>371
ただ、馴染めばソニエリと同じように、京セラマンセーになってる人は
多いと思うよ。念のため。今思うに、ああ言った解説機能は
On、Off出来ればよりいいのにね。
確かにあの質感はいいよね。
>>371
今のところないなぁ、いつもはパラドックス周南さんとか
auショップ東札幌さんとか滅茶苦茶情報早いのに。

375 :非通知さん:02/05/19 00:03 ID:qGCNC2Er
>>354
305S→401SA→404Sだが、401SAは反応遅いよな。
漏れ404Sだけど、操作反応良いよ。
ジョグでピピピッって感じで。



376 :非通知さん:02/05/19 00:03 ID:Wim3R5PI
>>373
だろ? だろっていうか個人の思いがホトンドだからさ。
またマイクの位置云々出て来そうでイヤだな。
晶なんかと電池の関係についてもそうだよな、微妙なライン。

追加事項として、ソニー伝統の電波弱めとか、改善は期待しづらいトコ(笑)

377 :どーも ◆0VvVlOOU :02/05/19 00:05 ID:hWf/ScUR
>>372
あとは、ezplusの操作性とか・・・
でもこれはPOBoxとの諸刃の剣かな。

378 :非通知さん:02/05/19 00:06 ID:RV671iV0
>>359
 オレは406Sから3002Kにした。だから3002Kについての話にな
るけど、結論から言うと京セラは微妙。
 デザイン結構好きだけどキーがへこんでて押しにくく、キー
レスポンスも遅い。あと、グループ指定や個人指定で着メロを
設定した時に、着信とメール着信を別にできないのが痛い。
 A1012Kでもキーはへこんでるようだけど、レスポンスと着メ
ロの振り分けができるならまあまあ使いやすいとは思う。

379 :非通知さん:02/05/19 00:06 ID:Wim3R5PI
376のカキコ、液晶の液が抜けてら。
日が変わってIDも変わりましたな。

380 :非通知さん:02/05/19 00:09 ID:ElODrRFN
京セラはデザイン的にはSONYと同じくらい(・∀・)イイ!んだけど
如何せん反応遅いね。
CASIOは機能すごく(・∀・)イイ!んだけど、デザインが女向け、っつーか
DoCoMoのNっぽいというか・・・
かといってSONYはデザインはいいんだけど、機能的にはCASIOに負けるし、
バグが不安・・・

う〜む

381 :非通知さん:02/05/19 00:12 ID:pgH78Cw4
この機種ジョグじゃなければかなりイイのになぁ…
着せ替えもできるし。そこだけが惜しまれる。

SO503は異様に使いにくかった。暴走しまくり。

382 :非通知さん:02/05/19 00:15 ID:REgKDjoI
>>374
なるほど。ありがとう。
>>378
3002Kに比べると操作性・レスポンスも大幅に改善されてると思う<1002K


383 :非通知さん:02/05/19 00:19 ID:RKhaTj+2
この際、選べるケータイをソニエリだけで10機種ぐらい出して、
カメラ付く付かない、ジョグ付く付かないとか様々に出してみるというのも面白いかもしれない
…とか言ってみる。
A3014,A3014II,A3014III....
すべてにJATE,TELECなどの認証必要になりますがw

384 :非通知さん:02/05/19 00:21 ID:i/6KJwUm
負け惜しみではなくて、
どうもドコモ向けが新機能を焦って盛り込み、
それを微妙な遅れ具合でau向けが追っかけてる感じがする。
しかもドコモ向けでの改善点をau向けでは
さりげなく手直ししてたりもする(すべてではないけど)。
それが何気に(・∀・)イイ!かもしれない。

385 :どーも ◆0VvVlOOU :02/05/19 00:24 ID:hWf/ScUR
個人的主観で・・・
 A3014S
   携帯として総合的にバランスが取れ、デザインも良い端末
 A3012CA
   カメラを使用するのには十二分過ぎるスペック
   かつ普通の機能も十分な使いやすさの端末
 A1012K
   京セラという安心感?
   かつ特有の癖さえ慣れれば快適な端末
   最近ではデザインも良い
かな・・・京セラはマジで年配に人気があるよ。
A1012K持ってるおじさんやおばさん、めっちゃ格好いいと思うし。
なぜか渋いシルバーが似合うんだな・・・いや掛けてないよ別に(w
この話題はそろそろ・・・

でもって物欲占有率アズールブルーへ80%(;´Д`)

386 :非通知さん:02/05/19 00:25 ID:Wim3R5PI
機能的にカシオに負けるのか……デザインだけで。

俺、前から思ってたコトで、ボタンとかの配置、デザインがイヤだよ。
他機種のを見た時にさぁ。好きな人は好きなんだろうけどなぁ……。
結局好みの問題かよ、てなもんだなぁ。

387 :非通知さん:02/05/19 00:31 ID:qGCNC2Er
漏れ的には、アズブル+シルバーパネルでDIVAカラーで使うつもり。

388 :亀レス:02/05/19 00:35 ID:+H05agjF
>>292
>>C413Sが出てからまだ24ヶ月も経っていないという罠。w

実はC413sは白ロムの持込機種変なので、
今度機種変するときは24ヶ月でOKという罠w

389 :非通知さん:02/05/19 00:36 ID:Wim3R5PI
>>384
au向けを追っかけて…2行目。

の方が正しい気がするのは俺だけ?
追っかけてってのもどうかとも思うケドも。

390 :非通知さん:02/05/19 00:38 ID:RGsshGbI
私ソニエリ信者だ・・・。
c406sを使ってからメーカーを選ぶ(迷う)という行為がなくなった。
もうデザイン、カメラ云々を超えてPoboxとジョグの使いやすさを考えたら
これしかないんだなあ。
おまけにデザインもいいしさぁ。

京セラの友達がいて(すごくけちな子なんだけど)あまりにも使いにくいらしくて
機種変したよ。
何にしたのかな?って思ったらc1002sでした。
新規0円で安かったから買ったらしいけど使いやすくてストレスが消えたって。
その子はラッキーだったって言ってたよ。

っていうかジョグ&poboxって誰でも病みつきになるんじゃないの?
使いにくいとか、嫌だって声聞いたことないんだけど。



391 :非通知さん:02/05/19 00:40 ID:sMIQV4R3
ジョグ最高。

392 :非通知さん:02/05/19 00:42 ID:05Hb43WT
昔のサイドジョグ好きだった。藁
今のフロントジョグも操作抜群だが、サイドにもホスィ…


393 :非通知さん:02/05/19 00:49 ID:y+zHIytW
>390
>っていうかジョグ&poboxって誰でも病みつきになるんじゃないの?
>使いにくいとか、嫌だって声聞いたことないんだけど。

ドキュモのSO503スレではかなり叩かれてましたよ。
ジョグは暴走する&POBOXはレスポンス悪い等。
au機は改善されてるのかもしれんが…

394 :非通知さん:02/05/19 00:50 ID:+H05agjF
>>354
401からソニー端末に変えると、反応の速さに驚くとおもう。
俺もC401SAからC413Sに機種変したから、ソニー端末の反応の良さに感動したな〜。

ただ 使ってると、総合的な使いやすさとかはどちらも一長一短だな〜って思った。

395 :非通知さん:02/05/19 00:51 ID:9pSp43rG
ちなみにこれはau特有だけど文字逆入力も離れられない・・・
偶に他キャリアとか古い端末を使うとき、ボタンの押しすぎて文字が過ぎると
といつの間にか右下のボタンを押してしまう罠。

396 :非通知さん:02/05/19 00:51 ID:VNF+B+Ro
やっぱSONY(・∀・)イイ!ですね!

21世紀になったから?とDoCoMo>>auにしたので
C406S>>C413S>>C5001Tって来てるんです。
ジョグが名残惜しくて、でも機種変お買い得期間があるから
C1002Sはタイミング的にあきらめてたんですけどZDnetなんか
覗いてたらほんっと欲しくなりました。
画面の解像度が微妙に広いからC5001T最初は満足してたんですけど、
パソコンとかのVGAみたいに足並みそろってないから
待ち受け画像とか考えると逆に狭くてもPS2サイズなA3014Sなんかの方が
使い勝手よさそうです。これって痘痕も靨?でしょうか。
ちなみに他のAシリーズやDoCoMo機なんかもそろってない感じ。

397 :どーも ◆0VvVlOOU :02/05/19 00:51 ID:hWf/ScUR
>>388
あれ?持ち込み機変でもそこからまたカウントじゃなかったっけ?
少なくとも関西では持ち込み機変からまた7ヶ月はたたないと。

398 :非通知さん:02/05/19 00:57 ID:+H05agjF
>>397
関西はどうか知りませんが、中国はOKです。

auに期間確認したから間違いではないはず!

399 :非通知さん:02/05/19 01:02 ID:HLAn9CHM
ポケベル入力できるなら買うんだけどなあ……
乗り換えられない唯一にして最大の原因だよ……

400 :どーも ◆0VvVlOOU :02/05/19 01:05 ID:hWf/ScUR
>>398
納得。
いいねぇau中国わ・・・( ゚ρ゚)

401 :非通知さん:02/05/19 01:05 ID:sMIQV4R3
私のC406Sは初期ロットで、ジョグダイアルも暴走しだしたため一度修理に
出しました。 それでもジョグダイアル&POBoxから離れられません。

とにかくC3014Sはジョグダイアル搭載してるんだから、今更ジョグダイアル
批判しても始まらないような気がしますが…。 もっと楽しく盛り上がる話し
ません?

ジョグダイアルが嫌なら買わなければいいんじゃないかと思っちゃいます。


402 :we-re嵐人:02/05/19 01:06 ID:BP39c09o

これが現実だよ(w

ジェイフォンを2位にして見せますと豪語し、実際に2位にした
偉大な偉人ジェイフォン社長ダリルグリーン氏。日本語ペラペラ
http://k-tai.impress.co.jp/ktai/contents/resource/image/20020424/jp3g.jpg

携帯業界日本一の借金(2兆円強)を抱え、苦戦中のあーう社長小野寺プー太郎死
はっきり言って日本のリーマンを代表してダメ親父って感じ(w
http://k-tai.impress.co.jp/ktai/contents/resource/image/20020311/au001.jpg

よく見てみな。J-SH51の方が色の鮮度も明るさも上
あーうは大きなドットが見え見えだよ。ダッセーな(w
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0204/01/l_ca10.jpg

左は写メール、右はピンボケショットのあーう
どう見てもSH51が勝る。詳細は記事を参照のこと
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0204/04/l_camera10.jpg

これだけ言ってもわからんなら、お前らコレだよ↓
http://www.geocities.co.jp/HiTeens-Penguin/9930/pic/gatinko.jpg

                              

403 :非通知さん:02/05/19 01:09 ID:syX7QJNC
4機種連続使ってるからsonyやめられないけど、
ポケベル入力欲しいね。
11111 7777 22222 が 15 74 25 ですむ。
ちなみにHD-60Sが1番お気に入りでした。

404 :現KDDIヲタ(元あうヲタ) ◆qyJ5SZrc :02/05/19 01:09 ID:6gm0OX5Z
あ、ちなみに借金は3000億円ほど返済した模様。


405 :非通知さん:02/05/19 01:10 ID:+uM8Wsc8
>>393
過去スレにあった気もするけど。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0106/07/henkan_m2.html

406 :we-re嵐人:02/05/19 01:11 ID:BP39c09o
>>404

キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!

必死こいてウソ言ってるよ。ただいまあうヲタご乱心(w



407 :現KDDIヲタ(元あうヲタ) ◆qyJ5SZrc :02/05/19 01:12 ID:6gm0OX5Z
>>406
嘘だってー。ワラタ。
しっかりKDDI社報にいろいろと書いてありましたんで。
恐らく決算にものってるとおもうよ。


408 :非通知さん:02/05/19 01:12 ID:Wim3R5PI
>>404
構うなよ。ページが見つかりません。

409 :非通知さん:02/05/19 01:13 ID:JTtMKVLZ
>>407
荒らしは放置しる。

410 :非通知さん:02/05/19 01:13 ID:j7J16uOJ
自社ビル売ってだいぶ清算できたんだよ。

411 :we-re嵐人:02/05/19 01:13 ID:BP39c09o
借金抱えすぎて追い出されたんだよ

          バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ


412 :非通知さん:02/05/19 01:14 ID:9pSp43rG
携帯PHS板『レス削除用』削除依頼
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/983388123/


413 :406s:02/05/19 01:14 ID:qpVxZOMF
>>405
へー、いままで候補一覧の表示が遅いと思ってたけど
早いと逆にだめだったんだね

414 :現KDDIヲタ(元あうヲタ) ◆qyJ5SZrc :02/05/19 01:15 ID:6gm0OX5Z
>>410
自社ビル証券化した分は数百億円で、借金返済は
2兆円の売り上げの中からどーにかしたみたい。
それでも800億近い黒字達成。で、日本テレコムはどーなんだい?w
あっちも1兆6000億くらい借金あったよなw

415 :非通知さん:02/05/19 01:17 ID:JTtMKVLZ
>>414
放置しろよ。
借金云々はスレ違いだし。

416 :非通知さん:02/05/19 01:17 ID:9rnct+fE
まっとうなJユーザーなら
「偉大な偉人」なんてまるで「頭痛が痛い」みたいなイタい発言にしても
ましてグリーソをその対象にすることにしても全くあり得ません。
皆様ご安心してJをお使い下さい。

417 :非通知さん:02/05/19 01:19 ID:sMIQV4R3
どこの掲示板にもかわいそうな人が来ますねぇ…。

418 :現KDDIヲタ(元あうヲタ) ◆qyJ5SZrc :02/05/19 01:19 ID:6gm0OX5Z
完全にスレ違いですな(藁


419 :we-re嵐人:02/05/19 01:20 ID:BP39c09o

これが現実だよ(w

ジェイフォンを2位にして見せますと豪語し、実際に2位にした
偉大な偉人ジェイフォン社長ダリルグリーン氏。日本語ペラペラ
http://k-tai.impress.co.jp/ktai/contents/resource/image/20020424/jp3g.jpg

携帯業界日本一の借金(2兆円強)を抱え、苦戦中のあーう社長小野寺プー太郎死
はっきり言って日本のリーマンを代表してダメ親父って感じ(w
http://k-tai.impress.co.jp/ktai/contents/resource/image/20020311/au001.jpg

よく見てみな。J-SH51の方が色の鮮度も明るさも上
あーうは大きなドットが見え見えだよ。ダッセーな(w
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0204/01/l_ca10.jpg

左は写メール、右はピンボケショットのあーう
どう見てもSH51が勝る。詳細は記事を参照のこと
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0204/04/l_camera10.jpg

これだけ言ってもわからんなら、お前らコレだよ↓
http://www.geocities.co.jp/HiTeens-Penguin/9930/pic/gatinko.jpg

                              

420 :非通知さん:02/05/19 01:21 ID:3jY7JhdT
荒れてるね。

421 :we-re嵐人:02/05/19 01:21 ID:BP39c09o

まだauは解約していないが、解約の方向へ動いている
関東で事務手数料込みで\11800円で購入。
使用機種はA3012CAで、これがひどいバグ入り携帯で泣けてくる
メールの送信に失敗しやすい。なんで電波三本たってて失敗するんだ?
二週間ぐらい前に通話中に電池が切れて、それからおかしくなりました
その時は電源ボタン連打で直ったけど、静かな場所で謎のノイズが聞こえることに気づいた
この前はEZ-web中に真っ暗になった。電源落とした覚えがねーのに
んで、充電器に入れても充電ランプがつかない
最後に電源ボタン連打でまたまた復旧
このおかげでボタンが陥没し、修理にだして不具合を訴えたが・・・
「ボタン下がっているように見えますけど、仕様なんですよ」と言われた。
モックと比べたけど明らかに下がってるのに(汗)
謎のノイズと、メール送信失敗は再現性が無いため基盤交換しましたとのこと
でも、サーって音が大きくなったような気がする
この機種、アラームとか、スヌーズ機能が無いのは痛すぎる
煽りだとか、持ってないとか言われたくないんで製造番号を示しておきます
SCABA0*****、au関東(02年03月製造9)

そんな訳で、au解約しようと思っています。最後にメーカーに言いたい
デバッグちゃんとやったのか?手抜きだぞ(汗)
                           

422 :どーも ◆0VvVlOOU :02/05/19 01:23 ID:hWf/ScUR
ま、マターリ...

夜も更けてまいりました(*´Д`)

423 :非通知さん:02/05/19 01:24 ID:RGsshGbI
>>421
解約しないでこの機種にしなよ〜。
発売までは修理で代替機貸してもらってさ。
絶対そのほうが賢いって。

424 :非通知さん:02/05/19 01:25 ID:3jY7JhdT
>>421
俺もJに対して言いたいわ。


425 :非通知さん:02/05/19 01:27 ID:JTtMKVLZ
>>423-424
>>421はコピペです。反応しないように。

426 :非通知さん:02/05/19 01:27 ID:RKhaTj+2
でも、サブディスプレイは青には光みたいだけど、
他の色にはならないのかな。
401SAみたいに電池切れ寸前でしか見られない幻の黄色っていうのがあったけど、
3色ぐらいは変わるのかな。
ついでにどうせ青なら、C101Sのような青文字にして欲しい!あれ良かったよ〜
モノクロは今はサブディスプレイぐらいしか用途ないから、ちょっと期待してました。

427 :現KDDIヲタ(元あうヲタ) ◇qyJ5SZrc:02/05/19 01:27 ID:zfJs3v59
まだauは解約していないが、解約の方向へ動いている
関東で事務手数料込みで\11800円で購入。
使用機種はA3012CAで、これがひどいバグ入り携帯で泣けてくる
メールの送信に失敗しやすい。なんで電波三本たってて失敗するんだ?
二週間ぐらい前に通話中に電池が切れて、それからおかしくなりました
その時は電源ボタン連打で直ったけど、静かな場所で謎のノイズが聞こえることに気づいた
この前はEZ-web中に真っ暗になった。電源落とした覚えがねーのに
んで、充電器に入れても充電ランプがつかない
最後に電源ボタン連打でまたまた復旧
このおかげでボタンが陥没し、修理にだして不具合を訴えたが・・・
「ボタン下がっているように見えますけど、仕様なんですよ」と言われた。
モックと比べたけど明らかに下がってるのに(汗)
謎のノイズと、メール送信失敗は再現性が無いため基盤交換しましたとのこと
でも、サーって音が大きくなったような気がする
この機種、アラームとか、スヌーズ機能が無いのは痛すぎる
煽りだとか、持ってないとか言われたくないんで製造番号を示しておきます
SCABA0*****、au関東(02年03月製造9)

そんな訳で、au解約しようと思っています。最後にメーカーに言いたい
デバッグちゃんとやったのか?手抜きだぞ(汗)


428 :非通知さん:02/05/19 01:28 ID:Wim3R5PI
>>423
マジレスか?コピペだぞ。

分かっててやってんか?放置できねえ?

429 :非通知さん:02/05/19 01:28 ID:3jY7JhdT
>>425
わかってるんだけど、昔の出来事を思い出しちゃって…

430 :非通知さん:02/05/19 01:28 ID:RGsshGbI
>>380
Nはどうしても便器に見えるのですが・・・。

431 :非通知さん:02/05/19 01:28 ID:3g/71OSp
>>423
嵐にマヂレスしんさんな。

432 :非通知さん:02/05/19 01:29 ID:FJknyMSS
>>423
嵐にマヂレスしんさんな。

433 :非通知さん:02/05/19 01:29 ID:hcFuH+6H
早く出せ出せというとバグが増えるという罠

434 :非通知さん:02/05/19 01:30 ID:RGsshGbI
分かっていませんでした。鬱。

435 :非通知さん:02/05/19 01:30 ID:ODH07ejk
春だねぇ

436 :どーも ◆0VvVlOOU :02/05/19 01:33 ID:hWf/ScUR
保証はついてる。ちゃんとした保守店なら
歴としたクレームならメーカー調査依頼もする。

怒りに身を任せるのが全く悪いとはいわん。
だが、いきなり関係のない場所でする行動ではないと思うよ?
みんなだって「こんな事があったんだけど」ってレスあれば
親身になって相談に乗れるだろうさ・・・


437 :どーも ◆0VvVlOOU :02/05/19 01:34 ID:hWf/ScUR
親身になりすぎ?
(w

438 :どーも ◆0VvVlOOU :02/05/19 01:38 ID:hWf/ScUR
あ、コピペね・・・たはは(鬱)

そろそろ、マイおねむの時間だな(w



439 :非通知さん:02/05/19 01:38 ID:Wim3R5PI
>>437
いんじゃね?色々で(笑)

440 :非通知さん:02/05/19 01:40 ID:ghP838gP
まだまだ気に入ってるけど,マイC406Sも1年超。
3014に替えて後悔してる人います?




441 :非通知さん:02/05/19 01:41 ID:a4pq4H/8
未来日記?

442 :非通知さん:02/05/19 01:44 ID:ghP838gP
1002だった。
後悔してる人っています?










443 :非通知さん:02/05/19 01:47 ID:RGsshGbI
>>442
いるんじゃない?
3014が出た今は。
でも弟持ってるけどc406sよりはいいことは確実。
私はc406s使いです。早くかえたーーーーーーい。
>>381
ドコモのSOとはPoboxの仕組みが違うんじゃない?
確かauのほうがいいはず。


444 :どーも ◆0VvVlOOU :02/05/19 01:47 ID:hWf/ScUR
>>439
フォローありがとう(w
>>440
ええ、後悔してまてん。
・・・C1002Sの事、やんね?

そぅ、漏れはエスパー・・・

445 :非通知さん:02/05/19 01:50 ID:ghP838gP
406→1002でボディが小さくなったじゃないですか。
握りにくいとか文字打ちにくいとか大丈夫ですか?

446 :非通知さん:02/05/19 01:50 ID:RGsshGbI
白がいいけど、汚れそうだな。傷も一番目立ちそう。

447 :非通知さん:02/05/19 01:51 ID:RGsshGbI
あっ!!c1002sってc406sより片手であけづらいかも。

448 :非通知さん:02/05/19 01:51 ID:9rnct+fE
>>442
A3014SスレはC1002Sを見送った人々が多いスレだから
ここで訊いた方がいいと思われ。
★ソニーエリクソン弟1弾au・C1002S 14th★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020549742
ただ、こっちのスレだとあんまり後悔した話は聞けないとも思われ。

449 :非通知さん:02/05/19 01:51 ID:Wim3R5PI
>>440を見てなごんだ(笑)

>>443
そんなこたないよ、人によるさ。
『一応』ね。

と、とりあえず言っておこう……(笑)

>>444
多分、夢に出るな。A3014S。

450 :どーも ◆0VvVlOOU :02/05/19 01:52 ID:hWf/ScUR
壊れてきた・・・(w
>>443
C1002Sは弟なのね。
確かドコモの方は、「お」まで連続で押すと
あ・い・う・え・お毎に予測するから重いとか何とか・・・

451 :非通知さん:02/05/19 01:54 ID:RGsshGbI
っていうかもっと後にこの携帯の存在を知ればよかった。
6月3日まで気になってしょうがない・・・・。
6月3日以降にひょんなことから
「あっ、これいいな。こんなのあるんや。」って思いたかった。

452 :非通知さん:02/05/19 01:54 ID:ghP838gP
>>448
はい,いてきまーす。

453 :非通知さん:02/05/19 01:56 ID:Wim3R5PI
>>448
そんなことないよ(笑)<ココ

でも確かに1002Sスレでも……

454 :非通知さん:02/05/19 02:00 ID:Wim3R5PI
>>446
そうでもないけどなぁ。白い携帯でボロボロな知り合いって居ないよ。
ゴムパーツとかは汚れるけど、拭けば落ちる。
まぁヤニでさえある程度は落とせけどさ。
でも俺みたいに落として銀部分とかに付いた傷は目立つね、どの色のでも。
白部分はあんまり目立たないよ。

455 :非通知さん:02/05/19 02:00 ID:Wim3R5PI
俺もいい加減逝くわ。
連カキコスマソ。乙カレ〜。

456 :どーも ◆0VvVlOOU :02/05/19 02:02 ID:hWf/ScUR
>>449
たはは、まだ出ないね夢には(w
今夜あたり出るかな(;´∀`)トホホ...
ドコモは人によるんだったね。
すどくヘヴィメーラーにわ・・・

にゃー駄目だ電池切れだつ!!!
どうか夢に出ますように・・・(w

>>447
うん。C406Sからは開けにくいかも。
でも無問題。



457 :非通知さん:02/05/19 02:02 ID:hcFuH+6H
>>450
auの方は、キーを押しつづけている間は変換しないので使い勝手がよいと・・・

458 :どーも ◆0VvVlOOU :02/05/19 02:06 ID:hWf/ScUR
>>457
そう!

ぢゃおなすみage

459 :たね:02/05/19 02:14 ID:rRGaQ7Q4
>>457

そぅ!

よい!

3014は青の蛇柄パネルが欲しい!
ジョグの左右のボタンが押しやすくなってて1002より使いやすそう。

背面パネルの電波状況を知らせるアニメもかわいぃ!!

早く出ないかな・・・





460 :非通知さん:02/05/19 02:15 ID:beHmE0Y2
>>447
406Sは結構すき間あるんだけど、1002Sはぴったりくっついてるのもあって確かに
開けづらいです。
もともとソニーの2つ折りはアンテナがマイク側に付いているので開けにくいね。
(液晶側にアンテナがあればそこ持って開けられる)
でも、デザイン的にマイク側の方がカコイイ! & 胸ポケットに入れている俺としては
ヒンジを上にして入れていた方が、開ける時持ち替えなくて使いやすいヨ

461 :非通知さん:02/05/19 02:21 ID:beHmE0Y2
>>395
右下のボタン押すと、行き過ぎたの戻せるの?
『い』と入力したくて間違って『う』までいったら1ボタンでもどせるということ?
406Sでも出来るの?
誰かオシエテ

ちょっと荒れ気味なのでsage

462 :非通知さん:02/05/19 02:27 ID:ZnZ+YW6g
>>461
4桁端末から標準

463 :非通知さん:02/05/19 02:34 ID:hcFuH+6H
買おうかなとは思ってるんだけど、そにえりの端末って塗装の持ちはどうなの?
普通に使ってたらどれぐらいで剥がれてくる?

464 :非通知さん:02/05/19 02:46 ID:9pSp43rG
>>461
C1001SA以外の4桁端末は標準。
昔は日立が独自で搭載してたかな?

465 :M3:02/05/19 02:46 ID:r7UgU9mz
塗装のもちが悪くてもアズールブルーカコイイ!!
Dから乗り換えまじ検討

466 :非通知さん:02/05/19 02:48 ID:9pSp43rG
>>461
無論C406Sは無理。

現状は昔の日立端末と、
C1002S、C3001H、C3002K、C3003P、C5001T
A1011ST、A1012K、A3011SA、A3012CA、A3013T、A3014S
これらが可能。
これから先ずっとauの標準機能。

467 :非通知さん:02/05/19 02:50 ID:hcFuH+6H
>>465
最初は青がイイ!!と思ってたけど、小宇宙黒にも惹かれてきた。
モック見ないとわかんないねー。

468 :非通知さん:02/05/19 03:01 ID:2sqqIxX6
>>463 >>465
おれはC406S黒だけど、塗装じゃないよ。そもそも。
材質そのものの色。だからはがれることはあり得ない。ゆのわらみーん。
たしか他の色もそうだったような…。あ、でも癌メタは見たことないので
あいどんのう。
C1002Sも多分同じじゃないかなー。
ユーザーの方、フォローきぼん。

469 :非通知さん:02/05/19 03:03 ID:hcFuH+6H
>>468
なる。おーけー、あいしーあいしー。

470 :非通知さん:02/05/19 03:04 ID:ZzTUIM2B
長々とH"を使ってきたけど乗り換えます。
1002S見送ってて良かった。

黒がマットなやつだったら良かったけど
ラメ入りのようなので青にしようかと。
そんなに世間じゃ人気なのかなあラメ。
なんか安っぽく見える。

開発の人、インタビューでしきりにを大人向けを
強調してたけどラメ入れたり女子中高生が好きそうな
キャラアニメ仕込んだりとなんか矛盾してるなあ。
どーすかそのへん?>all

>>403
例文が下品だ(w

471 :非通知さん:02/05/19 03:05 ID:2sqqIxX6
ごめん。続き。

と、いうわけで、A3014Sも同様と思われます。

472 :非通知さん:02/05/19 03:21 ID:2sqqIxX6
>>470
たーしかーに矛盾してるね。
あえて言えば、ラメはともかく、キャラとかは女性を意識したのかも。
本体デザインがかわいいっていうより、カッコいいから、
そのへんで、柔らかさを演出。ゆのわらみーん。

473 :料金照会で(゚Д゚)ウマーキャラバンが行く:02/05/19 03:52 ID:ZnZ+YW6g
こまめな料金照会はあなたを救う

◆インターネット(http://au-csc.kddi.com/index.html)
オンラインカスタマーサービス → 各地域の料金照会メニューへ

◆ezweb、音声応答ダイヤルでの料金照会方法はこちら
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013514244/560n

474 :非通知さん:02/05/19 04:00 ID:2eLXLXHI
ソニー最低! ここでしか言えない!なぜなら、身内がソニーのえらいさん。

だけど、みなさん買ってね!売れないと困ります。

475 :非通知さん:02/05/19 04:20 ID:ZnZ+YW6g
>>474
ソニーエリクソンの端末です。

476 :Diva埼京:02/05/19 04:40 ID:6IXNHXD2
C1002SのオレンジパネルをA3014Sアズールに仕込むとあら不思議。
Pen4カラーに。あ。青がもうちっと濃ゆいかPen4は
それをやっても違和感を感じないのが流石ソニーといったところか。

C1002Sの小宇宙黒はラメがきついよなぁ…
あれと同じだったらどしよかな…

>>474
SonyErricsonの話してるのか?
んー、でも最近のソニーのコンシューマ/バリュー機はヘタレですな。
MDとかCDとかいい例。マトモなソニー機は5万を超えるミドルライン以上か?
ま、それはいいとして、ドコモ機とAU機の作りが全然違うことは確か。
SO210iとC406Sは同じソニーなのに、同じ会社とは思えない作りをしてるし。
(ドコモ機はヘタレだがAU機は秀逸)

477 :非通知さん:02/05/19 05:07 ID:NDFibjaB
いつ発売するの?

478 :XAOU ◆XAOUQYYQ :02/05/19 05:08 ID:I8u4m7Wt
>>477
6月3日という話がありますが。

479 :非通知さん:02/05/19 05:38 ID:KH8MuGKa
EMCS千厩テックではドコモ端末を作ってると言っていたが、
それならauはどこの工場で作ってるんだ?

480 :非通知さん:02/05/19 06:39 ID:iUICVOhC
>>470
俺もDポ歴5年オーバー使ったけど今回の端末で年貢を納めることに
すでに仮予約済み、でもH"にも愛着が。。。。当分ダブルで使うかな
釣りで木更津の沖堤でも繋がるH"、しかし高滝湖では繋がらないとゆう罠


481 :非通知さん:02/05/19 08:39 ID:F9defgXN
>>477
ビジネスショー 招待 05/21・22 一般 05/23・24
KDDI出展 首都圏方面の方、誰か直撃取材よろ
http://bs.noma.or.jp/

482 :非通知さん:02/05/19 08:54 ID:N1PZKxyF
このスレ見てJからauに乗り換えることにしました。
ほんとカコイイなぁ・・・

483 :非通知さん:02/05/19 10:23 ID:E9CAVVZv
よーしパパビジショーいっちゃうぞー

484 :どーも ◆.vsut5nQ :02/05/19 10:28 ID:hWf/ScUR
>>459
それって青龍になるね(w
>>468
C406Sの黒は素材色だったけど、白、ガンメタ、ピンクは塗装だったよ。
C1002Sは全て塗装だったはず・・・少なくともオレンジは。

485 :非通知さん:02/05/19 10:59 ID:DmMHJQEd
4月に新規でC1002Sにしたのに・・・(T_T)
3014は機能的にいいですよねぇ・・・欲しいです。
でも色的に女の子向けは白くらいしかないかなぁ。女の子が
黒とか青とか持つのっておかしいですかぁ?

486 :非通知さん:02/05/19 11:01 ID:pOFgAwKD
たまーに男がピンク使ってたりするから、べつにおかしくはないんじゃん?>>485


487 :どーも ◆.vsut5nQ :02/05/19 11:07 ID:hWf/ScUR
先日女の子の友達がER209iからC1002Sオレンジに乗り換えてたよ?
ER209iは配色がアズールブルーと同系色やん?
めっちゃ大事に使っててすごい爽やかやった。
C1002Sの黒を女の子が持ってるのもよく見るし。

全然違和感ないけどなぁ、むしろカコ(・∀・)イイ!!
ソニエリは色に関してはユニセックスだと思う。

488 :非通知さん:02/05/19 12:00 ID:xWVtnqJ9
問題なし



489 :非通知さん:02/05/19 13:06 ID:RGsshGbI
白ってボタンにひねりがなくてダサい。

490 :非通知さん:02/05/19 13:16 ID:RGsshGbI
画像で見る限りc1002sより片手で開けやすそうなのは気のせいかな?
もし開けにくかったらc406sのままで我慢しようかな・・・。

491 :非通知さん:02/05/19 13:21 ID:ViwlcDQI
>>490
片手で開けやすいかどうかでケータイを選ぶのをアレだけど

492 :非通知さん:02/05/19 13:39 ID:+Pfv1AaN
>>489
逆に黒と青のボタンはひねりがあってイマイチ、と思ってるのは漏れだけ?

493 :非通知さん:02/05/19 13:41 ID:P5ed9tU2
何のための背面液晶だよ。

494 :   :02/05/19 13:44 ID:2988o5ZY
>>492
おれも。このへんカスタムできるのかな?
青の黒ボタンと交換したい。


495 :非通知さん:02/05/19 13:48 ID:pkYTbKay
ついでに背面液晶の周りも。

496 :非通知さん:02/05/19 13:51 ID:mXCRRxnk
俺C1002Sだけど
慣れれば簡単に片手で開けられるようになるよ


497 :非通知さん:02/05/19 13:58 ID:P5ed9tU2
>>494
>>495
青使ってる奴と交換するか、モックを手に入れて交換。
モックを手にいれたほうがいいな。

498 :非通知さん ◆e4c/CDMA :02/05/19 14:06 ID:EAXad3mp
Sony Style で色をカスタマイズできると面白いかも。

499 :非通知さん:02/05/19 14:11 ID:Fq+HXZSL
黒>青>白か‥

500 :非通知さん:02/05/19 14:12 ID:7RAXZ1KN
青はガンダムっぽい

って500?

501 :非通知さん:02/05/19 14:22 ID:X2fSdA5t
塚TH-291 → TD11 ときて、ジョグの便利さに気付いて、今、docomo SO210。

SO210もいいけど、今度はストレートの良さに気付いちゃったのよね〜

今度auにするつもりなんだけど、ストレートを作ってくれ!!!>SONY
(もっというなら、ジョグはサイドで)

ジョグをとってソニエリにするか、ストレートをとってHITACHIにするか。。。

502 :非通知さん:02/05/19 14:41 ID:+Pfv1AaN
>>501
ちょい古いけど、C413Sなんていかがでしょ。
確かにストレートって結構いいよね。
画面が傷つきやすいのがネックだけど、
メールも折り畳みよりも打ちやすい気がする(もう慣れたけど

503 :非通知さん:02/05/19 14:47 ID:YEnIj0O0
シスコと無線LANで提携するみたいだし
オレもA3014Sでauに乗り換えるかな

504 :非通知さん:02/05/19 14:59 ID:Wim3R5PI
珍しい意見だなぁ、ストレートの方がメール打ちやすいってのは。

505 :非通知さん:02/05/19 15:02 ID:ZnZ+YW6g
>>504
個人の感覚だから

506 :sage:02/05/19 15:16 ID:9Ou/pjDv
私は手が小さくて指も短いから
細身のストレートのがメール打ちやすいよ。
ドコモのNなんか結構苦しい感じ。
これも個人の感覚なんだけどね。

507 :非通知さん:02/05/19 15:16 ID:9Ou/pjDv
sage失敗・・・逝ってきます

508 :非通知さん:02/05/19 15:37 ID:Wim3R5PI
>>505-506
そりゃそうだよ。

509 :非通知さん:02/05/19 15:52 ID:+Pfv1AaN
>>504
漏れがストレートを長く使っていた、って言うのもあるけど、
液晶側が重い機種だとメールうちずらい気がするんですよね。
とくに今使っているドコモのNはやりにくいです、結構。
まぁ皆さんがおっしゃってる通り「個人の感覚」ですが。

510 :非通知さん:02/05/19 16:03 ID:Wim3R5PI
>>509
まぁ持ち方も打ち方も個性が有るからなぁ。
アノ話もそう。蒸し返されるのはゴメンだけどね。
俺もNが使い易いとは思わない質ではあるけど…
SO502iなんかはもう使いたく無いな。

なんだかちょこっと思ったコトさえも書きづらい感じだな。

511 :非通知さん:02/05/19 16:16 ID:s7TW1MQF
折りたたみ使ってるとストレートがうらやましくなり、
ストレート使ってると折りたたみがうらやましくなる。
J-SH04→J-SH07→J-DN03→J-SH04
愛知のあるauショップはまだ予約してなかった。
カタログが入ったらOKだって。
楽しみだ。

512 :非通知さん:02/05/19 16:26 ID:0gBz+huw
>>503
EV-DOと無線LANの組み合わせはすごくいい。

513 :非通知さん:02/05/19 16:27 ID:YaplYL4z
>>510
>SO502iなんかはもう使いたく無いな。
実は漏れと同志であること発覚。

…と激しくスレ違いだからもうやめまふ。
ソニエリマンセーとかいってみるテスト


514 :非通知さん:02/05/19 16:35 ID:naAKs2av
これ格好いいなー
ただ個人的にメモリー2MBが微妙
もう少しほしい

515 :非通知さん:02/05/19 16:35 ID:w1Tp+h7S
auショップで無理矢理予約させてもらった。

516 :非通知さん:02/05/19 16:40 ID:HpGKvtf/
細かいことだが着信ランプのデザイン処理はC1002Sと同じにして欲しかった。
半透明プラスチックの中から光るほうがいい。

517 :非通知さん:02/05/19 16:41 ID:s7TW1MQF
>>516
同意。


518 :非通知さん:02/05/19 16:45 ID:Wim3R5PI
>>513
俺的には2個前の使用機だけどね。
ソニー盲信者ではないけど、使い勝手とデザイン。それしかない。
細かいトコでの使い勝手は我慢&諦められた範囲だったし…
んでもデザインは無理矢理我慢したコトもあったな。

俺は折り畳みが欲しくて出るのを待ってた方だから、もうストレートには戻らない。
折り畳みが消滅したら、最後の折り畳みソニエリ機種をずっと使う。
でもストレートも出して欲しいとは思うよ。正直揉めてるとウザイから(笑)

519 :非通知さん:02/05/19 16:58 ID:bmUewJdV
>>518
俺は使用したこと無いけど、あれが最新だった当時、
持ってる友人に自慢されたけど、正直返答に困った。

でも、あうのソニエリってカコイイよね。
6月になったらdocomo解約してソニエリにするかな。

スレ違いですまないんだけど、docomoって
月の途中で解約したら、月額は、日割り計算で取られるんすか?

520 :非通知さん:02/05/19 17:05 ID:wHIJB1T+
発売日いつ何やろ?
価格は¥10000切るかな?

521 :非通知さん:02/05/19 17:17 ID:Wim3R5PI
>>519
最高!!とは俺も思ってなかったけどね(笑)ソコソコ。
解約は日割りだったな確か。
番号変更のアナウンスサービスは、料金未納と思われそうな内容(笑)
>>520
そんな安いか?ドコよ?場所、地域は重要でしょ、そうゆう話しの時は。
まぁ俺は7月末まで買わないんだけどね。

522 :非通知さん:02/05/19 17:29 ID:YaplYL4z
>>521
スレ違いながらどうもサンクス。

やっぱり初期のが全部売れ終わってからのほうが
バグとかの修正後だから7月末ですか?

ちなみに関東での値段は、A3012CAと同じぐらい、と言われました。

523 :非通知さん:02/05/19 17:35 ID:Y3pCWTKT
さすがに一万円は切らないかと…。

524 :非通知さん:02/05/19 17:36 ID:ptpzeERD
>>520
そんなに初めから安いですかね?
10000以上はすると思いますよ。

525 :非通知さん:02/05/19 17:38 ID:s7TW1MQF
12000円はするな。
中部の5000円割引きが今月までというのが悔しい…

526 :非通知さん:02/05/19 17:40 ID:7RAXZ1KN
新規&10ヶ月以上機種変
14800円也。

527 :ソニ助:02/05/19 17:45 ID:ptpzeERD
>>523
かぶりゴメソ。

528 :非通知さん:02/05/19 17:45 ID:YdaMeHE9
8月になったら
1万以下にはなるよね...
C1002Sに流されないよう
我慢あるのみ

529 :非通知さん:02/05/19 18:02 ID:Wim3R5PI
>>522
不具合が出たら交換して貰えば良いワケで…<をい
コイツも、高くても買う意気込みはあるんだけど、
ソレはそれぞれの価値観ってことで。
multi対応機が欲しかったし色々未来の情報もあったけど、
ちょっとだけ、出来る範囲内での我慢をして一月末に1002Sにした。
許容範囲には全然余裕で収まったしね。限界ギリギリとかでなく。

単に一応半年は使おうか、ってコトです。1002Sは良い携帯だし。
一刻も早くやめたかったんだよ、アソコ(笑)

交換や機種変時の、著作権絡みのデータや新規/機種変の取り扱い方には
各キャリアとも言いたいコトは沢山あ(略)

530 :非通知さん:02/05/19 18:03 ID:EI/qc7x/
はやくホスィ

531 :バグ探し職人:02/05/19 18:05 ID:ChIQEn0J
auユーサー今年で四年目になるけど、今回の新機種は待ち遠しいね
C101S→C302H→C414K→C1002Sの端末履歴だけど
以降はずっとソニエリ履歴にまちがいなし・・

532 :非通知さん:02/05/19 18:09 ID:Y3pCWTKT
明日になったら新しい情報どっかにうぷされるかな?

533 :非通知さん:02/05/19 18:49 ID:iWw6ZwPx
ソニエリの公式ページに詳細情報がうぷされていてほすぃ

534 :非通知さん:02/05/19 19:57 ID:u80cMxvx
もうある程度の情報は出揃ってるべ。
後は発売しないとわからない。

535 :ソニ助:02/05/19 20:00 ID:h+LHBQhM
これだけ6月が遠く感じられるのは、ハジメテダーヨ

536 :非通知さん:02/05/19 20:03 ID:Fxo+WClx
>535
1002Sのときもだったよ。

303CA→406S→413S→1002S
みな半年くらいで機種変してるため、いつもショップのねーちゃんに
「もう変えちゃうんですか?」と驚かれる。
新機種ホスィんだよ。

537 :非通知さん:02/05/19 20:06 ID:u80cMxvx
>>536
もったいねー・・・

538 :非通知さん:02/05/19 20:12 ID:Wim3R5PI
>>536
ショップのねーちゃん自身は、ホイホイ取り替えられたく無いので(略)

てゆ〜かイチエックス。

539 :非通知さん:02/05/19 20:13 ID:Wim3R5PI
と思ったらエルか。
メシでも作るか……。

540 :非通知さん:02/05/19 20:24 ID:h+LHBQhM
>>536
半年は短いっすねー。
でも、その気持ちかなり分かります。
欲しいものは欲しいんですよね、まじで。

>>538-539
チョコトワラタ。

541 :非通知さん:02/05/19 21:02 ID:EwwPxSaq
6/3早くこーい

542 :非通知さん:02/05/19 21:09 ID:tbGNjhmM
モックが見られるようになるのは来週の月曜日くらいかな?

543 :非通知さん:02/05/19 21:11 ID:7RAXZ1KN
衣替えの時期に売り出すってのはいいアイデアだな

着せ替えケータイだけに(w

544 :非通知さん:02/05/19 21:19 ID:i/6KJwUm
>>543うまい!山田くん、座布団1枚!

545 :非通知さん:02/05/19 21:21 ID:oh09c5uq
半年ともたない。


546 :非通知さん:02/05/19 21:25 ID:i/6KJwUm
私のIDO&au遍歴…

D306(京セラ)→511G(IDO向けソニー第一号)→527G→534G
→705G(初のauブランド)→C406S(ここでCdmaOneに乗り換え)
→A3014S…になる予定。

ただそれだけ。

547 :非通知さん:02/05/19 21:37 ID:RKRcoboh
俺は
S206→S406です。
俺も
→A3014Sになる予定。

ただそれだけ。

548 :非通知さん:02/05/19 21:42 ID:RGsshGbI
本気で色迷ってます。
青って飽きそうですよね。
やっぱり着せ替えに一番適しているのは白かな?
そしたらやっぱり一番白が飽きないかな??
これっていう色がない。ガンメタとか出ればいいのに。

549 :非通知さん:02/05/19 21:43 ID:i/6KJwUm
「ガンメタ」を何を血迷ったか一瞬「ガンダム」と見間違ってしまった漏れ。
逝ってきます。

550 :非通知さん:02/05/19 21:44 ID:RGsshGbI
やっぱ青ですか??>>549 さん

私は女なのでガンダムってよく知らないんですよね〜。

551 :非通知さん:02/05/19 21:44 ID:UiiOolpE
オレは534G→705G→A3014S
になる予定、そろそろデジタルはきつい

552 :非通知さん:02/05/19 21:50 ID:i/6KJwUm
>>550
実は私、ガンダムよく知らないんです。
マンダムとかオガンダムなら知ってるんですけど…って、
これもきっと知らないでしょうね…。

やっぱり逝ってきます。

追伸:A3014Sは黒がいいかな、と。

553 :非通知さん:02/05/19 22:03 ID:nYmTmlX3
>>546
ようするにソニオタと

554 :非通知さん:02/05/19 22:04 ID:i/6KJwUm
>>553 そういうことに、なろうかと…。

555 :非通知さん:02/05/19 22:15 ID:o5Amvxiu
とりあえず予約した。
10ヶ月に満たない機種変なので高そうだけど(3〜4万円?)、まぁいいや。
もう一台は安くなってから機種変するから。


556 :非通知さん:02/05/19 22:19 ID:ti8NyNJ/
>>555
何色ですか?

557 :非通知さん:02/05/19 22:23 ID:Wim3R5PI
あ゛〜  ( ̄� ̄;) y-…
TH261>TH291>SO502i>SO502iWM>C1002S…+C404S

今後の予定
・C1002S→A3014S
・C404S→A5xxxS(?)

末期症状…?

558 :非通知さん:02/05/19 22:24 ID:RKRcoboh
http://www.sonyericsson.co.jp/product/img/btn_au_a3014s.gif
あけたところです。
機種変高いねえ。新規でするかなあ。でもなあ・・

559 :非通知さん:02/05/19 22:24 ID:LA6cO7jX
おめんライダー!

560 :非通知さん:02/05/19 22:45 ID:9pSp43rG
>>548
着せ替えはホワイトやブラックが良い。
C1002Sでオレンジ使ってたけど、着せ替えは結構センスがいるわ。
結局どの色を買って慣れてきても、思うより飽きないと思われ。
今C1002Sで半年だけど、買って数日後に少し飽きてその後はまた満足。
やっぱこの携帯いいな〜と。

>>549
トリコロールカラー・・・
グリーンが欲しいな、ザク風の。

561 :非通知さん:02/05/19 23:00 ID:qpVxZOMF
そのうちオーダーメイドとかできないかなぁ

562 :非通知さん:02/05/19 23:06 ID:UMkTgxXg
この機種6月3日に発売なんですか?


563 :非通知さん:02/05/19 23:22 ID:WgI3JzJ8
>>553
C101S→C406S→A3014S
のソニオタですがなにか?
どちらかといえばジョグオタですが。


564 :非通知さん:02/05/19 23:35 ID:wTZVsolZ
3014Sを楽しみたい人は青。
着せ替え楽しみたい人は白。
1002Sオレンジ使いより。

565 :非通知さん:02/05/19 23:38 ID:nYmTmlX3
>>564
じゃあ黒は?

566 :非通知さん:02/05/19 23:40 ID:7RAXZ1KN
この機種、赤も似合うと思うけど

567 :非通知さん:02/05/19 23:54 ID:iUICVOhC
>>566
ドコモのSO504iだっけ?あれは赤色あったな、なんかワインレッドみたいな色
つーかシャアザクのスカートの色みたいなやつね


568 :非通知さん:02/05/20 00:04 ID:EeGiBkdZ
ガンダム系かきこ増えてるようなきがするのは気のせい?

小宇宙黒!はWebで覗く限り「照り」が素敵♪です。
実物はやく見たい!

569 :非通知さん:02/05/20 00:07 ID:U0JN7P7+
>>568
コスモを小宇宙と置き換えるあなたもどうかと?(w

570 :非通知さん:02/05/20 00:18 ID:EeGiBkdZ
>>569
どうかしてますなぁ。A3014Sに興奮して膨らんでる模様。
568はそろそろおねむです。

571 :非通知さん:02/05/20 00:24 ID:U96Zp889
青かっこいいな〜
でもc1002sで、まだ10ヶ月(関東在住)経ってないんだよな〜
とりあえずパネル欲しいage

572 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/05/20 00:26 ID:e/XDvJ4k
>>566
TH291みたいな赤+黒+ライトグレーのが出たら買い直す(^_^;)

573 :非通知さん:02/05/20 00:38 ID:w11rGb4Z
金属にうっすらと紫がかった色がいいなー。
昔IDOだったころにソニーがそんな色の携帯だしてたな。型番わかんないけど。



574 :非通知さん:02/05/20 01:06 ID:o//uQi+e
>>573
わたし持ってたよ!薄パープルのやつ
っていうか本体は今も持ってます。
九州なのでIDOじゃなくてセルラー時代だったけど
あの色が大好きで、今持ってるNのボディを塗ってもらおうかと思ったほど。
本道にキレイだったねぇ

575 :非通知さん:02/05/20 01:07 ID:o//uQi+e
誤)本道に
正)本当に

576 :どーも ◆.vsut5nQ :02/05/20 01:15 ID:VkszYLP+
>>572
小宇宙黒の青が赤だったら格好いいってのはスッゴク分かります!
流出画像の小宇宙黒、ディスプレイが赤色だったぢゃないですか。
あのとき「おぉぉ」って思いましたもん。ボタンも深紅だったらカコヨサゲ...
でも青の組み合わせもいいのはいいけど。
なんか最近頭の中で
「君は、コスモを見た事があるか!?」
が離れない・・・(w

そんな漏れはアズール物欲指数90%(笑)

577 :非通知さん:02/05/20 01:32 ID:YOQ51/Ho
セブンセンシズに目覚めそう

578 :非通知さん:02/05/20 01:36 ID:6QkrSanF
そら

579 :どーも ◆.vsut5nQ :02/05/20 01:44 ID:VkszYLP+
(;´∀`)ホッ。oO(通じる人がいてヨカター...)

580 :沙織:02/05/20 01:54 ID:Qoq2xtm/
>>577よ、阿頼耶識は一発変換できるのですよ。 忘ないでください。

581 :A1012Kだけど…:02/05/20 02:08 ID:1e2YoK4+
>>370 :どーも ◆0VvVlOOU :02/05/18 23:54 ID:jLdytNxy
>アイコンの下に「機能設定」ってあるのに
>カーソル移動させて一定の時間をおくと下に解説が出てくる。
>そうするとその解説のお陰で「機能設定」の真下にあったアイコンが隠れてしまって
>何があったか慣れてないと逆にカーソル動かすまで分からない。

>>374 :どーも ◆0VvVlOOU :02/05/19 00:02 ID:hWf/ScUR
>今思うに、ああ言った解説機能はOn、Off出来ればよりいいのにね。

どーもさん、ポップアップされる解説機能はOFFに出来るよん♪
関係ないのでsage


582 :555:02/05/20 02:17 ID:PdNRXi8t
>>556
まずは青。2台目は実物を見てから白か黒に。

583 :非通知さん:02/05/20 02:26 ID:f/IvhfvH
>>555
やっぱ青ですか!(^o^)
俺も変えようかなぁ?1002→3014
北陸6ヶ月未満はバカ高いから東北まで行くかなぁ〜。

584 : :02/05/20 02:26 ID:qQEDoFj4
カメラがつけばもっと盛り上がったのに。。。残念。

585 :なまえをいれてください:02/05/20 02:33 ID:qB9LfsBS
カメラが付くとソニー御謹製メモリーステック買わされるとゆう罠

586 :468:02/05/20 02:33 ID:cAZ7ndgH
>>484
あらまそうでしたか。キレイなのばっか見たからかなー。
勘違いしちゃたよ。逝ってきます。
>>469
というわけでした。ゴメソ。

しかしまーなんですなー(小枝風)、
この機種、色やデザインがきれいなだけに、塗装だとしたら
それがはがれると、逆に見るも無惨になりかねないね。

気を付けて使わなきゃ。
と、いつ買うかも決めてないのに言ってみたり。

587 :非通知さん:02/05/20 02:33 ID:2jdpiagg
カメラいらん

588 :非通知さん:02/05/20 02:34 ID:8oXzciUi
まぁ確かに盛り上がっただろうな…。

589 :非通知さん:02/05/20 03:49 ID:o//uQi+e
私もかめらいらん

590 :非通知さん:02/05/20 03:59 ID:3pLcfpQy
カメラ付いたら折角のデザインが台無し

591 :非通知さん:02/05/20 04:02 ID:EnJfCZKQ
>>590 >>589
禿同

592 :非通知さん:02/05/20 06:05 ID:twqAqtEV
新しいDoCoMoのSo(504Si)はサブウインドが縦型なので不細工
もろNECっぽい
やはりソニーはauに限るね、しかもDoCoMoはワインレッドだし
店の対応もDoCoMoは「あっ、ソニーオタが来た」「えっSONYですか」って
感じなのに
auだと「そりゃあSONYでしょう」って感じなのは気のせいかなぁ・・・
cdmaOneは時計代わりになるので便利、電波腕時計なんてしてるヤツは逝ってよし!
とりあえず予約はした、黒は遅れるらしいけど黒にした 早く出ないかなぁA3014S・・・

593 :非通知さん:02/05/20 06:50 ID:31oKRUsu
>>592
ドコモだとSONYのは出来が悪過ぎるってことじゃないの?

594 :非通知さん:02/05/20 07:33 ID:boWhZBdM
A3014S様、一瞬でもF504iに心奪われた私をお許しください・・・

595 :A3014S:02/05/20 07:47 ID:9Z5xdjL+
しゃーない、ゆるしてやる。

596 :A3014S小宇宙黒(薩摩隼人):02/05/20 08:15 ID:zGZqHFCS
よかよか。

597 :非通知さん:02/05/20 08:40 ID:ZEzZCqS+
ソニオタ、きもいっ!
一般ピーポーっ!一般ピーポーっ!

598 :非通知さん:02/05/20 08:55 ID:tJb9Oa2C
要予約かな?やっぱり。すぐなくなるもん?

599 :非通知さん:02/05/20 08:58 ID:zGZqHFCS
亀レス
>>552はコロコロ読んでたな・・・。

紺碧青買った人でパネルをガンダム柄にする(黄色と白)奴多そうだなw

600 :非通知さん:02/05/20 09:12 ID:FUf6BTba
600get

601 :非通知さん:02/05/20 09:14 ID:Pg8Fsb7Z
>>502
>店の対応もDoCoMoは「あっ、ソニーオタが来た」「えっSONYですか」って
>感じなのに
>auだと「そりゃあSONYでしょう」って感じなのは気のせいかなぁ・・・

何なのこのレス…

602 :どーも ◆.vsut5nQ :02/05/20 09:22 ID:VkszYLP+
>>581
そうなんですか!?し、知りませんでした・・・反省(-_-;)
なんかA1012K使ってる方申し訳ありません(汗)
A1012Kを購入されるかどうか書き込みされていた方でいらっしゃいますか?
大変勉強になりました。有り難うございます!

では逝ってきます!(^_^;A

603 :非通知さん:02/05/20 09:56 ID:bVJS8DV6
>>592>>601
DSじゃNPDF、特にNとPを重点販売、SOはあまり売るなとお達しが。

604 :非通知さん:02/05/20 10:24 ID:KoL3IbKD
>586
>この機種、色やデザインがきれいなだけに、塗装だとしたら
>それがはがれると、逆に見るも無惨になりかねないね。

1002Sのオレンジは土台はもっと濃いオレンジ(w
塗装は1mmぐらいしてるから
こないだ落として軽く削れたけど、削れた処も表面と同じオレンジだったよ


605 :非通知さん:02/05/20 10:43 ID:w11rGb4Z
確かにC1002Sは驚くほど塗装が厚い

606 :非通知さん:02/05/20 10:49 ID:cDOOsG7e
>>604
それは、プラスチックそのものがオレンジ色ということですね。

607 :非通知さん:02/05/20 10:53 ID:KoL3IbKD
>>606
左様。
オレンジというか柿色というか…

608 :非通知さん:02/05/20 11:13 ID:syCtG2Zn
「肆」←何て読むの?

609 :非通知さん:02/05/20 11:22 ID:GOM11bI+
>>608
「し」だよ。4の意味。



610 :非通知さん:02/05/20 12:35 ID:hUQcl6NI
>>576
誤)君は、コスモを見た事があるか
正)君は、コスモを感じたことがあるか

611 :非通知さん:02/05/20 12:41 ID:8g4ujqSs
http://res9.


612 :非通知さん:02/05/20 12:44 ID:VCYLwrwM
今、都内某所のAU行って予約してきた。
話の分かるねーちゃん(不細工)でサクサク話が進んだ。
もらえなかったけどパンフも見せてくれたよ。「色見本代わりに」って。
でも所詮紙だから...青の見た感じがまた違ってた。(鬱
とりあえず黒予約。パンフの感じまんまなら青も良いかも。今までの写真で見るほど虫っぽくなかった。
モックの展示は、このお店では発売日からかもって。


613 :非通知さん:02/05/20 12:51 ID:GOM11bI+
>>612
パンフはもうちゃんとしたやつ?
それともカラーコピーしたような簡易版?
見てみたいな。貰えなかったの?


614 :非通知さん:02/05/20 12:55 ID:rG3PC3+O
あーう使ってて恥ずかしくないの?
                   

615 :非通知さん:02/05/20 13:02 ID:bVJS8DV6
多分暫定版パンフだと思われ。
そこまで出てるなら、そのうちどっかがアップしてくれそうな気も。
つーか、コスモブラックの大きい画像が欲しい・・・。

C1002Sは確かに塗装が厚いね。
ここ最近のau端末は表面塗装の質も結構良くなってきた。

616 : :02/05/20 13:06 ID:bFahixQ9
マァヴ(^_^;)
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1021838440/

617 :非通知さん:02/05/20 13:26 ID:cyPsFnpw
予約しに行ったけどまだショップのお姉さんはA3014S、存在すら知らなかった。
本当に6月に出るのかー?
別の店行ってみるかな・・・

618 :非通知さん:02/05/20 14:01 ID:IN3LjAdk
最強ケータイA3014ジオング

619 :非通知さん:02/05/20 14:21 ID:AWPHQHd4
金属パーツのあるストラップを付けると、塗装の剥がれるのが早いよ。

620 :ミラノ ◆GJO7HYc2 :02/05/20 14:27 ID:1MkRCbcP
もう寝ます

621 :非通知さん:02/05/20 14:37 ID:IN3LjAdk
カバーを外したらメカニズム丸見え、、、萌える!うっ!
モノアイも回転するし、、、

622 :612:02/05/20 14:48 ID:VCYLwrwM
ちゃんとした奴だったよ>パンフ
やっぱ青がメインみたい。黒白はちょっとだけしか載ってなかった。

>>613
ねーちゃんに「差し上げられませんが...」って先にジャブ貰ってたので(汗

>>617
うちの相方も地元(都内)のAU行ったら「発売日未決定ですから」と予約受け付けてくれなかった。
友人が地元(東海地方)のAU電話したらOKだったみたい。
ショップによってバラバラね。

623 :613:02/05/20 14:55 ID:GOM11bI+
>>622
さんくす。
それじゃまだauショップにも参考資料としてしか配られてないんだね。
俺は関西なのでまだ入ってきてないかもなぁ。でも帰りにauショップ
見てみようっと。

しかし…また色の感じが違って見えたか。よほど面白い塗装なんだろうな。
早く実物の宇宙黒見てぇぞ。


624 :1002ゆーざー ◆z/mB9tDA :02/05/20 15:00 ID:zGZqHFCS
>>619
その通りです。
プラパーツ製か、皮製のストラップがお勧め。

625 :非通知さん:02/05/20 15:00 ID:6aolQkvM
渋谷公園通りのAUショップじゃ
資料は一切無いって言われました。予約も当然無理。
ほんとまちまちなんだな対応が。

626 :非通知さん:02/05/20 15:59 ID:CHXppxoT
彼が小宇宙黒で私が紺碧青にする予定
2人そろって キャリア替え〜

627 :非通知さん:02/05/20 16:32 ID:AAWVmJKf
「コスモ」の訳を「宇宙」にするか「小宇宙」にするかで
その人の年代がわかりますな(w
ちなみに漏れは後者ですが、何か?(鬱

628 :非通知さん:02/05/20 16:34 ID:7Dh/O5Xj
>621
カバーはずしたら内部のメカ丸見えってほんと?だとしたらドコモから乗り換えます。透明カバーつけたい。

629 :非通知さん:02/05/20 16:37 ID:GOM11bI+
おいおい

630 :非通知さん:02/05/20 16:55 ID:tJb9Oa2C
九十九のポイントで購入予定だから九十九で予約しようと思ったけど、断られた。
がびーーーーーん。

631 :612:02/05/20 17:36 ID:VCYLwrwM
>>613
You are welcome.

632 :非通知さん:02/05/20 17:57 ID:sdxjG1VJ
小宇宙は、こうちゅう? しょううちゅう?

どっちでもいいけど。

633 :非通知さん:02/05/20 17:58 ID:F4rELDXz
>>632
コスモです

634 :非通知さん:02/05/20 18:03 ID:LQ1kfPk9
auショップを経営してる会社が違うから仕方ないと思うよ。
au直営のauショップあったけ?

635 :非通知さん:02/05/20 18:04 ID:9+4RVZsH
君は小宇宙を(以下略

636 :非通知さん:02/05/20 18:04 ID:KDrMrz4x
東京の麹町がそうじゃなかったっけ

637 :非通知さん:02/05/20 18:06 ID:+F7T6wtV
宇宙=そら

638 :非通知さん:02/05/20 18:08 ID:+G6aRhAn
>>637
ガノタハケーン!!(w

639 :非通知さん:02/05/20 18:18 ID:+kZb3nA+
>>697
まさにめぐりあいだね!

640 :非通知さん:02/05/20 18:19 ID:7PNNVaEy
>>634 >>636さまの仰るとおり麹町にあります。

641 :非通知さん:02/05/20 18:20 ID:HKuKCEyM
ドコモDから3014青に変えますが何か?

642 :非通知さん:02/05/20 18:25 ID:+G6aRhAn
>>641
いいえ何も(w
漏れもやっとこさ704GとN503isの2台持ちからあと半月ちょっとで解放されるYO!


643 :非通知さん:02/05/20 18:50 ID:HKuKCEyM
>>642
何色買うの?

644 :642:02/05/20 18:54 ID:+G6aRhAn
>>643
漏れはガノタなのでガンダムっぽいカラーリングの紺碧青にしようかと(´Д`;)
クラブで小宇宙黒のブラックライトが光るのもカコ(・∀・)イイ!とおもうから迷い厨

645 :非通知さん:02/05/20 19:01 ID:HKuKCEyM
>>644
どっちもいいけど、でもやっぱ紺碧青かなあ。
今日一日でソニエリ信者になった漏れ。


646 :非通知さん:02/05/20 19:17 ID:2Tve2EaC
透明パネルに、昔のビックリマンシールの
ブラックゼウスっていうやつ(知ってる?)をパネルに合うように
切って挟んだらなかなか良かった…。
関係ない話でスイマセン。

647 :非通知さん:02/05/20 19:52 ID:R8ygPucy
age

648 :非通知さん:02/05/20 19:55 ID:2hBuBWgG
>>646
何故そんなもったいない事するのだ・・・クッ

649 :非通知さん:02/05/20 19:56 ID:zGZqHFCS
>>646
なつかしい・・・。
コロコロ世代がまた一人・・・。

650 :非通知さん:02/05/20 19:58 ID:zGZqHFCS
そーいやボンボン見てる奴も多いな。>ガンダム

両方見られた幸せな幼児時代をすごした人間はいるのだろうか・・・。

651 :644:02/05/20 20:09 ID:+G6aRhAn
>>645
漏れもほぼ紺碧青に傾いてるYO!予約の一歩手前( ・w・ )

>>650
コロコロは友達のを、ボンボンは立ち読み(鬱

652 :非通知さん:02/05/20 20:10 ID:zGZqHFCS
世代って・・・w
どらが「海底鬼岩城」やボンボンでプラモ京四郎(?初代の奴)
ぐらいの頃だけどw

コロコロ派(1冊買ってもらえるだけマシだった)だったからなあ。

そういやショップで貰ったシール使ってないや。

653 :非通知さん:02/05/20 20:44 ID:hC/23t/5
>>487
うちではER207がまだ現役だ。


654 :645:02/05/20 20:51 ID:R8ygPucy
>>651
明日もう予約するです。
ソニエリマンセー

655 :非通知さん:02/05/20 20:51 ID:o//uQi+e
うちなんかDP154EXがばりばりの現役だよ・・・

656 :非通知さん:02/05/20 20:57 ID:JefKUh6W
プラモ狂死労age

657 :非通知さん:02/05/20 21:14 ID:dFipq/DV
AzureBlue予約完了!
Jからの乗り換え。(J-SH05 → A3014S)
値段はまだ決まってませんがと言われたが、
auショップの姐さんからは、新規で13000〜15000位との
予想ですとの事 IN Q州

658 :非通知さん:02/05/20 21:15 ID:LQ1kfPk9
予約できていいなぁ

659 :非通知さん:02/05/20 21:39 ID:e8/Cdtpd
みなさんは、A3014Sの色で青と黒どちらをオススメしますか?

660 :非通知さん:02/05/20 22:02 ID:Kp6MLCca
>>659
こっちが聞きたいよ・・・迷いっぱなし。

いろんなパネルを付け替えた時にしっくりくるのは黒かなぁ。

661 :非通知さん:02/05/20 22:04 ID:s5tZC+63
>>657
おれも9州なんだけど機種変でいくらぐらいかなぁ。
貯まってるポイントで結構違うんだよね。


662 :非通知さん:02/05/20 22:07 ID:C5g1hPtX
>>661
お前がQ臭だったのか・・・煽ってよ


663 :非通知さん:02/05/20 22:08 ID:E6966YzR
>659
私もガノタですので、青です。

664 :非通知さん:02/05/20 22:09 ID:edAV3e9j
アズナブル

665 :どーも ◆.vsut5nQ :02/05/20 22:10 ID:VkszYLP+
>>610
そうでした(w
ポセイドン編終わってから卒業したしなぁ・・・スマソ
>>627
そんな世代になりましたか・・・もち後者です。
>>632
「しょううちゅう」しかし>>633の通りコスモとしか読めない。いやそれ以外の呼び名は、ない。
>>652
プラモ京四郎ですか。僕はどっちかというと「ダッシュ四駆郎」でしたが。
ま、ビックリマン世代ですな(´Д`)y─┛~~
あ〜懐かスィ(*´∀`)
禿しくスレ違いなのでsage...
>>659
両方・・・
ネブュラッチェーーーーン!!!

666 :非通知さん:02/05/20 22:24 ID:9Z5xdjL+
はやく3014のパンフレほしいよう。

667 :非通知さん:02/05/20 22:30 ID:9Z5xdjL+
406の時の黒は凄く良かったです。あのオレンジに光るボタンのライトなんかすっごく。
今回は青に光ってますね。
うーん、迷うところだなあ。青か黒か、SONYでAUと来れば個人的には黒なんだけど。

668 :非通知さん:02/05/20 22:47 ID:j0DKxl8s
漏れも迷うなぁ・・・。
青と黒。

669 :非通知さん:02/05/20 22:49 ID:G5s55pDv
ガイブ液晶で誰からメールがきたか分かるの?
単なるメール着信の知らせしかないなら要らないんだけど。

670 :非通知さん:02/05/20 22:50 ID:F9ghdrBc
明日のビジネスショウ実機出るのかな?
仕事で行くから、あったらイパイパイさわってくるよ

671 :非通知さん:02/05/20 22:51 ID:8UVUQcEJ
この調子だと、ちょいと待ってファーストロットを避けたつもりが
白を買ったばかりに売れ残りで…(略)

672 :非通知さん:02/05/20 22:53 ID:aBSCfQGc
>>670
どんな感触なのか
感想おながいします。

673 :どーも ◆.vsut5nQ :02/05/20 22:55 ID:VkszYLP+
あとはモックを見てじっくり考えるしか・・・
てゆか、そもそもでっかい小宇宙黒の写真見てたら
サクッっと決めれたのかも。とか言ってみたり。

健ちゃん・・・(*´Д`)<オネガイダヨ
ビジネスショウの現場レポートで小宇宙黒画像うぷに期待・・・

674 :非通知さん:02/05/20 22:58 ID:F9ghdrBc
画像もトテクルヨ
でも期待して行ったけど、出展されていなくてソニーのお姉さんの写真しか撮れない
という罠

675 :どーも ◆.vsut5nQ :02/05/20 23:01 ID:VkszYLP+
>>674
それはそれで嬉しいという罠(w

676 :非通知さん:02/05/20 23:04 ID:aBSCfQGc
>>674
その時はお姉さんの感触をきぼんぬ。

677 :非通知さん:02/05/20 23:05 ID:t3usfYqq
ちゃんとソニエリのブースもチェックしてきてね

キーライトが何色に光るのか
メール送信後待ち受けに戻るのか
あとはなんだろ?

678 :非通知さん:02/05/20 23:10 ID:dFipq/DV
当然、反応速度やジョグの硬さなども探ってホスィね

679 :非通知さん:02/05/20 23:21 ID:+G6aRhAn
おねぇさんのジョグの使い心地レポを(*´Д`*)ハァハァ

680 :非通知さん:02/05/20 23:22 ID:6QkrSanF
ここで、チェックして欲しい事まとめとこう


681 :非通知さん:02/05/20 23:23 ID:Dx1tpI+8
無理とは思うが「音」もチェックして来てホスィ
浮気してDoCoMoのSo503iなんか買ったばっかりに・・・
やはりauに戻ろうとしたら、このタイミング! でも色はヤッパリ「黒」かなぁ

682 :非通知さん:02/05/20 23:25 ID:q9Q/pShF
どーも黒がしっくりこない。男だから白もなぁ…。
ってなわけで、消去法で青になりそう。

予約は、トヨタのお店でもできるんかね?近所にあるんだが…。

683 :非通知さん:02/05/20 23:27 ID:t3usfYqq
スターウォーズがホントにサントラ並かチェックしてきてソ

684 :非通知さん:02/05/20 23:36 ID:7UMILlQM
WAP2.0の応答速度・使い勝手(POBOX)をよろしく〜

685 :非通知さん:02/05/20 23:39 ID:Qoq2xtm/
>>580
ホントだ! ビックリ。

686 :非通知さん:02/05/20 23:48 ID:t7AXpbAK
・キーレスポンス
・グループ等で指定した着信音のメール着信音との
鳴り分けができるか(C3002Kはこの機能がなくて困ってます)

・ezplusのレスポンス

この辺よろしくおながいします



687 :非通知さん:02/05/21 00:01 ID:3tmj72Ag
>>677>>678>>681>>683>>684>>686
頑張って見てクルヨ

>・グループ等で指定した着信音のメール着信音との鳴り分け
これは406Sですら出来るからだいじょぶじゃないかい?
その後のソニー端末持ってる人よろ

>>676>>679
調べたいけどタイホされてウプ出来ないと困るからヤメトクヨ


688 :非通知さん:02/05/21 00:07 ID:pokXnoef
ビジネスage

689 :非通知さん:02/05/21 00:08 ID:2LIsXbQH
>>687
指定着信音、グループ着信音、共に10件までせっていできまふ
C1002Sね

ezplusは多分他社と同一だろうから諦め気味なので
WAP2.0のレスポンス報告を特に期待。

690 :非通知さん:02/05/21 00:10 ID:2LIsXbQH
>>681
C1002Sと同一のスピーカー搭載してるようなので着信音は結構安心かと
通話音はそこそこ普通だと思われる、C401SAみたいな糞音質はないかと。。

691 :非通知さん:02/05/21 00:16 ID:3LZb4yNK
これは今いくらくらいで買えるの?

692 :非通知さん:02/05/21 00:19 ID:vhxONbQx
うーむ、あえて今買うとしたら…
50万ぐらいで売ってくれるかな(w

693 :非通知さん:02/05/21 00:20 ID:IO7zcNqp
>>687さん
通話音量もお願いします…
C1002Sのだと音量MAXでも少し雑踏の中では聞きづらかったもので…

694 :非通知さん:02/05/21 00:22 ID:3LZb4yNK
>>691
まだ出てねーのれすね?
それでは実売はどれくらいですかね?

695 :691:02/05/21 00:22 ID:3LZb4yNK
まちごーたー。
>>692でした。。。

696 :非通知さん:02/05/21 00:27 ID:2OAU+6iG
ビジショー。A3014Sのデモ機は大変だな。
そーとー酷使されるぞ。毎日ローテしたほうがいいかも。(^_^;

697 :非通知さん:02/05/21 00:44 ID:vhxONbQx
>>694
過去レスに出てると思うが。
A3012CAと同じぐらいじゃないの?

698 :非通知さん:02/05/21 01:08 ID:3tmj72Ag
>>694
関東auショップでは¥12800ぐらいじゃないかな?
東芝のと一緒、もしくはもう少し安いと思われます。
A3012CAよりはちょっと安いと思うよ?
ちなみに3012は関東auショップで新規、機種変共に¥14800
今は少し値下がりしたかな?
ちなみに、全部今までの情報からの予想なので
sage


699 :非通知さん:02/05/21 01:30 ID:RIIWUtMs
液晶はどうなのかな?一応60000色だが

700 :非通知さん:02/05/21 01:51 ID:wEwetJJ/
亀レスですが…

>>573
C305Sですね。私はIDOロゴのやつを使ってました。
VAIOノート(N505、Z505)と色がそろうので、何が何でもこれでした。

本題に戻ると、私がA3014S買うなら青かなぁ。。。
C413Sのバイオレットが気に入らなくて白を買ってしまったので、
今度こそちょっと目立つやつにしたい…(笑)

701 :非通知さん:02/05/21 04:35 ID:vLzZBZ2z
ところで、メール作成の時テンプレートはまた使えるのであろーか。

あと、返信のとき引用文は見られるようになっているのか。

ぎもんぬ。

702 :非通知さん:02/05/21 07:47 ID:irC5A7Nq
なにげにDIVA2が出展されてたらこれまた迷うなあ。

703 :通知不可能:02/05/21 11:37 ID:0xaucObE
>>702
同感。
>>701
それが使えなかったソニエリの端末ってあるん?
>>696
それは十分に考えられるなぁ。夕方あたりはグルグル大暴走してたりして…

地元のショップではまだ予約が出来ない。いつになるやら…六月上旬発売なんだろ?一応。

704 :非通知さん:02/05/21 12:04 ID:4tUK4YBP
>>701,703
C1002Sはメール作成時のテンプレありません
返信の時、元のメールを引用するかしないか設定できます

705 :非通知さん:02/05/21 12:24 ID:ndjs93KW
>>703-704
引用ができる、できない、の設定は確かにできるけど、
引用文を見て編集することはできないよね、C1002Sでも。
できるようにして欲しいな。


706 :非通知設定:02/05/21 12:37 ID:mCV1ruY2
>>704-705
そいつはおいらの勉強不足でした。スマソ
どうやら意味を履き違えていたやうであります。

707 :非通知設定:02/05/21 12:38 ID:mCV1ruY2
>>704-705
そいつはおいらの勉強不足でした。スマソ
どうやら意味を履き違えていたやうであります。

708 :ミラノ ◆GJO7HYc2 :02/05/21 12:38 ID:PDLGeJ2/
               /~∃~¨ヽ
           , -⊂二 ̄    |`-.,_
         /:::::::::⊂二∩_____ノ   ̄`''-.,
         /:/~~~\::::::::::::::::::ヽ       `'-.,
        /::|ヽ / |:::::::::::::::::::::\        \
        /::::|ゝ ( ・) ヽ:::::::::::::::::::::::\        \
        .|::〔(、,.)、  .|::::::::::::::::::::::::::::\        ヽ
        .|:::::!_,, l  /::::::::::::::::::::::::::::/ \,__     |
       /::::::::!、_,.ヽ /::::::::::::::::::::::::::;;;;l         ノ
       /:::::::::::::ゝ--/:::::::::::::/~~~~          /
      /~~ヽ;/   /:::::∧::ノ      ヽ       /
     ./ /      ~~~  ~        \    /
     l |                    `''- ノ
     l/                      /
    ./.,                  ヽ    /
    lc l         \〈 o ヽ   }   /
   ./ヽノ  ,/       'ヽ..,,ノ  ,,.ノ   l
   l  `''''''             ̄ ̄     |
   |   /                    l
  .l  /                     l
  l  l                     |
  |  .|                     /
  |  〔                     ヽ
  ,.l  |                      l
  ( .〔ヽ     ヘ.               |
  l / \                     |
  ヽ)  \\              _,.    /
   |   \丶.,,,       ___,,....-'''    ノ
   |     ヽ  `''''''''──'''''   _,.--''''   |
   |      \      _,..-'''~      〕

709 :非通知さん:02/05/21 12:39 ID:43u0J/qe
>>708
なあ、てっつあん。
荒らさんで504スレいろよ。

710 :非通知設定:02/05/21 12:43 ID:mCV1ruY2
やばい、ダブり投稿してしまった…(704,705)


711 :非通知さん:02/05/21 12:57 ID:nqez2pv6
おいお前ら!ソニエリの純正ストラップ欲しくないですか?

712 :非通知さん:02/05/21 13:02 ID:uoLocLAr
ほすぃ〜

713 :ミラノ ◆GJO7HYc2 :02/05/21 13:06 ID:uaDcSiAU
>>709
スマソ。
漏れって包茎&童貞だけど好きな女がAU使ってる事をつき止めたわけよ!
電話番号は知らないけど…C405SA使ってたから、漏れもAUに乗り換えようかな
って思ってるんだ!

714 :非通知さん:02/05/21 13:07 ID:VWUbYyNI
>>713
IDが(以下略

715 :ミラノ ◆GJO7HYc2 :02/05/21 13:07 ID:uaDcSiAU
おい!IDがAUだぞ!!

C5001Tに機種変するわ!まじで!!

716 :非通知さん:02/05/21 13:09 ID:gEDVYCtL
ン〜?
ソニエリの純正ストラップより
旧SONY純正ストラップが欲しい。

SONYSTYLEでオールブラック、アルミパネルで出してくれたら
あと、AUロゴ無し、旧SONYロゴだったらもっと欲しい。
あと、エリクソンブルートゥースヘッドセット使えたら…
あと、あと…。


717 :非通知さん:02/05/21 13:12 ID:43u0J/qe
>>715
金あるな〜504とJ−P51も買うんだろ?

AUも買うならもうちょっと待っとけ。
A3014Sももうすぐだし・・・機種変・・・?



718 :非通知さん:02/05/21 13:18 ID:uoLocLAr
>>717
>>715は好きな女を盗撮するためにC5001Tを買うんだよ。

719 :非通知さん:02/05/21 13:25 ID:GQgh9e2I
カメラ付いてませんが なにか?

720 :ミラノ ◆GJO7HYc2 :02/05/21 13:26 ID:uaDcSiAU
>>717
Jホンなんて買わないよ。

>>719
ツッコミNICE!

721 :717:02/05/21 13:29 ID:43u0J/qe
>>720
ちがった。
SH251iだった。

722 :僕たちauユーザーは負けちゃったの:02/05/21 13:30 ID:TyHePD7n
>>720
あーうなんて買わないよ。


723 :非通知さん:02/05/21 13:33 ID:gEDVYCtL
キャリアじゃ買わないよ。

724 :非通知さん:02/05/21 13:55 ID:vcSKOoeC
友達(女性)の誕生日のプレゼント用に、ソニースタイルでパネルを買った。
2枚セットはソニエリのストラップが付いてくるとゆーのでそれを買った。
期待していたが、単なるオマケなのでショボいストラップだった。まぁいいや。

725 :非通知設定:02/05/21 14:02 ID:mCV1ruY2
あずうるぶるうAGE

726 :非通知さん:02/05/21 14:06 ID:EHhtt4G+
>>724
がぞううぷきぼんぬ

727 :僕たちauユーザーは負けちゃったの:02/05/21 14:17 ID:TyHePD7n
ドコモもついにマスカットカプセルエンジンの凄さを認めました
ドコモとJには標準装備。
ポリゴン機能の無いあーうではガクガクブルブルの音なしでゲームしてな(w
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/21/n_3d.html


728 :非通知さん:02/05/21 14:24 ID:yrvd49b9
仮パンフ見たAGE

729 :非通知設定:02/05/21 14:28 ID:mCV1ruY2
>>727は携帯でゲームをしているようだが、そんなにゲームがしたいなら携帯ゲーム端末を買ったほうがよいと思われ…藁
要はアプリが実用性があって起動が重たくなくって料金が安いということが重要じゃないかと…。
所詮携帯電話の画面なんだからポリゴンが使えることにそれほど意味があるとは思えないし。
スマソ、スレ違い。

730 :非通知さん:02/05/21 14:30 ID:wwBZH33Q
>>727
携帯電話にポリゴンでなにがよいの?よくわからん。
普通にゲーム機持ってるやつはそういうこと考えないんじゃないの?
しょせん携帯はゲーム機ではないんだし。

731 :非通知さん:02/05/21 14:31 ID:OciUUyEr
Jとau2台持つからどうでもいいです

732 :非通知さん:02/05/21 14:31 ID:2LIsXbQH
>>729
とかいいつつBREWや日立のSH-Mobileでも同じ物載せるから
その発言も結構情けないけどな。

733 :非通知さん:02/05/21 14:32 ID:2LIsXbQH
>>728
仮パンフageキボンヌ

734 :非通知さん:02/05/21 14:32 ID:URhCnVL9
レポートはまだかなぁ(わくわく)

735 :非通知さん:02/05/21 14:32 ID:7ZlngerC
無いよりあった方が良いけどね

736 :僕たちauユーザーは負けちゃったの:02/05/21 14:33 ID:TyHePD7n
>>729
ところが重要なんだな。ユーザーサイドが作ったJava見てみ。
かなり実用レベルだぞ。あーうは?無いじゃん(ププーッ


737 :非通知さん:02/05/21 14:33 ID:2LIsXbQH
>>730
インターフェイスのわかりやすさは良くなるよ。
ゲームとかよりそっちの方に利用キボンヌ。
だれにでもわかりやすいGUIの実装。

738 :非通知さん:02/05/21 14:35 ID:EHhtt4G+
ゲームなんてほんとどーでもいい


739 :非通知さん:02/05/21 14:36 ID:OciUUyEr
JAVAスレで語ろうよ。

740 :非通知さん:02/05/21 14:38 ID:2LIsXbQH
C3003Pでは3Dエンジンもすでに利用されているわけだが。
・・・ってあれも確かバンダイ系だからマスコットカプセルか?
BREW搭載にしろある程度いろんな新機能満載ってわけか。

741 :僕たちauユーザーは負けちゃったの:02/05/21 14:39 ID:TyHePD7n
とにかくだ。3Dポリゴンエンジンも無いあーうでは、ガクガクブルブルで音なしでゲームしなさいってこった
3Dマスカットカプセルエンジンを搭載したもので、ユーザーが作ったJavaは市販のレベル。あーうはおもちゃじゃん(w


742 :非通知さん:02/05/21 14:41 ID:o+zYp/PD
じゃそろそろ3014の話題でもしようか。

743 :非通知さん:02/05/21 14:43 ID:7bWy4rlO
そうだ

744 :非通知設定:02/05/21 14:44 ID:mCV1ruY2
>>739 暴走ストップ3くす。
>>737 そういう使い方ならJAVAも意味あり。
>>736 オフィシャルよりもPDSのが質がいいなんて当たり前のことを言ってるだけじゃないか?昔のX68000というパソコンを思い出すぜ!
   ⇒JAVAスレ


745 :非通知さん:02/05/21 14:45 ID:2LIsXbQH
何故かC3003PでNAVITIMEのBREW版が使いたくなった・・・

ビジネスショーではもうA3014S出てるのかな?
ラメじゃなくて別売りC1002S風クリアパネルの詳細が知りたい。

746 :非通知設定:02/05/21 14:45 ID:mCV1ruY2
>>742-743
744は更新をサボったから入ったやつね。漏れとしては早くショップでアズールBREWを予約したいのだ!

747 :僕たちauユーザーは負けちゃったの:02/05/21 14:46 ID:TyHePD7n
>>742
3014?カメラ無いじゃん(w
失敗作だよ。絶対に売れない(w
おまけにこれを最後に九月まで新機種なし
ふたたびJに逆転されるのも時間の問題
ドコモでもJのEアニメータを採用し、Jの宣伝役にもなってるし(w


748 :非通知設定:02/05/21 14:47 ID:mCV1ruY2
>>745出まくってるみたいよ。だから、今くらいの時間はぐるぐる大暴走になっていないか心配で心配で…。

749 :非通知さん:02/05/21 14:49 ID:Ome/qhg2
僕たちauユーザーは負けちゃったの
厨房はわざわざ吠えに来るね。
住み分けって言葉を知らんのか。

750 :非通知さん:02/05/21 14:50 ID:wwBZH33Q
504たかいっす35000円から45000円だってしかも新規で・・・・
3014はどのショップに聞いても12800円ぐらいだったから高くは
ないね。

751 :僕たちauユーザーは負けちゃったの:02/05/21 14:51 ID:TyHePD7n
ドコモもついにマスカットカプセルエンジンの凄さを認めました
ドコモとJには標準装備。
ポリゴン機能の無いあーうではガクガクブルブルの音なしでゲームしてな(w
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/21/n_3d.html

3014?カメラ無いじゃん(w
失敗作だよ。絶対に売れない(w
おまけにこれを最後に九月まで新機種なし
ふたたびJに逆転されるのも時間の問題
ドコモでもJのEアニメータを採用し、
Jの宣伝役にもなってるし(w
あーう終わったな(w




752 :非通知設定:02/05/21 14:51 ID:mCV1ruY2
>>747カメラがなければ売れないという変な考えしてるからJはカメラ付以外を出せないのだ。
   それにカメラ付はまずカシオが出してみるということなんじゃないの?
   51シリーズがいかに前よりましになったからといって添付が12KB止まりでは…w
…これもスレ違い、スマソ

753 :非通知さん:02/05/21 14:51 ID:jTx/ja39
>TyHePD7n
君、「俺の友達はヤンキーなんだぜ!」という自慢をするタイプとみた


754 :非通知さん:02/05/21 14:52 ID:o+zYp/PD
>>750
504高いね。今日の発表見てちょっとFに傾いた。
でも高い。ううむ。

755 :僕たちauユーザーは負けちゃったの:02/05/21 14:53 ID:TyHePD7n
>>750
ここでの情報レベルだな(w
実際にショップへ行ったのか?
新規では\25000だよバーカ


756 :非通知さん:02/05/21 14:53 ID:7ZlngerC
EアニメータDoCoMoでも採用したの?詳細教えてチョ!

757 :非通知さん:02/05/21 14:54 ID:GQgh9e2I
う〜んはやくソニエリのサイトに情報UPされんかなぁ・・・

758 :非通知さん:02/05/21 14:54 ID:o+zYp/PD
>>752
こういうこと言うのも嫌なんだけど、どうも気づいてないみたいだから言うね。
あなたのしてることは荒らしの助長でしかない。
荒らしと議論をしようとしても無駄。無視しろ。

759 :非通知さん:02/05/21 14:55 ID:2LIsXbQH
C1002SのFlashでインタビューが結局無かったのはどういう事か。
開発者インタビュー期待していたのだが・・・。

760 :僕たちauユーザーは負けちゃったの:02/05/21 14:57 ID:TyHePD7n
>>756
だからぁ・・・ドコモがJと同じ3Dマスカットカプセルエンジンを搭載した訳
となると、Eアニメータも使えるわけよ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/21/n_3d.html

N504iのパンフ見てみな。Eアニメータ対応と書いてあるよ


761 :非通知さん:02/05/21 14:58 ID:4tUK4YBP
>>759
そういやそうなんだが、それはスレ違いと思われ(w

762 :非通知さん:02/05/21 14:58 ID:GQgh9e2I
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a3014s/ad/a3014s.html
ここにニュース見たいののってる

763 :非通知設定:02/05/21 14:58 ID:mCV1ruY2
>>758
スマソ。純粋に3014を待っている面々との話に終始する。
>>753ソノタトエワラタ

764 :非通知さん:02/05/21 14:59 ID:2LIsXbQH
>>761
えー(w
ならA3014Sインタビューを激しくキボンヌ
元々1x延期の空き時間でA3014SからC1002S作ったみたいだし。

765 :僕たちauユーザーは負けちゃったの:02/05/21 15:01 ID:TyHePD7n
Jが脅威と見て、ドコモも採用したんだな(w

アレ?あーうは?あっないのねー(w

ガクガクブルブルとゲームしてな(w

あーう買ったバカがいてよ。

wap2.0見せてもらったけどすっげーおせーな(w

近々解約するってよ(w


766 :非通知さん:02/05/21 15:03 ID:EHhtt4G+
ビジショー逝った人、はやく帰ってこないかなぁ( ・∀・)
レポがたのしみだぁ

767 :僕たちauユーザーは負けちゃったの:02/05/21 15:05 ID:TyHePD7n
>>766

あら?見てないの?Jのキャンペーンガールが一番可愛かったって報告が済んでますが、なにか(w


768 :非通知さん:02/05/21 15:07 ID:1aPv8D4c
なんか臭いのが一匹混ざっているな(ww

769 :僕たちauユーザーは負けちゃったの:02/05/21 15:08 ID:TyHePD7n
ほーら逃げちゃったよ(w

wap2.0はAirH以下だな(w

使えなーーーーーーーーーーーーーーい(w


770 :非通知さん:02/05/21 15:09 ID:2LIsXbQH
>>766
なんとなくA3014SよりもシスコとKDDIのシステムの方が気になりつつ。
明日いけそうなら行ってみるかなあ。一般日いけそうにないから。
先に展示してるかどうか報告あればありがたいけど。

771 :非通知設定:02/05/21 15:10 ID:mCV1ruY2
>>767のいう報告はきっと出展内容よりもお姉ちゃんを見に行った知識知らずのものと思われ…w

772 :非通知さん:02/05/21 15:10 ID:wwBZH33Q
>>755
実際にいって店員にきいたんだよ。DSじゃなく携帯ショップだけどね。
DSいったけどまだ情報が来てないって言われたからさ。

773 : :02/05/21 15:10 ID:1aPv8D4c
二位の王者が三位に転落しちゃって


   J  ヲ  タ  必  死  だ  な  (藁



774 :非通知さん:02/05/21 15:11 ID:o+zYp/PD
>>773
どっかいけ

775 :非通知さん:02/05/21 15:12 ID:2LIsXbQH
相手せず即削除依頼、これ最強。
携帯PHS板『レス削除用』削除依頼
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/983388123/


776 :非通知設定:02/05/21 15:12 ID:mCV1ruY2
…どうでもいいのが確かに一匹まざっとるね。
おーい!!厨房は自閉スレッドにこもって…以下略

777 :僕たちauユーザーは負けちゃったの:02/05/21 15:13 ID:TyHePD7n
>>771
まあ・・・その意見は認めるよ

>>772
ノートパソ持ってDSで「ホレ発表されてるじゃん」と見せてみな
即予約できるよ


778 :非通知さん:02/05/21 15:14 ID:/i2OPLNt
レスをするな。
ALL

779 :僕たちauユーザーは負けちゃったの:02/05/21 15:14 ID:TyHePD7n
>>775
おいおい!!このスレを削除するんですか?あんた悪人だな(w


780 :非通知設定:02/05/21 15:22 ID:mCV1ruY2
>>775
中身は実に充実していた。ありがとう!使わしてもらうざす。

781 :僕たちauユーザーは負けちゃったの:02/05/21 15:25 ID:TyHePD7n
328 :あ :02/05/21 15:15 ID:Iswgw29Y
議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言
故意にスレッドの運営・成長を妨害している
au A3014S by Sony Ericsson 其の肆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1021560516/779

必死だね(w

プロキシ変えれば何度でも甦ります(w


782 :701:02/05/21 15:53 ID:bnJg2zSI
>>705
できないのか、やはし…。3014で出来るようになっている可能性は薄いよね。

しかっし!テンプレートが使えないのはもっと痛いYO!
まーしょうがないか…。
おれはほとんどのメールをテンプレ使って書いてたからさー。
メール管理を完全にPCでやるために、BCCにあらかじめ自分のアドレス
いれたやつをいくつも作ってたんでげす。
う〜ん、テンプレート使う人、やっぱ少ないのかな i wonder

783 :非通知さん:02/05/21 16:08 ID:6M8jVGIs
楽しみでしょうがないYO!
予約したらワクワク感が増したし。
C305Sが使いやすかったから(現在C408Pだが我慢の限界)
機能面でもかなり期待してるんだけど、どうかなー

784 :僕たちauユーザーは負けちゃったの:02/05/21 16:16 ID:TyHePD7n
カメラが無くっちゃ売れないと思うんだけどなー
どうかなー?


785 :非通知さん:02/05/21 16:17 ID:Ome/qhg2
たしかにでも俺は要らない

786 :非通知さん:02/05/21 16:19 ID:OciUUyEr
カメラって正直いらないよ。

787 :僕たちauユーザーは負けちゃったの:02/05/21 16:20 ID:TyHePD7n
日曜のロンブー見た?A3012CA使ってる子(ブスだけど)がいて
店の画像と位置をメールしてるのを見たよ


788 :僕たちauユーザーは負けちゃったの:02/05/21 16:22 ID:TyHePD7n

はっきり言うよ。あーう全機種カメラを搭載してもらいたい。

その上でJとシェアを争ってもらいたいんだけどなー。




789 :非通知さん:02/05/21 16:23 ID:OciUUyEr
ケータイうぉっち今日はUPしないのかな?


790 :5:02/05/21 16:24 ID:orQ47Ogx
----------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/
---------------------------------------------
LINK(探偵事務所) → http://www.okudaira.co.jp/
---------------------------------------------
LINK >>>SEXY==SM >>> http://www.mttdocomo.jp/


791 :非通知さん:02/05/21 16:27 ID:6M8jVGIs
P2買ったが全然使わなかった。
みんなカメラ付き携帯で具体的になにしてるの?
スレ違いでスマソ

792 :非通知さん:02/05/21 16:30 ID:EHhtt4G+
パンチラ盗撮(w

793 :非通知さん:02/05/21 16:31 ID:2LIsXbQH
スレ違い

カメラ機能は本当に必要なのか?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020574356/


794 :僕たちauユーザーは負けちゃったの:02/05/21 16:33 ID:TyHePD7n
事故現場を撮影し、あとでみんなに見せて笑うとか


795 :非通知さん:02/05/21 16:34 ID:OciUUyEr
暇なときに便利かもしれない。


796 :非通知さん:02/05/21 16:36 ID:6M8jVGIs
>>793
サンスコ!!逝ってくるよ

797 :非通知さん:02/05/21 16:38 ID:um/asHLt
先方が保険入ってないと、写真ぐらいしかネタが無いのは在るな

798 :非通知さん:02/05/21 16:38 ID:X0bOyr8c
引用が見れない、いじれないのはイヤだな。1002Sでもすごく不便に思ってる。
406Sとかはどうなのよ?
俺のDiVAはメール作成画面に行けないからさ(笑)EZ契約してないから。
もちろん受信もしないから返信引用なんか試せない。

まぁ前にも書いたけど。ついたら、って話でだけど。
一応カメラの話題は盛り上がるのな…。

799 :非通知さん:02/05/21 16:41 ID:OciUUyEr
引用ってどういうこと?
返信のときに相手のメル文章が残るかって問題?

800 :非通知さん:02/05/21 16:44 ID:4tUK4YBP
返信の時は「引用する」に設定してあれば、引用文が見れるし、いじれる。
というか、本文に入るからね。

ただ、不要な部分を削除するのはかなり邪魔くさい

798は転送と勘違いしてるのか?

801 :非通知さん:02/05/21 16:51 ID:X0bOyr8c
>>800
ああ、そうだったかもしれない。引用は出来てたか。
最近ホントに使わなくなって。転送か、スマソ。
結果、引用も転送もしない生活になってるわ。

802 :非通知さん:02/05/21 16:52 ID:GcL3uhHZ
中部だと新規でいくらぐらいなの?

803 :非通知さん:02/05/21 16:53 ID:OciUUyEr
新規12000円おばーくらいかな。

804 :非通知さん:02/05/21 16:54 ID:X0bOyr8c
で、落ち着いた?ここ。

まぁ夜また来るわ。レポあるかな。

805 :非通知さん:02/05/21 16:58 ID:oTHGMBm4
>>800
不要な部分は削除できるの?
引用はするけど全部引用するから、その機能キャンセルしてた。
削除するときってどうやるのかな?

もしかしてC1002Sはできるの?
現在C406S、そろそろジョグが暴走・アラームが設定時刻じゃない時に
鳴り出す・・・・限界です(w

ちなみに、ウチのアパートのトイレ夜中に勝手に流れる。
もしかしてジョグ暴走もアラームも「霊」の仕業?

806 :非通知さん:02/05/21 16:59 ID:URhCnVL9
805
御祓いケテーイ

807 :非通知さん:02/05/21 17:01 ID:EHhtt4G+
ガクガクブルブル

808 :非通知さん:02/05/21 17:02 ID:GcL3uhHZ
>>803
5000円引きって今月までなんだよNE?


809 :800:02/05/21 17:02 ID:4tUK4YBP
>>805
だから、C1002Sは「返信時引用する」にしてあると、元のメール本文がまんま、
返信メッセージの本文にコピペされるということ
書き方悪かったかな?

ちなみに引用符も設定できる
ただし500文字以上の分は削除されるという罠

810 :非通知さん:02/05/21 17:03 ID:OciUUyEr
>>803
そう。
今月まで。


811 :非通知さん:02/05/21 17:04 ID:OciUUyEr
>>808だった。

812 :非通知さん:02/05/21 17:06 ID:GcL3uhHZ
>>810
やっぱし。もっと延ばしてくれてもいいのに。

813 :非通知さん:02/05/21 17:07 ID:OciUUyEr
1週間延ばしてくれるとかなり助かるのにね

814 :非通知さん:02/05/21 17:11 ID:GcL3uhHZ
>>813
ホントだよ。もう予約してきちゃったけどね。

815 :非通知さん:02/05/21 17:17 ID:OciUUyEr
俺、まだ予約できてない。


816 :814:02/05/21 17:24 ID:GcL3uhHZ
>>815
早く予約するべし。
何色にするつもり?

817 :非通知さん:02/05/21 17:30 ID:OciUUyEr
>>816
近くのauショップに行ったけど詳しい事がわからないとだめだと。
もう少したったら行ってみる。
俺はブルーにする


818 :非通知さん:02/05/21 17:33 ID:ndjs93KW
>>800
C1002Sって引用できるんだ!
C406Sだと返信で「引用を付ける」ことはできても、
編集ができない。ああ、それはありがたい。
と言うことは間違いなくA3014Sにも付いてるな。
うれしいね。

ちなみに宇宙黒(小宇宙とは書けない(w)予約済。


819 :非通知さん:02/05/21 17:41 ID:GcL3uhHZ
>>817
漏れは詳しいことが分かり次第携帯に連絡くれるって。
いろんな所で対応違うんだにゃ。
ちなみに今はD503i.




820 :非通知さん:02/05/21 17:45 ID:OciUUyEr
学校帰りに契約したいから家の近くにしたけど、
念のためもう1つの店で予約するヨテイ。
今はJ使ってる。


821 :非通知さん:02/05/21 18:01 ID:X0bOyr8c
思い出したよ。
引用しない設定で返信メールを作成するとき、
某ソニー機ではメニュー呼び出しから
引用文を持ってこれる機能があったのに、
1002Sではそれが出来ないんだった。

822 :非通知さん:02/05/21 18:05 ID:GcL3uhHZ
>>820
早く紺碧青欲しいな。ワクワク。

823 :非通知さん:02/05/21 18:08 ID:OciUUyEr
>>822
ワクワク。

824 :非通知さん:02/05/21 18:11 ID:EEmAS/zg
俺も会社で取引のある代理店に申し込んだら、
最優先でブルーまわしてくれるって。

ワクワク!!

825 :BS特派員:02/05/21 18:42 ID:3tmj72Ag
パパビジネスショー行って来ちゃったぞ〜
パンフと写真うpしたいんだが、どこがいいかのう

リサイズとかしてるのでうp場所プリーズ

826 :鼻毛:02/05/21 18:56 ID:lnuHNOrq
>>825
http://micky.mirv.net/c1002s/imgboard.cgi

おながいします。

827 :非通知さん:02/05/21 18:58 ID:WK2KFGqs
おながいします。

828 :非通知さん:02/05/21 18:58 ID:aHHHmr52
>>825
1002のマァヴ氏のアップローダーじゃダメ?


829 :鼻毛:02/05/21 18:58 ID:lnuHNOrq
IDが犬だぁ

830 :非通知さん:02/05/21 19:00 ID:EHhtt4G+
犬さん早くっ!!(*´Д`*)ハアハア

831 :鼻毛:02/05/21 19:02 ID:lnuHNOrq
>>830
わたしは写真持ってないよ(w 

832 :830:02/05/21 19:03 ID:EHhtt4G+
あ、間違った(w

833 :非通知さん:02/05/21 19:03 ID:O394MkEF
どうせネタでしょ?

834 :非通知さん:02/05/21 19:04 ID:MNFtJLME
>>830
興奮のあまり人の取り違えをしないようにw

835 :非通知さん:02/05/21 19:05 ID:MNFtJLME
こんな小さなことでネタ出してもおもろくないんじゃ…

836 :非通知さん:02/05/21 19:06 ID:Ou32Xnoc
>>829
エルだろ。

837 :非通知さん:02/05/21 19:06 ID:2LIsXbQH
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

838 :非通知さん:02/05/21 19:07 ID:EHhtt4G+
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━ !!!!

839 :鼻毛:02/05/21 19:09 ID:lnuHNOrq
特派員さん、ありがとう!ミラーの画像が凄く参考になりまちた。

840 :非通知さん:02/05/21 19:10 ID:O394MkEF
ごめんなしゃい。犬さん有難う。

841 :非通知さん:02/05/21 19:11 ID:MaHUjnHW
あの横にギザギザのやつはミラーだったのか・・・。
今回クリアパネルがよくないなぁ・・・。

特派員さん、とにかくアリガd

842 :非通知さん:02/05/21 19:12 ID:MaHUjnHW
>>840
犬じゃないってw

843 :鼻毛:02/05/21 19:12 ID:lnuHNOrq
>>840
わ、わたし?どういたしまして(?)

844 :BS特派員:02/05/21 19:12 ID:3tmj72Ag
わんわん まだイパイあるんだがいいのかな?
ちなみに動画でスターウォーズ着メロも録ったんだがAVIで4Mありまフ
いい方法あるかい?

あとでパンフもスキャナでうpするよ

845 :非通知さん:02/05/21 19:12 ID:O394MkEF
間違えた・・・。特派員さん有難うございました。
ネタとか言ってごめんなさい。
とてもためになりました。
ミラーなんですね。
ってことはc1002sのクリアのパネルをそろえておきたいかも。

846 :非通知さん:02/05/21 19:13 ID:O394MkEF
青ちゃんとボタンが青だ!!


847 :鼻毛犬(藁):02/05/21 19:14 ID:lnuHNOrq
>BS特派員さん
ありがとうございます。パンフも楽しみに待ってます。
動画のうpについてはわからないので、みなさんおながいしまーす。

848 :非通知さん:02/05/21 19:15 ID:WlC3rQbj
http://micky.mirv.net/c1002s/img-box/img20020521031014.jpg
ハゲシクカコイイ

849 :非通知さん:02/05/21 19:15 ID:MaHUjnHW
ボタンの色、変わったのか。
なんかいいね。

850 :非通知さん:02/05/21 19:15 ID:O394MkEF
ほんと特派員さん有難う。
楽しい時間がすごせました。
白イイッ!!

851 :非通知さん:02/05/21 19:16 ID:MaHUjnHW
白、ちゃんとサブ液晶周りがパールっぽいね。

852 :非通知さん:02/05/21 19:17 ID:2LIsXbQH
>>844
ちょっと知恵をしぼってみまふ。
捨てのメルアドありますか?

853 :非通知さん:02/05/21 19:17 ID:O394MkEF
ボタンの色なんで変えたんだろう?
ここの掲示板見たのかな?

854 :非通知さん:02/05/21 19:18 ID:URhCnVL9
>>848の写真で特派員氏の手相を見てしまった私…

855 :非通知さん:02/05/21 19:19 ID:O394MkEF
特派員さん、指お綺麗ですね。

856 :830:02/05/21 19:19 ID:EHhtt4G+
特派員殿、禿しくさんくすこー
カスタマイズパネルはやっぱりラメ入りでしたか?

勘違いの元は漏れですが何か?(´Д`;)>犬さん


857 :BS特派員:02/05/21 19:19 ID:3tmj72Ag
>>854
ガクガク((´д`;))ブルブル
死期がチカイ??

858 :非通知さん:02/05/21 19:20 ID:MaHUjnHW
http://micky.mirv.net/c1002s/img-box/img20020519212852.jpg>前
http://micky.mirv.net/c1002s/img-box/img20020521031014.jpg>後

なんかアズールブルーの色味が違わなくない?
ボタンは実は黒とはちょっと違う青だったとか・・・。

859 :非通知さん:02/05/21 19:20 ID:rFbiN/Ju
ところで、A3012CAと比べるとどの辺が優れてるの?
液晶、データフォルダ、GUIとかは圧倒的に負けてるし・・・
デザインもSONYマンセーな人にはかっこよく見えるんだろうけど
分厚くてちょっと・・・
着せ替えぐらい?

860 :非通知さん:02/05/21 19:20 ID:wBdOyAqr
感謝です。
ますます欲しくなった。
あと10日以上あるのか。

861 :非通知さん:02/05/21 19:21 ID:MaHUjnHW
>>859
このスレを全部読んだらわかるんじゃない?
前に討議してたし。

862 :BS特派員:02/05/21 19:22 ID:3tmj72Ag
>>856
ラメ入りで微妙にピンクでした
後でうpするカタログに全部載っておりますヨ

863 :スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/05/21 19:22 ID:2LIsXbQH
852です

>>844(特派員さん)
とりあえず欲しいので、利用できる方法教えてもらえませんか?
一応捨てのメルアドあれば何かしら出来ますし、
エムエークスとかでも・・・

AVI上げられるうぷろだCGIあれば誰か紹介してくれたら設置しますが

864 :非通知さん:02/05/21 19:22 ID:O394MkEF
青爽やかですね。
今までガンダムのイメージが強かったけど見直しました。

逆に黒が・・・。ギトギトの原油って感じ。

白>青>>黒ってとこですかね。

865 :非通知さん:02/05/21 19:23 ID:URhCnVL9
>BS特派員sama
今、何歳か知らないけど
24,5位から今までしてた仕事(A)と平行して新しい仕事(B)に手を出して
28歳くらいから(B)の仕事がメインになってくるのではないでしょうか…
って占いスレッドかよ!

866 :830:02/05/21 19:23 ID:EHhtt4G+
白のサブディスプレイ周りがベージュじゃなくなったのね(・∀・)イイ!

867 :鼻毛犬(藁):02/05/21 19:23 ID:lnuHNOrq
>>856
勘違いも祭りっぽくてマンセー(w
>>859
デザインが自分の好みで、基本性能があればいい、って言う人には
オススメできる携帯だと思います。SONYマンセーかどうかは
わかりませんが。

868 :非通知さん:02/05/21 19:24 ID:wBdOyAqr
パネルは真ん中が凸ですか?

869 :非通知さん:02/05/21 19:25 ID:O394MkEF
もともとミラーが付いているなら、別売りのミラーパネルはますます売れなそうだね。

特派員様ワニはどうでしたか?プラスチック?

870 :非通知さん:02/05/21 19:25 ID:MaHUjnHW
黒、、、あんまりかも。
サブウィン周りの青がな・・・。

てーか、手の油で汚いなw
色んな人が触ったんだろな。

871 :856:02/05/21 19:25 ID:EHhtt4G+
ラメ入りピンク・・・(´・ω・`)ショボーン

872 :非通知さん:02/05/21 19:27 ID:WlC3rQbj
特派員さんのおかげで、青にする決心がつきました。


873 :非通知さん:02/05/21 19:28 ID:MaHUjnHW
箸休め・・・(´・ω・`)ショボーン


874 :856:02/05/21 19:30 ID:EHhtt4G+
箸休めでどんぶりメシ3杯いけました(*´Д`*)

875 :BS特派員:02/05/21 19:31 ID:3tmj72Ag
>>868
凸です
>>869
プラスチックですちょいとしょぼい
ちなみにメタルは金属板貼り付けてる様にみえました
>>873
まだ良いのあるよアキラメルナ

876 :非通知さん:02/05/21 19:31 ID:MaHUjnHW
http://s55.net/~omega/cgi-bin/count.cgi?idchk=28737

ここのあぷろだは?

877 :スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/05/21 19:31 ID:2LIsXbQH
>BS特派員さん
一時的に置きますので使ってください
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/tori2/cgi-bin/upp/upb.cgi

878 :スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/05/21 19:32 ID:2LIsXbQH
後でアップしてミラー&ミラー要請してみますんで。

879 :鼻毛:02/05/21 19:33 ID:lnuHNOrq
>>874
セクハーラでソショーするわよ!(w


880 :非通知さん:02/05/21 19:33 ID:wBdOyAqr
>BS特派員さん
美しい手ですね。

881 :非通知さん:02/05/21 19:34 ID:O394MkEF
>>880
ですよね。私も思った。

特派員さんは何色がいい感じでしたか?

882 :非通知さん:02/05/21 19:34 ID:X0bOyr8c
特派員さん最高。

全員下げるってわけにはいかないんですか?

883 :来訪者:02/05/21 19:34 ID:3yflB9Ad
ほとんど小宇宙黒に決めてたけど…ラメきっつー
406のような黒が良かったよ、パネルも濃いブルーのクリアパネル

884 :非通知さん:02/05/21 19:35 ID:wBdOyAqr
sageますか?

885 :鼻毛:02/05/21 19:35 ID:lnuHNOrq
>BS特派員さん
http://micky.mirv.net/c1002s/img-box/img20020521033408.jpg
のおねえたんが持ってるのは何ですか??スレ違いでごめんなさい。

886 :非通知さん:02/05/21 19:35 ID:MaHUjnHW
http://micky.mirv.net/c1002s/img-box/img20020521033408.jpg
この人が持ってるのは何?

http://micky.mirv.net/c1002s/img-box/img20020521033318.jpg
ノーブラ?

887 :非通知さん:02/05/21 19:36 ID:azPwwNHB
3人目のオネエサンはちょっと…いただけない。。。

888 :874:02/05/21 19:37 ID:EHhtt4G+
>>879
タイーホ?(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

889 :非通知さん:02/05/21 19:37 ID:O394MkEF
2人目のお姉さん綺麗ですね。
でもなんか松純に似てる。

890 :BS特派員:02/05/21 19:38 ID:3tmj72Ag
>>877
置いてみました
OK?

891 :非通知さん:02/05/21 19:38 ID:O394MkEF
3人目の携帯はN風ですね。

892 :スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/05/21 19:38 ID:2LIsXbQH
ちょっと自動でされないようなのでリンク張りますね

893 :BS特派員:02/05/21 19:40 ID:3tmj72Ag
>>891
日立の参考出展です。
背面液晶が異様に長かったヨ

894 :鼻毛:02/05/21 19:40 ID:lnuHNOrq
>>891
SAっぽくないですか?

895 :非通知さん:02/05/21 19:40 ID:MaHUjnHW
>>890
どこから落とすのかわからないんですが・・・。

896 :鼻毛:02/05/21 19:40 ID:lnuHNOrq
日立!

897 :非通知さん:02/05/21 19:42 ID:WlC3rQbj
てゆうか、そろそろ次スレを立てる時期?
5日で1000か…。

898 :スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/05/21 19:43 ID:2LIsXbQH
すぐにミラー立てるからちょっとまって〜
わかる人はとっといて〜

899 :非通知さん:02/05/21 19:43 ID:O394MkEF
やっぱり綺麗なお姉さんには白が似合いますね。

900 :非通知さん:02/05/21 19:44 ID:O394MkEF
900

901 :非通知さん:02/05/21 19:44 ID:V38C51EY
さて、そろそろ新スレのタイトルでも決めますか。

902 :スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/05/21 19:45 ID:2LIsXbQH
こっちからダウソ奨励
ttp://yokohama.cool.ne.jp/iyaniyan/101-0135_MVI.AVI


こっちはしばらくしたら消します
ttp://isweb30.infoseek.co.jp/computer/tori2/cgi-bin/upp/file/101-0135_MVI.AVI

903 :非通知さん:02/05/21 19:45 ID:wBdOyAqr
ワクワクをつけて!

904 :非通知さん:02/05/21 19:46 ID:O394MkEF
ドキドキも。

905 :非通知さん:02/05/21 19:46 ID:O394MkEF
お気に入りのお姉さんの持っている携帯は何ですか?

906 :非通知さん:02/05/21 19:47 ID:MaHUjnHW
【ワクワク】 au A3014S by Sony Ericsson 5th 【ドキドキ】



907 :非通知さん:02/05/21 19:47 ID:wBdOyAqr
スタウォズかなりいい!


908 :非通知さん:02/05/21 19:47 ID:azPwwNHB
着メロ、イイね。
健タンの「サントラ並」っていうのは大袈裟かもしれないけど
かなり綺麗な音だ。

909 :非通知さん:02/05/21 19:48 ID:wBdOyAqr
>>906
俺は賛成!

910 :鼻毛:02/05/21 19:48 ID:lnuHNOrq
>スレのアレさん
ありがとうございます。でもダウソは出来ませんでした。


911 :非通知さん:02/05/21 19:49 ID:O394MkEF
賛成!!

いいなぁスタウォズ。
私今パソのスピーカー壊れてんだよね・・残念。

912 :非通知さん:02/05/21 19:49 ID:MaHUjnHW
>>902
なんか両方ダメ・・・。

913 :874:02/05/21 19:50 ID:EHhtt4G+
R2がしゃべってるよ〜(*´Д`*)ポワワ〜

914 :非通知さん:02/05/21 19:51 ID:WlC3rQbj
http://micky.mirv.net/c1002s/img-box/img20020521034307.jpg
何気に日立もカッコいいなぁ…。

915 :スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/05/21 19:52 ID:2LIsXbQH
うわ、うそんcool逝ってよし!

916 :874:02/05/21 19:52 ID:EHhtt4G+
>>905
それは石ころケータイでつ。健タンのとこにのってるとおもうんで見てちょ

917 :非通知さん:02/05/21 19:52 ID:QHcgj7dZ
>>914
イイ!!
やばい浮気するかも・・・

918 :非通知さん:02/05/21 19:52 ID:wBdOyAqr
>>913
俺も思った。


919 :BS特派員:02/05/21 19:52 ID:3tmj72Ag
>>905
ISHIKORO(石ころ)とかいう、イメージ出展品です。
閉じると石ころみたいだからだそうで。
本体全体が光ったりして、発売されたら女性に人気でそう。

920 :非通知さん:02/05/21 19:53 ID:rFbiN/Ju
>>914
開いたらかなりダサいぞな

921 :874:02/05/21 19:53 ID:EHhtt4G+
>>917
でも出ないらしいよコレ

922 :非通知さん:02/05/21 19:53 ID:IFsNWHTO
白か黒か青を買うことにした。

923 :非通知さん:02/05/21 19:53 ID:MaHUjnHW
日立カコイイ!!
http://micky.mirv.net/c1002s/img-box/img20020521034307.jpg
の内側が
http://micky.mirv.net/c1002s/img-box/img20020521033408.jpg
これ?

924 :スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/05/21 19:54 ID:2LIsXbQH
スマソ、小文字になってた
ttp://yokohama.cool.ne.jp/iyaniyan/101-0135_mvi.avi

925 :非通知さん:02/05/21 19:54 ID:wBdOyAqr
石ころ型参考出品ってマジだったんだ。

926 :非通知さん:02/05/21 19:55 ID:wBdOyAqr
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/0,,9474,00.html
見た?

927 :スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/05/21 19:55 ID:2LIsXbQH
おっしゃーーーーーーーーーーー
やっと日立について叫べる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

えーと、十字キーの所はタッチパッドらしい〜〜〜〜〜〜〜〜〜
それで、回転式メニューがあって、タッチパッドを円上に触ると
回転メニューがくるくる回転するらしい噂〜〜〜〜

んで、十字キーとしてもタッチすればなるとかいう噂〜〜〜〜

928 :BS特派員:02/05/21 19:56 ID:3tmj72Ag
>>923
そうだよ。
開いたのもあるが、あの掲示板ソニエリ用だし・・・
どっかあれば載せるよ。

929 :スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/05/21 19:57 ID:2LIsXbQH
でも、開発が間に合わなければそれはとうさいしないとか〜〜〜
思いっきり間違ってる可能性もあるが。

930 :スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/05/21 19:57 ID:2LIsXbQH
つーか、発売しないのかよ。

931 :スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/05/21 19:58 ID:2LIsXbQH
>>928
あ、んじゃさっきのアプロダ復活させます。

932 :非通知さん:02/05/21 19:58 ID:wBdOyAqr
この端末、ボディに堂々と「HITACHI」と書かれていることから、
日立製の端末と推測されるが、それ以外のスペックは不明で、
説明員によると「発売される可能性が極めて低い端末」だとという。
展示機は完全にezmovie以外の機能が使えないようになっており、
端末自体をデモンストレーションしているのではなく、
完全にezmovieだけをデモンストレーションしているという形だ。

ezmovieは昨年末に発売されたC5001T以来対応機種が出ていない状態だが、
KDDIでは次のezmovie対応端末を、カメラ搭載などもっと競争力の強い機能を付加した上で商品化するつもりだとしている。



933 :非通知さん:02/05/21 19:58 ID:rFbiN/Ju
こっちでやってくれ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017735533/

934 :非通知さん:02/05/21 19:58 ID:MaHUjnHW
>>928
http://s55.net/~omega/cgi-bin/count.cgi?idchk=28737
ここは?

935 :スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/05/21 19:59 ID:2LIsXbQH
>特派員さん
そういうわけで復活
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/tori2/cgi-bin/upp/upb.cgi

936 :非通知さん:02/05/21 19:59 ID:wBdOyAqr
>>933
ごめん。
で、新スレNAME決定?

937 :スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/05/21 20:00 ID:2LIsXbQH
>>933
スマソ

938 :非通知さん:02/05/21 20:00 ID:yjkIEP+p
それにしても今年になってからAU端末はよくなってきてるな〜。
液晶廻りの縁取りデザインとかにイマイチさを感じるものもあるけど、
全体的に外装の塗装というか質感が良くなってきていると思ふ。。。

939 :スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/05/21 20:00 ID:2LIsXbQH
SonyEricssonって繋げた方が正式のような

940 :非通知さん:02/05/21 20:01 ID:MaHUjnHW
【ワクワク】 au A3014S by Sony Ericsson 5th 【ドキドキ】
で、いいのか?新スレ名。

あと、テンプレは?

941 :鼻毛:02/05/21 20:01 ID:lnuHNOrq
石ころ・・・かわいい・・・浮(以下略)

942 :非通知さん:02/05/21 20:01 ID:WlC3rQbj
>>939
そうかも。

943 :鼻毛:02/05/21 20:03 ID:lnuHNOrq
【ワクワク】 au A3014S by SonyEricsson 5th 【ドキドキ】
で行きますか??

944 :非通知さん:02/05/21 20:03 ID:wBdOyAqr
行こう!

945 :非通知さん:02/05/21 20:03 ID:MaHUjnHW
じゃあ
【ドキドキ】 au A3014S by SonyEricsson 5th 【ワクワク】
か。ドキドキワクワクでいいの?

946 :非通知さん:02/05/21 20:05 ID:MaHUjnHW
まだスタウォズ聞けてないよ・・・

947 :非通知さん:02/05/21 20:06 ID:O394MkEF
次スレで購入時期に到るかな?

948 :鼻毛:02/05/21 20:07 ID:lnuHNOrq
>>947
5日でこのスレ消化だからね・・・まだ先かと。

949 :非通知さん:02/05/21 20:07 ID:MaHUjnHW
使い切るまで祭りはなさげだからいけるかも。
あ、モックハケーン祭りがあるのか・・・

950 :鼻毛:02/05/21 20:08 ID:lnuHNOrq
>>949
そっか、祭り込みでこの伸びなんだ。モック祭りはあるかもね!

951 :非通知さん:02/05/21 20:08 ID:O394MkEF
じゃあ、あと2つスレが立ったら発売かな?
なんかそう考えるとまだまだだね・・・。
悲しくなってきた。


952 :非通知さん:02/05/21 20:09 ID:MaHUjnHW
>>950
次スレの義務のヨカーン

953 :874:02/05/21 20:10 ID:EHhtt4G+
>>950
漏れもそのヨカーン。ワクワクドキドキ(w


954 :鼻毛:02/05/21 20:10 ID:lnuHNOrq
>>952
え?私??スレの立て方なんてわかんないよ〜(泣)

955 :非通知さん:02/05/21 20:12 ID:7hGb0RsL
ページ送りボタンの右のマイクってのが気になるんだが…
端子?

956 :スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/05/21 20:12 ID:2LIsXbQH
スレ立てやってみる、できなきゃだれかマイナーispな人

957 :スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/05/21 20:13 ID:2LIsXbQH
タイトル長いと怒られた

958 :非通知さん:02/05/21 20:14 ID:MaHUjnHW
>>955
イヤホンのさすところかな。
C1002Sだと、その横にイヤホン端子がある。

>>956
よろ。>>954良かったね。w

959 :スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/05/21 20:14 ID:2LIsXbQH
だれかまた考えて立てて〜

960 :非通知さん:02/05/21 20:14 ID:WlC3rQbj
やっぱここのスレの人はソネットが多いのだろうか?
関係ない話ですいません。

961 :非通知さん:02/05/21 20:15 ID:MaHUjnHW
>>957
う・・・
ドキドキワクワクか。。

962 :非通知さん:02/05/21 20:15 ID:grpOMdMx
新スレ、テンプレとか忘れちゃや〜よ?
あとビジショウ関連で今日はしばらく下げめに……

ってのはどうなの?

963 :スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/05/21 20:16 ID:2LIsXbQH
★au A3014S by SonyEricsson 5th★

こんなんでいいんじゃね〜の?C1002Sに揃えて

964 :鼻毛:02/05/21 20:16 ID:lnuHNOrq
タイトルどうしましょ?まとまったら立てますよ〜

965 :非通知さん:02/05/21 20:17 ID:7hGb0RsL
>>960

PCはバイオコンポだがプロバイダはDION

966 :鼻毛:02/05/21 20:18 ID:lnuHNOrq
★au A3014S by SonyEricsson 5th★

で逝きますかー?みなさん?


967 :非通知さん:02/05/21 20:18 ID:MaHUjnHW
★ソニーエリクソン第2弾au A3014S 5th★

とか?

968 :非通知さん:02/05/21 20:18 ID:grpOMdMx
伍……どっちみち「7」はキツイからね…
サヨウナラ漢数字。

969 :非通知さん:02/05/21 20:18 ID:MaHUjnHW
過去スレ
1 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015928855/
2 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1019565074/
3 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020951634/
4 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020951634/



970 :非通知さん:02/05/21 20:19 ID:azPwwNHB
【ドキドキ】au A3014S by SonyEricsson 5th【ワクワク】
でいいんじゃないの?
スペースを消せば制限に収まるよ。

971 :BS特派員:02/05/21 20:19 ID:3tmj72Ag
>>955
本当にマイクです。
その下に小さな穴あるでしょ?
真ん中のマイクに見えるのはダミー

972 :鼻毛:02/05/21 20:20 ID:lnuHNOrq
>>970
それでやってみま〜す

973 :非通知さん:02/05/21 20:20 ID:O394MkEF
ワンちゃん頼みますぅ〜。

974 :非通知さん:02/05/21 20:20 ID:MaHUjnHW
テンプレ大丈夫なのかな・・・

975 :非通知さん:02/05/21 20:21 ID:WlC3rQbj
そろそろ3014ゲットしてもいいですか?

976 :非通知さん:02/05/21 20:22 ID:MaHUjnHW
関連スレ
★ソニーエリクソン弟1弾au・C1002S 14th★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020549742/1-20
au by KDDI 次世代&新機種総合スレッド 《Part10》
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1019924700/
au by KDDI 総合・雑談スレッド 《Part4》
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020795871/
au by KDDI 質問スレッドPart14
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020405823/
au by KDDI Java ezplus スレッドPart2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020817519/
au by KDDI GPS eznavigation スレッド
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008753252/
au新機種搭載WAP2.0ってどうよ!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007351385/
☆ パシャパ2スレ ☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007830505/
MySync
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016027231/
auに乗換えるタイミング!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013172476/
AU着メロ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1011005147/



977 :非通知さん:02/05/21 20:22 ID:MaHUjnHW
ミス・・・

関連スレ
★ソニーエリクソン弟1弾au・C1002S 14th★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020549742/
au by KDDI 次世代&新機種総合スレッド 《Part10》
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1019924700/
au by KDDI 総合・雑談スレッド 《Part4》
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020795871/
au by KDDI 質問スレッドPart14
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020405823/
au by KDDI Java ezplus スレッドPart2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020817519/
au by KDDI GPS eznavigation スレッド
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008753252/
au新機種搭載WAP2.0ってどうよ!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007351385/
☆ パシャパ2スレ ☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007830505/
MySync
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016027231/
auに乗換えるタイミング!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013172476/
AU着メロ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1011005147/



978 :非通知さん:02/05/21 20:23 ID:azPwwNHB
新スレできたみたい。
鼻毛さん乙〜
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1021980025/

979 :非通知さん:02/05/21 20:23 ID:MaHUjnHW
MySync
http://leche.goodcrew.ne.jp/mysync/
au 関東オンラインショップ
http://au-shop.kddi.com/catalog/top
au 関西ONELINE SHOP
http://www.au.kddi.com/06auk/online/
【SECOM】 コ コ セ コ ム 【EZweb】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1019168679/
KDDI(本家)
http://www.kddi.com/release/2002/0515/index.html
別紙
http://www.kddi.com/release/2002/0515/index2.html
ソニーエリクソン公式サイト
http://www.SonyEricsson.co.jp/product/index.html
フラッシュ
http://www.SonyEricsson.co.jp/product/au/a3014s/ad/index.html
ZDnetモバイル(by健タン)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/15/n_kddi.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/16/n_14s.html
ケータイWatch
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,9387,00.html
MYCOM PCWEB
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/05/15/16.html
ASCII 携帯24
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2002/05/15/635751-000.html


980 :非通知さん:02/05/21 20:24 ID:MaHUjnHW
あ、いらなかったか。

関連スレ書き終わってないのに書き込むヤシって・・・

981 :非通知さん:02/05/21 20:26 ID:VHW6u2GH
1000とり合戦はまだですか?

982 :非通知さん:02/05/21 20:27 ID:YIz+eHVs
逝きました

983 :非通知さん:02/05/21 20:28 ID:grpOMdMx
>>980
まあ放っておこう。
6thスレではテンプレに
過去スレ、関連情報は>>2-20 と入れる時に、

関連スレ、関係ない煽りも2-20
と最初から含んでおこう……。

984 :非通知さん:02/05/21 20:28 ID:MaHUjnHW
1000げとしたい。

985 :非通知さん:02/05/21 20:28 ID:VO/MFTxF
立ったよ。

【ドキドキ】au A3014S by SonyEricsson 5th【ワクワク】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1021980025/

986 :非通知さん:02/05/21 20:30 ID:MaHUjnHW
鼻毛、なんか素直でいいな。。

987 :非通知さん:02/05/21 20:31 ID:WlC3rQbj
3014!

988 :非通知さん:02/05/21 20:32 ID:WlC3rQbj
簡単に取れそうな予感。

989 :鼻毛:02/05/21 20:32 ID:lnuHNOrq
【ドキドキ】au A3014S by SonyEricsson 5th【ワクワク】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1021980025/

途中変なのが混じってますが、立てました。sage忘れごめんなさい。

990 :非通知さん:02/05/21 20:33 ID:M7e7UJ4h
勃ったよ。
【ドキドキ】au A3014S by SonyEricsson 5th【ワクワク】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1021980025/

991 :非通知さん:02/05/21 20:33 ID:MaHUjnHW
>>987

なんで?

992 :非通知さん:02/05/21 20:33 ID:3PXWSo+B
993

993 :非通知さん:02/05/21 20:33 ID:AirM1/g7
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/0,,9474,00.html

【ビジネスシヨウ2002 TOKYO】
KDDI、A3014Sに加え「幻のA5000シリーズ機」も展示


994 :非通知さん:02/05/21 20:34 ID:wBdOyAqr
a

995 :非通知さん:02/05/21 20:34 ID:WlC3rQbj
995

996 :非通知さん:02/05/21 20:34 ID:Vzb9vMuH
995

997 :非通知さん:02/05/21 20:34 ID:gLMmGAWd
age

998 :非通知さん:02/05/21 20:34 ID:gLMmGAWd
100000000

999 :非通知さん:02/05/21 20:34 ID:Vzb9vMuH
1000!!!!!

1000 :非通知さん:02/05/21 20:34 ID:WlC3rQbj
1000

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

204 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★