5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au by KDDI 質問スレッドPart19

1 :非通知さん:02/07/25 15:41 ID:Z+sGG2TM
質問する時は内容を具体的に
契約した地域、端末名も明記。

良くある質問については
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda.html
にまとめてあるので、まず見ましょう。
受付時間内ならauの携帯電話から157に電話して質問という手が。
au公式ホームページも参考に。
以上のことを実行すれば大抵のことは解決するはず
自分で何も調べずに質問するのはやめましょう。教えて君は嫌われます
関連情報・関連スレッドは>>2-10

au公式ホームページ
http://www.au.kddi.com/

2 :非通知さん:02/07/25 15:42 ID:Z+sGG2TM
■過去スレ■
Part18 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1026288504/
Part17 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1024/10248/1024846188.html
Part16 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1023/10230/1023031272.html
Part15 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1021/10215/1021559808.html
Part14 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1020/10204/1020405823.html
Part13 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1018/10187/1018781976.html
Part12 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1017/10179/1017913259.html
Part11 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1016/10168/1016860573.html
Part10 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1015/10158/1015838578.html
Part9 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1013/10139/1013955173.html
Part8 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1011/10118/1011885443.html
Part7 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1010/10104/1010498069.html
Part6 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1008/10089/1008938797.html
Part5 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1005/10052/1005249433.html
Part4 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1001/10018/1001833186.html
Part3 http://cheese.2ch.net/phs/kako/999/999192311.html
Part2 http://cheese.2ch.net/phs/kako/994/994607368.html
Part1 http://cheese.2ch.net/phs/kako/991/991066063.html

3 :非通知さん:02/07/25 15:42 ID:Z+sGG2TM
FAQ

au北陸http://www.au.kddi.com/03auh/faq/index.html
au関東http://www.csweb.au.kddi.com/faq/au_e/index.html
au中部http://www.csweb.au.kddi.com/faq/au_n/index.html
au関西http://www.au-mobile.com/faq/welcome-j.html
au中国http://www.au.kddi.com/07auc/faq/index.html
au九州http://www.kyushu.au-mobile.com/webcs/servlet/webcs.QANDA020Servlet?currec=0&tgtcatid=0&tgtcatname=

1.サイト制作全般について2.ezplus(イージープラス)について3.ezmovie(イージームービー)について
http://www.au.kddi.com/ezfactory/faq/index.html

ezwebmulti・PacketOneミドルパック/スーパーパック・高速パケットサービスについて
関東・中部
http://www.au.kddi.com/ezweb/price/index_i.html
関東・中部以外
http://www.au.kddi.com/ezweb/price/index_c.html

4 :非通知さん:02/07/25 15:42 ID:Z+sGG2TM
auのパケット割引オプション
 ミドルパック 2,400円/月 無料通信10,000円分 超過分7割引
 スーパーパック 8,500円/月 無料通信45,000円分 超過分8割引
・無料通信はWeb、メール、モバイルなどの通信パケットが含まれます。
・通話料や、コンテンツの情報料は含まれません。
・当月適用は、新規契約と同時に店頭で申し込む事。
・それ以降は新規契約後すぐに客センへ電話して申し込みですが、地域によっては無理な場合もあります。
・新規契約時以外は、来月より適用となります。

機種別情報一覧
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/new_win/ezkishu.html

http://www.csweb.au.kddi.com/cgi-bin/osusume/enter.cgi?r=E
ここで、自分にあったプラン選べます

5 :非通知さん:02/07/25 15:42 ID:Z+sGG2TM
【端末別スレ】
A5xxxSAってどうよ!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008728463/
今頃から「A5012H」について語るスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013308456/
au ムービーメールケータイ A5301T by TOSHIBA Part2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027532757/
はやくもA5xxxPについてあれこれ語るスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017447509/
C3001H・A5012H au by KDDI 日立携帯総合スレpart4
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017735533/
A1012K・C3002K au京セラ総合スレ Part5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1026314464/
au C3003Pについて語ろう!(au松下総合スレ)Part4
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1018189703/
A3011SA ・C1001SA au三洋総合スレ Part2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020934129/
au by KDDI カメラ付きGPSケータイ A3012CA Part19
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1026904499/
≪au GPSケータイA3013T by TOSHIBA Part2≫
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1021588152/
au A3014S by SonyEricsson 14th
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1026391935/
★ソニーエリクソン第1弾au・C1002S 15th★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1025769419/
A1011ST au鳥取三洋端末について語ろう
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015874773/

6 :非通知さん:02/07/25 15:42 ID:Z+sGG2TM
■関連スレッド■
●くだらない質問はここに書き込め パート22●
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1026809096/
au by KDDI 新機種&新サービス総合スレ《Part11》
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1024426046/
au by KDDI 総合・雑談スレッド 《Part5》
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1025850234/

【コンテンツ系スレ】
au新機種搭載WAP2.0ってどうよ!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007351385/
au by KDDI Java ezplus スレッドPart3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1025464301/
au by KDDI GPS eznavigation スレッド
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008753252/
ezmovieプレーヤゲット駄!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007118190/
BREWスレッド
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1010288211/
☆ パシャパ2スレ ☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007830505/
★ AU・グローバルパスポート スレッド ★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008169980/
au着メロ その2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1022337793/
MySync
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016027231/


7 :非通知さん:02/07/25 15:44 ID:KhpTTGTJ


8 :非通知さん:02/07/25 15:44 ID:ComIt0OX
乙!

9 :非通知さん:02/07/25 15:46 ID:KhpTTGTJ
10

10 :非通知さん:02/07/25 15:46 ID:KhpTTGTJ
10

11 :非通知さん:02/07/25 15:47 ID:RHlvYJ4H
「ツナガル、シカモ、イイ音デ」ハーフレートでドコモと同じ
「メール受信(通知)無料」パケット化で有料化
パケット化でメール代が高くなるんじゃ本末転倒
何を始めるにも全国一斉は大の苦手、インフラ未整備は得意中の得意
地方は結局変則回線交換、重くて繋がらず、次世代もありませーん!!!
PC連携のパケット通信もできませーん!!!!
ケトウに乗っ取られたJR天下り携帯会社
犯罪を助けるピンぼけカメラはパケ代稼ぎの苦肉の策
しかも輻輳をひどくさせる背信的行為
Eメールの遅延は相変わらずで最長一ヶ月後に届きます
新機種の発売も凍結、いつ出るかわかりませーーーん!!
Q州弁を話す白雉低脳基地外J患者工作員の存在
ユーザーがDQNならばショップ店員も金髪DQN
屋内は電波が入らないがユーザーは電波だらけ
見せかけだけのインチキ携帯超高い=J−フォン

安い家族割引にガク割でみんなが安心
固定に優るとも劣らない通話品質で聞き違いやケンカも起きません
長期割引も最大級で使えば使うほどよさがわかる
通話料、パケット通信料が業界でもっとも安い、ヘビーユーザーも安心
メールは電源ONか圏内復帰ですぐにゲットできる
KDDIは日本のベンチャー企業の代表格
時代に先駆けた高速データ通信はPHS要らず
違いがわかる、紳士的なユーザー集団
どこを探しても欠点が見当たらない=あう

やっぱり、通はあうだね。


12 :非通知さん:02/07/25 15:56 ID:KRPKo9Iy







13 :非通知さん:02/07/25 17:08 ID:eJiQEgWG
乙カレー

14 :非通知さん:02/07/25 17:57 ID:4Bd2R88f
あうって、名前変わる前の会社名はなんだったっけ

15 :非通知さん:02/07/25 17:59 ID:Gj8AIaVM
>>14


16 : :02/07/25 18:00 ID:dZL4+vxc
>>14
セルラー?

17 :非通知さん:02/07/25 18:08 ID:ScSeufM3
>>16
&IDO。

18 :非通知さん:02/07/25 18:10 ID:4Bd2R88f
>>16-17
つーことはツーカーと一緒だったのか。

19 :非通知さん:02/07/25 18:12 ID:Lovr7wXh
>>18
ツーカーとは別。

20 :非通知さん:02/07/25 18:15 ID:Lovr7wXh
IDO          →  au
セルラー      .→  au

デジタルホン    →. J-PHONE
デジタルツーカー → .J-PHONE

ツーカーホン    → ツーカーホン
ツーカーセルラー → ツーカーセルラー

21 :非通知さん:02/07/25 18:19 ID:4Bd2R88f
>>20
なるほど。よくわかりました。
IDOは携帯戦争の敗北者ってことですね?

22 :非通知さん:02/07/25 18:20 ID:Lovr7wXh
>>21
分かってない…。

23 :非通知さん:02/07/25 18:23 ID:Lovr7wXh
>>21
■携帯業界、3系列に再編/日産、携帯事業から完全撤退へ
http://www.mainichi.co.jp/digital/internet/199908/02/02back.html

24 :非通知さん:02/07/25 18:35 ID:PKC60P7T
auの合併の歴史ってこんな感じだっけ?
KDDI
├エーユー
│└セルラー各社(沖縄を除く)
└KDDI
 ├IDO
 ├KDD
 │├テレウェイ
 │└国際電信電話
 └DDI
  └第二電電
沖縄セルラー
#ずれそう…鬱と予め逝っていこう

25 :非通知さん:02/07/25 20:28 ID:3B/t8mnA
ガク割希望して新規で入るけど
学生も個人名義で電話機を二台持つ事ができる?
もう一つは親が使いたいらしいけど

26 :非通知さん:02/07/25 20:33 ID:KRPKo9Iy
学割できる回線数は学生さん一人につき1回線

27 :非通知さん:02/07/25 20:34 ID:3B/t8mnA
>>26
ありがとう!!!

28 :非通知さん:02/07/25 21:17 ID:2st9Lq+8
>>26
以前出来た旧IDO圏と旧セルラーでそれぞれ学割1本
合わせて学割2本持ちって、もう出来ないのかな?

29 :非通知さん:02/07/25 21:21 ID:9Y7OZwwp
>>25
親を養ってこそ真の学生だ!

30 :  :02/07/25 21:45 ID:ZyJOon8F
auって使わなかった無料通話分って次の月に繰り越しされるんですか?

31 :非通知さん:02/07/25 21:50 ID:iOEZWmWE
au(ezweb)の中で1番いい音(雰囲気)はどこのサイトですか?

さいきんメロっちゃ☆からYeah!J-POPに変えたんですけどなんか
イマイチで・・・

32 :非通知さん:02/07/25 21:50 ID:Lovr7wXh
>>30
されない。家族間で使い回せるというサービスはあるけど…。

33 :非通知さん:02/07/25 21:50 ID:Lovr7wXh
>>31
端末によるから何とも言えない。

34 :非通知さん:02/07/25 22:01 ID:iOEZWmWE
あ、そうですよね。そういえばそうでした。
すみません・・・

35 :非通知さん:02/07/25 22:42 ID:wIGh8gUb
質問させてください。
PacketOneミドルパックの10万パケットというのは
100,000パケット*128バイト=12,800,000バイト=約12.2MB
ということで合ってますか?

DOS/V SPECIAL 2002年9月号53ページの通信カード特集記事の中に、
10万パケット(約6.4GB)という記述があるのを見たので気になっています。
これがホントなら、お得な感じがするのですが、、


36 :非通知さん:02/07/25 23:00 ID:mC93eRPn
>>35
ミドルパックは10000万円分無料。
1パケ0.27円だから10000÷0.27=37037パケ=4740736バイト

スーパーパックは45000円分無料。
45000÷0.27=166666パケ=21333333バイト

37 :36:02/07/25 23:02 ID:mC93eRPn
誤 ミドルパックは10000万円分無料。
正 ミドルパックは10000円分無料。

38 :非通知さん:02/07/25 23:02 ID:Lovr7wXh
>>35
パソコンなどでデータ通信すれば1パケット0.1円だから正解だね。
ezwebの場合は違うけど。

39 : :02/07/25 23:04 ID:7mh48IHw
A3012CA使ってるんですが

1 通話中に画面が暗くならないようにする方法ありますか?
  つながっているのかわかりづらくて。
2 バッテリー短くないですか?

40 :36:02/07/25 23:06 ID:mC93eRPn
>>38
ホントだ
はずかすぃ

41 :非通知さん:02/07/25 23:25 ID:BOIyvfRV
>>36>>37>>38
レスありがとうございます。

実はこの雑誌を真に受けて今日C315SKを契約してきました。
どう考えても1日、200MB DL出来れば十分だよなあ。。
などと、考えていました。
家に帰ってきてから1パケットって何バイトなのだろうと何気に疑問に思い、
AUのカタログの1パケット=128バイトを見て急に不安になり質問させていただきました。

在庫はなく取り寄せとのことだったのですが、閉店間際だったので明日発注を
かけて1週間くらいかかるかも、と店員さんが言っていたので明日、朝一でキャンセルします。
キャンセルできるのか、解約になるのか。浅はかな自分に自己嫌悪。。

レス下さった方、ありがとうございましたm(__)m

42 :非通知さん:02/07/25 23:26 ID:BOIyvfRV
すみません。>>35=>>41=>>42です。

43 :非通知さん:02/07/26 00:00 ID:i9CUgMVr
あの!!auのホームページにある「オンラインカスタマーサービス」
で今月の料金見たら2万超えてたんですが、
これって学割は計算されないんですか?割引分は計算されないって、学割も入るんですか??

44 :非通知さん:02/07/26 00:03 ID:9sgxVwVj
>43
それの通話料からau向けの通話分とCメール分の料金が半額になり
他社携帯に通話した分は2割引きになる
ぱけっと料金はミドルパックに入っていれば1万円引いて
超過分は(多分)7割り引き

45 :非通知さん:02/07/26 00:09 ID:qL7+W1z0
>>43
ガク割は割引サービスです。

46 :43:02/07/26 00:12 ID:i9CUgMVr
親切にどうも、ありがとうございます!!
安心しました!

47 :MM:02/07/26 00:12 ID:eTZnU4v5
すいません。AU新規で買いたいと思うんですが
前スレから探すのが時間かかりそうなのでどなたか教えてください。
この後の新機種は何が登場するんですか??


48 :710:02/07/26 00:14 ID:X7IbFa5Y
インターネットを見るときってどういった基準で料金がかかるのでしょう?

自宅のパソコンのごとく時間に比例するんですか?


49 :非通知さん:02/07/26 00:14 ID:S3OagaXl
今日エコノミー契約
今月分の無料分は日割りになるんですよね。
誰か計算して下さい。。。

50 :非通知さん:02/07/26 00:15 ID:qL7+W1z0
>>47
こちらへ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1024426046/

51 :非通知さん:02/07/26 00:15 ID:9sgxVwVj
データ通信した量による
詳細は>>51が教えてくれる

52 :非通知さん:02/07/26 00:15 ID:SRbMKcpY
>>47
新機種スレがあるよ

53 :非通知さん:02/07/26 00:15 ID:qL7+W1z0
>>51
教えてくれ。

54 :51:02/07/26 00:17 ID:9sgxVwVj
しまった
>>48がどの携帯使ってるかによるな

55 :48:02/07/26 00:21 ID:X7IbFa5Y
A1012kです。

56 :非通知さん:02/07/26 00:28 ID:qL7+W1z0
>>55
http://www.au.kddi.com/ezweb/price/index_i.html
http://www.au.kddi.com/ezweb/price/index_c.html

57 :51Exrouge26 ◆znhJ6FC. :02/07/26 00:31 ID:9sgxVwVj
従量制1パケットに付0、27円かかる
使用する時間は関係ない
1パケットは128バイト
つまり10KBの壁紙を落とした場合21、6円かかる
つなげっぱなしにしても通信していなければお金はかからない
感覚ではわかりにくいのでこまめに料金照会しよう
https://au-cs0.kddi.com/
ミドルパック入っていると状況は変わってくる
2400円で1万円分は無料になり、超過した分は7割引になる
関西以外はそれまでミドルパック使ったことないならなら当月適用してくれるから
パケット通信料2400円超えてたら明日電話でオペレータの姉ちゃんにお願いしよう
電話番号はau電話から157
以後はアナウンスに従おう

58 :48:02/07/26 00:33 ID:X7IbFa5Y
>>57
く、詳しい説明有難うございます。
時間にはよらないんですね。

59 :非通知さん:02/07/26 00:34 ID:lIlI4fKC
0、27円って何ですか?w

60 :非通知さん:02/07/26 00:34 ID:SRbMKcpY
お布施

61 ::02/07/26 00:35 ID:2FHQI0dS
0.27円(w

62 :51:02/07/26 00:35 ID:9sgxVwVj
そうだけど一定時間毎に通信してるページとかあったら(そんなの知らないけど)かかるね
料金照会はwebでやると6円ぐらいお金かかるから電話してきこう

63 :51:02/07/26 00:36 ID:9sgxVwVj
揚げ足とりはいけない
ぼかぁ悲しいよ、君らね

64 :非通知さん:02/07/26 00:38 ID:xTWXoau6
27銭

65 ::02/07/26 00:41 ID:2FHQI0dS
>>63
ごめんね。でも新鮮だったからさ
俺もExrouge持ってるよ

66 :Exrouge26 ◆znhJ6FC. :02/07/26 00:44 ID:9sgxVwVj
>65
他スレで今使ってる捨てハンなのよ
赤点累計26個>赤26>ルージュ26>Exrouge欲しいな>Exrouge26

67 :料金照会方法:02/07/26 00:47 ID:qL7+W1z0
◆インターネット(http://au-csc.kddi.com/index.html)

《沖縄以外》 https://au-cs0.kddi.com/customer/login.html
《 沖 縄 》 https://au-csc.kddi.com/okinawa/menu.html

◆ezweb

トップメニュー → 料金・設定 → 料金照会

◆音声応答ダイヤル ※携帯電話から (一般電話から)

《沖縄以外》 157 (0077-7-111) → 1 → 1 【短縮ダイヤル #12】
《 沖 縄 》 157 (0077-7-008) → 2

■おすすめ料金プラン診断
http://www.csweb.au.kddi.com/cgi-bin/osusume/enter.cgi
■PacketOneミドルパック/スーパーパック
http://www.au.kddi.com/ezweb/price/image/pict_packet.gif
・(パケット通信料-10000円)X0.3+2400円=ミドルパック適用後料金

68 :非通知さん:02/07/26 00:49 ID:pKncyYHB
何か最近、他地域のプランでも使えるようになるとか聞きます。
私は関東なのですが他地域のプランに替えるメリットってありますか?


69 ::02/07/26 00:49 ID:2FHQI0dS
>>66
あ、そういう意味なのかぁ。なんか・・・イイ!


70 :非通知さん:02/07/26 00:53 ID:rHiVXW63
>>35
6.4GBってのはなにかのまちがいだよね???

71 :非通知さん:02/07/26 01:16 ID:WmbR5qxP
>>68
ヘビーユーザーならコミコミスーパー。
そうでないなら、メリット無。

72 :非通知さん:02/07/26 01:24 ID:S6WhQSXG
メーリングリスト受信できなくなっちまった。
なんとかしてくれ→「指定着信拒否or受信」
アホ過ぎる。


73 :非通知さん:02/07/26 01:25 ID:YL/OXwDl
全国一斉おまけ付き マジ??次世代100万人 

74 :非通知さん:02/07/26 01:26 ID:9L/Tb8U/
名古屋なんですが、auの電波は良好でしょうか?

75 :非通知さん:02/07/26 01:27 ID:NJ68M+YE
10468434

76 :非通知さん:02/07/26 01:28 ID:NJ68M+YE
ドコモってどこ?

77 :非通知さん:02/07/26 01:33 ID:os/LAeQ2
>>68
ライトユーザーなら、エコノミーがお得。

78 :非通知さん:02/07/26 01:37 ID:os/LAeQ2
>>76
座布団とれっ!

79 :非通知さん:02/07/26 01:48 ID:1dItNWH3
>>72
全受信にしる

80 :非通知さん:02/07/26 03:24 ID:wH1VCRuS
多分恐ろしく既出だと思うが、
EZweb中の課金ってどんな仕組みなの?

時間?ページ取得?


81 :非通知さん:02/07/26 03:25 ID:qL7+W1z0
>>80
ついさっき出てたから過去レス参照。

82 :非通知さん:02/07/26 03:27 ID:fZuC92RM
>>80
パケット課金

83 :非通知さん:02/07/26 05:32 ID:GsgBcd0U
My Syncの事ですが
データフォルダの機能を使う時だけタイムアウトエラーとなるのは何故でしょうか?

84 :ガンガレ:02/07/26 05:39 ID:2FHQI0dS
>>83
一応環境設定のCOM1とか2とかの数字を色々いじってみて。



85 :オチマス:02/07/26 06:02 ID:2FHQI0dS
ごめん。データフォルダの時だけか・・・。
何が悪いんだろ。。。むやみやたらにレスつけてすまんかった。

86 :非通知さん:02/07/26 07:57 ID:HWq4ClPH
ドコモからauに最近乗り換えたのですが
googleが文字化けしてしまい使えません。
auで使うのは無理ってことですか?
どなたか問題なく使えている方いらっしゃいますか?
当方A1013Tです。

87 :86:02/07/26 08:07 ID:pLbhsHgx
失礼。
A3013Tです。

88 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/07/26 08:47 ID:pCtLijn/
>>86
串いれてください

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1021588152/876

89 :非通知さん:02/07/26 09:58 ID:8+qMsCFg
出会い系サイトってどうですか?


90 :非通知さん:02/07/26 10:46 ID:mb02tB8B
>>89
夏厨さん?

91 :非通知さん:02/07/26 10:55 ID:jc27O9Mn
>>89 いい感じです。

92 :86:02/07/26 11:28 ID:rq8wj9yj
>>88
レスありがとうございました!

93 :  30:02/07/26 11:35 ID:4sMueMrq
>32
ありがとうです。じゃ残りを使い切ることにします。

94 :非通知さん:02/07/26 12:20 ID:uwY8c3NE
A3012CAを使ってます。
GIFのアニメーションを登録しようと思っても
全てスクリーンセイバーのところにしか登録できないんですけど
どうしたらいいでしょうか?




95 :非通知さん:02/07/26 12:29 ID:rHiVXW63
>>94
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1026904499/11

96 :非通知さん:02/07/26 18:52 ID:Bm9I2tAR
ドモ

97 :83:02/07/26 18:55 ID:Ln0OcSoB
なんでだろう?

98 :非通知さん:02/07/26 19:30 ID:H6F88E/u
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,10377,00.html

「auのGPS搭載端末にアクセス先のURLをサーバーに渡すバグ」
だそうだ。auショップで対応するらしいんだけど、
「特に報道発表やホームページ上での告知は行なわない」(au)
ってのはどういうつもり?

で質問なんですが、ブラウザのVer確認ってどこでやるんでしょうか?
当方5001Tです。


99 :DDIポケットの研究。:02/07/26 19:31 ID:UteFmmdx
>>98

USJと同じつもりです。

100 :非通知さん:02/07/26 19:32 ID:TlPtqvP7
>>98
説明書読んでみ。

>>99
いいネタ見つかったから出てきたな負け犬君(w

101 :非通知さん:02/07/26 19:32 ID:XZr+dpbo
100

102 :101:02/07/26 19:33 ID:XZr+dpbo
負けた・・・・

103 :DDIポケットの研究。:02/07/26 19:33 ID:UteFmmdx
というか早くJフォンの傘下に入ってほしぃねぇ。

サービスは二流で、端末も二流な上に

ブランドも二流なんだから。


104 :非通知さん:02/07/26 19:40 ID:vX2AeBni
なぜにJフォン?

105 :非通知さん:02/07/26 19:42 ID:TlPtqvP7
Jはむしろドコモに吸収されるわな。

106 :非通知さん:02/07/26 19:45 ID:v+QqzbbK
Jはボッタクリフォンに吸収。

107 :3012:02/07/26 19:56 ID:LPXHuvPG
別に遅くてもいいと思い高速パケを携帯から解約したした。
そしたらEZインターネットができなくなりました。
高速パケにはいらないとEZインターネットって出来ないのでしょうか?


108 :非通知さん:02/07/26 19:57 ID:v+QqzbbK
>>107
端末側の設定が高速パケになってる。標準に戻せばOK。

109 :非通知さん:02/07/26 19:59 ID:YxpAZOYj
>>103
Jは何流ですか?

110 :非通知さん:02/07/26 20:05 ID:g6DdOCYo
>>107
つーか高速パケを解約するメリットって何かありますか?

111 :非通知さん:02/07/26 20:07 ID:lKUF2hot
>>109

我流

112 :非通知さん:02/07/26 20:12 ID:yKPhk+I7
KDDIのインフラは、どこがやてるんですか?

113 :非通知さん:02/07/26 20:20 ID:v+QqzbbK
自前、一部TTNET等の電力系、ISDN網も。

114 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/07/26 21:03 ID:MlgmLf17
質問スレッドにまで夏厨を放置出来ない人が来るのは勘弁して下さい

115 :3012:02/07/26 21:05 ID:LPXHuvPG
>108
標準にもどしたら出来ました。
3012のスレみたらはじめの方に書いてありました。
普通なら過去ログ読めとか検索しろとかいわれるような質問に答えていただき、どうもありがとうございます。

>110
月300円安くなります。9月以降からですが、いまやっておかないと忘れそうなので。
現在地の地図の表示をさせてみましたが、高速時とくらべてもあまり変わりませんでした。


116 :非通知さん:02/07/26 21:15 ID:rHiVXW63
>>115
高速パケット無料になりますよ。

ブラウザをバージョンアップしてもデータフォルダの中身は無事なんだろうか。

117 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/07/26 21:19 ID:MlgmLf17
>>115
もう少し付け足させていただくと、

元々9月まで無料期間でしたが、
10月からは完全無料になり、
10月15日?からは新規契約時にも標準となるそうです

118 :非通知さん:02/07/26 21:19 ID:W6RsKmyS
>>115
高速パケオプションは10月以降も無料で、標準サービスになりました。
早さには大して違いはありませんが。

119 :C303CA:02/07/26 21:33 ID:Ns6b3IXd
EメールをCメールに転送してるのですが、Cメールだけが到着します。
Eメールを受信するにはブラウザ履歴をリセットしないと出来ないのですが、
この機種は全部そうなのでしょうか?

120 :非通知さん:02/07/26 21:33 ID:os/LAeQ2
>>118
PCからだと速いよ。

121 :A3011SA:02/07/26 22:10 ID:J62xUzRC
auに変えたら、EメールをCメール転送して
節約しようとわくわくしてたのですが
説明書をよく読んでも、やり方が書いてなくてわかりません。
どうやったらいいのか教えてください。

122 :A3011SA:02/07/26 22:12 ID:J62xUzRC
すいません、三洋スレに引っ越します。


123 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/07/26 22:13 ID:pCtLijn/
>>121

>>1のリンク見れ

124 :A3011SA:02/07/26 22:33 ID:J62xUzRC
できました!
ありがとうございます

125 :DDIポケットの研究。:02/07/26 22:35 ID:UteFmmdx
>>109
我流

皆さんに質問です。 なぜAUはセコイ割引サービスをいっぱい出して、消費者を
混乱させるんでしょうか。

126 :非通知さん:02/07/26 22:49 ID:nGPuW1ks
初期バージョンのezmovie作成ソフトLiteありませんか?

127 :えーゆ:02/07/26 22:52 ID:PcUE0Fnn
現在ドコモを使用してますが、AUに乗り換えたと考えてます。
会社を変えても電話番号が変わらないというシステムになると聞いたことがあるのですが
いつからか分かる方いますか。

128 :非通知さん:02/07/26 22:54 ID:UkoPzsyU
>>125
安いからいいんじゃねーの?ちょっと調べりゃすぐわかるし
>>127
番号ポータビリティってやつね、来年頃から始める話もあったけど、
いろいろもめてて、いつ始めるのかはわからんよ

129 :DDIポケットの研究。:02/07/26 23:01 ID:UteFmmdx
>>127
辞めておいたほうが良くない?

トヨタセンチュリーから三菱パジェロに乗り換えるようなもんだよ?


130 :非通知さん:02/07/26 23:03 ID:J2FF7nDq
>>127
129は無視してください。

131 :非通知さん:02/07/26 23:05 ID:fZuC92RM
1967年型センチュリーより、2002年型パジェロだろ

132 :DDIポケットの研究。:02/07/26 23:07 ID:UteFmmdx
2002年型センチュリーと

リコール報告のまだない1998年型パジェロ


133 : :02/07/26 23:07 ID:9/p8+ZYq
>>129
俺はau→DoCoMoに変えて、車からエアコンが無くなったぐらい不便だったよ

134 :DDIポケットの研究。:02/07/26 23:10 ID:UteFmmdx
でも情報漏洩機能が備わっている最新携帯はもっとすごいね あーうは。
>>133


135 :非通知さん:02/07/26 23:14 ID:fZuC92RM
>>133
所詮PDCですから

136 :非通知さん:02/07/26 23:14 ID:UkoPzsyU
>>134
迷惑メールたくさん来る携帯もすごかったよね

137 :DDIポケットの研究。:02/07/26 23:15 ID:UteFmmdx
情報漏洩 わっしょい!


138 :DDIポケットの研究。:02/07/26 23:16 ID:UteFmmdx
今回の情報漏洩ですごいところは、
全ユーザーに対策を行わないって言うところだね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020726-00000036-zdn-sci
申し出たユーザーが対象で、ダイレクトメールなどでの告知は予定していない。

申し出るユーザー?????????

ハァ?
  ハァ? 




139 :非通知さん:02/07/26 23:18 ID:fZuC92RM
情報漏洩といえば去年の今頃・・・・・・・w

140 :非通知さん:02/07/26 23:18 ID:J2FF7nDq
>>137
好きなくせに。
好きな子にいたずらするのと同じ。

141 :非通知さん:02/07/26 23:19 ID:nXcaj/K3
番号変わらず他の会社に変えられたら・・・

142 :DDIポケットの研究。:02/07/26 23:22 ID:UteFmmdx
情報漏洩はなぜなくならないのか?


−それは携帯電話に標準装備されているからです。

それはどういうことか?

−そういうことです。

それはなぜAUだけなのか?

−技術力が優秀だから。ドコモにはできないはずだ。

利用方法は?

−マーケティングの一環

告知はしないの?

−気づいちゃったユーザーだけに対応する。 後は放置プレイ

143 :非通知さん:02/07/26 23:24 ID:RDo731xo
>>141
やはりどういうバグだかわかってないな(w

144 :非通知さん:02/07/26 23:26 ID:nXcaj/K3
>>143
??? き、きみは・・・?

145 :非通知さん:02/07/26 23:28 ID:Cy0AtN61
俺一応auのユーザーだけど138の言うようにその情報漏洩のことをユーザーに
知らせないと言う文を見て正直J-PHONEかTU-KAに変えようかなって思った。
でも今更変えるのもどうかと思うのだが・・・。(w
ただこのニュースを知ったユーザーはどう思うだろ?
ちなみに俺はAUはユーザーの個人情報なんぞ何とも思ってないことがこれで分かった
気がする。

146 :非通知さん:02/07/26 23:31 ID:e2ldr0e+
ああ、夏だなぁ。


147 :非通知さん:02/07/26 23:33 ID:fZuC92RM
技術力の優秀さ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0105/14/so503_m.html

148 :非通知さん:02/07/26 23:55 ID:os/LAeQ2
>>147
すごく優秀(w

149 :非通知さん:02/07/27 00:00 ID:Qd3potF8
refererなんて個人情報って言えるほどのレベルでもなくない?

150 :非通知さん:02/07/27 00:02 ID:2TYAI+0c
騒ぎたいだけだから。

151 :非通知さん:02/07/27 00:13 ID:z3awjVCb
俺は3014だから関係ないや。

152 :電子コンパス良いね:02/07/27 00:16 ID:TSiwVgQ8
僕はAUオタだけど放置して良いとは思わない。ちゃんと告知して誠心誠意対応すべき。


153 :非通知さん:02/07/27 00:47 ID:Pv8S8SSv
ニュースサイトの取材に答えるんなら、プレスリリースも出せばいいのに。

154 :非通知さん:02/07/27 01:23 ID:P2D/aTbP
>>25と全く同じで

一台目が俺(ガク割)
二台目母(家族割引)
という設定できる?
俺の名義で二台契約するけど、ちっと心配

155 :電子コンパス良いね:02/07/27 01:29 ID:TSiwVgQ8
>>154
できるよ。安心しなさい。ただし親権同意欄の記入は必要。

156 :非通知さん:02/07/27 02:10 ID:at/vIv5F
>>145
なにも言わずにやめるのでは無く、
思いっきりブチかましてからにしてください。

157 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/07/27 02:22 ID:EAEydlFS
質問スレ荒らすなよ・・

158 :119:02/07/27 09:48 ID:WILRy9Zc
どなたか教えて頂けませんか?

159 : :02/07/27 09:58 ID:/BpEQp7V
メールの自動受信によく失敗するのは電波が不安定ってこと?

160 :__:02/07/27 11:19 ID:obtKwcDS
>>149

そうも言えない。
Cookie でセッション情報*だけ*保持すれば良いのに、
個人情報を埋め込む馬鹿なサイトがある。

で、何らかの理由(*)により、こうした情報を Cookie ではなく URL に埋め込むことがある。
URLに情報が埋め込まれる場合は、これが referer に出現することになる。

ゆえに、URLにセッション情報以外の、重要な個人情報が含まれる可能
性があり、それが referer 経由で漏る可能性がある。


[何らかの理由によりURLに埋め込むとは]
* Cookie を使えないブラウザを検出したとき、サーバが URL rewrite に切り替える。
* Cookie がすべからく危険だという迷信を、開発者が信じている場合。

161 :非通知さん:02/07/27 11:25 ID:rP2vWEJS
>>115ニワラタ

162 :非通知さん:02/07/27 11:48 ID:/Yd0WMkg
>>142
この寒い人は誰?

163 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/07/27 11:59 ID:t49oe76r
>>119
@mailじゃないのが関係あるのかな?

164 :非通知さん:02/07/27 17:55 ID:uEyT4OjI

電源入った実機を触れるところ知りませんか?
auショップでもモックのみだったりして参考にしづらいっす。
どなたか情報下さい。

165 :非通知さん:02/07/27 18:05 ID:B6QGQKAE
auでちんこ音頭をダウンロードできるサイトを教えてください。

166 :非通知さん:02/07/27 18:20 ID:1+t9r4ZU
>>164
店員に操作性を確認したいからって言えば貸してくれたりする
暇そうな時は特に

167 :非通知さん:02/07/27 18:34 ID:QlyAoYXM
うまく行けばおねいちゃん個人所有の携帯を貸してもらえる。(実話)

168 :非通知さん:02/07/27 18:58 ID:Km7xGhsQ
関東以外の地域でも、関東プランが契約できると言う噂は、本当なのですか?

169 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/07/27 19:00 ID:FQfi1HMN
>>165

ちんこ音頭はここならどう?
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/4213/chinko.html

170 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/07/27 19:02 ID:FQfi1HMN
>>168
そうらしいですよ
157に電話して聞いてみてください

171 :非通知さん:02/07/27 19:12 ID:Km7xGhsQ
>>170
昨日の午後カスタマーセンターに電話したのですが、
「そのような予定はございません」と言われました。

ホームページや、ZDnetにもそのような情報は書かれていないですし・・・。

ちなみに関西契約です。

172 : ◆T30hHsUk :02/07/27 19:13 ID:Xf3XbV2D
>>160
FORMのpost使え、って基準にすればよかったんだよね最初から。
漏れる可能性があるのは位置情報だけじゃないぞ。。。サービスのつくりに
よってはGETで受けるCGIが最終ページになってるようなサイトなら、そこに
ある情報は次のサーバーのログに残っちゃう。ってことでしょ。

PCではこうならないっだっけなぁ。。。

173 :非通知さん:02/07/27 19:17 ID:zXVYmlEg
地域外料金プラン申し込みの実験は
『「auシステム全国統合」いつ出来るの?』
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027273098/l50
でやってるよ。

174 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/07/27 19:18 ID:FQfi1HMN
>>171

au関西は厳しいですな
ミドルパックのときもほとんどダメダメだったし

雑談スレのこれ試してみて
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1025850234/591

175 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/07/27 19:19 ID:FQfi1HMN
>>173の方が良いね

176 :非通知さん:02/07/27 21:06 ID:RSx6zgIf
メアド変更したいんですけど、EZwebオプションの解約と再契約はどのようにすればいいんですか?

177 :非通知さん:02/07/27 21:09 ID:LrxuNX3C
>>176
機種によってはその必要ないけど?

178 :非通知さん:02/07/27 21:16 ID:HdZTCUbi
>>176
157に電話
>>171
あう関西もできました

179 :非通知さん:02/07/27 21:21 ID:RSx6zgIf
C452CAなんですけどどーすればいいですか?

180 :非通知さん:02/07/27 21:49 ID:RSx6zgIf
>>177
C452CAなんですけどどーすればいいですか?

181 :非通知さん:02/07/27 21:52 ID:l+zX6n0n
>>180
auショップでやってくれるよ

182 :非通知さん:02/07/27 21:58 ID:RSx6zgIf
>>180
auショップにいかないとできませんか?

183 :非通知さん:02/07/27 21:59 ID:l+zX6n0n
>>182
auショップ行くのが嫌なら数日かかるけどそれでもええんか?
ショップなら即日その場でやってくれるが。

184 :非通知さん:02/07/27 22:01 ID:IeWMRyH5
>>180
メールアドレス変更できない機種だね。確かこういった機種はいったん休止か何かににしてから変更できたと思うんだけど。
詳しくはauショップか157で確認してみてくださいそのほうが安全です。

185 :非通知さん:02/07/27 22:02 ID:RSx6zgIf
>>182
数日かかってもいいんで教えて下さい、すいませんが。

186 :非通知さん:02/07/27 22:08 ID:+xutEynE
乗り換え検討しておるのですが
今ならどの機種が言いと思いますか?
メールの打ちやすさ(キーレスポンス)と使い易さが良い機種が欲しいのですが
3013Tと3012CAどちらかに迷ってます。カメラにも興味ありますがどうでしょうか



187 :非通知さん:02/07/27 22:09 ID:l+zX6n0n
>>185
KDDIのサイトから自分の地域を管轄するauホームページに移る。
「カスタマーサービス」の項目を探し、電話番号と暗証番号を入力してログインする。
「各種変更」→「オプションサービス変更」を選択。
「ezweb@mailの廃止」にチェックを入れて送信ボタンを押す。
この際、完了時にメールをもらう設定にしておく。

数日で「工事完了」の知らせがメールで届いてから再度同一手順でログインし、
ezweb@mailを申し込む。
「工事完了」のお知らせメールがきたら携帯でezwebの初期設定を行う。

平日に申し込んだとしておおよそ1週間近くかかるとみておくといい。

188 :非通知さん:02/07/27 22:12 ID:l+zX6n0n
>>186
3013Tは通話では問題ないが、メニュー構成などの作り込みが甘い。
3012CAは辞書が賢いとはいえないが、カメラがチャームポイントになっている。

個人的にメール使用が多いのであれば1012Kや3014Sも選択肢だと思う。

189 :非通知さん:02/07/27 22:17 ID:+xutEynE
>>188
ありがとうございます
ソニーの端末は以前使っていてなかなか使いやすかった印象ですが
ジョグが壊れないか不安なんです でもメール関連の機能は良かったですね

190 :非通知さん:02/07/27 22:19 ID:Xkho/fFZ
>>186 >>189
カメラにも興味があるのでしたら、
9月の新機種も視野に入れておくのもよろしいかと。
俺もよくは知りませんが(w

191 :非通知さん:02/07/27 22:22 ID:+xutEynE
>>190
そうですか〜
今は待ちの状態なんですかね?


192 :非通知さん:02/07/27 22:30 ID:Xkho/fFZ
>>191
8月になれば、その新機種の発表もありますよ。
きっと。

193 :非通知さん:02/07/27 22:47 ID:RSx6zgIf
度々すみませんけど、」→「オプションサービス変更」を選択しても、割込通話、三者通話、迷惑電話撃退サービスしかないんですけど・・・
187

194 :非通知さん:02/07/27 22:51 ID:l+zX6n0n
>>193
じゃあauショップへ直行するか、157へ電話してオペレーター通話

195 :非通知さん:02/07/27 22:53 ID:DAcxFKjR
ドコモにカメラで撮った画像送るときは普通に添付して大丈夫?

196 :非通知さん:02/07/27 22:55 ID:l+zX6n0n
>>195
普通に添付できないからそんな話がでる。
DoCoMoに送るなら一旦サーバーにアップロードして、その
URLをメールで送ってあげるのが親切ってもの。

197 :非通知さん:02/07/27 22:59 ID:6fT6RWUd
通信制の学生でも学割はききますか?

198 :非通知さん:02/07/27 23:00 ID:l+zX6n0n
>>197
ききます

199 :非通知さん:02/07/27 23:15 ID:6fT6RWUd
>>198
ありがとうございます!!
auに入ります。

200 :非通知さん:02/07/27 23:26 ID:Dt0Sc44C
>>195-196
FOMAには直接送れます。(経験済み)


201 :非通知さん:02/07/27 23:28 ID:l+zX6n0n
>>200
そんな当たり前のことをわざわざ・・・

202 :非通知さん:02/07/27 23:38 ID:mmYZC6qO
申し訳ありませんが教えてください。

受信したメールを転送したいのですが、
転送するメールを編集できないのって
auの仕様なんですか?
そのまま転送するとFromとかToとか入ってるのが
非常に嫌なんですけど。。。

当方A1012Kユーザです。


203 :非通知さん:02/07/27 23:49 ID:XHxt4i4s
c405使ってるんですが、今日いきなりメールの送信が
できなくなりました。「送信」または「保存」ボタンを押すと
携帯の電源が切れてしまいます。他にこういう症状の方いますか?
あと、直し方とか分かる方、何か助言を…

204 :非通知さん:02/07/27 23:54 ID:Dt0Sc44C
>>201
それが当たり前じゃない罠

205 :非通知さん:02/07/28 00:05 ID:NhvaZGsC
>>202
少々めんどくさいけど、返信かなんかで、
いったんそのメールを送信メールの方に入れて、
本文をコピー&ペーストすればOKかと。
転送なんだから、FromとかToとか入ってないと
転送の意味が無い気が…。

>>203
ショップへGO!

206 :205:02/07/28 00:07 ID:NhvaZGsC
あ、転送になってねえな…。
引用しただけか。
まぁ、Fw:ってつかないだけか。

207 :DDIポケットの研究。:02/07/28 00:10 ID:kJw6D2xm
>>197
その程度で入る動機になる会社なんだよなぁ

まぁ情報漏洩はしておけってことさ。

結構学歴データは金になるからねぇ ぷぷ

208 :非通知さん:02/07/28 00:15 ID:QvdOmB26
そういやこの人を観察するスレではDポ煽りだって聞いたんだけど、
どうしてauにも構ってきてるんでしょ。
KDDIが嫌いなのかね…ま、どうでもいいけどさ。

209 :202:02/07/28 00:34 ID:KyK+Hk+Z
>205
レスサンクスです。

転送情報を消したいのは、
転送先の受信料が若干増えるのと、
送信者(友達)→漏れ→転送先(別の友達)ってすると、
転送先に送信者情報も流れてしまうのとで
ちょっと嫌かなぁ、と思ったもので。。


210 :非通知さん:02/07/28 01:17 ID:33V+zsMV
>>208
こいつは先代Dポ研究。の意志に反した行動をとっています。

211 :aeproxy1.ezweb.ne.jp:02/07/28 01:50 ID:/3ckuOCi
>>203
当方もC405SAです。
いきなりダウンすることありますよね。
お客さまセンターには相談しましたか?

212 :203:02/07/28 02:32 ID:f6dgMY82
今日いきなり症状が起こったんです。
で、東京在住なんですが、買ったのは地元の関西ショップなので
ショップへ行ってもちゃんと対応してくれるんでしょうか…

>211
まだ相談してません。あと、クルクルボタンが反応しません。これは
ただの故障です、多分。

213 :おさかなくわえた非通知さん:02/07/28 11:53 ID:Im9PwDHE
当方au関東で、C406Sユーザーです。

今度C1002かA3014に機種変更しようと思うのですが
アドレス帳の引継ぎはできますよね。

Eメール(受信・送信メール)の引継ぎってできないんでしたっけ?

214 :非通知さん:02/07/28 12:01 ID:FYc/9N6k
>>213
メールの引継ぎは無理です。

あと、ソニー端末のマルチダイヤル(アドレス)はばらばらになる罠。

215 :非通知さん:02/07/28 12:22 ID:fdbGjYM+
>>212
システム統合したので全く問題ありません。

それに引き換え、Jは(以下略

216 : ◆T30hHsUk :02/07/28 12:42 ID:7w8NSZWy
>>202
返信の設定で、全文引用をONにしておけば、転送の代わりに返信で本文編集
ができるよ。

217 :非通知さん:02/07/28 13:00 ID:lmdUpM/l
関東の話ですが、
家族割は別居で請求別でもOKというのは本当ですか?

218 :非通知さん:02/07/28 13:04 ID:S/qH61DL
>>217
本当です。
証明さえすればヨロシ

219 :非通知さん:02/07/28 13:05 ID:fdYw7dQI
>>217
可能

220 :非通知さん:02/07/28 13:08 ID:XLV6zP9K
>>217
氏ラン買った

221 :非通知さん:02/07/28 13:09 ID:b1A1Wxnl
KDDはいいと思います
いろいろ事情があって


222 :非通知さん:02/07/28 13:23 ID:lmdUpM/l
>>218
>>219
ありがとう。
つまりauの場合は「家族で使ってます」って証明するだけで、
別居してようと、請求別々でも、音信不通でも(笑)、安くなるってことですね。
無料通話分け合えるとかメリット多いからauで行っておこうかと思います。


223 :非通知さん:02/07/28 13:49 ID:HUdNUd0X
え?じゃあ、一緒に住んでいる場合で、請求別々だと
どうなるんでしょうか?
それでも家族割りは可能になるんですか?

224 :非通知さん:02/07/28 13:52 ID:fnwGv4jN
>>223
可能です。

225 :非通知さん:02/07/28 13:55 ID:HUdNUd0X
>>224
ほ〜そうなんですか。
でもたしかガク割とは併用できないんですよね?


226 :非通知さん:02/07/28 13:57 ID:fnwGv4jN
>>225
出来ます。無料通話分が分け合えなくなりますが。

227 :おさかなくわえた非通知さん:02/07/28 14:01 ID:ZtjIiJz6
>>214

即レスサンキューです。
1002のオレンジがまだあるなら1002がいいなぁ。
ただメールのフォルダ分けはかなり魅力<C4014

228 :非通知さん:02/07/28 14:03 ID:HUdNUd0X
>>226
なるほど。ということは、
無料通話分は分け合えないけれど、
漏れが今払っているガク割の基本料金はさらに安くなるってことですね?




229 :非通知さん:02/07/28 14:05 ID:C9BVIJWs
うちの親がauの携帯使ってるんですが
最近メールを始めたいと言い始めました
今までは電話のみだったので当然メールの契約は無しです
携帯端末を持ってショップに行くしかメール開通は無理ですか?
それとも電話とかすればOKですか?

230 :非通知さん:02/07/28 14:06 ID:TW5oesP9
>>229
電話(157)でOK。

231 :229:02/07/28 14:08 ID:C9BVIJWs
>>230
サンキューです
名義はオイラだからオイラが電話しなければならず
ちょっと面倒だな
明日にでも電話してみます

232 :208:02/07/28 14:35 ID:CDUalOAF
>210
遅レススマソ。
二代目なんすか…またはた迷惑な(´〜`;)
>228
なりません。
ガク割使ってる人も家族割の本数になる、というだけで
ガク割で半額になってるとこから更に…とはならない。

233 :非通知さん:02/07/28 14:44 ID:QQrxY9Pp
>>228

それはとらえ方が違うと思うぞ。

ガク割はそれ以上安くはならないし無料の共有もできないが、
ガク割回線以外にもう1回線家族割に指定すると、
そちらも回線が家族割で安くなるという意味のはずだ。

234 :非通知さん:02/07/28 14:45 ID:K2WT+We5
関西在住者が関東契約する場合のデメリットを教えて下さい。

235 :非通知さん:02/07/28 14:48 ID:qoeT7za4
>>234
ない。

236 :非通知さん:02/07/28 14:49 ID:fnwGv4jN
>>234
機種変更がシームレス対応ショップでしか出来なくなる。

237 :234:02/07/28 14:50 ID:K2WT+We5
>>235
即レスありがとうございます。
早速、関東契約できる店(通販になるかな?)探します。

238 :234:02/07/28 14:53 ID:K2WT+We5
>>236
その点については、機種変更の時だけ遠いとこに行くだけなので我慢できそうです。
即レス、ありがとうございます。

239 :203:02/07/28 15:19 ID:KWLuzTr9
ショップに行ったら同じ携帯を渡され、以前のを修理にだしました。
こういうときは同じ番号、同じアドレス使えるみたいです。

240 :非通知さん:02/07/28 17:43 ID:jKihFAzT
>>213-214
1月に他キャリアSONY機からC1002Sへ>ダメ(2件目以降移動出来ず)
2月にC1002SからDiVAへ>ダメ(2件目以降移動出来ず)
これらは住所とかも無理だったね。

7月にC1002SからA3014Sへ>アイコン・グループ名以外完璧(住所も含む)

全部同じauショップでの作業。ま、一例として。
アドレス帳の全てを記入してるわけじゃないから、
名前・電話番号・メアド・住所程度だけどな〜。今までで一番楽出来たわ。

241 :非通知さん:02/07/28 17:48 ID:R3VBD6zY
auの秋から登場する新機種を見れるサイトある?

242 :非通知さん:02/07/28 17:49 ID:33V+zsMV
>>241
A5301Tなら見れるサイトがある。

243 :非通知さん:02/07/28 19:13 ID:MqUp8ahA
>>241
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/tori2/tanmatu/a5301t/a5301tko.jpg
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/tori2/tanmatu/a5301t/a5301tkc.jpg
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/tori2/tanmatu/a5301t/a5301tsc.jpg

244 :非通知さん:02/07/28 19:33 ID:prHcLqsa
HDR導入で、FOMAのマルチアクセスのように
データ通信と通話を同時に出来るようになりますか?

245 :非通知さん:02/07/28 19:49 ID:kX6LpGvi
>>236
全国統合されたから、全てシームレス店になってる

246 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/07/28 19:52 ID:RzCjsx2h
>>244
なるのかな?
こっち向きの話題↓

au by KDDI 新機種&新サービス総合スレ《Part11》
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1024426046/

247 :非通知さん:02/07/28 19:55 ID:MqUp8ahA
質問です。
現在、一人家族割をしています。(2回線保有)
そのうち、1台を妹名義に変更し(学割)、自分名義も学割で2回線学割の家族割状態
(家族割にできなくていいんですが、一括請求希望なので)
にしたいんですが、そういうことって可能ですか?


248 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/07/28 20:05 ID:RzCjsx2h
>>247
学割は一名義につき一回線のみです、
なのでどちらか学割になります。

249 :非通知さん:02/07/28 20:05 ID:6s+AYY5r
店に聞いてくれ。

250 :非通知さん:02/07/28 20:09 ID:MqUp8ahA
みせいってきます。

251 :DDIポケットの研究。:02/07/28 20:12 ID:kJw6D2xm
学校名簿は高値で売れます。


252 :非通知さん:02/07/28 20:31 ID:8nDADL0K
>>247
名義が異なるなら学割は可能ですが、名義変更には
手数料がかかるのと、メールアドレスが変更になる(電話番号は変わりません)
デメリットがあります。

あと、学割回線のみの家族割はおそらく可能だと思います。
割引面では何のメリットもありませんが、別名義の口座から引き落とすには
この方法しかありません。

253 :非通知さん:02/07/28 20:42 ID:kX6LpGvi
>>247-248
妹も学生ならガク割使えるだろ?

254 :DDIポケットの研究。:02/07/28 20:43 ID:kJw6D2xm
そこまでして餓鬼割にこだわるのはなぜですか?

255 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/07/28 21:06 ID:QjlFQxio
>>253
どゆ事?
妹さんだけが学割対象なら一回線のみじゃないの?

256 :247:02/07/28 21:11 ID:MqUp8ahA
すいません。
自分も大学生、妹も大学生です。
現在、自分名義で2回線(ひとつ学割、ひとつ年割)持っているんですが、
妹がdocomoからAUに乗り換えたいといっているので、
ほとんど使っていない、年割回線の方を、妹に譲ろうと思ったのです。
で、引き落とし別々にしたいので、家族割継続にしたかったのです。

名義変更は、先ほど157に電話したら、確か手数料なしって言ってました。

ややこやしくて、すみません。

257 :247:02/07/28 21:21 ID:MqUp8ahA
一括引き落としも可能なんですよね?

258 :非通知さん:02/07/28 21:24 ID:6s+AYY5r
おう、可能だ。
安心して店にいってくれ。

259 :247:02/07/28 21:26 ID:MqUp8ahA
ありがとうございます!
明日あうショップへGOしてきます。

260 :非通知さん:02/07/28 21:27 ID:6s+AYY5r
妹と学生証持ってくのも忘れずにな。
免許証も住所確認でいるかな。

261 :247:02/07/28 21:29 ID:MqUp8ahA
OKです!!
妹もひっぱっていきます!!!

262 :非通知さん:02/07/28 21:47 ID:5DA5SXbZ
当方関西なのですが、C3001Hスカーレットはもう売ってないんでしょうか?


263 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/07/28 21:54 ID:QjlFQxio
>>261
健闘を

264 :非通知さん:02/07/28 21:55 ID:ozRWeOsv
>262
売っていると思われ

265 :262:02/07/28 21:59 ID:5DA5SXbZ
>>264
それが街のショップにはブラックとシルバーしか置いていないみたいなんです…。
264さんを信じてもうちょっと捜してきます。ご回答ありがとうございました。

266 :253:02/07/28 22:01 ID:CLviYlss
>>274
ちと待て!月末に譲渡やるのはチト危険だぞ!?
まぁ、譲渡完了まで大体1週間かかるから平気かもしれんが、
譲渡は一旦すべてのオプションがリセット扱いになる。
(継続利用期間は平気、たしか機種変更カウントもリセットになったような…)

もし万が一、今月譲渡完了してしまうと、今月の家族割がパーになる。
(25日を過ぎているため、同時に家族割をもう一度組み直しても、来月からの適用)

ま、大事に1日になってからの方がいいと思う。

あと・・・妹紹介して(w



267 :253:02/07/28 22:02 ID:CLviYlss
すまん、>>247にだった(鬱

268 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/07/28 22:19 ID:QjlFQxio
>>267
誤爆した上で妹紹介してワラタ

269 :非通知さん:02/07/28 23:12 ID:3ZufDARP
これだけ親切にされたんだから妹の陰毛1、2本ぐらい分け与えてやるべき

270 :非通知さん:02/07/29 06:47 ID:q5ac8/9v
と見せかけて247の陰・・・(検閲削除)

271 :非通知さん:02/07/29 09:12 ID:HJVOm58g
大学生の妹ハァハァ

272 :247:02/07/29 11:15 ID:wa+zlCxa
>>266
わざわざご指摘さんくす!
大学生の妹というのはそんなに響きがいいのか?

273 :非通知さん:02/07/29 12:28 ID:G8k1SXXQ
EZ de DIONでのWEBメールって受信料は@mailと同じなんですか?
現在、自動転送にPCとCメール(本文49文字)に設定してます。

EZ de DIONを利用し@mail→PC→Cmailと転送の転送すると
まとめて差出人、件名受信しなくても着信メールのリンク先Cメールに載るので
欲しいメールだけ取り出せますよね。これで少しでも節約になるのかと思いまして...

WEBメールが@mail受信料と同じなのか高いのか教えて下さい。(お得タイム時以外で)




274 : :02/07/29 13:35 ID:BJk1pkIS
着声をauに対応させるソフトって有りますか?

275 :非通知さん:02/07/29 13:43 ID:q3711P9L
すいません、あうだけ対応してなかったテレドーム?(でしたっけ?)
に対応するのはいつからでしたっけ?あうHP行ったんですけど
わかりませんでした。教えてくださいまし。

276 :電子コンパス良いね:02/07/29 13:53 ID:StiH6Dc2
テレドームってWカップの予約販売に使ったやつだっけ?
確か8月だか9月だったか、記憶があいまい。

277 :非通知さん:02/07/29 13:54 ID:9WLblCjO
>273
一緒だと思うよ。普通に0.27/パケでしょ?
んなややこしい転送しても一ヶ月でコーヒー一杯分にもならんとも思うが。。。
パケ代気にするならミドルパックでいいと思われ。
>274
ある。
ttp://www.au.kddi.com/ezfactory/mm/melody01.html

278 :非通知さん:02/07/29 13:59 ID:bDgF6SwW
>>275

http://www.ntt.com/release/2002NEWS/0007/0716.html

テレドーム使ってるのって余り居ないと思うが。
ナビダイヤルならいるかもしれんが。

279 :275:02/07/29 14:20 ID:q3711P9L
>276 278 ありがとうございました!ナビダイヤルの方ですた。

280 : 274:02/07/29 14:27 ID:BJk1pkIS
>277
ありがとうございます。

281 :273:02/07/29 14:28 ID:1DkBEJk8
>>277
どうもありがとうございます。
8月からミドルパック解除するので、ややこしいですが自分には効果ありあます。
メールのやり取りは殆どがスカイメール。
400回受信して49文字超すのが100回以内です。
スカメの件名にパケ代かかるのがウザかったですし...(w 





282 :非通知さん:02/07/29 14:46 ID:OwdvCgJR
一気に礼が来た

283 :非通知さん:02/07/29 14:58 ID:Jb45FBd8
ドモドモ

284 :非通知さん:02/07/29 15:29 ID:HEgrD58K
今日電気屋で機種変更してきますが、メモリ移しは出来ないって言われますた。
あうショップで頼んだら移してくれますか?

285 :非通知さん:02/07/29 15:38 ID:idF7Wd8S
>>284
してくれると思う。

286 :非通知さん:02/07/29 15:41 ID:HEgrD58K
>>285
さんくす

287 :非通知さん:02/07/29 20:25 ID:g1RA8lmy
ドキュモからau乗換えを考えてますが、いくつか
質問があるのでお答え願いまふ。
1.USBケーブルCみたいに、144kbpsでインターネットにつなげる
  ケーブルは秋葉原とかで買えますか?買えるとしたらいくらくらいですか?
  またそのケーブル使ってもau.netは使えますよね?
2.親父がすでにauユーザーなんで家族割を申し込む予定です。
  離れて暮らしてるので戸籍抄本を持っていくんですが、5年位前に
  取ったやつですけどOKですよね?
よろしくお願いします。

288 :非通知さん:02/07/29 20:41 ID:h+TFLqq6
>>287
1.I-O DATAやサン電子から出ているUSB-CDMAケーブルが144kbps対応です。
http://www.sun-denshi.co.jp/scc/products/mobile/as144l2/as144l2.htm
http://www.iodata.co.jp/products/network/2001/usbcdma.htm

↓参考か?USBケーブルCが無いと騒いだ痛い1の居るスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1026620059/

2.は判りません(ぉぃ

289 :非通知さん:02/07/29 20:51 ID:D7w7Kzxf
>>287
USBケーブル

TDK
UCB1464
http://www.tdk.co.jp/tjbda01/bda48000.htm
販売
http://www.tmac.tdk.co.jp/webshop/sho00300.htm

I・O DATA
USB-cdma
http://www.iodata.co.jp/products/network/2001/usbcdma.htm
販売
http://www.iodata.net/factory/peripheral.html

290 :非通知さん:02/07/29 21:09 ID:Ks+Aq9vb
Ezwebのサイトで、
日本語訳だけでなく、活用形やアクセントや発音なども表示される辞書サービスはありませんか?

291 :非通知さん:02/07/29 21:24 ID:/I0EWhAe
cdmaOne用のシリアルケーブルを探しています。
秋葉原で単品販売しているところはありますか?

ジャンクっぽいやつで構わないので、できるだけ
安いのがいいのですが。

292 :非通知さん:02/07/29 21:43 ID:hi3ypq51
>>287
公的証明書の有効期限は、有効期限がかいていない物は発行から3ヶ月だよ。

例えば
1、運転免許証、パスポート、健康保険証は有効期限が有るから、その日まで。
2、住民票、戸籍謄本、公共料金請求書 などは発行日から3ヶ月間だよ。

>>287-291
安いのなら、cdmaOne用PCMCIAカードで64Kbps対応ので良いですよ。
何も114Kbps対応USBでなくても。
114Kbpsは無理だけど、受信80Kbps位、送信64Kbpsは出るから。

au.netには対応出来ます。

293 :288:02/07/29 21:46 ID:sKggyHyX
>>289
TDKのは最大64kbpsかと思われます。
(I-Oのはダウンロードで最大144kbps対応です。)

あと、市販価格は定価の2割引程度だと思います。

294 :非通知さん:02/07/29 22:17 ID:lyC4MaIh
>>252
譲渡には手数料かからないっすよ?

295 :287:02/07/29 23:17 ID:tQFvSGO+
>>288>>289>>292>>293
ありがとうございます!!
明日買いに行きます。

296 :非通知さん:02/07/29 23:37 ID:hGT5gyL6
auの新製品は何時頃出るんですか?


297 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/07/29 23:50 ID:muVzcCtt
>>296
今年9月辺り、秋頃に動画メール機・カメラ付きとかが出ます
新機種の話題はコチラ↓
au by KDDI 新機種&新サービス総合スレ《Part11》
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1024426046/

298 :非通知さん:02/07/29 23:53 ID:xC9q2A4w
C411ST使ってるんですが、この前コンクリートに落としてしまって、
液晶に赤い斑点がついてしまいました。メールを主にしているので困っています。
これは買い替えでしょうか・・・

299 :非通知さん:02/07/29 23:55 ID:D7w7Kzxf
>>293
おいおい、リンク先見てみろよ
思いっきり対応してるぞ。
勝手な想像でレスすんなよ。
質問者が混乱するだろ

300 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/07/29 23:56 ID:muVzcCtt
>>298
とりあえずauショップへ逝くべきですね

301 :非通知さん:02/07/30 00:29 ID:SQENK6eg
新規契約のときに未成年は「親権者同意書」がいるとパンフに載ってましたが、
19歳も未成年になるのかな?

302 :非通知さん:02/07/30 00:32 ID:ahEE1uLC
>>301
20歳未満だからね。

303 :非通知さん:02/07/30 00:37 ID:SQENK6eg
>>302
「親権者同意書」って、メモ用紙に親の名前とハンコおして持っていくだけじゃだめなんですか?
なにか専用の用紙があるとか?

304 :非通知さん:02/07/30 00:46 ID:VMUY6MWm
>>303
auショップに置いてあるよ<親権者同意書

もらってきて家で書いてもらうも(たぶん)よし、
一緒に行ってその場で書いてもらうもよし。


305 :非通知さん:02/07/30 00:48 ID:SQENK6eg
>>304
マジありがとー!明日もらってこよっと。

306 :非通知さん:02/07/30 00:51 ID:60EZ1TKc
>>299
kocchikosousoiuna!!

307 :非通知さん:02/07/30 01:49 ID:sab26zK7
14.4K

308 :非通知さん:02/07/30 02:09 ID:g0gvunGu
>>307
http://www.tdk.co.jp/tjbda01/bda01550.htm

UCB1464をWindows**で使用するためのドライバです。
CDMA2000 1x端末(PacketOne144kbps)に対応しました。
※製品添付のドライバでCDMA2000 1x端末をご利用の場合は「ASYNC」モードでのみ通信可能です。


309 :非通知さん:02/07/30 03:53 ID:sab26zK7
や、俺に言われても…。あのページだけでは14.4Kだから。
アップデートされたなら書いとけば良いんだよTDKもさ。
紹介する側もそこまで含めておくとベターだったわけかね?

「こっちこそ」が一番気になるんだが。

310 :非通知さん:02/07/30 06:29 ID:g0gvunGu
あ、ごめん。手近にあったもんで…。

311 :非通知さん:02/07/30 08:18 ID:MHAmYQmB
>>302
プリンタあるなら、あうサイトにPDFが置いてある。
http://www.csweb.au.kddi.com/faq/au_e/faq/faq_img/Sinkensya.pdf

312 :非通知さん:02/07/30 11:24 ID:ksQUakXA
既出かもしれませんが、
AUで今一番人気の端末ってなんですか?


313 :非通知さん:02/07/30 11:33 ID:eI60g8Ih
>312
A3012CAですが、何か?

314 :非通知さん:02/07/30 17:03 ID:Ne4jKAhH
>>313
何でもないです。

315 :非通知さん:02/07/30 17:25 ID:ksQUakXA
>>313
サンクスコ。
じゃあ2番目、3番目は何?

316 :あう工作員:02/07/30 17:27 ID:shWk3bZP
>>314
A3014Sかな?

317 :非通知さん:02/07/30 17:46 ID:msZ3Jx1+
最近auに乗りかえたんですが、ezwebを閲覧中に電話がかかってくると、
お話中になってしまうんですね。
これは仕方ないんでしょうか?

318 :非通知さん:02/07/30 17:55 ID:FteoPzK5
>>317
残念ながら仕方ないなぁ。
割込通話に入ってくれ!

319 :あう工作員:02/07/30 17:56 ID:shWk3bZP
>>317
http://www.au.kddi.com/smenu/i/option/meiwaku.html#2
200円。

320 :非通知さん:02/07/30 17:57 ID:msZ3Jx1+
>>318
そうですか、それって金かかるんですよね。
仕方ない、あきらめよう。

321 :非通知さん:02/07/30 17:59 ID:2cVgz3g9
>>318
便乗質問で申し訳ない。
ezweb閲覧中の着信ができないのって、cdma2000 1xも同じなのですか?

322 :あう工作員:02/07/30 18:05 ID:shWk3bZP
>>321
同じ。

323 :DDIポケットの研究。:02/07/30 18:11 ID:KpD/5TD7
あたりまえじゃん。 情報漏洩のAUだよ〜
>>321

324 :非通知さん:02/07/30 18:31 ID:qRtWp5Gx
普段は全く自分から電話掛けないけど、
時々掛ける時はすぐ長電話になってしまう、
つまり月によって通話料にひどくばらつきがある(0〜3000円くらいの幅)、
こんな俺はコミコミoneエコノミーよりちょっとコールの方がお得でしょうか?
九州在住です。au新規加入検討中です。
今はJポソの、ちょっとコールと料金体系が同じプランなのですが。


325 :非通知さん:02/07/30 18:39 ID:g7a7GDmG
>>321
あの〜、意味がよくわかりません・・・
どういう意味なんですか?
Web中の着信ができなかった事と、
情報漏洩となにか関係あるのでしょうか?
携帯初心者なんで教えてください。

326 :非通知さん:02/07/30 18:43 ID:+FOqopce
>>325
Dポ研の言うことは真に受けないようにしてください
2ちゃんねるにはおかしな人が沢山いますから

327 :非通知さん:02/07/30 18:46 ID:g7a7GDmG
>>326
そうなんですか、わかりました。

328 :非通知さん:02/07/30 18:51 ID:DRmmrJ9j
>>324
無料通話を翌月に持ち越せるJでよいんじゃないかと思いますが。

329 :非通知さん:02/07/30 18:53 ID:3P37OkWz
>>328
ただ毎月無料通話内ですむなら意味ないんだよね。
だって無限に増えていくわけじゃないから。

330 :328:02/07/30 18:58 ID:DRmmrJ9j
>>329
意味がよくわからないが、繰り越しは翌月にしかできないってこと?
Jの無料通話繰り越しは関東甲信地区だけみたいだ。適当言ってスマソ。

331 :非通知さん:02/07/30 19:49 ID:g0gvunGu
>>330
繰り越しは翌月だけだよ。
ただ繰り越された場合、翌月の通話料はその繰り越し分から使われるから
その中で通話料が収まれば、その次の月には
1ヶ月分の無料通話分がまるまる繰り越されるのは(・∀・)イイ!!

332 :非通知さん:02/07/30 20:11 ID:FteoPzK5
だから、>>324は九州在住っていってるんだから、繰り越しできないだろ!
ま、九州も繰り越しできるようにいってみたら?
グリーンがそんなことするわけないがな(ワラ

333 :DDIポケットの研究。:02/07/30 20:13 ID:KpD/5TD7
そんなに金が惜しいなら携帯持つなよ
たいした人間でもないくせに。 携帯など1光年早いわ!ボケ

334 :非通知さん:02/07/30 20:17 ID:7RwCkYTH
>>333
光年て時間じゃなくて距離だよ。
ボケはどっちだろうね。

335 :非通知さん:02/07/30 20:18 ID:jywwOMRC
隔離
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1011740662/

336 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/07/30 20:43 ID:y/9ea1qv
最近これ貼られなくなりましたね、
貼っとこう↓

【荒らし、煽りへの対処方法】
・叩きに煽りは火に油。
・駄スレ糞スレにはレスせずに完全放置。
・無視出来ないあなたも厨房です( ̄ー ̄)


337 :290:02/07/30 22:08 ID:CJUWSUQL
290の質問誰か分りませんかー

338 :非通知さん:02/07/30 22:12 ID:gFNNN/4q
わたしもauのユーザーです。
形も色もかっこよくなりましたねえ。
ところでauはなんでチャクメロの音が悪いんでしょうか?
以前H"を使っていたんですが、H”の方が12和音なのにずっと音が良かったんです。
docomoもチャクメロの音いいですよね。

339 :非通知さん:02/07/30 22:12 ID:zT9ZBXVy
>334
いくら糞でも、それはワザとだろ。

340 :非通知さん:02/07/30 22:14 ID:DK33m7T3
>>338
着メロの元データと
機種による。
確かにH"は音がいいかも。

341 :非通知さん:02/07/30 22:15 ID:gFNNN/4q
auもfeelsoundになりませんかね?

342 :非通知さん:02/07/30 22:21 ID:gFNNN/4q
あと同じ会社が電話機作ってるのに(例えば京セラ)
auとH"で着信音が良かったり悪かったりするのも気になります。

343 :非通知さん:02/07/30 23:00 ID:7fbxSt+L
>>334
そういえば、昔「俺に勝つなんて、100万光年早いわ!」とマジでいってたプロレスラーがいたな(w
スレ違いなので、sage

344 :185:02/07/30 23:01 ID:j4IdL2WX
>>337
発音記号等は出ませんがその単語を喋ってくれるとこを見つけました。(駄目かな?)

トップ>>EZインターネット>>辞書・便利ツール>>1 辞書・便利ツールカテゴリ中の翻訳J-server

345 :非通知さん:02/07/30 23:12 ID:mRzc8+49
新規契約するとき、
auショップでする場合と量販店でする場合それぞれの
メリット、デメリットを教えていただけますか?

346 :非通知さん:02/07/30 23:26 ID:l5ZXsWju
>>345
AUショップなら一番下の4桁を選べるYOU選番号のサービスがあり。(別途、料金発生)
あとはわからん。



347 :非通知さん:02/07/30 23:26 ID:DK33m7T3
>>345
特にないんじゃない。
量販店の場合は安かったり特典が付いたり縛りがあったりと
店によっても違うし。

348 :非通知さん:02/07/30 23:44 ID:FmbCmNhF
>>333
マジ頭悪い。恥ずかしいヤツだ。

349 :電子コンパス良いね:02/07/30 23:55 ID:QQnkaCWd
>>345
auに限らないが

量販の良い所
量販だと安かったりポイントサービスがあったりする場合がある。
いろんなキャリアと見比べる事ができる。
新規引渡しは30分ほど。
量販の悪い所
基本的にアフターサービスができない。
派遣バイトの販売員がほとんどで商品知識が乏しい場合が多い。

キャリアショップの良い所
アフターサービス(故障修理等)ができる。
キャリアとしてのサービスや個々の端末に対しての知識も豊富である事が多い。
新規引渡しは店によるがだいたい量販より早い。

キャリアショップの悪い所
競合店の価格調査が疎かだったりする事が多い(つまり高い場合が多い)
他キャリアと比べたりする事ができない。

ついでにピピットの場合

携帯置いてるのに商品知識ゼロの場合が多い。売価も期待できない。

そんな感じかな。
僕は量販ヘルパーだけど他キャリア含めちゃんと勉強してるよ。一応自己弁護。


350 :非通知さん:02/07/31 00:40 ID:GB0ZAODs
ピピットは最悪じゃん、あんなところで買う奴いるのか?

351 :非通知さん:02/07/31 00:42 ID:Jzo9iDzO
C4XXの携帯のメール機能について質問です。端末の電源をOFFにしている
と、サーバーのほうにメールが蓄積されていくと思うのですが、これらのメールの
保存期間はどのくらいですか?

352 :非通知さん:02/07/31 00:49 ID:Sz7YcIAQ
>>351
受信から30日。

ってカタログに書いてあった。

353 :非通知さん:02/07/31 02:04 ID:wxYIP28m
ezwebの着メロに強いサイトはどこですか?

354 :教えてください:02/07/31 02:05 ID:JW84oLHj
>>348
333はヒッキーですか?

355 :非通知さん:02/07/31 02:08 ID:k52MnKy0
>>353
日本語おかしくねぇ?
着メロに強いとはどういう意味かと小一時間…

356 :非通知さん:02/07/31 02:12 ID:JW84oLHj
>>355
いや、強いという意味が分からないのは>>355の語学力のなさが原因
>>353はezwebの使い方が間違っている模様。

357 :非通知さん:02/07/31 02:32 ID:VhriXOZI
今度発売する機種は何すか?
発売するとしたらいつ頃ですか?

358 :非通知さん:02/07/31 02:34 ID:TybtkND4
>>357
9月のカメラ付き
情報は色々スレ立ってるのでそこで

359 :非通知さん:02/07/31 02:50 ID:xgPZi58M
この話題何回繰り返せば気が済むのかしら( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )や〜ね〜

360 :非通知さん:02/07/31 02:54 ID:X0YawvmF
CメールもEメールも、コミコミONEの無料通話の対象に
含められますよね?

361 :非通知さん:02/07/31 02:57 ID:diW7EizX
>>360
なります。
ミドルパックを申し込んでいると、Eメールは無料通話適応外。

362 :非通知さん:02/07/31 03:00 ID:X0YawvmF
すなわちミドルパックを申し込んでいる場合、
CメールはコミコミONEの無料通話から引かれて行き、
Eメールはミドルパックから引かれて行くことになるわけですね。
ありがとうございます。

363 :非通知さん:02/07/31 03:25 ID:b15a2fJK
月の途中で新規で契約した場合無料通話分はフルで使えるんでしょうか?

364 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/07/31 04:21 ID:9nHnR1ya
>>363
もちろん使えます

365 :非通知さん:02/07/31 04:47 ID:diW7EizX
>>362
そういうことだよ。

>>363
でも、基本料、無料通話ともに日割り計算になる。

366 :非通知さん:02/07/31 04:47 ID:JEyyMr4O
>>364本当か?
例えば月末(20日)にコミコミスーパーを契約したら

基本料13000
無料通話分9000
だけど

支払いは
13000・1/3で、通話分も1/3じゃないの?

367 :非通知さん:02/07/31 04:49 ID:diW7EizX
>>366
かぶりましたね(w
詳しい解説さんくす。

368 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/07/31 04:50 ID:9nHnR1ya
>>366
スマソ
自信なし
記憶違いかも

369 :非通知さん:02/07/31 06:51 ID:tN52Bg0s
日割が正解。

370 :非通知さん:02/07/31 07:20 ID:0HAU96VI
メールが044エラーで受信できないのですがどのようなエラーなのでしょうか
対処法などもあれば教えて頂けないでしょうか

また、エラー番号対応表などどこかにありませんでしょうか


371 :非通知さん:02/07/31 07:25 ID:63pZsD6N
>>363
昔のツーカーだったら、月末に契約しても無料通話分だけフルに使えたんだけどね!

372 :非通知さん:02/07/31 08:41 ID:57wMlm2Z
---r--r--

373 :非通知さん:02/07/31 12:23 ID:/Ftgf4SY
携帯とケーブル繋いで、ケーブル経由でインターネットできますか?

374 :非通知さん:02/07/31 12:28 ID:1HkEoekZ
出来るよ
パケット通信になるからAirH"のがいいと個人的には思うけど

375 :非通知さん:02/07/31 16:29 ID:1KwLksY6
>>374
ありがとうございます。環境としては、A3012CAとUSB-cdmaなんですが
具体的にどのようにすればいいでしょうか?

376 :非通知さん:02/07/31 16:31 ID:rVI0lHmT
まだ使い始めて半年もたっていないんですが端末がおかしくなってきました。
10ヶ月未満の使用だと機種変更はできませんか?

377 :非通知さん:02/07/31 16:33 ID:zWM8Pc/T
>>375
http://www.au-net.au.kddi.com/setup/setup.html
http://www.au.kddi.com/packet/provider/provider.html

378 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/07/31 16:34 ID:7EK0c89+
>>375
ここに書いてあるよ
わからなかったら聞いてくれ
俺やってたから
(GENIOe+CDMAケーブル+C5001T)

au.netのご案内
http://www.au-net.au.kddi.com/

379 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/07/31 16:35 ID:7EK0c89+
>>376
機種変できますよ
その前にショップもって行ってテスターにでもかけてもらってください
1年ぐらいは保障きいてるし

380 :非通知さん:02/07/31 17:11 ID:VTU7f9VU
>>377
>>378
どうもありがとうございます。だけど、一通り目を通しましたが分かりませんでした(;´Д`)
どのような場合でもパケット代は発生するのでしょうか?
今契約しているプロバイダーはPacketOne対応のプロバイダーの中にありました。
そのプロバイダー経由でインターネットした場合も、料金は発生するのでしょうか?

言い方悪くてすいません。

381 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/07/31 17:14 ID:7EK0c89+
>>380
どうやろうと通信すればパケット代かかりますよ
PCでするのならパケットカウンター入れておくことをお勧めします

382 :非通知さん:02/07/31 17:22 ID:cVk5YQAQ
>>381
そうなんですか・・・
ということは、どのプロバイダーでも関係なしに、一旦au.netへ繋がなくてはいけないということでしょうか?
契約しているプロバイダーは月額固定なんですが、月額とは別に料金が発生するということでしょうか?
そこらへんがよく分からないです。。。

383 :非通知さん:02/07/31 17:35 ID:XH7rsv95
電話回線でネットやるならプロバイダとNTTに金払う。
例えプロバイダが月額固定でもな。

384 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/07/31 17:35 ID:7EK0c89+
>>382
プロバイダのコンテンツを使用するのならプロバイダに接続します。
そうじゃなかったらau.netでいいかなと?
プロバイダによって月額の中に含んでいたり
別コースで設定してたりしてパケット接続の扱いが違いますよ


385 :非通知さん:02/07/31 17:45 ID:eFYFP8Nn
>>384
> プロバイダのコンテンツを使用するのならプロバイダに接続します。
> そうじゃなかったらau.netでいいかなと?
私の契約しているプロバイダはez向けのコンテンツはあるのかな?
使用用途としては主にアップローダ等にアップされているアイコン等をダウンロードしたいんです。例えば
http://ez.soft.spdv.net/upload.cgi
のようなです。
その場合にはプロバイダ・NTTの料金で済みますか?auへの料金は発生するのでしょうか?

> プロバイダによって月額の中に含んでいたり
> 別コースで設定してたりしてパケット接続の扱いが違いますよ
そうですか!了解しました。調べてみます。


386 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/07/31 17:50 ID:7EK0c89+
>>385
う〜???
ちょっと待ってください
回線交換方式とパケット交換方式のどちらで行いたいのですか?
違いわかりますか?

387 :非通知さん:02/07/31 17:51 ID:4HY4dqHO
あー分かりました!
普段使用しているインターネットとパケット通信はまったく別のものなんですね。
おとなしく、ミドルパック申し込みます(;´Д`)
ありがとうございました。

388 :非通知さん:02/07/31 17:53 ID:4HY4dqHO
>>386
ちょっと待ってください!
回線交換方式とパケット交換方式とはなんでしょう?分かりません。
すいませんが教えてください。

389 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/07/31 17:57 ID:7EK0c89+
>>388
この辺読めばわかるかな?

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/0,,2891,00.html

390 :非通知さん:02/07/31 18:13 ID:DECKX5C2
>>389
ん〜何となく分かった気がします。
が、「回線接続方式」=「普段パソコンで利用しているインターネットの接続方式」
ということでいいのでしょうか?

391 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/07/31 18:23 ID:7EK0c89+
>>390
今はADSLとか光、無線の人もいますから
一概には言えませんけど
昔はみんながそうでしたね

392 :非通知さん:02/07/31 18:30 ID:AsPoeLa+
>>391
となると、386で言われたように回線接続方式で携帯とケーブル繋いで利用できるということでしょうか?

ちなみに回線は昔はみんながそうだったISDNです。(;´Д`)

393 :非通知さん:02/07/31 18:36 ID:kuXuZPak
>>392
それ以上は、PC初心者板とかで聞いたほうがいいと思うが

394 :非通知さん:02/07/31 18:42 ID:YoqBR3wQ
>>393
そなの?

395 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/07/31 18:53 ID:7EK0c89+
>>392
できますよ 14.4Kbpsだけど
ちなみにケーブルはどこのメーカ?

396 :非通知さん:02/07/31 19:06 ID:kKEaJq1L
>>395
お!そうですか!だけどケーブルが心配だなぁ・・・
ケーブルはI・O DATAのUSB-cdmaです。どうでしょうか?

397 :非通知さん:02/07/31 19:54 ID:Wh8Xzz5m
1分課金は北海道だけ?それとも他の地域も?


398 :非通知さん:02/07/31 20:08 ID:pRz+qrl8
>>36 ミドルパックは10000万円分無料。
 って、すごいね! こんなに使う人いねーよ! 藁

399 :非通知さん:02/07/31 20:17 ID:C7BfXE8k
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1018719178/679

この人ココいますか?

400 :非通知さん:02/07/31 20:25 ID:l2hEb0p5
>>399
すげぇぇぇぇ

来てない気がするけど・・

401 :非通知さん:02/07/31 20:29 ID:ILVrClYO
>>399
なんかトリップほしいの?

402 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/07/31 20:52 ID:7EK0c89+
>>395
大丈夫
まずはやってみて


403 :非通知さん:02/07/31 20:55 ID:q1F6o8ez
>>402
とりあえずケーブル挿してはみたものの・・・
携帯側での設定はどうすればいいのでしょうか?分からないです(;´Д`)

404 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/07/31 21:14 ID:7EK0c89+
>>403
携帯側の設定はいらないよ
ドライバ入れてPC側設定すればよろし

405 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/07/31 21:22 ID:7EK0c89+
>>403
あー設定いるわ
通信モードを
PacketからASYNC/FAXに変更しないといけない

たぶんマニュアルにも書いてあるよ

406 :非通知さん:02/07/31 21:41 ID:q1F6o8ez
>>405
分かりました。ありがとうございます。
PacketからASYNC/FAXへの変更は分かりましたが、PC側の設定が分からないです。
ドライバはもちろん入れてますが、そのほかの設定はどうすればいいでしょうか?
何度もすいません。お願いします。

407 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/07/31 21:57 ID:7EK0c89+
>>406
PCのモデムの設定をするんだよ
やったことが無かったらちょっと敷居が高いかも
もしくは今まで使っていたISDNのダイヤルアップの設定をUSB-CDMAのに変えればいい

408 :非通知さん:02/07/31 21:58 ID:ObBhv0GF
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028024916/115
この場合データは消えてしまうのでしょうか?

409 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/07/31 22:02 ID:7EK0c89+
>>408
残るときと残らないときがある
保障できない

410 :非通知さん:02/07/31 22:04 ID:ObBhv0GF
>>409
そうなんですか・・・
電源ユニットを交換みたいな事いわれたんで・・・
ああーカラオケと着メロがぁ〜
TДT

411 :非通知さん:02/07/31 22:12 ID:q1F6o8ez
>>405
ルーター使っているので・・・どうしよう
着信接続というのでUSB-CDMAを指定したけど、ダメでした。

412 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/07/31 22:20 ID:7EK0c89+
>>411
俺がそっちに行ければ良いんだけどな
ルータなんか関係ないよ
それじゃ今のISDNの設定をそのままで
携帯を接続したPCの
接続の追加してモデムの設定をしてやればいい

ルータの設置できたんだからできるよ

413 :非通知さん:02/07/31 22:20 ID:IhyU0Js9
>>411
ルータはLAN接続でしょ?
パソコンからの発信のほうが優先されるよ。

414 :非通知さん:02/07/31 22:37 ID:JW84oLHj
>>412
>>413
やべー分からないです。(;´Д`)
関係ないかもしれませんが、ターミナル内臓のダイアルアップルーターなので
ルーター側が接続していないと、ネットに接続できないんです。
だから普通に接続の追加でモデムの設定しても、「回線がビジーです」になってしまいます。

415 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/07/31 23:08 ID:7EK0c89+
>>414
う〜ん?
なんかわからなくなってきた...
誰か詳しい人教えてあげて

416 :非通知さん:02/07/31 23:10 ID:IhyU0Js9
>>414
ルータとは何で繋がってるの?
もしかしてUSBとかシリアルとかで繋がってない?

417 :非通知さん:02/07/31 23:18 ID:qwqkBC6B
>>416
はい。USBで繋がってます。

418 :351:02/07/31 23:23 ID:bamwiwCd
>>352
ありがとうございました。

419 :非通知さん:02/07/31 23:31 ID:IhyU0Js9
>>417
もしかしてTAとして認識されてるかもね。
TAだとモデムとバッティングするからダメかも。

ちなみにOSは何?

420 :非通知さん:02/07/31 23:34 ID:pgWhuM87
>>419
XPです。

421 :非通知さん:02/07/31 23:34 ID:MqMRiXXB
今出てるカメラ付きと、秋以降にでるカメラ付きの新機種はどういう違いがありますか?
機種変するなら秋まで待ったほうがいいのでしょうか?
どうやら電池がやばくなって秋まで待てそうにないんですが。

422 :非通知さん:02/07/31 23:36 ID:xPQ0OeBi
>>421
あと1ヶ月我慢!

423 :422:02/07/31 23:38 ID:xPQ0OeBi
間違えてカキコ・・・
え〜激しく既出だけど9月の新機種はムービーメール対応で
自分で撮った動画を相手に送れます。
初期出荷少ないみたいだから発表されたら速攻で予約しよう!

424 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/07/31 23:38 ID:7EK0c89+
>>420
名前かトリップ付けて
IDかわるからわからなくなるよ

425 :非通知さん:02/07/31 23:40 ID:IhyU0Js9
>>420
インターネットに接続する時は
Windowsでダイアルアップ接続をしてるでしょ?
ルータでの接続の時はルーターが勝手に接続するから
Windowsで接続しなくてもいいんだよね。

試しにルータをPCからはずして携帯で接続してみたら?
携帯での接続は詳しくないから詳しい人に聞いてね。

ちなみになんて言うルータ使ってるの?

426 :373:02/07/31 23:41 ID:pgWhuM87
>>424
スマソ。何か分かればよろしくお願いします。
ダイアルアップルーターの機種も書いたほうがいいかな?

427 :非通知さん:02/07/31 23:42 ID:0do61KJg
一時期auの携帯(not cdma)を持っていたのですが、
確かメールを見るのにいちいちアクセスして
時間で課金されてた記憶があります。

それがちょっと不便で解約してしまいました。

今はどうなっているのでしょうか?
not cdma、cdmaの違いって・・・?

428 :非通知さん:02/07/31 23:43 ID:xqwqlUFB
A1011STを使用しています。サイトやezメニューを観覧中の時に電話がかかって来ると勝手に着信が切れます。着歴も残りません。留守電に設定した場合もメッセージを残さない限り着歴が分かりません。説明書にも説明が載ってません。もともとauはこういうものなのですか?

429 :373:02/07/31 23:45 ID:pgWhuM87
>>425
すいません。ルーターに付属しているダイアルアップ専用のソフトウェア使ってます。(;´Д`)
機種は↓です。
http://121ware.com/product/atermstation/product/museum/warpstar_merit.html
http://121ware.com/product/atermstation/product/museum/warpstar_spec.html

430 :非通知さん:02/07/31 23:45 ID:ILVrClYO
>>427
それはデジタルかcdmaかというよりも、回線交換かパケットかの違いですね。
cdmaOneは30xシリーズからだっけかな、パケットになってます。

431 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/07/31 23:45 ID:7EK0c89+
>>428
割り込み通話申し込まないと
パケット通信中に着信できないようです

432 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/07/31 23:47 ID:7EK0c89+
>>430
C201Hもそうだったよ

433 :非通知さん:02/07/31 23:48 ID:0do61KJg
>430
なるほど。。。

確かデジタルがなくなるって聞いたんですけど、
ホントですか?通話料値上げ?

docomoとどっちが安いのだろうか。。。

434 :421:02/07/31 23:50 ID:MqMRiXXB
>>423
ありがとうございます。
でもマジで1ヶ月も待ってられないかも…
最悪なタイミングで機種変になりそう。

435 :非通知さん:02/07/31 23:51 ID:ILVrClYO
>>432
フォローTHX!

>>433
デジタルはそのうちなくなるでしょ。
新規加入もやめちゃったし。

436 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/07/31 23:52 ID:7EK0c89+
>>429
ちょっと最初から見てみたけど
このサイト携帯からダウンロードするのじゃダメなの?
http://ez.soft.spdv.net/upload.cgi
もしくはPCでダウンロードして
メールで添付するとか
MySyncを使うとか

437 :電子コンパス良いね:02/07/31 23:55 ID:xckUTdrx
>>427
C4XX〜からドコモと同じように受信済メールをケータイに保存できるようになったよ。
ちなみにデジタルは来年3月末で停波決定です。

438 :DDIポケットの研究。:02/07/31 23:56 ID:kciYagkt
情報漏洩で謝罪 マダ??

439 :427:02/07/31 23:58 ID:0do61KJg
もう1つ質問なんですが

学割を適用すると、無料通話分も半額になるんですか?

440 :373:02/07/31 23:58 ID:IXbq+1B7
>>436
いや、アイコン・フレーム・スタンプはWebからのダウンロードじゃないとアイコン・フレーム・スタンプとして認識されないんです。
メール・Mysyncを使っての転送は、アイコン等も普通の画像として扱われてグラフィックフォルダに配分されてしまうんです。

441 :373:02/07/31 23:59 ID:IXbq+1B7
>>436
それでなんとか料金を抑えようとして、ここで質問させてもらっているんですが・・・

442 :DDIポケットの研究。:02/08/01 00:00 ID:Ef5E6KiH
>>441
セコイんだよ。 携帯使う人間はそんなセコくては駄目

443 :非通知さん:02/08/01 00:00 ID:9vfDQeHW
>>440
いま読み返したけど
なんでISDN回線があるのに
それよりも遅い携帯でインターネットしたいの?

444 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/01 00:01 ID:e07cuGlg
>>442
質問スレにまで来ちゃダメだよ

445 :電子コンパス良いね:02/08/01 00:01 ID:ALTWPSki
>>439
そうです。AUの言い分としては「通話料も半分だから」です。
無料通話多い少ないよりも通話料安い事のほうが重要な気もするが。

446 :DDIポケットの研究。:02/08/01 00:03 ID:Ef5E6KiH
その学割のつけが料金プランに影響するわけ。

だから32000円の激安プランはなくなった。 あのDQNな厨房のせいで

447 :電子コンパス良いね:02/08/01 00:04 ID:ALTWPSki
セコくていいじゃん。僕もセコくなって借金早く返したい。

448 :427:02/08/01 00:05 ID:zHBhlE1l
>>445
なるほどね、、、さすがに無料通話そのままはないか。
でもすごく魅力感じますなあ。。。

>>446
詳細きぼん

449 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/01 00:05 ID:e07cuGlg
>>440
素直に携帯でezwebにアクセスして
ダウンロードしないと問題解決できないと思うぞ

450 :373:02/08/01 00:05 ID:r++7Vqbk
>>442
学生はお金がないんだよ。

>>443
>>440

451 :DDIポケットの研究。:02/08/01 00:07 ID:Ef5E6KiH
32000円のプランを使って無料通話分使い切るとその分の通信料は半額なため
収益率が悪化する。その結果プランを廃止せざるを得なくなった。

そのうちパケットの割安プランも廃止されるだろう。 全てはDQNのせいで

452 :373:02/08/01 00:08 ID:r++7Vqbk
>>449
たぶんhttp://ez.soft.spdv.net/upload.cgiはIP制限してないと思うんだけど・・・

453 :非通知さん:02/08/01 00:09 ID:9vfDQeHW
>>450
よくわからないんだけど
携帯で直接落とすのとPC通すのでは
そんなに料金が違うの?
パケ割り使ったほうがいいんじゃない?

454 :電子コンパス良いね:02/08/01 00:10 ID:ALTWPSki
>>451
微妙に理屈っぽいからタチ悪いね。高学歴でしょ?

455 :373:02/08/01 00:11 ID:r++7Vqbk
>>453
PC通せば、auへの料金は発生しないんじゃ・・・?

456 :非通知さん:02/08/01 00:12 ID:DpfcyMhj
お金のない学生は携帯を持つな!
持っていないのは恥ずかしいと思うなら
お金を稼ぐためにアルバイトでもしなさい。

457 :電子コンパス良いね:02/08/01 00:14 ID:ALTWPSki
>>434
そういえば今機変すると来年春機種出揃う頃に機変できるね、今気付いた。

458 :DDIポケットの研究。:02/08/01 00:14 ID:Ef5E6KiH
毎月何万も電話で使うんだったら交通費かけて会ったほうがいいのにね


459 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/01 00:15 ID:e07cuGlg
>>456
限られた金額の中で何とかやりくりしようとしてるんだろ?
いいことじゃん

460 :電子コンパス良いね:02/08/01 00:17 ID:ALTWPSki
 お金の無い学生でも通信手段は必要でしょ、5年前とは勝手が違うと。
問題なのは支払能力に見合った選択肢をちゃんと選べるかどうか。
 その為にはこの板住民の知識も重要だと思いますよ。一部を除き。

461 :DDIポケットの研究。:02/08/01 00:18 ID:Ef5E6KiH
電話ってそんなに重要?

462 :非通知さん:02/08/01 00:18 ID:9vfDQeHW
>>455
ごめん、言ってることわからん。
携帯を利用してパソコンをインターネットに接続したいんだよね?
そうすると携帯の通話料またはパケット通信料がかかると思うんだけど
俺の勘違いか?

463 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/01 00:19 ID:e07cuGlg
>>461
スレ違いだから
雑談の方へ

464 :DDIポケットの研究。:02/08/01 00:19 ID:Ef5E6KiH
違うだろ、 パソコンから直接データ送りたいとか思ってるのでは?>>462
よく分からん 日本語むずかしいですか?>>455



465 :非通知さん:02/08/01 00:20 ID:14CRj6pz
>>458
そういうあなたはどれくらい稼いでいるのですか?

466 :非通知さん:02/08/01 00:22 ID:9vfDQeHW
>>464
そうなの?
だって>>373ではインターネットできますか?って聞いてるよ。

467 :373:02/08/01 00:22 ID:3HSrNzZF
>>456
ただ安くしたいと思っているだけで、別に悪い事じゃないじゃん。
それは誰でも同じことだと思うけど。
それに持ってなくても恥ずかしいとも思わないし、456と違ってこっちは人助けのバイトのために携帯持ってるんYO!

468 :電子コンパス良いね:02/08/01 00:22 ID:ALTWPSki
 今はみんな携帯持ってるから便利でいいですよね。
ちょっと前なら女の子に電話する時家電しかなくて
「お父さん出ないでくれ!」ってお祈りしてから電話しなくちゃいけなかったのに。

スレ違いスマソ

469 :非通知さん:02/08/01 00:23 ID:9vfDQeHW
ああ、なるほど理解した

ネット-携帯-PC
じゃなくて
ネット-ISDN-PC-携帯
ってことだね。

これであってる?

470 :465:02/08/01 00:23 ID:14CRj6pz
ああ、Dポ研はヒキーだから親のスネかじってるのか。
スマソスマソ。

471 :DDIポケットの研究。:02/08/01 00:24 ID:Ef5E6KiH
何かの宗教団体? 烏山で有名な。。。。 ブルブル>>467

472 :373:02/08/01 00:24 ID:3HSrNzZF
>>466
言い方が悪かったです。PCとケーブルで繋いで、携帯でインターネットできますか?
って言いたかったんです。スイマソン。

473 :373:02/08/01 00:25 ID:3HSrNzZF
>>469
合ってます。

474 :DDIポケットの研究。:02/08/01 00:25 ID:Ef5E6KiH
こういう場合>>465は自分の立場を表してしまうのである。(心理学)

そっか>>470君はすねかじりか・・・ 納得。

475 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/01 00:26 ID:e07cuGlg
ΣΣ(゚д゚;)

476 :465:02/08/01 00:27 ID:14CRj6pz
Dポ研バカ?470の名前欄ちゃんと見なさいw

477 :非通知さん:02/08/01 00:29 ID:9vfDQeHW
>>473
理解は出来たけど
俺の知識では無理。
っていうか、そんなこと可能なの?

478 :DDIポケットの研究。:02/08/01 00:30 ID:Ef5E6KiH
面白いキャラだ。 まさに世田谷区某所って感じで

479 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/01 00:31 ID:e07cuGlg
>>475
俺には無理っす...

480 :非通知さん:02/08/01 00:32 ID:14CRj6pz
あんたの方が100倍面白いわ。

481 :非通知さん:02/08/01 00:32 ID:9vfDQeHW
>>479
自分にレスしちゃってるよ。

482 :電子コンパス良いね:02/08/01 00:33 ID:ALTWPSki
冷静にDポ研とお話してみたくなった。面白いよキミ。自己紹介プリーズ。

483 :373:02/08/01 00:34 ID:XwO5Qlny
>>459
そうですね。限られた中でやりくりしようとしてるんですが・・・
そのためにこれからのことを考えて、USBケーブルを買ったんだけど。

484 :DDIポケットの研究。:02/08/01 00:34 ID:Ef5E6KiH
あんグラで一番いらない奴は渡辺だな・・・。

485 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/01 00:35 ID:e07cuGlg
一気に力抜けたっす

議論は雑談でしようよ

486 :373:02/08/01 00:35 ID:XwO5Qlny
ΣΣ(゚д゚;)

487 :電子コンパス良いね:02/08/01 00:35 ID:ALTWPSki
Dポ研は出身大学どこ?在学中?ちなみに僕は高卒。東京の私立工業高校。低学歴です。

488 :373:02/08/01 00:36 ID:XwO5Qlny
>>485
今までスマソ(;´Д`)

489 :DDIポケットの研究。:02/08/01 00:36 ID:Ef5E6KiH
菊川怜って男みたいだったなぁ 確か

490 :電子コンパス良いね:02/08/01 00:37 ID:ALTWPSki
>>489
って事は東大か?学部は?

491 :非通知さん:02/08/01 00:37 ID:14CRj6pz
菊川怜だって。プププ。

492 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/01 00:38 ID:e07cuGlg
>>483
考えてることは多分無理だ
ISDNの回線使って携帯でネット巡回できないよ

493 :DDIポケットの研究。:02/08/01 00:39 ID:Ef5E6KiH
小泉って本当能無しだな

494 :非通知さん:02/08/01 00:39 ID:9vfDQeHW
>>373
PCやモバイルならば
インターネットの接続を共有することは可能だが
携帯では無理だと思うよ。
だって携帯でインターネットに接続するのは仕様だけど
携帯をネットワークにPCとして接続させる仕様はなさそうだから。

PCであればプログラム等で対処できるけど
携帯は安定性が求められるから
プログラムは一般人じゃいじくりようないしね。

495 :電子コンパス良いね:02/08/01 00:39 ID:ALTWPSki
>>Dポ研
 いやぁ、東大は素晴らしいよ、僕じゃ1万年勉強し続けても無理だもん。
で学部は?今何の仕事してるの?

496 :373:02/08/01 00:39 ID:XwO5Qlny
>>492
あーマジですか・・・残念です。
ISDNに限らずどの回線でもですよね?

497 :非通知さん:02/08/01 00:41 ID:9vfDQeHW
>>496
ケーブル代を
パケ代に使っていたら
ミドルで4か月分くらいあったんじゃない?

498 :電子コンパス良いね:02/08/01 00:41 ID:ALTWPSki
>>Dポ研
って事は大学出てどこかのセンセイの政策担当ブレーンやってるって事?

499 :電子コンパス良いね:02/08/01 00:44 ID:ALTWPSki
>>Dポ研
お〜い!もっとお話しようよ〜!

500 :373:02/08/01 00:45 ID:6SloFcpr
>>494
了解しました。
だから>>411で着信接続とか言っていたんです。
携帯側でポートを使用をしての接続等の設定にして、
PC側で携帯からの着信接続を可にしておけば、インターネットの接続を共有することができるかなと(;´Д`)
ありがとうございました。

501 :373:02/08/01 00:48 ID:5w1UdIuM
>>497
いや2ヶ月分くらいですねー。それに待ち受けの画像を作成してテスト等してますし、
何といってもアドレス帳の管理が楽なので。買って悔いはないです。

502 :非通知さん:02/08/01 00:51 ID:9vfDQeHW
>>501
MySync使ってるの?

503 :373:02/08/01 00:54 ID:5w1UdIuM
>>502
Mysyncも使ってみたいんですが、ケータイ・リンク使ってます。
Mysyncと比べるとスケジュールがないだけなので。

504 :DDIポケットの研究。:02/08/01 01:00 ID:Ef5E6KiH
というかまず情報漏洩を直しに行け

505 :非通知さん:02/08/01 01:01 ID:UqaCSxfd
Mysync

506 :非通知さん:02/08/01 01:57 ID:x9WvBAsZ
>>451
> そのうちパケットの割安プランも廃止されるだろう。 全てはDQNのせいで
廃止されないよ。
パケット激安パックは、学割がはじまった後に始まったんだよ。

507 :電子コンパス良いね:02/08/01 01:59 ID:ALTWPSki
>>Dポ研
ここにも

508 :非通知さん:02/08/01 02:03 ID:M6Ij+cyb
>パケット激安パック
ガク割が始まる前からあった気が…。
IDOエリアは、2400円でパケット料金70%OFF
セルラーエリアは現行と同じだった気がする。

509 :非通知さん:02/08/01 02:27 ID:TKLs7u8a
すいません、質問なのですが、
メールの送受信の記録を出すやり方(普通のメールボックスじゃないやつ)
があるらしいのですが、良く分からないんですけど。
誰かわかりませんか?
それとその記録を消す方法も教えて下さい。
当方C1002Sユーザーです。


510 :非通知さん:02/08/01 02:28 ID:UsYPLJRr
最近は良い悪い別にして
auスレが盛り上がってるね。

511 :非通知さん:02/08/01 02:30 ID:pvQUIzXh
>>504
その前にまず雑談スレにでも行け

512 :非通知さん:02/08/01 02:41 ID:wHkaxNUI
>>508
ミドルパック、スーパーパックは学割後
それまでより割引率、無料パケット分とも増えた気がする

513 :電子コンパス良いね:02/08/01 02:49 ID:ALTWPSki
>>508
 セルラー地域はガク割導入時すでにあった気がしますね。
ガク割導入後の料金系サービス改善は

IDO地域  (パケ割) (家族割200円引きから25%オフに)
       (年割の割引率アップ)(自宅割)
セルラー地域 (IDO地域のプラン適用可)(家族割の無料通話共有)
       (自宅割)

 くらいかな?とりあえずガク割はマクドナルドの半額バーガーと同じ仕組みみたいなものだから
わざわざユーザーが心配する事では無いでしょう。

514 :非通知さん:02/08/01 07:02 ID:ikjQGFfW
Macをお使いの人は、どうやってパソコンと携帯で連係しているのですか?
iSync期待してたのに、日本じゃ使えないみたいで…

515 :非通知さん:02/08/01 07:10 ID:4967HHty
>>512
別にガク割導入と関係なく、システム統合に先駆けて、
IDOとセルラーのプランを『いいとこ取り』しただけ。

だから、スーパーパックは変わっていない。

516 :非通知さん:02/08/01 07:28 ID:i1VIxJuN
よいしょっと
http://k-tai.impress.co.jp/news/2001/01/30/au.htm

517 :非通知さん:02/08/01 08:26 ID:Seq5atWg
大量にレスが付いてると思ったら、また粘着との雑談ですか…

518 :非通知さん:02/08/01 13:22 ID:P3Hm3OEl
卒割って誰かご存知ないですか?

519 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/01 13:25 ID:WTANeLy4
昨日は随分と盛り上がっていた様で。

>>518
知らないですね・・
自分も教えて欲しい

520 :非通知さん:02/08/01 17:42 ID:5kjuD1+V
着メロサイトに登録したのですが
料金照会の所に月額料の表示がされていないのは何故
なのでしょうか。
EZリストにはちゃんとサイト名が記載されています。


521 :非通知さん:02/08/01 20:35 ID:lh9mAFXm
>>509
求めてるモノとは違うと思うが…
1002Sのスレを見に行けば出てるよ。

522 :非通知さん:02/08/01 20:50 ID:31chBVPt
東芝のムービーケータイの機種を使っている方に聞きたいけど
GPSの表示って、やっぱり遅い?

523 :のりかえぐみ:02/08/01 23:45 ID:tncbsevi
先日、DからAUに変更したのですが、料金のレ−トは何倍に設定すればいいのでしょうか?
プランはコミコミジャンボ?1分20円のプランです。

524 :非通知さん:02/08/01 23:47 ID:Bbm2jFhd
>523
買った時のまま、1.0倍で大丈夫だと思います。
ちゃんと自動で契約プランの料金に合わせてくれますから。

525 :のりかえぐみ:02/08/01 23:50 ID:tncbsevi
>えっ!そうなんですか?異様に安く表示しているのですが。
ちなみに25秒10円、3分22秒40円

526 :非通知さん:02/08/02 00:51 ID:PeUxAq8U
>525
レートは1.0倍になっていますか?
それにしても、そのプランは確か一分課金だから最低でも20円はかかるんじゃなかったかな?
25秒10円と考えて202秒40円になるはずないですし…

ちょっとおかしいですね。
出来ればショップに行って、症状を説明してみた方がいいと思います。

527 :DDIポケットの研究。:02/08/02 00:55 ID:U3Q3vsNn
卒業するとみんなドコモやJに変えていく

職場で一番恥ずかしい携帯と言えば「AU」

学生気分が抜けてないことを指摘されるわけだ。

528 :非通知さん:02/08/02 00:56 ID:Q0Uo1A5c
>>514
macなんぞ使ってるからそうなるんだ
少数派のmacの運命だと思ってアキラメロ

529 :非通知さん:02/08/02 00:56 ID:Q0Uo1A5c
>>527
ahoですな

530 :非通知さん:02/08/02 00:56 ID:wNFhGAZ3
父親、母親が子供名義で使っているワナ・・・

自首自縛とはまさにこのこと・・・

531 :DDIポケットの研究。:02/08/02 00:59 ID:U3Q3vsNn
小学生の塾の講師に聞いてみたんだけど
本当はドコモが欲しいのに安いからって言う理由でAUもたされている
餓鬼が多いらしいね。

ふーん、なんだ嫌々ながら持ってるんだと オモタ。

だから進んで契約するやつはダサいと思うわけよ

532 :非通知さん:02/08/02 01:02 ID:88SGCeV/
ミドル+コミコミS【学割】でどのくらいの料金かかるかな〜??

533 :整理:02/08/02 01:13 ID:Z/GsFHPp
質問は質問スレッドで
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027579313/

雑談は雑談スレッドで
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1025850234/

新機種情報は新機種スレッドで
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1024426046/

534 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/02 01:38 ID:SAUFxwCv
>>532
なぜそれを自分で計算出来ないのか・・

http://www.au.kddi.com/index_h.html
ここで自分の地域のページへ行って料金を見るべし

>>533
いいタイミングの誘導

535 :非通知さん:02/08/02 01:48 ID:+nHT0oZe
090・1912・**** は、au関西のどの地域になるのでしょうか?

536 :偽DDIポケットの研究。:02/08/02 01:52 ID:JEJYfgYw
煽ることが生きがいなんだよ。

537 :非通知さん:02/08/02 01:56 ID:6Z1Gmly4
>>535
auでは、いまは、地域別になっていないから分からない。
北海道かもしれないし、九州かもしれない。
関西である可能性もあるけどね。

538 :非通知さん:02/08/02 01:57 ID:Z/GsFHPp
>>535
関西であっても地域を特定するのは…。

539 :非通知さん:02/08/02 02:14 ID:DLBD9lpz
わかりました。
ありがとうございます。

540 :非通知さん:02/08/02 02:21 ID:omC0nNnU
>>527DDIポケットの研究は社会人なのか?
厨房で粘着しているのならともかく、社会人でこんな事しているのならある意味神だな

541 :非通知さん:02/08/02 02:27 ID:Z/GsFHPp
質問スレ。

542 :非通知さん:02/08/02 03:35 ID:SMCojj8J
旧パケ割と現行パケ割の比較
http://www.kddi.com/release/2001/0130/index2.html
ミドルパックは昔のミドルパック(バリューL)より断然お得だな

543 :非通知さん:02/08/02 11:00 ID:ueOG81Fp
ミドルパックって申し込んだら今月から適用されますか?

544 :非通知さん:02/08/02 11:36 ID:2JQvHSKZ
test

545 :非通知さん:02/08/02 13:20 ID:XUk1oPA0
5000、3000シリーズから1000シリーズに機種変するとアドレス変えなきゃいけないの?

546 :非通知さん:02/08/02 13:38 ID:Z/GsFHPp
@mail契約からmulti契約に変更してもメールアドレスは変わらないが
multi契約から@mail契約に変更するとメールアドレスは変わります。

547 :age:02/08/02 13:58 ID:FQ2S1HX2
http://isweb42.infoseek.co.jp/computer/aunavi/newpage2.htm


↑あほう

548 :非通知さん:02/08/02 14:05 ID:Z/GsFHPp
そうだよ、アホだよ。

549 :非通知さん:02/08/02 14:05 ID:Z/GsFHPp
っていうか質問スレ。                 

550 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/02 14:32 ID:wNvnqiL/
>>543

>>4

新規なら出来ます
157で申し込めば当月適用出来る地域もあるらしい、
とりあえず157へ

551 :非通知さん:02/08/02 15:06 ID:GGRJd+K8
>>546
げっ、マジですか。
そういう情報はどこでわかるんでしょうか?

552 :非通知さん:02/08/02 15:38 ID:BzykD2Ji
>>551
カタログに載っていると思われ。

553 :非通知さん:02/08/02 15:51 ID:bCXPlELh
名義変更した後の契約状態について質問なのですが、

1.名義変更後は新契約者が前契約者の使用年数による割引を引き継げるのかどうか?
2.名義変更後、すぐに店頭価格で機種変可能なのか?
  端末の使用期間は前契約者に順ずるのか。

経験者の方、どうだったかお聞かせ願えませんか?
お客さまサポートセンター、2店のauショップそれぞれ
言ってる事が違うので…(汗)なんなんだろう。

ちなみにそれぞれが言っていた事なのですが、

サポセン:  1、割引引継ぎ OK 2、機種変 前契約者に準ずる。
auショップ1:1、割引引継ぎ NG 2、機種変 すぐ出来る。
auショップ2:1、割引引継ぎ OK 2、機種変 すぐ出来る。

再確認しても回答変わらず…。店によるんでしょうか?


経験者の方がいましたら教えていただけないでしょうか?


AU

554 :553:02/08/02 15:54 ID:bCXPlELh
↑下の2行消し忘れました。すいません。
ちなみに契約地域は関東です。

555 :非通知さん:02/08/02 16:01 ID:Z/GsFHPp
>>553
■au電話を他の人に譲りたい
Q 1. 手続き方法は?どこでできるの?
http://www.csweb.au.kddi.com/faq/au_e/faq/FAQHome[A-8-1].html
Q. 譲渡をしたらau電話番号は変わるの?
http://www.csweb.au.kddi.com/faq/au_e/faq/FAQHome[A-8-2].html
Q. 譲渡をしてもezwebのeメールlアドレスは同じものを使えるの?

http://www.csweb.au.kddi.com/faq/au_e/faq/FAQHome[A-8-3].html

Q. 譲渡のときにポイントを引継ぐことはできますか?
http://www.csweb.au.kddi.com/faq/au_e/faq/FAQHome[A-8-4].html
Q. 譲渡をしてもau長期優待割引は引継げますか?
http://www.csweb.au.kddi.com/faq/au_e/faq/FAQHome[A-8-5].html
Q. 譲渡してもうらうのですが、前の契約者の「年割」引継がないとダメなの?
引継いだ場合、割引額はどうなるの?
http://www.csweb.au.kddi.com/faq/au_e/faq/FAQHome[A-8-6].html

>>551
Q. ezwebのeメールアドレスは変わってしまうの?
A. 下表の×の場合、同じアドレスはご利用いただけません。
EZサーバーが変わるため、ドメイン名が変わります。
http://www.csweb.au.kddi.com/faq/au_e/faq/FAQHome[A-2-3].html

556 :非通知さん:02/08/02 16:03 ID:YI3YhZZ5
     ミ_彡__オネエチャンモオナカ    ___   
     /   く スイテキター     >   \
    ( ´ Д `)            (O^〜^O)<さかなさかなさかな〜さかなを食べ〜ると〜♪
    / / ̄ ヽフ          .\/ ̄ \ヽ
    /ノ      |           . |      |ノ
    人___z___z'           . `z___z___人
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  ○
                 〇
                °
    |:::::::::::::::::::::
    |:::::ノノハヽヽ::: 
    |::::(O;´〜`;)::: 
    |:::::(⊃ へへ:::::   
    |:::::::ヽ人___)__)::::: _____
   /
  /


557 :553:02/08/02 16:07 ID:bCXPlELh
>>553
HPにあったんですね…スマソ。
でも対応が違ったのは…ま、いっか。

あとは、機種変更の件はどなたかご存知ないでしょうか?
お願いします。

558 :557:02/08/02 16:08 ID:bCXPlELh
>>555 でした…

559 :非通知さん:02/08/02 16:58 ID:G1Uadyjm
ezplusやっているときもパケ代はかかりますか?

560 :非通知さん:02/08/02 17:00 ID:Z/GsFHPp
>>559
ezplusマークが点滅していればかかっている。

561 :非通知さん:02/08/02 18:08 ID:j4ZtcSkj
Docomo捨てて乗り換えようと思うんですが、契約事務手数料は
契約した次の月に通話料などと一緒に請求されるんですよね?
早くau生活始めたいです!!Docomo高すぎ!

562 :非通知さん:02/08/02 18:19 ID:6qmiVLp+
auNETからメールをダウンロードする時って、A3012CAとパソコンとの間は
何で繋いだらいいんですか?
PCMCIAカードとかUSBケーブルCとかって、携帯本体より高いんですけど、
携帯メモリー編集ソフトに付いてきたUSBケーブルじゃダメなんですよね?

563 :非通知さん:02/08/02 18:24 ID:Z/GsFHPp
http://www.au.kddi.com/mobile/dcard/dcard.html

564 :非通知さん:02/08/02 18:53 ID:s4IlhnVN
メールアドレスを変更後、旧アドレスを他人が使えるようになるのは何ヶ月後?

565 :非通知さん:02/08/02 18:57 ID:Q0Uo1A5c
>>562
いくらなんでも携帯メモリー編集ソフトに付いてくるケーブルで
出来ると思うなんて御都合主義もいいとこ・・(呆

I・OデータやSUNで純正ケーブルより安く売ってるぞ。
詳しくはA3012CAのスレへ逝け。

566 :非通知さん:02/08/02 19:04 ID:EUUUoI6x
AUの携帯買って2日目に聞き取りスピーカー(耳の部分)からノイズが出始めてた。
文句言いに行ってAUショップで修理の場所に電話したら修理のみの一点張り。
初期不良だろといっても無理。平等性に欠けると言い出す始末。
それでカメラ付き買った意味がない、と文句言ったら今日修理に出せばミドルパック日割りにするという。
しかし今日じゃないと駄目だと言い張る。大体特別にっていいだしたこと自体で平等じゃないじゃねえか!!!
分かってるか?AUお客様センター故障受付責任者の高田!!!!!!!!!!!
マジあったらぶっ殺すぞ。

567 :非通知さん:02/08/02 19:07 ID:Z/GsFHPp
>>566
激しくスレ違い。

568 :非通知さん:02/08/02 19:13 ID:lttTuuXM
>>566
AUってほんと新品交換してくれないよね。
私もC3002Kを買って1週間くらいで電源落ちの不具合が出た時も
やっぱり換えてくれなかった。よっぽどの不具合でも
交換してくれないのかな?
まあ交換しないにしても、お客さんを怒らせないくらいの
接客対応をすべきだと思うんだけど…。

ドコモは結構簡単に換えてくれたのに。
この差はなんだろう?

569 :非通知さん:02/08/02 19:14 ID:hc0lUvN8
>>568
インセの差とか。

570 :非通知さん:02/08/02 19:15 ID:ksJOgMHV
質問スレだよー

571 :非通知さん:02/08/02 19:17 ID:Z/GsFHPp
>>568
修理体制が整ってるから。

572 :568:02/08/02 19:19 ID:lttTuuXM
>>569
インセの差…大変なのかな。
でも初期不良くらい交換してあげて欲しいけどねー。
アメリカだったらすぐ裁判になりそう。(藁

573 :非通知さん:02/08/02 19:21 ID:aKDcoxZB
ezwebでiモード用のサイトも見れるんですよね?
どうすれば良いんでしょうか?(お目当てのサイトが一つあります)
というか特殊な操作をしなくてもすでに見れているのでしょうか?
最近、携帯を買ったばかりで良くわからないのでよろしくお願いします。

574 :非通知さん:02/08/02 19:22 ID:ksJOgMHV
修理できるもんは修理した方がいいだろ…。っていうかスレ違いだって。

575 :非通知さん:02/08/02 19:23 ID:Z/GsFHPp
>>573                  
特別な操作はいらないよ。

576 :非通知さん:02/08/02 19:24 ID:ksJOgMHV
特殊な操作はいらないが見れない場合諦めるしかない。

577 :非通知さん:02/08/02 19:25 ID:TK+C9N1F
すいません、今ezweb落ちてます?

578 :非通知さん:02/08/02 19:25 ID:hc0lUvN8
>>572
>>566については「文章を見る限り」深刻な初期不良じゃなさそう
ノイズが出始めていた、だけでは修理に回されるのも仕方ないと思う。
電源落ちはソフトの書き換えだけで直るからでは?

579 :非通知さん:02/08/02 19:28 ID:hc0lUvN8
>>577
中部契約のma鯖ではつながるよ。

都内港区某地区ではcdma基地ごと落雷の影響で落ちているらしい…。

580 :572:02/08/02 19:31 ID:lttTuuXM
>>578
そうですね。確かに修理でもいいと思います。
ただ、「ドコモでは新品交換してくれたのに…。」
という心境もありまして、私はちょっとガッカリしました。
やっぱり買ってすぐ修理に出すって…なんかイヤですよね。
スレ違いスマソ。


581 :非通知さん:02/08/02 19:43 ID:UEMxXBWC
カメラのシャッター音ってどうやったら消せるんですか?(A3012CA)



582 :非通知さん:02/08/02 20:00 ID:FaArFhtT
>>581
なんで音を消す必要があるんだ?

583 :非通知さん:02/08/02 20:01 ID:Z/GsFHPp
200 名前:非通知さん 投稿日: 2002/08/02(金) 19:32 ID:UEMxXBWC
カメラのシャッター音ってどうやったら消せるんですか?

201 名前:非通知さん 投稿日: 2002/08/02(金) 19:37 ID:hc0lUvN8
>>200
消してどうするの?

と釣られてみるてすてぃんぐ。

584 :566:02/08/02 20:25 ID:EUUUoI6x
でも凄いむかつくんですよ・・・
とりあえずいろいろなところに書き込むと伝えてあるんで実名を出すことにしました。
2台買ったのですよ。二台。代替え機は指定できないとか言われた。2台買った意味はもちろん相手に持たせるため。
買ってすぐ修理出したら何のために買ったんだか意味なくなるじゃないですか。なんかお盆休みとかさなるらしくて遅いみたいな事言ってるし。
ふざけるな。。。。
それと音を消すやり方はカシャの瞬間に大声で叫ぶとか。。。駄目ですよね。

585 :非通知さん:02/08/02 20:43 ID:Z/GsFHPp
>>584
だからスレ違いだよ。>>533見て雑談スレ逝け。

586 :非通知さん:02/08/02 21:16 ID:5WnhW8P7
>>584
オマエも実名だせよ、平等性に欠ける

587 :非通知さん:02/08/02 21:27 ID:rgcnfja1
>>584
むかついたからとか理由になってないし。
EZマルチの代替機は数が少ないから場合によっては
数週間待ちの店もあるんだから仕方ない。
修理から帰ってきたときの喜びは大きいぞ


588 :DDIポケットの研究。:02/08/02 22:10 ID:fRxr5KC0
au クソ
しポソ 英雄
ドキュモ さいこおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
!!!!!!!!
ううっりりりりるっるるるるるるるるるあああああああああ
かkattekoiyaaaaaaaaaaaaaaa
ヴォケええええええええええぇえい!!!!!!!!!
AUはしポソやドキュモにはかーてなーいw

どうした?<AU
やっぱ一世代ダメダメケータイダーねw


AUはしポソやドキュモにわかーなわーなーいw

589 :非通知さん:02/08/02 22:12 ID:Z/GsFHPp
>>588
どんどん前に使っていたコテハンの文面に近づいてるよ。
Dポ研。を語るのはもうやめた方がいい。

それとここは質問スレ。

590 :非通知さん:02/08/02 22:17 ID:ukw5a+WU
>>589
Dポ研というコテは僕負けが出現する前に既に存在していたような気がするけど…。

591 :非通知さん:02/08/02 22:21 ID:ksJOgMHV
>>590
先代Dポ研は引退しました。
まさかこいつが後を引き継ぐだろうとは思ってなかっただろうね。

スレ違いスマソ

592 :非通知さん:02/08/02 22:25 ID:Oj/o0ipj
もう無視するようにしようよ。
コイツもう、見たくないよ…

593 :566:02/08/02 22:34 ID:EUUUoI6x
じゃあ雑談スレに行きます。
ごめんなさい。

594 :非通知さん:02/08/02 22:36 ID:ukw5a+WU
>>591
そうなんだ!サンクス。


>>592
漏れもこれで最期にします。

595 :DDIポケットの研究。:02/08/02 22:48 ID:fRxr5KC0
AUは糞ですね。

パケ代高いし

まずプランがなってない

それに比べて何処もは

まず安い

そしておもしろい。

や っ ぱ 糞 a u は ダ メ だ ね w


596 :非通知さん:02/08/02 22:52 ID:AB1n9f/P
Dポ研のレスはすべて透明あぼーんにしてます。

597 :非通知さん:02/08/02 22:56 ID:FaArFhtT


 595は毎回同じ煽りで飽きないのだろうか。

  それともただネタが無いだけ?


598 :非通知さん:02/08/02 23:08 ID:2JQvHSKZ
【荒らし、煽りへの対処方法】
・叩きに煽りは火に油。
・駄スレ糞スレにはレスせずに完全放置。
・無視出来ないあなたも厨房です( ̄ー ̄)


599 :非通知さん:02/08/02 23:19 ID:ksJOgMHV
>>598
ここは質問スレです。

600 :非通知さん:02/08/02 23:42 ID:a4Bc9ljn
>>599
この流れの中
煽りあいをやめさせようとしてる598にだけ注意してる
オマエの脳内の構造はどうなってるんだと小一時間(略

601 :非通知さん:02/08/02 23:44 ID:ksJOgMHV
>>600
わざわざ貼らなくてもいいような気がしたんで。

602 :非通知さん:02/08/02 23:45 ID:Z/GsFHPp
質問よ、来い。

603 :非通知さん:02/08/03 00:22 ID:ClO/TGwo
>>550
あじがとう
157ではできんかったけど、ショップでできたよ@関西

604 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/03 00:48 ID:02eiwgX1
>>601
貼らないと気付かないで相手し続ける人も居る訳で。

>>603
あ、ショップでも可ですね・・
スマソ

605 :非通知さん:02/08/03 00:55 ID:g+YgK/DC
中部のポイントを関東のショップで使うことってできるの?
また、中部の携帯を関東のショップで機種変更できるの?
教えてください

606 :非通知さん:02/08/03 01:02 ID:PyNxjqlk
>>605
どっちもOK

607 :非通知さん:02/08/03 01:09 ID:g+YgK/DC
どうも。
あと、機種変更してポイント使わなかった場合、ポイントは継続されるんですか?

608 :非通知さん:02/08/03 01:34 ID:/WCRt0fa
>>607
される。

609 :非通知さん:02/08/03 01:41 ID:g+YgK/DC
>608
どうも。

610 :非通知さん:02/08/03 01:46 ID:ZooQT56E
お前ら、今すぐTV東京見ろ。

611 :非通知さん:02/08/03 01:49 ID:adkpjaHb
au九州のコミコミスーパーなんですが
携帯本体の料金の倍率は何倍にしたら良いのでしょう?
どっかで見たことがあるような気がするんだけどわからん。
誰か教えてください。


612 :非通知さん:02/08/03 01:50 ID:g+YgK/DC
>610
きたー

613 :611:02/08/03 01:52 ID:adkpjaHb
わかったのでもういいです(ワラ

614 :非通知さん:02/08/03 02:03 ID:4L/lNctI
>610
田舎に住んでるのでTV東京映りません(藁

615 :非通知さん:02/08/03 04:06 ID:SR2XKrux
都内(23区内)でMXが写らないのはどうなんだろう・・・
#無関係なのでsage

616 : :02/08/03 05:27 ID:C8oY1+Ej
>>615
問題無し。

617 :非通知さん:02/08/03 10:08 ID:/rEB8PUg
もうすぐ警察学校へ入ります
ガク割が使えるならあうにのりかえるのですが
できるんですか?

618 :非通知さん:02/08/03 10:16 ID:V6RggAlf
あうの絵文字をtu-ka(TK12)のスカイEメールに送ると、
そのまま絵文字が表示できるようなのだが、
どの程度互換があるのだろうか?

619 :非通知さん:02/08/03 10:17 ID:/rEB8PUg
>>618
無理だと思うんだけど…?
スカイEメールではなくez@mailなんじゃ?

620 :618:02/08/03 10:24 ID:V6RggAlf
>>618
いや、マジだが。
auのez@mailを塚のスカメに転送させているのだが、
絵文字が表示される

621 :618:02/08/03 10:24 ID:V6RggAlf
上の>>618>>619の間違い

622 :非通知さん:02/08/03 10:30 ID:YMvHOYUi
>>617
サイト見てもわからんね。「その他当社の指定する学校」に入るかもしれん。
auの客センにきいてみれ。
0077-7-111(無料)

623 :非通知さん:02/08/03 10:31 ID:aAyABOl9
おしゃべりモードとは、Cメールと同じ料金(送信3円受信0円)でできるのですか?
なんかつないでる感じなので別料金が発生してる気が・・・・
また自分、Cメール契約してないのになぜか出来るんですがどうしてなのですか?

624 :非通知さん:02/08/03 10:43 ID:/rEB8PUg
>>620
転送か。それは知らのい
直接スカイEは無理だと思った

>>622
OKそうするよん

625 :非通知さん:02/08/03 11:32 ID:eOKVm0st
>>623
CメールはCDMAに標準装備してるから。

626 :非通知さん:02/08/03 11:49 ID:K0DDDWIr
>>623
一回ごとに3円じゃなかった?

A「こんにちは」・・A3円
B「こんにちは」・・B3円
A「今日は暑いね」・・A3円
 ・ 
 ・
 ・

こんな感じでどんどん課金されるんじゃなかったっけ?
なんかお金がかかりそうなのでやったことないけど。

627 :前900:02/08/03 11:51 ID:pPJ8EqOq
>>626
その通り。
ちなみに学割回線は送信1円,受信0円。

628 :非通知さん:02/08/03 11:53 ID:PWbaz5DE
iモード対応じゃないメルマガを転送して携帯で読むように
してるんですが、毎日配信のもの4通受信で
通信料8月の2日間で850円!
結構高くてびっくりしてます。
こんなものなんでしょうか。

629 :非通知さん:02/08/03 12:02 ID:VmmQ/q7s
MySyncが買えないんだけど、どこで買えるの?
HPにAUショップに問い合わせてくださいって書いてあったから、
近場のショップに片っ端から問い合わせてみたけど、全部即答で「ありません」って。
ホントに売ってるの?

630 :前900:02/08/03 12:05 ID:pPJ8EqOq
>>629
予約しとき。
俺なんて予約して入荷したのに1週間取りにいくの忘れてキャンセル扱いだ。

631 :非通知さん:02/08/03 12:07 ID:b5d8fsyU
Cメール標準装備は関東中部地区契約限定

632 :非通知さん:02/08/03 12:12 ID:VmmQ/q7s
>>630
「入荷の予定はわかりません」なんて言われたから
思わず切っちゃった…。
そうか、予約か。サンクスコン。

633 :前900:02/08/03 12:13 ID:pPJ8EqOq
>>632
複数の店でな。

634 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/03 12:29 ID:Tj+K285s
>>628
文字数によっては

635 :非通知さん:02/08/03 13:08 ID:reaxDVfv
Eメール受信は5000文字まで可ですが
パケ代10000円分でこのようなメール何通受信できるんですか?

636 :非通知さん:02/08/03 13:14 ID:A2JSEqHW
DLできる3012専用版は、
結局、3014でも使えるの?

637 :非通知さん:02/08/03 13:15 ID:7VaxNafu
使える。

638 :非通知さん:02/08/03 13:28 ID:A2JSEqHW
>>637
そのままで?

639 :前900:02/08/03 13:30 ID:pPJ8EqOq
>>638
やってみればいいやん。

640 :非通知さん:02/08/03 13:35 ID:A2JSEqHW
>>639
やってみるにはDLしなければならない、ただじゃないじゃん。

641 :非通知さん:02/08/03 13:36 ID:zuqRBfmy
>>560
本当に点滅しているときだけですか?
点滅していないときでかかっている気がするんですが。
一日でパケ代5700もいっちゃったよ(鬱

642 :非通知さん:02/08/03 13:38 ID:Dq5syuDU
>>641
通信しているのは、点滅しているときのみ。

643 :非通知さん:02/08/03 13:38 ID:7VaxNafu
>>641
webもしてるんじゃないの?

644 :非通知さん:02/08/03 13:39 ID:7VaxNafu
>>640
何でネットつないでるの?

645 :非通知さん:02/08/03 13:42 ID:A2JSEqHW
ちゃんとできるのでしたらIOのケーブルを購入して、
DLしたいと思っているのですが、
ちゃんとできないのに購入するには、
7000円ちょっとは大きい金額なもので。

本当に、ちゃんとそのままで使えるのかどうか、
教えてくださいm(__)m

646 :非通知さん:02/08/03 13:43 ID:7VaxNafu
>645
今どうやって書き込んでるの?携帯電話から?

647 :非通知さん:02/08/03 13:44 ID:A2JSEqHW
>>644
購入手続きをしないとDLできないので(^^;

ネットへはアナログのダイアルアップです。


648 :非通知さん:02/08/03 13:45 ID:A2JSEqHW
>>646
そうです。

649 :非通知さん:02/08/03 13:45 ID:Dq5syuDU
>>636
MySyncの話か?

それなら使える。一部A3012CA専用機能がついてくるが、通常バージョンの機能は
機種設定で自分の機種を選択すればよろし。
A3012CA専用版だとデータフォルダ操作で即存データフォルダデータ読み込みを
途中キャンセルできるから、スムーズにファイル追加できて(゚д゚)ウマー
漏れも実際C5001Tで使っている。

650 :非通知さん:02/08/03 13:47 ID:7VaxNafu
>>647
それじゃ、金かかるね…。がんばれ。

651 :非通知さん:02/08/03 13:48 ID:zuqRBfmy
>>642-643
だいたい点滅している時っていつですか?
ロード中だけでしょうか?
webはしていないと思います。

652 :非通知さん:02/08/03 13:49 ID:A2JSEqHW
>>649
専用版でも、機種選べるのですか?

653 :非通知さん:02/08/03 13:50 ID:A2JSEqHW
>>637
>>644
>>646
>>649
>>650
アリガト(^^;

654 :非通知さん:02/08/03 13:52 ID:7VaxNafu
>>651
>だいたい点滅している時っていつですか?
通信してるとき。一概に言えない。

>webはしていないと思います。
君がezwebを使ってるのかどうかを聞きたかった…。

655 :非通知さん:02/08/03 13:54 ID:Dq5syuDU
>>652
もちろん選べるよ。
俺の場合は通常版のバージョンアップという形で専用版にした。


656 :非通知さん:02/08/03 13:55 ID:A2JSEqHW
>>655
じゃ、通常版がいるのですね、初めての購入なもので・・・鬱・・・

657 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/03 13:59 ID:aQiWV9MF
>>651
アプリの詳細を見たら、「通信機能あり」みたいな表示があるでしょう
あるいはアプリを起動した時、「通信しますか?」みたいな選択が出るでしょう、

その上での話

658 :非通知さん:02/08/03 14:02 ID:7VaxNafu
あっ、そうだ。ezplusの通信設定で確認画面ありにすれば通信前に確認画面が出るね…。

659 :非通知さん:02/08/03 14:04 ID:Dq5syuDU
>>656
もう知っていると思うけどMySyncのHP
http://leche.goodcrew.ne.jp/mysync/index.html

A3012CA版を直DLした場合でもA3014Sで使えると思うよ。
もちろんその場合専用USBが必要だけど。
ただ、USBでなくてシリアルケーブルで十分だったら通常版で買ったほうが
安く上がるけと思う。

660 :非通知さん:02/08/03 14:07 ID:A2JSEqHW
>>659
アリガト(^_^)
シリアルのないPCです(^^;

661 :非通知さん:02/08/03 14:09 ID:gt3HTDFK
>>573 >>575 >>576

探しても見つからなかった・・・諦めるしかないか・・・
ゲーム会社アトラスの「アクマ召還プログラム」見れます?

662 :非通知さん:02/08/03 14:12 ID:7VaxNafu
>>661
それは何?

663 :非通知さん:02/08/03 14:13 ID:Dq5syuDU
>>660
USB変換アダプタって手は?

↓動作確認済みのヤシ
http://www.iodata.jp/products/network/usbrsaq2.htm
た…高い! 
他の安いヤシでも大丈夫だと思うけど…。

664 :DDIポケットの研究。:02/08/03 14:30 ID:ai2JSd3W
昨日聞いたんだが、AUって売れてないそうじゃないか。

あんなアホ広告やってる暇があったら販促せいといいたい。

665 :非通知さん:02/08/03 14:36 ID:A2JSEqHW
>>663
アリガト(^^;

666 :非通知さん:02/08/03 14:55 ID:hXGfatur
>>664
アリガト(^^;

667 :非通知さん:02/08/03 15:20 ID://KtgVHc
DL版でA3014Sを使用する場合はiniファイルを
通常版のHPから、UpGradeということでVer1.02Updateファイルを
取り込むと、A3014S用のiniファイルがゲットできます。
これをDL版で使ってやればOK。
普通にUpdateすると、Ver表記が1.02にDownGradeするらしいので
インストールしたディレクトリのmsmbの中を全てcopyして使ってやれば
OKみたいですよ。
私もDL版でA3014S + USB-CDMAで使ってます。

668 :非通知さん:02/08/03 15:23 ID:K0DDDWIr
MySyncで盛り上がってるみたいだけど
専用のスレがあるから一読しれ。

MySync
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016027231/


669 :非通知さん:02/08/03 15:38 ID:A2JSEqHW
>>667
アリガト(^^;
チャレンジしてみます。

670 :非通知さん:02/08/03 15:38 ID:A2JSEqHW
>>668
サンクス

671 :非通知さん:02/08/03 16:53 ID:eOKVm0st
>>635
1パケット=0.27円
1パケット=128バイト=日本語64文字。

あとは、自分で計算してね。

672 :非通知さん:02/08/03 18:07 ID:bSWmYzxs
9月発売のカメラ付きを買おうかと思ってますが
ちょっと知りたい事が

ワンギリとかムカつくので課金してやりたい
ワンギリ業者のデータを電話帳に登録、グループ化して
そこからかかってきたら自動的に応答0秒で留守電にしたいと考えてます
で、9月発売のカメラ付きでそれが可能な物、可能と予想される物はどれですか?

新機種の前の機種が可能なら次の新機種も可能だとは思いますが
それもわからないので質問してみました
こういうのってデータ上からじゃわからんし

673 :非通知さん:02/08/03 18:44 ID:oOC7U8Zh
データ上からじゃわからんしとか言ってるくせに
まだ発売もされてないものに対する質問ですか?

674 :672:02/08/03 19:02 ID:bSWmYzxs
>>673
関係者の人で実機に触ってる人も中にはいるので
テスターとか一般人の人もいるかもしれないし
あとは「予想される物」って書いてます
いけない事でしょうか? だったら謝りますけど


675 :非通知さん:02/08/03 19:02 ID:MXAYIR+p
C414KからA3013Tに機種変したら同じ使い方(携帯用ニュースサイト毎日閲覧)
していてもパケット代が倍増しました。WAP2.0ってこういうものなんでしょうか?

676 :非通知さん:02/08/03 19:05 ID:zyhgszcL
(;´Д`)パケット代ってケータイから見れますか?

677 :非通知さん:02/08/03 19:14 ID:oXnjNRpH
>>674
まあ、2chだから。

>>675
そんなもん。
2chをiMonaで見る分にはそんなに変わりませんが。

>>676
EZwebトップ → 料金・設定から。パケ代がかかります。
もしくは157(自動音声応答)の#12から。要暗証番号。料金は無料です。



678 :672:02/08/03 19:24 ID:bSWmYzxs
>>677
ありがとうです
多分2ちゃんだからっていうのじゃなくて
勘違いだと思います

明日の早朝か今日の深夜くらいまで待ってみて
レスが得られないようなら別の掲示板で聞いてみます
その場合は端末ごとのスレになってしまい、
同じような書き込みをしないといけないのであまり好ましくないのですが

679 :673:02/08/03 19:46 ID:oOC7U8Zh
勘違いじゃないけど

680 :非通知さん:02/08/03 21:56 ID:64Xe7qN3
友達が来週山形県の飛島に行くことになったのですが、auが入るのか
どうか、気になっています。(滞在中連絡を取りたいので)
auのホームページだと小さすぎてエリアかどうか分かりません。
どなたか分かる方教えてください。

681 :非通知さん:02/08/03 21:57 ID:kUU8a0WF
月額で情報量をとられるサイトって自分がどのサイトに登録しているか参照はできるのでしょうか?
先月末に情報量をとられるサイトは全て解約したはずなのに、
通信料照会を見ると今月も210円かかっています。
もう一度覚えがあるサイトをまわってみたのですが全て“すでに解約しています”でした。
多分自分が登録したサイトを完全に忘れてしまっているんだと思うんですが・・・

682 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/03 22:00 ID:Y2uvGj1W
>>681
公式サイトなら、
TOP > 8;料金・設定> 4:EZリスト

で有料契約一覧が出る

683 :非通知さん:02/08/03 22:37 ID:g9c9g8PX
>>672
A1013Kなら可能だよ
空も飛べるよ
漏れの予想ではな

684 :非通知さん:02/08/03 23:13 ID:WjMsjvwe
関東で去年の10月5日から使ってる機種を替えたいんですが、機種変は「10か月以上」てことでいつから可能になりますか?

685 :非通知さん:02/08/03 23:13 ID:7CfBnYrZ
>>680
そんな小島ではドコモですら入るかどうかわかんぞ

とにかくauに直接ききなさい

686 :非通知さん:02/08/03 23:17 ID:A2JSEqHW
MySyncの事後報告です。
とりあえず、A3014Sで3012版使えるようになりました。
ありがと。

ただ、元が3012専用版だと、他の機種を選べません(^^;
どうすればできるんだろ・・・

687 :非通知さん:02/08/03 23:19 ID:A2JSEqHW
▽をクリックしても他の機種が出てこないんです(^^;
C1002Sでも使いたいのに・・・鬱・・・

688 :PAT:02/08/03 23:37 ID:vGhTqv5O
赤影の着信音のあるサイトを知ってる方いましたら教えてください。

689 :非通知さん:02/08/03 23:38 ID:WzASGMLL
auショップ(中部圏)に縛りはありますか?

690 :非通知さん:02/08/03 23:41 ID:kzwBRKIC
>>684
8月5日以降でOK。

691 :非通知さん:02/08/03 23:43 ID:K0DDDWIr
>>686-687
激しくガイシュツ
ココ全部読め
MySync
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016027231/


692 :684:02/08/03 23:44 ID:WjMsjvwe
>>690
どうもありがとうございます。
あと2日でA3014Sがこの手に・・・♪

693 :非通知さん:02/08/03 23:52 ID:m3YhRICc
>>684
買った日を含む月が1ヶ月目、それで、11ヶ月目以降
つまり
2001年10月が1ヶ月目、11月が2ヶ月目、12月が3ヶ月目
2002年1月が4ヶ月目、・・・7月が10ヶ月目 8月が11ヶ月目
なので8月以降ならOKだね。

>>689
auショップに縛りなんて無いよ。違法行為だし。
そのかし、新既契約で、一般の携帯店より値段高いよね。

694 :非通知さん:02/08/03 23:53 ID:5nvRtoyj
auもドコモみたいにセンター問い合わせとかやって
メールの受信を確認するのですか??

695 :非通知さん:02/08/03 23:54 ID:K0DDDWIr
>>964
主導問い合わせも可能ですが
大抵は自動で入ってきます。

696 :非通知さん:02/08/03 23:54 ID:K0DDDWIr
主導 ×
手動 ○

697 :689:02/08/04 00:19 ID:P1xfc8w9
>>693
ありがとうございました!

698 :非通知さん:02/08/04 00:19 ID:U5BmmgUC
>>693
知ったかはやめなさい!中部は厳然と縛りあります。
でもauショップの場合は、年割に入ると誓約書書かずに済む店が多いです。
Jやツーカーショップなんか、「年契と誓約書は別ですから」と、年契入っても
誓約書書かせるのがほとんどです。(全部とはいわない)


699 :非通知さん:02/08/04 00:21 ID:U5BmmgUC
>>697=689
あれれ?タッチの差だったか・・・
>>693の言うことを信じちゃダメだよ!

700 :非通知さん:02/08/04 00:22 ID:eKeQE1sI
>>684 >>690 >>693
あれ、システム統合後は機種変日数のカウントは
1ヶ月30日計算じゃなかったっけ?

去年の10/6を1日目として、10ヶ月機種変が出来るのは301日目の8/2以降。


701 :非通知さん:02/08/04 00:29 ID:+DvHWm9C
ショップに行けば今何ヶ月目か教えてくれる。

702 :非通知さん:02/08/04 00:39 ID:tHIFOjXH
>>701
請求書にも書いてあるよ

703 :非通知さん:02/08/04 00:43 ID:+DvHWm9C
>>702
あれは加入からの総月数なので機種変してから何ヶ月かは分からないと思われ。

704 :非通知さん:02/08/04 00:46 ID:F8fu/JLs
どうしてauのパンフはバカっぽいのですか?

705 :684:02/08/04 00:46 ID:0Z0YTYXZ
あららっ、色んな情報が錯綜しちゃってますね(^^;;
とりあえず明日は時間ができそうなんでショップ行って聞いてみます。結果報告(?)ここでしますね。

706 :非通知さん:02/08/04 00:46 ID:Kfs2pgJe
>>704
考えは人それぞれ

707 :非通知さん:02/08/04 00:47 ID:Z/FfBqoB
>>704
どうしてauのパンフはバカっぽいと思ったのですか?

708 :非通知さん:02/08/04 00:49 ID:l2SrIknl
>>677
(・∀・)どーもありがトウ!

709 :原田:02/08/04 00:51 ID:dYKQxKVQ
携帯、初めて買おうと思います。
電話会社は、メールと通話料が安いと聞いたAUにしようと思っています。

J-PHONEとかDOCOMOだと、
地域会社によって、サービス名も中身も違い、
料金も、色々と異なっているそうですが、
AUも、そうでしょうか?

というのは、ネットで買おうと思って見ていると、
本体が関東契約とかだと安いのですが、
自分は、近畿なので、どうなのかなと思いまして。

今買う場合、やっぱり、A3012CAかA3014Sがいいのでしょうか?



710 :704:02/08/04 00:53 ID:F8fu/JLs
>>706
そうなんですか?
どなたが見てもバカっぽく見えると思うんですが・・・
>>707
実はJからあうに浮気しようと思って
あうのパンフ見たら、バカっぽくて萎えました
他社のパンフと違って、無駄な事が書いてありました

711 :非通知さん:02/08/04 00:54 ID:DjO8PXHI
パンフはともかく、請求書と一緒に来る読み物は力入ってると思う。
少なくともドコモは面白くなかった…。
ただ販促物にしてもそうなんだけど、全体的に若者向けの感じがするよね。
auMAGとかって、契約者の年代別に何パターンかあったりするのかな?
おじさんユーザーはあれをどう思ってるのか一度聞いてみたかったりする。

712 :非通知さん:02/08/04 00:55 ID:tHIFOjXH
>>709
auの場合新規で買うなら量販店まわれば
結構安く売ってるよ。
確かに通販より少し高いけど通販より早く手に入るし
わからないことはその場で聞けるし
手続きも楽だよ。

713 :非通知さん:02/08/04 00:57 ID:tHIFOjXH
>>709
機種が決まってないなら
店頭でモックや実機を確認したり
カタログ見たりして
ある程度絞ってから
専用スレッド覗いて決めたほうが良いよ。

714 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/04 01:03 ID:mRBFhNog
>>710
そりゃ人それぞれでしょう

無駄な事とは?

715 :原田:02/08/04 01:05 ID:dYKQxKVQ
>>712
>>713
レス、ありがとう。

今、新聞の折込広告に入ってた、
量販店のを見てるんですが、
新規で、12800円とかで出てまして。
携帯って、100円とかで買えると思ってたので、
高くてビックリです。

一応、店頭にいってみるつもりですが、
操作自体したこと無いので、触っても使いやすさとか解らないので、
結局、スペックか発売時期の新しいもの位しか判断基準がないと思うので・・


716 :非通知さん:02/08/04 01:09 ID:+Gde/jbW
AUって、他社の比べって都内の地下鉄のアンテナ整備が遅れてるのはなぜ?

717 :非通知さん:02/08/04 01:09 ID:GVNgoqc7
>>715
いや、100円で売ってるじゃん

718 :非通知さん:02/08/04 01:13 ID:DjO8PXHI
>715
デザインとか、どうしてもこれが欲しいと思える機種が無いのであれば
安売りしているものでいいんじゃないかなぁ。
ムービーとかGPSとかJavaとか色々な機能があるけど、欲しい機能はもう把握してる?

一応参考になるかもしれないので貼っとくね。
http://www.kakaku.com/saiyasu/keitai.htm

719 :DDIポケットの研究。:02/08/04 01:19 ID:HIVSBKVz
今買うと情報漏洩がもれなくついてきますが?
>>715


720 :非通知さん:02/08/04 01:19 ID:n2sLy0go
今買ったら付いてこないだろ

721 :DDIポケットの研究。:02/08/04 01:20 ID:HIVSBKVz
そんなに携帯なんて売れてないだろ。

722 :原田:02/08/04 01:22 ID:dYKQxKVQ
>>717
>>718
ありがとう。


始めは、どれでもいいと思ってたのですが、
どうせ買うなら、ちゃんとした物にしようと思いまして。
A3012CAが評判いいようなので、いいかなと思ってます。

動画は、いらないですけど、静止画カメラとGPSは欲しいと思ってます。
JAVAは、ゲーム用らしいのでいりません。

そこのサイトを見ていたところですが、
中々、関西の店舗は安くなくて・・


723 :718:02/08/04 01:35 ID:DjO8PXHI
>722
あなたの求めている条件からすると、A3012CAが確かに一番だね。
Javaも付いてきちゃうけど、まあ使わないならそれでいいし。
九月以降、カメラ付き携帯がどんどん出てくるから待てるのならそれを見てから決めるという手もあると思うよ。

724 :非通知さん:02/08/04 01:41 ID:dsWv5vdn
>>722
同じく関西だけど、ここ数日で何故か著しく値下がりしている
9月の新機種発売に備えての在庫処分かもしれない

725 :694:02/08/04 01:43 ID:/Ko+nvZM
>695 遅くなりましたがありがちょぅ。

726 :原田:02/08/04 01:51 ID:dYKQxKVQ
>>723
出来るだけ早く買いたいと思っています。
それと、9月に新機種が出ても高いと思うので・・

>>724
ホントですか。
値下がりしても高いですよね・・
自分は、尼崎です。
やっぱり、梅田とかの方が安いんでしょうか?


727 :原田:02/08/04 02:10 ID:dYKQxKVQ
新規契約の絶対条件で、
6ヶ月以上継続と、
年割加入が条件というのがありますが、
年割で、コミコミコールSに入ると、
3ヶ月目で、コミコミコールLに変更する事は、
出来ないのでしょうか?



728 :非通知さん:02/08/04 02:12 ID:+DvHWm9C
出来る

729 :非通知さん:02/08/04 02:22 ID:GVNgoqc7
原田クサイ

730 :非通知さん:02/08/04 02:31 ID:Quo4e9CI
ソニーの着せ替えケータイ初期型(品番忘れた)がとうとうオシャカに
なりました。今まで油を注してはガマンして使ってきたんですが
限界が来たようです。
機種変は金かかるんで新規にしようと思うんですが何がいいですか?
なるべく安く済ませたいです。

731 :包茎旦那:02/08/04 02:34 ID:ksTDr4te
>>730
新規にすると番号変わるけれど、俺は番号かえるのちょっとテイコーあるから、
金出しても機種変だぴょん。

732 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/04 02:34 ID:tWED0xZx
A3014Sかな?
同じソニーだしいいんじゃない?


733 :730:02/08/04 02:39 ID:Quo4e9CI
カメラ付きもいいなーなんて思うんですがまだ高いですよね・・・
やっぱまたソニーにしよっかな。予測変換に慣れてしまったし

734 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/04 02:41 ID:tWED0xZx
>>733
一度ジョグになれると他のには変えずらいと思う
動作している端末を一度かしてもらえば?
カメラほしいのならA3012CAしかないよ
予算どれくらい?

735 :730:02/08/04 02:46 ID:Quo4e9CI
予算は出来ればタダ、出しても3000円くらいが限界。予備校生ですから・・・

736 :原田:02/08/04 02:51 ID:dYKQxKVQ
>>728
ありがとう。

737 :非通知さん:02/08/04 02:53 ID:w/G/ulqq
>>735
大学落ちるぞ

738 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/04 02:55 ID:tWED0xZx
>>735
3000円だと新規しかないぞ
番号変わってもいいの?

739 :非通知さん:02/08/04 03:17 ID:GVNgoqc7
>>735
お前人生なめてんな
シネや

740 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/04 03:50 ID:tWED0xZx
>>739
こらこら 煽んなや
人にはいろいろ事情がある

741 :672:02/08/04 04:32 ID:4DU4xrS7
>>679
勘違いじゃなかったのか 失礼
けど現存してる機種で可能だったら新機種でも可能なので
質問の仕方はおかしくはないと思いますが

>>683
Kはできるって事ですね
参考にします ありがとうです



742 :非通知さん:02/08/04 04:39 ID:oGWkhCbt
コミコミオフタイムプランの通話料金レートは何倍に設定すれば良いのですか?

743 :672:02/08/04 04:48 ID:4DU4xrS7
>>742
難しいっすね
関西の場合は標準が一律20円/分なので
それに対して何倍って設定するんですが
オフタイムプランは昼、夜で変わるから時間帯別の使用頻度に
応じて一番近いものを設定してるのでは?
関東じゃないのでわからんけど

744 :672:02/08/04 04:51 ID:4DU4xrS7
間違った
土日・祝日、夜が20円/分だった
平日昼間40円/分、平日夜が30円/分やった
酔っ払ってるのでダメだ
タイプミス多いし、それを何回も直しながら打ってたりする

745 :非通知さん:02/08/04 05:03 ID:ymgj/ENM
>>原田クン
9月まで我慢出来るなら、現行機種は間違いなく安くなる
今買うならカシオの携帯は一番人気だからあまり値下がりしていないけどね他のは安くなっている
後、長く使う気なら年間契約等に入れば安くしてくれるよ(交渉次第で)

746 :742:02/08/04 05:24 ID:oGWkhCbt
>>672 
ありがとう〜 でもこちら関東なのですた。
コミコミエコノミーから変更したんだけどレートは自動では変更されないんですよねえ


747 :非通知さん:02/08/04 05:49 ID:zNs5jZhX
>>716
都内の地下鉄整備は携帯4社共通だよ。トンネル委員会ってのが共同でやってるからね。
716はJのパンフと比べて言ってるんだろ。
Jは、数路線が乗り上げてる駅のうち一つの路線の駅で使えるだけでも、
全部の駅がエリアのような色分けしてるだけ。
いつもながらJのエリアマップは嘘っぽい仕様なんだよな。

748 :非通知さん:02/08/04 06:47 ID:Xs7AdHDw
AシリーズのPanasonicモデルはいつ頃でますか?

749 :DDIポケットの研究。:02/08/04 06:54 ID:HIVSBKVz
AUは半年経てば全てタダ。

750 :非通知さん :02/08/04 07:01 ID:TWzX/YE3
家での電波が不安定で通話中にも途切れることがしばしばあるのですが
改善の要望はどこに出せば良いのでしょうか?
157でしょうか?

ちなみに住所はさいたま市なのでそんなに田舎だとは思いません
自衛隊近くなので少し電波が悪いのかな?
でも家の外では普通に通話可能です

なにがいけないんだろう?

751 :750:02/08/04 07:09 ID:TWzX/YE3
追加です
自衛隊のすぐ前辺りで普通に通話できます
家だとよくベランダで通話してるのですがベランダでも電波は不安定です

752 :非通知さん:02/08/04 09:35 ID:lVHi416k
今日、auのC3014Sを買ってきます。
ただauははじめてで、過去ログも読んでみたのですが、
いまいちわからないことがあり…教えていただけないでしょうか?

主にPCからメールを転送したいと思っています。
一ヶ月に2000通程度、サイズはまちまちです。
添付ファイルがある場合も多いです。
ただ携帯では全文や添付ファイルまで受信する必要はなく、
差出人と件名、最初の数行くらいが読めればいいと考えています。

この場合、まずPCから@ezweb.ne.jpへメールを転送、
さらに携帯側では@ezweb.ne.jp宛のメールをCメールに転送、
同時にEメールは、自動受信「する」、
全文を受信「しない」、添付ファイルも受信「しない」と設定して、
Cメールで内容を確認したあと、
端末に届いたEメールを削除する(=サーバーからメールを削除、なんですよね?)、
という方法が最も安上がりになるのでしょうか?
ちなみに、`ezweb.ne.jpのサーバーの容量って、どのくらいなんでしょうか?

753 :非通知さん:02/08/04 09:39 ID:DjO8PXHI
3MB…くらいだったような。うろ覚えだけど。

754 :非通知さん:02/08/04 11:21 ID:bQBsAU9v
AUの端末ってどうして他社と比べてあんなに安いの?

755 :非通知さん:02/08/04 11:22 ID:bQBsAU9v

IDがAU

756 :非通知さん:02/08/04 12:21 ID:vP4gGLM/
>>661 >>662
iモード用のサイト「アトラスWeb―i」の
アクマ召還プログラムっていうコンテンツを
ezwebで見られるか?っていうことなんですけど。
こんなの↓

ttp://www.atlus.co.jp/company/cs/index4.html

ezwebで見られるiモードのサイトってどういう風に見分けるの?
そもそも見分けるのは無理?

757 :非通知さん:02/08/04 12:28 ID:mGFPSvvZ
カシオユーザーです。
自分でUPしたmmfファイルに接続して、保存し忘れたので
すぐにもう1度つないだのですが、その場合2回分課金されるのでしょうか?
2度目に接続したときはすぐに音楽が流れたようなので、
PCの一時フォルダみたいなのがあるかも→課金されない
と思ったのですが。。。

758 :非通知さんWM ◆WW.zGvf2 :02/08/04 12:39 ID:XG3R0NND
>>757
ブラウザ履歴クリアしない限りキャッシュから優先で読まれます
(キャッシュが壊れてなければ。)

…場合によってはウザい事も有るがね

759 :非通知さん:02/08/04 12:45 ID:Taq2213p
>>752
それが一番いいかと。

>>754
安いんですかね?関西ではDの251iが一万円前後で売られてますが…

760 :非通知さん:02/08/04 12:49 ID:vroK+RtL
>>752
自動受信しないで、問い合わせで一気にDLするのも一つの手。
毎日読んで消してたら、鯖の容量は気にせんでいいんじゃない? 端末の容量は取説にある。
でも添付拒否したら携帯あてのmailんとき困らん? どーせ件名受信なんだしONでいいかも?

761 :@:02/08/04 12:52 ID:wKGsimoO
IやJに写真送りたいんですが、送り方を誰かご存知でしょうか?ne.jpのとこをいじるのはなんとなくわかるのですが

762 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/04 13:02 ID:tWED0xZx
>>761
機種なにかな?

こんな感じ…
〜@***.ne.jp



〜@***.ne7.jp

ナナメール
http://i.ne7.jp/

俺はこっちのほうを進めるが...

撮ってme! movie♪
http://photo.au-ez.com/www/index.html

763 :681:02/08/04 13:11 ID:PiWdzW96
>682
解除できました。
ありがとうございました!

764 :752:02/08/04 13:13 ID:lVHi416k
>>753
>>759
どもです^^

>>760
問い合わせで一気にDLした方が安いんでしょうか?
(なんとなく、そうなんだろうなって思いますが…)。
ちなみに添付ファイルの件は、件名受信にするだけで、
添付ファイルの名称のみを受信するみたいです。

A3014S、買いました。いい感じです^^

765 :@:02/08/04 13:27 ID:4RGgKEnB
わかりました、ありがとうございました〜

766 :非通知さん:02/08/04 14:05 ID:dYKQxKVQ
AUは、システム統合されているらしいですが、
という事は、関西在住者が、AU関東やAU北海道で契約しても、
料金等のサービス全般については、同じと考えていいのでしょうか?




767 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/04 15:16 ID:tWED0xZx
>>766
料金は正式なアナウンスはありませんが適用できるみたいですね

768 :非通知さん:02/08/04 15:20 ID:OhAjdbd4
ななメール以外に無料でドコモなどに画像送れるサービスってありますか?
この前、聞いたけど忘れた

769 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/04 15:22 ID:tWED0xZx
>>768

auの携帯からなら

写メ蔵
http://shamezo.com/about.htm
撮ってme! movie♪
http://photo.au-ez.com/www/index.html


770 :766:02/08/04 15:29 ID:dYKQxKVQ
>>767
ありがとうです。
今から、ネットで、AU北海道と契約します。
サービスも料金も同じで、
AU関西圏からでも、AU北海道と契約できるなら、
機種の値段も、同じにして欲しいですよね。
そうすれば、無意味に手間が掛かることも無くなるのに・・・

771 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/04 15:35 ID:tWED0xZx
>>770
この辺にいろいろ書いてます

「auシステム全国統合」いつ出来るの?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027273098/l50

772 :非通知さん:02/08/04 15:40 ID:QmzlXBEd
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835909&tid=a51a1bca5bfa5a4a4n1a2kentta4nlnkbe&sid=1835909&mid=1&type=date&first=1

773 :非通知さん:02/08/04 17:27 ID:l2SrIknl
あの、ミドルパックというのはコミコミコールとは別途で加入するのでしょうか?
コミコミ+ミドルの様に。

ミドルだけっていうのは無理なのでしょうか?
電話代=コミコミ パケット代=ミドル
と考えてよいのでしょうか?

774 :非通知さん:02/08/04 17:30 ID:pHXrzHsc
AUからドコモやJに画像送るのってどうやるんですか?
しらべて、ドコモはJPG、JはPNGで送ることがわかったのですが、
どちらも見れないと言われてしまいました。

775 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/04 17:33 ID:tWED0xZx
>>774
機種はなんでしょうか?

776 :非通知さん:02/08/04 17:34 ID:pHXrzHsc
すみません、機種書かなきゃ意味ないですね。
ちょっと名前わかんないんですが、新しく出た着せ替えの一個前のモデルです。

777 :非通知さん:02/08/04 17:35 ID:5CUEBrU2
東北者ですが「コミコミメーる」というものを北陸のHPで見ました。
これは、なんですか?見たところ申し込めなさそうだし・・・でもすごそう・・・
ちなみに東北でもこれを契約できるのでしょうか?

778 :非通知さん:02/08/04 17:36 ID:6oQpWkUl
>>773
そう.

779 :非通知さん:02/08/04 17:39 ID:6oQpWkUl
>>776
>・メールで添付したい、J-PHONEに送りたい。
>6KB以内の256色PNGファイルを添付して送れば可能です。
>J-PHONEに送る場合は、必ずメール本文を書く必要があるようです
>(受け取る場合も必要なようです)。 また、パシャパ2で撮った写真はサイズが大きすぎて
>J-PHONEでは受け取ることができません。

だそうです.コピペ情報(仮)より.

780 :766:02/08/04 17:41 ID:dYKQxKVQ
>>771
今、そのスレ読み終えました。
ライトユーザには、旧IDO地域のコミコミOneエコノミーの方がいいですね。
旧セルラーのコミコミコールSと殆ど同じなのに・・
自分は、関西ですけど、旧IDOのプランで契約しようと思います。


781 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/04 17:41 ID:tWED0xZx
>>776
ソニーのC1002Sですね
べつに機種は関係ないんですがなんとなく...
auでこんなサービスやってます
携帯、PCからでも使えます

撮ってme! movie♪
http://photo.au-ez.com/www/index.html

あと送信先のメールアドレスを変更することによって
画像を見せることのできるサービスを提供しているところもあります

写メ蔵
http://shamezo.com/about.htm
ナナメール
http://i.ne7.jp/



782 :非通知さん:02/08/04 17:42 ID:pHXrzHsc
>>779
ということはパソコンで作った画像は6KBまでサイズを落として
送るんですね。ドコモはどうなんだろ。。

783 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/04 17:43 ID:tWED0xZx
>>780
旧IDOプランが人気なのは10円課金だからかな?

784 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/04 17:45 ID:tWED0xZx
>>782
FOMAなら添付ファイル扱えますが
PDCは添付ファイルダメです



785 :非通知さん:02/08/04 17:47 ID:pHXrzHsc
>>784
じゃあ一番早いのは画像を載せたサイトをつくることですかね?

786 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/04 17:48 ID:tWED0xZx
>>785
そうです

>>781のも同じようなことですよ
携帯にあわせて自動的に画像変換してます

787 :766:02/08/04 17:51 ID:dYKQxKVQ
>>783
そうですね。
1分40円と15秒10円ですし・・

それに、コミコミエコノミーの方は、
基本料金が80円高いだけなのに、無料が600円分多いし、
年割が、1年目で月500円安いのに、
セルラーだと、4年目以降で1200円引きの様です。

初めて携帯買うのですが、
色々見ててもキリが無い位、
情報多いですね。

788 :非通知さん:02/08/04 17:51 ID:tsX+X3QN
メール、web中心、デザインよくて安いやつ。
使い勝手もいいやつ。
GPSは、あってもなくてもどっちでもいい。

どんな機種がいいですか?au関西です。

789 :非通知さん:02/08/04 17:52 ID:xCcSeppp
A3012CAみたいに絵文字が動く機種って他にありますか?
秋にでる機種は全部動くのかな…

790 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/04 17:52 ID:tWED0xZx
>>785
サイト作るにしても以下のことに注意してください
・i-mode 10kBが標準
・J-sky 6kB(メール転送するなら5.5kB位)51系は12kB


791 :非通知さん:02/08/04 17:56 ID:tHIFOjXH
>>788
A3014Sが良いと思う。
センタージョグで長いページも見やすい
予測変換でメールがやりやすい。
着せ替えできるからデザインを選べる範囲が広い。
GPSも付いてる。

792 :非通知さん:02/08/04 17:58 ID:tsX+X3QN
>>791
auショップでいくらぐらいですか?

793 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/04 17:58 ID:tWED0xZx
>>789
A3012CAって絵文字動くの?

794 :791:02/08/04 17:58 ID:tHIFOjXH
>>788
ごめん。
あんまり安くないかも。
見落としてた。
C1002SならGPSできないけど
安いと思うよ。

795 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/04 17:59 ID:tWED0xZx
>>787
買う機種決めたら
それぞれのスレ見て満足したもの買ってね

796 :785:02/08/04 18:00 ID:pHXrzHsc
結構きびしいですね。とりあえず撮ってme! movie♪ためしてみます!

797 :777:02/08/04 18:01 ID:5CUEBrU2
>>777ですがスレ違いですか?

798 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/04 18:03 ID:tWED0xZx
>>792
機種変?

799 :非通知さん:02/08/04 18:06 ID:tsX+X3QN
>>798
新規です。
auショップでの大体の値段が載ってるサイト、ご存知ないですか?

800 :非通知さん:02/08/04 18:07 ID:uj2zmPM8
>>793
動くよ。Cメールだけでしかも一部の絵文字だけだけど。
でも結構楽しい。

801 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/04 18:10 ID:tWED0xZx
>>777

なんかその北陸プランって
年割り+ミドルパック足しただけのような気がするが...

802 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/04 18:11 ID:tWED0xZx
>>799
地区どこかな?
auショップじゃないとダメなの?

803 :非通知さん:02/08/04 18:11 ID:tsX+X3QN
>>802
関西(滋賀)です。
近くにauショップしかないので・・・。

804 :非通知さん:02/08/04 18:13 ID:lFfAoK11
3014S新規で8800円(7月)
名古屋金山auショップでした。
参考までに

805 :非通知さん:02/08/04 18:17 ID:tHIFOjXH
通販で買うと安いトコいろいろあるよ。
auの場合サービスが全国統一されるみたいだし。

http://plaza11.mbn.or.jp/~lexus/au.html
ここなんかはau北海道契約だけど
全国対象みたいだよ。
ただ、北海道契約した時、関西で機種変とか出来るんだろうか?
ま、その場合機種変も通販でやればいいんだろうけど。

806 :非通知さん:02/08/04 18:18 ID:tsX+X3QN
>>805
どうもです。
大体、全国で値段は、ほぼ一緒ですよね?

807 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/04 18:21 ID:tWED0xZx
>>806
いや一緒じゃないよ
一応電話してauショップに聞いてみたら

ここでショップの場所、電話番号調べられるよ
http://www5.mediagalaxy.co.jp/aushop/

808 :非通知さん:02/08/04 18:22 ID:3XJdgyUl
>>806
端末の値段はいろいろ。特に機種変更の場合、各地域で大きく違います。
これから統一されるかもしれませんが。

>>805
沖縄契約を除いて、全国どこでも機種変更は可能です。

809 :非通知さん:02/08/04 18:23 ID:tsX+X3QN
>>807>>808
ありがとうございました。
明日にでもパンフもらいにいって、値段見てきます。

810 :非通知さん:02/08/04 18:25 ID:tHIFOjXH
>>808
なるほど。
>>806
というわけだから
ネットで安い店選んで新規契約しちゃえば?
↓で選べば楽だよ。
http://kakaku.com/sku/priceAux/311040.htm

811 :766:02/08/04 18:25 ID:dYKQxKVQ
>>808
機種変更の場合も、やっぱり、東海・関東が一番安いんでしょうね。
北海道と中国は、新規だけ安いですね。

812 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/04 18:26 ID:tWED0xZx
>>800
俺のC5001Tはうごかねーな
動く絵文字って機種依存?

813 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/04 18:27 ID:tWED0xZx
>>811
機種変更価格は東北が一番安いらしいよ

814 :非通知さん:02/08/04 18:29 ID:tHIFOjXH
>>813
やっぱりね。
俺、東北だけど
2ちゃん見ててかなり温度差あったからさ。
うちみたいな田舎でもかなり安いのに
東京あたりでうちのほうより高い店の情報交換してたりしたから。

815 :非通知さん:02/08/04 19:46 ID:Bp8GNc++
>>773
>ミドルだけっていうのは無理なのでしょうか?

ラピラにすれば、500円+ミドルが出来る

816 :非通知さん:02/08/04 19:58 ID:tHIFOjXH
ラピラカードがCFタイプになれば買うのに。

817 :非通知さん:02/08/04 20:02 ID:QrMNIW66
A3012CAにデーター通信できるデジカメで最新のものをどうか教えて下さい。
お願いします。

818 :非通知さん:02/08/04 20:04 ID:tHIFOjXH
>>817
イメージがつかめないんだけど
具体的にどういうこと?

819 :非通知さん:02/08/04 20:08 ID:QrMNIW66
すみません。データー通信なんて知ったかしちゃって(鬱
えと、デジカメで撮った写真をauの携帯に接続して転送できるデジカメで最新のものという意味です。

820 :電子コンパス良いね:02/08/04 20:12 ID:ieIylwnZ
>>817
 総合カタログの後ろのほうに小さく書いてありますよ。
確かファインピクスにCDMA用ケーブル同梱されてる物や
富士写のなんだったかが対応してます。細かい事は覚えてないんでごめんなさい。

821 :非通知さん:02/08/04 20:14 ID:n+o7i2Ba
>>819
パナのルミックスはDポとcdmaone接続ケーブルが付属だぞ。


822 :非通知さん:02/08/04 20:16 ID:QrMNIW66
>>820
しつこくてすみません。
その総合カタログとはauの(店頭でタダで持って来られるヤツ)ですか?
それとも他のですか?

823 :非通知さん:02/08/04 20:18 ID:SjM0xTDo
>>817
新しけりゃいいなら、カシオのGV-20。

基本的にはカシオとパナ。
どちらも全ての機種じゃない。

タフなものや小物や花を撮ったり、自分撮りすることが多かったらカシオの機種から選び、
普通に質感のあるモノが欲しかったらパナの機種から選ぶのが基本。

こっそりChe-ez! KissやMe3:Xialなんてものもある。
あんまり使えんが。

あとはGoogleにでも掛けてみて。

824 :電子コンパス良いね:02/08/04 20:20 ID:ieIylwnZ
>>822
そうです。モバイル関連のページがあってその中のひとつです。
対応PDAなんかものってます。

825 :817:02/08/04 20:24 ID:QrMNIW66
>>821>>823>>824
情報ありがとうございます。これで乗り換える決心がつきました。

826 :非通知さん:02/08/04 20:25 ID:tHIFOjXH
>>819
これ
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj845.html

いったんPCを介せば
どのデジカメでもOK

ひとつ聞きたいのは
なんでカメラつき携帯買ったの?
デジカメ画像転送するなら
カメラつき携帯買わなくてもいいじゃん。

827 :非通知さん:02/08/04 20:27 ID:tHIFOjXH
>>825
なんだ、まだ買ってないのか。
でも、カメラつき携帯ならデジカメ必要ないじゃん

828 :非通知さん:02/08/04 20:30 ID:l2SrIknl
あの、一旦契約解除して、また同じ会社に新規で加入することって出来るのでしょうか?
機種変更代がえらい高いので、安くあげたいのですが・・・・


829 : :02/08/04 20:36 ID:nvzOE/TG
今日、気付いたらずっと携帯の表示が圏外なんだけど。
他の人も携帯使えないのかな。自宅でこんなに圏外な
んて初めて。

830 :817:02/08/04 20:39 ID:QrMNIW66
>>827
情報ありがとうございます。
A3012CAは容量とシルバーとCF26万色にあこがれて決めました。

831 :非通知さん:02/08/04 20:42 ID:V8ycGtAl
>>828
出来ます

832 :非通知さん:02/08/04 20:45 ID:tHIFOjXH
>>830
デジカメから携帯に送ると
携帯に最適化されるから
携帯のカメラで取った画像のほうが
携帯で見る分には綺麗だよ。

たしかにカメラから携帯に画像を送れば
元画像もカメラに残るから、そういうメリットはあるけど
それならば家に帰ってから改めてPCに取り込んだ画像を携帯に送ってもいいんじゃないの?

833 :非通知さん:02/08/04 20:46 ID:tHIFOjXH
>>828
出来るけど
電話番号は変わる。

834 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/04 20:53 ID:l2SVhc6A
>>829
とりあえず電源切ったり電池パック外してみたりしてみる

835 :非通知さん:02/08/04 20:55 ID:l2SrIknl
>>831
>>833

マジスカ!出来るんですか。
電話番号変わってもいいからしようかな・・・・
メーカーからなんか文句言われたりしますか?もう一回やったら契約させないとか。


836 :非通知さん:02/08/04 20:55 ID:tHIFOjXH
>>829
雷で逝っちまった基地があるらしいけど・・・。

837 :非通知さん:02/08/04 20:57 ID:tHIFOjXH
>>835
んなことないが、長期割引とかなくなるし
年割に入ってると違約金取られたりしたと思う。

838 :非通知さん:02/08/04 20:58 ID:l2SrIknl
>>837
あー、なるほど。
どうしようかなぁ・・・・ちょっと考えておきます。どうもありがとうございました(・∀・)

839 :684:02/08/04 21:01 ID:0Z0YTYXZ
機種変の件で色々お騒がせしました684です。
今日ショップに行ってみたところ、「今日からOK」とのことだったのでそのまま替えてきました。
けっきょく「10か月」の基準はよく分からないままなんですけど(^^;;
とりあえず、待ちに待ったA3014Sホワイトゲットできました。
皆さんお答え頂いてありがとうございました。

840 :非通知さん:02/08/04 22:35 ID:U5iFh8NW
中部のみんなauるごとキャンペーン(お友達紹介キャンペーン)で
紹介する側の番号を別の携帯で入力してしもた。

その後,正しい携帯で紹介する側の番号を入力しようとしても
「既に登録されています」と出て受け付けてもらえない( ´Д`)

紹介される側はその携帯でしか登録できないらしいが,
紹介する側の場合どうなるんだろう!?


841 :689:02/08/04 23:41 ID:oxurq7wS
中部は縛りがあるんですか…
具体的に何ヶ月なんでしょうか?

842 :非通知さん:02/08/04 23:47 ID:dYKQxKVQ
普通に地元のAUショップで契約して、
料金だけ関東と中部って出来ますよね??

AU公式HPのショップ検索って使いにくい。
せめて、市町村別位までは、して欲しかった。
その内、二店に電話掛けたけど、
二店とも、電話で価格は教えれませんって言われた。
こんなものなの??
それとも、偶々運が悪かっただけ?

843 :698:02/08/05 00:08 ID:ytu0mcx9
>>841=689
おお!気付いてよかった!
期間はよくいわれるように半年が多いです。
漏れが沼津駅前店で契約した時は『200日』だった。

>>842
中部の場合、auショップも値下げ競争が激しいので、量販店のように値段を教えてくれません。


844 :非通知さん:02/08/05 00:11 ID:GsUumr9g
PacketOneカードって、マイナーでしょうかね・・・
7日までに欲しいのですが・・・
近所のauとPCショップと電気屋はしらみつぶしに調べましたが
全滅でした・・・あきらめた方が良いですね(涙

845 :698:02/08/05 00:12 ID:oZeL3dy2
>>843
あなたのレスおかげです、ほんとにありがとう。
7ヶ月弱ですかー、微妙ですね(w
どのみち縛られるなら安いとこで買うことにします。

846 :非通知さん:02/08/05 01:03 ID:1jTgXUkc
もしかしてE-mailアドレスの変更時にURL接続するときも
課金されるのでしょうか?
短文メール3通ほどと6KBの着メロ1曲DLだけで、
110円課金はありえないと思うんですが……

847 :非通知さん:02/08/05 01:12 ID:VaGsVPUM
>>846
されるだろ。
でも添付再生ONでwebしてるなら110円でも有り得そうな罠。

848 :非通知さん:02/08/05 01:51 ID:qwTGxP7S
A3012CAの説明書に
「添付データの再生を「しない」に設定すると通信料金の節約になる」
と書いてあるのですが、以下の場合はどうなんですか?

1.自分のスペースにMMFファイルをアップロード
2.そのファイルに、URLダイレクト入力で直接つなぐ。
 →その後端末にダウンロード

あと以上1、2の方法でダウンロードするとき、
メロディが何度も何度も流れてしまうんですが、
キャッシュの効果で2倍3倍課金されることはありませんよね?

849 :非通知さん:02/08/05 02:05 ID:slbQOTmF
やっちゃいました・・・。あの雨の中携帯落っことして今見つけたのですが
当然起動不能・・・・。C3002Kです。

とりあえずauの他の携帯に買い換えようかと思うのですが、機種変更と新規契約
どちらのほうが安上がりなんでしょうか。

あと、auでお勧め携帯教えてください・・・・。

気に入っていただけにショックです・・・。


850 :非通知さん:02/08/05 02:06 ID:uMeumkOu
よく乾かせば直ることもあるよ。
50度くらいで数時間乾燥してみ。


851 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/05 02:15 ID:TBjZVGSm
>>848
DL時にmmfが再生されなければ添付再生OFFの意味はあるはず

>>849
とりあえず電池パックを外してテレビの上など暖かい所へ置いて放置
ドライヤーを使う場合は温風厳禁
数日乾かせば電源が復活するかも。

カメラが居るなら3012CA
とりあえずメールとか色々って場合は3014S
その他、あんたが気に入ったモノ

852 :非通知さん:02/08/05 02:30 ID:slbQOTmF
どうもありがとうございます。とりあえず今除湿機の側に置いておきました。
もし、直らなかった場合どうすればよいのでしょうか?

一度解約→新規契約が一番安く済むのでしょうか?
確かまだ解約の時お金がかかる期間内だったと思います・・・。
あれって何ヶ月でしたっけ??あと、期間内に解約するとおいくら程かかるのでしょうか?

853 :非通知さん:02/08/05 02:49 ID:slbQOTmF
すみません。半年経っていました。
ただガク割とPacketOneミドルパックにも入っています。

この二つの違約金はおいくら取られるのでしょうか??

854 :非通知さん:02/08/05 03:06 ID:slbQOTmF
何度もすみません・・・こいうことに関して何も知識がないもので・・・。
解約は購入したショップに行って行うのでしょうか?それともauショップに
行って行うのでしょうか?

855 :非通知さん:02/08/05 03:11 ID:GGZtSM3y
>>854
解約はauショップ
しかし、解約の必要ないだろ。ショップに行って相談しろ。
http://www.au.kddi.com/clubau/after.html
風水害も補償の対象。豪雨で鞄の中の携帯が濡れたって言え。
それが通じなかったら、違うショップに行って、携帯を無くしたって言えよ。


856 :非通知さん:02/08/05 03:14 ID:7Q1eSCNC
>>849
http://www.au.kddi.com/clubau/after.html
これ読んでガンガレ
こないだauショップに逝ったら、漏れの隣にいた兄ちゃんがまさにこのサービスを利用してたよ。

857 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/05 03:20 ID:TBjZVGSm
>>853
学割(年割)を途中解約するとかかる違約金は
加入1年目で3,000円、2年目1,000円、
3年目以降は無料

ミドルパックは関係ナシと

858 :非通知さん:02/08/05 03:30 ID:slbQOTmF
どうもありがとうございます!!こんなサービスがあったんですね・・・。
知りませんでした。

ところで、このサービスを受けるには保証書は必ず必要なのでしょうか??
今探しているのですが、引越の時に捨てられたかもしれません・・・。

859 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/05 03:51 ID:TBjZVGSm
※ 保証期間は保証書記載のお買い上げ日から2年となります。
と書いてあるから、保障期間内なら保証書が必要では

860 :非通知さん:02/08/05 04:08 ID:7Q1eSCNC
>>858
とりあえず買ったときのレシートでもなんでもいいからauショップに持っていこう。
なんにもなかったら、正直にそう言ってみたらいいと思うよ。

861 :非通知さん:02/08/05 04:09 ID:vvNl6ENK
>>842
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027273098/l50
今更だけどこちらを参考に

862 :非通知さん:02/08/05 04:30 ID:mTtBNX0z
私はdocomoユーザーでauの友達にメールを送りたいんですがアドレスを紛失してしまいました。そこで質問なんですが携帯番号だけで送れるショートメールみたいなモノは何かないでしょうか?おせーて下さい。

863 :非通知さん:02/08/05 04:39 ID:7Q1eSCNC
>>862
http://www.au.kddi.com/smenu/i/hyojun/cmail.html
ここの下のほうに、cメールをセンター経由で送る方法があるけど、
その友達に電話して教えてもらうのが早いと思うよ。

864 :非通知さん:02/08/05 04:42 ID:7Q1eSCNC
>>863
補足
その友達に電話して(メールアドレスを)教えてもらうのが早いと思うよ。
メールを送ってもらうように頼むといいね。

865 :非通知さん:02/08/05 12:10 ID:di0mrgS3
恐らく既出でしょうが、ミドルパックに入り、携帯からEZWEBを閲覧する時のパケ代は0.1円なのか0.27円なのか教えてください。いろいろな説があるようなので。

866 :非通知さん:02/08/05 12:19 ID:SwX2yAhY
0.27

867 :非通知さん:02/08/05 12:47 ID:6RvPM1X3
>>865
説も何もここに書いてるとおりだけど…
http://www.au.kddi.com/ezweb/price/index_i.html

868 :非通知さん:02/08/05 13:05 ID:QFP748e2
近々関西で携帯を買おうとしているのですが、
実際どれくらい通話(利用)するか、あまりめどがたちません。
一応、仕事で使うのですが・・・

そこで質問なのですが、最初に入るプランは
どのようなものがいいのでしょうか?
とりあえず、デイタイムプランkoか、コミコミコールS
にしようかと思っているのですが。
(あくまでも最初1,2ヶ月の様子見としてです。
それ以降は利用金額など見て変更します)

変な質問ですが、よろしくお願いします。

869 :非通知さん:02/08/05 13:06 ID:6RvPM1X3
>>868
コミコミコールSにするなら標準プランやちょっとコールの方が安く上がる場合が多いよ。

870 :非通知さん:02/08/05 13:08 ID:vjPrbhTw
>>868
標準プランなら損はない

871 :868:02/08/05 13:24 ID:gQldMr3i
お答えありがとうございます。
すいません、書き忘れましたが平日昼間の利用が多くなっても、
標準プランの方がいいですか?

あともうひとつ質問を。
メールをCメール?に転送するというのを読みましたが、
これは使った方がお得なのでしょうか?

何度もすいません。

872 :非通知さん:02/08/05 13:26 ID:vjPrbhTw
>>871
ほとんどが平日昼間なら
デイタイムのほうが安い。

873 :868:02/08/05 14:10 ID:GFk12vZA
たびたびID変わってすいません。実家なもので・・・。
わかりました、とりあえずデイタイムで契約してきます。

ありがとうございました。

874 :非通知さん:02/08/05 18:09 ID:Su8QI/cd
868の場合って、関東・中部の料金プランを
選択出来るんじゃないの?
それとも、その地域の料金プランしか無理?

875 :非通知さん:02/08/05 18:17 ID:dJ4+403v
メールに40和音の着メロなんか添付できますか?

876 :非通知さん:02/08/05 18:20 ID:BZveEVqV
>>875
出来るよ。
添付可能サイズは機種によって違ったような・・・。

877 :非通知さん:02/08/05 18:24 ID:dJ4+403v
>>876
ありがとうございました。
今度auにしようかと思ってまして...
A3014Sにしようかとおもっています。

878 :非通知さん:02/08/05 19:46 ID:slbQOTmF
あの、よくネットで北海道契約になってしまうけれど、新機種が新規で1円で買える
サイトがありますよね。北海道契約になってしまうと何か問題があるのでしょうか?

全国で使えるとは書いてありましたが。関東在住です。
どなたかお教えください。

879 :非通知さん:02/08/05 19:48 ID:TmkI9VtK
家族割が使えなくなるかも?
それ以外は問題ないと思う。

880 :非通知さん:02/08/05 19:51 ID:slbQOTmF
>>879

中部契約で無料のところも見つけたのですが、そこはガク割も使えるようになっていました。
ところで・・・0円で販売出来るからには何か裏があるのでしょうか・・・?

普通にショップで買ったほうがよいでしょうか?

881 :非通知さん:02/08/05 19:53 ID:rjooo7Ez
A3012CAでカメラのシャッター音を消すにはどうすればいいんですか?

882 :878:02/08/05 19:56 ID:slbQOTmF
あと、中部や北海道契約ですと関東のauショップに持っていっても
解約出来ないなんてことはないのでしょうか?

883 :非通知さん:02/08/05 19:57 ID:6RvPM1X3
>>879
家族割は沖縄以外どこでも組めるよ

884 :非通知さん:02/08/05 20:02 ID:YlBH+YBv
>>881
常に水槽でも持っていってスピーカーの部分を水につけながら撮ればいいと思うよ!

885 :非通知さん:02/08/05 20:08 ID:TmkI9VtK
>>882

883さんの言うとおりできるみたいです。
解約、プラン変更、その他は全国で可能です。
私も春に3012CAをネットで購入しましたが、まったく問題ありませんでした。
質問掲示板での応答も実に丁寧でした。
信用できるかどうかはそういったところで計ってみてください。
基本的にカカクコムや楽天の店は信用していいと思います。


886 :非通知さん:02/08/05 20:12 ID:6RvPM1X3
http://www.csweb.au.kddi.com/faq/au_e/faq/FAQHome[A-13-3].html

Q3. 関東・中部以外に引越ししたので、au電話を解約したい。どうすればいい?

A3. お客様サービスセンターにお電話下さい。書類をお送り致します。
※関東・中部以外のauショップ・pipitでは解約手続きはお受付できません。

お客様センターへご案内  ⇒ http://www.csweb.au.kddi.com/info/info.html

887 :878:02/08/05 20:16 ID:slbQOTmF
どうもありがとうございます。それではネットで買うことにします。
ところで、どの機種がお勧めでしょうか??

>>886

中部契約であれば関東のauショップでも解約出来るのでしょうか?

888 :非通知さん:02/08/05 20:17 ID:6RvPM1X3
>>887
できる。

889 :非通知さん:02/08/05 20:55 ID:Nwq9X0wu
ezplusを作りたいと思って開発環境を
整えようとしたのですが、
J2SEとJ2MEを取ることが出来ません。

どうすればいいか教えてください


890 :878:02/08/05 21:06 ID:slbQOTmF
どうもです。
ところで、高速パケットのサービスに加入すると、GPSの地図表示も早くなったりするのでしょうか?

891 :非通知さん:02/08/05 21:17 ID:2zdIiGAS
絵文字メ〜るをドコモに送ったときに200文字も入れなかったんですけど、
途中でメールが切れたみたいなんです。
最大何文字まで入るかご存知の方いますか?
教えてください。

892 :非通知さん:02/08/05 21:21 ID:Cot4F5pk
「ツナガル、シカモ、イイ音デ」ハーフレートでドコモと同じ
「メール受信(通知)無料」パケット化で有料化
パケット化でメール代が高くなるんじゃ本末転倒
何を始めるにも全国一斉は大の苦手、インフラ未整備は得意中の得意
地方は結局変則回線交換、重くて繋がらず、次世代もありませーん!!!
PC連携のパケット通信もできませーん!!!!
ケトウに乗っ取られたJR天下り携帯会社
犯罪を助けるピンぼけカメラはパケ代稼ぎの苦肉の策
しかも輻輳をひどくさせる背信的行為
Eメールの遅延は相変わらずで最長一ヶ月後に届きます
新機種の発売も凍結、いつ出るかわかりませーーーん!!
名古屋弁を話す白雉低脳基地外J患者工作員の存在
ユーザーがDQNならばショップ店員も金髪DQN
屋内は電波が入らないがユーザーは電波だらけ
見せかけだけのインチキ携帯超高い=J−フォン

安い家族割引にガク割でみんなが安心
固定に優るとも劣らない通話品質で聞き違いやケンカも起きません
長期割引も最大級で使えば使うほどよさがわかる
通話料、パケット通信料が業界でもっとも安い、ヘビーユーザーも安心
メールは電源ONか圏内復帰ですぐにゲットできる
KDDIは日本のベンチャー企業の代表格
時代に先駆けた高速データ通信はPHS要らず
違いがわかる、紳士的なユーザー集団
どこを探しても欠点が見当たらない=あう

やっぱり、通はあうだね。

893 :非通知さん:02/08/05 21:27 ID:mNFwaObf
>>892
コピペちゃん、もういいって。
auヲタから見たってウザイ

894 :非通知さん:02/08/05 21:29 ID:Nwq9X0wu
ezplusを作りたいと思って開発環境を
整えようとしたのですが、
J2SEとJ2MEを取ることが出来ません。

どうすればいいか教えてください

895 :非通知さん:02/08/05 21:49 ID:ZdhwClm2
オプションでミドルパックを付けた場合、
パケ代は無料通話分からは完全に無視されますか?

896 :非通知さん:02/08/05 21:50 ID:kmaRsNPy
はいぃ

897 :非通知さん:02/08/05 22:43 ID:Su8QI/cd
通販でAUに新規契約決めようと思います。
が、AU北海道とAU関東と、どちらがお勧めでしょうか?
ちなみに、両地域外の居住者です。
料金プランについては、システム統合で、
どの地域会社と契約しても、他の料金プランを選択できる様ですし、
アフターケアも、どこでも利用出来るようですが、
機種変更等は、どちらが有利で安いでしょうか?

あと、島根県の田舎に2週間程、行く予定なのですが、
やっぱり、田舎の方は、AUの受信は厳しいんでしょうか?


898 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/05 22:54 ID:fsNF1l+q
>>895
はい、通話料のみの適用に

>>897
プランを変えるならどちらでもいいかも
(北海道の分単位課金は好まれないので)

機種変は関東の方が断然安い

899 :電子コンパス良いね:02/08/05 23:00 ID:0cqXOjiZ
>>891
絵文字めーるは最後に「返信する場合はこちらから」みたいな文章が入るので250文字は送れませんよ。

900 :897:02/08/05 23:08 ID:Su8QI/cd
>>898
そうですよね。
料金プランは、関東・中部が断然いいですよね。

機種変更は、関東の方が安いのですか・・しかも、断然・・
今、考えてる機種は、3000円程、北海道の方が安いのですが・・・
どうしようかな。



901 :非通知さん:02/08/05 23:19 ID:4zTPcp6/
新規加入時は北海道で行い、その時関東料金で申し込んでみる。
無理なら北海道料金で申し込み、3日以上立ったら、関東料金に変えてみる。

機種変更、修理、料金収納、解約などは、
「auショップやPiPitなどKDDI認定取次店」
で出来るから考えなくて良い。
沖縄では「シームレスサポートショップ」だけがKDDI認定取次店だが
その他の北海道、四国、九州、そうして本州は「auショップ、PiPit」全店舗だな。

902 :非通知さん:02/08/05 23:22 ID:6RvPM1X3
>>901
解約はシームレス店でも無理だと思われ。

903 :非通知さん:02/08/05 23:22 ID:Cot4F5pk
都心はハーフレートで音質劣化、郊外はエリアスカスカ
都区内にも微弱地域あり、屋内は使えませーん!!!!
PHS並みに移動中は途切れます
メール送受信たった200文字で1通8円もぼったくる
端末はいつ入るかわかりませーん!!!!(東海)
新規を0円でばら撒くも解約者殺到、OLも続々ドコモへ
怒故喪への移転加入者増加中
配信確認も虚偽表示、できるのはJ同士、一部ツーカーだけ
怒故喪より高くて重くて使えないweb、深夜は繋がりませーん!!
世界一高い通話料と維持費(東日本)
使えばその良さが分かる前に失望する
72時間のメールリトライ送信も間隔が短いのは最初だけ
あとはいつ届くかわかりませーん!!
夜間の通話料では業界最高値のぼったくり
外資に身売りで将来絶望、J工作員の存在(PEスレにいます)
見せ掛けだけのインチキ携帯超高い=J

WAPを使っている世界標準、次世代WAPは言語を問わず
海外サイトも閲覧可能、オフタイムのプランも充実
ガク割やコミコミ家族割引で家計に優しい、元祖オンリーユー
高速データ通信も完備、地下鉄エリア化でPHS要らず
パソコンライクな最強最安@mail
魅力的な端末、個性的なメーカー群
わかる人は使う通の携帯=あう


やっぱり、通はあうだね。

904 :897:02/08/05 23:36 ID:Su8QI/cd
>>901

ありがとう。
機種変の事は、気になりますか?
北海道で契約しようと思います。



905 :ゆい ◆JEMUyw9s :02/08/05 23:39 ID:n2lTsZEH
C451Hの最初から入ってる着信メロディーってなんですか?

906 :非通知さん:02/08/05 23:43 ID:/rcrTNEK
4年使ったdocomoに愛想つかせてauに乗り換えて
みたものの、サービス形態がよくわからん。

ソニーの144kbps対応のヤツ買ったんだけど、高速
パケット通信ってヤツ申し込めば使えるですか?
ケータイだけで申し込んでも意味ないの?

おまえら教えてください。


907 :非通知さん:02/08/05 23:43 ID:dRW+xlar
>905
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,5312,00.html

908 :非通知さん:02/08/05 23:44 ID:6RvPM1X3
>>906
使えるよ。ブラウザが重いから大きなファイル受信するときぐらいしか体感できないけどね。

909 :ゆい ◆JEMUyw9s :02/08/05 23:45 ID:n2lTsZEH
>>907
どうもありがとうございました(≧∀≦)

910 :非通知さん:02/08/05 23:48 ID:96qaRG6G
次世代携帯は六種類しかないんですか?

911 :非通知さん:02/08/05 23:50 ID:6RvPM1X3
>>918
現状6機種だね。秋に4機種増えるよ。

912 :非通知さん:02/08/05 23:51 ID:/rcrTNEK
>>908
ほーほー。十分っす。ありがd


913 :非通知さん:02/08/05 23:53 ID:96qaRG6G
>>911
スペックはFOMAと比べてどうなんですか?
あと六種類のそれぞれのうりは何ですか?
四種類のいままでのところわかっている情報ありますか?

教えて君でスマソ

914 :非通知さん:02/08/05 23:56 ID:6RvPM1X3
>>913
販売機種はここ
http://www7.plala.or.jp/giorgio/new_Cseries.html
新機種はここ
http://www7.plala.or.jp/giorgio/new_Aseries.html

を見るとそれぞれの特徴が分かるよ。

それとここに現在発売中の機種が載ってる。(関東)
http://www.au.kddi.com/04aue/phone/cdmaone/index.html

915 :非通知さん:02/08/05 23:57 ID:/a7HwtQH
>>913
基本的に今までのcdmaoneと使い勝手は変わらない。
さりげに次世代みたいな…
機種の特徴は↓を見てくれ。
http://www.au.kddi.com/04aue/phone/cdmaone/index.html

916 :非通知さん:02/08/06 00:04 ID:XnaEcdGa
>>914
とてもていねいに教えてもらって感激です。
今どこも使っているんだけどあんまり魅力を感じなくなって
しまったんだよね。だから今日からAUについて勉強中。
3GではAUが覇権を握りそうだね。
KDDIの今のCMは第六巻に働きかけるようなものだけど
もっとうまく説明して「AUすごいぞ」と思わせるCMを作れば
もっと支持者が増えると思うのに。
あすたAUのパンフ集めて新たに勉強します。
おやすみ。

917 :非通知さん:02/08/06 00:07 ID:h93iaNHc
あすた

918 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/06 00:10 ID:GR64G4UL
>>916
頑張って
信者にならない程度に

919 :非通知さん:02/08/06 00:13 ID:XnaEcdGa
>>918
わかりますた。

920 :非通知さん:02/08/06 01:06 ID:LxsMxQhf
新機種待つか、A3014Sを買ってしまうか・・・・どちらのほうがよいでしょうか。
携帯壊れてしまって・・・TT

921 :非通知さん:02/08/06 01:07 ID:YM9/ybMH
>>920
新機種を待って気に入ったのがあってもA3014Sを買う。これこそ通。

922 :非通知さん:02/08/06 01:10 ID:LxsMxQhf
新機種ってGPSの強化はされるんでしょうか?
バイクツーリングで何度かGPSに助けてもらったので、もし強化されてるのであれば
待とうかな。

されていないなら・・・ほとんどメールと通話だけなので待つ必要ないですかね。

923 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/06 01:38 ID:GR64G4UL
>>922
現時点で噂は無い、
でもそのままっていう訳も無いかと

9月発売機種だと速度くらいは上がってるのかな?
とりあえずこっち向きの話題です↓

au by KDDI 新機種&新技術総合スレ《Part12》
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028382021/

924 :非通知さん:02/08/06 01:51 ID:+0DmzhlA
auとは全く関係ないが通知不可能の電話ってなんですか?
こないだそれらしきものが来たんですが・・・

925 :非通知さん:02/08/06 01:54 ID:bwPz9B9K
>>924
料金滞納してる?

926 :非通知さん:02/08/06 01:55 ID:6VzPdR01
>>924
海外からの電話。または国内の一部通知不可能な田舎。
あとは…知らん。スマソ。

スレ違いなのでsage

927 :非通知さん:02/08/06 01:55 ID:h93iaNHc
ミドルパックって、1万超過してからパケ料7割引??
それとも、無料分の1万も7割引?

928 :非通知さん:02/08/06 01:57 ID:P88bABpN
>>927
前者

929 :非通知さん:02/08/06 02:36 ID:n3Fddcz8
auの請求書見るたびにこんなに割り引いてもらっていいのだろうか?と思う。
auさんに悪い気がしてきた。
6割引きだからな。

930 :非通知さん:02/08/06 02:39 ID:LxsMxQhf
auからドコモに変えた人っています?
反対はよくいるけど(僕も)auからドコモってあまり見ませんよね。

変えた人いましたら何で変えたんでしょ?

931 :非通知さん:02/08/06 02:43 ID:uyCZrsf0
>>930
現在両方持ってて、
ちょっと前はドコモ→J→au→ドコモにしますた

理由はドコモの方がオイラの場合は安かったから
それだけ

932 :非通知さん:02/08/06 02:55 ID:YM9/ybMH
請求額 6,069円

請求内訳
基本使用料(ちょっとコ-ル)         3,500円
ガク割(年契約割引)            -1,750円
ezメッセ-ジ&高速パケットセット料金      . 300円
パケットミドルパック定額料           .2,400円
ご利用通話料                 516円
ガク割/au・固定電話向け通話       .-171円
ガク割/他社携帯・PHS向け通話      .-35円
ご利用パケット通信料           .10,880円
ミドルパック無料通信料          .-10,000円
ミドルパック割引額               -616円
通話明細作成手数料            .100円
消費税額                    .256円
有料情報サイト利用料(税込)         .689円


933 :非通知さん:02/08/06 03:21 ID:wHvORXnm
暗証番号の変更は、端末からできないんですか?

934 :非通知さん:02/08/06 06:13 ID:AO2tqMh+
>>933
ロックNo.変更っていうメニューでできないかな?セキュリティとかにあると思います。

ttp://www.cdmatech.com/solutions/products/purevoice_download.html
↑のPureVoice Converter for Windowsでwavからqcpに変換したんですが、
著作権が「あり」になってしまうんですね。これを「なし」にする方法ありませんか?
qcp変換ってこのソフトしかないですよね。

935 :非通知さん:02/08/06 06:45 ID:0DHxVmyZ
> 930
セルラー → DoCoMo → au で現在auユーザー
最初にセルラーを選んだのは私的には一番エリアが広かったからです。
セルラーからDoCoMoは、DoCoMoのエリア拡大とセルラーのサービス、端末(東芝)の使い勝手に
イライラしてて嫌気が差したからです。この点はDoCoMo(P)に変えてスッキリ満足でした。
DoCoMoからauに戻ったのは、DoCoMo綺麗なカラー端末の価格が高かったのと使い勝手が悪くても
ヤッパリ東芝党だったものでauに戻りました。
auのサービス、端末(という事で東芝)の使い勝手とも以前に比べ大変良くなっていてとても満足してます。

936 :非通知さん:02/08/06 09:47 ID:UQDrMrFU
携帯買ったばかりなので基本的な質問です。
待ち受け画面にアニメーションは使用できるのでしょうか?
使えるのは通信の時のみですか?
機種はC3002kです。

もう一つ、料金照会をしてみたところ通信料がやけに高いのですが
ブラウザ履歴を消さないで同じサイトに行って同じぺージを見たとしたら
通信料取られるんですか?

937 :非通知さん:02/08/06 10:41 ID:h93iaNHc
>>936
漏れた分だけね

938 :非通知さん:02/08/06 10:56 ID:m2CD1ppH
>>932
PDA買ったほうがええんとちゃう?

939 :非通知さん:02/08/06 11:14 ID:h93iaNHc
>>938
この板の奴にいくらそんな事いっても無駄です

940 :非通知さん:02/08/06 11:42 ID:eRIv4U4E
>>937
例えば、一つのサイト以外全く使わなかったら
料金は、初めの一回は普通に取られるが次からの料金は大幅に少なくなる、
と考えていいんですよね?

>>936の「待ち受け画面の動画」の方はどうなのでしょうか?

941 : :02/08/06 11:56 ID:fOUNkTM7
5000,3000シリーズからメアド変更しないで1000シリーズに変更できる方法ってありますか?

942 :非通知さん:02/08/06 12:45 ID:m2CD1ppH
(・∀・)1000げと〜っ!!!

943 :非通知さん:02/08/06 13:47 ID:dLSAbgq3
mmfはmmfでも、auでもJでも聞けるmmfと、Jでしか聞けないmmfがあります。
何故なのでしょうか?


944 :非通知さん:02/08/06 14:11 ID:IcS9v0zn
>>938
実質パケ代2500円程度だから別にPDA買う必要ないと思われ。

945 :非通知さん:02/08/06 14:15 ID:YM9/ybMH
>>938
アンテナゲットしすぎた…。っていうか>>932はこのスレでわざわざ載せる内容じゃなかったね。スマソ。

946 :924:02/08/06 14:27 ID:+0DmzhlA
>>925 してません・・。実は切れる寸前に携帯を開いて見たんですが
   番号は出てたんです。でも覆暦を見ると日時しかないんで・・・。
   すごい不気味で・・・

947 :非通知さん:02/08/06 14:38 ID:IcS9v0zn
>>946
通知不可能は主に海外からの着信

948 :924:02/08/06 14:53 ID:+0DmzhlA
>>947 いえ、それが携帯からでした。間違いありません・・・。

949 :非通知さん:02/08/06 14:56 ID:YM9/ybMH
>>948
番号出ていると通知不可能の表示にはならないので何かの見間違えじゃない?

950 :非通知さん:02/08/06 15:03 ID:YM9/ybMH
http://www.asahi-net.or.jp/~mb9m-mg/tech_number.html

発信者番号表示「通知不可能」=発信者番号通知に対応していないネットワークからの電話のため通知できない

発信者番号表示で「通知不可能」と表示されるのは、 下記の電話からの通話が考えられます。
(全て確認済み) なお、端末によっては「表示圏外」などと表示される場合があります。

・新幹線公衆電話からの発信
・国際電話からの発信
・KDDIスーパーワールドカード(プリペイドカード)を海外から使用した場合
・GlobalTelのプリペイドカード/ダイレクトカードを国内の携帯電話から使用した場合
(ごくまれに、13桁の番号を通知する場合があります)
・JENS ipPhone Card(プリペイドカード)を国内の携帯電話から使用した場合。

http://www.docomo-chugoku.co.jp/mc/p_s/service/mova/network/hassin.html

*2 海外からの着信、一般電話から各種転送サービスを経由した着信などです。

http://www.guide.nttdocomo.co.jp/NWSG/B2_q1.html

Q.発信者番号非通知理由の「通知不可能」は、どのような場合に通知されますか?
A.発信者番号を通知することのできないネットワークから発信した場合です。
国際事業者からの通話通話などです。

951 :924:02/08/06 15:03 ID:+0DmzhlA
>>949 いえ、まだ覆暦にも残っていますし・・・。見間違いはないと
    思います。誤って留守電につなげてしまって切れたのですが。
   

952 :非通知さん:02/08/06 15:05 ID:IcS9v0zn
>>951
もう一回、一部始終を詳しくレスして。

953 :非通知さん:02/08/06 15:06 ID:JRiVdTuM
auの端末って3Dコンボ使用なんですか?

954 :924:02/08/06 15:13 ID:+0DmzhlA
実は友達かもしれないんですが。覆暦の前後にありますし。
>>952たまたま間違えて伝言メモにつなげてしまったんです。
そして電話はすぐ切れたんですが、覆暦には日時しか残ってない。
本当に謎です。古い携帯だったらこうなる・・ってことはないですよね?

955 :非通知さん:02/08/06 15:20 ID:e3PCp5M9
>>954
覆暦×
履歴○

956 :非通知さん:02/08/06 15:20 ID:IcS9v0zn
>>954
どの端末使ってるの?それと通知不可能の表示が出てるの?

957 :924:02/08/06 15:22 ID:+0DmzhlA
C1002Sです。表示は出てません。

958 :非通知さん:02/08/06 15:29 ID:5V9GtdrL
au by KDDI 質問スレッドPart20
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028615330/


959 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/06 15:31 ID:q9xHqcJW
>>938-939
ある種ミドルパックの宣伝だと思うんだが・・


960 :非通知さん:02/08/06 15:35 ID:YM9/ybMH
>>957
通知不可能の表示出てないんだ。なーんだ、謎が解けた。

961 :924:02/08/06 15:38 ID:+0DmzhlA
>>960 何だったんですか!?

962 :非通知さん:02/08/06 16:06 ID:TW/dO3vo
au by KDDI 質問スレッドPart20
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028615330/


963 :非通知さん:02/08/06 18:13 ID:bmViNCGL
au by KDDI 質問スレッドPart20
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028615330/


964 :非通知さん:02/08/06 21:29 ID:b+yDHpW7
>>962-963
なぜ同じものを貼る?

965 :非通知さん:02/08/06 21:30 ID:10zt4ubp
>>964
念を押す意味ででしょ?
2つも案内があるのに旧スレageるなYO!

966 :非通知さん:02/08/06 21:53 ID:GpVOmdCj
使い終わってから
新スレ移行すればageられないのにな。プ

967 :非通知さん:02/08/06 21:56 ID:A0253403
もしかして1000?

968 :非通知さん:02/08/06 21:57 ID:A0253403

絶対1000だ。

969 :非通知さん:02/08/06 21:58 ID:A0253403
今だ1000(以下略

970 :非通知さん:02/08/06 21:58 ID:A0253403
970

971 :非通知さん:02/08/06 21:58 ID:s0J0KVdf
1000


972 :非通知さん:02/08/06 21:58 ID:A0253403
1000

973 :非通知さん:02/08/06 21:59 ID:HrTu3YAw
1000

974 : :02/08/06 21:59 ID:pVqQ8noN
1000シリーズに戻したい

975 :非通知さん:02/08/06 21:59 ID:HrTu3YAw
100000000

976 :非通知さん:02/08/06 22:00 ID:6oWnY0SO
5000

977 :非通知さん:02/08/06 22:00 ID:A0253403
おお誰か参加してきたな

978 :非通知さん:02/08/06 22:00 ID:e3PCp5M9
au by KDDI 質問スレッドPart20
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028615330/


979 :非通知さん:02/08/06 22:00 ID:pVqQ8noN
1000シリーズに戻したいんだよ〜

980 :非通知さん:02/08/06 22:01 ID:A0253403
悩ましく1000ゲット

981 :非通知さん:02/08/06 22:02 ID:pVqQ8noN
そして協力
au by KDDI 質問スレッドPart20
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028615330/


982 :非通知さん:02/08/06 22:02 ID:A0253403
1000?

983 :非通知さん:02/08/06 22:03 ID:A0253403

やはり1000か。

984 :非通知さん:02/08/06 22:03 ID:6oWnY0SO
千と

985 :非通知さん:02/08/06 22:04 ID:A0253403


986 :非通知さん:02/08/06 22:04 ID:A0253403
1000

987 :非通知さん:02/08/06 22:05 ID:qkXE59zZ
988

988 :非通知さん:02/08/06 22:05 ID:qkXE59zZ
100000

989 :非通知さん:02/08/06 22:05 ID:qkXE59zZ
2000

990 :非通知さん:02/08/06 22:05 ID:bsttkj5e
1000

991 :非通知さん:02/08/06 22:05 ID:ak3BfYHe
チらっと千夏の貝隠し

992 :非通知さん:02/08/06 22:06 ID:A0253403
0001

993 :非通知さん:02/08/06 22:06 ID:qkXE59zZ


994 :非通知さん:02/08/06 22:06 ID:bsttkj5e
4000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

995 :非通知さん:02/08/06 22:06 ID:b+yDHpW7
千!!!!

996 :非通知さん:02/08/06 22:06 ID:pVqQ8noN
1000!!

997 :非通知さん:02/08/06 22:06 ID:bsttkj5e
3451555555555555555555555555555555555555555555555555

998 :非通知さん:02/08/06 22:06 ID:b+yDHpW7
1000

999 :非通知さん:02/08/06 22:06 ID:10zt4ubp
やっほ

1000 :非通知さん:02/08/06 22:06 ID:qkXE59zZ
もももも

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

219 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★