■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ドコモ】 N504i を語ろう part7 【高解像度】
- 1 :N05ユーザー:02/07/05 15:05 ID:oQa/6Oil
- 他機種と優劣競っても意味ないよー
N は N の良さがあるし、他の機種はその機種なりの良さがあるんです。
前スレ
【発売】 N504i を語ろう part6 【大人気】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1024888097/
504i シリーズ全体の質問・比較は
【全国】DoCoMo新携帯504iシリーズ Part21【発売】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1025596488/
関連リンクは >>2-5 あたりにあります。
- 2 :N05ユーザー:02/07/05 15:05 ID:oQa/6Oil
- ☆N504i関連リンク☆
◇NTT DoCoMo
http://www.nttdocomo.co.jp/index.shtml
◇NTT DoCoMo 製品ラインナップ
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/keitai/504i/n504i/n504i.html
◇NEC サイト ワイワイもばいる
http://www.nec.co.jp/mobile/ja/
(iモード用: http://www.nec.co.jp/mobile/ja/i/ )
◇商品情報 - ムーバ N504i
http://www.nec.co.jp/mobile/ja/lineup/n504i/
◇写真で見る「N504i」〜1.8倍の高解像度 <ZDNet>
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/30/n_n5.html
◇N504i発売。大人気だが価格は抑えめ <ZDNet>
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/29/n_nec.html
◇ドコモ、216×162ドットの大型液晶を搭載した「N504i」 <ケータイ Watch>
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,9557,00.html
◇ケータイ新製品SHOW CASE N504i(レジーナピンク) <ケータイ Watch>
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,9595,00.html
◇NTTドコモが504iを発表「もはや“技術”の時代ではない」 (携帯 24)
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2002/05/21/635886-000.html
◇『ムーバN504i』が5月29日発売 (携帯 24)
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2002/05/27/636050-000.html
◇大画面液晶で操作性アップ!「N504i」 (WPC ARENA)
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20020530/100547/
- 3 : :02/07/05 15:06 ID:RBmimi6C
- パケ死!
- 4 :非通知さん:02/07/05 15:07 ID:h5gHWFgV
- 暗黒死!
- 5 :非通知さん:02/07/05 15:08 ID:O5nXT5+D
- 色ムラ死!(イエローorブルー系)
- 6 :非通知さん:02/07/05 15:09 ID:RBmimi6C
- 背面青age
- 7 : ◆Mz2000PY :02/07/05 15:11 ID:YX30F+5N
- >>1
すまん、ありがとーおつかれー
- 8 :非通知さん:02/07/05 15:12 ID:6sg5EBGy
- >>1
お疲れ(w
- 9 :非通知さん:02/07/05 15:12 ID:dU9wQh3+
- むしろ、荒ら死?
何故か他機種ユーザが常駐している荒んだ状況。
ここはNの情報交換スレです。
スレ違いお断り。
- 10 :N05ユーザー:02/07/05 15:12 ID:oQa/6Oil
- N05の液晶はまじで美しいです。N05スレを見て頂ければ分かりますが。
N504iの液晶も同等の綺麗さですよ。N503isと比べると暗いですがねw
- 11 :非通知さん:02/07/05 15:14 ID:6sg5EBGy
- >>10
明るさをN503iSと比べること自体が…(以下略
- 12 :非通知さん:02/07/05 15:15 ID:dU9wQh3+
- スレ違いお断り。
- 13 :N05ユーザー:02/07/05 15:16 ID:oQa/6Oil
- >>11
ですから、wを文末に記しておいたのです。
- 14 :非通知さん:02/07/05 15:16 ID:QgCESMj3
- そろそろ液晶保護シートが届く。楽しみ
背面の方は、買った時に初めから張り付けてあった
背面液晶保護のシートを付けたままだったんで、
液晶の周りの銀の枠の窪みにカッターの刃を沿わせて切ったら
奇麗に出来上がった。
- 15 :非通知さん:02/07/05 15:17 ID:RBmimi6C
- 液晶スレ?
- 16 :非通知さん:02/07/05 15:52 ID:P/6kgMlk
- http://www.zdnet.co.jp/mobile/0207/05/n_fpd.html
やっぱ液晶はコストが高いんだってよ。
何もわからずにムラがおおい、画面が青いとかいってるヤシ、
TFTにして端末の値段上がったら、今度は「たけーぞ!」とかホザくんだろうな。
ある1点だけしか見れないバカ。(このスレだと>>4,5だな。)
高精細いいし、厨がいうほど色もおかしくないし、TFDで今は十分じゃん。
これからまた技術が進歩して安く作れるようになるかもしれないし。
漏れはN504i、満足してるよ。
- 17 :N05ユーザー:02/07/05 15:55 ID:oQa/6Oil
- >>16
現物を見たことがない奴が「TFD」というだけで
暗いだの何だのと言っているだけだと思われる。
- 18 :非通知さん:02/07/05 15:58 ID:mIGx2brq
- みなさん本当に携帯大切にしてるんですね
うちなんかもうアンテナを猫にかじられたし、
保護シート?もつけないし。
あんまし気になりませんが。
画面も明るいし、暗い点みたいなのもありません。
気にする人ほどそういうものにあたってしまうのかなぁ。
- 19 :非通知さん:02/07/05 16:12 ID:ol2TOm1B
- >>16
じゃあ、JのN05はTFTで美しさもひとしおだけど高いの?
P504iだってNとそんなに値段違わずに美しい。
また解像度が違うから比較は無理とかいうんだろうけど将来の技術はともかく
「今」単純にNとP並べたら大方の人がPが綺麗と言うと思う。
たとえNほどの解像度なくても。
ひとり解像度高くても対応しないソフトは小さく写る。アラがでることもある。
ソフトとハードは両輪の関係でしょ。ひとり高解像度でもソフト環境が整っていない。
いまは色再現性を優先すべき段階。
- 20 :非通知さん:02/07/05 16:27 ID:eKJhP4dF
- >>18
N504iに保護シートはタブーだよ。
それでなくても≪暗い≫ディスプレーが≪真っ黒≫になってしまうから。
- 21 :非通知さん:02/07/05 16:30 ID:54134iHQ
- >しかし、山本氏は「データ量が大きくなるのを望んでいるわけではない」と語る。
>データのトラフィックが急激に増えると、請求書を見たユーザーは翌月から
>サービスの利用を控えてしまう。それを嫌っているのだ。
>「コンスタントに使ってもらうほうが、サービスの発展のためにはいい」(同氏)
だったらパケ代下げろよーー!!
と思わずディスプレイに向かって絶叫してしまったぞ……。
- 22 :非通知さん:02/07/05 16:33 ID:jJs8gpVz
- >>19
JとDの値段比較は無意味
NがTFTになると今より高くなる
PがTFTでも比較的高くないのは下請けが泣いているから
判りもしないのにほざくな!
- 23 :非通知さん:02/07/05 16:44 ID:YbuC/a3e
- 待ち受けアプリ、なんかいいのないですかね?
Nらんどのは一通り落としてみたけど、どれもイマイチなんですよ。。。
何種類かの画像があってなおかつその画像に動きがあるものがいいんですが、、、
パケ代はある程度かかってもいいんですけど。
- 24 :非通知さん:02/07/05 16:45 ID:SckS8lS8
- >PがTFTでも比較的高くないのは下請けが泣いているから
ソースは?
それとも君が下請けですか(ワラ
- 25 :非通知さん:02/07/05 16:45 ID:6sg5EBGy
- >>22
NよりPのほうが実際の本体価格は3000円ほど高いという罠。
- 26 : ◆Mz2000PY :02/07/05 16:54 ID:YX30F+5N
- おまえらそんなに比較がしたいか…
- 27 :非通知さん:02/07/05 17:06 ID:+Ofjetbq
- 連れがP買ったからじっくり比べさせてもらったけど、Pすごいわ。
着信音キレーだし、画面キレーだし、薄くて軽い。メニューアイコン
も2ちゃんアイコンになってたしラメ入りブラックって色を除けばす
ごく魅力的だったなぁ。あ、やっぱ比べちゃうとだめだね。
- 28 :非通知さん:02/07/05 17:11 ID:D0jTSbDS
- >>24
石川県
- 29 :非通知さん:02/07/05 17:14 ID:6sg5EBGy
- 比べるとダメなところが目立つからやめておこうか…(ワラ
- 30 :非通知さん:02/07/05 17:21 ID:COysxU+t
- 液晶が決して悪いとは思わないけどパケもったいないから画像見ない
音、悪いとは思わないけど常にマナーモード
反面、解像度が高いからテキストが見やすいし、T9に慣れるとボタンたくさん押さなくていいから楽
メールとウェブ(2ちゃん閲覧・書き込み)中心に使ってる私には充分すぎる端末です
- 31 :N05ユーザー:02/07/05 17:39 ID:oQa/6Oil
- N05が綺麗云々の話が出てるけど
N504iも同じ位綺麗ですよ。
2台並べて肉眼で比較した結果です。
と何度言っても脳内あぼーんされるのがおちか・・
- 32 :非通知さん:02/07/05 17:43 ID:6sg5EBGy
- >>31
確かにその通りだ。
J-N05の方が少し白っぽいだけ。
画面の明るさはほとんど同じ。
フォントが大きいから見やすい。
- 33 :非通知さん:02/07/05 18:56 ID:Ct1sMWy7
- N4の液晶は一枚いくらくらいするんだろうか
- 34 :非通知さん:02/07/05 19:18 ID:w1Gnsxg4
- >>27
Pの着信音はそんなに褒められたもんではないぞ。
- 35 :非通知さん:02/07/05 19:51 ID:H5IXgR31
- 高解像度なのはいいんだけど、N504用を作らないとサイズが合わないから、困りね。
いい待受画像サイトないですか?
- 36 :非通知さん:02/07/05 20:45 ID:qQQGym/H
- >>34
デフォルトで入っているのが綺麗。
P-スクにあるのも綺麗。
P-スクのシューティングゲーム良いよ!!
- 37 :非通知さん:02/07/05 20:46 ID:qQQGym/H
- >>27
なぬー!!
メニューアイコン2ch!!!!!!
萌。
- 38 :非通知さん:02/07/05 20:56 ID:X9DWt3wx
- 目糞鼻糞
ププッ
- 39 : :02/07/05 20:59 ID:EO00Kruk
- 今日はじめてモック見たけど
SO504の赤がすさまじくカッコイイ!!
つやけしがいい。 でも502、503とN使い続けて
きたから、いまさらSOに移りにくい・・
迷う。505まで待つことにしたよ。N503がんばれ
- 40 :非通知さん:02/07/05 20:59 ID:C6WeEPES
- http://p504icon.tripod.co.jp/pc/017.htm
http://p504icon.tripod.co.jp/pc/029.htm
はいはい♪P504i用2chオリジナルアイコンですよー♪(ポチットな♪)
- 41 :非通知さん:02/07/05 21:07 ID:8gQZ/2eI
- >>39
あんたはエライ!
おれもエライ!!
晩秋から初冬までまてばTFTのNが出る〜!
ディスプレー比較写真でいつも変なN504i
ソレ指摘するとN404ユーザーが「写真と実物は違うんじゃー!」
言うけどさ、比較実験の条件は他機種も同し。
確かに写真と実物は微妙に違うのは当たり前。
でも写真で綺麗な機種は実物もやっぱり綺麗。
写真で変なN4**iは実物は・・・Pu!
- 42 :非通知さん:02/07/05 21:10 ID:4QoqlgZG
- 知人のケータイ選びにつきあってきて、Nの実機触りながら
「おいおい、明るさ一番低くなってるじゃねぇかよぉ・・・よし、、ここだな、、あれ?最高になってる、、」
な俺は逝ってよし?液晶青っぽいね。
でも黒のN4かっこいい・・・ボタンもいい感じだし。
- 43 :非通知さん:02/07/05 21:14 ID:4QoqlgZG
- >>37
2chアイコン
http://p504icon.tripod.co.jp/pc/029.htm
http://p504icon.tripod.co.jp/pc/017.htm
- 44 :非通知さん:02/07/05 21:15 ID:04DsgJko
- 他キャリア(機種)スレに出張してまで 必 死 に宣伝するあたりにPヲタとあうヲタに同じ匂いを感じるのは俺だけだろうか。
- 45 :非通知さん:02/07/05 21:19 ID:rcUylbM9
- >>42の要約:
液晶→青っぽい
N4のボタン→いい感じ
液晶<<<<ボタン
- 46 :非通知さん:02/07/05 21:23 ID:aWRcQ9dq
- だから、スレ違いは出てけって。
- 47 :非通知さん:02/07/05 21:24 ID:rcUylbM9
- >>44
きみは失敬な奴だな!
N05がJじゃないならカメラ付きじゃないならとっくに買ってます。
ドコモのNがスキだから。スキだけど。
今回のN504iだけは許せない。だからP504i買ったんじゃ!
NがTFTになったらP504iは兄弟に売って新N(明るいTFT)買うんだよ〜♪
まだかなー?明るいNは?
- 48 :非通知さん:02/07/05 21:26 ID:rcUylbM9
- >>46
Nファンには違いないもん。暗いよ、君?
- 49 :非通知さん:02/07/05 21:26 ID:YX30F+5N
- こんなに明度厨が出てくるとは…
N503iS を出して失敗したと思ってるだろうな NEC も…
- 50 :非通知さん:02/07/05 21:28 ID:rcUylbM9
- >>49
ああ、思ってるさ>NEC
暗いN504i出してね
- 51 :非通知さん:02/07/05 21:28 ID:aWRcQ9dq
- >>48
あほ発見。
毎日毎日スレ違いで酷い状態で言うことではない。
- 52 :非通知さん:02/07/05 21:30 ID:rcUylbM9
- 常にドコモの二つ折りケータイをリードしてきた
栄光のNECの汚点史に残る・・・
<<N504i>>
- 53 : ◆Mz2000PY :02/07/05 21:32 ID:YX30F+5N
- ふーん。 なにしに N スレ来てるの?
- 54 :N05ユーザー:02/07/05 21:35 ID:oQa/6Oil
- 痛すぎる。TFTにすれば明るくなると思っている点が特に痛い。
N05とN504iの明るさはほぼ同じ。むしろ透過率の違いから504iの方が
若干明るく見えなくもない。バックライト消した状態ではN05の方が
断然見やすい。
馬鹿の一つ覚えのように504が暗いと言ってる奴は
眩しい503is使って目がおかしくなったんだろうな。
まず眼科に行くことをお勧めしよう。
またこの書き込みも脳内あぼーんするんだろうなあ・・・
- 55 :非通知さん:02/07/05 21:36 ID:4QoqlgZG
- >>54
まてまて、純粋に暗いし、発色悪いよ。N4は。
- 56 :非通知さん:02/07/05 21:37 ID:aWRcQ9dq
- そうんだよなぁ、何しに来てるか考えるとキモすぎ。
つか、503の時にNが売れてたことで、Pユーザーが
ここまでコンプレックス溜めこんでたとは正直驚きだよ。
- 57 :非通知さん:02/07/05 21:38 ID:Ct1sMWy7
- >>47
日本語書け厨房
- 58 :非通知さん:02/07/05 21:39 ID:oA3Zce8Q
- NECの「n21i」って知ってる?
EUのi-mode対応N機。
ウチのにーちゃんベルギーおるんや。
これもってるよ。16和音だけど後はN504iと一緒。
あっ!液晶はTFTだけどねーー♪
- 59 :非通知さん:02/07/05 21:43 ID:aWRcQ9dq
- >>58
それ、羨ましがるやつおらんと思うんだが…
海外製品のこと言われてもな。とぼけた書き込みですな。
- 60 :N05ユーザー:02/07/05 21:43 ID:oQa/6Oil
- >>55
ってことは、俺はN05すげー綺麗で明るい液晶だと思ってたんだが
実は発色はともかくとして、純粋に暗かったのか・・
少なくともN05スレにおいてN05の液晶が暗いなんて言ってる人
は見たことがないんだが。
- 61 :非通知さん:02/07/05 21:43 ID:oA3Zce8Q
- ここは何気に居心地がイイ♪
N505が出るまで寄生しようっと♪
- 62 :非通知さん:02/07/05 21:44 ID:Mt+BUhIr
- これ発色悪いね
N503iSも明るいだけでイマイチだったけどね
- 63 :N05ユーザー:02/07/05 21:46 ID:oQa/6Oil
- 「TFT」っていってもピンキリなんだがな・・
SH05、07の液晶なんて504のTFDの足元にも及ばん。
N503isのTFTもバックライトが強いだけ。
- 64 :非通知さん:02/07/05 21:46 ID:aWRcQ9dq
- どうでもいいが、N05ユーザさん、
ここでN05を宣伝するのは意味がないよ。
むしろ、Jの他機種ユーザの方が振り向くだろう。
キャリアの変更、あなただってそう簡単にはしないでしょ?
それと、やっぱりスレ違いね。
- 65 :非通知さん:02/07/05 21:46 ID:83EwK43K
- なんだろうね。>>48は。
まあ、どーでもいいけど。
俺はN504iSが出たらたぶんまた買うよ。
N50xシリーズはN501iから全機種使ってるからね。
- 66 :非通知さん:02/07/05 21:47 ID:oA3Zce8Q
- >>60
違うよ。N05はいいよ。コントラストは落としたほうが解像度あがるんだよ。
それと明度というか輝度は別物。
N05はいい具合にバランス取れてるよ。
N504iはぁ・・・Pu!
- 67 :N05ユーザー:02/07/05 21:49 ID:oQa/6Oil
- >>64
俺N504の話してるんだけど・・・
これのどこがN05の宣伝に見えるのか全く理解出来ません。
もしかしてHNがユーザーってだけで判断してる?
だとしたらあなたも充分痛いね。
- 68 :非通知さん:02/07/05 21:51 ID:54134iHQ
- 俺はNオタなので当然N504iをゲットしたが、液晶に関しては純粋に幻滅ものだと思うぞ。
室内で白色照明の元で使うぶんには問題ないがな、室外がいかん。
この程度で満足するような俺たちじゃないはずだ。もっとNECを叱咤しよう。
- 69 :非通知さん:02/07/05 21:51 ID:oA3Zce8Q
- >>65
>なんだろうね
って俺もNファン。ドコモのNファン。Jは買いません。
ただ、N505iが出るまで小休止。ここで遊ばせてー♪
- 70 :N05ユーザー:02/07/05 21:52 ID:oQa/6Oil
- >>66
あの・・・
俺今両方見比べながら書いてるんだけど・・・
504が05に劣っているようには見えません。
輝度はさっきも書いたけど透過率の違いからむしろ
504iの方が若干明るく見えなくもない、と。
少なくとも504iの輝度が劣っているということはありません。(測定したわけじゃないが)
- 71 :非通知さん:02/07/05 21:53 ID:CMjPRvgw
- >>66
なんか新種の荒らしに見えるぞ。
ドコモとJで機種比較したって意味なかろう。
そうは思わんの?
- 72 :非通知さん:02/07/05 21:54 ID:oA3Zce8Q
- >>68
そうそう!俺より日本語うまい>>68が全てを語ったぞ!
溜飲が下りた思いだ♪
- 73 :N05ユーザー:02/07/05 21:55 ID:oQa/6Oil
- >>68
確かに太陽の下では見にくいかも。
その点では透過率の低い05に負けてる。
室内では504の方が見やすい。
ただ、「TFT」「TFD」の問題ではないはず。
動画は当然反応速度の問題からTFTの方が上だが。
- 74 :非通知さん:02/07/05 21:56 ID:54134iHQ
- ちなみに、PCのモニタ全体にエクスプローラのウィンドウでも開いて白くして
N504iを重ねてみると……こら発色おかしいって言われてもしょうがなかろ。
発色とJava性能は確かにN504iの弱点だ。真のNオタなら素直に認めるべきだ。
- 75 :非通知さん:02/07/05 21:58 ID:hUQu9yGS
- 別スレ立てる?(ワラ
【青い?】N504iの液晶について語ろう(w【黄色い?】
- 76 :非通知さん:02/07/05 22:00 ID:LngZIrzi
- >>75
糞スレ
- 77 :非通知さん:02/07/05 22:01 ID:oA3Zce8Q
- 欧州のNEC(i-mode対応機)はすごいぞ。
ベルギー・・・6月サービス開始で約100万達成。
ドイツ・・・3月サービス開始で約748万
オランダ・・・4月サービス開始で約522万
全部<TFT>のN機ね。欧州人は美的感覚が研ぎ澄まされてるからねー
- 78 :非通知さん:02/07/05 22:02 ID:CMjPRvgw
- >>74
そうじゃないだろ?
そんな書き込みばかりが増殖してウザイ。それだけ。
当たり前だろ、欠点を語り合うスレじゃないんだから。
それとな、色もJavaも気にならないから買っている。
そんな人も多いんだぞ。
欠点だと思っている人間がいるのは、分かりすぎるほど読んだ。
なのに、まだ>>74のような書き込みなのか?理解に苦しむ。
- 79 :母さんすげ〜:02/07/05 22:05 ID:TsaRB3C9
- 前スレの624です。
荒れてるの?話題違うけどおじゃまします。
老眼キテるかも、な母がN504i買いました。
昨日電話があって
「月額100円とか書いてあるページはいつの間にかお金取られちゃうの?」
「ツールボックスにあったミッキーの設定したら
ボタン押すたびにドナルドの声がして大変だったよ〜」
「着メロはどうやって拾うの?ハマアユでいいのない?」
と言っていました。
使いまくってます…家電品の取説もろくに読まない母が。
驚きというか感動というか、先に買った私の方が負けそうな勢いです(w
今度会ったら一緒に着メロ探す約束しました(w
- 80 :非通知さん:02/07/05 22:06 ID:oA3Zce8Q
- 和音はEU統一規格で16和音のみで
i-modeのYAMAHAサイト(Super Ringtone)で3曲2ユーロ。
- 81 :非通知さん:02/07/05 22:06 ID:4QoqlgZG
- アプリいらねーなら211でいいじゃん。
なんで50Xに拘るんだろ。
- 82 :非通知さん:02/07/05 22:07 ID:CMjPRvgw
- >>79
愉快な母上ですな。w
うらやますぃ。
- 83 :非通知さん:02/07/05 22:11 ID:oA3Zce8Q
- 老人性白内障の老母にN504i!!
せめて水晶体くらい真っ白に白濁させて。
青濁はヤバイよー!緑内障はヤバイヨー。N504iの次にやばぁー!
- 84 :非通知さん:02/07/05 22:12 ID:4QoqlgZG
- 画面きたねー
↓
TFDだからって実機見ないで批判してる馬鹿がいるなぁ
↓
馬鹿。見てるっつの。暗いし青いし黄色いし、駄目駄目
↓
明るさよりも、発色よりも解像度だね(プププ
↓
解像度高くても幸せなのは待ち受けだけですが?資産ともいうべき503アプリも意味がねぇだろ!
批判派と擁護派の争いはいつもこんな感じです。
3isだったころは散々なまでにTFD批判してて、今はTFDを大いに誉めてるみたいです。
- 85 :非通知さん:02/07/05 22:17 ID:oA3Zce8Q
- ホントだ!>>84の言うとおりだった!
3isのころは「明るくなければケータイじゃない」くらい逝ってたくせによー
- 86 :非通知さん:02/07/05 22:18 ID:umJbxflW
- >>84
自分の持ってる携帯なら良い物って思いたいじゃない。
俺にとっちゃ安い買い物でもないんだから。
- 87 : ◆Mz2000PY :02/07/05 22:19 ID:YX30F+5N
- まぁ SO503i のときも TFT で六万色キレイだろーってのと
外じゃ見えないだろバーヤってのとがいたからねぇ…
- 88 :非通知さん:02/07/05 22:19 ID:oA3Zce8Q
- また50Xになって、TFTになったらコロッと豹変するんだよ。
- 89 :N05ユーザー:02/07/05 22:20 ID:oQa/6Oil
- あの頃のTFDと今のTFD比べてどうすんの・・
何度も言うけどTFTだから明るいのではありません。
もしそうであるならばN05はN504より明るい筈です。
SH05はTFTですがかなり暗いです。
荒らしさん相手に何度書いても無駄なようですが・・・
荒らしの相手する奴は荒らしと言われても文句言えないので
これで最後にします。
- 90 :母さんすげ〜:02/07/05 22:21 ID:TsaRB3C9
- >>83
わかりにくい表現で書いてゴメンね。
私が「新しい携帯買ったよ」ってN504i見せたときに
「字が読みやすくて綺麗だね〜お母さんもコレほしい」
と言っていたのを前スレで書いたの。その時に
「老眼キテるのかも(w」と書いたので
>>79でああいう風に書いたんだよ。
わかった?
母さんの目は悪くねぇんだよ(#゚Д゚)フォルツァ!
- 91 :非通知さん:02/07/05 22:22 ID:2mor1Un0
- TFDは、進化した
- 92 :非通知さん:02/07/05 22:23 ID:oA3Zce8Q
- >>86
そうだよ。俺、何度も頻繁に買い換える余裕ないから
次回作まで「3is」で我慢してるんだよ。
今年の夏のNに期待してたのに裏切られた貧乏人の気持ちわかる?
ねぇ?わ・か・る?(涙)
- 93 :非通知さん:02/07/05 22:23 ID:4QoqlgZG
- まぁ、でもFの液晶よりは200倍マシだから。。
個人的にDの3Dを表現したときの自然さが好きだけど。。
ほかの機種はポリゴン薄っぺらく感じるからねぇ。
でも、Dはアプリ遅いので意味ないけど。
- 94 :非通知さん:02/07/05 22:25 ID:mIRCwUKL
- >>84
そうです。結局自分が何を一番に求めているかの基準が全くないんです。
ただNというブランドを追っかけ回しているだけ。NECのやる事すべてに
賛同し、批判は徹底的に叩き潰してそれを正当化しているだけなんです。
まるでナチスのようであります。
しかし、批判こそが最も耳を傾けなければいけない意見なのだ。「ここが
ダメ、ここがよい」とはっきり言える人間でなければかえってNECにとっては
都合が悪い。批判が出てくるからこそ「次はここを改良しよう」というのが
はっきりしてくる。なんでもかんでもマンセーする必要があるのか疑問に思う。
- 95 :非通知さん:02/07/05 22:26 ID:oA3Zce8Q
- >>91
>TFDは、進化した
ほー?!だったら退化してTFTになってくれ!
- 96 :非通知さん:02/07/05 22:26 ID:CMjPRvgw
- >>90
まぁ、相手がちょっとキテルみたいなのできにしなさんな。
しかし、うちの家族も君んとこみたいだったらおもろいのになぁ。w
>>84
俺はTFD批判などしたことはありませんので…。
- 97 :非通知さん:02/07/05 22:29 ID:CMjPRvgw
- >>94
偏見入ってますな。
俺はNは504が初めてです。
N503も欲しいとは思いませんでした。はい。
- 98 :非通知さん:02/07/05 22:29 ID:oA3Zce8Q
- >>94
の言うとおりだよ。
みんなNシリーズを愛してるから苦言を呈したり失望したり期待もするんだよ。
どーーでもいいメーカーやキャリアにこんなに労力さかないもん。
- 99 : ◆Mz2000PY :02/07/05 22:30 ID:YX30F+5N
- ていうか批判したいヤシはまともな批判できるようになってから来いよな…
前スレの「青いし黄色いし」にはワラタぞ。
>>95
あんたそんなに TFT が好きならずっと N3iS 使ってりゃいいじゃん。
出るかどうかもわからん TFT 搭載 N4 の話がしたいんなら電波板でも
逝けば?
- 100 :非通知さん:02/07/05 22:30 ID:6sg5EBGy
- >>84
TFDマンセーな奴って、次のモデルにTFTが付いたら
「ヤパーリTFTだよな〜」とか言ってそう(ワラ
- 101 :非通知さん:02/07/05 22:31 ID:6sg5EBGy
- >>94
あんたが正しい!
なんでもかんでもNECのやることにマンセーしてる信者は痛い。
そんな俺はN503iS
- 102 :非通知さん:02/07/05 22:31 ID:4QoqlgZG
- 画面比較の写真他の機種のスレに張りまくって
「こんな暗いの使ってて目悪くならない?視力は大事よ〜(プ」
みたいなこと散々やっといてねぇ。
明るいと 明るいのマンセー 解像度高いと 高解像度マンセー
暗い?必要十分 アプリ遅い?使わないもん。
- 103 :非通知さん:02/07/05 22:32 ID:RBmimi6C
- >>15
- 104 :非通知さん:02/07/05 22:33 ID:P86Opwor
- スレ参加者が常に同じメンバーだと考えるなど、ほとんど妄想の域。
- 105 :非通知さん:02/07/05 22:33 ID:oA3Zce8Q
- >>97
最初がN504i?!
まーー不幸な出遭いもあったもんだね。(Nシリーズ最悪の出遭いの悲劇じゃ)
- 106 :非通知さん:02/07/05 22:34 ID:hUQu9yGS
- つーか。
504iにTFT載せたら504iSのセールスポイントがなくなるから載せなかっただけなんじゃないの?
カメラは付かないみたいだし。
503iS→504iのウリがあんましないのと同じで。
- 107 : ◆Mz2000PY :02/07/05 22:35 ID:YX30F+5N
- ID:oA3Zce8Q は必死だなぁ…
- 108 :非通知さん:02/07/05 22:35 ID:6sg5EBGy
- >>105
まぁいいんじゃない?
504系で最も解像度が高いんだから。
- 109 :あかむけ:02/07/05 22:36 ID:4Lmn/QNQ
- 文字変換がバカじゃなければ、503iSのが良い気がする
- 110 :非通知さん:02/07/05 22:37 ID:CMjPRvgw
- とにかく、TFTが好きなやつがいるのは分かった。
しかしな、ならN504スレをストーキングするのやめなよ。
ストーカーだって、好きだからつけまわすんだぞ。
嫌いなのにつけまわして、批判しまくるって、
尋常じゃないキモい行為だと知れ。
試しに、リアル友人に自分がやってること告白してみそ。
変態だと思われるからさ。
素直に PかD、それかN503iSでも買っとけ。な?
- 111 :母さんすげ〜:02/07/05 22:38 ID:TsaRB3C9
- >>96
ありがと。気にはしてないんです。
ID見たらN504i批判したい勢いからなんだとわかったので。
TFT vs TFDの話はループになってるしもういいんじゃないですか?
他人がどんな携帯を持とうが関係ないじゃないですか。
これも言い尽くされたことですけどね。
- 112 :非通知さん:02/07/05 22:38 ID:oA3Zce8Q
- 次はNECはTFTだよ。ソースのメルマガ無くしたが。
液晶自体は秋には出来上がって製品は冬くらいって。
Pも同様にまた新しいTFT開発してるとさ。
有名なマルマガだからみたひと多いとちゃうの?
- 113 :非通知さん:02/07/05 22:39 ID:mIRCwUKL
- >>99
でも、503iSより画面が暗くなってしまったのはやはりマイナスポイントの
一つでしょう。画面の批判に対する行き過ぎた表現は確かにありますが、
今回のN504iの仕様にケチをつける事はいけない事なんでしょうか?
ユーザーは不満点を挙げていく義務があると思います。
- 114 :非通知さん:02/07/05 22:40 ID:2mor1Un0
- まぶしかったんだ〜
- 115 :あかむけ:02/07/05 22:41 ID:1X2Epn1C
- >>114
まぶしいのがいいんだろ!
- 116 : ◆Mz2000PY :02/07/05 22:42 ID:YX30F+5N
- >>113
購入するひとが全員 N3iS と比較するわけじゃないでしょ。
単体で普通に明るければそれでいいと思うよ。
それに N3iS はまぶしすぎるという批判もあったよ。
- 117 :非通知さん:02/07/05 22:43 ID:4QoqlgZG
- 単体で暗いです・・・バックライトが最低の明るさになってるんだと勘違いしますた・・・
- 118 : ◆Mz2000PY :02/07/05 22:44 ID:YX30F+5N
- それはそれは残念なことでした。
- 119 :非通知さん:02/07/05 22:44 ID:CMjPRvgw
- >>113
本来ならそうだよ。
だけど、もうだいぶ前から、そんな書き込みばかりで、
違う内容ならともかく、同じことばっかし!
まともな人はみんなウンザリ。そういうことです。
そろそろやめましょう。
- 120 :非通知さん:02/07/05 22:46 ID:CBTMMSoc
- >>119
504iSで改良されれば止めます
早く出ないかな・・・
- 121 :非通知さん:02/07/05 22:47 ID:mIRCwUKL
- >>116
確かにまぶしすぎて目がチカチカするっていうのはよく聞きます。
次回作では照度調節の幅を大きくなるといいと思いますね。
- 122 :非通知さん:02/07/05 22:47 ID:6sg5EBGy
- >>113
でもN503iSではバックライトを完全消灯したら画面が真っ暗だったけど、
N504iでは完全消灯しても待受アプリが楽しめるよ。
確かに液晶は今のままでも
バックライトはもう少し明るく白くして欲しかったな。
- 123 :非通知さん:02/07/05 22:48 ID:4QoqlgZG
- 批判がおおいってことはそれだけN4に変えようとして肩透かしくらった人間が多い証拠でしょ・・
- 124 :非通知さん:02/07/05 22:49 ID:ZDtfQvv3
- 503iSの高輝度はいらない。
503iSの中輝度=504i最高輝度に設定して欲しかった。
現状では
503iS中輝度>>504i最高輝度>503iS低輝度
- 125 :非通知さん:02/07/05 22:50 ID:LngZIrzi
- NECとDoCoMoの思う壺。
圧倒的に明るくて高解像度の液晶を見せ付けられたN504iユーザーは液晶以外は大した変更点がないにも関わらずN504iSに短期間で機種変するだろうとゆーNEC/DoCoMoの思惑にまんまと乗るユーザーとゆー構図が見え隠れ。
- 126 :非通知さん:02/07/05 22:50 ID:CmSXgVy6
- 買い換えたいと思ってるんですが、CLUBドコモとかで貯まってる点数、
どこでも使えるんでしょうか?
直営どこもショップじゃないと使えないの?
電気店やいろんなキャリアの置いてる携帯ショップの方が2-3000円
やすいんですけど....
- 127 :非通知さん:02/07/05 22:50 ID:P86Opwor
- >>122
完全消灯って、「5」長押しした状態のこと?
俺のは真っ暗になってしまうが。。
バックライト微灯(メニュー70)状態のことでは?
- 128 :非通知さん:02/07/05 22:51 ID:mIRCwUKL
- 日本語変でした。スマソ。
>>119
それを防止する一つの対策としてA3012CAスレのように満足している点、不満に
思っている点をまとめておけばいいとおもいますが、どうでしょうか。
- 129 :非通知さん:02/07/05 22:51 ID:6sg5EBGy
- >>124
透過型液晶ではN503iSの高輝度並みのバックライトがないと、
太陽光の下では画面が見えにくいと思われ。
- 130 :非通知さん:02/07/05 22:51 ID:f8D55d2u
- まあ、嫌なら買い換えろや
- 131 :非通知さん:02/07/05 22:51 ID:T6TgLMKr
- >>123
だから最初から、そういってるじゃん。
アラシ扱いするな。みんな涙、涙のNユーザーなのさ!
- 132 :非通知さん:02/07/05 22:53 ID:YX30F+5N
- >>126
電気屋とかの量販店でも使えるはず。
ドコモショップだと購入時の金額から引いてくれるけど、量販店だと
あとで通話料の請求から引かれる。
- 133 :非通知さん:02/07/05 22:54 ID:6sg5EBGy
- >>127
N503iSでは「5」の長押しで微点灯
スクリーンセーバー/省電力状態で真っ暗
- 134 :非通知さん:02/07/05 22:55 ID:Zoo6MYPS
- 荒れてますね。(-_-;液晶批判ばっかり…。
それよりも個人的には、今回のN504iの売りってT9だと思うんだけど。
国内初搭載だしね。こればかりは実際に使ってみないと分からないから、
使っていない人に良さは伝わらないんですよね。
実際、慣れるとかなり使いやすいですよ。
画面は一般的に気にするほどの汚さではないのだから
そこまで批判しなくてもいいと思うんだけど。(^_^;
とりあえず日本語版T9作っただけでいいんじゃない?
- 135 :非通知さん:02/07/05 22:58 ID:mIRCwUKL
- >>134
勘違いはなはだしいよ。T9国内初搭載はJ-DN31だろうが。
ちゃんと調べて書き込んでください。
- 136 :非通知さん:02/07/05 22:59 ID:LSHUbWrN
- T9か503iSに付いていればこれ最強。
- 137 :非通知さん:02/07/05 22:59 ID:T6TgLMKr
- Nは欧州機種のようにデザイン変えないで欲しい。
中身が進化すればいい。「変わらないのが新しい」そういわれるNであって欲しい。
ディスプレーはケイタイの命のひとつ。早々に善処を希望!!
ミッキー要らない。カメラは・・・NECも商売だから売れるんなら
別のラインナップか別キャリアで頑張って。
ドコモのNECはベーシック・リファレンスでドン!と鎮座しろ!
早く次回作だせ!冷たい夏を返せ!熱い秋を待ってるぜ!
- 138 :126:02/07/05 22:59 ID:CmSXgVy6
- >>132
ありがとうございます。
明日買っちゃうかも......
- 139 :非通知さん:02/07/05 23:00 ID:6sg5EBGy
- >>134
実際に使ったけどPOBoxの方が使い勝手は良かったよ!
今までと同じ打ち方で予測候補変換してくれるからね。
反応も良かった。
思ったんだけどT9は日本語に向いてないんじゃないかな?
- 140 :非通知さん:02/07/05 23:00 ID:TsaRB3C9
- >>134
T9慣れると楽ですよね。
今まで iボードで入力してたけど、よっぽど長い文章以外は
必要なくなりましたよ。
- 141 :非通知さん:02/07/05 23:00 ID:QMdGZVyp
- >>110
DはTFDだよ。
- 142 : ◆Mz2000PY :02/07/05 23:01 ID:YX30F+5N
- >>138
モックじゃなくて実物見せてもらってから買うかどうか決めよう。
じゃないとこのスレで愚痴こぼすハメになっちゃうぞ!(w
- 143 :非通知さん:02/07/05 23:02 ID:4QoqlgZG
- 液晶・・駄目
機能・・T9以外目新しいものなし
アプリ・・遅い
これで批判意見押しつぶしてマンセーばっかしてるのオカシイ。どっかの国みたい。
今回ばかりはN買う気にならなかった。
- 144 :134:02/07/05 23:03 ID:Zoo6MYPS
- >>135
すみません。そうだったんですね。(汗
そこまで詳しくないもので…
雑誌で初搭載って書いてあったの見た気がしたので、
勘違いしてました。
- 145 :非通知さん:02/07/05 23:04 ID:6sg5EBGy
- >>138
実物を見るときは他の端末(とくにPとD)とは比べないように!
N504iしか見ないようにしてください。
- 146 :非通知さん:02/07/05 23:04 ID:6sg5EBGy
- >>144
ドコモでは初搭載だと思いますよ。
- 147 :非通知さん:02/07/05 23:05 ID:P86Opwor
- 前から疑問なんだが、T9ってなんかの略なのか?
- 148 :非通知さん:02/07/05 23:06 ID:T6TgLMKr
- >>138
買うってN504iを?!
まぁ、アンタの財布だから、しのごのいう資格はないけれど、
もー少し待てよ。Nがいいのなら。
手持ちのケータイ逝ったんで買い替えならPがいいよ。
Nファンならまったほうが。(ブルジョアのかたなら何も言わんが)
- 149 : ◆Mz2000PY :02/07/05 23:06 ID:YX30F+5N
- >>143
マンセーばっかりに見えるのは頭がおかしいだけじゃ…
そもそもそれが欠点だと思ってるひとは買わなきゃいいわけで
(その欠点の書きかたも極めて恣意的だけど…)
なにしにこのスレ来てんの?
- 150 :非通知さん:02/07/05 23:06 ID:mIRCwUKL
- >>144
まあ、J-DN31はマイナーな機種だしね。世間一般に広くこの方式が
知れ渡ったのはN504iがはじめてって事になるだろうね。
- 151 :非通知さん:02/07/05 23:09 ID:P86Opwor
- いくつかあった忠告が全く目に入ってないようだな。
>これで批判意見押しつぶしてマンセーばっかしてるのオカシイ。
だれもそんなことしてない。批判意見が出てるのは
「しつこいほど」分かってるよ。このスレもう一度読み返せよ。
煽りたいだけなら504iSスレにでも逝けば?
- 152 :非通知さん:02/07/05 23:10 ID:TsaRB3C9
- >>143
そういう人は買わなければいいと思うのですが…。
批判も同じ内容ばかりでは発展性ないですよ。
何も新しいものが出るたびに買わなくても
欲しいものが出るまで黙って待てませんか?
Nじゃなくちゃだめ!なんて誰も言ってませんよ?
> 批判者さん達
>>126
ついでに、折り畳んだとき画面とボタンの間にすきまがあるかどうかも
確かめてから買うといいと思います。すきまなくピッタリだと
画面に跡がつくことがあるそうです。
- 153 :非通知さん:02/07/05 23:10 ID:6sg5EBGy
- >>147
Q. What does the name T9 Text Input stand for?
A. "T9" stands for "Text on 9 keys".
- 154 :非通知さん:02/07/05 23:12 ID:6sg5EBGy
- >>148
さぁ!
一緒にN503iSスレへ帰ろうじゃないか!!
- 155 :非通知さん:02/07/05 23:13 ID:mIRCwUKL
- >>143
ここの動向で携帯選んでたら大変な事にならないか?
- 156 :非通知さん:02/07/05 23:13 ID:P86Opwor
- >>152
>すきま
微妙に個体差があるよね。
ショップで実機を見せてもらった時の端末は、ほとんど
すきまがなかった。実際買ったやつは割とすきまがあいてる。
突起のクッション部分が凹んだりするのかな。
- 157 :非通知さん:02/07/05 23:14 ID:T6TgLMKr
- >>153
9個のキーでテキストをねー?
そこだけ言うならSONYのナントカBOXのほうが優れてる。
Pのモバイルウンぬも結構いけるぞ。
- 158 :非通知さん:02/07/05 23:15 ID:P86Opwor
- >>153
なるほど。thx。
webも見つけました。
ttp://www.t9.com/t9_faqs.html
- 159 : ◆Mz2000PY :02/07/05 23:15 ID:YX30F+5N
- >>157
わかったわかった。 おめでたいヤツだな。
入力方式と変換方式を混同してる時点で電波決定
- 160 :非通知さん:02/07/05 23:18 ID:RLQGlhWj
- スレ違いは出てけ。
- 161 :非通知さん:02/07/05 23:22 ID:T6TgLMKr
- 電波でもN504iの呪縛から逃れられる理性は幸いにしてまだ残っていますんで。
N50Xユーザーになったら戻ってきます。
そのときは共に談笑しましょうねー♪
- 162 :非通知さん:02/07/05 23:35 ID:RLQGlhWj
- ガイシュツ?
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0207/05/n_sbv.html
- 163 :非通知さん:02/07/05 23:39 ID:TsaRB3C9
- >>162
おもしろいですね。画面大きいと見やすいからかな?
- 164 :非通知さん:02/07/06 01:07 ID:P3k4uwCv
- ディズニーモードいらんから
ダウンロード辞書機能いらんから
イルカいらんから
TFTにしてくれ
折り合いつくだろ
- 165 : :02/07/06 01:09 ID:kW7diNum
- みんな大体どのくらいの値段で買った?
- 166 :非通知さん:02/07/06 01:16 ID:4sh2Ct6A
- >>164
Pでも買っとけ。
- 167 :非通知さん:02/07/06 01:25 ID:Un8F6aCk
- ディズニーモードにしたらなおすのに大変だった。
電話発信音、電話着信音、メール発信音、メール着信音、待ち受け画像、メール送信画面、
メール受信画面、問い合わせ画面、イルミネーション・ウインドウのミッキー時計表示
こんな不要な機能つけるのはいいが、解除方法を一括してくれ!
1つ1つ元の設定に戻すときかなりむかついた。
こんな経験はN504i買った人にしか分からん!
2度とディズニーモードにしないぞ!
- 168 :非通知さん:02/07/06 01:30 ID:P3k4uwCv
- >>166
Pは買わない
Nのメニュー構造、操作性が好きだから。
TFTは今のご時世、供給が間に合わないから
見送られたのだろうか…。
- 169 :○○:02/07/06 01:32 ID:ZL1YGNXW
- どうもあたしにはN504iの画面が青いとか黄色いとか暗いってのが分からないってか実感できません・・・
もしかしてかる−く色盲なのかなぁ
- 170 :非通知さん:02/07/06 01:36 ID:g9auhFtD
- >>169
他の機種と比べたことがないだけだと思われ。
比べれば明らかに見えるはず。
気になるほどのものではないから無視していいと思うよ。
- 171 :○○:02/07/06 01:42 ID:ZL1YGNXW
- そういえば、ここでは「N504iSが発売されてもカメラは付かない」説が有力そうじゃないですか。
でも、彼氏の話によると、「友達でNECの開発で働いてるのがいて、N504iSは作ってるし、カメラも付いてて、既に製造ラインは稼働してるって言ってた」って。
でもあたしはこっちの(2ch)情報の方が有力そうか気がするんです。
ほんとのとこどうなるんですかね?
- 172 :非通知さん:02/07/06 01:46 ID:7wTdr77M
- T9でメール作成時にボタン押す回数
減ったのはいいけど、
メニューとかで妙にボタンたくさん押さなきゃ
いけないのは504ではどうなったの?
例えばメールでタイトルから本文いくまで
とか、本文から「送信」までにいくとかで、
いっぱいボタン押さなきゃならないみたいなのは
改善されてるの?
- 173 :非通知さん:02/07/06 01:48 ID:VfY5tMT8
- いや、わかるから、、、単体でみてもハッキリと。
- 174 :非通知さん:02/07/06 01:52 ID:g9auhFtD
- >>171
(プ
>>172
503の頃から、それほどボタンを押さなくても
件名から本文まで項目を飛べると思うけど…
件名→本文:↓キー×2回
本文→送信:↓キー×1回
- 175 :非通知さん:02/07/06 01:53 ID:g9auhFtD
- >>173
N503iS・P504i・D504iを見たことがない人にはわからないかも。
- 176 :非通知さん:02/07/06 02:00 ID:7wTdr77M
- >174
ありがと。
502はいやに押さなきゃ
ならなかったんだよね。
本文から送信にが。
だからメニュー→送信→決定でやってたんだけど。
- 177 :非通知さん:02/07/06 02:00 ID:87l1BW3+
- ケータイ同士でなくても、白くないのが分からんちゅー人は
パソコンの画面の白とかと並べて比べてみよう。
- 178 : ◆Mz2000PY :02/07/06 02:07 ID:Y4+P9I7D
- いまだに液晶のことで必死になってるやつがいるのかw
- 179 :非通知さん:02/07/06 02:11 ID:LjsqU9t+
- >>172
>> とか、本文から「送信」までにいくとかで、
MENUボタン→1
- 180 :○○:02/07/06 02:59 ID:JPSf0UZH
- >>170
前はN210iでした。
それに比べれば画面は大きいし、くっきりはっきりしてるし、画素数もあがっていて言う事なしなんです。
ちなみにN503iSの画面をあまり見た事がないので、よく分からないんですが、チラッと比べた限りでは、キメ細かくなっていると思います。
彼氏はN503iを使っているんですが、比べると画面は明らかにきれいだと思います。
でもN503iのデザインは結構気に入ってます。
もちろん、N504iもデザインに魅かれて買いましたよ。
- 181 :非通知さん:02/07/06 03:02 ID:DINREEJe
- >>180
N信者ですか?
- 182 :○○:02/07/06 03:04 ID:K2UUz6zK
- >>176
サイドボタンの下向きを押せば502の時から
題名→本文→下向き1回で送信
ができたと思うんですが…。
でもあたしの周りにもN503iやN503iSを使っていて、送信するのにメニューを開いて送信している人がたくさんいます。
どうしてそんなめんどくさい事をするんでしょうか?
慣れですか?
- 183 :○○:02/07/06 03:08 ID:3PTXBZel
- >>181
N信者というか、機械の操作に弱いので、メーカーが変わるとツライんです。
メインがツーカーを使っているので、そっちでずっと東芝を愛用していて、もしもドコモから東芝製が出たら、間違いなく機種変してしまうと思います。
- 184 :非通知さん:02/07/06 03:15 ID:g9auhFtD
- >>183
なんかそれよくわかる。
- 185 :非通知さん:02/07/06 03:18 ID:mb8dj9RG
- んー、けどキャリアが違うと開発グループ違うからね、どこのメーカーも。
操作性が同じかは疑わしいかもしれん。
開発グループが違うのは、キャリアがそれを禁止しているから。
情報漏洩防止のためです。
- 186 :非通知さん:02/07/06 03:21 ID:LjsqU9t+
- >>182
人それぞれの好みじゃない?
俺はメニューボタンってWindowsの右クリックみたいで好き(w
何かしたいときはとりあえずメニュー押せば出来る事が表示されるし。
- 187 :○○:02/07/06 03:26 ID:8li6zPvT
- 確かにメニューボタンは右クリックみたいな感じがする。
そう気が付いてみたらなんだか楽しくなってきました♪
- 188 :非通知さん:02/07/06 04:21 ID:wJa5wfHK
- N504iが早くも大きく値下がり。これなら"ばくち"と思って買おうかな?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/flash?site=ktai&aid=10090
なるほどねー。NECはこんなに努力してJでTFT搭載の"綺麗"を実現したんだぁ!
だったらドコモでもネズミにつまらん著作権払う金あるなら画面を綺麗にみせる
ような金のつぎ込み方してくれ。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,10070,00.html
- 189 :非通知さん:02/07/06 04:34 ID:g9auhFtD
- >>188
比べたらマズイだろ、比べたら…
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,10070,00.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,9595,00.html
- 190 :非通知さん:02/07/06 04:35 ID:EnIigWPS
- >>168
>TFTは今のご時世、供給が間に合わないから
>見送られたのだろうか…。
特別天然記念物のような御仁ですな・・・。
- 191 :非通知さん:02/07/06 04:39 ID:rGABMs1k
- >>188
バクチッて…。
実物を触ったことないの?
少し黄色っぽいけど、不便なことはないよ。
待受画像命だったら避けた方が無難。
- 192 :非通知さん:02/07/06 04:40 ID:g9auhFtD
- ついでに貼っておくか
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016097512/851
- 193 :非通知さん:02/07/06 04:47 ID:bqz0FohR
- >>191
俺はバクチするほど金もってないから。
DSで実機みて秋冬まで機種変手控えた。
ルンルン気分でDS言ったのに。寒い夏だよ。ことしはさ。
そう!待ち受け命まではいかないけど好きな人の写真いつも
貼ってたから・・・やめた。NECも次回は考えるさ(プラス思考♪)
>>192
ひろゆきは貼らない。例えが悪い(^^;
- 194 :非通知さん:02/07/06 04:56 ID:Nhmn47Rt
- 白人の写真が黄色人種になる予感(w
- 195 :非通知さん:02/07/06 04:56 ID:w8zyFegP
- >>189
ワロタ(^^;
なるほど比べたらあかん!
最初のイルカだかジュゴンだかの写真が暗すぎて漂流中のワカメに見えてしもーたぁ〜♪
- 196 :非通知さん:02/07/06 04:59 ID:w8zyFegP
- >>194
白人→黄色人種
黄色人種→黒人
黒人→???
恐るべし!N504i液晶(人種変換機能付き!)
- 197 :非通知さん:02/07/06 05:01 ID:Nhmn47Rt
- >>195
最高輝度にすれば実際はもう少し明るいんだけどね。
実際の見た目はこんな感じ↓。バックライトに少しムラがある。
http://k-tai.impress.co.jp/ktai/contents/resource/image/20020626/mc05.jpg
左:N503iS(高輝度) 右:N504i(最大輝度)
http://k-tai.impress.co.jp/ktai/contents/resource/image/20020529/n014.jpg
- 198 :非通知さん:02/07/06 05:07 ID:w8zyFegP
- >>197
なるほどね。
N504iユーザーのかたはN503iSは明るいだけって言うけど
百歩譲ってN503iSは明るいだけだとしても、N503iSのほうが観やすいや。
- 199 :非通知さん:02/07/06 05:12 ID:w8zyFegP
- >>189にJとDのN端末あるでしょ?
Jはさんご礁の上をイルカが泳いでるって判るけど、
Dはかつお節に間違われても文句は言えんな。
- 200 :非通知さん:02/07/06 05:12 ID:HVF8kmi9
- バックライトにムラがあるっつーのはちょっとアレだな・・・
- 201 :非通知さん:02/07/06 05:12 ID:Nhmn47Rt
- >>198
待受画面の見た目の鮮やかさはN503iSの方が上だと思う。
文字の見やすさに関してはN504iに軍配が上がる。
文字の大きさよりも、文字の太さを変更できるのは有難い。
俺的には年配者に禿しくお勧め。
- 202 :非通知さん:02/07/06 05:16 ID:w8zyFegP
- ほんとだ。P504iって画面の明るさっが一定じゃない。
取説に「特殊な液晶の為なんとかかんとか」っていう文言もいい訳臭いぞ。
- 203 :非通知さん:02/07/06 05:19 ID:zNiovsY4
- >>202
誤)P504i
正)N504i
- 204 :非通知さん:02/07/06 05:21 ID:ea3i/4Ti
- >>201
同意。
画像より文字の見易さで選ぶ端末だと思う。
- 205 :非通知さん:02/07/06 05:24 ID:WwiYk6aE
- >>201
LCフォントとかいうやつ?
N504iはいいとこいっぱいあるのよ。でも後から出たんだからね。
進歩して当たり前。
でも、N504iでベッカッムの写真、待ち受けに使ったら目の色が変わったんだよ。
ホントだよ。
- 206 :非通知さん:02/07/06 05:35 ID:ZL1YGNXW
- 確かにP504iやN503isの液晶は明るい。
でも明るい=見やすいだとは思わないけどね。
俺は芋以前からN折り畳み機のユーザーで今回はN503iからの機種変。
isの背面液晶のデザインはカッコ悪すぎたしなんか買う気にはなれなかった。
人の価値観はそれぞれだからいろんな意見が出るのは当然。
でも否定の応酬はマズー。
- 207 :非通知さん:02/07/06 05:37 ID:T69RIlwk
- 音がよくない・・・。
- 208 :非通知さん:02/07/06 05:39 ID:Nhmn47Rt
- >>205
ベッカムの目の色は何色になったの?
すげー気になる(w
>>206
明るい=鮮やかに見える、だと思う。
画像はある程度の明るさ&コントラスト比が必要だと思われ。
フォントの見やすさに関しては断然N504iでしょ。
- 209 :非通知さん:02/07/06 05:45 ID:WwiYk6aE
- >>206
あなたは、ちゃんと中立的意見いってくれそうだから質問します。
今度のドコモの中から機種変したいんだけどどれがいいですか?
ドコモおたくじゃないけど諸事情あってドコモで機種変しか選択枝が
ないんです。(まあ自分的にはドコモでいいとおもってます。
メール打ちません。打つときはPCから。メールの受信は結構あります。
ゲームしません。話すのが主な目的。
待ち受けは人間の写真です。着メロは結構こだわります。
あと、デザインも大切だと(でもこれは主観が大きい比重をしめますよね)
Nのように変わらないデザインはスキです。
Fのようにちょっと見にはインパクトあっても多分、飽きが来るのも早いだろうな
と思う奴です。
- 210 :非通知さん:02/07/06 05:49 ID:WwiYk6aE
- >>208
ベッカムの目は深緑ぽいの(多分灰色が入っていると)それが
結構あっさりとしたコバルト・ブルーに。
そういった色のアングロサクソンは多いけど、彼はそうじゃない。
- 211 :非通知さん:02/07/06 05:58 ID:WwiYk6aE
- >>210
まあ、白人の瞳の色を忠実に再現しろってのを携帯のディスプレーに
求めるはうがバカでした。こればっかりはN504iじゃなくても
難しい。
プロが撮った光学写真でもやっとなのに・・・。(スマンでした)
- 212 :非通知さん:02/07/06 06:01 ID:WwiYk6aE
- もう思い切ってN504i買おうかなあ!
秋冬までまてない。元来N党だし。今、3is
- 213 :非通知さん:02/07/06 06:20 ID:HbKCtT2F
- Nを502から503isまで乗り継ぎP504へ
友達はN504に乗り継ぎなので比べる機会がありました…
音とバイブとフォントの見易さ以外はN完敗
デザインとかは個人の主観でどうぞ。
(目障りなら読み飛ばして下さい、俺の意見でした。)
- 214 :非通知さん:02/07/06 06:34 ID:POBne3zu
- >>213
目障りじゃないよ。真摯な意見をありがとう。
ただ「完敗」って何に対してか判らず。当方の読解力不足かも?
3isに対して?Pとか?
明るいだけでコントラストがないのは非常にストレスがたまるというか
使えません。それは身にしみてます。
以前、P503isもっていてそれほど明るくもないのだけど、
コントラストがメチャクチャでカーソル動かしても各当する項目にいっても
帯がダークになるはずがよく見えませんでした。余談をごめんなさい。
- 215 :非通知さん:02/07/06 06:42 ID:POBne3zu
- P504iって待ち受け写真にベッカムは諦めるとしてイチローでも
変になるの?
なんでNECは変なの作るのよ。
メールばっかし読んでろと?
携帯で読書を楽しめと?そういった意味での視認性は抜群なんでしょ?
- 216 :非通知さん:02/07/06 06:44 ID:POBne3zu
- >>215
また間違えたPじゃなくてNね。(間違ってPCに辞書登録したままなの)
- 217 :非通知さん:02/07/06 07:28 ID:ea3i/4Ti
- 着メロが薄っぺらくなった。
もしかして低音がかなり弱い?
電池蓋がビビるから?
- 218 :非通知さん:02/07/06 07:49 ID:2oce3mRJ
- >>217
それってP?
- 219 :非通知さん:02/07/06 09:21 ID:YStW66t0
- それにしても>>1の文章はバカ丸出しだな。他機種と競い合うからこそ業界は発展して
いくというのに・・・。ま、比較は意味ないとか言いつつこのスレ比較しかしてないけどな。
- 220 :非通知さん:02/07/06 09:22 ID:BD3mYE5M
- >>214
色弱かいな?
- 221 :非通知さん:02/07/06 10:10 ID:liFj7uRA
- >>220
色弱じゃないよ。
P503isはサブメニューで出てくる、選択帯が見えづらいの。
- 222 :非通知さん:02/07/06 12:30 ID:HzvjTD5b
- http://www.globetown.net/~ams_okan/data/hany.swf
- 223 :非通知さん:02/07/06 12:59 ID:eg7dKYAD
- 俺のような高解像度マンセーにはここは居心地がいいはずが、サイアクに居心地が悪い。
なんで色マンセーの書き込みばかりになるんだ?
そういう意見も必要って…
そういう書き込みが多すぎて、本来のこのスレの機能が停止してるだろうが。
分かっててとぼけてるのか?
- 224 : ◆Mz2000PY :02/07/06 13:35 ID:Y4+P9I7D
- >>219
いやー、いいところを比較するんだったらいいんだけどね。
なぜかほかの機種のユーザがわざわざこのスレにやってきて
色がとか輝度がとかしか言わないからさ。
N503iS ユーザは N503iS スレで、 P ユーザは P スレで
自分の機種の長所を語ったほうがいいと思うよ。
あと、後継機種のほうが性能がいいのはあたりまえなんだから、
いま N 買っちゃったひとはバカとか言うのも間抜けすぎだよね。
- 225 :非通知さん:02/07/06 13:41 ID:ogfnK/ms
- >>223
漏れも高解像度&2.2インチマンセーだね。
極端な話、漏れは汚くてもおっきくて細かい液晶の方が、
綺麗だけど小さくて荒い液晶よりイイと思うし。
つうか、どう考えても普通に使ってる分には発色・明るさ問題ないような。
256液晶の頃から考えたら、どれも綺麗だよ・・
- 226 :非通知さん:02/07/06 13:46 ID:lN5sO8ej
- 叩いているヤツは必要十分という思いはないのか?
- 227 : ◆Mz2000PY :02/07/06 13:47 ID:Y4+P9I7D
- 漏れも前機種が SO だったから、ふつうに 132x160 くらいの液晶
のを買っても進化した気があんまりしないんで N 買った。
高解像度マンセー
- 228 :非通知さん:02/07/06 13:48 ID:HPnDblK7
- >>225
漏れもマンセー。
このフォントの見やすさは他機種には無い。
- 229 :206:02/07/06 13:58 ID:JPSf0UZH
- >>208
俺は明るすぎるのは嫌いなのでこのくらいで充分なんすよ。
明るい液晶マンセーの方にはこの機種は勧めません。
それこそ価値観の違いっしょ?
>>209
普通に電話としての機能を最優先にするならNで良いと思います。
新しさに拘らないならN503isも選択肢に入れて良いのでは?
目新しさよりもベーシック優先ならそういう手もありますよー。
- 230 :非通知さん:02/07/06 14:12 ID:gw3Py9PU
- Nのように変わらないデザインは大嫌いです
- 231 :非通知さん:02/07/06 14:26 ID:eZt5r97M
- >>223
そう思っているのなら液晶の話題をまた持ち出すなよ。液晶の話に
なれば荒れるというのはもうわかっているはずだろ?
いつも同じ話題しかしていないのはお前も同じ。だからいつまでたっても
ここが糞スレ化したままになる。まだ他の504スレの方がマターリしている。
荒らし行為についても上手く処理していると思うね。
- 232 :非通知さん:02/07/06 14:30 ID:ETrd2k/l
- 高解像度Nマンセー!!
黄ばんでてもいーじゃない!!!!
- 233 :非通知さん:02/07/06 14:38 ID:Gj0X+UM3
- >>157
たしかSOは502以来ずっとモバイルうんぬだと思います。特に謳ってないだけで。
- 234 :非通知さん:02/07/06 15:00 ID:87l1BW3+
- >つうか、どう考えても普通に使ってる分には発色・明るさ問題ないような。
そこで「どう考えても」とか言うから波風立つのよ。
そう考えない人もいることをご理解されたし。
#液晶表示部のみを評価する全機種共通スレでも
#立てたほうがええんちゃうかって気はするな。
- 235 :非通知さん:02/07/06 15:06 ID:VOCzGhp2
- 液晶なんてどうでもいいんだよ!
通はT9これやね
- 236 :非通知さん:02/07/06 15:19 ID:0lY1uH7c
- >>235
T9いいよね。漏れ、だいぶ手が馴染んできたよ。
でも、複数台持っていると、どっちかで戸惑う罠(藁
- 237 :225:02/07/06 15:24 ID:ogfnK/ms
- >>234
おっしゃる通り、申し訳ない。
まぁ、きれいに越したことはないからね。
今年後半には、Pの液晶でN以上の高解像度とかも
でてきてくれれば、漏れ的にはたまらんです。
>>235
T9慣れると凄い使いやすいよね。
漏れも3014SとSH51と併用してるので、
とてもメール打つときに手惑う(w
- 238 :非通知さん:02/07/06 15:25 ID:ctHI1Qcw
- >>225
激しく同意、携帯で見る分には十分過ぎるし、T9がイイ、慣れるとやめられん
- 239 :非通知さん:02/07/06 15:48 ID:g/2nqBxY
- そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
最近、N504iを語ろうスレに行ったんです。N。
そしたらなんか書き込みがめちゃくちゃいっぱいで全部読めないんです。
で、少しずつ見てたらなんか変なレス付いててて、TFTマンセー、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、液晶がTFT如きで普段来てないNスレに来てんじゃねーよ、ボケが。
TFTだよ、TFT。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で液晶批判か。おめでてーな。
よーしパパP買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、N05やるからその席空けろと。
Nスレってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
10kb制限に悩んでる奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと書き込めたと思ったら、次の奴が、Nは液晶が暗い、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、輝度なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、Pマンセー、だ。
お前は本当にPを買いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、Pマンセーって言いたいだけちゃうんかと。
Nユザーの俺から言わせてもらえば今、Nユザーの間での最新流行はやっぱり、
T9(ティーナイン)、これだね。
QVGAT9LCフォント。これが通の頼み方。
T9ってのはキー入力が少なくて助かる。そん代わりオリジナルである英字入力ができない。これ。
で、それにQVGALCフォント。これ最強。
しかしこれを頼むとコストがバカにならないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前は、BBフォンでもやってなさいってこった。(外出なんてしないだろ?)
- 240 :非通知さん:02/07/06 16:09 ID:Xd+x/1ho
- そういえば、前にiアプリ使って待ちうけ画像10KBの壁を破ってたやつがいたな…
作者見てる?
あれの、もうちょっと画像が差し換えれるとか汎用性の高いバージョンって作れない?
- 241 :非通知さん:02/07/06 16:20 ID:obMHKOCC
- T9入力時は一回に何文字まで入力できますか?キーレスポンス遅くなったりは
しないでしょうか?
- 242 :非通知さん:02/07/06 16:36 ID:3jRT+fGM
- >>240
どうもご意見ありがとうございます。作者です。
あれを公開してからほとんど反応がなかったため、開発をストップ
していました。
次期バージョンでは、iアプリをDLしたサイトから画像を1枚取得す
る機能を付けようと考えています。
(素人なので、完成するかどうかは分かりませんが。)
- 243 :非通知さん:02/07/06 18:13 ID:VfY5tMT8
- isのころは「解像度なんかよりも明るさ!おまいら目悪くなるぞ!おとなしくNのisかっと毛!」
とか言っておいて
N4だと「明るさも色もどうでもいいじゃん。解像度とフォントの見易さが云々云々!」
どこかの国ですか。あんたらは。
- 244 :非通知さん:02/07/06 18:20 ID:Xd+x/1ho
- >>242
おぉ、いらっしゃいましたか。
期待してます。
- 245 :非通知さん:02/07/06 18:23 ID:TZeZDKKp
- 結論をまとめてみよう。
<液晶>
今回の大画面化、高精細化は喜ばしい事実。ただ明るさが前作より落ちてしまった。
どの程度の明るさが必要になるかは人それぞれ。次回作では明るさ最大で503iS並を
実現してもらいたいと思う。「あれでは明るすぎる」という人間は調節して明るさを
下げられればいいと思う。液晶そのものはTFTでもTFDでも有機ELでもなんでもいい。
その時のベストなものがのればいいと思う。TFTだから偉いとかTFDだから糞だという
事にはならない。
<デザイン>
元のデザインが優秀であるが、「全くどこも変えなくていいのか?」といえば答えは
「NO」であろう。例えばN05のようにアンテナ突出量を抑えてカバンなどにひっかかり
にくくするといった地味な改良はしっかりと行っていくべきだろう。折りたたみ携帯の
天下がずっと続くとは考えられない。
<音関連>
Nは音が大きい。これはずっと継承していってもらいたい。
<文字入力>
国内2機種目となるT9を採用した。今後とも採用してくる機種は増えるだろう。
ただ、T9は魅力的だが文章変換能力そのものについてはATOKやうんぬに劣って
しまう。AI辞書をやめてATOKなどを採用するか、東芝のように自社主導でAI辞書
をパワーアップさせるか。このどちらかが必要になってくるだろう。
- 246 :非通知さん:02/07/06 19:19 ID:EDfQCnLc
- 昨日、F504iを購入しました。これはホントに優れたケータイです。
もちろんデザインが他社に比べていい(有機EL背面ディスプレイ搭載)のはもちろんですが、
やはり「プライバシーモード」がホントに究極のケータイだと思います。
【良くある設定?で説明します】
例えばA子さんと不倫な関係にあり、もちろん奥さんには見られたくないメールがあるとします。
普通であれば、これまでの機能である「ダイヤルロック」でメールを 見えなくしますが、この状態では奥様がこのメールを見た時鍵マークがついてるので、
あきらかに怪しいメールだ!と疑われるでしょう。これではきっと不倫関係がバレちゃいます。
では、今回の「プライバシーモード」について説明します。
@A子さんから来たメールを、例えば「販売実績(あくまでも仕事関係に見せかける)」という受信フォルダに自動振分するように設定します。
A次にこの「販売実績」という受信フォルダをシークレットフォルダにします。
B次にプライバシーモードを起動させれば、この「販売実績」というフォルダは、受信メールの中から見えなくなってしまします。(感動もの)
*プライバシーモードの起動には2つあり、あるボタンを長押ししする方法と、5分後に自動起動する方法があり、
万一起動忘れがあったとしても、5分後には間違いなく、第三者に見られたくない受信フォルダは自動で隠れてしまいます。
- 247 :非通知さん:02/07/06 19:20 ID:EDfQCnLc
- ロンブーのTV番組で、ケータイメールを使ったコーナー(ブラックメール)がありますが、このF504iを使えば、きっと奥様にはばれずに
A子さんとうまく連絡を取ることが可能でしょう。
もちろん送信フォルダにも同じようなことが出来ますので、A子さんに送った愛メールも見えなくなるので安心です。
いままでこのようなケータイはあったのでしょうか?
おそらくこのような恐ろしい機能はまだまだご存知じゃない方が多数いらっしゃるとは思いますが、まだまわりのみんなが知らないうちに、
一度使ってみたらいかがでしょうか?
もし、Nに変わりFがシェアになったあかつきには、みんながこの機能を知って持っているとしたら、ホント怖い世の中でしょうね(笑)
世間では、NやPが主流を占めるなか、一度はF504iお試しあれ!
追伸:なにかご意見等ございましたら、なんでも結構ですので、書き込んでくだされ!待ってます
- 248 :非通知さん:02/07/06 19:23 ID:gn/xZspT
- oioi konndoha efuwota kayo...
- 249 :通知さん:02/07/06 19:34 ID:kZrGVQ31
- >>246
デザインは好き好き
Nシリーズ(に限らないが)はi2chを見るときにカチカチカチ・・って
上下おさないといけないから大変だよね。
かといってSOはデカいし
- 250 :非通知さん:02/07/06 19:38 ID:qmEC7hGu
- >>248
だからね。画面が明るかろうが暗かろうがNはドコモの往来な訳よ。
往来だからね。色々来るわ。まあ、Fは身内でしょ。
赤の他人も来るじゃない。
- 251 :非通知さん:02/07/06 19:41 ID:qmEC7hGu
- >>249
ホラ!今度は親戚筋のSOの話題よ。
- 252 :非通知さん:02/07/06 19:55 ID:g/2nqBxY
- なんでこうもNスレで他社機種の紹介するかね。理解ならん。
- 253 :非通知さん:02/07/06 20:01 ID:gn/xZspT
- PART8は↓で
【ドコモ】 N504iスレだけど他機種を語ろう part8 【高解像度】
- 254 :非通知さん:02/07/06 20:13 ID:g/g7jdLE
- F君のダイナミックな飛び入りでPCがフリーズしたわ(^^;
>>252
NスレはTVで言えば視聴率が高いのよ。
今朝のNHKニュースで携帯の話題があったけどNHKで携帯のニュースが
あると決まってドコモのN(今朝は3isを使用中の女性が・・・)
Nは大御所様なんだって。今回のPの成功もいい意味でNへのライバル意識があってこそ。
FだってNと同じ情報・通信系メーカーでしょ。ライバル意識はあると思うよ。
>>246>>247のA嬢との秘め事云々は、また別のおはなし。
- 255 :非通知さん:02/07/06 20:16 ID:g/g7jdLE
- >>253
そんな火に油を注ぐようなタイトルを^^
そこがNスレ住人の懐の大きさの由縁だね♪
- 256 :非通知さん:02/07/06 20:27 ID:L4L+PgGN
- http://trading.rakuten.co.jp/items006/70/0b/60175201/
- 257 :非通知さん:02/07/06 20:41 ID:bV/tDVwy
- >>254
なんでもかんでもTVの言っている事が正しい事だと思うのかね?
その大御所様ってのは不具合出しまくって某キャリアを追放されたり、
ドコモ以外の会社には手抜き端末を供給する悪代官ですか?
あんたここ近年の動向しか見てないでしょ。Nが売れたのなんてつい最近の
話。だいたい携帯電話という代物が出てきたのも最近の事だ。まだまだ
発展途上だしどこの会社がトップシェアかもそんなに固まってはいない。
そんな状態で大御所様?おめでてーな。
- 258 :非通知さん:02/07/06 20:47 ID:UKUuIhuH
- apuriって最高何個ぐらい入った?(パンフでは15〜45って書いてたけど)
- 259 :非通知さん:02/07/06 20:52 ID:g/g7jdLE
- http://www.happy-web.ne.jp/mbspro/pt.cgi?room=nec77
↑
FスレのFクンことあめま。クンが教えてくれたの。
既知な御仁もいらっしゃるかも知れないけど、
Nシリーズの今秋&来春モデルに関する特記事項があるよ。
私は信じる。この情報。
- 260 :非通知さん:02/07/06 21:05 ID:g/g7jdLE
- >>257
めでたいかどうかは知らないけど今朝のテレビのニュースは一般的な
最近の携帯事情の話だよ。NHKがニュースで特定の機種やキャリアを
名指しするときは何かあったときでしょう。
携帯はドコモに関しては端末をP文字通り旗振り役時代からのユーザーだよ。
Nから、かしわ餅か入れ歯みたいな二つ折り携帯が登場してそれから
Nユーザーにもなったよ。
私は小難しいことはどうでもいいの。楽しく使えれば。
ここであなたの評論は聞きたくないの。書店に行けばそのての本は
腐るほどあるからね。以上。
- 261 :スレ違い気味だからsage:02/07/06 21:23 ID:bV/tDVwy
- >>260
TVを放送しているのも人間、ネットしているのも人間。100%信用できるはずはない。
こうやって新機種情報がやりとりされるようになってから実際発売されたものと
噂の情報がくい違っていたという事で会社にクレームつけたりする人間もいる。
だからなんでもかんでも信用するのは危険だよとそういうことだな。
ま、聞きたくないとかなんとかいいながらマジメに読んじゃった貴方は素直でいい人ですね。
- 262 :非通知さん:02/07/06 21:54 ID:Nhmn47Rt
- >>172>>176
>>173を訂正
↓キーですぐに次の項目へ飛べると書いたけど
iモードメニュー→iモード設定→共通設定→スクロール設定で、
スクロール設定が1行スクロールの場合は不可。
- 263 :非通知さん:02/07/06 21:55 ID:Nhmn47Rt
- >>257
Nが売れ出したのはN501iからだね。
- 264 :非通知さん:02/07/06 22:06 ID:ACVsALi0
- Nを買うやつこそ、Fack in jap!なやつは、いねーよな〜。
- 265 :非通知さん:02/07/06 22:12 ID:8m8+U6YP
- >>264
突っ込み待ち?
- 266 :非通知さん:02/07/06 22:15 ID:Q+9JJwwa
- すみません、過去レス見てないんですが、N504iバグありますか?
- 267 :121:02/07/06 22:22 ID:8c7iqTbm
- http://up.to/muke
今日のネタ。良かったよ。ママン!
\ 逝けー!逝ってしまえ〜。
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ありがとうママン!!
/■\ドルルルルルルルルル!!!!! イッチャウーっ!
( `Д´ )___。 \从/ _ _ _ _
ミ( つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐ ― _ - ̄ _ ̄ ‐―
人 ヽノ ・院ォ /W'ヽ
(__(__) ・ 。 、、、 ,,,
- 268 :非通知さん:02/07/06 22:26 ID:Nhmn47Rt
- >>266
過去レス見ろ
- 269 :非通知さん:02/07/06 22:48 ID:hLajR2tv
- Fack in jap(w
- 270 :非通知さん:02/07/06 23:07 ID:pWtI+8DV
- ついにイルカが別れを言いに来ました。(つД`)゚・.
- 271 :非通知さん:02/07/06 23:11 ID:pWtI+8DV
- 二匹目は白黒まだらのパンダっぽいイルカでした。
- 272 :266:02/07/06 23:14 ID:qcB8xZxD
- >268
携帯からなんすよー。もしよかったらレス番だけでも…
- 273 :非通知さん:02/07/06 23:19 ID:pWtI+8DV
- >>266
特にバグらしきものは挙がってなかったような。。
あえて挙げるなら、part5の780や793あたりに、
こんな書きこみがあったりしたが…
あえて意図してやらないとなかなか起らないような現象だし、
やっても数秒程度しか影響しない。
|780 名前:非通知さん 投稿日:2002/06/22(土) 19:09 ID:q5U5dqo+
|報告&しちゅもん。
|
|1. 通話ボタン
|2. 電話帳ボタン
|3. 切断ボタン
|
|って順に操作すると通和音が鳴ってませんか?
|N503iSもそうですが、これは既知のものでしょうか?
|
|この状態で赤外線、iモードを操作すると予期しない結果が発生。
- 274 :非通知さん:02/07/06 23:48 ID:l1uTO/dW
- >>260
ままま松本サリンじけーん。
- 275 :非通知さん:02/07/06 23:50 ID:RbpPYxJ5
- N504がもう4000円で売ってた
人気ねーのか?
- 276 :非通知さん:02/07/06 23:52 ID:1p357cUk
-
- 277 :非通知さん:02/07/06 23:53 ID:96n+7rUd
- どこでよ?
- 278 :非通知さん:02/07/06 23:54 ID:PSuo0GIm
- 昨日はごめんなぁ
- 279 :非通知さん:02/07/06 23:55 ID:jmCH5NyB
- >>278
ドキドキさせるな
- 280 :非通知さん:02/07/07 00:03 ID:6qgD1bfP
- >>246のF君へ
レス読んで何かじわじわと笑いが来た(^^
Nスレで他機種ユーザーが書き込んでくるのは
毎度のことだけど、
煽りではなく
長文で
しかもお薦めの理由が「浮気発覚防止」の為だけ(w
あなたはホントにイイ! 結構好きです、あなたのキャラ(^w^
マジで買おーかな? Nなんてどこ言っても売ってないし
外観だけは1番カッコイイと思うし・・・
- 281 :非通知さん:02/07/07 00:08 ID:ro3pgdx4
- しかし、ただの荒らしなら放置すりゃいいだろうけど
完全に嫌がらせくさいよなぁ。
放置しようがすまいが、毎日続くんじゃないか?
ようやるわ、ほんとに。
- 282 :非通知さん:02/07/07 00:26 ID:kiAtTtw3
- 唯一の不具合は発色の…以下略
- 283 :非通知さん:02/07/07 00:34 ID:1zjVlKQC
- ダウンロード辞書を自作してあぷしたいんだが、
フォーマットが全然わからんです。
解説か、ファイルそのものを載せてるサイトってありませんか?
既出ならスマソ。
- 284 :非通知さん:02/07/07 00:45 ID:2T0zO2rJ
- 昨日、P504iを購入しますた。これはホントに優れたケータイです。
もちろんデザインが他社に比べていい(16.8mmは驚異的)のはもちろんですが、
やはり「iアプリ」がホントに究極のケータイだと思います。
【良くある設定?で説明します】
例えばA列車で行こうiと不倫な関係にあり、もちろんSimcityには見られたくないスクラッチパッドがあるとします。
普通であれば、これまでの機能である「ダイヤルロック」でメールを 見えなくしますが、この状態ではSimCtiyがこのスクラッチパッドを見た時
鍵マークがついてるのであきらかに怪しいデータだ!
と疑われるでしょう。これではきっと不倫関係がバレちゃいます。
では、今回の「iアプリ」について説明します。
@A列車で行こうiさんが書いたスクラッチパッドを、例えば「パソコン版Simcity(あくまでもSimcity関係に見せかける)」
というショートカットに自動振分するように設定します
B次にプライバシーモードを起動させれば、この「パソコン版Simcity」というフォルダは、
ショートかっとの中から見えなくなってしまします。(感動もの)
*プライバシーモードの起動には2つあり、メモボタンを長押ししする方法と、2年後に自動起動する方法があり、
万一起動忘れがあったとしても、2年後には間違いなく、第三者に見られたくない受信フォルダは自動で隠れてしまいます。
- 285 :266:02/07/07 00:50 ID:17b1BxCh
- >273さん
どうもありがとうございました。実は私の友達のこの機種が、
1→メールを打っているときに画面が真っ暗になり、しばらくしてメールが保存されないまま
待ち受け画面にもどる
2→使用時いきなり電源が切れ、電源ボタンを長押ししても復旧しない状態が15秒ほど続く。
その後自動的に電源が入る
という現象がおこっているようなのです。
実際どうなのでしょう?
- 286 :非通知さん:02/07/07 01:07 ID:JYGKfxmJ
- >>285
>273のお方ではないので横レスですが、
ご友人の機体は不良品ではないでしょうか。
聞いたこともありませんし、実際私のにはそのような
現象は発生していませんもの。
- 287 :非通知さん:02/07/07 01:18 ID:JYGKfxmJ
- >>283
どうやらダウンロード辞書の仕様は公開されていないようです。
このスレでも2ちゃん辞書作りたい!という声が多々あがっておりますが
ことごとく「無理みたい…ショボーン」というお話でした。
連続レス失礼いたしました。
- 288 :283:02/07/07 01:34 ID:1zjVlKQC
- >>287
そうですか(´・ω・`) ショボーン
既出にもかかわらずわざわざありがとうございました。
- 289 :非通知さん:02/07/07 03:08 ID:ShGy6dtg
- http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1024709211/
このスレ面白いよ。多分中学生達なんだろうね(笑)
- 290 :非通知さん:02/07/07 09:17 ID:IQ2J8mED
- >>289
それはN504iに関係のある話題なのですか?
関係のない話題を持ち込まないでください。中学生君。
- 291 :非通知さん:02/07/07 09:53 ID:ZzOETl7B
- 自治厨Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 292 :非通知さん:02/07/07 10:01 ID:uqounqPB
- >>291
オマエモナー
- 293 :非通知さん:02/07/07 11:17 ID:ZzOETl7B
- 漏れは不自由なく使ってるけどなー>N
- 294 :非通知さん:02/07/07 12:21 ID:+UfuOBkW
- なんか2ちゃんとか見ちゃうと選べなくなりそうなので、パンフレットだけでNに決めたよ。
満足してます。
PCで携帯管理するソフトでこの機種に対応してるのってまだないんですか?
電話帳はできるみたいだけど、メールのバックアップがしたいよ!
そろそろいっぱいになって消えてっちゃう。
残しておきたい人なんだよね、粘着なのかも。
- 295 :オシエテクレナイナンテヽ(`Д´)ノケチデナイノ:02/07/07 13:05 ID:RqPfbWJf
- 辞書の仕様ってなんとか解析できないもんかねー。
タブ区切りテキストだったりして…まさかね。
- 296 :非通知さん:02/07/07 13:31 ID:2Uu3p/nS
- >>285
壊れてます。
- 297 :283:02/07/07 19:53 ID:1zjVlKQC
- >>295
辞書ファイルそのものが手に入れば解析できるんですけどねー。
ブラウザのユーザエージェントをN504iに書き換えてNらんどに
行きましたが、ダウンロードできませんでした。
ファイルのリンクまでは行けたんで拡張子はdiyで良いと思うんですが、
ヘッダにあたる部分の仕様が分からないことには、当てずっぽで作るのも
無理がありまつ。
- 298 :非通知さん:02/07/07 21:36 ID:l5Hh10Jz
- >>297
ユーザエージェントだけで行ける?
ユーザエージェントは、何にすればイイ?
- 299 :非通知さん:02/07/07 22:47 ID:JTB2QXpH
- >>297
俺も同じ所までは逝けた。
*.diyが落とせない。
IPアドレスまで見てるのかも。。
>>298
DoCoMo/1.0/N504i/c10/TB
- 300 :非通知さん:02/07/07 23:37 ID:jdkVLSUg
- p504ではバイブが弱いと言う意見が多いようですが、n504において、
ジーンズのポケットにいれておき、バイブのみということが多い人に
とってはどうなんでしょう?
バイブ派の自分には結構大切なことなので使用している方、
よろしくお願いします。
また、動いているとき(歩いているとき等)は問題ないんでしょうか?
- 301 :非通知さん:02/07/08 00:40 ID:1ZbjuXAy
- 盛り上がらないage
- 302 :あ:02/07/08 00:46 ID:s7/jowov
- http://www.kanazawa-bidai.ac.jp/~hangyo/hobby/img/kazumi02e.gif
- 303 :非通知さん:02/07/08 02:03 ID:ihTTrSMm
- ↑
もうええって・・・
- 304 :非通知さん:02/07/08 02:03 ID:1ZbjuXAy
- N504iをもっと語れ!
- 305 :300:02/07/08 02:10 ID:kSR0OOgB
- 教えて欲しいなり〜
- 306 :非通知さん:02/07/08 02:13 ID:g4H82aO4
- >>300
N504iは比較的バイブが大きい方だから大丈夫。
N503iSの方が504より少し大きいです。
ちなみにP504iはバイブが弱いです。
- 307 :300:02/07/08 02:15 ID:kSR0OOgB
- >>306
サンクス!
- 308 :非通知さん:02/07/08 02:47 ID:RE4nM9Nt
- あー、電源切ってみたら液晶にボタンのあとが。
オートON&OFFにしてたから気がつかなかった。
6つあとがついてて、5のボタンに当たる所はクッキリとボタンの形に……。
拭いたら無くなったけど。一応、畳んだ状態で横から見ると、隙間は開いてるんだけどねー。
ちょっと怖い。
- 309 :非通知さん:02/07/08 02:51 ID:kSR0OOgB
- 背面ボタンでセンター問い合わせはできますか?
- 310 :271:02/07/08 04:04 ID:C+HWU8Ad
- もうLVmaxになっちゃた…あと10日以上はマンネリの日々か…
- 311 :非通知さん:02/07/08 04:58 ID:mVErXYsJ
- >310
そうそう。イルカすぐMAXになるからつまらんよね…
面白いのは最初の2日くらい
ついつい忘れて放置してしまってよく体力0に…
イルカたんごめんなさい
- 312 :非通知さん:02/07/08 10:52 ID:7jie5AiS
- >>294
docomo純正データリンクソフトにすれば?
N専用になっちゃうけど、専用だけになんでもできるよ。
一般的なのはPC→ケータイで電話帳の第1電話番号しか移動できない、
って使えない仕様だからね。
- 313 :非通知さん:02/07/08 13:58 ID:2TZF+Knx
- 観自在菩薩。行深般若波羅蜜多時。照見五蘊皆空。度一切苦厄。舎利子。色不異空。空不異色。色即是空。
空即是色。受想行識亦復如是。舎利子。是諸法空相。不生不滅。不垢不浄。不増不減。是故空中。
無色 無受想行識。無眼耳鼻舌身意。無色声香味触法。無眼界 乃至無意識界。無無明亦 無無明尽。
乃至無老死 亦無老死尽。無苦集滅道。無智亦無得。以無所得故。菩提薩。依般若波羅蜜多故。
心無礙 無礙故。無有恐怖。遠離一切顛倒夢想。究竟涅槃。三世諸仏。依般若波羅蜜多故。
得阿耨多羅三藐三菩提。故知般若 波羅蜜多。是大神呪。是大明呪。是無上呪。是無等等呪。
能除一切苦。真実不虚。故説般若波羅蜜多呪。即説呪日。羯諦 羯諦。波羅羯諦。波羅僧羯諦。
菩提薩婆訶。般若心経。
- 314 :非通知さん:02/07/08 14:26 ID:g4H82aO4
- >>309
背面ボタン?
P504iと間違ってない?
- 315 :ミラノ ◆GJO7HYc2 :02/07/08 14:27 ID:+vYjJa8C
- おれバクって交換してもらたよ
- 316 :非通知さん:02/07/08 14:28 ID:g4H82aO4
- >>315
脳内もスッキリ綺麗に交換してもらえ!
- 317 :ミラノ ◆GJO7HYc2 :02/07/08 14:40 ID:+vYjJa8C
- (・∀・)スンスンスーン♪
- 318 :非通知さん:02/07/08 16:40 ID:m1NfhIkl
- >>315
夢でも食ったのか?(藁
- 319 :非通知さん:02/07/08 16:41 ID:m1NfhIkl
- >>314
ほっとけ
>>309
氏ね
- 320 :非通知さん:02/07/08 16:41 ID:m1NfhIkl
- >>308
ゴムクッション底上げしる!
- 321 :非通知さん:02/07/08 16:45 ID:LJCRTlK3
- 今週のみんなNらんど新作アプリって何?
辞書は7月分何がでたの?
- 322 :非通知さん:02/07/08 16:55 ID:2dhG/y5C
- お気付きの方も多いでしょうしがいしゅつかもしれませんが変換ネタを。
えぬいーしー→NEC
あいもーど→iモード
どこも→DoCoMo
えーゆー→au
つーかー→Tu−Ka
じぇいほん
ふぉーま
あすてる
はできませんでした(W
- 323 :ななしさん ◆VISA/QVc :02/07/08 16:57 ID:KpgSQhne
- >>294 >>312
使い勝手は少々不親切かもだけど、ケータイリンクIVを漏れは使ってます。
P503iSからの乗り換えで、完璧に電話帳データを移せるソフトを探していたら、
このソフトに行き着きました。
ケータイリンクIVのページ
http://www.villagecenter.co.jp/soft/ktlink/
対応機種一覧のうちi-mode機
http://www.ktlink.jp/hlp/SupportModeliMode.html
関連スレ
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014289306/l50
- 324 :ななしさん ◆VISA/QVc :02/07/08 17:19 ID:KpgSQhne
- >>322
じぇーふぉん→J−Phone …なら出来たYO!
- 325 :非通知さん:02/07/08 18:08 ID:V72Tu+18
- >>322
ふぉーま
が変換できないのは問題だな。(w
- 326 :非通知さん:02/07/08 18:28 ID:f4MfquTo
- >>246-247
カナリ(・∀・)イイ!!!
- 327 :非通知さん:02/07/08 18:38 ID:VrELEgwY
- iショットは無理ですか w
- 328 :非通知さん:02/07/08 20:00 ID:uK1Da4u9
- N504iゲットしてきた。
このスレでは、液晶の明度、輝度に対する評価は低いみたいだけど、
んなこたーない。実用には耐えうるレベルだと思う。
確かに、メチャメチャきれいな機種にくらべると見劣りするのは否めないけど。
すくなくとも、不便はかんじない。
- 329 :非通知さん:02/07/08 20:43 ID:RE4nM9Nt
- >>320
うーん、分解しないと底上げできないしな。
取り合えず、気休めに保護シート貼ってみた。
N501i、N502itと使ってきたけど、こんなの初めてだ。ぐにょり。
- 330 :294:02/07/08 21:06 ID:fk6qv7ee
- >>312
うわーっありがとう!
http://www.docomo-mobilet.co.jp/mobileshop/list.asp?SCODE=0AN50365
ですよね。
在庫ないって(笑
市販のソフト買っちゃったんで、それが早くバージョンアップしてくれればいいんですけどね。
調査中だそうで。
- 331 :非通知さん:02/07/08 21:18 ID:L18LuNwt
- 変換候補が勝手に表示されるのはドレ?とDSで聞いたらNとSoだけだった
他のは、全部、変換を押さないと出ないし、押して候補が無いと悲しいですね
Soは、Web表示の情報量が少ないんだね
という事で、N買いました。ちょっと青い気もするけど、全然Okですね
T9も変な感じだけど、候補(+_+)ダメな時も簡単な逃げ道あるし、良い感じです
完成度の高いという感じですね
>>329
保護シート切って、○ ○に入れれば良しみたいです
パタンパタンと閉めて、半日使ってみましたけど、跡付かないです
- 332 :非通知さん:02/07/08 21:19 ID:L18LuNwt
- あっ、下げちゃった。スマン
- 333 :非通知さん:02/07/08 22:03 ID:m1NfhIkl
- >>329
>>331の後半の通り、分解は不要。
お手軽ならクッションの上に何か貼る。
気になるならクッション一旦剥がして下に貼る。
試してみよう!
- 334 :非通知さん:02/07/08 22:06 ID:m1NfhIkl
- >>331
T9使用時は、勝手に変換候補は出ないでしょ
- 335 :逆探知さん:02/07/08 22:14 ID:GMlzM3aE
- N504iにしようかSH251にしようか迷ってます
確かにNはデザインもかっこ良いし、解像度も高く、画面も綺麗だ
T9機能の評判も結構良いし、和音数も40と申し分ない
でも、カメラも捨て難い...
友達がJ-PHONEのSH07使ってるんだけど、やっぱカメラ付いてたらかなり楽しいと言っている。
今回のSH251はシャッター音消せるらしく、盗撮もできるらしいしサブ液晶も結構かっこ良い
どっちにしようかかなり悩んでます...
- 336 :ななしさん ◆VISA/QVc :02/07/08 22:20 ID:ebYvt8bz
- >>335は、Nのスレに書くことによって「Nにしなよ!」って言ってほしいのに一票。
- 337 :非通知さん:02/07/08 22:35 ID:L18LuNwt
- >>334
変換候補というか、ひらがな候補が出るから楽なのよ
アドレス帳一発で予測変換候補になるし、かなり楽
- 338 :非通知さん:02/07/08 22:37 ID:TyyAathM
- >>335
盗撮はやめなよ!
- 339 :非通知さん:02/07/08 22:41 ID:OkEiRPyE
- 解像度自慢のN504iもPHSに負けました。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,10119,00.html
- 340 :非通知さん:02/07/08 22:49 ID:8sol8MvV
- >>335
SH251のカメラ機能「iショット」はJ-Phonの写メールとは違って、
撮った画像がアップされている場所をurlで知らせるしかないよ?
(↑メールで友人に画像を見せたいときの話ね)
つまり直接画像を送信できない、ということなんだけど。
それでも ヽ(・∇・)イイ! ならSH251にすれば?
カメラがあきらめられるなら「Nにしなよ!」by>>336(w
- 341 :非通知さん:02/07/09 00:00 ID:fk0iXw3w
- 昨日N504買いました。すんごくいいね!
そこで質問なんですが、待ち受けiアプリで気に入った画像があるんだけど
携帯を開閉するたびに画面が切り替わる奴なので固定されません。どなたか
気に入った画像登録して固定できる方法をご存知の方がいたら教えていただ
けませんか?
- 342 :非通知さん:02/07/09 00:04 ID:ZJtt4RIl
- カメラもないの?
- 343 :非通知さん:02/07/09 00:54 ID:mU1jMLYK
- >>339
「Lookwalk P751v」の液晶画面の解像度を教えてくれ。
- 344 :非通知さん:02/07/09 00:59 ID:o+eQorn+
- >>343
記事中にあるやんけ。176x220のQCIF+。
- 345 :非通知さん:02/07/09 01:09 ID:dDPklDDs
- 176×220?26万色TFT?
マジでPHSに負けてる・・・
- 346 :非通知さん:02/07/09 01:12 ID:3obeHeYa
- でもNと同じであんま明るくないよ。
- 347 :非通知さん:02/07/09 01:12 ID:xpcqqMrb
- 今日画面に傷がつきました・・。
大事にしてたのに相当凹んでます・・。
前に誰かも言ってたけど、横から見るとかなり余裕あるんだけどなあ・・。(鬱氏)
- 348 :非通知さん:02/07/09 02:14 ID:VL2S9DTo
- すいません、誰かN504i用の画像で「メール用」のサイズを教えて。
160x90か160x96かどっちかと思うけど。どうでしょうか?
- 349 :非通知さん:02/07/09 02:16 ID:AcVSmESu
- すんまそん、ガイシュツかもしれないんですけど、
メール着信用などの画像サイズ判る方いらっしゃいますか?
gifアニメ作りたいんですけど、サイズが判らんのです…。
- 350 :非通知さん:02/07/09 02:16 ID:mU1jMLYK
- >>347
ご愁傷様です。
早めに液晶上部のクッション部に
何かを貼り付けることをお勧めします。
- 351 :非通知さん:02/07/09 06:48 ID:PQgg8emU
- >>347
DSに行って取り替えてもらえばいいよ。
漏れも取り替えてもらった。
確かに着メロとかなくなるけど、これから長く使うなら交換がベター
- 352 :非通知さん:02/07/09 07:04 ID:tAKS/08y
- Nが一番、凄いと思ってたのに何で・・・?イミワカラン
関東圏販売台数
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,10036,00.html
関西圏販売台数
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,10037,00.html
- 353 :非通知さん:02/07/09 07:21 ID:SDWIp/pw
- ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0207/05/n_sbv.html
Nが一番売れてるよ、私の周りでは売りきればかり。(兵庫)
- 354 :非通知さん:02/07/09 09:12 ID:O0izLUw4
- 俺の電話変なんだよ。普通は『送信しますた』って出なきゃいかんのに『送信しました』って出やがるんだよ。壊れてるのかなぁ?
- 355 :非通知さん:02/07/09 09:21 ID:d/HIHvl5
- >>354
お前が妄想癖があるだけ。
社会不適合者は税金の無駄遣いだ、氏んでくれ。
- 356 :非通知さん:02/07/09 09:26 ID:AT7Iirk2
- Nは発売数日で売り切れて入荷マチになっちゃったから、
>>352の時期にはほかの機種の方が売れたんじゃない。
トータル的にはNが一番うれてると思うけどな。
- 357 :非通知さん:02/07/09 09:55 ID:RHnW+5ZV
- やめようやめよう!
どっちが売れてるとかそういう論争は。
醜いよ。
- 358 :非通知さん:02/07/09 10:24 ID:8oceDdyv
- 端末にしろ、キャリアにしろ、シェアを気にする奴の気持ちがわからん
みんなが使ってるから使うのか?
所謂横並び意識ってやつか?
人と同じモノ、多くの人が使ってる、支持してるモノを持たないと不安になるのか?
モノを見る目がない奴にとっては多くの人が支持しているモノ=いいモノと判断するしかないんだろうとは思う
でも、支持・不支持に関わらず自分の価値観でモノを選べばいいのにと思う
他人がどのキャリアのどの端末を使おうとどーでもいいと思うけどね
自分がいいと思ったキャリアでいいと思った端末使えばいいだけ
- 359 :非通知さん:02/07/09 10:47 ID:LYw0lO9K
- でもさ、そういう意思を貫けばいいんだけど、
やっぱり自分の買った機種を尻目に、こういう掲示板とかで
別の機種が“大人気”とかいってワイワイ盛り上がってたら
ちょっとむなしくなるわな、。
- 360 :非通知さん:02/07/09 12:16 ID:wF/LUFTx
- わざわざ使い辛いなーって思いながらケータイ使うのは嫌。
よってシェアの事ばかり言うドキュ厨も嫌。
くだらない煽りも嫌。
- 361 :非通知さん:02/07/09 13:09 ID:Y+5tJzal
- ってゆーか人によりけりだと思うけど
みんな持ってる=はやってる=Nにしよう
って人はいると思うよ
- 362 :非通知さん:02/07/09 13:16 ID:d/HIHvl5
- ここ見て
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,10127,00.html
N504iピンクが86位だって!
見たらわかるけど、直されるまで誤植を味わってちょ
- 363 :非通知さん:02/07/09 13:29 ID:3e0uUfxb
- N糞P最高
ざまみやがれ w
みたいな荒らしをしてみた
- 364 :非通知さん:02/07/09 15:12 ID:TVuLJ/0C
- >>358
そうそう、シェアなんざどうでもいいんだよ。特に端末は売れようが売れまいが関係ない
(キャリアはあんまりにも契約者数が減るとなくなるけど)。売れたからその携帯の機能が
向上するわけでも料金が下がるわけでもない。今回P504iが1位になったからってなんで
こんなにもここの住人は騒ぐのだ?Nが一番じゃなきゃならん理由なんぞどこにもないと
思うが。
- 365 :362:02/07/09 15:24 ID:d/HIHvl5
- 漏れは>>362だが、順位が上だとかでランキング乗せたんじゃなく、
誤植を見て欲しくて乗せたんで、あしからず。
漏れは、人に推しつけず自分が気に入ったケータイ持てばいんじゃない?派
- 366 :age:02/07/09 21:33 ID:lcQWoU6+
- だいぶ下がってるなぁ・・・.
なので,ageます
- 367 :非通知さん:02/07/09 21:47 ID:Lrk56AXq
- でも、シェアが大きい機種は携快電話みたいなソフトなどでも
サポートしている機能が多いよ。おれはノキアなんで乾電池式の
充電器でもほとんど対象外。やっぱりウラヤマシイとおもうよ。
- 368 :非通知さん:02/07/09 22:28 ID:aYb96ysz
- シェア次第で対応iアプリの出回りも違ってくるしな。
- 369 :非通知さん:02/07/10 00:19 ID:eBYrSJaQ
- 定期age
- 370 :非通知さん:02/07/10 00:32 ID:Wi8FLku9
- まぁ、失敗作なのを認めてis、もしくはそれ以降がが凄いものになるのを期待しよう。
ほら、あのPだって、503じゃあ、あの糞ケータイだったんだから。
- 371 :非通知さん:02/07/10 00:48 ID:AHRKteRe
-
注:今日から開始されてます!!
7/10(水)〜7/19(金)携帯・自動車電話の通話・通信料が、
土・日・祝日の料金でご利用いただけます(最大40%割引)
http://www.nttdocomo.co.jp/10th/waribiki/index.html
- 372 :非通知さん:02/07/10 02:33 ID:V7e11GfK
- ↑
ワ ラ タ
- 373 :非通知さん:02/07/10 03:08 ID:NODSQSlh
- てゆーかT9って使えるか?どう考えても普通に打ったほうが早い
- 374 :非通知さん:02/07/10 03:48 ID:3I3ojq9N
- >>373
同感です。でも寝る前とか、疲れてる時はけっこー使えるかもw
- 375 :非通知さん:02/07/10 04:10 ID:H6a1HDNS
- >>373
普通に打ったほうが早いのもあればT9で出したほうが便利なものもある
T9は一長一短で微妙…
入力モード切替をもっと簡単にできたらいいんだけど…
簡単にすぐ切り替えられるボタンとかってある?
- 376 :非通知さん:02/07/10 07:42 ID:TP8cfG+k
- 俺は断然T9の方が入力早いけどね
操作慣れてないだけじゃないの?
- 377 :非通知さん:02/07/10 07:45 ID:OsvC4hIY
- 折りたたんだ状態から開くと、
画面が真っ黒でワンテンポ(1秒足らず)おいて、画面が表示されるんだけど、
みんなのは開いた時にはもう画面が表示されてる?
- 378 :非通知さん:02/07/10 08:04 ID:hNNMARXU
- 上の方でちょっと話題が出てたけど、
純正のデータリンクソフト「N008」はどこで手に入りますか?
ドコモショップで普通に売ってるのかな。
- 379 :非通知さん:02/07/10 08:06 ID:72NsOy5E
- >>375
メールボタン長押しで「かな→2タッチ→T9」って変えれるぞ。
ちなみに設定で選んでいるもので切り替え。
たとえばメニュー35で2タッチにチェックしてないと「かな→T9」になる。
- 380 :非通知さん:02/07/10 08:09 ID:72NsOy5E
- >>378
購入はDSで。
ソフト・ケーブルは在庫は置いてないから、
DSで注文になるよ。
品切れとかじゃなく、すべて注文がきて初めて取り寄せのスタイル。
- 381 :非通知さん:02/07/10 08:11 ID:hNNMARXU
- サンクスです。
ちょっと面倒だぁ〜。
迷いますねぇ。
- 382 :非通知さん:02/07/10 08:20 ID:hNNMARXU
- そうだ。
データリンクケーブルの「N002」は、どんなケーブルなんですか?
シリアルケーブルは持ってるんですが。
だれかmxで流してないですかねぇ。とかって。
- 383 :非通知さん:02/07/10 08:57 ID:H6a1HDNS
- >>379
うわ!ありがd!助かりました!
ちと感動。やっぱ説明書はちゃんと読まんといかんね…(´・ω・`)
>>376
普通の日本語打つには便利。
でもたまにT9で出した変換候補がの下のほうにありすぎたり
カタカナに弱かったりでイライラする。しない?
効率の良い使い方教えてください。。。
- 384 : ◆Mz2000PY :02/07/10 10:10 ID:tbP5ing8
- 一画面目の候補になかったらおもむろに*を押して手動入力
- 385 :非通知さん:02/07/10 10:51 ID:vQ9lsjs4
- >>383
実は漏れも3日前くらいにたまたま見つけたんで、タイムリーだたね。
しかも説明書で見つけたんじゃなく、
ボーっとしてメール作成してるときに、血迷ってセンタ問い合わせしようとして、
偶然見つけたときは漏れも少し感動(w
- 386 :非通知さん:02/07/10 11:39 ID:DgSEX6PL
- >>377
俺のもお前のと同じようなかんじだ。
- 387 :非通知さん:02/07/10 11:43 ID:J6OLC+0u
- 漏れのも。
- 388 :非通知さん:02/07/10 12:08 ID:AHRKteRe
- >>377
待受画面の設定を既定のものにすると早いはず。
- 389 :非通知さん:02/07/10 12:32 ID:zSW5+wbc
- デスクトップアイコンって、何に使うもの?
説明書みてもわからん。
- 390 :非通知さん:02/07/10 12:36 ID:OR8Kszzb
- >>389
デスクトップによく行くサイトやよくメールする相手、スケジュールなどを登録しておけば操作が簡単って事じゃないの
俺は待ち受け画像の邪魔になるから登録してないけど
- 391 :非通知さん:02/07/10 12:40 ID:u/vOr79l
- デスクトップ機能はJ-N05にはないんだよね。
使ってみるとナカーリ便利♪
- 392 :非通知さん:02/07/10 12:46 ID:1ogxcVAP
- iアプリ待ち受けを設定すると、他の動作をするごとに「iアプリ起動中」と
いう表示の後に画像が表示され、見ていて非常にいらつく。
ひょっとして俺のだけ? それとも設定間違えてるのかな?
- 393 :非通知さん:02/07/10 12:48 ID:AHRKteRe
- >>392
みんなそうなる。
待受アプリは邪魔だから設定してない。
アプリ起動速度が速いPは、
ほとんど起動画面が表示されないらしい。
- 394 :非通知さん:02/07/10 13:00 ID:DGpWm7ea
- N504iSではせめて…
・iアプリ周りはP並み
・データフォルダの増強
・決定ボタンを真ん中に
・AI辞書→カスタムATOK
・もちT9搭載
にして欲すぃ
- 395 :394:02/07/10 13:04 ID:DGpWm7ea
- んでN,SO,Pで迷った俺は現状を踏んでPを購入することにケテーイ。
だがしかーし!!
T9便利やぁ〜と思とる俺の心の拠り所は常にN!
POBoxも便利やわぁ〜と思とる俺はSOにも心を拠すぇる。
頑張れN!
俺の購買意欲をそそるまでしばしお別れどす。
- 396 :非通知さん:02/07/10 13:08 ID:WXyFQK6l
- 今、N503i使ってるけど、504のカレンダーは祝祭日の表示してるの?
503は土日だけ。アホカとおもた。カレンダーになってないっつーの。
- 397 :非通知さん:02/07/10 13:11 ID:/swKShkx
- >>396
土日だけのようです。
- 398 :非通知さん:02/07/10 13:13 ID:AHRKteRe
- 祝祭日の変更に対応するためらしいよ。
- 399 :非通知さん:02/07/10 13:13 ID:AHRKteRe
- 祝祭日設定も個人で設定できたらいいのに…
- 400 :非通知さん:02/07/10 13:28 ID:Q1dAsWye
- しかしデジタル時計とかでもデフォルトで2100年ぐらいまでのカレンダー搭載
してるのに変だよな。少なくとも前に使ってたD503iは祝日あったからなー。
- 401 :392:02/07/10 13:29 ID:1ogxcVAP
- >>393 サンクス!
俺も普通の待受けに設定したいけど、いいのが見つからない…
Nの大画面に対応してるサイトって少ないよね(鬱
- 402 :非通知さん:02/07/10 13:37 ID:0oCWV/yf
- 大画面って言うか高解像度画面
- 403 :非通知さん:02/07/10 13:38 ID:1U80Y9Di
- PがいいけどFM音源には惹かれる
- 404 :非通知さん:02/07/10 13:49 ID:pGJjlhGq
- >>401
D503ユーザーは一年前からその気持ちを抱えているのですよ・・・。
- 405 :非通知さん:02/07/10 14:01 ID:vQ9lsjs4
- >>401
探さなくても自分で作れば?
漏れもこの前初めてチャレンジしたけど、簡単だたぞ。
ここの最初の方参照
★待ち受け画像なんでも〜Part22〜
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1025702170/l50
- 406 :非通知さん:02/07/10 14:32 ID:Dj4thL/9
- 既出かもしれないが、
スケジュールのアイコンって503iSみたいに
またどーでもいい、『つり』とか『飛行機』とかはあるくせに
『旅行』とか『試験』とか『誕生日』とか
必要(私的ですが)なやつははいってないのでしょうか。。
- 407 :非通知さん:02/07/10 16:04 ID:AHRKteRe
- N504i待受画像
http://www.fundoshi-i.com/jpg/
- 408 :非通知さん:02/07/10 17:17 ID:X09IWQwG
- >>388
既定の奴って、
最初から入ってるドルフィンとかの待ち受け画像?
だとしたら、それに設定しても早くならないけど
みんなはどう?
- 409 :非通知さん:02/07/10 18:01 ID:6QhTCEEM
- データリンクソフトとケーブル合わせていくらになる?
- 410 :非通知さん:02/07/10 19:03 ID:refXzSmr
- >>380
DSで在庫持ってる所も有るよ。
>>409
N008は\2,100+tax
ケーブルは色々
- 411 :非通知さん:02/07/10 19:50 ID:bgXg53cv
- http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000023&tid=a1fcn504ia1un504isc0lmqa5ha5ta1fb&sid=2000023&mid=150
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000023&tid=p504ia4na43a4ha4ja4ia1a6a1a6a1a6&sid=2000023&mid=250
↑これ本当?
これが事実なら、iモード一番使ってるNユーザをかもるという
ドキュモの策略なのか?
- 412 :非通知さん:02/07/10 19:54 ID:bgXg53cv
- http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000023&tid=p504ia4na43a4ha4ja4ia1a6a1a6a1a6&sid=2000023&mid=249
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000023&tid=a1fcn504ia1un504isc0lmqa5ha5ta1fb&sid=2000023&mid=149
いっこずれてた。蔚。
- 413 :非通知さん:02/07/10 19:56 ID:Q8/byaqc
- http://members.tripod.co.jp/ken_ura/kagochan.gif
- 414 :非通知さん:02/07/10 20:11 ID:SYGWMXmq
- >>412
それと同じ症状(?)がNEC携帯掲示板というところでも指摘されて
ました。
どなたかかなり専門的な有志のかたが答えてました。
なんでもi-modeのWEBの基本はPが構築したのと関係あると。
最初は問題なかったんだけど段々NECも独自の手法でモードの中を
サーフィンすると料金が増える云々(ごめんなさいバカだからよく意味がわからない)
- 415 :非通知さん:02/07/10 20:37 ID:WjxvwIgh
- マジで意味わからん。
- 416 :非通知さん:02/07/10 20:38 ID:N+V6oZqf
- >>414
他掲示板でNはキャッシュ容量が少ないからそうなる、と指摘されましたが、
いろいろ試しましたがある特定のページに限って毎回課金される、ということがおきます。
(例えば公式サイトの『Nメロディタウン』において、『504コーナー』を選択、
『歌手名選択』を選択、検索画面にひらがなを入力、検索結果が出てきます。
その検索結果から左キーで検索画面に戻ろうとすると毎回『ページ取得中』になってしまいます。
さらにもう1ページ前に戻る時は課金されませんでしたが、今度は右キーを押して再び検索画面に行こうとするとまた『ページ取得中』となってしまいました。
何回かやって見ましたが、やはりその特定の画面(ここで言う『検索画面』のページ)において毎回課金されてしまう、といった現象が起きました。)
他公式サイトでもなることがありますが・・・ なんとかならないのでしょぅか??(汗
- 417 :非通知さん:02/07/10 20:40 ID:J6OLC+0u
- でもそれと同じ症状、SO503iの時も感じた。
なんで簡単に戻れないんだ(゚д゚)ゴルァ!
と何度思ったことか・・・。
- 418 :非通知さん:02/07/10 20:41 ID:J6OLC+0u
- すいません417は>412です。
- 419 :非通知さん:02/07/10 20:47 ID:9CRS+oIg
- Pの話だして恐縮だけどそのような状況には陥らないですよ。
Pスクは勿論他のサイトでも・・・。
- 420 :非通知さん:02/07/10 20:56 ID:Wi8FLku9
- N502、N503のときのその症状なったぞゴルァ!
2chのスレ見て、板一覧戻ろうとしたら読み込み・・・
P504に変えてから一度も経験してないんだけど、Nシリーズはずっと?
- 421 :非通知さん:02/07/10 21:07 ID:1ogxcVAP
- N504ってスクリーンセーバー機能ついてないの?俺の動かない…
- 422 :非通知さん:02/07/10 21:08 ID:2s0u1RJG
- NとP(ともに404)遣っています。
同考えたってPの使用頻度がやや多いのにNが若干、料金高いです。
気になるほどおおげさな差じゃないけれど携帯も日用品。
チリも積もれば・・・ってNで遊ぶと料金が気になって心底楽しめないんです。
- 423 :非通知さん:02/07/10 21:08 ID:9uAfs57O
- 先週末にプライムブラック手に入れたらヒンジの境い目の所が1ミリほど
開いていて中のオレンジぽい色が見えるんですけど…こんなもんなの??
もう一つのピンクの方はしっかりくっ付いているし…交換してもらえるかな?
- 424 :非通知さん:02/07/10 21:15 ID:wD8JIKBO
- CGIみたいなページはキャッシュしない仕様って事だろうなぁ
- 425 :非通知さん:02/07/10 21:18 ID:N+V6oZqf
- >>424
なるほど。。でも>>416をN3iSと一緒に試したらN4だけなったのは・・・なぜ?!
ドコモ東海に問い合わせたら「503シリーズからキャッシュの仕様は変更してません」だし。
- 426 :はねるのトびら@準メンバー:02/07/10 21:34 ID:cmmiw8Os
- N504i用の画像が置いてあるサイトってありませんかね?
全然見かけないんですが。
誰か知ってましたらよろしくお願いします。
- 427 :非通知さん:02/07/10 21:34 ID:AHRKteRe
- >>416
N以外の端末でもなるんじゃない?
- 428 :非通知さん:02/07/10 21:35 ID:AHRKteRe
- >>426
過去レスぐらい読め!
- 429 :非通知さん:02/07/10 21:41 ID:N+V6oZqf
- >>426
テイウカ探せばかなりあるだろ。
- 430 :非通知さん:02/07/10 22:10 ID:eWSJ5pqh
- どこも売れきれ続出だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 431 :非通知さん:02/07/10 22:11 ID:Wi8FLku9
- うちの地方じゃ発売2週間くらいしてからは売り切れてるとこは見なくなったなぁ・・
- 432 :非通知さん:02/07/10 22:13 ID:eWSJ5pqh
- >>431
大阪はほとんど売っていない状態だよ。
入荷待ちがあたりまえ
- 433 :非通知さん:02/07/10 22:15 ID:AHRKteRe
- >>432
そうらしいね。
関東ではPが入荷待ち。
- 434 :非通知さん:02/07/10 22:19 ID:eWSJ5pqh
- >>433
あと一ヶ月は待たなければならないって。
新規はあるというのに・・・
AUに変えようかなって思っています
- 435 :非通知さん:02/07/10 22:20 ID:AHRKteRe
- >>434
それも選択肢のひとつだね。
どうしても今すぐに、
何らかの機種へ変更しなくてはいけないのだったら
他キャリアにするのもいい!
- 436 :非通知さん:02/07/10 22:22 ID:eWSJ5pqh
- >>435
どうしてこんなにNが人気があるのですか?
- 437 :非通知さん:02/07/10 22:25 ID:Wi8FLku9
- >>436
Nだから。
売上はSH、N、Pともに同じくらいでしょ。
- 438 :非通知さん:02/07/10 22:26 ID:eWSJ5pqh
- >>437
でもどこの店に行っても入荷待ちだよ
- 439 :非通知さん:02/07/10 22:26 ID:B7XJljQa
- N504isかN505にはカメラがつくのかな?
- 440 :非通知さん:02/07/10 22:27 ID:Wi8FLku9
- >>438
入荷数とか考えなよ。頭あるなら
- 441 :非通知さん:02/07/11 00:30 ID:JPTeL5/0
- >>427
>>>416
> N以外の端末でもなるんじゃない?
でどうなの?>ALL
キャッシュメモリ多かったらいいのにね
- 442 :非通知さん:02/07/11 00:32 ID:JPTeL5/0
- IDに JP &TeL 出たーよ (`・ω・´)
- 443 :非通知さん:02/07/11 03:00 ID:7frYWQpM
- >>441
>>424で結論出とるだろうが。
IEのキャッシュの設定の「自動的に確認する」と同じ挙動をするのがNのブラウザで、
「確認しない」と同じ挙動をするのがPのブラウザということだな。
- 444 :443:02/07/11 03:01 ID:7frYWQpM
- おっと、Nのほうは少し違うか。まあいいや。
- 445 :非通知さん:02/07/11 07:56 ID:18knJ0oQ
- キャッシュの事なら503だけど半パケの機種依存って
とこのページにのってるよ
http://www.hanpake.com/i/spec.html#kinds
- 446 :非通知さん:02/07/11 08:18 ID:amQYC/wm
- >>445
それはアプリのブラウザの仕様だよ
- 447 : :02/07/11 10:25 ID:NT9TqVI8
- N504i新規\9800(手数料別)は買いですか?
- 448 :非通知さん:02/07/11 10:26 ID:e/OYrl2d
- >>447
購入。
- 449 :非通知さん:02/07/11 11:59 ID:CoHhIG4R
- どこ?
- 450 :非通知さん:02/07/11 12:28 ID:lQWFqsCg
- ネタ
- 451 :ミラノ ◆GJO7HYc2 :02/07/11 12:34 ID:LSVfU8mX
- 1ねた
- 452 :非通知さん:02/07/11 15:08 ID:DK+9jn5V
- 【T9(ティーナイン)】
「T9」は,AOL傘下のTegic Communicationsが開発した携帯電話向けの
文字入力システムで,北米や欧州,中国など180機種以上で採用されている。
対応言語は,英語,日本語,中国語,韓国語,フランス語,ドイツ語,
スペイン語,イタリア語,オランダ語,スウェーデン語,デンマーク語,
ノルウェー語,フィンランド語,ポルトガル語,ギリシャ語,トルコ語
が含まれており,今後さらに拡張される予定。
国内では現在2機種で採用されている。
T9を使って「おはよう」と入力する場合,「あ」「は」「や」「あ」と4つの
キーを押し,予測された候補一覧の中から希望する文字列の「おはよう」を
選んで決定するという仕組みだ。このときにほかに漢字に変換する必要があれば
さらに下カーソルキーなどで候補を選んでいくことになる。
---
使用してみての感想は…とてもイイ!
POBoxにはやや劣るものの(しかし慣れの問題だろうか)今までより格段に文字が
打ち易くなった。
POBoxが多機種に採用される可能性は低いので、今後T9の多機種への採用に
期待したい。
- 453 :452:02/07/11 15:10 ID:DK+9jn5V
- ×多機種→○他機種
- 454 :452:02/07/11 15:17 ID:DK+9jn5V
- http://www.t9.com/
にて入力デモ(日本語版有り)を体験できます。
是非!他機種にも採用して欲しいものです。
- 455 :非通知さん:02/07/11 16:01 ID:CtFikIHk
- >>454
T9の疑似体験してきました。いいですねー!
あと、もうひとつきになります。40和音ということですが音はいかがでしょうか?
少しは着メロにもこだわりたいので。
なにしろNシリーズ購入は初めてなので創造が付きません。J−POPをよく聞きます。
どなたかご教授くださいおませ。
- 456 :447 :02/07/11 17:02 ID:NT9TqVI8
- >>450
マジなんだけど。
- 457 :非通知さん:02/07/11 17:06 ID:3ZsgCi9I
- 関西コトバでメルしてる人いる?T9使いにくくない?
- 458 :非通知さん:02/07/11 17:56 ID:gEZ4EE6O
- >>456
マジなら店晒せ
晒せないならネタケテーイ
- 459 :非通知さん:02/07/11 17:56 ID:gEZ4EE6O
- >>452
だからぁ、T9とPOBoxを比べるなって
- 460 :447 :02/07/11 18:30 ID:NT9TqVI8
- >>458
福生のビッグ○ン
- 461 :非通知さん:02/07/11 18:31 ID:+dpuYQSQ
- >>457
T9切ってるよ。
- 462 :457:02/07/11 19:57 ID:EKVWBp3b
- ヤパーリ?
- 463 :○○:02/07/11 21:17 ID:ig1h9mIO
- 携帯からなので検索できないので、ドコモ総合質問スレpart8の直リンをどなたか貼っていただけないでしょうか?
- 464 :非通知さん:02/07/11 23:04 ID:xnUWwmIu
- http://www.docomo-kansai.co.jp/text/newsrelease/2002/00028hea/index3.html
ドキュモ関西では「ムーバN504i」を買おうとすると
これ(↑)を売りつけられるらしい!
- 465 :非通知さん:02/07/12 09:34 ID:xMtPPLWm
-
N504iの電池蓋って、ゆるくないですか?素材の剛性が足りてないというか…。
ポケットの中とか、バッグの中にいれて勝手に蓋が外れてたのは初体験でした。
購入SHOPで質問の時に「先日、購入した携帯電話の電池蓋が…」まで話したら
店員さんが、言葉をさえぎるように「N504ですね。その問い合わせ多いんで、
メーカに問い合わせ中なんです」って言われてしまった。
他にそういう人はいませんですか?このSHOPに流れてきたロットだけの問題かな?
- 466 :非通知さん:02/07/12 09:53 ID:POhvJJnB
- >465
自分のもそうです、ゆるいです
この前DSに行ったら何か相手にされなかったな
みんなそうだと言われたよ
- 467 :非通知さん:02/07/12 10:01 ID:BZfuc911
- 新規で5800円!!!!!!!!ヤッター!!!!!!!!!!!
即効解約!!!!!白ロム化♪でも自分で使います!!!ドコモの
塔○さんありがと!!!!!!
- 468 :ミラノ ◆GJO7HYc2 :02/07/12 10:59 ID:TJYuon1H
- きのう小田急江ノ島線で高橋名人やってるデブがいた。
- 469 :非通知さん:02/07/12 11:17 ID:jc8+2TJZ
- 着メロのの音量と音質について教えていただけませんか?
宜しく御願いします。購入時の参考にしたいのです。
- 470 :ミラノ ◆GJO7HYc2 :02/07/12 11:19 ID:TJYuon1H
- >>469
音量→でかい
音質→作り手次第
- 471 :非通知さん:02/07/12 11:35 ID:jc8+2TJZ
- >>470さん
早速答えて戴きありがとうございます。
音量が大きいとのこと嬉しいです。
ただ音質は・・・・個人的にはi-modeのサイト内のをDLして使おうと
考えています。
音質を文章で現すこと自体、難ありとは存じますがアバウトで結構ですので
何卒よしなにご教授くださいまし。
- 472 : ◆Mz2000PY :02/07/12 11:39 ID:JfXpxQjn
- FM 音源だから基本的には電子音っぽい音。
しかも低音が出ないスピーカーだから余計キンキンして聞こえる。
音楽というよりは呼び出し音。
- 473 :ミラノ ◆GJO7HYc2 :02/07/12 11:40 ID:TJYuon1H
- キャシャーン♪キャシャーン♪
シャカシャカ♪
耳障りな感じで、はっきりと聞こえる感じ。着メロっぽいん。
って言う感じかな。(謎
- 474 :非通知さん:02/07/12 11:46 ID:ySlRakY4
- >>427さん。
SOとかDとの傾向の違いはどうなんでしょうか?Pは思いっきり機械音という感じが
しますが。
卑近な表現で申し訳ありませんが、その着メロで歌詞を口ずさめますか?
>>473さん
>って言う感じかな。
って(^^;
- 475 :非通知さん:02/07/12 11:47 ID:ySlRakY4
- >>474
訂正
>>472さんの間違いでした。すみません。
- 476 : ◆Mz2000PY :02/07/12 11:53 ID:JfXpxQjn
- >>474
申し訳ないけど他の 504i は着メロ聴いたことがないんだー。
SO503i と比べるとやっぱ PCM 音源の SO のほうが自然っぽい。
歌詞は口ずさめる… かな(w
- 477 :非通知さん:02/07/12 12:13 ID:ySlRakY4
- >>476さん
ありがとうございます。
歌詞は口ずさめる。安心しました。
- 478 :ミラノ ◆GJO7HYc2 :02/07/12 13:33 ID:jF54TP60
- めでたし。めでたし。と
- 479 :非通知さん:02/07/12 16:38 ID:KfUmt4E6
- ドコモショップでデータリンクソフトを注文した翌日の今日、
「ケータイマスター」ってソフトがバージョンアップしてNのメール取り込みに対応したよ。
2000円だし、持ってて損はないか。
- 480 :非通知さん:02/07/12 18:30 ID:6ewi5Eze
- ケータイマスターVはアップデートしても3iSまでしか対応してなかった(激鬱
- 481 :非通知さん:02/07/12 18:48 ID:ffexlaiK
- http://ime.nu/i.tosp.co.jp/i-landimage/NAL/G/A164/P1640317N11.gif
- 482 :非通知さん:02/07/12 20:55 ID:F8/0X8N2
- 対象 URL
http://i.tosp.co.jp/i-landimage/NAL/G/A164/P1640317N11.gif
--------------------------------------------------------------------------------
無限 JavaScript 警報
無限ループになるような JavaScript が見つかりました。
十分にお気を付けください。
--------------------------------------------------------------------------------
mailto ストーム
アンカータグではないタグで mailto: の記述が見つかりました。
メール作成ウィンドウがたぁっくさん出てきてしまうかもしれません。
パワーのないマシンでは,ブラウザがフリーズする可能性があります。
- 483 :非通知さん:02/07/12 21:21 ID:6ewi5Eze
- ガイシュツダタ
- 484 :310:02/07/12 22:07 ID:i5smyIyf
- 数日放置してしまったよ…イルカたんごめん。(つД`)
- 485 :非通知さん:02/07/13 01:07 ID:BbH+EdFa
- N502itからの機種変予定です。
504など最新の機種は通話の音質なんか
どんな具合でしょうか?
相手の声は大きく聞こえますか?
今持ってるやつは、騒がしい場所では
聞こえにくいのですが・・・
- 486 :非通知さん:02/07/13 01:25 ID:HBdi43fC
- Nだけがパケ代掛かるんじゃなくて www.access.co.jp/ のNetFront使ってる端末が
って事でいいの? specters.net/cgipon/labo/c_env.cgi?c=i&m=P504i
- 487 :非通知さん:02/07/13 01:25 ID:FBcVnRLx
- >>485
同じくN502itから機種変しました。
通話音質good!です。N502itよりも。
がやがやうるさい駅のホームでもはっきり聞こえました。
- 488 :非通知さん:02/07/13 01:33 ID:HBdi43fC
- 初めて携帯買ったのがN504iだけど、ハードウェア的に使い辛いね。
こんなもんなのかな?よく聞くボタンの押し具合とかしっくりこない…。
SOの持った感じはよかったんだけどねー(TдT)
- 489 :非通知さん:02/07/13 01:39 ID:8rLDdmZV
- はぁ!給料日まで3週間強ある・・・。一応シルバー予約してあるけど。
いまのP503isのスケジュールには今度の給料日(n504iの日)には
微笑みの人が鳴るようにセットした。16和音で。
- 490 :>487:02/07/13 02:02 ID:BbH+EdFa
- 485です ありがとうございました。
- 491 :非通知さん:02/07/13 02:31 ID:9o5keY9W
- N504、開いてキー打ってる時はいいと思う…んだけど、
やっぱり閉じた時に”うわ、ぶ厚っ”と感じてしまう…。
Pと比較してるわけではなく、するまでもなく。。。
もうちょい薄く出来なかったのかなぁ。。。
うむむ。
- 492 :非通知さん:02/07/13 02:31 ID:Ol9y/FY3
- 通話音質だって(藁
- 493 :非通知さん:02/07/13 02:37 ID:gBwnxyUH
- 今N503iだけど、値下がりしてるし、あえて503isに機変する意味あると思う?
- 494 :非通知さん:02/07/13 03:05 ID:xYI1tHGA
- >>493
明るい画面が欲しければ503iS
デカイ画面が欲しければ504i
- 495 :非通知さん:02/07/13 03:18 ID:gBwnxyUH
- >>494
そうですかぁ・・・明るいだけなのですか・・・
かと言ってN504の評判もなんかイマイチだし。
それに低価格で出てるって事は、年内にでも次機種が出そうな予感もあるし。
Pにでも浮気してみよっかな。
でもNのiボタンは捨てがたい。
むむむ。
- 496 :非通知さん:02/07/13 03:21 ID:xYI1tHGA
- >>495
あと
503iSは画面に傷が付きにくい。
504は傷が付きやすい。
近所のディスカウントショップ(関西で有名なジャパン)へ行ったら
N504iの画面保護シートだけ売り切れてた(w
- 497 :非通知さん:02/07/13 03:38 ID:gBwnxyUH
- >>496
ますます504に萎えた。
次待ちまつ・・・
- 498 :非通知さん:02/07/13 03:47 ID:vwpr+bWg
- >>496
それは単に人気があるからなのでは?
- 499 :非通知さん:02/07/13 03:48 ID:xYI1tHGA
- >>498
Pも同じくらい売れてるけど、まだ残ってたよ。
- 500 :非通知さん:02/07/13 03:48 ID:xYI1tHGA
- ↑
端末が同じくらい売れてるってことね。
- 501 :非通知さん:02/07/13 12:26 ID:DKJ6oHUZ
- そんなに売れてないぞ>P
- 502 :非通知さん:02/07/13 16:40 ID:+hWgp+5f
- http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000023&tid=a1fcn504ia1un504isc0lmqa5ha5ta1fb&sid=2000023&mid=174
- 503 :非通知さん:02/07/13 18:20 ID:11P0W2Tu
- http://www.raus.de/crashme
- 504 :非通知さん:02/07/13 19:13 ID:hca3eOqD
- ↑ブラクラ
- 505 :非通知さん:02/07/13 19:26 ID:ZPFfTADI
- ↑504ゲットしといてそれかい?
あーあいつになったら、N504i手に入るンだろう。
入荷極少だって聞くし。なんか不都合でもあって、改良してるんかね?
田舎者の愚痴でスマソ。
- 506 :非通知さん:02/07/13 20:07 ID:hca3eOqD
- 5回落としてすでに傷がつきまくり
504ゲトは漏れには価値のないものですた
- 507 :非通知さん:02/07/13 21:22 ID:cyY5tXCB
- 初期ロットはもう終わりましたか?
- 508 :非通知さん:02/07/13 21:35 ID:iyY5i7wO
- >>507
もう少し待った方がいいよ。
- 509 :非通知さん:02/07/13 21:42 ID:U6ZfWFnT
- あっちっこちのサイトでいわれてますが本当にNはパケ代が若干高め
なんですか?
携帯はいまや日用品。気になります。
- 510 :非通知さん:02/07/13 21:45 ID:fbk+j2iT
- 言ってるのはキミちゃうんかと。
- 511 :非通知さん:02/07/13 21:46 ID:xYI1tHGA
- >>509
パケ代はPDC端末のiモードならすべて同じ。
- 512 :非通知さん:02/07/13 21:48 ID:U6ZfWFnT
- >>511
安心しました。ありがとう。
ヤフーに沢山書き込みがあったので・・・。
- 513 :非通知さん:02/07/13 21:50 ID:U6ZfWFnT
- http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000023&tid=a1fcn504ia1un504isc0lmqa5ha5ta1fb&sid=2000023&mid=174
↑
これみてたらすごくもっともらしいので・・・。
- 514 :507:02/07/13 21:53 ID:cyY5tXCB
- >>508
情報ありがとうございます。
いつごろ終わりそうなのかは詳しくわかりませんでしょうか?
- 515 :非通知さん:02/07/13 21:54 ID:oU+86Z1T
- そんな頭の悪そうな文章じゃなくて、具体的に
Nのキャッシュは○○バイトだとか
Pのキャッシュは○○バイトだとか書かないと
役に立たない。
- 516 :非通知さん:02/07/13 21:55 ID:oU+86Z1T
- 515は>>502 >>513へのレス
- 517 :非通知さん:02/07/13 21:58 ID:xYI1tHGA
- パケ代は0.3円/パケットなので同じ。
PとNでは積んでいるブラウザが異なる。
Pは松下だけの独自ブラウザ。
一方、
N・F・D・SOはACCESSのCompact NetFrontを搭載。
その辺で違ってくるのじゃない?
- 518 :非通知さん:02/07/13 22:20 ID:hvXZTIHA
- N504iSは出るんですか?
- 519 :非通知さん:02/07/13 22:38 ID:5PywsLjy
- マジでN504iのいい待ち受けサイトない?
送信、受信、問い合わせ、電話発信、電話着信を変えたいんだけど。
- 520 :非通知さん:02/07/13 22:41 ID:xYI1tHGA
- >>519
過去レス検索しろ!
同じことを何回も書き込むな!アフォ!!
- 521 :非通知さん:02/07/13 22:45 ID:5PywsLjy
- >>519
過去レス検索しろ!
同じことを何回も書き込むな!アフォ!!
というレスは過去も承知。
- 522 :非通知さん:02/07/13 22:52 ID:5PywsLjy
- 百も承知だった、、、打つ出し農、、、
- 523 :非通知さん:02/07/13 23:01 ID:f/tKS2AC
- >>507-508
初期ロットは終わって、第3ロットと聞いているが
改良されたかどうかは知らない
- 524 :非通知さん:02/07/14 03:45 ID:lHmbc4Sg
- すごく下がってるね…
最近のNはどうして刺激がないんだろ。
機種変更してワクワクするあの感動がまったくない。
- 525 :非通知さん:02/07/14 04:08 ID:8RjibZIh
- >>518
たぶん年内に出ます。
…なんて書いたら安心するのか?お前は?
- 526 :非通知さん:02/07/14 04:13 ID:z1BxK2eL
- 購入後3週間目にして、ようやく背面液晶の保護シートを剥がしたよ。
液晶の回りの銀色の部分が意外とカッコ良かったことに気付いた。
メイン液晶が、シートを剥がした時どう見えるかチョト楽しみ。
- 527 :非通知さん:02/07/14 04:14 ID:lHmbc4Sg
- >>526
早く剥がせよ。
上級の小市民だな(w
- 528 :非通知さん:02/07/14 05:49 ID:dCpxeMvl
- メール受信一覧では
・メール送信者の名前(電話帳登録されてる人)
・メール送信者のアドレス(上記と同じでも)
・題名
503iは三つ目でわかりづらかったのですが
504になってからもこのままですか?
- 529 :非通知さん:02/07/14 06:20 ID:KRFlemyu
- とゆうかドコモのNがイカに優れていようが、カメラがついていないし、
何よりも田村正和が層か学会とゆうカルト教の部長を勤めている時点で
所有する気にさえなれない。
docomoユーザーはみな潜在的層か
- 530 :非通知さん:02/07/14 06:31 ID:RynaqBWy
- ( ´_ゝ`)フーン
- 531 :非通知さん:02/07/14 06:44 ID:hy08EjS/
- >>528
変わってるよ。N504iを語ろう part5の
336
>>あと今回もNはメール受信一覧は題名だけがずらっと表示されるのですか?
>>Dみたいに来た人の名前で一覧できないのですか?
339
>メールの受信一覧は題名、名前、アドレスのどれかひとつを選択できますよー
ということだ。
- 532 :非通知さん:02/07/14 08:08 ID:mBLwr4HS
- N504、トイレにおとしますた。乾かしたけど電源入りません。
修理って新しく買うくらいの金額かかるでしょうか?
新規で買って一ヶ月くらいしか経ってないんで番号にこだわりはないんですが
電話帳が移せないのが痛いです。
- 533 :非通知さん:02/07/14 08:37 ID:dCpxeMvl
- >>531
ありがとうございました(*´∀`)つ
- 534 :非通知さん:02/07/14 12:01 ID:xecUpGz3
- 一応ドコモ関係の仕事してるものだけど、
既発売で在庫が出回らないってのは危険信号だよ
単に材料が入ってこないってこともあるけど、
N504で特別な部材があるとは思えないし、
回収騒ぎが起こるかもね
- 535 :非通知さん:02/07/14 12:04 ID:mxPDHgKT
- >>534
やっぱパケ代ぼったくりですか?
- 536 :非通知さん:02/07/14 13:08 ID:jjnrOUxi
- やれやれ。ガキのN攻撃ネタ、液晶の次はキャッシュかよ。
単なるキャッシュの挙動のポリシーの違いだというのが理解できんのか。
- 537 :536:02/07/14 13:10 ID:jjnrOUxi
- おっと、液晶のほうはまだ根拠あったけどな。
- 538 :非通知さん:02/07/14 13:15 ID:RynaqBWy
- >>534
ドコモ関係って言い方がいやらしいな
Nが最初の内品薄になるのはいつもの事
しったかは引っ込んでろ!
- 539 :非通知さん:02/07/14 13:19 ID:drr2IXDZ
- >>536
>キャッシュの挙動のポリシー
馬鹿だから意味わかりません。
日本の携帯のスタンダードなら万民に解る様な記述を御願い。
- 540 :非通知さん:02/07/14 13:23 ID:EredBZ34
- >Nが最初の内品薄になるのはいつもの事
通りすがりだけど、脳みそどっかとんだこの発言にワラた
- 541 :非通知さん:02/07/14 13:55 ID:FCEQithT
- そんなことより、データリンクケーブルが4600円。これは高いのか安いのか。
- 542 :非通知さん:02/07/14 14:42 ID:C2g75nVv
- N厨達よ、もうNは終わりだ。
- 543 :非通知さん:02/07/14 14:53 ID:kxKkxHai
- >536
そのポリシーの違いが問題なんだろうがよ
オマエの発言が理解できねーよ
餓鬼がガキって言葉使うな
- 544 :非通知さん:02/07/14 15:35 ID:jF3+CFw2
- http://cgi.members.interq.or.jp/virgo/izumino/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020712214728.jpg
- 545 :545 :02/07/14 16:34 ID:V8GQQzEa
- >>544 うんこを持つ女
- 546 :非通知さん:02/07/14 16:35 ID:Gbf0fH1d
- 設定のエンブレム/ランプ設定で、通話中エンブレムの所で色を選ぼうとするとランプのほうが光りません。
エンブレムのほうは光りますが、この症状は設定の場合のみで、使用時はきちんと光ります。
ソフトのバグっぽいですが、俺だけですか?
- 547 :非通知さん:02/07/14 17:36 ID:b6c1pZRo
- >>545
これまじかよ(汗
- 548 :非通知さん:02/07/14 17:55 ID:MmIpioM/
- 擦れ違いですが504の五つそれぞれのユーザーエージェント教えてください
- 549 :非通知さん:02/07/14 18:17 ID:7vNzoaVo
- Nを使ってて、N503isとか他の機種を見ると、あまりの画面の小ささにビックリする。
次に機種変する時は、2.2インチ以上じゃないと駄目だろうな!
- 550 :非通知さん:02/07/14 18:26 ID:mBLwr4HS
- >>549 俺もたしかにそう感じたよ、アイコンもシャギーが目立って見える
- 551 :非通知さん:02/07/14 18:29 ID:klqRn/PO
- シャギー…
- 552 :非通知さん:02/07/14 18:33 ID:C2g75nVv
- >>549
そして鮮明さ、明るさにがっかりする。
一生懸命お金を貯めて買ったんだね。おめでとう…
- 553 :非通知さん:02/07/14 20:12 ID:FCEQithT
- 比べなければ別に気にならないかと
- 554 :非通知さんWM ◆WW.zGvf2 :02/07/14 20:20 ID:XsuT2Z/D
- >>548
http://docomo-web.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/tag/s2.html
参照
- 555 :非通知さん:02/07/14 20:29 ID:NRd0vtnA
- 比べなければねプププ
- 556 :非通知さん:02/07/14 21:51 ID:FCEQithT
- 画面の大きさのことを言ったんだが・・・
- 557 :非通知さん:02/07/14 22:00 ID:GSYxJ6aE
- 現在N503i使っています。
N504iのバックライトの明るさですが、どんな感じですか?
N503iと変わらないのでしょうか。
それとも、N503isのようにメチャクチャ明るいですか?
- 558 :非通知さん:02/07/14 22:03 ID:EredBZ34
- >>557
is>>>>>>>>4>>>3
- 559 :非通知さん:02/07/14 22:23 ID:lHmbc4Sg
- ほんと、大きさだけ…
鮮明さならPやN503iSの方が数段上
- 560 :非通知さん:02/07/14 22:50 ID:Cc8LErOl
- 今メール書いている時に、突然フリーズしたよ!
電源立ち上げなおしたら治ったけど、かなり驚いたよ。
同じような状況になった人いない?
- 561 :非通知さん:02/07/14 23:10 ID:5DB6bayL
- イルカ育ててる人いる?
2週間待てない人は、パラメーター満タンになったら携帯の日付を進めてからお別れして元に戻すべし。
- 562 :非通知さん:02/07/14 23:11 ID:WRWkhvwh
- >>560
書くなよ!
- 563 :非通知さん:02/07/14 23:41 ID:4lFmtg8n
- ず〜っとN信者とアンチN信者の戦いばっかりやな。
ニュートラルな意見はあまり見られない。
けんかしてもしょうがないだろうに…。
- 564 :非通知さん:02/07/14 23:55 ID:FCEQithT
- イルカ飽きた
- 565 :非通知さん:02/07/15 00:20 ID:q1gtwy/J
- 今回はバグの話は聞かないですね。
- 566 :834:02/07/15 01:06 ID:VRuCtjCX
- 2CH辞書ってないの?
- 567 :834:02/07/15 01:06 ID:VRuCtjCX
- ミッキーの動く待ちうけあるでしょー
あれって最後のほうでバグるんだよ しってた?
激しく外出?
- 568 :非通知さん:02/07/15 01:33 ID:C/i0HPHO
- マジで504is今年中に発売かな??
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_backnumber/
- 569 :○○:02/07/15 05:30 ID:fd4eiTCN
- >>546
あたしのも同じです
でも、エンブレムの設定をしてるんだから、ランプが点灯しないのは当然だと思っていました
本当は両方点灯するんですか?
- 570 :非通知さん:02/07/15 08:50 ID:dFn0oD0s
- 503isが明るいのはともかく鮮明だとか言ってる厨は死んだ方がいいな。
きっと中途半端な時期に503isに機種変してしまった為に暫く機種変できないから
自分を納得させる為に見た事もない504iを叩きまくってるんだろうね。
なんか哀れだ。寄付とかしてあげたくなった。
- 571 :非通知さん:02/07/15 09:22 ID:aq8NX6nb
- N503iSもN504iもイマイチということか
- 572 :非通知さん:02/07/15 09:31 ID:85K5HLs8
- >>570
正直、“鮮明”という表現は正しいと思われ。
どうみても鮮やかで明るいのはN503iS。
白色を白く表現できないのは痛い…
N503iS→N504iの機種変更より、
N210iやN503i以前の端末から機種変更すると楽しめると思われ。
- 573 :非通知さん:02/07/15 09:32 ID:N6bj4N7d
- >>570
そう思ってもそういう事を書いてはいけない。そういう事を書くから争いが
絶えない糞スレのままなんだよ。まあ、Nのスレにいる奴らは厨房ばっかだろう
からいつまでたっても同じ事を繰り返しているんだろうね。使っている人間に
とって全然役に立たんよここは。他の504のスレとは雲泥の差だな。
- 574 :非通知さん:02/07/15 09:37 ID:hMxgmQX6
- >>570=N503iを購入後すぐに画面の明るい503iSが発売され後悔した一人
- 575 :非通知さん:02/07/15 09:50 ID:85K5HLs8
- >>574
>>570を祭るスレですか?(w
- 576 :非通知さん:02/07/15 10:40 ID:4wcVRNof
- http://www.sojin.net/users/shroomer/uroboros.htm
- 577 :非通知さん:02/07/15 13:19 ID:mlqTAcLU
- こんな現象に注意!!!!!!!
http://i.tosp.co.jp/i-landimage/NAL/G/A164/P1640317N11.gif
- 578 :非通知さん:02/07/15 13:21 ID:lx9BFV1h
- ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
★クリックすると危険★
- 579 :非通知さん:02/07/15 14:37 ID:xwOPlkL2
- >>577
もうそのURLは出回り過ぎ
誰も踏まないよ
- 580 :非通知さん:02/07/15 16:23 ID:yUXSi0hK
- ついに昨日N504iを買ったのですが、僕のやつはフォントの太さを変えても
iモード上では変化がない(常に細字)のですが、みなさんのはどうですか?
あと、内蔵待受「Classic Mickey 2」を待受画面に設定すると、
一瞬4分割の絵が出てから大きなミッキーの顔が出てくるのですが、
みなさんのもそうなのでしょうか?教えてください。
ガイシュツだったらスマソ。
- 581 :非通知さん:02/07/15 16:46 ID:Csq2PApB
- 過去ログ見れ
- 582 :非通知さん:02/07/15 16:54 ID:eV3TOzdC
- >>580
メールのみ
そう
- 583 :ki:02/07/15 17:12 ID:ZJhOM+DT
- 今日N504を見に行ったら26800円だった。高けーよ!
N504isが出るのっていつごろ?
その時っていくらくらいになるんだ?
- 584 :>>577の詳細:02/07/15 17:16 ID:Sbpubdzo
- >>577
対象 URL
ttp://i.tosp.co.jp/i-landimage/NAL/G/A164/P1640317N11.gif
--------------------------------------------------------------------------------
無限 JavaScript 警報
無限ループになるような JavaScript が見つかりました。
十分にお気を付けください。
--------------------------------------------------------------------------------
mailto ストーム
アンカータグではないタグで mailto: の記述が見つかりました。
メール作成ウィンドウがたぁっくさん出てきてしまうかもしれません。
パワーのないマシンでは,ブラウザがフリーズする可能性があります。
- 585 :580:02/07/15 17:26 ID:yUXSi0hK
- >>582
??
詳細キボンヌ
- 586 :非通知さん:02/07/15 17:30 ID:yLNEETXJ
- >>585
ひとつめ
iモード上ではフォントの変更は反映されない。
反映されるのはメールとかメニュー画面のみ。
ふたつめ
>みなさんのもそうなのでしょうか?
そう
- 587 :580:02/07/15 17:36 ID:yUXSi0hK
- >>586
三玖珠
- 588 :非通知さん:02/07/15 17:40 ID:sEakbxP8
- >>585
フォント(文字体。サイズじゃない方)の変更はWeb上も反映されるよ。
サイトによるか知れんけど。
- 589 :580:02/07/15 18:00 ID:yUXSi0hK
- >>588
たしかに字体(ゴシック体と丸文字っぽいやつ)はiモードにも影響します。
でも、太さだけが頑として細いままだったので、おかしいなと思った次第です。
まあ、くだらないことなのですが・・・。
- 590 :586:02/07/15 18:05 ID:yLNEETXJ
- なんか微妙に違うことを言ってしまった。すまぬ。
字体まで試したことは無かった。。
- 591 :588:02/07/15 18:15 ID:sEakbxP8
- サイズもWeb上で変更されればページ送りが楽になるだろうに。
とは思うね。
一行10文字は見づらい時ない?
- 592 :非通知さん:02/07/15 18:52 ID:4wcVRNof
- http://www.sexy-rush.com/sukebe/bbs9/img/img20020624183029.jpg
- 593 :非通知さん:02/07/15 20:35 ID:p49IPUQa
- もう〜手に入りそうにないからPに浮気しようかな?
- 594 :非通知さん:02/07/15 22:35 ID:FbEWSyyR
- >>593
それもよし。
けど探せば売ってると思うよ。
もしも関西なら、なんば周辺で探してみそ。
俺は一昨日買った。
- 595 :非通知さん:02/07/16 02:05 ID:Z7ISq8EO
- >>561
その手もあったか…今度やってみようっと
なんか今汚い感じの色のイルカで鬱
- 596 : :02/07/16 02:11 ID:5PMwk7FM
- >>593
なかなかないけど、探せば見つかるよ。私も今日無事504黒をもらいました。
梅田からひと駅ふた駅、淀川より北ですわ。ま、私も在庫自体はなかったん
で、何日か待たされたけど。確実じゃないんで、sage
ところで、フォントって漢字には反映されないんでしょうか? なんか平仮名
とカタカナだけ、文字が変わってるように見えたんだが。まだ使い始めて数時
間なので、間違ってたら失礼。
- 597 :非通知さん:02/07/16 02:23 ID:AXPQWK5y
- >>596
今確認したら漢字も反映されてた。直線の多い文字はわかりにくいけど
曲線のある確かに文字は切り替わってる。
例えば「人々」の「々」とかわかりやすい。
よく見ると他の文字もちゃんと変わっていたよ。
(「i」の「画面メモ一覧」で確認)
- 598 :非通知さん:02/07/16 08:49 ID:sFPGHruB
- N504を改造してみますた
http://www56.tok2.com/home/upup/cgi-bin/source/up0169.jpg
- 599 :非通知さん:02/07/16 10:12 ID:uaS+MsZz
- ↑
ソースを開くと<img src="mailto:1">〜<img src="mailto:1001">が記述されておりますた。
- 600 :ミラノ ◆GJO7HYc2 :02/07/16 10:49 ID:5rbiW2el
- あははっ
- 601 :非通知さん:02/07/16 19:00 ID:WmtA+bov
- http://www.sexy-rush.com/sukebe/bbs9/img/img20020630030755.jpg
- 602 :○○:02/07/16 19:10 ID:Fju7MyMm
- イルカちゃん4匹目!
でも日付を進めるなんて事はしません。
- 603 :非通知さん:02/07/16 19:19 ID:uivuAzCu
- >>602
よく厭きないねえ(w
俺、ディズニーモードだよ
キータッチ音はOFFだけど後は全部ねずみ(ワラ
- 604 :非通知さん:02/07/16 21:04 ID:CoqK6YzG
- 503isから変えたら後悔しますか?
- 605 :非通知さん:02/07/16 21:07 ID:UPe22epZ
- ● 16日ドコモが25万円割れ、見切り売り止まらず
NTTドコモ<9437>が続落して始まり、一時は前日比7000円安の24万9000円
と25万円を割り込み、連日で株式分割後の安値を更新した。世界的な通信株に対する
過剰債務問題や成長鈍化に対する警戒感から、外国人投資家の見切り売りが止まらない。
さらに、信用取引を手掛ける個人投資家の評価損率が拡大しており、「追加担保の差し
入れを迫られて、手仕舞い売りを出している個人投資家も見られる」(市場筋)。
また、第3世代携帯電話の対応端末普及度でKDDIにリードされていることから、
ドコモのブランド力に陰りを感じている向きもあるようだ。(R.M)
- 606 :非通知さん:02/07/16 22:38 ID:bhC83uEX
- ガイシュツかもしれんが、イルカでパールってどうやってゲットするんだ?
メーター満タンなのに何も起こらない・・・
知ってる人いたらよろしく。
- 607 :非通知さん:02/07/16 22:42 ID:Kyq5CgD5
- >>606
日付を先送りしてバイバイするw
かなり外出してるけど
- 608 :非通知さん:02/07/16 22:44 ID:bhC83uEX
- え?てことは1匹につきパールは1個?
- 609 :非通知さん:02/07/16 22:53 ID:gklNSE+y
- >>604
金の無駄遣い。
- 610 :非通知さん:02/07/16 23:27 ID:LtYNWeUS
- つーか、売ってねーぞゴルァ!!
何とかしろ、NECのボケ!!
- 611 :非通知さん:02/07/16 23:30 ID:e1Lp8i+D
- >>610そういうあなたにはJ-N05をどうぞ
- 612 :非通知さん:02/07/16 23:31 ID:LtYNWeUS
- >>611
お断り致します。
- 613 :非通知さん:02/07/17 00:25 ID:M9sFkkkR
- >>608
そうです
- 614 :非通知さん:02/07/17 09:36 ID:ZqQV2Ogg
-
確かに話題は早すぎましたが、N504isは発売されますよ。
今、色々書いても信用度が低いでしょうけど、既に開発されています。
大まかな仕様も決定していますし。
504シリーズを発売したメーカー全てが、isとしてカメラ付き端末を発売します。
カメラの性能は251iとはあまり変わり映えしないものですが…。
また、現在の発売予定次期は10月上旬となっています。
504シリーズのように大幅な遅れをすることは無いと思われますが…。
504の遅れは、今までと全く違う携帯(中身)に仕様変更したからですね。
例えば、今までは問題があると端末回収をしていましたが、
今回の504からはパッチを当てることが可能になっています。
251iはJに対する緊急措置ということになりますね。
バグが多い、つくりが甘いのはそのせいでしょう。
賢いユーザなら、秋まで待ちましょう
N504ifになるらしいよ!!!
http://www56.tok2.com/home/upup/cgi-bin/source/up0169.jpg
- 615 :非通知さん:02/07/17 09:46 ID:1iiizJ2h
- 1代目N504、画面にボタン跡ついててずっと気になってたけど、昨日交換した。
着メロとかアプリとか消えたけど、たくさん保存してなかったし、潔くイった。
2代目N504はボタン跡つかないね。やっぱ個体差なんだろーな。
確かにボタンの凸凹は前より減ったし。
- 616 :非通知さん:02/07/17 10:11 ID:St4X6AMX
- >>614
あなたの指定したファイルは見つかりません
だってさ
- 617 :非通知さん:02/07/17 10:16 ID:dA4sOHei
- >>616
ちゃんと見れますが?あなたの腐れパソコン壊れてますよ。
- 618 :非通知さん:02/07/17 10:20 ID:LocbPrVz
- >>616
見れないね
617は腐れキャッシュでも見てろ
- 619 :非通知さん:02/07/17 10:28 ID:wP53lSrS
- >>614はマルチ。
ドコモ総合質問スレ381にもあり。
> 382 名前:非通知さん 投稿日:02/07/17 09:40
> 381
> ブラクラの長い前置きごくろう、そして死ね
だってさ。
- 620 :非通知さん:02/07/17 10:48 ID:9hUUMjlH
- 既出かも知れないけどさ。
N504iは、ポケベル入力モードで“−(ハイフン)”を“ー(長音)”に変換できるyo!
3is以前のポケベル打ちユーザーには無条件でマンセーだぞ!!。
でも何であんまり話題に出ないんだろ?過去レス探したけど見つからんかったよ。
- 621 : :02/07/17 11:24 ID:oNU8IbPF
- >>620
みんなT9を使っているのれす
- 622 :非通知さん:02/07/17 11:56 ID:+QlyRE2Y
- >>620
ベル打ちスレで…
- 623 :526:02/07/17 12:34 ID:RixmHNiZ
- 衝動に駆られて、今日やっとメイン液晶の保護シートを剥がしました。
おぉ…待ち受け画像が綺麗に見える…
- 624 :ゆう ◆.w5q3h5U :02/07/17 13:08 ID:w+WftN78
- >>619
そのファイルは削除させて頂きました
- 625 :ゆう ◆.w5q3h5U :02/07/17 13:09 ID:w+WftN78
- >>624
>>619→>>614
- 626 :ミラノ ◆GJO7HYc2 :02/07/17 13:42 ID:AVIjiQkl
- http://www.freexxxpages.com/dekra/enkou25/enkou25.html
http://gal1000.fsn.net/ero2/014/
- 627 :620:02/07/17 14:17 ID:9hUUMjlH
- >622
あ、それカキコしたの折れ(笑)。
ちなみに小生、PDAもポケベル入力してる。慣れれば間違いなくT9より快適っすよ。
…ってスレ違い。逝ってきます。
- 628 :非通知さん:02/07/17 19:59 ID:r9SKB5P3
- 今日、遅ればせながら504(NとP)の実機を触ってきた。
正直に言って、Nで十分だと思ったな。確かにPのほうが鮮やかだったけど、
Nのどこが暗いんだろうって感じた。
ただ、フォントがきれいになったってことだけど、1文字1文字のふちが白っぽ
くてあんまりきれいだとは感じなかった。
ボタンの押し具合は明らかにNが良かったな。Pはなんかフニャって感じ。
九州(久留米)で機種変3万円だった。
むちゃむちゃ既出だとは思うけど、書かせてもらいました。
- 629 :非通知さん:02/07/17 20:56 ID:+bwgzuDG
- 504のウリのアプリがヘボイのが一番の違いかと。503用アプリでもガタガタだし。
アプリに拘らないんだったらいいんじゃないかな。
それと暗いのもあるけど、発色のほうが問題かと。
>ボタンの押し具合は明らかにNが良かったな。Pはなんかフニャって感じ。
Nはボタンが重いから比較するとPがそういう風に感じるのかも。
逆にNが買ってるのは、着メロかな。Pあんまよくないから。
N4、Web時の文字サイズ変えられたらよかったのにね。せっかくの解像度が勿体無い。無駄になってる。
- 630 :非通知さん:02/07/17 21:05 ID:E1Qc1P9Y
- アプリ、ゲームはしないけど実用アプリ、たとえば「imona@x504i」は快適に使えるよ
- 631 :非通知さん:02/07/17 21:44 ID:RoukOSzK
- P504がすごいって聞くけど、N504売れてるみたいだね。
ま、売上がどうとかいうわけじゃないけど。
N504使いやすくて気に入ってる。
6月携帯電話販売、ドコモのN504iとSH251iが突出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020717-00000660-reu-bus_all
- 632 :非通知さん:02/07/17 22:11 ID:+bwgzuDG
- >>630
参考にNの起動までの時間教えてくれい。
漏れのPだと1,3秒くらいかな?
- 633 :非通知さん:02/07/17 22:14 ID:P0pJsGFh
- それは先月の合計ね
結構動きが変わってるよ
最新携帯市場動向?
http://www.yano.co.jp/press/2002/020712.htm
http://www.yano.co.jp/press/pdf2002/020712.pdf
- 634 :非通知さん:02/07/17 22:47 ID:b2CPxPEw
- 質問なんですけども。Nってメニューがテキストなんですか?
いやPがメニューアイコンとかいってるから。別にアイコンをカスタマイズ
しようとは思わないけど・それにPの使用者って厨房くんが多いみたい。
- 635 :非通知さん:02/07/17 22:51 ID:/pCRVO6A
- >>628
漏れは同市で発売日に機種変
→28000円−(ポイントで2000円引き)=20000円で買ったけど?
- 636 :非通知さん:02/07/17 22:55 ID:+bwgzuDG
- >>634
君は精厨だけどね♪
- 637 :非通知さん:02/07/17 22:58 ID:ZFTRip/f
- >>635
計算違ってないか?
28000−2000=20000円???
- 638 :非通知さん:02/07/17 22:58 ID:hZH8GYXz
- 当面は504とカメラでシェア純増1位は期待できる。
シェアが行き渡りauやJの新機種が出る11〜12月ぐらいに504+カメラと勝手に予想してみる。
- 639 :非通知さん:02/07/17 23:00 ID:+bwgzuDG
- >>637
あってるじゃん。
- 640 :非通知さん:02/07/17 23:12 ID:+bwgzuDG
- 多分635は2000ポイント分引いた
と言いたかったんじゃないかと。
- 641 :非通知さん:02/07/17 23:19 ID:r9SKB5P3
- >>640
なるほど。駄レスすまんかった
- 642 :非通知さん:02/07/18 00:50 ID:n0iCKL2W
- とりあえず来月か再来月、パナと三菱からカメラ付きが
出るらしいね。
ショップのキレーなオネーさんが言ってしまた。
- 643 :非通知さん:02/07/18 01:01 ID:PgogbNjm
- >>642
三菱からはとっくに出てるだろ。
- 644 :非通知さん:02/07/18 01:35 ID:PWO0TWpP
- Pもカメラ付き出るの? Nは出るの?
JATE(だったっけ?)に通ったの?
- 645 :非通知さん:02/07/18 05:42 ID:rC1urzxN
- イルカやってる人何色のイルカがきてる?
あと最後にもらえるパールの色って決められてる?
ちなみに自分は
一匹目 黒 パール 白?黄色?
二匹目 白 パール ピンク
三匹目 ピンク??よくわからん色… パールはまだ
- 646 :非通知さん:02/07/18 07:20 ID:SVonUxKm
- http://www.m2ri.co.jp/newsreleases/020717.htm
やっぱりNは凄い!
- 647 :非通知さん:02/07/18 07:27 ID:moYnsiyi
- アラーム設定してて電源OFF状態で時間になれば電源ONになってアラームなります?
- 648 :非通知さん:02/07/18 07:31 ID:s8QEh/rO
- >>647
電源を完全にOFFにしたらアラームはなりません。
- 649 :非通知さん:02/07/18 07:44 ID:fy4Ua8HV
- >>646
売れたら凄いの?(プッ
人と同じじゃないと不安な日本人の典型的症状
- 650 :非通知さん:02/07/18 07:53 ID:zLHFe25Q
- >>646
読みが浅いな。NECの販売戦力が凄いといっているの。
- 651 :非通知さん:02/07/18 07:57 ID:7UOSecZi
- >>649
>人と同じじゃないと不安な日本人の典型的症状
そういう統計でもあるの。
お前ブスでもてないヲンナだろ?
- 652 :非通知さん:02/07/18 07:59 ID:e2+i4qnP
- N502iなんですけど、
メール又は電話が着ても、
音も鳴らさず、バイブも揺れず、色の点滅だけにするにはどうすれば良いか教えてもらえますか?
多分Nシリーズなら同じだと思うのでNの方教えて下さい。
着信オンオフにして、バイブオフにしてもなんか音がなる?
設定の仕方悪いのかな?
- 653 :非通知さん:02/07/18 08:11 ID:rC1urzxN
- >652
着信音量0にしてバイブの設定もオフにしたらいいよ。
私の場合メニュー20のオリジナルマナーを選びバイブと着信音量、
確認音をオフに設定してました。
マナーモードにしてたら簡単に切り替えできるし。
てーか久しぶりに502触ったら画面小さく感じてビクーリした…
イルカやってる人はおらんのか。・゚・(ノД`)・゚・。
- 654 :非通知さん:02/07/18 08:33 ID:rC1urzxN
- >652
あ、最後までちゃんと読んでなかった。
設定しても鳴るんなら自分にはわかりません。スマソ(´∀`)
てゆーかさっき別スレでも>652を見かけてしまって軽く鬱…
- 655 :非通知さん:02/07/18 09:31 ID:ARImbAtd
- >>651
お前、>>649に痛いとこつかれたな(w
必死になっているって事はお前も周りに流されてるんだな。
- 656 :非通知さん:02/07/18 09:48 ID:WgdVPeQ7
- >>651必死だな(w
- 657 :非通知さん:02/07/18 10:03 ID:csBLlI8I
- >>645
一匹目 黒 パールは緑?っぽい。
二匹目 黒と白のまだら パールはまだ。
- 658 :ミラノ ◆GJO7HYc2 :02/07/18 11:18 ID:WWChFsQ/
- いま、メッセージF来た。
てゆーか。seeYOU画面ってださい。
- 659 :非通知さん:02/07/18 12:16 ID:0Lge+bd6
- あなたの携帯改造します!サンプルN504
http://www56.tok2.com/home/upup/cgi-bin/source/up0169.jpg
- 660 :ゆう ◆.w5q3h5U :02/07/18 12:25 ID:bg1KLYfF
- >>659
そのファイルは危険性があるため削除させていただきました。
それにもきづかないあなたは・・・
- 661 :非通知さん:02/07/18 13:05 ID:7HjcvYyQ
- >>633の資料のどこから先月との動きの違いが分かるんだろう。
- 662 :非通知さん:02/07/18 17:52 ID:YKu7ZRvH
- age
- 663 :非通知さん:02/07/18 19:09 ID:jVGG6OL0
- >661
六月の実績は SH30% N30% P15% だったけど、
これからPが盛り返して通年ではNもPも20%になるって感じじゃん。
あと、↓とその前からもわかるように、既にP優位にシフトしている。
販社の人から聞いた話だと、先週くらいにやっと実際にPがNを抜いたんだって。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,10208,00.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,10209,00.html
でも、秋にiSとFoma投入、冬に251投入とまだまだわからないけどね。
Fomaは中身(基盤のことね)はほとんど一緒だけどね。
- 664 :非通知さん:02/07/18 19:15 ID:CI0arIwM
- 売り上げなんてナンセンスさ
- 665 :非通知さん:02/07/18 19:34 ID:WZQJ49xc
- >>663
単純に売ってねぇーんだよ
先週から欠品で、やっと今日入庫しました(土日で無くなる量ですけどね)
- 666 :非通知さん:02/07/18 19:40 ID:oApyYpaw
- http://dms100.org/worksucks
- 667 :非通知さん:02/07/18 20:40 ID:2+gz++nQ
- 自分の好きなの買えばいいじゃん?
- 668 :非通知さん:02/07/18 20:43 ID:TMdqoyvz
- >>665
同意。
とにかく売ってない。それも意図的に売ってない。
- 669 :非通知さん:02/07/18 21:07 ID:/AuCfdeG
- 売ってないのも含めてだろ
意図的ってことは、ドコモ出荷で市場に出てないものを回収してたのか?
市場回収じゃないから、致命的な不具合ではないんだろうが
いくらなんでも、数が足りなくなることはあり得ないし
- 670 :非通知さん:02/07/18 21:52 ID:yvLQij54
- >>657
レスサンクスです
緑のパールにまだらのイルカ!なんか羨ましい…
全部で何種類いるんだろう
- 671 :非通知さん:02/07/18 22:53 ID:VwyCxlLj
- N504i飽きた人いますか?
私はもう飽きました…
SOにしときゃ良かった
- 672 :非通知さん:02/07/18 22:55 ID:zRZReoUj
- Pにしときゃよかった
- 673 :非通知さん:02/07/18 22:58 ID:VwyCxlLj
- 今年中にIS発売されるの?
- 674 :hiro@N504:02/07/18 23:31 ID:sUebORJy
- あのぉN504で電話かけて相手方が電波の届かないとこにいるか
電源が入ってませんってガイダンスが流れてるときに終話ボタンをおさずに
通常画面にもどしたりimodeボタンを押してみたりしてもそのガイダンスが
ずっとスピーカーから流れてるンすけど…オレだけ?
誰かいません?別に支障ないけど気になります
- 675 :非通知さん:02/07/19 00:01 ID:MuCcdenZ
- イルカ1匹目だけど飽きますた。
過去レス読んだけど、たぶんみんなそうなんだろうな…。
8月1日になればA列車やろっと。
>>671
携帯本体に“飽きる”ってどういうこと?意味が分かりません。
- 676 :非通知さん:02/07/19 00:03 ID:MuCcdenZ
- >>671
飽きたならヤフオクで売って買い直せば?
まず損はないと思うが?
と、マジレス。
- 677 :非通知さん:02/07/19 00:22 ID:FHHJ12nE
- 既出なのは分かっているのですがN504iの待ちうけ画面の
画像のピクセルサイズを教えてください。
前スレが落ちてるので…もっと前のリンクもあると良かったのですが…。
お願い致します。m(__)m
- 678 :非通知さん:02/07/19 00:23 ID:UxMLNDdk
- >>677
160×198
- 679 :非通知さん:02/07/19 00:24 ID:FHHJ12nE
- >>678
ありがとうございますっ。(T-T)
- 680 :非通知さん:02/07/19 01:31 ID:CQOE1uxP
- >>663
>六月の実績は SH30% N30% P15% だったけど、
>これからPが盛り返して通年ではNもPも20%になるって感じじゃん。
昨年度、松下が不具合や折りたたみの投入遅れなどで失敗したのが
実力通りに持ち直すだろうという、ごく無難な年次比較の予測でしょ。
そもそも、この資料が発行されたの6月末じゃん。
先月今月の504iの動向の機微なんか反映されているわけないし、
第一、そういう読み方をする資料じゃないし。
>あと、↓とその前からもわかるように、既にP優位にシフトしている。
順位のみのランキングというのは、全体の絶対数が大きく揺れ動いたり、
1位と2位以下との差が分からなかったりと曲者なんだわ。
携帯電話は供給が不安定だし、週単位で順位の動きだけ追っても意味ないよ。
下のリンクには「『N504i』の供給具合によっては」とあるが、
実際、関西ではこのところ確かにNの在庫切れの店が多かった。
ちなみに、別にP504iが伸びてきていることを否定するものではない。
この板の一部住民の悪癖らしい、恣意的なデータの読み方にケチつけてるだけ。
#せっかくだからこういうデータも提示。解釈はご自由に。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1025864954/14-15
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1025864954/137
- 681 :非通知さん:02/07/19 11:39 ID:Bbc1r1rI
- http://www.zdnet.co.jp/mobile/0207/18/n_hanbai.html
- 682 :非通知さん:02/07/19 11:55 ID:rIpfJ/mu
- >>680
あーそーですかー
- 683 :みかこ:02/07/19 12:01 ID:KNERMODy
- あの、メール着信音は相手によって変えられますか??
それからメール受信の壁紙や、その他様々な壁紙も変えたいのですが、
どなたか教えてください。
- 684 : ◆Mz2000PY :02/07/19 12:16 ID:Bbc1r1rI
- メール着信音は相手によって変えられるよ。
メール受信時の画像は全体では変えられるけど、相手によって変える
ってのはできないみたい
- 685 :非通知さん:02/07/19 16:58 ID:MuCcdenZ
- >>684
>メール受信時の画像は全体では変えられるけど、相手によって変える
>ってのはできないみたい
嘘つけ出来るぞゴルア!!
どっちも電話帳便利機能だそれくらい取説呼んで調べろ!ヽ(#`Д´#)ノ>>683
- 686 :非通知さん:02/07/19 17:07 ID:xCr3Bnbr
- N503isにDSから持ってきたN504のガワは入りますか?
- 687 : ◆Mz2000PY :02/07/19 17:13 ID:Bbc1r1rI
- >>682
マジスマソ
- 688 : ◆Mz2000PY :02/07/19 17:13 ID:Bbc1r1rI
- >>682 → >>685
- 689 :非通知さん:02/07/19 19:56 ID:e5p4aspb
- >680
ってか君も痛いやつだなぁ
恣意的ってお前の意見も恣意的だよw
- 690 :非通知さん:02/07/19 20:37 ID:iClYOXie
- >>685
ん?
(通話)着信イメージは個別に設定できる(電話帳便利機能)けど、
メール着信イメージは個別には変えられないでしょ?
- 691 :非通知さん:02/07/19 20:39 ID:UxMLNDdk
- >>690
>>685の端末は脳内仕様だと思われ。
- 692 :非通知さん:02/07/19 20:40 ID:UxMLNDdk
- しかもメール着信時のイメージを変えたって
大して意味なさそうだし(w
- 693 :685:02/07/20 00:33 ID:QHm4Bw6t
- >>690
ごめんなさい勉強不足でした。・゚・(ノД`;)・゚・
>>683
言い過ぎてごめんね(´・ω・`)ショボーン
- 694 :685:02/07/20 00:35 ID:QHm4Bw6t
- >>683→>>684
恥ずかしい。逝ってきます…。
- 695 :非通知さん:02/07/20 03:15 ID:NHQUA1dS
- >>675
> 携帯本体に“飽きる”ってどういうこと?意味が分かりません。
買った後の喜びっつーか、新鮮さがなくなったってことじゃない?
俺も購入後1週間で飽きた…。
先月A3014S買って、未だに飽きてないよ。
au&ソニエリは初めてだから、色々楽しい。
- 696 :非通知さん:02/07/20 07:19 ID:xScBHxjm
- エンブレムの色編集したとすると
元に戻すメニューってないの?リセット?
- 697 :非通知さん:02/07/20 11:56 ID:4Oh7u595
- 5つ目のパールはキンピカイルカからのゲットかな
- 698 :非通知さん:02/07/20 14:07 ID:x8Q5ztBy
- 他社社員書き込み頑張れ♪
- 699 :非通知さん:02/07/20 18:24 ID:B8+HKU8K
- http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c21481188
モックってこんなにするの?
- 700 :非通知さん:02/07/20 18:50 ID:ublmYSNy
- 詐欺だ・・・
- 701 :非通知さん:02/07/20 18:58 ID:tnAgPT7V
- ほんとドコモユーザーって馬鹿だな。
503でNが良かったからって
504でもNにするという短絡的な考え方。
まさに馬鹿。
Nは調子に乗りすぎてN504という糞端末を投入した。
504ではPが最も優れた端末。
それと、N504の糞さはNECの計算だという可能性もある。
「わざわざ開発費に大金使って良い端末作んなくても
ドコモユーザーはなんも考えないでN買ってくれますよ
たとえ糞端末でもね・・・・ヒッヒッヒ」
と予想したのかもしれない。
実際ドコモユーザーはこのまんまの行動をとってるしね。
ドコモユーザーが見てるのは機種名とドコモブランドかどうかってことだけで
性能なんて売れ行きには関係ないということが見事に証明された。
- 702 :非通知さん:02/07/20 19:39 ID:eWWDECgQ
- >>701
で、P社員はPマンセーなカキコに励む、と。
- 703 :非通知さん:02/07/20 21:24 ID:hDMTLgE0
- >>702
またそうやって争いを起こそうとする・・・。一体何度同じ事を繰り返せば
気が済むのかね。煽られたからといっていちいち煽り返す必要がどこにある?
ココのスレの人間は煽りに対する耐性が全くないね。
- 704 :非通知さん:02/07/20 22:12 ID:Ropn++c+
- >>703
そりゃお前だ
- 705 : :02/07/20 22:21 ID:GOqtsoFf
- ていうか、モックってドコモから無料で支給されるものだからね。
俺の近くのショップのおじさんに言えばタダでくれるよ。
- 706 :非通知さん:02/07/20 22:27 ID:+ZPTAD3r
- 704 名前:非通知さん 投稿日:02/07/20 22:12 ID:Ropn++c+
>>703
そりゃお前だ
- 707 :非通知さん:02/07/20 22:29 ID:+ZPTAD3r
- 704 名前:非通知さん 投稿日:02/07/20 22:12 ID:Ropn++c+
>>703
そりゃお前だ
- 708 :非通知さん:02/07/21 00:19 ID:7GPuYHkl
- 706 名前:非通知さん 投稿日:02/07/20 22:27 ID:+ZPTAD3r
704 名前:非通知さん 投稿日:02/07/20 22:12 ID:Ropn++c+
>>703
そりゃお前だ
- 709 :非通知さん:02/07/21 02:06 ID:/h3w9jlK
- 今さらだけど『々』は記号扱いだからフォントが変わったのだと思うよ。
残念ながら漢字は共通ですね。
- 710 :非通知さん:02/07/21 02:56 ID:rJjIeYVf
- >>705
駄菓子屋と間違えてないか?
- 711 :エプソム:02/07/21 11:17 ID:3y3E/x7k
- 関西じゃ 機種変まったくできんやないか!
「N504は機種変の在庫はまったくございません。
新規でしたら大量にあるのですが・・・」だとさ
ドコモは毎回そうだが、既加入者にはつめたいな
「釣った魚には餌はやらん」ってか
- 712 :非通知さん:02/07/21 11:34 ID:nRO7tZR+
- >>711
それはJフォンもだよ。
どのキャリアも新規加入優先。
- 713 : ◆pnYORONo :02/07/21 15:50 ID:jiZWWwCQ
- N504iとSO504i持ってるけど、圧倒的にNの方を使ってる。
ただし、自分は他の人と使い方が違うと思うから、あまり参考にならないと思うが。
(Web中心で、アプリは使わない。メールはほとんど細君への定型文の連絡用)
やっぱりフォントのアンチエイリアスは重要だと思う。
SOはトロがかわいいので、それだけで可、という言い方もできるなぁ。
- 714 :非通知さん:02/07/21 17:09 ID:zkq0zZ/P
- >>708
誰かがすると思った。(ちなみに俺は、706ではないが…)
- 715 :非通知さん:02/07/21 17:20 ID:QkQCxbuL
- 昨日申しこんだN504iの処理が今終わったらしいので取りにいってきます。
N504i(新規)>25800-10000=15800
N504i(機変)>30000-10000-2000(point)=18000
SH251i(新規)>18800-10000=8800
の3台。
最新機種を満喫させてもらうよ。
ちなみに今はN503i、つくづく俺ってN信者(藁
- 716 :非通知さん:02/07/21 19:22 ID:JePCEhZV
- ディスプレイはP504が一番!!かな?
http://www.do-plaza.com/pc/c_up/index.htm
- 717 :657:02/07/21 23:23 ID:BD6pwYCP
- 二匹目のイルカから貰ったパールは淡いピンク色でした。
3匹目のイルカはこれまたピンク色。
- 718 :非通知さん:02/07/21 23:43 ID:GVQtyeSI
- >>716
話題がループしてます。
- 719 :非通知さん:02/07/21 23:44 ID:vfeFW+cf
- >>716
Nの画面解像度は今後のスタンダードになります。
- 720 :非通知さん:02/07/21 23:48 ID:9PMbPXdL
- >>719
現時点じゃ
「待ち受けの容量しばり」
「webのフォント帰られないので意味なし」
「ドコモのいいところである503アプリが小さくなる」
などの弊害ばかりだけどね。
一人歩きはハッキリ言って意味がない。
どうせやるならまとめて解像度あげていかないと。
画面汚い、アプリ遅い、魅力的な機能なし、一人歩きの無駄解像度と
いままでN信者だった俺が見捨てるほど魅力のない端末よ・・・
- 721 :非通知さん:02/07/21 23:53 ID:QkQCxbuL
- 顔文字が意図通りに表示できなかった・・・>N504i
フォントが綺麗すぎて激しく2chに向かないな。
携帯で2chを良く見る漏れとしてはかなり(゚д゚)イター。
- 722 :715:02/07/22 00:03 ID:8eCN0+uH
- N504iを2台比べてみると明らかに液晶の輝度が違うのです。
私の機種変のほうが微妙に明るい・・・。
503のソニーのように変なことが起こらなければいいのですが。
- 723 :非通知さん:02/07/22 00:20 ID:j/fvqLpE
- 俺がN504iを選んだ理由は解像度のみだけど、
今考えるとちょっと早まったかも知れないな。
次の端末は各社解像度をそろえてくると思うけどさ。
あとカメラは激しく不必要なんで憑けないようにしる!
LCフォントは(・∀・)イイ!
(;゚∀゚)ハァハァ
- 724 :非通知さん:02/07/22 00:33 ID:ooLOGkGU
- LCフォントだけど、
標準と太目のヤツはボケた感じがしない?
- 725 :非通知さん:02/07/22 00:34 ID:z3RAE3GK
- 確かにぼけてる。
- 726 :非通知さん:02/07/22 00:47 ID:jB4tIq4M
- D503isから乗り換えたアフォですが何か?
- 727 :非通知さん:02/07/22 01:01 ID:fnnMp07D
- ほんっとアフォですね!!!
- 728 :非通知さん:02/07/22 01:59 ID:Cf83wiOg
- >>722
>>…明かに…
>>…微妙に…
どっちだ(゚Д゚)ゴルァ
- 729 :非通知さん:02/07/22 02:01 ID:27x7zxXY
- 待ちうけ画像の容量って何KBまで?
制限あるのに解像度ばっかり上げて大丈夫?
- 730 :非通知さん:02/07/22 10:50 ID:Y+rSuE8V
- >>729
10KB
この容量でも綺麗なjpgは作れる。
汚いとか言うアフォは技術がないのを人のせいにしてるだけ。
- 731 :非通知さん:02/07/22 10:52 ID:EP2Ig7yb
- P504iの液晶割ってしまい、2週間の入院中Docomoから
代車でN504i借りています。このスレで勉強します。
感覚つかめないので辛いです。
N使うのはストレートのN206i以来です。
- 732 :非通知さん:02/07/22 11:12 ID:fj9nQ5A3
- N504iに変えてから
待ち受けは夕焼けの空とか
夜景にすることが多いかも・・・
画像の解像度の割には
サイズが小さめだから綺麗に見える。
逆に森とか緑が多いのは
容量が大きくなるので圧縮しにくいなあ。
- 733 :非通知さん:02/07/22 14:27 ID:YtSMUbKy
- >>731
代替機でN504とは。
普通型落ち品なのにね。
- 734 :非通知さん:02/07/22 15:18 ID:aURrUQ7F
- aaaa
- 735 :非通知さん:02/07/22 15:24 ID:i7OudMAv
- >>732
青色系の画像も綺麗に出るよ!
- 736 :非通知さん:02/07/22 16:05 ID:a1nRKrzQ
- アプリに期待してシムシティとか、いくつかやってみたけど
どれも対して面白くもなく、ダウンロード辞書も良いのが無い。
- 737 :非通知さん:02/07/22 16:11 ID:W/85LpBL
- さっきN504i予約してきた。シルバーはあったんだけど、
ブラックは在庫なしらしい。店員のお姉さんは
「1週間くらいかかります」って言ってたんだけど、その後小声で
「でもどれくらいの数入ってくるか、分かりません」だって。
一体いつ手に入るんだぁ〜〜〜???
- 738 : :02/07/22 16:27 ID:7x2Cainr
- メニュー13の着信音選択、
選ぶ時着信ランプが点滅してから、
間が開いて鳴り出すのは仕様ですかね?
老眼気味の親に黒端末渡したら、
ボタンが見難いらしい…光る所少ないんだもん。
- 739 :非通知さん:02/07/22 19:15 ID:O+Qun+EQ
- http://www.sol.dti.ne.jp/~taizen/yurei/die.htm
- 740 :非通知さん:02/07/22 20:00 ID:B6eNWNqo
- a
- 741 :非通知さん:02/07/22 20:27 ID:i7OudMAv
- >>738
ボタン全体が光るヤツがいいね。
文字だけ光るのだと老眼じゃなくても使いにくい。
バリアフリーはみんなにとって使い勝手が向上すると思う。
- 742 :非通知さん:02/07/22 20:34 ID:0W2lLGbp
- LCフォントはいいけど
絵文字が変。直してほしい。
- 743 :非通知さん:02/07/22 20:43 ID:GF6ulnY3
- >>737
そもそも、別にそんなに期待するほどの端末じゃないじゃん
あんまり期待を膨らませすぎないようにした方がいいよ。
- 744 :非通知さん:02/07/22 20:45 ID:i7OudMAv
- >>742
高解像度の関係で変になる。
低解像度用に作られた絵文字だから。
端末側で滑らかにしてくれたらいいんだけどね。
- 745 :非通知さん:02/07/22 21:09 ID:+i6ISIdp
- さんざんガイシュツとは思いますが・・・・
文字入力方式はどうでもいい
変換を賢くしてクレヨン・・・・・・・・
- 746 :非通知さん:02/07/22 21:12 ID:iMGfIjaf
- 最近ようやくT9に慣れてきた。
慣れてくると結構早く打てるもんだ。最初の頃はマターリしたペースでしか打てなかったもんだが。
>>738
俺の場合そんなことないけど。
- 747 :非通知さん:02/07/22 21:13 ID:i7OudMAv
- 慣れても選択してから変換という2工程を経るくらいなら、
ダイレクトに入力して変換した方が早い罠。
- 748 :非通知さん:02/07/22 21:16 ID:uMJiX2+Z
- 3Dポリゴンのiアプリを作りたいんですが、どこにツール等があるか知りませんか?
- 749 :非通知さん:02/07/22 21:28 ID:i7OudMAv
- アプリの文字が小さすぎる…
高解像度だから?
めっちゃ見難いんですけど(汗
- 750 :非通知さん:02/07/22 21:51 ID:TJdKAhVr
- ずっとNを使ってたけど504で初めてPにしたよ。
慣れるまでは使いにくいなぁ。
でも薄いのは魅力だ。
Nも薄くなればまた戻るつもりだが・・
- 751 :非通知さん:02/07/22 23:02 ID:YtSMUbKy
- >>745
2タッチ入力ユーザーは打ちやすくなったN504に超マンセーですが、何か?
>>738
曲による。
- 752 :非通知さん:02/07/22 23:12 ID:z3RAE3GK
- 今回Nは交換対象になるような不具合はないみたいですね。
- 753 :非通知さん:02/07/22 23:25 ID:FaSPWqTI
- http://isweb43.infoseek.co.jp/photo/tntms/cgi-bin/img-box/img20020722225346.jpg
N504i用の待ち受け作ってみました(9.84KB)
- 754 :非通知さん:02/07/22 23:26 ID:5EBnCMa4
- >>753
萌え☆
る訳ねーだろ。
- 755 :非通知さん:02/07/23 00:31 ID:niWvR2xJ
- gdhngtsrnjrsnrnrsynr
- 756 :非通知さん:02/07/23 01:02 ID:usREhgDQ
- >>753-754
もう無い?
- 757 :非通知さん:02/07/23 02:04 ID:ncD9GnaV
- 某所にも張ったが怒られたので消した・・・。
- 758 :非通知さん:02/07/23 02:27 ID:65zXE9Z0
- N504i専用の待受け画像サイト作りました。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=mobai
- 759 :非通知さん:02/07/23 03:11 ID:XuyCHzZN
- >>758
いいっすね〜ヽ( ´ー`)ノ
さらなるご発展をお祈りしています。
- 760 :759:02/07/23 03:17 ID:XuyCHzZN
- 早速壁紙いただきますた( ´∀`)。
DLして思ったんだけど、写真関係はやっぱりN504最高ですな。
高精細画面マンセー!!∠(`・ω・´)ビシッ
- 761 :非通知さん:02/07/23 03:21 ID:RwTMWAsk
- 機種変したいのに売ってません。
新規があるのに機種変がないってどういう了見だドコモ関西。
- 762 :758:02/07/23 03:27 ID:65zXE9Z0
- うお!批判覚悟で宣伝したんですが
喜んでもらえて嬉しいっす。まだまだ仮オープンの
発展途上で迷惑かけますがまた来てくださいな。
- 763 :非通知さん:02/07/23 03:54 ID:i6hB5dB1
- 739怖かった(T_T)
- 764 :非通知さん:02/07/23 07:54 ID:x+KhKvO+
- これから買おうとして迷っているのですが。
P504だと、メール送信画像・受信画像等を自作出来るようですが、
N504でカスタマイズ出来る画像や、効果音(サウンド)は
どのようなものがあるのでしょうか。
マジでこの二機種の間で迷ってます。教えてください。
- 765 :?:02/07/23 08:27 ID:mG7a9iXs
- N504iを買ったら、軽快電話6でデータ転送が出来ません。
で、仕方ないから純正のデータリンクソフトを買おうかと思ったのですが、
ケーブルとソフト合わせて6100円は痛すぎです。
そこで質問なのですが、軽快電話3のケーブルは使えないのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
- 766 :764:02/07/23 08:48 ID:x+KhKvO+
- スマソ、自己解決しますた。
- 767 :非通知さん:02/07/23 09:43 ID:TNkqUgAA
- 高精細液晶はまんせーなのだが、
もうちょっと色合いが鮮やかに表現できたらいいんだけどね〜。
- 768 :非通知さん:02/07/23 12:42 ID:vf1/bl99
- N504って通話中はサブ液晶はどういう状態なの?
- 769 :非通知さん:02/07/23 12:49 ID:XC0Rz1mO
- やっとN504iの黒が見つかったよ!
よかったよかった。都内では全然見つからなかったから…
- 770 :非通知さん:02/07/23 13:49 ID:3lVF5yOn
- ー
- 771 :非通知さん:02/07/23 14:23 ID:Ddntj/QX
- N504iの保護シールって売ってますか?
- 772 :非通知さん:02/07/23 14:25 ID:zkc0XUZz
- N504のボディをシースルーのモノに変えて更にボタンのLEDをカラフルなヤツに変えたいのですが、どこか安いところをしりませんか?
私が見つけた所は、一万円も取られる…
情報提供お願いしますm(_ _)m
- 773 :非通知さん:02/07/23 14:48 ID:+gJcKGQz
- SO210iからN504iへ機種変しますた。T9入力とか便利かなと思ったけど、
POボックスになれた身とではやっぱり使いにくかった〜。そしてまたSOへ機種変しなおしたよ・・・。
- 774 :非通知さん:02/07/23 14:49 ID:XFrsC94x
- >>772
シースルーのボディーって売ってんの? 教えて。
- 775 :非通知さん:02/07/23 15:04 ID:Ran05Q9W
- >>771
バリバリに売ってるよん
- 776 :非通知さん:02/07/23 15:05 ID:Ran05Q9W
- >>773
T9とPOBOXじゃぁねぇ
似て非なるものだし
- 777 :非通知さん:02/07/23 15:06 ID:Ran05Q9W
- ついでに777げっと
- 778 :非通知さん:02/07/23 17:08 ID:Sv5OZuds
- >>774 http://www.a-lux.com/
カタログでは、503i用と503is用があった。多分、もう504用も出てると思う。
5000円もあれば買えるだろうと思っていたら、10000
オーバーなんでびっくりした。だから、安い所知ってる人いたら教えて
- 779 :非通知さん:02/07/23 17:17 ID:HFBaKuxa
- >>773
そんな短期間に機種変出来るの?
- 780 :非通知さん:02/07/23 19:14 ID:QyAXGi4L
- http://images.ogrish.com/2002/7182002/hook3.jpg
- 781 :非通知さん:02/07/23 21:05 ID:N3WTXcTW
- >>773
そう、それがソニー機の魔力。POBox&ジョグにはまってしまうとこれ無しでは
生きられなくなるという罠。
>>779
出来る。>>773氏は以前持っていたSO210iに戻したのだから持ち込み機種変という
形式になる。この場合は現在使用中の機種の使用期間は関係ない。
- 782 :非通知さん:02/07/23 21:33 ID:VYXBgSrq
- >>773
だが、ジョグは一年で破損してしまい使えないという罠。
- 783 :非通知さん:02/07/23 21:36 ID:B9T7fvCh
- >>782
1年使ってから言ってるのか?
これだからNマンセー信者は・・・。
- 784 :非通知さん:02/07/23 22:13 ID:WDOtWyFx
- >>783
782ではないがSO503iマジで1年しかもたなかった。
4月くらいからジョグが暴れてずっとイライラしっぱなしで
発売日に速攻でN504iに機種変。以後マターリ生活。
しかしながら上記はジョグに関してであって
Nの予測もT9もPOBOXには全然劣る・・・(漏れにとっては)。
- 785 :非通知さん:02/07/23 23:33 ID:ClKdIZC5
- Pのスレ8になったね・・・くやしい!
- 786 :非通知さん:02/07/23 23:41 ID:XuyCHzZN
- >>781 つまり、
SO携帯を買う
↓
POBox&ジョグが死ぬほど使いやすい
↓
(゚д゚)ウマー
↓
でもソニータイマーによりジョグが一年でヘタレる。
↓
おっ!ちょうどSO新機種が!
↓
渡りに船で即機種変更。
↓
ソニー(゚д゚)ウマー
ってこと?
おっとスレ違い。逝っていきます。
- 787 :悲痛地産:02/07/23 23:50 ID:qgcv8wkv
- >>786
元々SO210を使用
↓
T9の使い心地はどうだろうとN504へ機種変
↓
POBoxのが使いやすい。
↓
SO210に戻したと。
こーゆー事かな?
- 788 :非通知さん:02/07/23 23:58 ID:x6O+EWac
- Nスレで書き込むことでもなかろうに…ソニオタ・スレ逝けば?
- 789 :非通知さん:02/07/24 00:12 ID:+YnPJ3qg
- SOってリーマンしか持ってないよな。しかもおっさん。
- 790 :非通知さん:02/07/24 00:14 ID:oUk8CXSj
- おいおい(笑
最近のNも他機種のこといえないぞ。
- 791 :非通知さん:02/07/24 00:17 ID:2bubENJl
- メディアや周囲から与えられるまま
自分では何も判断できない人が
契約数だけは多いDoCoMoを手にし、
一番売れているからといってNを手にする。
N504ユーザーなんて市場経済という牧場の一家畜に過ぎないんだな。
ロボトミー
- 792 :非通知さん:02/07/24 00:23 ID:xlvww+/o
- 碌にNも使ったことないゴミカスが何言ってんだぁ?
- 793 :非通知さん:02/07/24 01:26 ID:wUF3gSbe
- N504iが無難という安易?な選択ができるのも過去の実績があるゆえ・・・。
SOなんて怖くて冒険できないね。
(↑SO503iは43万台回収したし、1年でジョグが壊れるし)
- 794 :非通知さん:02/07/24 01:45 ID:mckukAzm
- >>782
SOを使わずに勝手にそんなことを書き込むなよ。
ジョグダイヤルは1年も持たない。
- 795 :非通知さん:02/07/24 01:46 ID:YMVzI3ap
- SOから乗り換えですが、非常に快適ですよ。
- 796 :非通知さん:02/07/24 02:26 ID:9dQRJ+O8
- 「少ししたら絶対新色が出る」と言いきっている人がいるのですが
本当なのでしょうか?
- 797 :非通知さん:02/07/24 02:30 ID:2zvKmDNw
- iアプリで無料のテトリスかオセロ教えて下さい
- 798 :非通知さん:02/07/24 03:46 ID:h5qycDJp
- >>699
なあ、あれからQ&Aでゲンカしてるよ。質問6にワラタ。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=c21481188
- 799 :非通知さん:02/07/24 04:04 ID:HTCg8l+8
- >>738
>メニュー13の着信音選択、
> 選ぶ時着信ランプが点滅してから、
> 間が開いて鳴り出すのは仕様ですかね?
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0207/23/n_wangiri.html
ステップにしてるとこうなるんですねー、
音量0から音を上げてるからか…。
他の音は2だっけ?固定になるのは納得いかんなぁ。
- 800 :800:02/07/24 04:49 ID:3W1adIoT
- 800ゲトー
- 801 :非通知さん:02/07/24 07:58 ID:7vPvbH3E
- N504のボディをシースルーのモノに変えて更にボタンのLEDをカラフルなヤツに変えたいのですが、どこか安いところをしりませんか?
私が見つけた所は、一万円も取られる…
情報提供お願いしますm(_ _)m
- 802 :非通知さん:02/07/24 09:52 ID:M0pXfwM3
- いまN504i安いところでい位で売ってますか?
田舎の方が安いもの?
- 803 :非通知さん:02/07/24 10:19 ID:RHavKmx8
- SO504iを持ってるのがおっさんリーマンだと気づかないと
(ジョグマンセーと言いつつ一年以内に破損してしまうソニー製品の罠を知るのは)難しい。
- 804 :非通知さん:02/07/24 10:20 ID:RHavKmx8
- >>794
執念深いSOヲタだな。
- 805 :非通知さん:02/07/24 11:39 ID:u/FkMwjm
- >>772
LED交換ならNだと色によって5〜7000円ってとこあるけど。
LEDだけ手に入らないかな...秋月とかで扱ってるのかな?
N210iをやって貰ったところを見て自分の仕事と同じ位の細かさだから出来そう。
- 806 :非通知さん:02/07/24 12:07 ID:HoXOE6qS
- >>699
新品未使用のモックって…(w
- 807 :非通知さん:02/07/24 12:17 ID:kdL140Eo
- part5 以前の過去スレどこにありますか?
- 808 :非通知さん:02/07/24 13:58 ID:BDUnc8hF
- >>807
ここ↓
【発売】 N504iを語ろう part5 【大人気】(html化待ち)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1023895229/l50
【発売】 N504iを語ろう part4 【大人気】
http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1023/10230/1023048598.html
【発売】 N504iを語ろう part3 【大人気】
http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1022/10227/1022736495.html
≪N504iを語ろう Part 2≫
http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1022/10221/1022178875.html
N504iを語ろう
http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1012/10128/1012834735.html
- 809 :非通知さん:02/07/24 16:16 ID:LC/Tepo6
- 今日やっと機種変した。
これからいぢくりまわします♪
- 810 :非通知さん:02/07/24 21:25 ID:uW0wNjNC
- 明日は黒に機種変だ。D503i使ってたから早くマスターしないと…
- 811 :非通知さん:02/07/24 22:33 ID:qS5+qiYc
- >>793
NECの過去ねぇ・・・。どっかから追い出されたんじゃあなかったけ?不具合連発で。
- 812 :非通知さん:02/07/25 00:42 ID:qlm9RGpB
- 今日買いに行ってきます♪
- 813 :非通知さん:02/07/25 03:05 ID:bE2Wvi6K
- パール5コ集まったけど何も起こらなかった。
ガッカリ。
- 814 :非通知さん:02/07/25 03:55 ID:i4Zw0SF6
- >>813
今3匹目やってるけど…マジ?
- 815 :非通知さん:02/07/25 05:26 ID:qXFWSbJ9
- 俺のイルカ、飯食わないんだけど…
餓死しない?どうやったら食うのかな?
- 816 :非通知さん:02/07/25 05:37 ID:qXFWSbJ9
- >>40
誘惑すなっ!(w
だ、駄目だ・・飯食ってくれないや。
- 817 :非通知さん:02/07/25 05:55 ID:lFXY/fsA
- >>813
自分も>>814と同じで今3匹目。……マジすか?!
あと5個集めた後ってまたイルカ呼べる?
- 818 :非通知さん:02/07/25 10:06 ID:Gef0Arpc
- iSは薄くなるみたいだけど、余計なものが付くからi買っとくかなあ。
- 819 :非通知さん:02/07/25 10:26 ID:cBG5S+OK
- 6匹目のイルカを飼い終わると、
次から飼うイルカの色を自由に変えられる魔法をくれるよ。
7匹目以降は何もくれないと思う。
- 820 :非通知さん:02/07/25 10:48 ID:LvMWucOS
- てすと
- 821 :非通知さん:02/07/25 12:23 ID:YRJUzakb
- N504i対応サイトってまだあんまないのね。
本にもあんまり載ってないし(´・ω・`)
http://www.ohnew.co.jp/i/special/504i/kinou/index.html
- 822 :非通知さん:02/07/25 13:04 ID:S4KzUM0A
- 504isにカメラがついたら251シリーズは消えますか?
- 823 :非通知さん:02/07/25 15:05 ID:eu33K42i
- 6匹目お別れしてくれないんだけど
- 824 :非通知さん:02/07/25 16:44 ID:TrrkB+Iy
- >>815
ステータス確認で「タイリョク」が半分以下になってないと
食べてくれないようだ。
- 825 :非通知さん:02/07/25 18:39 ID:jS0x/7No
- http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya3407.jpg
- 826 :非通知さん:02/07/25 20:22 ID:Pp32vOt2
- >>825
ブラクラ
- 827 :非通知さん:02/07/25 22:59 ID:Ef6Y2ZCZ
- シムシティーはN504でやると
画面いっぱい表示されますか?
- 828 :非通知さん:02/07/25 23:03 ID:7kSmHDVg
- >>827
メニュー画面→画面いっぱい
通常のゲーム画面→画面中央にそれなりにいっぱい(面積で言うと9割程度?)
- 829 :非通知さん:02/07/25 23:34 ID:Qdt2xWTI
- 今日機種変してきたぞ。
思ったより安くできてびっくりした。
- 830 :非通知さん:02/07/25 23:41 ID:4q2rBdMM
- >>829
どこのお店?
- 831 :非通知さん:02/07/25 23:42 ID:nx345fTi
- >>828
ハードウェア側で対処すればいいのにね…
ノートPCでも拡大してくれるのあるみたいだし。
- 832 :非通知さん:02/07/26 00:51 ID:L09kvtU6
- >>819
5匹目じゃなくて6匹目なんだ?いまいちよくわからんね…
- 833 :非通知さん:02/07/26 05:04 ID:9wGc+46c
- >>824
おおっ!こんな時間なのに飯食った!!
ありがとう。
- 834 :非通知さん:02/07/26 12:31 ID:FU6cLe6O
- N504iの待受を作りたいんですが、画像容量はいくらまでですかねぇ???
- 835 :非通知さん:02/07/26 12:32 ID:pMK0Rk7d
- >>834
160×198で10KB以内です。
- 836 :非通知さん:02/07/26 15:10 ID:EFamyo0+
- >>765
まだ見てるかな。
この純正ケーブルってのはフツウのシリアルケーブルなので、
あなたがもしシリアルケーブルを持ってるなら使えるはず。(USBなら無理そう‥‥)
上の方でちょこっと書いたけど、「ケータイマスター」ってソフトはN504iに対応したよ。
ホームページからバージョンアップできる。
あれがシリアルケーブルつきのセットで3000円ちょっとだから、
ケーブル持ってなかったらこっちがお得かも。
それにリンクソフト取り寄せるのに時間かかるんだもん。2週間とか。
- 837 :非通知さん:02/07/26 15:48 ID:GTBtsz/E
- >>836
データリンクソフト、俺の場合注文してから2日で着たぞ。
てゆーかおととい注文して、今日来たって連絡来て、
あまりに速すぎてびっくりした。
俺はシリアル(非純正)、USB(エディ)両方持ってるから、
初めUSBでチャレンジしてみるよ。
シリアルは転送速度遅いからね。
- 838 :非通知さん:02/07/26 16:11 ID:9DTgH+JS
- 確かUSBケーブルは使えたと思ったけど。
N503iの時に散々お世話になったような記憶が・・・
- 839 :非通知さん:02/07/26 18:52 ID:TOKsTYOw
- http://sss.direct.ne.jp/un/181.jpg
- 840 :非通知さん:02/07/26 20:32 ID:YkfVV7Va
- ねえ、Nらんどの504版「競馬Nダービー」だけど、なんかバージョンアップしてた
から1.04に今日したら、起動しなくなったのね。これNECのソフト修正ミスだと
思うけど、同じ境遇にあった人いないかな?
- 841 :非通知さん:02/07/26 21:18 ID:I8/AuDqj
- >>834
ここ逝って精進してくだされ。
★待ち受け画像なんでも〜Part25〜
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027269550/l50
- 842 :非通知さん:02/07/27 10:39 ID:w6YmSCDs
- ↑の次スレどこかしりませんか?
- 843 :非通知さん:02/07/27 10:56 ID:nXE0gC8D
- 「ワード予測」だっけ、あれ便利なんだけど、
漢字の変換ミスしたときには使えないんだよね?
変換前のひらがなの状態で候補をだしてくれると助かるんだけど。
ちなみにT9は使ってないです。
- 844 :非通知さん:02/07/27 12:35 ID:A1IoSASD
- lklkklm
- 845 :非通知さん:02/07/27 13:43 ID:vQnkFCl8
- >>842
スレッド一覧
http://cocoa.2ch.net/phs/subback.html
で「待ち受け画像」を検索してみては?
- 846 :非通知さん:02/07/27 18:22 ID:Mc1rw6xX
- 電話帳のメモリをすべて消す方法ってない?
- 847 :非通知さん:02/07/27 18:40 ID:krGTQQmI
- 5のところにポツンとある点は何?
アプリでゲームするときに5を押すことが多いからやりまくってると
その点のせいで指の腹がひりひりして痛くなってくるよ(;´Д`)
イルカ4匹目にいきますた。黒いイルカが来たからお友達拒否してしまった…
で、次に呼んだイルカが待ちに待った白黒まだらイルカだったから即お友達に。
3匹目のイルカがくれたのは黒いパールでした。
- 848 :非通知さん:02/07/27 19:21 ID:SWGUB06+
- >>846
今のところ水につけるしか方法が無い。
- 849 :非通知さん:02/07/27 19:33 ID:zKCNlN/g
- >>847
視覚障害者のための配慮。
携帯に限らず普通の家電にもあるよ。
- 850 :非通知さん:02/07/27 19:34 ID:UpWsZR+O
- >>846
メモ転を失敗させる。
- 851 :非通知さん:02/07/27 21:29 ID:8fLkz6TR
- やっとN504iユーザーになれました。
前機種がN502iだったので、変わってないボタン配置に安心。
でも、新しい変換方式に戸惑い。
液晶の綺麗さには感心。だけど、前にJフォンのJ−SH07を使っていたこと
あるから、うーんどうなのかなー。TFTじゃなくて、TFDだし。
- 852 :非通知さん:02/07/27 22:28 ID:9rjnamRL
- >>699
性懲りもなくまた出品してます。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c21872262?
で、これが前回のオークション。やっぱり取引成立しなかったようです。プッ( ´,_ゝ`)
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c21481188
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=c21481188
- 853 :非通知さん:02/07/27 22:35 ID:eTsOPyBr
- >>849
特に視覚障害者ってわけじゃないと思うが・・・。
俺は、暗闇の中手探りでボタンを押すときなんか、5を手がかりに押してるけど。
- 854 :非通知さん:02/07/27 22:40 ID:uRCodiSY
- >>852
意図的にモックって事を強調しないで出品してるよね。
出品名でモックって書いてないし、実機として使えないという
注意書きもない。
無知な人との取引が成立して、後でクレームが来ても
開き直るんだろうなあ。
- 855 :非通知さん:02/07/27 22:53 ID:zKCNlN/g
- >>853
暗闇の中はボタンの光で操作するだろ?
バッテリー節約?
- 856 :699:02/07/27 23:43 ID:Mf0e4R1Z
- >>798>>852
やっぱりもめたんだね。
- 857 :非通知さん:02/07/27 23:50 ID:tRup1ndC
- ★待ち受け画像なんでも〜Part26〜
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027701766/l50
- 858 :非通知さん:02/07/28 00:52 ID:Rs+3rVDW
- 待ち受けアプリって使えますか?
ちなみにFは待ち受けアプリを設定するとメールを見るのにかなり待たされるそうです。
- 859 :非通知さん:02/07/28 00:55 ID:1jWkIUam
- 解像度解像度うるさい。
各社504以前より一生懸命取り組んでいましたが何か?
あと、セイコー製だぞ。この液晶。
NECすげーってほざく奴は阿呆なのかな?
- 860 :非通知さん:02/07/28 00:56 ID:uGGwxScv
- ↑全角英数字キモイ↑
- 861 :非通知さん:02/07/28 00:59 ID:HIVTQnPL
- 実機が見られる機会があったら
P504見てみるといいよ。
驚いたよ。
- 862 :非通知さん:02/07/28 01:36 ID:KcOXU1g8
- >>859
過去50レスの中で「解像度」と言ったのはお前だけだ。
とにかく何でも良いからレスするきっかけが欲しかっただけだろ?
なぁDQN-Jポン信者よ。
>各社504以前より一生懸命取り組んでいましたが何か?
この文に自惚れてるんだろ?恥ずかしい奴・・・。
- 863 :非通知さん:02/07/28 01:39 ID:0X84/6Fr
- >>860
英数字マニアですか(ゲラ
- 864 :非通知さん:02/07/28 01:44 ID:uGGwxScv
- >>863
なんでそんなに必死なんですか?(w
- 865 :非通知さん:02/07/28 02:03 ID:d8Ctqk7k
- 要するにDCM向けにはTFTの用意が出来なかったと…
- 866 :○○:02/07/28 04:09 ID:jo+zUIgY
- とりあえず、N504iって、老眼まで行かなくても、年上の人には見やすくていいと思う
- 867 :非通知さん:02/07/28 09:48 ID:vf+74Qjl
- 解像度が高いから万人に見やすいと思う。
機種変前のN503iなんてもう見れたもんじゃない。
- 868 :非通知さん:02/07/28 09:52 ID:vf+74Qjl
- それとTFDを敢えて使ってるのは消費電力低減のため。
昔のTFD(N503i)とかは4096色でしょぼしょぼなイメージがあったけど、
今のTFDは綺麗だから十分。
無理してTFT65000色採用したSO503iなんて連続待ち受け200時間ちょっとしか持たなかったし。
それって本末転倒じゃん。
- 869 :非通知さん:02/07/28 10:38 ID:R2lnn3DP
- そういえば液晶とボタンぶつかる人はいますか?
- 870 :非通知さん:02/07/28 10:55 ID:8gH6KJDl
- >>868
まてまて、
液晶は綺麗じゃないし、消費電力も他の504端末に勝ってるわけじゃないが?
そもそも503isじゃTFT使ってたのに・・・
あれだな。TFDを肯定しようと必死だな。
isのときは明るさマンセー!おまえら暗いの使っててメクラ!
とか煽ってたのにな。都合いいな。
ぶっちゃけ、低高度のP504のがNの最高高度より明るいし、電池持ちもいいと思う。
- 871 :非通知さん:02/07/28 11:03 ID:CgPqc9eG
- まあ、事実Pのほうが30時間ほど待受時間長いね。
あれはあれですごい努力したんだと思う。
Nは前作が売れたからそのまんま出しちゃったというか…
- 872 :非通知さん:02/07/28 11:25 ID:lKWA/TEO
- 必 死 だ な (藁
- 873 :非通知さん:02/07/28 11:31 ID:qoeT7za4
- >>869
ボタンと画面が干渉する症状は結構多いようです。
>>868
電池の持ちを比べるならTFTを搭載したN503iSだろ。
SOは元から電池の持ちが悪いから、液晶なんてほとんど関係ない。
N504iは黄色くさえなければ今のTFDでもいいと思うけどな。
細字以外でぼやけた感じに表示されるのもどうにかして欲しいね。
>>870
ところで「低高度」や「最高高度」って何ですか?
飛行機ネタは航空・船舶板でお願いします。
http://science.2ch.net/space/
- 874 :非通知さん:02/07/28 11:32 ID:8gH6KJDl
- 光度明度輝度
スイマセンごめんなさい
- 875 :非通知さん:02/07/28 11:37 ID:m4/QxFX2
- >>873
お前のほうがだめぽーーーかんたんにいえば液晶の見やすさだよ。
ほんと、こういうやついるよね。わかんないやつはスレたてんな
携帯もたずにベルでももて
- 876 :非通知さん:02/07/28 11:38 ID:xSKq4uD8
- >>871
電池容量は同じなの?値段違うけど…。
- 877 :非通知さん:02/07/28 11:42 ID:w/4rhRFe
- >>872
たぶん君もN使ってる人も俺も、みんな必死だw
同じTFDの土台ならDのほうが明るくて発色も良いとは思う。
すれ違いでスマン。
ただカメラもついてない機種で液晶云々でいまだに言い争いになってるのが
ROMっててイタイなと。
- 878 :非通知さん:02/07/28 11:44 ID:w/4rhRFe
- >>876
Pは省電力の面でも開発に相当がんばったらしいね。
それが値段にもあらわれてるんじゃない?
- 879 :非通知さん:02/07/28 11:54 ID:3edD8X17
- >>849
ちょいレス遅くなりましたがありがとう
家中にあるリモコン見てビクーリ。本当だ全部にある…知らんかった…
- 880 :非通知さん:02/07/28 12:11 ID:xSKq4uD8
- >>879
キーボードのFJにも何か付いてるでそ。
- 881 :非通知さん:02/07/28 12:15 ID:vBaq4dzI
- >>877
漏れは元々Dだったが、電池の消耗が元から激しすぎてダメだ。
しかも電波悪いし。最悪。N504iにして本当に良かった。
電池なんて全然減らないし、電波もかなり良好すぎるから。
但し、メールがDよりも打ちにくい。辞書登録も文字数が20文字まででしかも
絵文字登録不可なのが痛い。色々辞書登録してメールしてたのでツラいな。
- 882 :非通知さん:02/07/28 12:21 ID:vf+74Qjl
- 確かに電池減らないな〜。
21日に買ってiアプリ落として遊んだりしてたけど、全然メーター減らなくて
驚いた。まぁハードな使い方はしてないが。
25日になってようやく1メモリ減ったから充電してみた。
今は当然満タン。
- 883 :非通知さん:02/07/28 12:26 ID:ZBjxRg44
- >>869
折れのは、跡も電池蓋も大丈夫
蓋は、逆に取れない(取れにくい)
- 884 :非通知さん:02/07/28 12:31 ID:nHEz/+eU
- 電池が減らないのは新しいから・・
- 885 :非通知さん:02/07/28 14:00 ID:qhjmOpwU
- なんか今日見たら、発信履歴(リダイヤル)が全部消えてた…
(着信履歴とか送信アドレス履歴は何ともない。)
何故?
- 886 :非通知さん:02/07/28 14:12 ID:7ld//XuT
- 俺はN502itがあぼーんしたから機種変したけど、唯一不満があるとしたらキャッシュの有効無効が設定できなくなったことかな。
- 887 :非通知さん:02/07/28 14:30 ID:Pvfq0LOW
- >>886
キャッシュの設定は503以降はできない模様。
- 888 :888:02/07/28 15:45 ID:i8ttzzFR
- 888ゲトー
- 889 :○○:02/07/29 00:17 ID:PiEOsshG
- たまに変換がアホだ・・・
そうするとユーザー辞書登録するから埋まっていく
- 890 :○○:02/07/29 00:47 ID:PiEOsshG
- 855 :非通知さん :02/07/27 22:53 ID:zKCNlN/g
>>853
暗闇の中はボタンの光で操作するだろ?
バッテリー節約?
ボタンの光がついてると逆に打ちにくくないですか?
なんだか目障りに感じます
- 891 : :02/07/29 00:53 ID:IsTS955Y
- 全携帯対応オンラインRPG
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027831281/
- 892 :非通知さん:02/07/29 01:01 ID:vgtFI/0i
- http://plaza21.mbn.or.jp/~cyber_boy/
N504専用の待ち受けです
まだ画像は少ないけどこれから期待できそう!
- 893 :非通知さん:02/07/29 01:16 ID:HoyF5DRB
- 自分で作ればいい。
- 894 :非通知さん:02/07/29 01:40 ID:H+h+//dn
- >>890
そういえばN503isでは5長押しで低高度になったけど
504iだとライト自体つかないのね(´・ω・`)ショボーン
- 895 :非通知さん:02/07/29 01:42 ID:EIcj79Dw
- http://www.zdnet.co.jp/mobile/0206/28/n_camerak_2.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0206/28/n_camerak.html
- 896 :非通知さん:02/07/29 14:16 ID:71qhc5Sk
- キャラクターとかかわいい画像のおいてある
ホームページ知りませんか???
うに!!!!
- 897 :非通知さん:02/07/29 14:19 ID:9PfH3tDU
- >>896
ttp://www.yahoo.co.jp/
- 898 :非通知さん:02/07/29 18:20 ID:BuGhms9K
- 機種変、手数料込み \24,800(税別)でゲット
- 899 :非通知さん:02/07/29 18:29 ID:jP6haJrd
- >>885
ダイヤル発進禁止設定とかやらなかった?
- 900 :非通知さん:02/07/29 19:06 ID:YRvWMIVz
- http://ime.nu/ime.nu/210.153.100.60/cgi-bin/kora/img-box/img20020719014221.jpg
- 901 :?これ不具合じゃねぇ?:02/07/29 20:04 ID:H+h+//dn
- なあ、
「送信アドレス履歴」と「受信アドレス履歴」が7月16日以降更新されてなくないか?
- 902 :非通知さん:02/07/29 20:24 ID:Yz7yNE7f
- >>901
んなこたーない
- 903 :901:02/07/29 20:29 ID:H+h+//dn
- >>902
待ち受け状態
↓
右or左キー
↓
「i」ボタン
で表示されるアドレス履歴なんだけど。
折れと折れの友達は7月16日以降更新されてない。
ちなみに当方関西在住。
色は銀っす。
- 904 :非通知さん:02/07/29 20:58 ID:ZahkAl8V
- >>903
東海、黒、2002/6月製は正常に記録されてます。
- 905 :902:02/07/29 21:28 ID:Yz7yNE7f
- >>903
中央、黒、2002/5月製、異常無し
- 906 :非通知さん:02/07/29 21:31 ID:bXHzsNvL
- >>903
中央、銀、2002/6月製は異常なし
- 907 :非通知さん:02/07/29 21:45 ID:9L/WRkuZ
- キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
ttp://www.m-i.jp/mob/p504is.htm
- 908 :非通知さん:02/07/29 22:49 ID:wgeJo5uk
- >>907
これってほんもの??
- 909 :901:02/07/30 00:29 ID:tJiu5RAL
- みなさん速攻レススマソ。
やっぱり折れ&折れの友達だけなのか…?
明日ドコモショップ逝ってくるよ。
- 910 :非通知さん:02/07/30 00:40 ID:aiK1s2eg
- T9使ってる人、電話帳検索はどうしてますか?
例えば「鈴木」を検索するのに、フリガナ検索を選択した後、
1)サ・サ・濁点・カを入力して「スズキ」を出してから↓キーで検索。or
2)「サ」を入力した後カーソルで「ス」を選択してから↓キーで検索。or
3)*で固定入力にしてサ・3を入力して「ス」を選択してから↓で検索or
4)メールボタン長押しでt9を切る
どれも今までに較べると一手間多くなるような気がして、感覚的にはちと不満。
(実際には(3)だと今までよりも手間が減ることもある。)
もちろんメール書くにはt9重宝してます。
電話帳検索の時だけ自動でT9切れるといいのに。
- 911 :非通知さん:02/07/30 01:33 ID:ueKxmxRI
- >>910
いつもは↑でグループ検索しているから影響なかった。
↓+3じゃだめかな?
- 912 :非通知さん:02/07/30 02:42 ID:eRTjKh+j
- ././.
- 913 :非通知さん:02/07/30 03:32 ID:QDvcbOFk
- ところで、503から504に (メーカー問わず)機種変した人
どの位いるの。
はっきり言ってバカだろ。故障とかはともかく。
みかかにボッタくられてるとしかいいようがない。
- 914 :非通知さん:02/07/30 03:38 ID:XlJlu6G8
- みんななんで電話機の液晶にそんなにこだわるんでしょうね
- 915 :非通知さん:02/07/30 03:43 ID:YulaIv7Q
- >>913
全キャリアに言えることですな、それは。
- 916 :非通知さん:02/07/30 04:08 ID:QDvcbOFk
- >>913
確かに。でもみかかだと特にそう思えてしまう。
- 917 :非通知さん:02/07/30 04:21 ID:rktTc1HZ
- ToDoデスクトップに貼り付けて便利だけど、
もう少し文字が入力できればなあ。
何かいい方法ってない?
- 918 :非通知さん:02/07/30 04:30 ID:teEGqy/0
- T9ってつめ甘いような…
もっと改良して欲しいなあ
- 919 :非通知さん:02/07/30 04:47 ID:aPT0gNr3
- すいません
gifアニメの待ち受け作ってるものですが
504の画面サイズと容量の上限について
教えて頂くか、分かるとこへ誘導して頂けませんでしょうか?
- 920 :非通知さん:02/07/30 05:40 ID:E6o6DvIv
- >>914
俺もそう思う。iモードって基本は文字情報の提供だからね。その点で見やすいフォントになったNは他機種に比べていいんじゃない?
- 921 :非通知さん:02/07/30 14:14 ID:6vcuHtNC
- >>919
ここにすべて載っている。
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/spec/ryouiki.html
- 922 :非通知さん:02/07/30 18:31 ID:aiK1s2eg
- >>911
910です。
↓には+3できなかった・・・。残念。
電話帳が400件程度なんだけど、行検索では「近藤」とかに行き着くのに
とても手間がかかるのです。
何かいい手はないものなのかなー。
音声認識はタト。
- 923 :非通知さん:02/07/30 18:37 ID:aWa/WfoN
- >>920
やれやれ・・・・
『俺は見やすさよりも解像度を取る。解像度が高い待ち受けマンセー』
な最初のころと方向性一気に変わってきたな。
最初は液晶綺麗だと思いこもうとウダウダ反抗
汚いと認めざるを得なくなるとコレ。
解像度が高いならwebで見れる文字数が増えないなら全然意味ない。
N503isのときもそうだけどアンタら主体性が全くないよ・・
擁護できる点についてマンセーマンセー。他の部分はどーでもいー。って感じな。
いや、、他の普通のユーザーにゃ、ごめんな、、
- 924 :非通知さん:02/07/30 18:47 ID:CtlKzLzw
- ↑
つうか、単に違う意見を持ってる人間がたまたまスレを見てただけじゃないの?
色んな人間が見てるんだから、時によっては全く正反対な意見が出てもある意味当たり前というか。
一体2chに何を期待してるんだ?
- 925 :非通知さん:02/07/30 18:49 ID:g0gvunGu
- >>923
いいんじゃん?汚いと認めたんなら。
それともまだ昔の無限ループでスレ荒らしたいの?
- 926 :非通知さん:02/07/30 18:52 ID:CtlKzLzw
- >>925
単に煽りたいだけだと思われ。
- 927 :○○:02/07/30 19:25 ID:BTIbK9kZ
- やっと5匹目のイルカちゃんです。
5匹目が金色のパールをくれるんだと思い込んでいましたが、4匹目のイルカちゃんが金色のパールをくれました。
果たして5匹目は何色をくれるんでしょ?
- 928 :非通知さん:02/07/30 19:27 ID:mYtuoHV9
- 待ち受け画面をカレンダーにしてるんだが、日曜始まりなのが嫌だ。
- 929 :非通知さん:02/07/30 19:31 ID:aNOicA3K
- >>928
ん??
- 930 :非通知さん:02/07/30 19:34 ID:sqOJwGRb
- >>928
週の始まりは日曜日。
定説ですが何か?
- 931 :非通知さん:02/07/30 19:42 ID:9Gwt1hyA
- 日曜日から始まるのに不満があるんだったら
もう自分で携帯作るしか残ってないんじゃない?
- 932 :非通知さん:02/07/30 19:45 ID:g0gvunGu
- 月曜から始まるカレンダーを載せてる携帯もあるよ。
- 933 :非通知さん:02/07/30 19:46 ID:mYtuoHV9
- PDA的要素があるなら、せめて日曜/月曜で切り替えられるようにしても良いと思うが。
- 934 :非通知さん:02/07/30 20:13 ID:aiK1s2eg
- >>933
に一票。
能率手帳のウイークリーも日曜が最後だし、
リーマンとかにはこのほうが馴染むかもね。
但し能率手帳のカレンダーは日曜はじまり。
ちょっとしたことだけどできるとうれしい。
でもiアプリとかでありそうな気もする。
- 935 :非通知さん:02/07/30 20:22 ID:p+r+femX
- >>923
そりゃあしょうがないよ。購買層が低年齢だから。過去ログ読まないで質問している
奴が多かったり、すぐにNの発売日はいつ?的な単発の駄スレの多さからも一目瞭然。
こんなもんだと思っていればそれでいいんですよNスレは。
- 936 :919:02/07/30 21:55 ID:aPT0gNr3
- >921
感謝!!!
- 937 :911:02/07/30 21:58 ID:ueKxmxRI
- >>922
なるほど。↓+ 3 + ←で検索しても「す」が一番遠い(w
T9の弱点かも。
- 938 :901:02/07/30 22:41 ID:rktTc1HZ
- あー、
『送信アドレス履歴』と『受信アドレス履歴』が更新されないって書いた者です。
今日ドコモショップに「どういう事だゴルア!!!!」って文句言いに行ったら、
「メールセキュリティを設定すれば履歴は記録されませんよ」
って一蹴された。
考えてみりゃそりゃそーだ(´・ω・`)ショボーン
- 939 :非通知さん:02/07/30 22:52 ID:Nwl0Afeg
- >>938
( ´,_ゝ`)プッ
- 940 :非通知さん:02/07/30 22:55 ID:R2tDKfZX
- ドコモハクソデス
- 941 :非通知さん:02/07/31 00:48 ID:s1d3ONU6
- >>932
たとえば?
- 942 :非通知さん:02/07/31 01:12 ID:DFxXCOmE
- >>941
あうだけどA3014Sは月曜からだよ。
SOも一緒かな?
- 943 :非通知さん:02/07/31 05:59 ID:ZMiH6Im/
- ワールドカップも終わって、今更何ですが、オリバー・カーン選手の待ちうけ画面
があるところを教えていただけませんでしょうか?
いまは、カレンダー設定で便利なんですが、寂しいので。お願いします。
- 944 :非通知さん:02/07/31 08:07 ID:UUPzfdKV
- スレ違いだよ?基地外くん
- 945 :非通知さん:02/07/31 15:00 ID:XMqaRW1L
- >>942
SOも月曜からのカレンダーですよん。
週の始まりが日曜なんてほざいてるヤシ、スケジューラーを使ったことが無いと
思われ。
- 946 :非通知さん:02/07/31 15:09 ID:iw3utDIH
- 一週間は日曜から始まるんだよ馬鹿
- 947 :非通知さん:02/07/31 15:09 ID:6jfUhdd9
- 一週間は日曜から始まるんだよ馬鹿
- 948 :非通知さん:02/07/31 15:10 ID:E7719Mn6
- 一週間は日曜から始まるんだよ馬鹿
- 949 :非通知さん:02/07/31 15:23 ID:eKdpR0zb
- Nは日曜からですがなにか?
- 950 :非通知さん:02/07/31 15:27 ID:uDRILvT8
- 一週間は日曜から始まるんだよ馬鹿
- 951 :非通知さん:02/07/31 15:28 ID:lWia9n+3
-
カレンダーごときで熱くなるなよ。
- 952 :非通知さん:02/07/31 15:35 ID:XMqaRW1L
- お前ら頭悪いな
週の始まりが日曜日でもスケジューラーは日曜から始まったんでは使えないんだよ
だから使ったことが無いって言ったんだがなにか?
社会人になりゃわかるよ、厨房。
- 953 :非通知さん:02/07/31 15:41 ID:7XCw3V/u
-
カレンダーが日曜から始まってる位で適用できない人間は要らない。
- 954 :非通知さん:02/07/31 15:41 ID:uDRILvT8
-
カレンダーが日曜から始まってる位で適用できない人間は要らない。
- 955 :非通知さん:02/07/31 15:42 ID:U1v7ZxC8
- 糞スレだなこりゃ
- 956 :非通知さん:02/07/31 15:43 ID:uDRILvT8
- 糞スレだなこりゃ
- 957 :非通知さん:02/07/31 16:44 ID:r1gOXA1z
- ちょっと、ちょっと、誰もsageてはないけど、sageってます!!
>>919
の答えとしての
>>921
はやや違う。
アニメは何コマまで登録可能なのかも知りたいのでは?
と言いつつ、漏れも知りたがっているという罠。
- 958 :5時4分:02/07/31 17:14 ID:GPpYARrg
- TFTとTFDの違いってどんなところですか?
そんなに暗いんですか?暗闇で見えますか?(現在Fのis
教えてクンでスイマセン…
- 959 :非通知さん:02/07/31 19:09 ID:iv0WPV22
- >>958
個人的に暗くないと思う。
ウンチなアンチが暗い暗いって騒いでるんじゃないか?
あとN503iSマンセーな人間とか。
暗闇ではもちろんバックライトあるから見える。
- 960 :非通知さん:02/07/31 20:14 ID:Atpa3kWa
- >>959
>>958は「暗闇で…」って言ってる時点でただのアオラーだと思われ
- 961 :非通知さん:02/07/31 20:28 ID:PZJ3+pmv
- T9(゚听)イラネ
- 962 :非通知さん:02/07/31 20:30 ID:JuDD03I2
- 次スレはいつだろう?
- 963 :非通知さん:02/07/31 21:40 ID:FzkSTOFC
- カレンダーって大人が決めたどうでもいい常識とやらを意固地になって
主張してるヤツがいるね。ワラタ
自分らで使いやすくしようという意識が無いんだろうな。
こいつらに何かを創造する事なんて一生出来ないんだろうなぁ・・・
- 964 :非通知さん:02/07/31 21:42 ID:FzkSTOFC
- あ、946〜950の奴らのことね。
- 965 :非通知さん:02/07/31 22:24 ID:N8PozLuJ
-
自分の意見が認められないとすぐ拗ねる奴がいるスレはここですか?
- 966 :非通知さん:02/07/31 22:45 ID:TLjMzr0g
- >>967
新スレおながいします。
- 967 :非通知さん:02/07/31 22:55 ID:F7dd5+MB
- 嫌だ
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい:02/07/31 23:00 ID:5FY4apk2
- N503使ってるんですがデスクトップに貼り付けたメルアドってどうやって
消せるんですか?あとスケジュールの貼り付け方法も教えて欲しいっす。
- 969 :非通知さん:02/07/31 23:00 ID:7+S79+k4
- >>958
トランジスタのT
ダイオードのDだ
わ か っ た か ヴ ォ ケ 。
- 970 :非通知さん:02/07/31 23:34 ID:arJ2/7+z
- >>968
消し方は メニューボタンを押して6、3
これでデスクトップ設定になるからそこから削除を選択。
- 971 :非通知さん:02/08/01 04:04 ID:HLm011Hg
- 埋まらないうちに新スレ立てにいくぞ。
- 972 :非通知さん:02/08/01 04:18 ID:+X5mngrP
- 立てすぎエラーで無理だった。とりあえず点プレ
【docomo】 N504i を語ろう part8 【高解像度】
前スレ
【ドコモ】 N504i を語ろう part7 【高解像度】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1025849123/l50
504i シリーズ全体の質問・比較は
【全国】DoCoMo新携帯504iシリーズ Part21【発売】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1025596488/
関連リンクは >>2-5 あたり。
- 973 :非通知さん:02/08/01 04:18 ID:+X5mngrP
- ☆N504i関連リンク☆
◇NTT DoCoMo
http://www.nttdocomo.co.jp/index.shtml
◇NTT DoCoMo 製品ラインナップ
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/keitai/504i/n504i/n504i.html
◇NEC サイト ワイワイもばいる
http://www.nec.co.jp/mobile/ja/
(iモード用: http://www.nec.co.jp/mobile/ja/i/ )
◇商品情報 - ムーバ N504i
http://www.nec.co.jp/mobile/ja/lineup/n504i/
◇写真で見る「N504i」〜1.8倍の高解像度 <ZDNet>
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/30/n_n5.html
◇N504i発売。大人気だが価格は抑えめ <ZDNet>
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/29/n_nec.html
◇ドコモ、216×162ドットの大型液晶を搭載した「N504i」 <ケータイ Watch>
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,9557,00.html
◇ケータイ新製品SHOW CASE N504i(レジーナピンク) <ケータイ Watch>
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,9595,00.html
◇NTTドコモが504iを発表「もはや“技術”の時代ではない」 (携帯 24)
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2002/05/21/635886-000.html
◇『ムーバN504i』が5月29日発売 (携帯 24)
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2002/05/27/636050-000.html
◇大画面液晶で操作性アップ!「N504i」 (WPC ARENA)
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20020530/100547/
- 974 :非通知さん:02/08/01 04:19 ID:+X5mngrP
- 過去スレ
【ドコモ】 N504i を語ろう part7 【高解像度】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1025849123/
【発売】 N504i を語ろう part6 【大人気】(html化待ち)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1024888097/
【発売】 N504iを語ろう part5 【大人気】(html化待ち)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1023895229/
【発売】 N504iを語ろう part4 【大人気】
http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1023/10230/1023048598.html
【発売】 N504iを語ろう part3 【大人気】
http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1022/10227/1022736495.html
≪N504iを語ろう Part 2≫
http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1022/10221/1022178875.html
N504iを語ろう
http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1012/10128/1012834735.html
- 975 :非通知さん:02/08/01 04:19 ID:+X5mngrP
- >>972-974どなたかよろしくお願いします。俺は落ちます。
- 976 :非通知さん:02/08/01 10:25 ID:Qab0Ak/v
- 立てた。移動おながいします
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028165055/
- 977 :非通知さん:02/08/06 07:12 ID:0Th4rtfW
- sage
- 978 :非通知さん:02/08/06 15:11 ID:fcLfKE7A
- hage
- 979 :非通知さん:02/08/06 23:58 ID:9g7yLgHa
- 1000
- 980 :非通知さん:02/08/07 00:00 ID:cp3ESMB4
- 980
- 981 :非通知さん:02/08/07 00:00 ID:cp3ESMB4
- 981げっとー
- 982 :非通知さん:02/08/07 00:00 ID:cp3ESMB4
- 982
982
982
982
- 983 :非通知さん:02/08/07 00:00 ID:cp3ESMB4
- 983でし
- 984 :非通知さん:02/08/07 00:00 ID:cp3ESMB4
- 984 984
- 985 :非通知さん:02/08/07 00:01 ID:cp3ESMB4
- 985げっと〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 986 :非通知さん:02/08/07 00:01 ID:cp3ESMB4
- 986
986
986
986
986
986
986
986
986
986
- 987 :非通知さん:02/08/07 00:01 ID:cp3ESMB4
- 987ゲトー987ゲトー987ゲトー987ゲトー987ゲトー987ゲトー987ゲトー987ゲトー987ゲトー987ゲトー987ゲトー
- 988 :非通知さん:02/08/07 00:01 ID:cp3ESMB4
- 988
988
988
988
988
- 989 :非通知さん:02/08/07 00:02 ID:cp3ESMB4
- 989
989
989
- 990 :非通知さん:02/08/07 00:02 ID:qjQ6ea85
- オパーイ
- 991 :非通知さん:02/08/07 00:02 ID:cp3ESMB4
- 990げっと990げっと990げっと990げっと990げっと990げっと990げっと
990げっと990げっと990げっと990げっと990げっと990げっと990げっと
990げっと990げっと990げっと990げっと990げっと990げっと990げっと
990げっと990げっと990げっと990げっと990げっと990げっと990げっと
990げっと990げっと990げっと990げっと990げっと990げっと990げっと
990げっと990げっと990げっと990げっと990げっと990げっと990げっと
990げっと990げっと990げっと990げっと990げっと990げっと990げっと
- 992 :非通知さん:02/08/07 00:02 ID:cp3ESMB4
- 992
- 993 :非通知さん:02/08/07 00:02 ID:cp3ESMB4
- 993
993
993
993
993
993
- 994 :非通知さん:02/08/07 00:03 ID:s8EOXACf
- 1000ずz−あ
- 995 :非通知さん:02/08/07 00:03 ID:cp3ESMB4
- 994
994
994
994
994
994
994
994
994
994
994
994
994
994
994
- 996 :非通知さん:02/08/07 00:03 ID:cp3ESMB4
- 997997997997997
- 997 :非通知さん:02/08/07 00:03 ID:s8EOXACf
- ずざずざうっざー
- 998 :非通知さん:02/08/07 00:03 ID:cp3ESMB4
- 998
- 999 :非通知さん:02/08/07 00:03 ID:s8EOXACf
- 1000
- 1000 :非通知さん:02/08/07 00:03 ID:qjQ6ea85
-
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
218 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★