■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆★ J-PHONE質問スレッド Part 15★☆
- 1 :非通知さん:02/06/09 19:35 ID:Io0MYOAn
- ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎端末の価格、サービスについての質問をする時は、「契約地域名」を書きましょう。◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
<1>教えてもらったらお礼のレスをしましょう。
<2>すでに同じような質問がないか検索などして調べてから質問しましょう。
(検索の仕方) Win: Ctrl+F Mac: Command+F → キーワード入力
<3>叩き煽りはコピペ荒しは完全無視。無視出来ないあなたも厨房です( ̄ー ̄)
前スレは
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1021550840/
●J-フォン公式Q&A・よくある質問は >>2-12あたり
- 482 :480に補足:02/06/16 13:43 ID:Qm+w25Wu
- なので、今月29日までにJクラブ入っとかないと3000円分損するぞぃ。
今月までポイントつくんだからさ!
んで、7月1日以降は3000円引きだ。ポイントがつくのが次の日から(即機種へんするとき以外)
だから29日までにははいろーz!
- 483 :非通知さん:02/06/16 13:43 ID:qi3vIE3Y
- >>481
おまえさっきからうざいよ。
- 484 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 485 :J−PHONE:02/06/16 13:56 ID:M3lqkY7Q
- ってことはいま、3000Pあったら、7月からは3000×2.5になるのですか?
- 486 :非通知さん:02/06/16 15:36 ID:lQqI18Y3
- 関西で51シリーズで
J−SKYパケットパック契約の場合
スカイメールは最初から2円ですか?
それとも150円払わないと10円?
- 487 :466:02/06/16 16:44 ID:hc3jJ8pg
- 気になったので、157へ電話してみた。
7/1にポイントが2.5倍されて、その時点から
3年間有効らしい。だから、今まで溜まったポイントを
急いで使う必要はない。
0ポイントでの基準価格は引き下げる方向だが、
いくら下げるかはまだ決まってない。
今回の変更で
沢山使う人も、少ししか使わない人も
あまり機種変価格は変わらなくなるね。
- 488 :非通知さん:02/06/16 16:48 ID:HxB0FtY6
- >>486
パケット機の場合、無条件でスカメは2円です。
- 489 :非通知さん:02/06/16 17:08 ID:lQqI18Y3
- >>486
ありがとうございます
- 490 :非通知さん:02/06/16 17:11 ID:LUSXgQFI
- 撮影音消す技を作ってくれ
- 491 :非通知さん:02/06/16 17:43 ID:qi3vIE3Y
- >>490
通報しますた
- 492 :非通知さん:02/06/16 17:57 ID:BpzJ+klN
- 腹へった
- 493 :非通知さん:02/06/16 17:58 ID:BpzJ+klN
- >>490
ワーって叫べば聞こえないよ
- 494 :非通知さん:02/06/16 17:59 ID:tqV56dQ2
- >>490
耳栓しろ
- 495 :非通知さん:02/06/16 18:04 ID:dGVRQIhP
- >>491 それは犯罪ではないとオモワレ
使い方さえ間違わなければ。
小型のデジカメは犯罪になるのですか?
携帯サイズのデジカメもある。
おれも消したいよ、せめてあの音変えたいな。
仕事で使うとみんな振り向く。
別に盗撮してないのに。
やっぱデジカメ買うしかないかな?
意味ね−事してしまったか?この携帯
折角高い金だして買ったのに。
盗撮に使うバカがいるかもだけど、
普通に使うひとにとっては邪魔な音だ。
- 496 :非通知さん:02/06/16 18:06 ID:suE4ZgXG
- >>495
田代が悪いそれがすべて・・・・・
- 497 :非通知さん:02/06/16 18:07 ID:7e6qXC9c
- >>495
スピーカーをテープとかで塞いで見たら?
- 498 :非通知さん:02/06/16 18:13 ID:JMDmHjwr
- >>496 そだな禿同
>>497 やったけどやっぱ無理 音が漏れまくり
- 499 :491:02/06/16 18:14 ID:qi3vIE3Y
- >>495
ネタにマジレスされても困ります。
- 500 :非通知さん:02/06/16 18:18 ID:JMDmHjwr
- >>499 スマソ まじ困ってて できねーの口惜しくて
- 501 :非通知さん:02/06/16 18:26 ID:hzlGvaR9
- >>495
激しく同意。
普通に撮ってるだけなのに周りからいっせいに振り向かれたりするし。
何であんな仕様になってるんだろ。
- 502 :非通知さん:02/06/16 18:31 ID:bKwoGzYF
- 盗撮防止でしょ?>シャッター音
- 503 :非通知さん:02/06/16 19:12 ID:vXk6MqIE
- >>501
実際携帯デジカメ逮捕者が何人も出てるから消すのは無理。
それに音が出なかったら、場所をわきまえず撮る奴も出てくる。
音が鳴って困るような状況では撮るなってことでしょ。
- 504 :非通知さん:02/06/16 19:50 ID:ILiez850
- ていうか、むき出しレンズ携帯用のカバー欲しいな
変な詮索されるといやだ
- 505 :非通知さん:02/06/16 20:20 ID:ilF9dSb2
- さっき始めて新CM見ました。
いいところで切れちゃうんですがバックで流れている音楽のタイトル
解る人いますか???
- 506 :非通知さん:02/06/16 20:22 ID:vXk6MqIE
- 新CMって2バージョンあるよね。
OL篇と、父と娘篇。
どっちもいつもながらに好印象。
- 507 :非通知さん:02/06/16 20:27 ID:ilF9dSb2
- OLバージョンの方を見ました。
もう一つの方はまだ見てないですが、
音楽知りませんよね〜?
だれかおせーて〜
- 508 :非通知さん:02/06/16 20:46 ID:CTw1wrpO
- たった一人の逮捕者のために2千万人のJフォンユーザー全員をタシーロにされても困る
- 509 :非通知さん:02/06/16 21:10 ID:KCzg0QRi
- と言うより、あの不自然な音に問題あるのね。
SH系の撮影音はメール着信にしてもなんか変で、
撮影すると周りが振り向く。むしろ心理的に振り向かせるような音。
SH51で撮影した場合、その辺の関係ない人まで「何だ?」って感じで振り向くが
撮影音が「カシャッ!!」の場合は誰も振り向かなかった。
- 510 :非通知さん:02/06/16 21:39 ID:oOl8mFQ6
- iモードでいう、いわゆるJ-PHONE版のインターネット料金は
どの様にして見れるのでしょう?
後、サブディスプレイはどうやったら光るのでしょうか?
- 511 :非通知さん:02/06/16 21:40 ID:xMePyGzO
- Jフォンって全国1社に統一されたとか聞いた気がするけど、
料金プランやサービスなどは統一される予定ないの?
- 512 :非通知さん:02/06/16 22:09 ID:c0/EN16f
- >>503
確かに音が鳴って困るような場所では撮っちゃいけないと思うけど
普通に撮ろうとして音がなって振り向かれるのも恥ずかしいよ。
難しい問題だ。
>>504
普及しまくってる今、そんなに珍しくないから詮索する人もいなくない?
自意識過剰な奴だけでしょ。
>>510
日本語変。
料金見るにはよくある質問を見なさい>>2-12
地域によって違うので。
>サブディスプレイ
何の機種か書いてください。いつ光らせたいんですか?
>>511
無いみたい。糞だよ本当に。
東北から言わせれば自動繰越なんかいらねぇからメール安くしろ。
毎月同じ額くらいしか使わないんだから無料通話なんかあまりゃしねぇよ・・。
- 513 :非通知さん:02/06/16 22:45 ID:Pu8L4b0k
- Jに電話をかけて
「お客さまの都合により現在お繋ぎできません」
というアナウンスはどういった時に流れますか?
着信拒否じゃないですよねぇ?利用の一時停止ですか?
- 514 :非通知さん:02/06/16 22:49 ID:ggT1p+g2
- 友達に画像を送りたいのですが。
WEBでgif画像は見れるのですか?
SA04です。
- 515 :非通知さん:02/06/16 22:52 ID:vXk6MqIE
- >>509
それぐらいの音じゃないといけないと逆に思う。
気づかないような音は安易に盗撮を可能にする。
SHのシャッター音はもうカメラ携帯デジカメ撮影音として幾分浸透してるんじゃないかな。
- 516 :fusianarusan:02/06/16 22:53 ID:HBPKlVVS
- >>515
党札が出来ないから困ってんだろ
- 517 :非通知さん:02/06/16 22:53 ID:vXk6MqIE
- >>513
料金未払いの可能性も。
>>514
JフォンはGIFに対応してません。
JPEGかPNGで送りましょう。
- 518 :JPKユーザー ◆ERSBDigQ :02/06/16 22:56 ID:lg56Nufp
- >>513
着信拒否なら話し中の音が流れる。
一時停止だろう。携帯を紛失して一時的に止めている場合もあるが、たいていの場合は料金未納。
- 519 :非通知さん:02/06/16 22:58 ID:ggT1p+g2
- >>517
ありがとうございます。
変えて送ります。
- 520 :非通知さん:02/06/16 23:06 ID:EYyg2azQ
- キャンペーンのねえちゃんが、もう0×系の新しいのは出ない。
これからは全部51系になるって逝ってたけどまじ?
51系は、通信料高い!通信料高い!
0×系を使い続けて機種変更できないのも鬱
- 521 :JPKユーザー ◆ERSBDigQ :02/06/16 23:09 ID:lg56Nufp
- >>520
来月二機種出ます。こないだJ-N05が出たばかりだし。
でもそのあとのことは確かに闇の中…
- 522 :非通知さん:02/06/16 23:11 ID:EYyg2azQ
- >>521
来月出るのが0×系じゃないって逝ってたんだよ。
- 523 :JPKユーザー ◆ERSBDigQ :02/06/16 23:13 ID:lg56Nufp
- >>522
http://www.j-phone.com/h/from/topics/20604.html
- 524 :非通知さん:02/06/16 23:14 ID:KCzg0QRi
- >>515
気付かれないって言ってるんじゃなくて、
SHの音は知らない人が聞いたら「何だ?」って振り向く音って事。
- 525 :非通知さん:02/06/16 23:14 ID:EYyg2azQ
- サンクス
やっぱりキャンペーンねえちゃん無知だったんだ
体はガリガリだったけどな(藁
- 526 :非通知さん:02/06/16 23:15 ID:KCzg0QRi
- それに撮影音を変えられないのはSHだけじゃないの?
- 527 :非通知さん:02/06/16 23:16 ID:W2xyCoMh
- とーしば07出ます
- 528 :JPKユーザー ◆ERSBDigQ :02/06/16 23:17 ID:lg56Nufp
- >>525
キャンペーンネエチャンがどういう経路で採用されてるか考えてみろ。
もちろん社員なわけないし、採用にあたって携帯電話の知識についての試験があるわけでもない。
採用された後通り一遍のことを教えられてあの場に立たされているだけ。
そもそもややこしいことを聞く方が間違ってる。現に、手に持って紹介してる機種についてならある程度答えられるけど。
詳しいことを聞きたけりゃ、ネクタイ締めて後ろの方に立ってるオッサンに聞くべし。
- 529 :JPKユーザー ◆ERSBDigQ :02/06/16 23:18 ID:lg56Nufp
- あと、5x系は、WEBを多用する人ならかえって安くなったりするからね。
メールが高くなるというイメージだけが先行してしまってるが…
- 530 :非通知さん:02/06/16 23:18 ID:vXk6MqIE
- >>524
「何だ?」って思われるくらいの音の方がいいんじゃないの?
- 531 :非通知さん:02/06/16 23:18 ID:KCzg0QRi
- 51系は通信料が高いからイヤって言ってる人に限って
写メールをほとんどしないので結局0x系のほうが高くつく罠ってヤツですか?
- 532 :JPKユーザー ◆ERSBDigQ :02/06/16 23:20 ID:lg56Nufp
- >>531
出会い系サイトのヘビーユーザーなら51系がお勧め(w
- 533 :非通知さん:02/06/16 23:20 ID:KCzg0QRi
- >>530
心の中で思われるだけなら良い。
何度も書かれているが周りが一成に振り向くのはかなり恥ずかしいぞ。
- 534 :非通知さん:02/06/16 23:25 ID:vXk6MqIE
- >>533
でも隠し撮りしてるんじゃあるまいし、普通にカメラを向けて通常の使い方で撮ってれば恥ずかしい事じゃないんじゃない?
「周りが一斉に振り向く場所」ってどんな場所で使ってるんだ?
- 535 :非通知さん:02/06/16 23:27 ID:eENqZkyO
- 西日本地区ですけど,
51系でメール送信って何文字以上だと
スーパーメールの方がお得ですか?
64文字までならスカイメールお得ですか?
それとスカイメールでドコモとかに送れますか?
- 536 :契約地域・関東:02/06/16 23:33 ID:5cZkvLC6
- Jホンの機種変更は新機種を店で受け取るのではなく
自宅に郵送されるって聞いたんですけど本当ですか?
- 537 :JPKユーザー ◆ERSBDigQ :02/06/16 23:38 ID:lg56Nufp
- >>535
スーパーメールの送信最低料金は3円。よって、スカイメールが明らかにお得。
あと、スカイメール送るときに「E−MAIL」っていうのがあるだろ。あれ使えばドコモにも送れる。
ただし、相手に届いたときの題名が全て「Message from SkyMail」になってしまうが。
- 538 :非通知さん:02/06/16 23:39 ID:/Gu7IbVE
- すみません、下の表を完成させたいので知ってる方は○か×を書き込んで下さい
N05 SH08 T07 D06
大文字・小文字切替 □ □ □ □
メール振り分け □ □ □ □
電番アドレス複数登録 □ □ □ □
スカメ・ロンメ途中切替 □ □ □ □
- 539 :非通知さん:02/06/16 23:43 ID:1ipNCpTK
- >>537
パンフにはスーパーメール送信0.3円/1パケットって書いてあるのですが
最低でも3円送信にかかるんですか?
- 540 :JPKユーザー ◆ERSBDigQ :02/06/16 23:49 ID:lg56Nufp
- >>539
それはちょっと古めのパンフじゃないかな。
苦情が多かったせいか、最近は
※ スーパーメール通信料の目安(概算)
全角64文字相当:送信3.0円、受信0.3円
全角192文字相当:送信3.6円、受信0.9円
※ データの送受信には、画面に表示されている文字数・画像以外に、通信に必要なヘッダー情報が含まれますので、実際の画面上の文字数・画像サイズどおりのパケット数とは異なります。
※ スーパーメールは受信通知とは別に読出の際、パケット通信料がかかります。
と書かれている。
http://www.j-phone.com/movie-shamail/charges.html
- 541 :非通知さん:02/06/16 23:51 ID:KCzg0QRi
- >>534
例えばデパート内の休憩所とか
>>537
東日本はスカイメールの送信料金も3円。
タイトルが自由に設定できる分スーパーメールの方が良いのでは。
>>539
謎のヘッダ9パケット分が漏れ無くついてきます。
- 542 :JPKユーザー ◆ERSBDigQ :02/06/16 23:53 ID:lg56Nufp
- >>541
535は西日本と書いてあったからね。
東なら俺もスパメを勧める。
- 543 :非通知さん:02/06/16 23:56 ID:zTInY1Qu
- こっちに書くべきだったか。
Jは28.8kbpsやってるんですか?
Tu-Kaの28.8kbps機種をローミングで使うとどうなるか
知りたかったもので。
- 544 :539:02/06/16 23:57 ID:1ipNCpTK
- >>540-542
当方関東の者です
どうもありがとうございました。
- 545 :非通知さん:02/06/17 00:11 ID:pgZKwGVq
- >536
郵送をお願いすれば郵送される。関東契約で関西在住のようなときはちょっと
だけ便利。
- 546 :536:02/06/17 00:15 ID:CnfRyJhA
- >>545
それじゃ、機種変当日にお店で受け取ることも可能なんですね?
- 547 :非通知さん:02/06/17 00:21 ID:6m/6vRfo
- >>546
J-PHONEショップでは基本的には店頭渡し。
量販店などでは、店によって代引きしか扱ってない店もよるので、
機種変しようとしている店に聞いた方が良いよ。
- 548 :非通知さん:02/06/17 00:26 ID:3V4dPKjv
- >>538
N05 SH08 T07 D06
大文字・小文字切替 □ ○ □ □
メール振り分け □ □ ○ □
電番アドレス複数登録 □ □ □ □
スカメ・ロンメ途中切替 □ □ □ □
- 549 :536:02/06/17 00:33 ID:thv3CsPM
- >>547
アリガトウございます。
今度聞いてみます。
- 550 :非通知さん:02/06/17 01:46 ID:QU1gmTY1
- >540
ちょっと待て。どこにも「最低3円」とは書かれてないぞ。
64文字送ったら(約)3円だろうが、例えば1文字だけ送った
場合はもう少し安くなるんじゃないのか?
- 551 :非通知さん:02/06/17 01:47 ID:hfRi5PWW
- >550
残念ながらならない。
最低3円スタート。
西日本0Xシリーズのみスカイメール2円だが。
- 552 :JPKユーザー ◆ERSBDigQ :02/06/17 01:50 ID:GAQl3cT9
- >>550
1パケット≒全角64文字と考えてもらっていい。
つまり、64文字というのは最低単位の料金。ここで3円かかるということは、メール本文以外に2.7円分の付加データ(実際はメールヘッダらしい)がついてるということ。
- 553 :非通知さん:02/06/17 01:50 ID:uYcHsl9I
- 2円マンセー
- 554 :JPKユーザー ◆ERSBDigQ :02/06/17 01:50 ID:GAQl3cT9
- さて寝よう。
- 555 :JPKユーザー ◆ERSBDigQ :02/06/17 01:51 ID:GAQl3cT9
- >>551
別に51系でも西のスカメは2円だべ。
- 556 :非通知さん:02/06/17 01:58 ID:QU1gmTY1
- >552
つまり、文字数に関わらず、本文とヘッダは別パケットになる、と
- 557 :非通知さん:02/06/17 02:07 ID:JR7P/VdM
- カメラの性能は
J−SH08とP51
どっちがおすすめでしょうか_?
- 558 :非通知さん:02/06/17 03:15 ID:cU9HifGi
- 質問です。
携帯の番号を変更したい。
ただ、もう4年契約してる&妹が子回線持ってるので、このまま契約をしたい
気持ちも有ります。
番号を変更し、普通の機種変更のような手続きって出来るんですか?
- 559 :513:02/06/17 03:30 ID:mw9Z4XNJ
- レス下さった方ありがとうございます。
私は東京に住んでて分からないのですが、
料金未収納の時って発信は出来ないけど、着信は出来ますよね?
関西のJは未収納は着信も出来ないって事ですか?
- 560 :非通知さん:02/06/17 03:33 ID:8G90mJJt
- >>552
詳しく知らないんだけど、
> つまり、64文字というのは最低単位の料金。ここで3円かかるということは、
>メール本文以外に2.7円分の付加データ(実際はメールヘッダらしい)がついてるということ。
そうじゃなくて、ただ一通最低3円で計算するんじゃないの?
スカイと合わせるとかなんとか言って。
わざわざヘッダ付けるのあほらしいし、データ増やさないで課金だけした方が
Jポソに都合がいいはずだよ。データ増えるとコストかかるし遅延の元だよ。
- 561 :非通知さん:02/06/17 05:58 ID:s5Z6Co4u
- >>558
番号の変更を頼んでもあんまりいい顔されないよ。
よほどの事情が無い限りね。
いたずら電話が多いとかetc・・・。
でもできないわけじゃないらしい。
- 562 :非通知さん:02/06/17 07:06 ID:SYaSFS0b
- >560
ピソキーさんが9パケ分のヘッダは近々始まる新サービスの為だと言ってたよ。
それに遅延のもとになってる迷惑メールは9パケなんてかわいいものじゃないよ。
- 563 :非通知さん:02/06/17 10:16 ID:z6cf7J2A
- 機種持ち込み新規の場合の料金形態に付いて教えて下さい。
機種はSH51デス
- 564 :非通知さん:02/06/17 10:19 ID:HuNAnSDR
- ロングウェイサポートとJ−yearってどっちがいいと思います?
- 565 :非通知さん:02/06/17 12:58 ID:xColg4Ct
- >>562
携帯向けの迷惑メールなんて、ほとんど1パケ以内だぞ。
- 566 :非通知さん:02/06/17 13:10 ID:Yhq7tzoT
- >>563
持ち込み新規の場合の手数料は2700円(税抜き)>関東の場合
一応全国統一だと思うが、そうでないかもしれない。
あなたが>>1をよく読んで書き込んでないので何とも言えんけど。
- 567 :非通知さん:02/06/17 15:47 ID:SaHlvEvE
- >>538
www.with-j.com/spec/
>>558
番号変更頼めるよ。金取られるけど、パンフにも書いてあるんじゃない?
つうか迷惑メールなんてまだ届いてんのか?
最近全然みねぇよ(東北、番号@)
ニュースで出会い系も流行らなくなってきたって見たし。
そのうちテレクラみたいな一部の人しか利用しない存在になるだろう。
- 568 :非通知さん:02/06/17 16:01 ID:UYMMu+/x
- 一昨日、一年ぶりぐらいに届いた<迷惑メール
090@docomo.ne.jpっつうふざけたアドレス。
しかしこれを受信してしまったから、名簿に登載されて今後続々と来たりするのかなぁ…
- 569 :非通知さん:02/06/17 16:20 ID:sNWMhhbT
- >>568
ネタだとは思うけど、ここに書いて大丈夫か?
- 570 :非通知さん:02/06/17 17:03 ID:pl5a8OfX
- 最近、また増えてきたよ>迷惑メール
今月入ってから12件入ってる…@北陸
- 571 :非通知さん:02/06/17 19:33 ID:X2EVbEuX
- オススメの着メロサイト教えてくだスィ J-POPはNO
アニソンかゲーソン
- 572 :非通知さん:02/06/17 20:05 ID:ltRsHTVb
- Jポイント(K)改正の案内きました。
クラブ入ってる場合の30%オフがなくなるかどうか明記してませんね。
たぶんなくなるんでしょう。
300x12=3600ですから、毎月のクラブ代のポイントを考慮しなければ、
10ヶ月で機種変更しない人には、クラブのメリットがないですね。
- 573 :非通知さん:02/06/17 20:07 ID:ddlyBv28
- 157→1→2→電話番号→1→暗証番号
で聞ける料金は基本料金も込みですか?
- 574 :非通知さん:02/06/17 20:14 ID:tzfZOqJP
- 携帯で「`」はどうやって出すのですか?
- 575 :JPKユーザー ◆ERSBDigQ :02/06/17 20:35 ID:GAQl3cT9
- >>572
>クラブ入ってる場合の30%オフがなくなるかどうか明記してませんね。
去年既になくなってなかったっけ?
- 576 :非通知さん:02/06/17 20:40 ID:lQwTsJ2I
- >>572
>>575さんの言うとおり、すでに3割引はなくなりました。
かわりに毎月70P(350円相当分)のポイントがプラスされていましたが
来月からは140円分にしかなりません・・・70Pのままなので。
- 577 :非通知さん:02/06/17 21:03 ID:HnugUrYu
- ポイントの改訂って現在ポイント制の地域全部でされるのかい?
当方九州なのだが案内はまだ来てない、誰か改訂の案内来た人いるかな?
- 578 :非通知さん:02/06/17 21:06 ID:C5RSTeJu
- >>577
来たよ
- 579 :非通知さん:02/06/17 21:11 ID:ltRsHTVb
- >>575,576
ご指摘有り難うございます。
本当にクラブのメリットがないですね。
でも、みなさんクラブには入ってるのでしょうか?
- 580 :非通知さん:02/06/17 21:13 ID:C5RSTeJu
- クラブは機種変時に入って即解約。これ最強。
- 581 :非通知さん:02/06/17 21:15 ID:lQwTsJ2I
- >>579
ただし7月以降はJフォンクラブ入ってる人は
機種変3000円引きの特典が付くそうな。
あとはもしもの時の修理代軽減と壊れた場合の機種変代が安くなるための
保険って事ぐらいかな。
月300円が高いか安いかは貴方次第だけどね。
234 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★