■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
≪au GPSケータイA3013T by TOSHIBA Part3≫
- 1 :非通知さん:02/07/27 18:59 ID:c9wvr5Fu
- A3013・au東芝端末について
前スレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1021588152/
関連情報は>>2-5
- 2 :非通知さん:02/07/27 18:59 ID:c9wvr5Fu
- A3013T
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/a3013/a3013.html
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/a3013t/a3013t.htm
レビュー
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,9197,00.html
TOSHIBA User Club Site
http://www2.t-ucs.com/ez/index.html
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/a3013t/main03.htm
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/a3013t/main04.htm
過去スレ
Part2 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1021588152/
Part1 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1015/10152/1015265974.html
- 3 :非通知さん:02/07/27 19:00 ID:c9wvr5Fu
- 関連スレ
au ムービーメールケータイ A5301T by TOSHIBA Part2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027532757/
au by KDDI 新機種&新サービス総合スレ《Part11》
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1024426046/
au by KDDI 総合・雑談スレッド 《Part5》
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1025850234/
au by KDDI 質問スレッドPart19
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027579313/
au by KDDI Java ezplus スレッドPart3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1025464301/
au by KDDI GPS eznavigation スレッド
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008753252/
au新機種搭載WAP2.0ってどうよ!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007351385/
BREWスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1010288211/
☆ パシャパ2スレ ☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007830505/
MySync
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016027231/
au着メロ その2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1022337793/
東芝端末友の会
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013408424/
- 4 :非通知さん:02/07/27 19:05 ID:MO66PUC8
- 乙
- 5 :非通知さん:02/07/27 19:05 ID:MO66PUC8
- 5げっとずさーーー
- 6 :非通知さん:02/07/27 19:13 ID:+sOj3QAm
- 今、新規で買うといくらくらいかなあ??
漏れがみてきたところは6000円だった。
機種変は1年で1万6千円。
9月までまてば、もう少し安くなる模様・・・・
- 7 :非通知さん:02/07/27 19:25 ID:Y7Wavxw8
- 0円のとこあるよ。
- 8 :非通知さん:02/07/27 19:48 ID:FCekNCfK
- うんうん0円あるよ。
- 9 :ロリ好き:02/07/27 20:01 ID:jtBVAOVp
-
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ナデナデ (´∀` )<最近いいネタないんだよね〜。。。
_/ ̄ ̄ ̄ ̄\⊂( ∪ ) \________
煤Q ∪ ´∀`)(_(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ モキュモキュ
゚o
〇
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
( ̄\ ふふ。俺はここで毎晩フィーバーだぜ!
( ゚Д゚)y─┛~~ http://got.to/hadakaa
( ̄ ̄ 炉利にはタマラナイゼ!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
サンプルもある。(タダ)まあ、一日しのぎのネタにしかならんが見て損は無いと思う。タダだし、。。
- 10 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/07/27 20:03 ID:FQfi1HMN
- >>9
早く芯でくれ
- 11 :非通知さん:02/07/27 23:22 ID:lTe2Xhnc
- 15000円で買った俺はいったい・・・・
- 12 :非通知さん:02/07/28 01:00 ID:oXGApQlp
- 0円??????
AUショップ??
それとも代理店??
- 13 :非通知さん:02/07/28 14:25 ID:UDn+Y8Px
- 田舎の方なんじゃないの?
- 14 :非通知さん:02/07/28 14:43 ID:o943nDoy
- 0エンはかなり怪しい。
- 15 :非通知さん:02/07/28 15:05 ID:33V+zsMV
- >>13
競争が起こりにくいところで0円で売ってどうする?
- 16 :非通知さん:02/07/28 15:16 ID:o943nDoy
- たしかにな。うち田舎だけど標準価格?の14800〜16800てとこだったよ。<昨日。
競争の多いところ?中部あたりだと1万円ぐらいのところみたんだけど。
さすがに0円はなぁ・・・
- 17 :非通知さん:02/07/28 18:28 ID:oXGApQlp
- 名古屋は3800円くらい
- 18 :非通知さん:02/07/28 18:59 ID:S83B/Q+u
- 大阪では1800円があった
- 19 :非通知さん:02/07/29 12:40 ID:DGWihFrg
- >>1
遅いけどおつ
- 20 :非通知さん:02/07/29 12:41 ID:e8YHaOwY
- 地元で1300円があった。
- 21 :非通知さん:02/07/29 12:58 ID:PIwtaUGa
- ドラマが終わって、未知なバグがあるっていうんで価格は暴落?
- 22 :非通知さん:02/07/29 13:06 ID:M8xUzNaL
- >>18
ドコ?
- 23 :非通知さん:02/07/29 14:15 ID:Jb45FBd8
- あげ
- 24 :非通知さん:02/07/29 14:42 ID:PIwtaUGa
- ところで、みんなが言っているその低価格は新規だよね?
- 25 :非通知さん:02/07/29 14:44 ID:Jb45FBd8
- あつい
- 26 :非通知さん:02/07/29 14:57 ID:Bt5ggMjo
- >>25
そりゃな
- 27 :非通知さん:02/07/29 15:13 ID:PIwtaUGa
- この季節、南半球に逝くといいYo!
- 28 :非通知さん:02/07/29 15:16 ID:qN0Rnekm
- サブディスプレイの時計は東芝のサイトでしか手に入らないのかい?
- 29 :非通知さん:02/07/29 15:24 ID:Jb45FBd8
- >>26
まぁね
- 30 :非通知さん:02/07/29 15:36 ID:R3sksEsY
- 30
- 31 :非通知さん:02/07/29 16:25 ID:Jb45FBd8
- >>30
おめ
- 32 :非通知さん:02/07/29 17:43 ID:V/DtHG9O
- そろそろ前スレ終わる。
- 33 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/07/29 17:43 ID:qBS4encB
- 旧スレ上がってるので
上げとこう
最近ネタ無いね
- 34 :非通知さん:02/07/29 19:07 ID:Jb45FBd8
- まぁ結構経ってるし
- 35 :非通知さん:02/07/29 21:12 ID:dM+NrWYC
- gifアニメを待ち受けに設定するのは可能ですか?
- 36 :非通知さん:02/07/29 21:20 ID:lsFX9dSH
- >>35
スクリーンセーバーのみです
- 37 :非通知さん:02/07/29 21:51 ID:6t/BPi1X
- 着声作ったことありますか?
どうやったら出来るんでしょう。どなたか知ってますか?
- 38 :非通知さん:02/07/29 22:22 ID:MUR9PZJm
- >>37
検索すればすぐわかるよ!
おれの着信音はメールヨミマウスw
- 39 :非通知さん:02/07/29 22:45 ID:S88bfQoI
- >>38
auのページ見たらありました。あとはWAV探し。
- 40 :非通知さん:02/07/29 23:05 ID:e8YHaOwY
- うぅ、衝動買いしちゃったよ。OK牧場??
- 41 :非通知さん:02/07/30 01:21 ID:SK4XhmYt
- ガーン。きょう、5001Tを機種変で9800でしてきちゃった。
ところで、310や415と比べて着信音はどう?なんか、5001Tって筐体が薄くなったと
同時に、音まで薄くなった気がするんだけど・・・。もうがっかり。
- 42 :非通知さん:02/07/30 08:42 ID:oasGWXsr
- >>41
人類は失敗から学ぶ事が多々あるが、今回の失敗を薬にし今後の人生へ生かせるように頑張りましょう。
http://www.rakuten.co.jp/e-ktai/470782/
- 43 :非通知さん:02/07/30 10:25 ID:0mcsVgjH
- メール送受信時や電話発着信時にgifアニメを設定するのは不可能ですか?
- 44 :C451H:02/07/30 18:18 ID:3IxIDNos
- アニメは不可能なり.
スクリーンセーバーのみだじょ
- 45 :DDIポケットの研究。:02/07/30 18:19 ID:KpD/5TD7
- だせぇ端末。 デザインした奴の顔が見てみたい。
- 46 :非通知さん:02/07/30 18:25 ID:cyRermwU
- >>45
そうだね。ばいばい
- 47 :非通知さん:02/07/30 18:30 ID:0mcsVgjH
- あげますた
- 48 :非通知さん:02/07/30 19:41 ID:TXm8l/RZ
- >>45
そーいうときはアナタの思う「デザインが優れた端末」も
一緒に挙げれば効果的だと思いますよ。
- 49 :41:02/07/31 01:56 ID:Q392ZRfZ
- >>42
変なリンク見せないでよ!もっと安いじゃん。5001T。もうがっかり^2
- 50 :非通知さん:02/07/31 08:32 ID:RdrACQC5
- この機種使ってるが、ケータイってまだカッコいいデザインになってないと思う。
- 51 :非通知さん:02/07/31 09:52 ID:rH0ndgkY
- >>50
だから・・・2個↑のレスを見習ってはどう?
- 52 :●´ー`)KOBE ◆KOBEJUFE :02/07/31 14:07 ID:7d9Mwfuo
- 表示部分の時計表示を消すコトって出来ないかなあ
背面液晶で時計読めるし、せっかく壁紙作っても時計がデカくて萎える・・・
- 53 :非通知さん:02/07/31 16:30 ID:VuK/ZO/u
- >51
>50は携帯全体がまだ洗練されてないと言っているのでは(もちろん携帯以外でかっこいいものを挙げるべきだが)?
(>45は論外だが)
- 54 :50:02/07/31 23:53 ID:zEqgg7L0
- んじゃちょっと修正。
「俺の知る限りケータイはまだまだヤボったい。かっこいいデザインを挙げるべきだが、
似たような製品がないので何とも言えない。
もっと薄くて軽く曲げられて、色を瞬時に変えられて、アニエスあたりがデザインした…」
なんて製品ねーよ(藁
- 55 :非通知さん:02/08/01 03:54 ID:0fuZMTxm
- ( ´_ゝ`)
- 56 :非通知さん:02/08/01 19:39 ID:JGss53p5
- 2002.8.1
一部au携帯電話におけるホームページURLの送出について
一部のau携帯電話機で、EメールまたはCメール(文字メッセージ)の本文中に記載
されたURL(アドレス)を選択して携帯電話向けホームページにジャンプした場合、
ジャンプ前に閲覧していたホームページのURLが、ジャンプ後のホームページを管理
しているサーバにReferer(参照情報)として送出される事象が生じています。
これは、お客様個人を特定する情報(氏名、Eメールアドレス、電話番号など)が外部
に送出されるものではありませんが、ご利用者にご迷惑のかからないよう、該当する
携帯電話機はソフト変更を実施して出荷するとともに、店頭でのソフト書き換え受付
を実施させていただきます。
1. 対象機種 2001年12月以降に発売された下記商品
C5001T、C3001H、C3003P、A3011SA、A3012CA、A3013T
2. 発生原因 上記商品に搭載したブラウザのソフト不具合
3. 改善方法 (1) 出荷前に上記商品のソフトを変更し、対策済み商品を順次出荷します。
(C3001H、C3003P、A3012CAは、7月下旬以降、既に対策済み商品を出荷開始しています)
(2) 所定のau販売店において、上記商品のソフト書き換えを無償で実施させていただきます。(8月中旬より開始予定)
※ ご利用にあたって、携帯電話機の電源を一旦切るか、ブラウザ履歴をクリアする設定(自動または手動クリア)を行えば、本件の事象は発生しません。
4. 案内方法 当社ホームページ、DM(請求書同封物)などでご案内申し上げます。
- 57 :非通知さん:02/08/01 20:26 ID:IpDu4lIU
- これ、ココギコスレ(位置情報スレ)で、かなり前から言われていたような…
- 58 :非通知さん:02/08/02 20:39 ID:QSmrVSfc
- こんなんあったttp://www.h2.dion.ne.jp/~str-2980/3013T/sub/sub-m.htm
- 59 :非通知さん:02/08/02 21:42 ID:GN6l9kRs
- ↑(・∀・)イイ!ね。
花もらいますた
- 60 :非通知さん:02/08/03 00:03 ID:gmq4tYbt
- この機種って圏外(海外とか)でGPS使えるの?
使えるならめっちゃ嬉しいんだけど
- 61 :非通知さん:02/08/03 00:23 ID:63OKyDgp
- >>60
経度緯度情報だけでは、あまり意味ナイポ。
- 62 :非通知さん:02/08/03 00:25 ID:7VaxNafu
- 圏外では経度緯度情報も分からないと思われ…
- 63 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/03 00:27 ID:Qe3U3rly
- >>58
この人がんばってるわ
http://www.h2.dion.ne.jp/~str-2980/
- 64 :60:02/08/03 00:51 ID:gmq4tYbt
- 電子コンパス付きのやつは圏外でも使えるみたいど
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0204/24/n_gpsk.html
>62
とりあえず地図さえ有れば
使えるかなと思ったしだいであります。
- 65 :非通知さん:02/08/03 00:55 ID:7VaxNafu
- >>64
電子コンパス付でも無理ですよ。
- 66 :非通知さん:02/08/03 01:08 ID:63OKyDgp
- >64は根本的にAUのGPSを理解していないと思われ・・・
- 67 :非通知さん:02/08/03 01:29 ID:63OKyDgp
- 方位磁石だけでは場所は特定できません。
AUのGPSは、
基地局にてGPSを受信して位置情報を取得しています。
電子コンパスは、車載用と同じく補助的役割でしかなく、位置情報
つまり圏外では使用できないということです。
- 68 :非通知さん:02/08/03 01:42 ID:W2J81/8f
- 電源落ちが酷かったA3013T修理に出したら、C3002K出てきますた・・・
・・・使い辛いです。レスポンス悪すぎ。キー押し辛すぎ。3013の使いやすさが恋しい・・・(泣
- 69 :非通知さん:02/08/03 01:42 ID:g+YgK/DC
- >68
へえ〜
- 70 :60=64:02/08/03 03:00 ID:gmq4tYbt
- 「テストでは,「携帯電話のサービス圏内で,ハンディGPSレシーバが測位情報を受信できない場所」という過酷な環境をあえて探した」
をいつの間にか脳内変換で「サービス圏外」にしてました。
すいません。
- 71 :非通知さん:02/08/03 09:41 ID:Odke+RKS
- >>63
その人、出版社から怒られそう・・・
- 72 :非通知さん:02/08/04 10:36 ID:MsWXhclr
- ぅ
- 73 :非通知さん:02/08/05 13:37 ID:TR4JCDyO
- 下がりすぎ
- 74 :C1002S:02/08/06 00:30 ID:0Hl/+zho
- A5301Tの登場を待っていたが、最近A3013Tに惹かれはじめてる…
- 75 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/06 00:31 ID:VsDyqhiO
- カメラ、動画いらないのなら
この機種で十分じゃない?
- 76 :●´ー`)KOBE ◆KOBEJUFE :02/08/06 12:16 ID:kjFmlpxn
- 電池の持ちがもうちょっと長けりゃ文句はないんだけどね・・・
- 77 :非通知さん:02/08/06 15:14 ID:F0KQPPJK
- A3013Tスレ見てて欲しくなって
昨日新規でシルバーを1800円で購入。
これって安いのかなぁage
- 78 :非通知さん:02/08/06 16:04 ID:k7hcaIHm
- 10ヶ月以上使用まであと29日。
早く機種変したい、、、でも、価格降下も期待
- 79 :非通知さん:02/08/06 18:07 ID:sBM6h6gS
- >>77
安くもないんじゃない?
自分は\2000で(auショップにて)購入したけど、\1500で売ってるとこ発見した。
A5301Tはアンテナの付け所が悪いから、やっぱりA3013Tの方がいいっしょ。
3013と同じ位置にアンテナあれば5301でもよかったんだが・・・・・。
- 80 :非通知さん:02/08/06 18:26 ID:BXTpSroR
- >>79
俺はアンテナは本体側に付いていた方が嬉しいけどなぁ。
今までそんな端末ばっかりだったからA3013Tには
少し違和感を感じた。
本体側に着いていた方がスッキリすると思うんだけど。
あ、でも折りたたみやすいし通話中にアンテナ伸ばすのは
やりやすいような気もします。
これからは本体側に付くようになるのかな。
技術的な問題なのでしょうか。
- 81 :非通知さん:02/08/06 18:29 ID:GejxhAkb
- 4800円で買おうかと思ってたけど、買う前にこのスレ見てよかった。
- 82 :非通知さん:02/08/06 18:34 ID:sBM6h6gS
- >>80
自分はだいたい片手で開閉してるから、画面側についてる方がやりやすい。
逆にいえば、本体側だと片手で開けない。 両手オンリー。
J-T07とかJ-T51みたいにカメラ付きで画面側アンテナのヤツ出ないかな・・・?auでも。
- 83 :非通知さん:02/08/06 18:35 ID:bMVdj10v
- A3013TとA5301Tの中間的なスペックの端末がほすぃ。
- 84 :非通知さん:02/08/06 18:39 ID:sBM6h6gS
- >>83
それは言えるかも。
- 85 :非通知さん:02/08/06 19:35 ID:k7hcaIHm
- カメラは要らないよ〜んで、カラーサブ液晶も目新しいのは最初だけ(w
- 86 :非通知さん:02/08/06 22:19 ID:sv/lHEQ/
- >>77
俺の十分の一かよ!(涙
- 87 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/07 01:28 ID:xATzEbZJ
- A3013Tにカメラついただけで
大部分の人はOKかも
- 88 :非通知さん:02/08/07 06:26 ID:BHLrURIJ
- 俺も>>87のようなことが言いたかった。
A3013TUとしてカメラ付き出してほしい。
- 89 :非通知さん:02/08/07 08:23 ID:5AzZLEJ8
- カメラって需要あるんだね。結構、、、
12月には世界中のキャリアがカメラ搭載になるらしいけど少しはデザインを考えてほしい。
○A3015SA
ttp://homepage2.nifty.com/au-cdma/ez/g/3015/1.jpg
- 90 :非通知さん:02/08/07 09:44 ID:rgOSaXP1
- 誰かサブディスプレイに表示できるAA作ってください…
- 91 :非通知さん:02/08/08 19:55 ID:C6OFAh8p
- この機種って、EZplusのソフトは何かプリインストールされてますか?
- 92 :STR:02/08/08 20:03 ID:DuI2kcJi
- サブディスプレーの画像はどうやって作るのでしょうか?
サイズやファイル形式を知っている方がいたら教えて下さい。
- 93 :非通知さん:02/08/08 21:40 ID:xiZV2X+1
- >>92
多分34×128 ファイル形式はメインディスプレイに表示できる奴なら
何でもいいと思います。
- 94 :非通知さん:02/08/08 21:48 ID:0TTtsM30
- >>91
何も入ってないよ。
- 95 : ◆607.Zzm. :02/08/08 23:07 ID:o4Eu7v6G
- >>92
32×128です。
やっと夏。
- 96 :非通知さん:02/08/09 02:51 ID:n5NRwJBQ
- くそ、前スレ読めんぜ。
だれかPart1のURL知りませんか?
- 97 :非通知さん:02/08/09 02:52 ID:n5NRwJBQ
- おっと、>>2にあったね。ごめ。
- 98 :非通知さん:02/08/09 03:25 ID:VthSrYMD
- 2ちゃんねる用ブラウザEZPLUS iMona@ez+ってKJXファイルだけどこの機種でも
使えるよね?
- 99 :非通知さん:02/08/09 13:16 ID:LDuY6C/P
- >>98
バッチリ使えてますよ。
- 100 :非通知さん:02/08/09 13:56 ID:1DNS8824
- 100!
- 101 :非通知さん:02/08/09 20:37 ID:gXlVvFzs
- 機種変更と心機とどっちがお得なんでしょうか?
- 102 :STR:02/08/09 20:40 ID:7gffVjFE
- >>93
それで作って送ったんですけど、表示出来ないんですよね〜
なんでなんでしょ? 画像は回転できるので向きは関係ないと
思うのですが・・・
- 103 :非通知さん:02/08/09 20:42 ID:xACPLLqb
- >>102
フォトショップなんかで作るといらない情報てんこもりで表示できないとか、
JPEGでプログレッシブ保存してると駄目だとか。
- 104 :非通知さん:02/08/09 21:59 ID:SG+bFpR+
- フォトショップとかペイントとかはGIFだからauの携帯には表示不能。
もっと一般的なフリーソフトでPNGにしてから送るべし。
- 105 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/10 00:40 ID:r2YmVJuO
- >>104
GIFってokだよ
機種によるけど
- 106 :非通知さん:02/08/10 02:56 ID:yVeXwl9d
- 煽りじゃないですが、
A3013Tは動く絵文字に対応してないって本当?
- 107 :非通知さん:02/08/10 03:03 ID:p3VONLg9
- この携帯でwww.google.com/ezweb 行っても、なぜか文字化けしてて手探りで
検索しても結果のほうも化けてる・・・これなんで?
- 108 :非通知さん:02/08/10 07:01 ID:VHXMD8Zw
- >>105
俺が言いたいのはGIFは見れるけどサブの壁紙にするのはできないということ。
GIFはメインディスプレイのみ。 サブはPNGじゃないと無理っぽい。
↑所持者なのでよ〜く理解したうえで言ってます。
- 109 :非通知さん:02/08/10 07:04 ID:VHXMD8Zw
- >>107
auショップに行ってソフトを書き換えてもらったら?
これの詳細はHPで。(あまり関係ないかもしれんけど今回の現象はこれによるものだろうから)
http://www.au.kddi.com/chubu/auinfo/
- 110 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/10 10:08 ID:r2YmVJuO
- >>108
>>104のとこしか見てなかった
>>107
ここにいいのがあるよ
【ここギコ!】位置情報活用プロジェクト Part2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1024857193/
WAP2.0向けGoogleラッパー
WAP2.0ブラウザのケータイからGoogleを利用する。
http://www.kokogiko.net/wap2google.html
http://www.kokogiko.net/google.cgi
- 111 :107:02/08/10 15:47 ID:zwwv1dt3
- >>109-110
ありがとう。
しかしこの機種向けの壁紙画像ってあんまりなくて残念ね・・・
自分で多少作ってるけど、特に人の写真は職人さんのようには作れないね。
- 112 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/10 15:52 ID:r2YmVJuO
- >>111
東芝サイトにも行って見た?
何個かあたよ
- 113 :非通知さん:02/08/10 23:10 ID:qAWeRljE
- ここも某スレみたいに長所、短所を挙げてみない?と言ってみるテスト
- 114 :非通知さん:02/08/10 23:30 ID:HxgrpH3B
- 3013T用のサイトって>>58 >>63くらいしかない?
- 115 :非通知さん:02/08/11 01:27 ID:Ju2RjEGj
- 背景パターンをカジュアルブルーにしてるんだけど
透過PNG使っても背景が混ざらないね・・・
ガカーリしたYO…
- 116 :非通知さん:02/08/11 01:44 ID:hi/mDJnU
- A3013Tの画面って、見る角度によって黄みがかって見えたり、
青がかってみえたりしますか?
手持ちのTT11は左側から画面を覗き込むと黄色っぽく見えるので。
- 117 :非通知さん:02/08/11 01:48 ID:Ju2RjEGj
- >>116
上部と左部から見るとネガポジ反転した感じに見えます。
- 118 :非通知さん:02/08/11 02:10 ID:sJ+WrDjO
- >>109
GoogleがWAP2.0に対応していないだけ。>>110にあるサイトは
i-mode用のページを開かせることでGoogleを見れるようにしてる。
- 119 :非通知さん:02/08/11 02:11 ID:vDUh4aQH
- >>109
適当な答え方するな
- 120 :非通知さん:02/08/11 02:23 ID:oZBoi4Xi
- 爪立ててキー押してるが、押し間違いの多い事と言ったらない。特に中央カーソルとクリアキーのミス多し。
- 121 :非通知さん:02/08/11 04:58 ID:JZ+r8+lx
- 画面が大きいのはいいよねー。
- 122 :非通知さん:02/08/12 03:47 ID:y3MBpxEz
- さんざんこのスレ見て、8月8日にショップで見て手に入れました。
auショップ清瀬店では、新規で無料でしたよ!
もうかわいくって仕方なくて、いじり倒してます。
- 123 :非通知さん:02/08/12 08:45 ID:jT5/pSzn
- >>122
やっぱA3013Tサイコーだろ? 俺は2300円のを値引き交渉して1000円で買った。
俺もかなりいじり倒したなあ・・・・・・・。
- 124 :非通知さん:02/08/12 12:10 ID:jV6vp1mt
- ガイシュツだろうとは思うけど、ここのモナー待ち受け面白いよ。
もちろんau様。
ttp://olive.zero.ad.jp/~zbi04217/2chan/2chan.htm
- 125 :非通知さん:02/08/12 19:17 ID:ELNn3vGX
- 俺昨日買ってきたけど、なかなか良いね。
ところで、EZwebしてるときに、画面最下段に表示されるアニメーションが
ニ種類あるけど、「通信中」と「処理中」の二種類と解釈して良いのかな?
- 126 :非通知さん:02/08/12 20:00 ID:XZ+MfwXX
- >>125
○○○○○・・が携帯からサーバーへの送信中で
<<<<<・・がサーバーから携帯への受信中だね。
そのあとの「モヤモヤ・・」ってなるのが表示処理中ってことで。
- 127 :非通知さん:02/08/12 21:35 ID:DJXuIr0I
- A3013T勝って2ヶ月ちょいになりますが
買った当初からなんとなく
突然電源切れてたりするんですよ
Eメール送信中とか
これってバグ!初期不良?
- 128 :非通知さん:02/08/12 21:42 ID:sjRo25cP
- >>127
精密機器なので…
- 129 :非通知さん:02/08/12 21:45 ID:DJXuIr0I
- >>28
そ、そんな〜
交換してくれないかな〜
- 130 :非通知さん:02/08/12 21:52 ID:h6+Sm5l5
- バッテリーのもちが公称値よりずっと悪い。
キーが押しにくい。まあ、他の今度手にいれよう。
- 131 :非通知さん:02/08/12 21:57 ID:sjRo25cP
- >>130
>バッテリーのもちが公称値よりずっと悪い。
当たり前。
- 132 :非通知さん:02/08/12 22:01 ID:NIzklsLh
- >>130
車やバイクや同じだねぇ。
- 133 :非通知さん:02/08/12 22:11 ID:EDdCNQyj
- 黙れ!ただ悪いじゃないんだ。ずっと、だ!
いや、異様に悪いと言っていい。それよりカーソルキーだ。暗いところでしょっちゅう押し間違うぞ。
- 134 :非通知さん:02/08/12 22:29 ID:MYfd1vEJ
- たしかに電池の持ちは悪い機がする
画面綺麗だからかな・・?
- 135 :非通知さん:02/08/12 23:25 ID:Qv/k/qHx
- http://www.au.kddi.com/phone/spec/cdma_spec.html
連続通話時間・連続待受時間
※ 連続通話時間および連続待受時間は、電波を正常に受信できる静止状態での平均的な利用時間です。
充電状態・気温などの使用環境、利用場所の電波状態・機能の設定などによって、ご利用時間が約半分
程度になることがあります。
- 136 :非通知さん:02/08/12 23:43 ID:MYfd1vEJ
- 連続待ちうけ200時間だって
でもメール打ちまくると1日で電池一本
- 137 :非通知さん:02/08/13 00:33 ID:p1fX6zyP
- >>136
メール打ちまくるとPDCでも同じような感じだよ。
- 138 :125:02/08/13 02:26 ID:emtrKvQT
- >>126
サンクス!
そういや予備バッテリーは4400円出して純品買うよりも、
ツーカーTT11を新規即解約したほうが安いし、A3013T使ってる間に充電できるし
いざというときはプリケーにもなってウマー。
- 139 :非通知さん:02/08/13 03:17 ID:jFKOWg9k
- >>136
そりゃメールうってる間ずっとバックライトが点いてたらそんな
もんでしょ.
バックライトって待ち受け時の数十倍は電気喰うからね.連続待ち受け
200時間でも,連続メール打ちは10時間未満だよ.
それがイヤなら,バックライトを普段は消しておくように.
- 140 :非通知さん:02/08/13 04:40 ID:wKCawsSb
- メール送受信アニメを作ろうとしているのですが、pmdに変換してもスクリーンセーバーにしかできません・・
誰か作り方教えてください。
- 141 :非通知さん:02/08/13 13:23 ID:dqA2sqcr
- 試しにライト消してみたら暗くてちょっと下から見ないと見えなかった
こりゃライト付けて充電多くした方がいいや
- 142 :非通知さん:02/08/13 17:31 ID:ElW7Gj8x
- 今日、新規契約で入手しました。あうは初めてだけど、画面が大きくて見やすいので気に入っております。
ところで、買った時点で液晶画面に透明なシールのようなものが貼られているのですが、
これははがしてしまっても問題ないものなのでしょうか?
ちょっと心配なのです・・・
- 143 :非通知さん:02/08/13 17:33 ID:tvpf9Owy
- 好きにしろう。
- 144 :非通知さん:02/08/13 19:05 ID:cBsL4d/E
- >>142
お好みで。俺はすぐひっぱがしたが。
- 145 :非通知さん:02/08/13 20:39 ID:DcB6XCLG
- My設定というのがよくわからん。日立の気くばりスイッチの機能みたいなもんなのかな。
誰か使いこなしてる香具師いる?
- 146 :使っちゃいないけど:02/08/14 00:37 ID:wIu8ZX4G
- >>145
「タイマー付きマナーモード」例えば電車に乗っている時間帯はバイブのみにして
(電源切れ!というのは置いといて・・)それ以外の時間帯は着信音も鳴らす、と
いうのを携帯が自動で切り替えてくれる。
どこかのスレでこういうのを探してる人がいたけど、忘れてしまった・・。
- 147 :145:02/08/14 01:26 ID:8os9zG+q
- >>146
なるほど。俺には使いこなすのは難しそうだ(って無理に使うことも無いけど)。
でも、毎日決まった時間で仕事したり授業受けたりする人には便利なんだろうな。
- 148 :非通知さん:02/08/14 02:50 ID:jmLVvI1j
- たしかに時計表示消したい…
綺麗な壁紙の作ったのに時計とカブってなんかやだ
- 149 :非通知さん:02/08/14 04:10 ID:vIPCQgvt
- >>127
ここで聞くよりも、すぐに販売店へ行った方がいいよ
- 150 :非通知さん:02/08/14 09:40 ID:rpSPrN/L
- >>127
あう店へGO!!
- 151 :非通知さん:02/08/14 11:45 ID:vHYC1rcR
- >>148
うpして下さい
- 152 : :02/08/14 19:13 ID:DZfn6pG/
- 背景パターンフレッシュミントとかいろいろあるけどどれもださい。
単色にしたいよう・・・
あと、メールの添付ファイルの受信ができなくなる時があるんだけど他の人でもいる?
通信設定高速・標準関係なし。電波も悪くない。
もちろんフォルダの空きはある。
- 153 :非通知さん:02/08/14 19:26 ID:FzfUijmE
- >メールの添付ファイルの受信ができなくなる
どういうこと?
- 154 :非通知さん:02/08/14 19:55 ID:cs4OEL25
- >>152
サーバ上のメールは3MBをオーバーする又は30日経つと古い物から削除されてしまいます。
ですから受信できないのはサーバの容量オーバーか期限切れで削除されてしまっているからでしょう。
- 155 :非通知さん:02/08/14 23:29 ID:b+Gxj0hd
- 今日機種変したよ
可愛がってやるぜ〜
- 156 :非通知さん:02/08/14 23:36 ID:vw/ahNXX
- 沖縄セルラーでは、デジタル使用者むけ無料機種変の対象機種になってます。
http://isweb43.infoseek.co.jp/photo/tntms/cgi-bin/img-box/img20020814222949.jpg
- 157 :非通知さん:02/08/14 23:47 ID:I2/9TRoB
- >>152
カジュアルブルーは(・∀・)イイ!!
透過PNG使っても背景と混ざらないのが残念だけど
添付受信ができないことはなんかよくあるよ
おれの場合は
1、a.jpgを受信したとしてそのa.jpgを削除。
そしてまたa.jpgを受信しようとするとできない。
2、a.jpgを受信したとして、
そのa.jpgをちょっとだけ編集したb.jpgを受信しようとしたらできなかった。
a.jpgを削除したらb.jpgは受信できた。
3、a.jpgを受信したとして同じようなサイズのa.jpg(前者とは違う物)
を受信しようとしたらできなかった。前のを消したら受信できた。
あと>>154さんが言ってるような場合の時
- 158 :非通知さん:02/08/15 15:26 ID:Qo+g7uZO
- 3013Tのみんなは着メロはどこから手に入れてますか?
- 159 :非通知さん:02/08/15 15:39 ID:vQQNvY37
- 東芝公式の着メロはイマイチ。
- 160 :非通知さん:02/08/15 16:08 ID:r+14+gtZ
- 好きなMIDIを変換して登録。
- 161 :前スレ607:02/08/15 19:29 ID:oZPC4ahw
- やっと夏休みになりますた。
今さらですが…
まだ背面液晶の時計作りたい人います?
とりあえず、仕様とプログラムと、つくってどこかにおいてみるかな。
- 162 :非通知さん:02/08/15 21:49 ID:SbxNZVkS
- 前スレ見れなくて分らないけど職人さんですか?
がんがってね
- 163 :非通知さん:02/08/15 22:39 ID:6xh365U1
- 神降臨期待age
- 164 :非通知さん:02/08/15 23:12 ID:cz/8uY43
- 持ち始めて一週間。
メールロックがあればもっと良かったと思う。
- 165 :非通知さん:02/08/15 23:21 ID:+6oD7o5d
- 明日、新規で購入(って言っても、EZ+年割で0円だけど)してきます。
シルバーとピンクまだまだ悩んでいます…。でも気持ちはシルバーかな。
たのしみ、たのしみ。
- 166 :非通知さん:02/08/15 23:24 ID:+6oD7o5d
- カタログに「おしゃべりバイブ対応 ○」となっています。
これって、どんな機能でしょうか?
- 167 :非通知さん:02/08/15 23:26 ID:cz/8uY43
- >>166
Cメールのおしゃべりモードのときに、
相手からメールが届くごとに振動でお知らせする機能のこと。
- 168 :非通知さん:02/08/15 23:27 ID:id9iIteD
- 恋愛偏差値で稲垣吾郎が遣ってるのってこれ?
- 169 :非通知さん:02/08/15 23:28 ID:+6oD7o5d
- >167
すぐにお返事をくださって、ありがとうございます。
納得しました。これで、明日安心して購入手続きに行けます。
<(_ _)>
- 170 :非通知さん:02/08/15 23:31 ID:cmG/H0Gx
- >>165
俺は男だけどピンクにしたYO!
- 171 :非通知さん:02/08/16 01:24 ID:5dqQ7SYj
- >>161
期待age
- 172 :非通知さん:02/08/16 01:31 ID:tmUwkxKW
- 僕は\1000で買ってしまいました。
この機種は時計が正確ですね
他社機種も正確ですか?
- 173 :非通知さん:02/08/16 02:29 ID:xTOVDxZz
- >>172
【当然】☆cdmaOneの時計は常に正確です☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017475651/l50
- 174 :非通知さん:02/08/16 07:54 ID:VIt61wW7
- >>172&>>173
何当たり前のこと言ってんだ!!
- 175 :KOBE ◆KOBEJUFE :02/08/16 09:43 ID:WR3SZ+1f
- >>161=前スレ607
是非背面液晶時計作りたいです
あぷろだ作ってもいいし
- 176 :非通知さん:02/08/16 09:46 ID:hsfLV3ol
- メインディスプレイの壁紙もほしい。
- 177 :前スレ607 ◆607.Zzm. :02/08/16 10:30 ID:68AKXiL1
- なんだか反応があるようで嬉しいです。
はい。
>>175
どもです。
実は、CLK用のうpろだを合間にちょこっと作ってあったんですが、ソース残ってました。
これ使おうかなとも思います。
休みでも休ませてくれない人たちが多いんですが、今日の夜から時間が出来るので、
とっととやります。
マターリとか言ってると休みが終わっちゃうので(笑
- 178 :前スレ607 ◆607.Zzm. :02/08/16 10:49 ID:68AKXiL1
- 今Hikkyからなんで、簡単に、背面液晶の時計を作りたい方へ。
とっととやると言っても、プログラムはヘタレてるので、
とりあえず画像を作っておいてはいかがでしょうか。
デジタル部分は、時間・日付ともに0-9の数字の組み合わせです。
月の部分は、Jan・・・Decのように、12種類のイメージにするか、
数字で0-9の組み合わせにするか、どちらでもできます。
数字は10の位と1の位、同じものでも別のものでもok。
曜日は日-土の7種類、am/pmはそれぞれで2種類の画像が必要です。
アナログ時計は内蔵の5種類があって、それしか使えません。
アナログの向きは、縦長に置いて12時が上を向く方向でしか使えません。
あとは、それに加えて背景です。
全部作る必要はありません。表示するものだけで大丈夫です。
サイズは128×32で、背景はこのサイズで。
他の数字などの部品は、使うサイズで作ってください。
(おなじ部品は同じサイズで。)
結果として横に見る時計でも、縦に見る時計でも、画面を横長にした状態で作ってください。
透過色は指定できるので、透過したい時はわかりやすい色をひとつ決めて作ってください。
色は結果的に、RGBの順に3bit, 3bit, 2bitの8bitで指定するので、
近い色があると減色したときにまざっちゃいます。
わかる方なら、はじめからこのパレットの中で作るといいでしょう。
では、また夜10時過ぎにお会いしましょう。
- 179 :前スレ607 ◆607.Zzm. :02/08/16 10:53 ID:68AKXiL1
- 時間があればHikkyからまたのぞきにくるかもしれません。
sageちゃったので、ageておきます。
ではまた。
- 180 :KOBE ◆KOBEJUFE :02/08/16 12:43 ID:WR3SZ+1f
- 前スレ607さん乙です
とりあえずpngで一通り画像用意したのでまた夜お待ちしております
- 181 :非通知さん:02/08/16 14:32 ID:ynV1e6NC
- 期待mage
- 182 :非通知さん:02/08/16 14:45 ID:JqVqHi5e
- 九州で機種変ですが、どれくらいの値段で出来るでしょうか。ポイントは6000ポイント近く貯まってるんですが。
- 183 :非通知さん:02/08/16 16:55 ID:0A9VBq2W
- 今使ってる端末の利用期間は?
- 184 :非通知さん:02/08/16 17:00 ID:VIt61wW7
- kage
- 185 :非通知さん:02/08/16 20:44 ID:edcBif4Y
- 今日は昼から出掛けてGPSで現在位置確認を10回、友人とメールを10往復、これで
夕方にはバッテリーが赤マーク。GPSは消費電力が大きいのか、この機種がそういう
もんなのか?? これではどんなに多機能でもイザという時に使えないよな。
技術でなんとかしろよ!>東芝
- 186 :前スレ607 ◆607.Zzm. :02/08/16 21:52 ID:TQd7Ctsj
- おみくじらソーダを買ったら超大吉だと喜んでいたら、
駅から原付なのに、大雨降ってきたように見えるのは気のせいでしょうか。
ちょっと兩やどりすると、10時過ぎちゃうかな。
>>180
これは失礼しました。
早くプログラムがしっかり動くようにせねば。
ところで、mageだったりkageだったり、期待ageといいつつsageたりって、
もしかして釣られてるのかな!?
- 187 :非通知さん:02/08/16 23:42 ID:GhJRiNUT
- >>186
期待しております(せかしてるようで悪いんですが…)
- 188 :非通知さん:02/08/16 23:42 ID:ynV1e6NC
- いいえ、激しく期待してるだけです。
- 189 :追記:02/08/16 23:44 ID:GhJRiNUT
- 2ちゃんキャラのオリジナル時計をつくろうとしているのは
オレだけではないはず w
- 190 :前スレ607 ◆607.Zzm. :02/08/16 23:51 ID:xIfEeocZ
- 結局ずぶ濡れで帰ってきました。
禿げしく期待されているようなので、がんばりますです。
東芝からもってきたファイルを置くのはまずいだろうと、
代わりに2ちゃんキャラの時計でも、サンプルに…
…と考えてました(w
うpろだ置いて、EZwebから落とすことができるCGI、
しかもCLKの中身チェックするからちょっと重ため…
なCGIをおけるフリーなところってありますかね。
なければ、自分のプロバイダにおいてもいいかと、
思ってはいるんだけれども、どうも2ちゃんねるっぽく
ないような気がして。(w
- 191 :非通知さん:02/08/17 00:04 ID:Ccj15kP0
- 東芝サイトの+++をもっとカコヨクミヤスクしたものを作りたい!
- 192 :非通知さん:02/08/17 00:09 ID:Ppk+qn0B
- 自分のとこにおくのが無難じゃないですかねぇ。
- 193 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/08/17 00:55 ID:dJc/W21x
- うぅ・・・仕様書があれば自作するのですが・・・と言ってみるテスト
CGIのソース頂けたらうちの管理してる鯖に置いてもいいですが、それはちょっと無理っぽいか
- 194 :非通知さん:02/08/17 13:36 ID:qKTTVn3i
- 現在C401SAを使用しているのですが、今日にでもA3013TかA3011SAに機種変更しようと考えています。
そこで質問なのですが……
メール作成は簡単ですか?
直接打ち込むタイプですか?
本文は横10文字に設定できますか?(カタログには9文字と示されているので)
他、長所・短所などを教えて頂けると助かります。
過去ログを読み直す時間が無いため、失礼を承知でお聞きします。
申し訳ありませんが、
どうかお願い致します。
- 195 :非通知さん:02/08/17 13:45 ID:YyJ5ZCzQ
- >メール作成は簡単ですか?
ぼちぼち。A3011SAのほうは、簡単操作で新規作成画面に飛べるそうです。(スピードメール)
>直接打ち込むタイプですか?
両機種インライン変換です。
>本文は横10文字に設定できますか?(カタログには9文字と示されているので)
できます。大きい(横6文字)、普通(横10文字)、小さい(横12文字)から選択可。
メール本文作成画面は横10文字のみ。
(A3013Tでのお話)
- 196 :非通知さん:02/08/17 13:55 ID:YyJ5ZCzQ
- A3013Tの長所
・モバイルルポで、文字変換が賢い(特に固有名詞に強い)。
・アンテナ感度が他機種に比べて良い。
・サブディスプレイがカラーで、画面表示を変えられる。
・画面が大きくて綺麗。
・デザインが良い。
短所
・電池の持ちが悪い。
・サブディスプレイがカラーなので、ちと見にくいときがある。
・デフォルトの着メロがサザエさんづくし。
・メールロックなし。
- 197 :非通知さん:02/08/17 14:06 ID:Ccj15kP0
- 短所
・SAを使ってた人は「っ」の入力に戸惑う
・「だった」(「っ」の後のタ行)などが打ちにくい
- 198 :非通知さん:02/08/17 14:45 ID:uUssI2eJ
- >アンテナ感度が他機種に比べて良い
これ(東芝は感度が良いと)よく言われるけど、本当にそうなんだろうか。
以前使ってたC414Kに比べて、確かにアンテナマークは3本立ってることが多い。
しかし実際には「送信出来ませんでした」「受信出来ませんでした」通話が途中
で切れる、が多発している。auに問い合わせても「電波の状態やタイミングに
よっては(アンテナが立っていても)あり得る」で済まされたし。でも京セラ製
はめったになかったぞ。 メニュー等の使い勝手は東芝の圧勝なんだが・・。
- 199 :非通知さん:02/08/17 14:52 ID:7ncwDJXG
- >>198
問い合わせる前にショップでちゃんとみて貰え。
- 200 :DDIポケットの研究:02/08/17 14:55 ID:rx0nRg7x
- 確かに見てもらったほうがいいですね。
- 201 :非通知さん:02/08/17 16:13 ID:qxsjwzoK
- メールロックがないとか言ってる初心者!!(俺も買ったばっかりだが)
メールロックもちゃんとあるぞ!!
M445でメール制限設定だ!!
お前らはどうせEメール設定しか見てないんだろう?え?どうなんだ?
>>197
そんなこと言ったら機種変える度に欠点ができるだろうが!!
- 202 :メールロックがないとか言ってる初心者:02/08/17 16:16 ID:D6r33pOJ
- >>201
スマソ。
- 203 :非通知さん:02/08/17 16:17 ID:n7Wz+EX7
- 熱いスレですね
- 204 :非通知さん:02/08/17 16:20 ID:D6r33pOJ
- 「っ」の入力は、Aシリーズでは「た」1回→「♯」1回で出るから
これに慣れたらこれから戸惑う心配なさそうだね。
- 205 :非通知さん:02/08/17 21:23 ID:QaF2GrCD
- ついに、A3013Tが0円に(新規契約で)!! というか遅すぎ。
>>204
[戻り]キーの使い方がウマいね〜。 age.
そして漏れはkage
- 206 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/08/17 21:35 ID:dJc/W21x
- 「ぁ」とか「W」とか中途半端な位置にある文字の入力がもうちょっと楽になったらなあ
単漢字キー作るくらいなら小文字キーも作ってくれたら嬉しかった
まあこの機種に限ったことではないのですが
- 207 :非通知さん:02/08/17 22:30 ID:Ccj15kP0
- >>204
うんうん。それは使ってるんだけど
「った」を打つときに
た→#→た
でできないのが厳しいかな
- 208 :非通知さん:02/08/17 23:37 ID:qPsSo0e2
- 一行10文字で文字入力ができるのは、
塚やJの東芝端末と比べて良い所だと思う。
- 209 :非通知さん:02/08/18 02:34 ID:1uQ40Gdk
- この携帯を持ってる人しか見れないということで
持ってる人にお願い!!
ユーザーサイトから見られるカラフルエンジェル、
今、誰が見られますか?
5001持ってるんでムービーエンジェルは見れたんですが・・・
3013持ってる人が周りにいないんで・・・
クレクレ君ですいません。そなたかお願い!!
- 210 :当方J-T51:02/08/18 02:42 ID:STDAoj1X
- >>208
そこが羨ましいところ。。
10文字表示は全メーカー全機種共通で組み込んでホスィ。
- 211 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/08/18 09:37 ID:9knGZnKk
- ・・・カラフルエンジェルって何?
- 212 :非通知さん:02/08/18 15:15 ID:nY/YunJc
- >>209
A3013Tでは全員見られるようです。
- 213 :非通知さん:02/08/18 21:05 ID:Bp2fSl2N
- ドコモの端末みたいに、サイドキー長押しで新着問い合わせとかあったらよかった。
まあ、あうの場合はリトライ機能があるから、あんまり問い合わせする必要もないが。
- 214 :非通知さん:02/08/18 21:27 ID:BzaA8MIf
- C415Tの変換はバカ(単語は強く、文章に弱い)だけどA3013Tはどうです?
モバイル・ルポは新機能?それとも名前だけ?
C415T使いは満足できますか?
- 215 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/08/18 21:37 ID:MLY1hCyQ
- とりあえず、2ちゃんねる用語は一通り変換してくれるよ
そのほか固有名詞にはやけに強いです
- 216 :非通知さん:02/08/18 22:21 ID:Ddn5X/Yi
-
祭前日ついでage
- 217 :非通知さん:02/08/18 23:26 ID:TJ3wQZPa
- 今日、とうとう契約してきました。
0円な上に、スーパーの土地に入っているショップなので、
500円分のスーパーの商品券までゲットしてしまいました。
らっき。しばらくは、取り説とにらめっこの日々が続きそうです。
- 218 :194:02/08/18 23:30 ID:fR8Bp9rc
- 無事A3013Tに機種変更しました。
親切にレスして下さった皆さん、ありがとうございました!
確かに電池切れが早いですね……でも(・∀・)イイ!
- 219 :194:02/08/18 23:30 ID:+vgYnwyT
- 無事A3013Tに機種変更しました。
親切にレスして下さった皆さん、ありがとうございました!
確かに電池切れが早いですね……でも(・∀・)イイ!
- 220 :非通知さん:02/08/18 23:36 ID:Zf+hUnMB
- 2重スマソ。
地元ではどこの店も新規で6,800円(;´д`)
- 221 :非通知さん:02/08/18 23:42 ID:oNT4ZNAY
- どなたかカラフルエンジェルの名前をカキコして下さい!!
・・・まじお願いします!!
- 222 :名無し:02/08/19 00:06 ID:Qc6f8NCV
- メール送信画面を動画にしたいのですが、
動画の登録先はスクリーンセーバしかできません。
どうすれば動画をメール送信画面に登録することができるのでしょうか?
機種はA3013Tです。
- 223 :非通知さん:02/08/19 00:16 ID:ZFYg0Sfx
- >>221
高橋摩衣、小林美里、長野友美、井谷優希、荒井由花、諏訪裕子、川瀬愛子
- 224 :非通知さん:02/08/19 00:32 ID:DTjH5EPa
- 動画はスクリーンセーバー以外には設定できないよ
だからおれはキタ━(゚∀゚)━!!っていう静止画を受信画面にしてるw
早くサブウィンドゥ時計つくりたいな〜
- 225 :非通知さん:02/08/19 00:39 ID:lH0DyPZm
- >だからおれはキタ━(゚∀゚)━!!っていう静止画を受信画面にしてるw
その画像ほしい。
- 226 :非通知さん:02/08/19 00:57 ID:DTjH5EPa
- アプロダどっかにない?
おれがいつもつかってるとこ小さすぎるファイルあげられなかった
- 227 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/08/19 02:08 ID:U2To3ynm
- 鎖骨さんところで使ってる画像あぷろだなら用意できるけど、
PCからしかアクセスできんと思うけどそれでよければ作るよ。
- 228 :非通知さん:02/08/19 02:36 ID:DTjH5EPa
- じゃあお願いします!
A3013Tあpろだ…(・∀・)イイ!!
- 229 :非通知さん:02/08/19 03:41 ID:wZMLffyy
- 「えんこう」と打ったら「¥交」と出た
- 230 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/08/19 10:26 ID:2m9iSFl7
- アプロダダウンロードしようとしたらサイトが消えてた。鬱
- 231 :非通知さん:02/08/19 12:22 ID:+brqub3k
- ジャッキーチェン → ジャッキー値ェン
サモハンキンポー → さも半金ポー
ユンピョウ → ユンピョウ
- 232 :前スレ607 ◆607.Zzm. :02/08/19 12:26 ID:oGphaxMN
- ども〜。
なんだかんだと、のんびりさわる時間がないっす…(泣
でも、もうそろそろなので、もうちっと待っててください。
自分のプロバイダのとこにおくことにしました。
ごく普通のうpろだもおいてみようか?
- 233 :非通知さん:02/08/19 15:11 ID:RbRt/KYG
- >>223ありがとうございます!!超感謝!!
ムービーエンジェルからの続投は二人ですか・・・
- 234 :非通知さん:02/08/19 15:39 ID:yruS8HHo
- カラフルエンジェルって何、チャーリーエンジェルの親戚?
- 235 :非通知さん:02/08/19 16:19 ID:HcpoE9fs
- >>234
親戚ではなく、チャーリーエンジェルの彼氏の浮気相手の友達。
- 236 :非通知さん:02/08/19 16:25 ID:bkW5mHtQ
- ×チャーリーエンジェル
○チャーリーズエンジェル
- 237 :非通知さん:02/08/19 18:32 ID:hJNxAE+c
- >>233ちなみに水着ですよ♪
ポーズがイマイチ固くてつまらんですが。東芝だから?
- 238 :非通知さん:02/08/19 19:41 ID:DTjH5EPa
- ランチャにゲームばっか登録してるおれ…
左上から順に
アラーム ゲーム ゲーム ゲーム
メモ帳 ゲーム ゲーム ゲーム
電卓 カラフル設定 マナー選択 カレンダー
みんなはどんな感じ?
- 239 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/08/19 20:02 ID:U2To3ynm
- 初期設定のまんまっす
- 240 :非通知さん:02/08/19 20:27 ID:Y6+zgyIs
- ランチャ使わない漏れは逝ってきます
- 241 :非通知さん:02/08/19 20:30 ID:rhyHNjz2
- >>232
期待してます。頑張ってください
- 242 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/20 01:40 ID:Gcm1XGUi
- 前スレ607 殿
もしかしたらA5301Tにも使えるかも
期待してます
- 243 :前スレ607 ◆607.Zzm. :02/08/20 04:07 ID:V1B8ZygQ
- >>242
ついに言われてしまったか…。
A5301Tが出る前に作っておかないと、意味が無くなるかと思って、焦ってます。(w
出たとしても、まだ機種変更出来ないから実機が手に入らないので、
今のところ対応するつもりは、さらさらありませんが。
- 244 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/20 06:57 ID:Gcm1XGUi
- 言ってはいけないことだったかな...
スンマセン
- 245 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/08/20 14:23 ID:OX/ZwJmv
- clkファイルのダウンロード先がわかんねえ〜
- 246 :非通知さん:02/08/20 14:24 ID:Jq5k7VcR
- おれも。全くわかんね
- 247 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/08/20 14:31 ID:OX/ZwJmv
- 素直にダウンロード先と思われるURLに飛んだらothererror.hdmlに行っちゃうんすよねえ
ファイルに直リンできればいいんだけど全然わからず、むぅ
- 248 :前スレ607 ◆607.Zzm. :02/08/20 16:41 ID:V1B8ZygQ
- アナログ時計の表示でちょいと手こずってしまった。
今日中になんとかするつもりでやってます。
あとは書き込みのところかな。
例外はき出して止まっても、怒らないでください(w
ダウンロード、User-Agentを3013Tに偽装すればいけます。
ダウンロード用のソフトとかを使えばいいのかな。
- 249 :前スレ607 ◆607.Zzm. :02/08/20 16:47 ID:V1B8ZygQ
- ありゃ、もしかして、減色のアルゴリズム全然違うのかな…
い、いや、気づかなかった。
うん。
- 250 :前スレ607 ◆607.Zzm. :02/08/20 16:49 ID:V1B8ZygQ
- >>244 何でも氏
気にせんでください。
はじめからMDIで作っておけばよかった…
鬱。
とりあえず作れるようにしたら、
やり直した方がいいな。
先のこと(w 考えても。
- 251 :非通知さん:02/08/20 17:04 ID:Jq5k7VcR
- l__∧
l∀・) 。〇( が…がんばって・・・
l⊂
l
- 252 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/08/20 17:14 ID:OX/ZwJmv
- たとえばデジイエローの時計(ttp://www.t-ucs.com/a3013t/dld/subdp/clk/digital-yellow.html)を
ダウンロードしようと思って、ソースから推測して
ttp://www.t-ucs.com/cgi-bin/a3013t_dl.cgi?name=clk/digital-yellow.clk&size=12937&disposition=tsdclk&title=デジイエロー
に飛んでみたら「othererror.hdml」に飛ばされるHDMLが落ちてきました
それからいろいろやってんだけど結局わからないままです
ちなみにUAはA3013Tのと思われる「KDDI-TS22 UP.Browser/6.0.6 (GUI) MMP/1.1」を利用してます
- 253 :非通知さん:02/08/20 17:21 ID:U43kzHXT
- みんな着メロどこで落としてる?
東芝のユーザーサイトはイマイチって聞いたんだけど。
やっぱ無料着メロなんてないのかねぇ。
- 254 :非通知さん:02/08/20 17:22 ID:8VVEJT7i
- ここは?
http://isweb45.infoseek.co.jp/shopping/nikukyu8/newau.html
- 255 :非通知さん:02/08/20 17:29 ID:Jq5k7VcR
- これ買って良かった
次の機種の中で欲しいもんない
着メロはJのチャクメロ作ってる個人サイトから
持ってきて変換→携帯に送信ってやってる
着メろサイトはエニックスしか使ってない
- 256 :前スレ607 ◆607.Zzm. :02/08/20 17:47 ID:V1B8ZygQ
- EZgetっていったっけ?
結局、ダウンロード用のCGIと同じ仕様だから、中身見てあわせて
URLとパラメータ変えないと落とせないと思う。
どうやって落としたんだったかな…(汗
ちょっと探してみるわ。
- 257 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/08/20 18:09 ID:OX/ZwJmv
- てことは、直リンではなくCGI経由で落とすってコトですかね
もうちょいがんばってみます
- 258 : :02/08/20 18:20 ID:MuBZCA/C
- CHE TEMPIをグーグルで検索すると出てくるね
自分もhdmlサイトで壁紙置きたいけどcgiが全然わからん・・・
- 259 :非通知さん:02/08/20 18:23 ID:CnZWOxaF
- 「ダウンロードCGI」
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/dlcgi/download_1.html
- 260 :非通知さん:02/08/20 21:22 ID:RCUN/3Xp
- ネイバーで検索してpsm-playerで変換
- 261 :非通知さん:02/08/21 03:01 ID:HhBvzh9B
- 話題についていけん…。
- 262 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/21 03:05 ID:X3IG96/O
- まぁ落ち着け
(・∀・)つ旦
- 263 :前スレ607 ◆607.Zzm. :02/08/21 03:08 ID:c/RxLjf8
- |先生!
|メモリリークが取れません!(泣
\__ ____________
V
/■\∩
( ´∀`)ノ
_(つ ノ_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ||
- 264 :前スレ607 ◆607.Zzm. :02/08/21 03:31 ID:c/RxLjf8
- あ、簡単に取れた…
鬱出汁脳
- 265 :非通知さん:02/08/21 16:50 ID:7MQwZxXe
- 一日で使っちゃった最高パケ金額ってどんくらい?
- 266 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/08/21 17:58 ID:G43xNqlS
- 一日単位のパケ量って計算できたっけ?
- 267 :258:02/08/21 20:32 ID:ZFsOLvPB
- だれかこの機種用のうpろだ設置してくんないかなー・・・壁紙サイズ違うから。
3012CAはユーザー多いからいいのう。
- 268 :非通知さん:02/08/21 21:59 ID:2obsxsjc
- カラフルエンジェル、初めて見た!!
高橋と諏訪に萌え〜
- 269 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/08/21 22:22 ID:eZe0NJr5
- あぷろだ配布元が復活してたので作ってみた
とりあえず一つのっけてみました
http://sub.sub.jp/a3013t/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
- 270 :258:02/08/22 01:30 ID:Z/5Uj1nk
- >>KOBEさん
今自分サイト作ってるんですがそこにこのアプロダリンクしてもいいですか?
まだ工事中でしょぼいサイトですが。
- 271 :SAPPORO:02/08/22 05:41 ID:2CIy/sjz
- >>269
アンタは神だ!
ありがとう!
- 272 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/08/22 07:09 ID:6M0A9Xp/
- >>270
大いに結構です。がしがしリンクして下さい。
>>271
恐縮です。
ちなみに、同じURLで携帯からもアクセスできるはずです。
ダウンロード、画像の投稿は今のところ無理っぽいのですが、
画像のダウンロードだけはそのうちできるようにします。
- 273 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/08/22 10:25 ID:h733eRwL
- さりげなくUCSにclkファイルの仕様の公開を求めてみたのだが、
なぜかauコンテンツのezfactoryのURLを紹介されてしまった・・・
どうも公開するつもりはないっぽいです。
- 274 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/08/22 10:29 ID:h733eRwL
- 「clkファイルの公開はされておらず、また、こちらではご提供できる情報がございませんでした。」
という文章が先のメールの内容に書かれてたんですが、UCS側は単なる場所の提供だけなのか
今度は東芝に直接問い合わせてみます。
連続カキコスマソ
- 275 :前スレ607 ◆607.Zzm. :02/08/22 10:53 ID:IA0R00wO
- うぅ、どもです。
お待たせしてます。
んが、あとちょっと待ってちょ〜だいな。
今準備中。
- 276 :非通知さん:02/08/22 11:04 ID:etMAVkUL
- ワクワクさん
- 277 :258:02/08/22 13:13 ID:XYrsuMOK
- >>KOBEさん
ありがたいです。いずれリンクします。
>>ALL
素材があれば壁紙作って>>269のうpろだにうpします。
寸法によってはできないのもありますが
- 278 :非通知さん:02/08/22 13:19 ID:etMAVkUL
- 壁紙のサイズって144×160じゃないの?
STYLE-Kにはそうかいてあったような
- 279 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/08/22 13:32 ID:h733eRwL
- >>278
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/new_win/ezkishu.html
auの公式発表を参考にしています
実際、144x156でちょうどになるようです
- 280 :258:02/08/22 14:57 ID:XYrsuMOK
- http://aomori.cool.ne.jp/kennedy/index.html
とりあえずの形ですが。hdmlサイト作りたいけどcgiむずいね(´・ω・`)
- 281 :非通知さん:02/08/22 15:22 ID:etMAVkUL
- >>279
いままで160で送ってました
いままで上か下がきれてたのか…
それはそうとうpロダのシンプルすぎってやつ(・∀・)イイ!!
時計テガキと合いすぎです。もうちっと建物がでかけりゃもっと(・∀・)イイ!!
- 282 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/08/22 16:01 ID:h733eRwL
- clkファイルに関してauに問い合わせてみた結果、
「※ホームページ上(ezfactory)に記載がない情報につきましては、
現在公開の対象となっておりません。」
ということで、公式な仕様公開は絶望的な結果っす・・・
>>280
A3013に特化するのならWAP2.0が使えるんでたいていのHTML(XHTML)が使えるです
HDMLだと難しいのなら思い切ってHTMLで作ってみてはいかがでしょう
詳しくはauのezfactoryに書いてます
>>281
建物大きくしたのうぷしてみました
下18ドットにアイコンが表示されるから単色なりパターンなりで埋めておくと見栄えがよくなりますね
あとは時計表示が違和感の無いように編集出来りゃ最高ですが、難しいっす
- 283 :非通知さん:02/08/22 16:15 ID:etMAVkUL
- ありがとうです。
早速携帯に送りました。
でも実際壁紙にしてみると小さい方もいいかも!
実際送ってみないとわからないのが難点ですねぇ
ちなみに建物の部分をカラフルウィンドゥに設定すると面白いですw
- 284 :非通知さん:02/08/22 16:48 ID:etMAVkUL
- カラフルウィンドウを真っ黒にして時計無しにするとメール着た時の!がなんか(・∀・)イイ!!
- 285 :258:02/08/22 19:07 ID:4kdL+Zrw
- http://aomori.cool.ne.jp/kennedy/ez.html
携帯から見るために作りました。でもhtmlでもxhtmlでも携帯から行くと日本語化ける。
なんでだろう・・?
- 286 :非通知さん:02/08/22 19:36 ID:0rdCtydr
- >>285
ちゃんと表示されてますよ。
- 287 :258:02/08/22 20:35 ID:lLh3jrnF
- >>286
いや、日本語は化けるんでそこは英語のみで作ったんですよ。
日本語を書いて携帯で見ると化ける。(少なくとも自分の携帯では)
- 288 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/08/22 20:37 ID:ZlN+JjIK
- <?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//OPENWAVE//DTD XHTML 1.0//EN" http://www.openwave.com/DTD/xhtml-basic.dtd>
↑これをHTMLの一番先頭の行に追加したら治るかも
- 289 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/08/22 20:38 ID:ZlN+JjIK
- 追記
http://www.au.kddi.com/ezfactory/xhtmlmake/part1_01.html
これに書かれてる「DOCTYPE宣言」ってやつです
- 290 :258:02/08/22 21:09 ID:u2UuC+M5
- >>KOBEさん
ええ、ezfactory見てそれも試したんです。
http://www.au.kddi.com/ezfactory/xhtmlmake/part1_02.htmlのソースをそのまま
書いてみてもだめでした。
今http://ime.nu/aomori.cool.ne.jp/kennedy/ez.htmlの最初に「A3013T 携帯」と
書いてみましたが携帯で行くとやはりなぜか半角カタカナに。
cool.ne.jpが対応してない?hdmlで書くしかないか。。。
- 291 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/08/22 21:27 ID:ZlN+JjIK
- どうもcoolが原因みたいですね
一番先頭に広告URLを強制書き込みするのが原因かと
同じソースでうちの鯖に置いてみたらちゃんと表示できました
http://sub.sub.jp/a.html
- 292 :258:02/08/22 21:34 ID:sneEhEs3
- 検証ありがとうございました。とりあえずはこのままでいきます。
スレ汚してしまい申し訳
- 293 :前スレ607 ◆607.Zzm. :02/08/22 23:34 ID:x2uvM6Qs
- ちょこちょこといじったら、まともに動かなくなってしまった…
鬱。
同じくちょこちょこいじれば戻ると思うので、もうしばらくお待ちを…
- 294 :非通知さん:02/08/22 23:51 ID:IoNYZdai
- お前ら!
最強の携帯、A5301Tが出るようですがどうしますか?
- 295 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/08/23 00:00 ID:3bvSraOW
- >>294
高性能なのはわかるが、安かったらいいね・・・ってのが正直な感想
うちの場合は新規で契約できない&機種変が高い関西だから4万近くは覚悟せないかんし、
そこまで金出すなら現状で不満のない3013で我慢するです
- 296 :非通知さん:02/08/23 00:01 ID:ndWi80p1
- >>KOBE
ファイルの実際の文字コードがEUCになってますよ。
SHIFT-JISにしなければダメです。
ちなみにCOOLのファイル編集ツールではEUCになってしまいます。
SHIFT-JISで作ってFTPでupすれば良いと思う。
スレ違いなのでsage
- 297 :非通知さん:02/08/23 00:03 ID:ndWi80p1
- 間違った
KOBE -> >>258
- 298 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/08/23 00:04 ID:3bvSraOW
- >>296
なるほど・・・だからソース見た時文字化けってたのか
ご指摘ありがとうございます
- 299 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/23 00:34 ID:8/7siwWj
- >>294
A3013Tもってるひとはまだ安く買えないどー
年末のBREWダウンロード対応機種か
来年春のCDMA2000 1xEV‐DO機種狙うよ
- 300 :非通知さん:02/08/23 01:06 ID:8qAG13wH
- >>299
来年春のCDMA2000 1xEV-DO機種狙うよ→サービス開始は来年秋じゃなかったっけ?
ただ、それも一つの手だな。
- 301 :非通知さん:02/08/23 01:10 ID:OCZqmNxp
- >>299
試験サービス機狙い?
- 302 :非通知さん:02/08/23 03:02 ID:Nwu3hj1G
- うpロダの背景画像とテガキがマッチしまくり!
サンクス!!
- 303 :非通知さん:02/08/23 09:24 ID:LeWf4Wr/
- >>302
どれ?
- 304 :非通知さん:02/08/23 09:33 ID:5JUyWYiE
- >>294
正直、色々と機能がつきすぎかな。
漏れは3000番代で充分かなって思ってる。
- 305 :非通知さん:02/08/23 09:44 ID:730X6S0H
- >304
大体ビデオなんて使うのか?メールで転送するのか?
- 306 :304:02/08/23 09:56 ID:5JUyWYiE
- >>305
┐('〜`;)┌サーネ。
漏れは3000番代で充分だって言ってるじゃん。
- 307 :非通知さん:02/08/23 11:44 ID:pbUt81h/
- http://aomori.cool.ne.jp/kennedy/index.html
宣伝age
- 308 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/08/23 15:00 ID:CqozrJ1X
- マターリとezplus作ってみようかなあ
と思ったけど、何を作ったらいいか思いつかん・・・むぅ
- 309 :非通知さん:02/08/23 19:29 ID:J86zR6Hp
- >>308
期待しております!!
- 310 :非通知さん:02/08/24 01:36 ID:M+h6cKLc
- 購入希望なんだけどサブディスプレイって
メールや電話が来た時とかに光ったり何か表示があったりする?
それとも時計だけし写らない?
- 311 :前スレ607 ◆607.Zzm. :02/08/24 01:40 ID:fjV2Ylq/
- 着信の時は、名前や電話番号が。
メール受信中は受信中と表示されて光ります。
受信中、着信中に気が付かなかったときは、
(!)
って表示がでます。
設定によっては、その後電話を開くと、ちょっと震えて教えてくれます。
- 312 :非通知さん:02/08/24 02:01 ID:AB/7apH4
- >>311
>設定によっては、その後電話を開くと、ちょっと震えて教えてくれます
ナニソレ!!知らなかった。もう全ての機能は把握してると思ってたのに
くわしくおしえてください
- 313 :前スレ607 ◆607.Zzm. :02/08/24 02:16 ID:hd6+zHVk
- >>311
M95でカチャブルをONにすると、
背面液晶に(!)が出てる状態で電話を開くと、ちょっとバイブレータが振動します。
漏れの場合は、背面液晶を確認するよりも、
ちょっと電話の間に指つっこんで開く事の方が多い。(w
- 314 :非通知さん:02/08/24 02:22 ID:AB/7apH4
- そうなんだ〜
電話出るときブルルだけかと思ってた
でも電話出るときする時ブルってくるの嫌いだからやめとくw
忘れてる時とかマジびびるし
ありがとうです
- 315 :非通知さん:02/08/24 15:22 ID:4xFvVnkD
- カラフルウインドウ用の壁紙を作成する場合(写真)サイズはどれぐらいがいいか
ご存知の方!教えてください。
- 316 :非通知さん:02/08/24 15:27 ID:AB/7apH4
- 128×32っす
- 317 :310:02/08/24 16:49 ID:M+h6cKLc
- >>311
どうもです
これを購入することに決めました
- 318 :非通知さん:02/08/24 20:23 ID:KX/8HLs9
- >>KOBE
お疲れ様。3013Tに変えてよかったよ。
- 319 :315:02/08/24 21:15 ID:4xFvVnkD
- >316
ありがとうございました。ところで、容量は何KB程度にすればいいでしょうか?
(一度に聞かなくてごめんなさい)
- 320 :非通知さん:02/08/24 23:11 ID:AB/7apH4
- >>319
50kくらいまでなら
サイズ小さいから5kくらいには収まると思う
減色したほうがいいかも
- 321 :315(319):02/08/25 00:13 ID:1QevaIoP
- >320
重ね重ね、ありがとうございました。
これで、心置きなく壁紙を作成することが出来きる〜〜〜♪
- 322 :非通知さん:02/08/25 02:05 ID:BgnQewea
- >319
どうせ256色だし,サイズ大きくしようがないのでは…
- 323 :前スレ607 ◆607.Zzm. :02/08/25 19:42 ID:d9ptkcGM
- ふぅ。
なんとか使えそうなので、そろそろうpしようかと。
場所は自分のところしかないかな…
- 324 :非通知さん:02/08/25 20:20 ID:t2toDLKV
- >>323
おーーーーー!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 325 :非通知さん:02/08/25 22:54 ID:T3UcRIMY
- >>323
おーーーーー!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 326 :前スレ607 ◆607.Zzm. :02/08/25 23:00 ID:d9ptkcGM
- ども。
日付変わる位までのんびりまっててください。
- 327 :非通知さん:02/08/25 23:23 ID:84/f+KcE
- http://sub.sub.jp/a3013t/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
画像微妙に増えてきたね
- 328 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/25 23:45 ID:FuaPjdke
- 流れ者のC5001Tユーザも参加していい?
- 329 :前スレ607 ◆607.Zzm. :02/08/26 02:06 ID:FT6+sclM
- ふぅ。
CGIの調整で手間取ってしまった。
まだ、まともではないし、CGIも作りかけだけれども(w
http://www.din.or.jp/~unyo/clk/
どうぞ。
…というか、知り合いはいないよな!(笑
掲示板作るまで、このスレをお借りしたいのですが。
何かあればここにお願いします。
自分で作った仕様のHTMLを見つつ調整したら、HTMLの方が間違ってたりして、
いやぁ、なにやってるんだか…。
- 330 :非通知さん:02/08/26 02:12 ID:B3tefDAI
- >>329
お疲れ。荒行を見事に遂行したね、尊敬するよ。
こういうのには弱いから、職人さん頑張れsage
にしようと思ったけど募集期待age
- 331 :非通知さん:02/08/26 02:25 ID:yO14+/x0
- この携帯のデザインと色が気に入って2か月ほど前に買い換えました。
でもやっぱり写真付きのメールを送りたいんです。
やっぱりそういう場合はパシャパ2を買うしかないんでしょうか?
でももう生産していないと聞いたし・・・
デジカメとかそういうハイテクなものは持っていません。
このスレの人はどうしてるのか知りたくって書き込んでみました。
- 332 :前スレ607 ◆607.Zzm. :02/08/26 02:46 ID:YMl5musF
- >>330
ありがとうございます。
んー、ぶっちゃけた話。
なにも時計じゃなくてもいいんだわ。
例えば、分の10の位だけを使って、128×32で配置すれば、
お気に入りの6枚が10分ごとに変わる壁紙チェンジャーのできあがり。
あまりでかすぎると、ファイルに納まりきらないけど、これ位なら行けるはず。
普通に作っても、数字じゃなくて全てが絵だったりするものでも。
そんなわけで、いろいろなのお待ちしてます。
>>331
もうパシャパって作ってないのかっ!
知らなかった。ちょっと欲しかったんだけど…
個人的には、電話のカメラ使わないから、なんともコメントできないけど、
これからカメラ付きの電話機がたくさん出てくるみたいだから、
しばらく待って、機種変かな?
- 333 :非通知さん:02/08/26 02:56 ID:B3tefDAI
- >>331
どうしてもって言うならパシャパをヤフオクでゲッツするしかないよ
お金に余裕があるなら5301を10ヶ月未満で機種変だね
- 334 :非通知さんWM ◆WW.zGvf2 :02/08/26 03:21 ID:VI9xXcJz
- >>331
Che-ez kiss
とかAUに繋げられるTOYデジカメも出てるよ
- 335 :非通知さん:02/08/26 03:28 ID:TbvRRCKu
- http://aomori.cool.ne.jp/kennedy/index.html
やっぱhdmlサイトじゃないとダメか・・・うpろだだけでよかったし作る必要なかったな(´・ω・`)
- 336 :非通知さんWM ◆WW.zGvf2 :02/08/26 03:51 ID:VI9xXcJz
- http://www.kt.rim.or.jp/~marca/ezget/index.html
ezget用cgiスクリプトのページ
imgboardのデータ用フォルダと設定合わせると
結構簡単にDLページ作れる…というか作った。
(C1002S/A3014S用なんでスレ違うが一応参考にどぞ)
- 337 :非通知さん:02/08/26 07:59 ID:orOZLyCD
- >607さん
早速ひとつうpさせてもらったんですが携帯でダウンしてみると
なんかバグってたので速攻消しました
また作ってうpさせてもらいたいのですが
携帯で確認するのに一々そちらのうpろだを使うのは迷惑ですよね
- 338 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/08/26 10:53 ID:AAFMRBCg
- 607さんありがとうございます
早速プログラムつくってclkを生成、と思ったら
「保存に失敗しました。サイズが大きいかも」と相成りました・・・むぅ
- 339 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/08/26 10:58 ID:AAFMRBCg
- ぐぉ・・・clkファイルってメールに添付して送っても使えんのか・・・
- 340 :非通知さん:02/08/26 10:59 ID:19TJsPCL
- まさか本当に作ってしまうとは・・・・
恐るべし職人さん・・・・
- 341 :非通知さん:02/08/26 11:00 ID:jpjznIqB
- アプリも直で送っても保存できないよね
- 342 :非通知さん:02/08/26 11:16 ID:TlHrcdI/
- >>334
それ、調べてみたけど結構よいね。
3〜4千円なら買ったかもしれないけど
9980円は厳しい・・。
- 343 :非通知さん:02/08/26 11:49 ID:2N4dakYP
- 発表まだかな・・・・・?
- 344 :前スレ607 ◆607.Zzm. :02/08/26 12:19 ID:YMl5musF
- >>337
えーっと、テスト用にうpろだおいてみます。
>>338
うむむ。
本当はサイズが大きいわけじゃない可能性が高い…
- 345 :前スレ607 ◆607.Zzm. :02/08/26 12:31 ID:YMl5musF
- テスト用にうpろだ作りました。
なんでもいいので、どうぞ〜。
- 346 :前スレ607 ◆607.Zzm. :02/08/26 12:39 ID:YMl5musF
- >>338
原因を調べてみます。
- 347 :331:02/08/26 12:44 ID:zoWMF8Pl
- >>332-334さん
レスどうもありがとうございます。
TOYデジカメがあるの初めて知りましたw
参考になりました。
ありがとう。
- 348 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/08/26 13:02 ID:8Z/Um3+w
- 607氏
素材に使ったPNGファイルをうぷした方がよろしいでしょうか?
- 349 :前スレ607 ◆607.Zzm. :02/08/26 13:14 ID:YMl5musF
- >>348
ども。
ちょっとだけ、対応してみたつもりなので、
すみませんがもいちど落としてやってみてもらえますか?
- 350 :前スレ607 ◆607.Zzm. :02/08/26 13:15 ID:YMl5musF
- 時計の見え方は、基本的に右下の左側チェックボックスに
チェックを入れたときと同じようになるので、
確認してみてください。
- 351 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/08/26 13:32 ID:8Z/Um3+w
- 状況変化無し・・・
テストあぷろだに置いた方はちゃんと作れて動作もするんですが、
コロンとかを背景になる画像に置いてみてから変なことになってます
- 352 :前スレ607 ◆607.Zzm. :02/08/26 13:40 ID:YMl5musF
- >>351
画像を読み込むところまではうまくいくけど、
配置したらこける、ということか…
じゃ、どこかにうpか、メールでもらえると嬉しいかも。
- 353 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/08/26 13:49 ID:8Z/Um3+w
- とりあえずpngの詰め合わせ
http://sub.sub.jp/files/pack.zip
透過色は#0000FFの設定で、月・日・曜日・時間・分のデータを利用しています
- 354 :前スレ607 ◆607.Zzm. :02/08/26 13:57 ID:YMl5musF
- 確かに、背景を変えただけでエラーが…(汗
直します。
- 355 :前スレ607 ◆607.Zzm. :02/08/26 14:15 ID:YMl5musF
- 解決しました。
で、うpしなおしました。
もう大丈夫だと思います。
お手数かけちまってスマソ。
- 356 :前スレ607 ◆607.Zzm. :02/08/26 14:23 ID:YMl5musF
- >>337
さんの、バグったようになるバグも取ったつもりなので、
そろそろ作れるようになってるかと思います。
新しいの落として使ってみてください。
- 357 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/08/26 14:44 ID:AAFMRBCg
- 最新版でclk生成できました
とりあえずtestうぷろだにあげておきますが・・・
背面液晶って意外と明るい・・・思いっきり色を暗めにしないと見れなくなるっすね
- 358 :前スレ607 ◆607.Zzm. :02/08/26 15:23 ID:YMl5musF
- >>357 KOBE氏
生成できましたか。
よかった。
ぜひもうひとつの方にうpしておいてください。
漏れのだけじゃさみしくて。
この液晶、端末によっても見え方が違うようだし、
あんまり気にしない方がいいかも。
- 359 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/08/26 15:58 ID:AAFMRBCg
- 今携帯の電池が切れてしまって自分で確認できないんですよ
家帰って自分で動作確認取れたらメインの方に移動させます
いろいろ実験したいこともありますので楽しみです
- 360 :非通知さん:02/08/26 16:20 ID:tWf26Ftg
- 神々が集うスレはここですか?
- 361 :非通知さん:02/08/26 20:12 ID:7wzCPV3p
- 1コclkうpしますた。
しかし、なぜか多重投稿になって、削除したら大量に「あぼ〜ん」が…
607氏ゴメンナサイ……
- 362 :361:02/08/26 20:15 ID:7wzCPV3p
- メール欄がageだった……
カラフルウィンドウ用デザイン時計を作るプログラムについては
背景も複数のファイルから透過色指定で重ねられるようになるといいですね
(:とか/とか入れるのに便利だと思います)
- 363 :前スレ607 ◆607.Zzm. :02/08/26 20:26 ID:YMl5musF
- >>361
早速使ってみてたりしてます。
カラーバー、しっかり色がでてて驚いた。
いやぁ、やっぱり作り方なんだな。
あぼ〜んは、気にしないでください。(笑
確かに、:とか/とか、重ねられたら便利ですね。
やってみます。
- 364 :361:02/08/26 20:39 ID:7wzCPV3p
- >>前スレ607氏
お願いします!
カラーバー、きちんと動作はしましたが、少々見づらいですね……
他にもいろいろアイディアはあるので、少しずつうpしていこうと思ってます。
- 365 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/08/26 20:45 ID:2bI5JSJU
- 疑似アナログ時計作ろうかと思ったけど、素材作るのがヽ('A`)ノ マンドクセー
- 366 :非通知さん:02/08/27 00:26 ID:f+S8Df/N
- 時計作るの難しいですね〜
できればどなたかフォント置き場とか作ってください・・
- 367 :(ezplusスレ)前スレの635改めezplus635:02/08/27 01:47 ID:1V/+OT1L
- 漢数字時計あぷしてみました。
日付と曜日が少し見づらいですスマソ。
- 368 :前スレ607 ◆607.Zzm. :02/08/27 05:31 ID:FH1cy/Z1
- みなさま、おはようございます〜。
>>361
遅くなりましたが、重ね合わせ機能つけときました。
ちゃちゃっと作った上に、あまり確認していないので、変だったら教えてください。(笑
- 369 :非通知さん:02/08/27 20:24 ID:X40kBfSy
- BCD時計イイ!
使わせてもらってます.
- 370 :非通知さん:02/08/28 00:24 ID:9YdFppBG
- メール送受信は早いほうですか??
BG受信ではないですよね?
- 371 :非通知さん:02/08/28 01:19 ID:ymGc7DOB
- >>370
機種ではなく、auは遅い
- 372 :非通知さん:02/08/28 14:05 ID:CZSd/gfU
- 和風が侍ブラックでイイ!
- 373 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/08/28 14:27 ID:tbZtaJes
- ぉ、、607氏とのあぷろだといつの間にか相互リンクになってた
- 374 :361:02/08/28 21:00 ID:z2j4qAu0
- >>607氏
お! 今から確認します〜
- 375 :非通知さん:02/08/29 09:40 ID:/7RjkplK
- 初歩的な質問ですみません。先日Dから乗り換えたものです。東芝の端末は初めてなんですが、
先日一回切った電源を付けようとしてもなかなか付かなかったことがありました。結局電池
を一回はずしたら着いたのですが、電源ボタンの押し方によっては、反応しないような気が
してます。今まであんまり意識してなかったもので、こんなものなのでしょうか。
- 376 :非通知さん:02/08/29 10:55 ID:PSucaSdc
- >>375
2秒くらい長押しするみたいだよ。
- 377 :非通知さん:02/08/29 14:04 ID:0VIMMupW
- 厨質問で申し訳ないのですが、あぷろだのclkファイルはどうやって
端末に転送すればいいのでしょうか?マイシンク必要??
- 378 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/08/29 14:25 ID:wtf4dkcG
- >>377
ケータイからアクセス→ダウンロード
- 379 :非通知さん:02/08/29 15:46 ID:x97GHucG
- >>377
PCから送っても無理だったからケータイからダウンロードした
- 380 :377:02/08/29 16:41 ID:PLt+8Nyf
- >>378>>379
サンクス。一番シンプルな方法を忘れてますた。鬱氏。
- 381 :前スレ607 ◆607.Zzm. :02/08/29 19:45 ID:5va5Lgay
- >>369
ども。
分かりにくいのが欠点かも。(笑
>> KOBE氏
ども、勝手にリンクしちゃいました。
>>377
MySync使えば直接転送できます。
メール添付は無理のようですが。
ケータイからアクセスが一番簡単ですな。
- 382 :非通知さん:02/08/29 22:02 ID:CT4MXw1v
- お前ら!
最強の携帯A5301Tが出るんだから、こっち買えばいいのに。
- 383 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/08/29 22:12 ID:milfohzf
- 時間ごとに背景の変わる時計を試作してるんですけど、素材作りが果てしなくめんどい・・・
- 384 :前スレ607 ◆607.Zzm. :02/08/29 22:19 ID:5va5Lgay
- >>382
それは言わないおやくそく。(w
>>383 KOBE氏
あまりサイズが大きいのばかりだと、制限越えるので、気を付けて。
あ、現在のサイズがわかるといいかも。
- 385 :ezplus635:02/08/29 23:00 ID:2KHgho64
- >372
サムライブラックが魅力的なのでイメージして作ってみました。
#バックライト使うと黒が明るくなってしまうのが鬱だが
>607氏
私のページからリンクさせていただきました。事後カキコでスマソ
- 386 :前スレ607 ◆607.Zzm. :02/08/30 00:11 ID:OnxnzqAw
- clkのデータサイズ、最大は40960(A000)バイトだった。
鬱。
プログラム直しておかなくちゃ。
厳しいなぁ…
- 387 :非通知さん:02/08/30 16:12 ID:g0+Srte0
- >>382
カメラ求めない人にはいいと思われ。
- 388 :非通知さん:02/08/30 16:21 ID:DWvoV7mu
- >>387
これはムービーもSDも付いてないぞ、後発のA5301Tの方がパート6まで逝ってるのにこれはまだパート3か。
あまりの人気の違いだな。
- 389 :非通知さん:02/08/30 16:23 ID:CLwpCx43
- 5001もあるしね。
- 390 :非通知さん:02/08/30 16:33 ID:6BPj9jYM
- >>388
> あまりの人気の違いだな。
2ちゃんでの、ね。
まぁ、確かにイマイチ地味な端末ではあるかも知らんけど。
- 391 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/08/30 16:52 ID:tONJN60Z
- そりゃ性能も高性能だし話題にはなってるのはわかるけど、
だからといって買い換える理由にはならんでしょ
と、ネタにマジレス
- 392 :非通知さん:02/08/30 19:35 ID:nxO/3ttL
- わし、カメラはいらんよ。あんなオモチャなんて。
- 393 : :02/08/30 19:47 ID:SqmVF09Q
- 背面時計のUPロダにあるsimpleシリーズ見やすいです。
- 394 :372:02/08/30 23:36 ID:zO79rHdu
- >>383
期待してます
>>385
やはりw
- 395 :非通知さん:02/08/31 12:37 ID:aoV102gz
- simpleシリーズ見やすいくて(・∀・)イイ!!けど
右下の白い部分をうめてほすぃ・・
微妙に(!)はみだしてるし
- 396 :非通知さん:02/08/31 12:52 ID:aoV102gz
- ていうか自分で作った
作製した方どうもありがとう
- 397 :非通知さん:02/08/31 13:03 ID:Q3jv26lC
- 機種変手続き中...待っててね!
- 398 :非通知さん:02/08/31 13:04 ID:t2bEZ5Cf
- A5301Tが発売されたら、うpろだに待ち受け画像が爆発的に増える予感。
- 399 :非通知さん:02/08/31 14:31 ID:Q3jv26lC
- ところで、液晶画面をフラッシュ代わりに使うとかできんのかねぇ、、、
光量不足だろうけど。
- 400 :非通知さん:02/08/31 14:33 ID:QTTdVq6P
- A3013TとC5001Tってどっちが上位機種だと思います?
C5001はムービー再生できるし、A3013は背面液晶あってメイン液晶もパワーアップしてるし。
- 401 :非通知さん:02/08/31 16:02 ID:aoV102gz
- MY設定機能を駆使して
学校に入ると同時にサイレントにする設定にしますた
けっこう便利かも
- 402 :非通知さん:02/08/31 16:52 ID:Q3jv26lC
- >>400
A5301Tで終了。
- 403 :非通知さん:02/08/31 22:07 ID:qGrCmRre
- My設定、いいですよ。
うちの3013Tは、朝の顔と夜の顔を持っています。
- 404 :非通知さん:02/08/31 22:08 ID:jDCJTJ9h
- >>399
その話、前もどっかで出たね。
バックライトが相当明るくないと無理じゃない?
- 405 : :02/08/31 22:38 ID:4yGqz+rb
- 607さんに質問。
背面時計で時間と分の間の:や、月と日の間の/はどうやって入れるんですか?
あと、右下にある2つのチェックボタンの右側のチェックは、いれるとどうなるんですか?
- 406 :非通知さん:02/08/31 22:47 ID:aoV102gz
- >>405
:などは背景画像に入れる
- 407 : :02/08/31 23:16 ID:4yGqz+rb
- >>406
どうもです。作り直してみます。
- 408 :前スレ607 ◆607.Zzm. :02/08/31 23:47 ID:ufO616Vk
- >>405
":" や "/" は>>406氏のとおりです。
右下右側のチェックは、プレビューの表示が変わります。
どう変わるかといえば、背面液晶に表示する状態(と思われる)256色に減色されます。
チェックを入れた時の方が、現実に時計として見える状態に近いということです。
ただ、clkファイルのプレビューは、チェックに関わらず、チェックが入っていない状態の
ものがはいります。
UCSにあったやつは、そういう感じだったので。(笑
わかりにくいっすね。
始めはフォーマットの確認用だったので、それのなごりでもあるんですが…
わかりやすいように作ります。
- 409 :405:02/09/01 00:21 ID:MAm9qfQh
- >>408
丁寧にありがとうございます。
これから、色々作ってみようと思います。
- 410 :361:02/09/01 01:55 ID:EKbOHL+S
- キター時計うpしました。
- 411 :非通知さん:02/09/01 08:14 ID:TWem89jo
- >>400
キーレスポンスが格段早くなっている3013Tの方が使いやすさでは上位だと思う。
5001T使ってるが友人の3013T触った時あまりにもキー反応が早くて羨ましかった。
- 412 :非通知さん:02/09/01 09:00 ID:73lSPQ9/
- >>402
A5301Tの売れ行きによると思われ。
- 413 :非通知さん:02/09/01 11:50 ID:GiwbV1aL
- 今3013T買うのってアフォですか?
大画面に惹かれてまふ
- 414 :非通知さん:02/09/01 12:00 ID:2OkQTOms
- >>413
アフォじゃないです
A3013Tの世界へようこそ
- 415 :非通知さん:02/09/01 12:03 ID:GiwbV1aL
- おおぉ。でも6ヶ月未満機種変は高いんだろうなぁ。(au吸収)
あうショップ逝ってきまふ。(;´Д`)
- 416 :非通知さん:02/09/01 15:12 ID:QkUBHhWB
- あうのこの携帯に変えたいと思ってるのですが、長所と短所を教えて下さい。おながいします!教えて君でスマソ
- 417 :非通知さん:02/09/01 15:32 ID:gICDdHgC
- >416
長所:塗装が比較的丈夫、液晶がきれい
短所:メモ帳が使いづらい、電池の持ちが悪い、ランチャーメニューが少しもっさりする(C408Pよりマシだが)
- 418 :416:02/09/01 16:02 ID:QkUBHhWB
- おおっ!即レスありがとうございます!
- 419 :非通知さん:02/09/01 16:08 ID:Aa9+tDgF
- 呼び電池、売ってない。リサイクルBOXあさるのもなぁ・・・
- 420 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/09/01 16:12 ID:rqQ/ChCU
- 旧東芝ユーザからもらうのは?
J ツーカ au 同じみたいだし
- 421 :非通知さん:02/09/01 16:44 ID:Aa9+tDgF
- >>420
それが、いないんですよ周りに。(w
ココで言うのもなんですが、あうを布教させたもので、且つ年代が離れていて
文字大きめの京セラを薦めてしまったので。
でも、東芝は共通という有力情報ということでオクション等でちょっと探してみます。
ありがとうございました。
話は違うのですが、あう吸収の総合カタログ7月号で高速パケットサービスの説明が
キャンペーン終了後は月額700円に戻ると書いてあり、WEBサイトで調べてみると
標準になるので300円のままとなっている。(w 変更があったんですかね?
安くなってるから良いのですが。
- 422 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/09/01 16:47 ID:rqQ/ChCU
- >>421
高速パケットサービスって無料になったんだよ
- 423 :非通知さん:02/09/01 17:07 ID:MAm9qfQh
- >>422
じゃあ、9月末までにAUショップ行って、サービスやめますって言いにいかなくて良いの?
- 424 :非通知さん:02/09/01 17:17 ID:Aa9+tDgF
- 無料なのは、multiコースの人だよ。たしか、、、
- 425 :非通知さん:02/09/01 17:17 ID:l2B/91xR
- いいよ
- 426 :非通知さん:02/09/01 18:47 ID:6crE1e0W
- メール使いまくってたらパケット料金が4000円越しちゃった。
しかも学割で。学割はパケットにはきかないんだけど。
これって2400円払って10000円分使えるなんとかかんとか(←ごめん全然分からない)
を使った方がいいのかな。
誰か教えてください。
- 427 :非通知さん:02/09/01 19:19 ID:uP9aVien
- >>426
少し早く書きこむべきだったな。
- 428 :非通知さん:02/09/01 20:01 ID:ago7KW/G
- >>424
http://www.kddi.com/release/2002/0711/index2.html
* EZwebmultiコース以外のEZwebと高速パケットサービスとのセット料金も値下げし、
お試しキャンペーン期間中と同額でご利用いただけるようにいたします。
EZwebmulti/EZweb@mail/EZwebAコース/EZwebスタンダートコースは月額300円
EZwebプレミアムコースは月額400円
EZwebBコースは月額500円
- 429 :非通知さん:02/09/01 20:21 ID:iRuveJ/L
- >>427
なんで?
- 430 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/09/01 20:23 ID:rqQ/ChCU
- >>429
先月申し込んでおけば今月からパケット割引を適用できたから
- 431 :非通知さん:02/09/01 20:25 ID:ago7KW/G
- http://www.au.kddi.com/mail/3/pakewari.html
※ 「パケット割」は申込みの翌月からの適用となりますが、当月からの適用を希望される場合は
申込み時に「当月適用」をご選択下さい。ただし、既にパケット通 信料割引サービスにご加入の
方がサービスを変更される場合は当月適用は選択できません。
http://www.au.kddi.com/packet/index_c.html
※ 「PacketOneミドルパック/スーパーパック」はお申し込みの翌月からの適用となりますが、当
月からの適用を希望される場合は申し込み時に「当月適用」をご選択ください。
ただし、既にパケット通信料割引サービスにご加入の方がサービスを変更される場合は当月適
用は選択できません。
- 432 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/09/01 20:27 ID:rqQ/ChCU
- >>431
そんな記載あったっけ?
正式に当月適用可になってんじゃん
- 433 :非通知さん:02/09/01 20:37 ID:ago7KW/G
- >>432
今回の更新で追加されたよ。
- 434 :非通知さん:02/09/01 20:50 ID:GiwbV1aL
- みんなどこの着メロサイト使ってる?
- 435 :非通知さん:02/09/01 21:00 ID:Aa9+tDgF
- >>434
自作。着メロサイトなんていらないと思うのだが、、、
- 436 :非通知さん:02/09/01 21:02 ID:njHHANUw
- >>435
MIDI作るとき気をつけることとかある?
FM音源の端末とか音の違いに泣かされそうだけど。
- 437 :非通知さん:02/09/01 22:00 ID:Aa9+tDgF
- >>436
ごめん。自作といってもMIDIからPsmPlayerで変換するだけ。
昔はミミコピやってたけど、めんどくさくて。
JASRACもうるさくなって配れなくなったし。
- 438 :非通知さん:02/09/01 23:29 ID:NnzJOb3K
- E-mailのC-mail転送ですが、C-mailに転送される前に、E-mail着信の
お知らせがあります。そして、届いたE-mail本体は、ez webに接続し
ないと、削除できないのでしょうか?
画面上に「←E」の表示がずーっとついているので、気になるんです。
結局、接続するのなら、転送せずに自動受信の方がいいのかなぁなんて
思っています。
…あまり、節約になっていない気がしています。
- 439 :非通知さん:02/09/01 23:40 ID:Aa9+tDgF
- >>438
件名受信と全文受信があったはず。
前者ならヘッダー情報だけだから一覧の時点で削除すれば節約になる。
で、あってますよね?多少、通信が発生しそうですが自動受信の全文受信より
節約になるような。
- 440 :非通知さん:02/09/01 23:44 ID:2OkQTOms
- でも上のEメールマークがでてる問題は解決できないと思われ
おれも一時基Cメ転送してたけどやめた
- 441 :非通知さん:02/09/01 23:47 ID:Aa9+tDgF
- そかぁオラは転送メール使って一部しか転送させてないから、気にならなかったけど。
- 442 :438:02/09/01 23:59 ID:NnzJOb3K
- >439
前文受信よりも、節約できるんですね。
じゃ、このまま、もう少し続けてみますね。ありがとうございます。
>440
削除すると、Eメールマークは無くなります。
節約になるのかなぁと、少々不安になってしまって、書き込みました。
少しの間続けてみようと思っています。ありがとうございます。
>441
「一部しか転送させていない」と言うのは、どういうことでしょうか?
ちょっと、意味がわからなかったので、質問させていただきました。
>all
ところで、この機能って古い機種では使えないのでしょうか?
姉のT402DE(だったと思う)では、設定をしてみたけれど、
転送されないと言っていました。もし、わかる方がいらっしゃいましたら、
レスをお願いします。
- 443 :非通知さん:02/09/02 00:00 ID:VKHQ+gJF
- >>442
でも一度件名とかは受信しちゃうからなぁ
鯖にあるやつ消せればいいのにね
- 444 :442:02/09/02 00:10 ID:qYOHoe2l
- >443
そう思う、そう思う。仕方ないので、上の「←E」は、気にしないようにして、
少しためてから、まとめて削除しようかな。う〜ん、1通づつ削除したほうが
お得でしょうか?
- 445 :非通知さん:02/09/02 00:22 ID:2rqq8rPl
- >>442
PC用のEメール転送サービスを使ってるんですよ。
BBQだとバイト単位でカットできるのでそいつを形態へEメール転送させています。
PCにも同時転送させているのでメルアドは1つで、携帯の自己アドレスはBBQの
アドレスに設定しておけばどこからでも応答可能です。
ttp://www.clubbbq.com/
メンテ中らしい(w
あと、ココ詳しくは無いです。
件名受信というのはメールのヘッダー情報だけを受信しているような気が
するんですが、そうすると一覧を出すだけなら受信時を除いて通信費用は
かかっていませんよね?
で、1つずつ消していくのと一気に全部消すのとでは、やはり一気に消す方が
1回の処理ですむのでお得なのではないでしょうか?
- 446 :442:02/09/02 00:30 ID:qYOHoe2l
- >445
?。PCからCmail転送もできるんですか?
ごめんなさい。
意味を読み取れなかった…( ;^^)ヘ..
PCに届いたメールも転送機能で携帯に届くと言うことでしょうか?
で、…と、やっぱりよくわかんないや。
E-mailは、やっぱりある程度たまってから削除したほうがお得なんですね。
ありがとうございます。
- 447 :非通知さん:02/09/02 00:39 ID:2rqq8rPl
- >>446
いや、PCからのCメールは禁止になりましたし。IDO圏はまだできるんでしたっけ?
そうじゃなくてCメはぜんぜん関係ないです。(w
BBQの説明みればわかると思うんですが、、、メンテ中だし。。(^^;
- 448 :442:02/09/02 00:40 ID:qYOHoe2l
- T402DEの件については質問スレッドのほうに質問させていただきます。
皆様、ご迷惑をお掛けしました。<(_ _)>
- 449 :442:02/09/02 00:56 ID:qYOHoe2l
- >447
あ、そうなんですね。
PCからのCmail転送はできないですね。
では、では、BBQのHPを(メンテ終了後ね)チェックしてみます。
ありがとうございました。
- 450 :非通知さん:02/09/02 01:16 ID:i2l8Ycok
- ハ・・・ハナシについていけない・・・
・゚・(ノД`)・゚・
- 451 :非通知さん:02/09/02 12:31 ID:ZxG1pon+
- この機種、もうピンクしか売ってない・・・・
- 452 :非通知さん:02/09/02 13:27 ID:2rqq8rPl
- 思いっきり、先日 シルバー取得しましたが何か?
まだ在庫、あったと思う。
- 453 :非通知さん:02/09/02 15:44 ID:V2VmupMI
- >>452
何で最強の携帯A5301Tにしなかったの?
- 454 :非通知さん:02/09/02 16:22 ID:2rqq8rPl
- カメラ要らないんです。
ホンネは新規じゃないんで安い方を選択です。まぁあっても
ほとんど、使わないだけだと思いますが(w
んで、5301はDIVA2の対抗機になると思いますか?
3013の次のことを考えて<約10ヵ月後。
- 455 :非通知さん:02/09/02 21:26 ID:ZxG1pon+
- 汁婆かいますた!
- 456 :非通知さん:02/09/03 00:18 ID:sSc7v6pm
- 今日スケジュールを入れようとしたら新規登録ってのが無かった。
どうやらいっぱいになったようだ。
んで古いの消したら新規登録できたんだけど、これって一つ一つ古いの
手動で消さないといけないの?
古いのから順番に消えてくように設定したり、月ごとに削除したりできない?
- 457 :非通知さん:02/09/03 00:44 ID:fKZ9X4s6
- >456
何と言ってもミスの許されない物ですからね。
勝手に抹消されるよりは良いかもよ。
- 458 :非通知さん:02/09/03 00:55 ID:6SbqG/9C
- >>455
ピンクだと、、、品区?
すまん、寝たぎれぽ。
- 459 :質問君:02/09/03 03:58 ID:XP/jCypS
- A3014Sと、どっちを買うかで悩んでいるのですが、どうですか?
- 460 :非通知さん:02/09/03 04:12 ID:sSc7v6pm
- >457
しかし1件1件けすのはかなりめんどうだな・・・
後これって電話帳から名前呼び出すとき人名の最初の方の文字
(山本ならヤマ)を入れてヤマのつく人が出てくるとかっての
サーチ使わないとできないよね?
この呼び出し方ができないとかなり不便だ・・・
サーチはボタン押す回数が多すぎてめんどすぎる
- 461 :非通知さん:02/09/03 07:12 ID:gEasAzKl
- >>459
画面T>>>>>>>>>S
音 S>>>>>T
キーレスS>>>>>T
- 462 :非通知さん:02/09/03 15:39 ID:qqeprUnV
- 知る婆、かった
よかった
- 463 :非通知さん:02/09/03 15:54 ID:6SbqG/9C
- まだこねぇ〜〜〜通販、記場亜
- 464 :非通知さん:02/09/03 18:22 ID:6JxS+42D
- >>461
これでもキーレス悪いんだ
401からの機種変だから素晴らしいと思ってたのに
- 465 :J-T51:02/09/03 20:58 ID:nL1ESoNH
- 今J-T51使ってるのですが、あまりにも使えないため年割を解約してA3013Tを買おうと思います。そこで、一つききたいのですが、オリジナルマナーってありますか?J-T51にはあって、必要なので。
- 466 :非通知さん:02/09/03 21:34 ID:uqjS48pu
- 漏れのA3013Tは4ヶ月であぼ〜んしましたが、何か?
(マジ!落としたりしていないのに発信も着信もな〜んもできんようになった。鬱)
- 467 :非通知さん:02/09/03 21:39 ID:6SbqG/9C
- >>466
それは隠し初期不良です。サポセンとかに冷静に持ち込みましょう!
- 468 :466:02/09/03 21:51 ID:uqjS48pu
- サポセンに持っていって受信機の基盤を交換してもらったのですが、
余計にひどくなりマスタ。
家から自分の携帯に電話を掛けても繋がりません!
明日もう一度持っていって変わらなければ解約するつもりです。
サポセンに言っても、「データフォルダの絡みで使えなくなる」
とも言われたが、変なのなんか入れてないのに…(泣
- 469 :非通知さん:02/09/03 22:04 ID:6SbqG/9C
- >>468
ご、ごしゅうしょうさまです。。。(w
- 470 :非通知さん:02/09/03 22:12 ID:86Oory4D
- >465
あるよ
- 471 :非通知さん:02/09/03 22:16 ID:F1juxgVS
- 着メロ自体、ガキっぽくて恥ずかしいと思う。
光るアンテナと同じく、やがて廃れるであろう。
- 472 :非通知さん:02/09/03 22:18 ID:6SbqG/9C
- >>471
はぁ?
- 473 :非通知さん:02/09/03 22:32 ID:6JxS+42D
- 着信音 Dragon ashのlife goes on または B'zのone
メール着信音 (・∀・)スンスンスーン♪の肉声
- 474 :非通知さん:02/09/03 23:11 ID:L5I2lB13
- これって例えばメモ帳や電話帳を開いたまま携帯を閉ると、待受けにリセットさせるみたいな
機能ないの?
- 475 :非通知さん:02/09/04 00:14 ID:8TV/nPlq
- ボイスメールを送りたい時って、
マイボイスでデーターフォルダに登録してから
メール作成画面で添付したらいいんですよね?
- 476 :非通知さん:02/09/04 00:15 ID:OHrGfTGR
- >>475
たぶんね
- 477 :質問君:02/09/04 02:23 ID:KROKpB/z
- モック触ったら、A3014Sよりこっちの方がボタンが押しやすかった。こっちにしちゃおっかな?
- 478 :質問君:02/09/04 02:28 ID:KROKpB/z
- これって、100文字くらいの長文登録しといてコピペするのはできますか?
- 479 :非通知さん:02/09/04 03:28 ID:pVf9l9J0
- >>465
ある。
- 480 :非通知さん:02/09/04 12:03 ID:K/QRqLRd
- まったく同じ環境なのに4日持つ電池が半日で無くなったりすることがあるんだけど…
- 481 :非通知さん:02/09/04 12:25 ID:rg+/inJZ
- >>480
遊びすぎたとか?
- 482 :非通知さん:02/09/04 18:53 ID:SHpPaWl5
- 連続通話時間・連続待受時間
※ 連続通話時間および連続待受時間は、電波を正常に受信できる静止状態での平均的な利用時間です。
充電状態・気温などの使用環境、利用場所の電波状態・機能の設定などによって、ご利用時間が約半分程度になることがあります。
http://www.au.kddi.com/phone/spec/cdma_spec.html
- 483 :非通知さん:02/09/05 00:25 ID:EkpUu37D
- >>480
気が付かないところ(ポケットの中とか)で圏外になってたりしませんか?
- 484 :非通知さん:02/09/05 12:01 ID:0pWa69s+
- 近所の電気屋で新規5800円だったんだけど安い?
- 485 :非通知さん:02/09/05 14:53 ID:GLX17m/v
- 俺は3000円で新規購入した(シルバー)
- 486 :非通知さん:02/09/05 15:33 ID:xosdA9jh
- 縛りなし?
- 487 :非通知さん:02/09/05 16:23 ID:JxRxhdsr
- 縛りは各地域、ショップによって違うかもしれないけど近くのショップでは完売
ちょっと街のショップでは、3800円であった。吸収は、とほんど6ヶ月ていうのが定番だけど。
- 488 :非通知さん:02/09/05 17:15 ID:gTpInFqT
- 1800円ダタヨ。
- 489 :非通知さん:02/09/05 19:28 ID:vUQMxlBC
- ezplusで遊んでるとすぐバッテリーがなくなる
Lバッテリーきぼんぬ
- 490 :非通知さん:02/09/05 20:11 ID:JxRxhdsr
- やっと届いた知る場
ピンクはまだ3機。シルバーが明日3機追加予定だそうで、某木多吸収あう。
- 491 :非通知さん:02/09/05 20:20 ID:fUOSrBQg
- >>490
集めまくり?
壊れた時の予備?
- 492 :非通知さん:02/09/05 20:46 ID:3cnyU8Cg
- >484
新規(ezWeb+年割登録必須)で0円でした。縛りなしは、わからないです。
- 493 :非通知さん:02/09/05 21:50 ID:JxRxhdsr
- >>491
あうショップのおにいさんとお友達。
- 494 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/09/05 22:56 ID:XJHcrZ7+
- 突然EzWebはおろかメールもEzNaviも使えんくなっとるけど、
auになんかあったのだろうか
- 495 :非通知さん:02/09/05 22:58 ID:fUOSrBQg
- >>494
MULTIコースの鯖が逝ってるみたいです。
- 496 :非通知さん:02/09/05 23:00 ID:atbIr6AV
- >>494
GPSはezwebが使えなくなると使えません。
- 497 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/09/05 23:04 ID:XJHcrZ7+
- >>495-496
情報ありがとうございます
マターリ待つことにします
・・・って、パケット割引サービスって鯖違うんや
- 498 :非通知さん:02/09/05 23:13 ID:pmYF/Sui
- 樹海に逝ってる時に鯖が落ちると自分も死ぬんだな・・・・・・。
- 499 :非通知さん:02/09/05 23:14 ID:ZzP9GFmA
- パケット割引サービスだから鯖が違うというわけではなく
multiコース(WAP2.0)の鯖が他と分けられています。
- 500 :非通知さん:02/09/06 01:01 ID:BywcbWQA
- 500?
さっきからアクセス出来ないのは鯖落ちてたんだぁ・・・
- 501 :非通知さん:02/09/06 01:14 ID:2WVTNq3V
- へぇ〜EzPLUSで遊んでて気づかなかったよ
そういえば、転送メール届いてないなぁ、、、
- 502 :非通知さん:02/09/06 01:26 ID:2WVTNq3V
- メールが来たと思ったらDMで鬱。
- 503 :非通知さん:02/09/06 01:36 ID:Je5s0wr6
- >>501
メール鯖は別に落ちてないよ
- 504 :非通知さん:02/09/06 08:24 ID:PumyRFcn
- 使ってるみなさん。
この携帯のイイ所、悪い所教えて下さい。
- 505 :非通知さん:02/09/06 16:38 ID:CnBRb8gC
- >>504
カコログ嫁YO!
- 506 :505:02/09/06 16:42 ID:CnBRb8gC
- >>504
ちなみに>>195->>197とか>>417ね。
- 507 :非通知さん:02/09/06 16:50 ID:ACfX4SgO
- このスレの人たちは丁寧なので質問させてください。。。
1ヶ月100円で7曲ダウンロードできるメロDAM登録しました。
案内読まずに登録しちゃったんですけど(馬鹿なのは承知してます)
これって、例えば今月解約したら来月分払わなくていいんですよね?
ほんと馬鹿な質問ですみません。
- 508 :非通知さん:02/09/06 16:53 ID:Je5s0wr6
- >>507
○
- 509 :非通知さん:02/09/06 18:46 ID:JHA7B53q
- 昨日買って来た。
ドキュモのPHS(611S)にいいかげん愛想を尽かした挙げ句の乗り換え。
最初はドキュモの800MHz端末に乗り換えるつもりだったが、
PHSとはいえ同じドキュモからの乗り換えなのに年間割引の割引率を引き継げない
という話で、AUに決定。
数ある端末から3013Tを選んだ理由は、画面の広さ・鮮明さと、筐体の作りの堅さ。
買ってから、やっぱ噂通りだな〜と思ったのは、電池の持ち。
メールもezwebも結局連続通話時間と同じ程度の時間しか使えない。
そういう意味でバッテリー消費量的には通話もメールもwebもほぼ同じって事かと。
通勤時間の暇つぶしをJAVAのゲームやezwebでやろうというのは、ちょっと無理みたいだ。
大人しくいままで通り新聞か雑誌か本でも読むことにする。
ところでUSBから充電可能という触れ込みの充電一直線というケーブルを見かけたのだけど、
これって使って大丈夫なのだろうか…使えるなら持ち歩いて職場のPCで充電とかできそうだけど。
- 510 :非通知さん:02/09/06 18:47 ID:aG4aYsVJ
- A3013T用待ち受け画面あぷろだ
http://sub.sub.jp/a3013t/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
とけいおきば@仮
http://www.din.or.jp/~unyo/clk/
- 511 :非通知さん:02/09/06 19:00 ID:JHA7B53q
- この待ち受け画面って、PCで落として転送しないと使えない?
- 512 :_:02/09/06 20:23 ID:2gTZf2QT
- >>509
充電一直線使ってる。C401、C411、C3001と使ってきたが、今のところ全然問題ない。
ただ、USBから取ってるだけあって、機種によっては結構時間がかかるかも。
- 513 :非通知さん:02/09/06 20:50 ID:JHA7B53q
- USBデータ接続ケーブルで、かつ充電機能付き、って製品は無いものか…
ACアダプタと充電スタンドをさらに1セット買い足すのもなあ、って気もするし。
データ兼充電OKってケーブルがあれば、出先にはこれ一本持っていけば済むから気が楽だ。
- 514 :507:02/09/06 20:52 ID:ZXNvV1x6
- >>508
素早いレスありがとうございました。
- 515 :非通知さん:02/09/06 21:23 ID:2WVTNq3V
- >>513
携帯王のCDMA版に付属するクリスタルケーブルだね。
充電+モデム+メモリ通信と最強
ttp://www.ask-digital.co.jp/product/utility/cdma/top.html
- 516 :非通知さん:02/09/06 21:26 ID:2WVTNq3V
- >>515
まちごうた、cdma王だった(w
ちなみにMySync相当の機能ついてるんで!
- 517 :非通知さん:02/09/06 21:32 ID:JHA7B53q
- おお、これだ! ないものねだりのつもりだったが、聞いてみるもんですな。感謝。
- 518 :非通知さん:02/09/06 21:40 ID:MHz5dX/C
- >>509
電池の持ちは悪いが、TOSHIBAだったら使い方次第で結構よくなるらしい。
どうにもならないのがSHARPやPanasonic。
この2つはどれだけ工夫してもまったく変わらないのが事実。
- 519 :480:02/09/06 21:47 ID:71rnWgEY
- >>481-483
サンクス。でもまったく条件が同じ。このケータイは緊急用onlyなので
通話もメールもゲームもネットもほとんどなし。特に環境も変わらない…
てか、いつもは3本なのにたまにアンテナが1本になるんだけどなぜ?
(同じ部屋・同じ天気・都内在住)
- 520 :非通知さん:02/09/06 21:51 ID:2WVTNq3V
- >>519
なんで3000番シリーズにしたんだ?
そんなあなたは1000番シリーズだと思うのですが?
- 521 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/09/06 23:32 ID:sG/n/jAg
- >>511
画像メモ→データフォルダへ移動させればそのまま取り込める
- 522 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/09/06 23:34 ID:sG/n/jAg
- >521訂正
直接データフォルダへ保存できますた
ちなみに、携帯から
http://sub.sub.jp/a3013t/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
に飛んだら転送されると思いますが、転送先は
http://sub.sub.jp/a3013t/cgi-bin/imgboard/im.cgi
です。直リンする方はどうぞ
- 523 :非通知さん:02/09/06 23:36 ID:Je5s0wr6
- >>511
ブラウザメニューで「データフォルダへ保存」を選択して該当画像を保存しれ。
- 524 :480:02/09/06 23:48 ID:71rnWgEY
- >>520
ごめんそんなに携帯詳しくないんで意味がわからないんだけど。
- 525 :非通知さん:02/09/06 23:53 ID:Je5s0wr6
- >>524
・A5xxx(ハイエンド):動画、GPS、JAVA、WAP2.0、ezwebでの高速通信に対応。
・A3xxx(スタンダード):GPS、JAVA、WAP2.0、ezwebでの高速通信に対応。
・A10xx(シンプル):WAP1.xに対応。ezwebでの高速通信には非対応。
- 526 :非通知さん:02/09/06 23:55 ID:JHA7B53q
- >ブラウザメニューで「データフォルダへ保存」を選択して該当画像を保存しれ。
いや、普通のpicbbsだから、携帯からだと見に行けないんだろうなあと思って。
PCで落としてメールに添付するかなとか思ってた…
- 527 :非通知さん:02/09/06 23:59 ID:JHA7B53q
- ところでezwebの高速通信というのがいまいち体感できないのだけど、
設定を高速にした場合(64kbps? 144k?)と標準(14.4kbps)では、バッテリーの持続時間は違ってくるのだろうか…
データを高速で扱うと消費電力量も増大することは想像に難くないのだが、
その分電波を発信する時間も減少すると考えると、よりバッテリーを食うのはどちらだろうか、と。
どちらに設定しても体感速度に大差ないと思うので、長持ちする方で使おうかという考え。
他にも省電力にお勧めの設定があれば教えてもらえると嬉しいです。
- 528 :480:02/09/07 00:08 ID:XIPA/+Ka
- >>525
いや、そうじゃなくて、同一環境下なのに電池の減りと電波状況の差が大きく出てしまうのは
なぜなのか不思議だな、という話なんですけど。
- 529 :非通知さん:02/09/07 00:16 ID:SSPqztXo
- >>528
>>520は>>519の
>このケータイは緊急用onlyなので
>通話もメールもゲームもネットもほとんどなし。
という部分だけにレスしてるんだと思われ。
- 530 :520:02/09/07 00:25 ID:CUlh8itr
- >>528
まさしく、>>529 のとおりなんだけど、Cシリーズでもいいような、、、
いっそうのことプリペイド?
同一環境下での状況変化はわかりません。電池については温度、湿度も関係して
くるけど、そこまでシビアなものなんだろうか?
- 531 :非通知さん:02/09/07 00:32 ID:POInuGMB
- 電池もそうだし、電波状況も日々刻々と変わるものだしなあ。
cdmaはその原理上単純なノイズや妨害には強いものだけど、
イレギュラーな事態が発生しないというわけでもないし。
あるいは、誰かが見てないうちに端末を使ったとかいう可能性も。
- 532 :520:02/09/07 00:35 ID:CUlh8itr
- >>527
えぇ〜と、ezwebでの高速化は高速パケット通信に加入している人(multiでは10月から標準?)で
A5xxxとA3xxxの機種が対象となり144Kbpsで通信が可能となりますね。
他は高速パケットに加入している人は64Kbps していない人は14.4Kbpsでいいのかな?
あと低速モードとかあったようなぁ、、、9.6Kbps 他に回線交換モードの9.6Kbps。あまり意味無いけど。
高速パケットもezweb加入者は10月移行、無料でしたよね?
ただし、ezweb中の高速化ができるのはスタンダード、ハイエンド機だけみたいですけど。
この機種での節電は、過去にもあるとおり、キー操作のバックライトは常時消灯であとは
最短で消灯するようにするぐらい?
- 533 :非通知さん:02/09/07 00:39 ID:CUlh8itr
- >>531
あの、携帯を圏外にするツール。いわゆる妨害電波発射装置なんかあったりして。
でも3GHz帯だとあまり効果は薄いんですかねぇ? よく知らないんですが。
- 534 :480:02/09/07 00:41 ID:XIPA/+Ka
- >>529-531
あ、そういう突っ込みだったのか。なるほど。いや確かにオーバースペックだけど
この機種気に入ってしまったので……
一人暮らしなんで他の人は使えません。今日、2回充電しました…。
- 535 :電波はいつも3本。:02/09/07 00:49 ID:CUlh8itr
- 昨日の夜から充電してないけどPCシンクロだのEZplusだのやってるけど
電池1つ減ってるぐらい。
- 536 :非通知さん:02/09/07 00:56 ID:POInuGMB
- >この機種での節電は、過去にもあるとおり、キー操作のバックライトは常時消灯であとは
>最短で消灯するようにするぐらい?
待ち受け等でアニメGIFをやめるとか…
- 537 :電波はいつも3本。:02/09/07 01:05 ID:CUlh8itr
- >>536
スクリーンセーバーも意味ナイですかねぇ?
液晶だからもともと意味無いんだけど。
- 538 :非通知さん:02/09/08 04:22 ID:C5la6QpJ
- 質問なんです。
この機種の着信時の文字の大きさどうにかなんないんですか?
明かにデカすぎると思われ。。。
- 539 :非通知さん:02/09/08 04:29 ID:8Yzl/vsI
- あささ
- 540 :非通知さん:02/09/08 04:30 ID:8Yzl/vsI
- あ
- 541 :非通知さん:02/09/08 13:37 ID:FUvJiEhE
- 昨日、つかーからあうに乗り換えしてA3013Tにしました。なかなかえーですな。TT21と似てる部分もあるし。あうのアンテナは長くて驚いてるのですが、これて常識?
- 542 :( ・∀・)つ <ダメだよ ◆MAYO/4LI :02/09/08 13:41 ID:xXAIs5E3
- 常識です(・∀・)
- 543 :非通知さん:02/09/08 14:01 ID:njDBUTiE
- >>541
tu-kaとは周波数帯が違うから、電波の波長が違う。
ってことは、アンテナの長さもそれに合わせて違うだけ。
別に長いから良いとか悪いとかと言う問題じゃないから、気にしないこった。
- 544 :非通知さん:02/09/08 17:19 ID:1SrlCGmp
- よくいるよ。うちの近くにも、アンテナが長いと電波の入りがいいとか悪いとか薀蓄たらすの。
あと、無駄に光るアンテナで消費しちゃってるやつとか、、、(w
- 545 :非通知さん:02/09/08 17:37 ID:RiC/Gmev
- >>544
そういうやつは、八木アンテナ抱えながら、基地局の方向に向けるべく
きょろきょろしていれば満足なんだろうか。(w
気分的に、長い方がいいような気がするのはわからんでもないけどね。
アンテナ内蔵で、外に出ていない端末だと不安な人も多いようで。
ちょっと長いアンテナ(5/8λとか)ついてる端末もあるけど、
しまうときに折れやすいからあまり好きじゃないな。
- 546 :非通知さん:02/09/08 23:25 ID:XQWA73eZ
- とけいおきば@仮
ttp://www.din.or.jp/~unyo/clk/
ここで、ブラウザメニューからデータフォルダーに保存てしたら
動かない時計ダウンロードしてしまった。どうやったら動くの?
- 547 :非通知さん:02/09/08 23:26 ID:CjZsxK9h
- 恐縮ですが質問させてください。
この機種で句点コードってどうやったら使えるか教えていただけないでしょうか。
- 548 :非通知さん:02/09/08 23:35 ID:IWZpqPte
- >>546
ダウソしなおせば?
- 549 :非通知さん:02/09/08 23:44 ID:EoWGeJMw
- 今日、auショップで新規3013T(シルバー)を買いに逝った。
無かった。ピンクならあるらしいが、男なので・・・。
3014Sにしますた。
- 550 : ◆DQNvsU.Q :02/09/08 23:44 ID:Dt+1SP+M
- キティモデル?
- 551 :非通知さん:02/09/08 23:45 ID:EoWGeJMw
- 白です。
- 552 :非通知さん:02/09/09 00:52 ID:vC/9CLgc
- なんかシルバーが今の流行らしくて、入荷しても1、2日で売れるとか。
- 553 :非通知さん:02/09/09 16:29 ID:AaRAeEu+
- >>552
シルバーに機種変しますた。25ヶ月以上で1800円ですた。
- 554 :非通知さん:02/09/09 16:40 ID:vnm1dR48
- 漏れが買った時も、シルバーは在庫の最後だったな。
初期不良が出たらauショップへ行ってください在庫ないのでと念を押されたさ…
- 555 :非通知さん:02/09/09 16:46 ID:omWPF3JC
- >>554
auショップもいっしょさ・・・。
- 556 :非通知さん:02/09/09 16:52 ID:AU1pkZfL
- カタログにはシルバー消えてます田
- 557 :非通知さん:02/09/09 16:53 ID:omWPF3JC
- >>556
中部にははっきり残ってます田
- 558 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/09/09 16:55 ID:JIrwD3zb
- 関西には残ってます田・・・あくまでWeb上のカタログだけど
そういや街角で3013持ってる人見るけど、ピンク持ってる人見たことないなあ
- 559 :非通知さん:02/09/09 19:08 ID:oK2onkau
- >>553
かなり使ってたね
何使ってたの?
- 560 :非通知さん:02/09/09 19:09 ID:oK2onkau
- >>558
岩手県の知り合いがピンク欲しかったけどなかったからシルバーにしたって言ってたよ
なんでないんだろう
- 561 :非通知さん:02/09/09 20:32 ID:vC/9CLgc
- 吸収あうはカタログありまし田。でも在庫はなく、モックすらも撤去されていました。
おねぇ〜さんに、東芝の電池、あまってない?て聞いたらタダでくれました。
- 562 :非通知さん:02/09/09 20:36 ID:vC/9CLgc
- >>561
あぁ〜ちなみに貰ったのは不要物のものだけど。
にしてもカタログは菊川冷、前面で(・∀・)イイです。
- 563 :非通知さん:02/09/10 22:48 ID:XqGhK0TL
- ログ読むのめんどいので
長所と短所をおせーてください。
- 564 :非通知さん:02/09/10 23:28 ID:woNHPDqw
- 教えるのもめんどいよ。
- 565 :非通知さん:02/09/10 23:30 ID:xwcsZroY
- >>563
おせーるのめんどいので
過去ログ読んでください
- 566 :非通知さん:02/09/10 23:31 ID:xwcsZroY
- かぶった…
- 567 :非通知さん:02/09/10 23:33 ID:sqo3cx2/
- 俺の3014Sより嫁さんの3013Tの方が電波の入りが異常に良いんだけど…(鬱
俺が1本の場所で嫁さんバリ3…東芝がスゴイのか、ソニエリがチョロイのか。
- 568 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/09/10 23:51 ID:oKaF0ktD
- >>567
東芝の感度の良さは定説になってます
会社支給でA3013T(シルバー)が課長に来たよ
生まれて初めて携帯電話持ったから感動してた
- 569 :非通知さん:02/09/11 00:59 ID:iiLJupq1
- なんか貰った電池は持ちがイイのだけど、、、電圧、容量ともに同じだけど
型名がBA1-C415T、コードがCA415UDAとなってるからC415Tのなんだろうなぁ。
ところで、A3013Tに付属するACアダプタのDC出力は5Vですが、大きくてイヤ
だったので前機種のを見ますと5.6V、親のを見ますと5.9Vとバラバラでした。
充電電圧って統一じゃなかったのでは、、、?
コネクタ削って薄型の小さいの使おうと思ったのに。
- 570 : :02/09/11 01:12 ID:am4FmQjt
- >>569
ということは415Tと互換性があるのか・・・自分前使ってたんで試してみよう
- 571 :非通知さん:02/09/11 01:15 ID:iiLJupq1
- というか、東芝携帯は電池共通という定説が、、、
- 572 :非通知さん:02/09/11 09:39 ID:GtGAjNon
- >569
ACアダプタは旧機種(C5001T,C415T,C410T,C310T,C301T,C103T)のでも使えるらしい
(説明書の463ページに書いてる)
- 573 :非通知さん:02/09/11 10:53 ID:iiLJupq1
- >>572
過去のACアダプタないんですけど、、、今まで小型でした?
今、長方形ポイ形ですが。。。
A3013Tに付属しているアダプタ、電池はC5001Tの流用と思います。だって型番が、、、、
- 574 :553:02/09/11 14:00 ID:rkFVwQ2e
- >>559
C302Hを使ってました。
- 575 :非通知さん:02/09/12 00:59 ID:lyMRTglG
- 今更ですが買いますた
- 576 :通行人:02/09/12 01:49 ID:lU32EP9J
- 東芝の辞書って、賢いの?
- 577 :非通知:02/09/12 02:09 ID:Jgd5ovlU
- 東芝ってケータイを出すペース早い。絶対妥協してる。スペック低い。
- 578 :非通知さん:02/09/12 02:26 ID:atmBka+t
- >>577
キャリアがその数発注してるんだから仕方ないよ。
- 579 :非通知さん:02/09/12 10:52 ID:1rUV1LL5
- 何気に売れてるのかな
- 580 :非通知さん:02/09/12 13:16 ID:3e09Q3eH
- >>576
2ちゃんねる辞書てやつですか?
入力は前機種のC411STの方がやりやすかったようなぁ〜
文節区切りの認識がイマイチ?
そういえばA5013Tには2ちゃん辞書搭載するんですかね?
- 581 :非通知さん:02/09/12 17:49 ID:tMxiDVaS
- ガイシュツだったらごめんなさい。
Eメールの受信画面とか着信・発信アニメってアニメgif不可ですよね?
何ならいけるんでしたっけ??
- 582 :非通知さん:02/09/12 17:56 ID:5T4MSs+v
- >>580
A5301Tです。
>>581
スクリーンセーバーと同じ。
- 583 :非通知さん:02/09/12 18:13 ID:tMxiDVaS
- >>582
pmdってことですか?
スクリーンセーバーはgif,jpeg,ping,pmdどれもいけるんですが
メールの受信画面とか着信・発信アニメはpmdいけないと思うのですが…。
すみません。もう少し調べてみます。
- 584 :非通知さん:02/09/12 18:17 ID:5T4MSs+v
- >>583
東芝はなかなか拡張子の制限厳しいからねぇ〜。
着メロもPMDしか通らないのだけはやってわかった事実だし。
A5301Tは40和音に対応したからけっこう緩くなったけど。
- 585 :583(581):02/09/12 18:23 ID:tMxiDVaS
- 東芝が厳しいんですか〜。AU自体が厳しいのかと思ってました。
- 586 :非通知さん:02/09/12 18:42 ID:rdyhCuo9
- A5301Tの時計はいろいろとできそうでうらやましい。
- 587 :583(581):02/09/12 18:46 ID:tMxiDVaS
- 解決しました。
自分が持ってたpmdファイルの詳細に「スクリーンセーバー専用」と
あったので、そのせいで発着信のアニメに設定できなかったようです。
他のpmdファイルでは設定できました。
>>582、>>584
ありがとうございました。
- 588 :非通知さん:02/09/13 02:28 ID:dY6hHMoC
- 突然質問すいません。
3012CAでCメールで絵文字使うと、動く奴(顔とか)があるらしいんだけど、
3013Tではできますか?どなたかお願い。
- 589 :非通知さん:02/09/13 06:32 ID:s1dtsFLg
- 3011は聞いたことあるけど、3012は・・・・・?
でも、3013じゃ無理!!
- 590 :非通知さん:02/09/13 11:52 ID:0h6tE7qo
- 名にそれ!動くの自体、みたことないんだけど、、、
- 591 :非通知さん:02/09/13 14:46 ID:3XumsbqQ
- ルポ、思ってたより賢くないような。
同じ単語を何度も入力しても、正しく学習してくれないときがある。
- 592 :非通知さん:02/09/13 14:56 ID:zP1yReXr
- 俺の452CAだけど、Cメでは一部の絵文字動くよ
- 593 :非通知さん:02/09/13 19:26 ID:gVao0OEP
- >>592
うそ!うpして!!
できないか。
- 594 :591:02/09/13 20:06 ID:VKL024Js
- 語弊ありましたね。たとえば「きょうと」→「京都」と変換した後、
「きょうは」→「今日は」と変換すると、「今日」が学習されるので
次に「きょうと」と入力しても「今日と」の変換候補が優先されるてしまうのが
なんだかなぁって感じなんです。
って、細かいか・・・。
- 595 :非通知さん:02/09/13 20:50 ID:0h6tE7qo
- つまり文節がうまく認識されないようなんで、長文
文章として一気に変換させると以外に一発で変換してくれるような気がします。
- 596 :非通知さん:02/09/14 00:57 ID:dErsFlyp
- >>594
> 「きょうは」→「今日は」と変換すると、「今日」が学習されるので
> 次に「きょうと」と入力しても「今日と」の変換候補が優先されるてしまうのが
> なんだかなぁって感じなんです。
当たり前じゃねぇかそんなの・・・・ 「今日は」だけしか学習しないんなら、
その後「今日のこと」と入力したときに「強のこと」とかとなってヴァカだろ?
>>595
> つまり文節がうまく認識されないようなんで、長文
> 文章として一気に変換させると以外に一発で変換してくれるような気がします。
こいつは矛盾してること書いてるし。文節区切りが不得意なら短めに入力・変換すりゃ
いいだろうが。
- 597 :非通知さん:02/09/14 04:19 ID:Ppg54dlO
- >>596
まあそんなカリカリすんなって ほねっこ食え
- 598 :非通知さん:02/09/14 08:35 ID:0Sf5PypI
- ♢質問です.いろいろウェブを見たのですが見つからなかったので教えてください.
GPSケータイとパソコンをケーブルで接続して,
パソコンからGPS測位の制御とGPS測位情報をどうしたら取得できますか?
- 599 :非通知さん:02/09/14 11:14 ID:3yq+ZIyX
- >>598
EZplusなアプリをつくれば解決です。
- 600 :非通知さん:02/09/14 18:18 ID:e5bbRgJC
- ルポは名字に弱いな
「きただ」が始め「来ただ」になる
何度「北田」と打っても
- 601 :非通知さん:02/09/14 20:25 ID:bW7OiEJv
- >>599
>>598はパソコンに繋いで、auの端末をGPSレシーバとして使いたいと言っているのでは?
おそらく、無理かと。
あれは端末内で完結してるだろうから。
- 602 :非通知さん:02/09/16 00:44 ID:9bl/U8yO
- 質問です…
データフォルダに保存してある画像を編集すると、
ファイルサイズが以上に大きくなるんですが…。
パソコンから画像(9KB、150×210位の少し大きめのやつ)送る
→3013でサイズ調整(9行)
→45KB?!
買って一月も経ってないのに空き容量が以上に少なくなったんで、
よく見たらこんな自体が起こってますた。
パソコンできちんと編集してから送れって事か?
- 603 :非通知さん:02/09/16 00:54 ID:RSFnk/M3
- >>602
送れって事だと思われ。
- 604 :非通知さん:02/09/16 00:58 ID:9bl/U8yO
- >>603
レスどうも。
めんどくせぇ…つーか3013、画像の反転とか、色々できそうでできないし。
せっかく液晶綺麗なんだからせめて画像の編集くらいは凝って欲しかったなぁ。
- 605 :非通知さん:02/09/16 01:26 ID:RSFnk/M3
- 端末で画像の編集をする人って少ないんじゃない?
PCで画像加工ソフトを使えるならそっちのほうが
色々と綺麗に編集できると思うし。
- 606 :非通知さん:02/09/16 02:14 ID:ED3/ExNM
- うん。カメラ付いてるなら編集機能がホスィてのもわかるけど3013では
不要な気がします。
- 607 :非通知さん:02/09/16 06:21 ID:9KcdIFF+
- ここのカキコを見て同じ症状の人が多いので、自信を持ってバッテリーの消耗が激しいとauしょっぷにクレーム付けたら、メーカーへ修理に出してくれました。
店員のパフォーマンスですかね?
- 608 :非通知さん:02/09/16 10:12 ID:ED3/ExNM
- >>607
AUのショップリストに載ってるところでは、それなりの対処をしてくれる模様です。
メーカー送りがほとんどでしょうけど。
- 609 :607:02/09/17 01:13 ID:gyPDibrm
- レスありがとうございます。
直ってくれたら文句は有りませんよね。
けど、しっかり直るのか心配です。
- 610 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/09/17 09:52 ID:RXYAlGI2
- ちょっとEzPlus使ったらすぐ電池なくなるんです・・・
といってショップ持ち込んだら、うっかり落としたときに付いた傷も
ショップ送りで新品交換になって元通りになったりするのかな
- 611 :超英雄ヲタ:02/09/17 11:54 ID:7jO2RhNt
- >>610
あったら最高だよ。 ありえないとは思うが。
- 612 :非通知さん:02/09/17 17:51 ID:b5PMbeXr
- >>596
ATOKではきちんと「京都」と変換される模様。
よって、>>594はATOK搭載機に機種変しる!
- 613 :非通知さん:02/09/18 06:48 ID:+l7COzDm
- >>612
ATOK搭載機何があるの?
- 614 :ezplus635:02/09/18 08:53 ID:Zd7vKvaa
- >613
A1014ST,A3012CA,A1011ST,C3001H
- 615 :非通知さん:02/09/19 00:56 ID:errJq1aV
- >>614
A1014STモナー
- 616 :非通知さん:02/09/19 02:30 ID:YuyLouPL
- >>615
>>614の最初に書いてあるのは、>>615のA1014STとは違うのか?(w
- 617 :553:02/09/19 16:41 ID:fwpl8B2V
- 2週間ほど使ったけど、液晶側が分厚いな。
液晶が両面に付いてるから仕方ないが。小さい液晶もそれなりに便利だし。
- 618 :非通知さん:02/09/19 17:46 ID:rodb7cl4
- 通話中、もっと派手にしてほしかったなぁ〜背面液晶。
まぁ電池食いそうだけど。
- 619 :非通知さん:02/09/20 14:53 ID:95YTQHup
- >>615
ワラタ
- 620 :超英雄ヲタ:02/09/20 17:21 ID:rPM2T/DJ
- >>612
ATOKでも、「今日」ばっか使ってたら「京都」が「今日と」になる。
俺のこのPCは一発で「今日と」が出てきてしまった・・・・・。
- 621 :非通知さん:02/09/20 18:17 ID:DA8mUu2D
- A3013TとA5301T両方買うことに・・。
迷ったけど(;・∀・)
かなりデザインが(・∀・)イイ!
- 622 :非通知さん:02/09/20 23:15 ID:lFlTQe2g
- 突然、メールも通話もできなくなった。
まだ買って二ヶ月なのに・・
AU SHOP に持っていった方が良んでしょうか。
- 623 :非通知さん:02/09/21 01:04 ID:cyv/V65y
- >622
そうする以外ありません。
- 624 :非通知さん:02/09/21 12:31 ID:lnrwtEBS
- 買ってきた。
画面激しく綺麗だけど、バックライト消えると何も見えない・・。w
- 625 :622:02/09/21 22:47 ID:aF5wfnDv
- >>623
原因が分かりました。
金払ってなくて止められただけでした。
スマン m(_ _)m
- 626 :623:02/09/21 23:27 ID:hWVHahdH
- 622さん、2chで久しぶりに笑わせて頂きました。
ありがとうございました。
- 627 :非通知さん:02/09/22 09:54 ID:PXly8bpS
- このケータイ感度悪いね。
C403STのほうが安定してた。
- 628 :553:02/09/22 16:29 ID:v8CHslfp
- なんか電池減るの早いね
- 629 :553:02/09/22 16:33 ID:v8CHslfp
- あと上下左右のボタンを押すときに真中のボタンにあたってしまうことが多いのだが俺だけかな?
- 630 :非通知さん:02/09/22 16:34 ID:D68GOJDi
- >>627
マジ?
東芝て感度いいもんだと思ってた
5301買うの考えちまうな
- 631 :非通知さん:02/09/22 16:38 ID:bo5isjsb
- いまC410T使ってて機種変更しようと考えてるんですが、
東芝ってダメなの?
- 632 :非通知さん:02/09/22 16:39 ID:PXly8bpS
- なんかケータイ開くときとしまうときにアンテナバーが321って減ってく。
恐らくポケットの中では圏外。
あと1回減ったらなかなか回復しない罠。なにこれ。アンテナの位置かな。
- 633 :非通知さん:02/09/22 16:40 ID:XABaR8iA
- 東芝は「使い勝手はイマイチ練り込まれてないが、受信感度はピカイチ」です。
SONYはその逆で、一番バランスのいいのが日立。
- 634 :非通知さん:02/09/22 16:43 ID:XABaR8iA
- >>516 お、CDMA王つーのもデータ転送できるのか。
俺はケータイリンク4を使っているが、データ転送機能に惹かれて決めたようなもの。
今後、メモリ編集ソフトに画像転送機能は必須だよね。
- 635 :631:02/09/22 16:43 ID:bo5isjsb
- >>632
仕事中にポケットから出すといつも圏外になってる。
あとPCのそばに置いておくとアンテナバーが1くらい。離すと3まで戻る。
>>633
これまで偶然が重なってか東芝以外使ったことがないんです。
受信感度は確かにいいですね。↑みたいなこともあるけど、
地下で通じることが多いので便利です。
- 636 :非通知さん:02/09/22 17:34 ID:6FJgvdJB
- C310T→C415T→A3013Tと使ってきたが
感度は東芝は良好のようだ。
他にはかなりおバカだった辞書が改善されてるのに感動。
しかし「にちゃんねる」が「2ch」と変換されるのはいかがなものかと。
他にも「オマエモナー」とか「逝ってよし」とか…
- 637 :非通知さん:02/09/22 17:44 ID:PXly8bpS
- あいもーど→i-mode iモード
いーじーうぇぶ→ezweb
わっぷ→WAP
じぇいふぉん→J-PHONE
ツーカー→tu-ka
頭(・∀・)イイ!
- 638 :非通知さん:02/09/22 17:47 ID:skJ57/Pv
- >>634
画像転送はおまけ程度とおもってる。
オレは、EZPlusやMIDIから変換した着メロの転送でMySncがすっごい役立ってるよ。
そういえば、10月から新パケット割が始まるが、申し込みはしたでつか?
- 639 :非通知さん:02/09/22 20:24 ID:OpzSg4zq
- 感度はいいと思う
>>629
(・∀・)ノ<俺も〜
- 640 :非通知さん:02/09/22 20:30 ID:skJ57/Pv
- >>629
オレもだなぁ〜ゲームするとつい・・・
- 641 :超英雄ヲタ:02/09/22 20:46 ID:9YIcBnYm
- >>629
激しく同意
- 642 :非通知さん:02/09/22 22:12 ID:GKY8LwD1
- 頭いいけど
いーじーうぇぶ→ezweb
とかが全部全角になってしまうのが痛い
- 643 :非通知さん:02/09/23 18:10 ID:fTtZcUYu
- A3013とは関係ないんだけど、コナミのezplusの課金って
情報料として課金されますよね?
でもカスタマー情報では315円が課金されていないのですが、儲かりましたか?
それとも、来月になればわかるんでしょうか?
- 644 :非通知さん:02/09/23 21:24 ID:rLV+76xi
- >>643
9月に登録したとして
9月に解約したらその時点で課金
10月に突入したらその時点で課金
- 645 :非通知さん:02/09/23 23:01 ID:fTtZcUYu
- >>644
ありがとうございます。
さきほど確認してみたら、ちゃっかり課金されてました。
お騒がせしました。
- 646 :非通知さん:02/09/23 23:05 ID:wiitmPrq
- 高速パケットサービスって10月過ぎても、値上げしないんだっけ?
- 647 :非通知さん:02/09/23 23:25 ID:fTtZcUYu
- >>646
そうみたいですよ。
AUまわしもんじゃありませんが、ついでに新パケ割にも加入しておくといいかもです。
そういえば、パケ割いれると無料通話分をパケットにまわすということが
できなくなるとおもうのですが多分、新パケ割でも同じですよねぇ・・・
オペレータに聞くの忘れた。
- 648 :非通知さん:02/09/24 01:18 ID:/+H+UzhZ
- なんかスレでは全然話題になんないけど・・
時計職人さんマンセー!!
これからもがんがってくだちい
- 649 :非通知さん:02/09/24 02:09 ID:vAZreQvS
- >>648
あぁ〜漏れもたまにのぞいてるよ!しかもDLして使ってるよ!
ありがとう!
- 650 :非通知さん:02/09/24 02:09 ID:oinB7SFn
- www.din.or.jp/~unyo/clk/
もっと時計みんなも作ってくれるといいなあ。
- 651 :非通知さん:02/09/24 12:30 ID:2zlBRokG
- >650
そこにアップされてるのってどうやってつかうの?
落としてメールで携帯にメールで送っても?がでて
ダウンロードできないんだけど・・・??
- 652 :非通知さん:02/09/24 12:37 ID:vAZreQvS
- >>651
漏れはMySyncがあるから直で。
添付の仕方が悪いんじゃないかな?前はヤフーメールだと成功したけど。
- 653 :前スレ607 ◆607.Zzm. :02/09/24 13:40 ID:1GS0LU5e
- >>651
落としたものをメールで送っても使えません。
MySync他、転送するツールがある人は、ケーブルつなげて転送を、
そうでなければ、端末から直接アクセスしてダウンロードしてください。
- 654 :非通知さん:02/09/24 14:34 ID:9gCZzdJ/
- ダウンロード時計初めてダウンロードしてみました。
music2をダウンロードしたのですがかなり(・∀・)イイ!!
感謝です。
- 655 :非通知さん:02/09/24 14:52 ID:vAZreQvS
- メール添付はだめなんですね。
漏れは、最近うpされたカクカク?が結構、お気に入りです。
- 656 :非通知さん:02/09/24 16:58 ID:6xn7MHD1
- >>647
それ本当ですか?
つまり無料通話はパケットには通用しなくなっちゃうってこと?
私は昨日予約してきたんですけどそうだとしたらちょっと嫌だなぁ・・・
- 657 :2チャンネルで超有名:02/09/24 16:59 ID:OHNXen8P
- http://tigers-fan.com/~pppnn
http://sakayasan.net/zjjj1/
ヌキヌキ部屋に直行
コギャルとヌキヌキ
全国地域別出会い
- 658 :非通知さん:02/09/24 17:30 ID:vAZreQvS
- >>656
えぇ。新パケ割の方は、まだわかりませんが、
パケ割(ミドルパック、スーパーパック)を入れた場合はコミコミの無料通話分をパケットにまわすことはできません。
ttp://www.au.kddi.com/packet/index.html
>※ 「PacketOneミドルパック/スーパーパック」にご加入の方の
>パケット通信料は「コミコミOne」無料通話の対象となりません。
恐らくは新パケ割も同じようになるのではないかとおもわれます。
ただ、超過分に関してのパケット料金が明らかに変わってくるのでその辺も考えた方が
よいかとおもわれます。
- 659 :非通知さん:02/09/24 17:35 ID:C61FST+D
- 壁紙あぷろだ、折角サイズが同じなんだからJ-T51、J-T07、TT21ユーザも
にも使ってもらってはどうだろう。
と、言ってみるテ(略)。
- 660 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/09/24 21:06 ID:llfoz0YL
- >>659
共用賛成です
そしたらそのほかのユーザさんにも壁紙作ってあぷしてもらえるかもだし
各スレユーザさんが同意してくれたら、ですが
- 661 :非通知さん:02/09/24 21:09 ID:vAZreQvS
- 共用イイ!とおもいます。
- 662 :非通知さん:02/09/24 21:43 ID:vh5d7iuz
- 誰かウタちゃんの壁紙作ってくだされ
- 663 :非通知さん:02/09/24 22:51 ID:sLMcWHbL
- 先日時間があったんで、ブラウザバージョンアップに出したら、
ショップのねーちゃんが、途中でエラーが起きて電源が
入らなくなったっんですみませんけどメーカー修理になります
とのこと。バッテリー差し込むと、ディスプレイに
Rom Check 0何たらと出て再起不能。
完全に逝ってしまいますた。合掌。鬱だ。
電話帳生きてるかな?DF生きてるかな?
- 664 :非通知さん:02/09/24 22:57 ID:vAZreQvS
- >>663
それは、最悪ですね。
代替機はちゃんとあるんでしょうか?新品になるとイイですけど(笑)
- 665 :非通知さん:02/09/24 23:26 ID:kUVH2xBn
- >>662
ttp://sub.sub.jp/a3013t/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020924231358.jpg
これか?とりあえず作ったがスレ治外だぞ。
あと、元の画像もうpしる。
- 666 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/09/24 23:46 ID:llfoz0YL
- >>665
>>662はアザラシのウタちゃんのことを言ってるのかも
だとしたら、画像がないんで壁紙作れないです・・・
- 667 :662:02/09/25 01:10 ID:mloOLVKo
- >>665-666
まずスレ違いすみません。。。
ウタちゃんはアザラシの方です。元画像は自分で探すんで作ってもらえますか? >KOBEさん
もし作ってもらえるなら元画像のサイズは大きくてもいいんでしょうか?
- 668 :KOBE ◆KOBE/y/Y :02/09/25 10:25 ID:n/qWxNuQ
- 画像があれば、サイズ調整する程度なら簡単です。凝った加工とかは無理ですが。
元画像は大きくてもいいです。あぷろだ使ってもらっても構いませんし。
- 669 :非通知さん:02/09/25 12:44 ID:8REs7cmw
- 小さい画像を引き延ばすと荒れるけど、大きい画像を縮小するなら
いくら大きくても構わないね。
- 670 :非通知さん:02/09/25 13:18 ID:yjM5Yjw4
- >>669
一般的には、そうですね。
でも、画像解像度や伸張圧縮法の問題もあって、すべてがそうとも言い切れませんけどね。
- 671 :662:02/09/25 16:09 ID:mloOLVKo
- 一応見つけたんですけど、言ったのとは逆で小さい画像でしか。。。
顔のアップなんですけど
http://news.tbs.co.jp/jpg/news622040_1.jpg
なんとか3013T用に出来ますかねぇ・・・?
- 672 :非通知さん:02/09/25 19:47 ID:TX5UNM8S
- >>662
画探スレッド〜待受画像なんでも探します〜part.3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1032287107/l50
- 673 :非通知さん:02/09/25 22:27 ID:T/jxg/ID
- この携帯はメイン画面の画面調整が付いてないから、物によって
かなり明るさが違うと思われ。
ピンクとシルバーの二つ持っている人のコメント希望。。。
- 674 :非通知さん:02/09/26 14:08 ID:tMzxUTin
- age
- 675 :非通知さん:02/09/28 00:49 ID:mtfuuD+K
- このスレもうだめぽ
- 676 :非通知さん:02/09/28 17:16 ID:Qb2HiNh8
- さみしくなってきたね…
みんな5301T祭りなのかな?
- 677 :非通知さん:02/09/28 19:07 ID:MKKbNciI
- 発売してだいぶ立つし、語ることもあんまないでしょ、実際・・・
こういうのも何だけど、時計作成ツールが無かったらとっくにスレ無くなってるよ
- 678 :非通知さん:02/09/29 02:56 ID:+eg1am2O
- 時計職人マンセー!!
最初はsimpleでコレはイイ!!
一生これでいくZO!!って思ってたら続々良いものが・・
最高ですー
- 679 :非通知さん:02/09/30 14:11 ID:DQpt49ca
- カメラなんていらねーよ、夏
- 680 :非通知さん:02/09/30 14:40 ID:lYfrKMdh
- カメラは、あればあるで便利なのはわかるんだが
それに伴って値段も上がったんじゃなあ
それ考えたらJ-PHONEはスゴイと思う
- 681 :昔の607:02/09/30 14:47 ID:cYoKYdPT
- 時計のフォーマットが気になって、5301買っちゃったけど、
実はカメラ要らない派。
カメラ一度も使ってないよ…
個人的には3013の方が、スッキリ、シンプルで、手に慣じむから好きだ。
…少し電話の数減らさないと大変だ。
- 682 :非通知さん:02/09/30 21:21 ID:AYuQIzRd
- >>680
J-PHONEもAUもそんなに価格は変わらないとおもいますが?
- 683 :非通知さん:02/09/30 21:23 ID:M4jsb3zc
- アプリついていれば十分ですね
- 684 :非通知さん:02/09/30 23:41 ID:3R6MJn+E
- この携帯でwaveファイルを着信音に使えないでしょうか?
waveファイルを受信可能な形式にする方法はあるのでしょうか?
- 685 :非通知さん:02/09/30 23:46 ID:VOH92Gms
- >>684
qcpにすればできる
qcp 変換 着声 とかでぐぐるで検索すればすぐ解ると思われ
- 686 :非通知さん:02/09/30 23:50 ID:3R6MJn+E
- >>685
即レスありがとうございます。
早速やってみます。
- 687 :非通知さん:02/10/01 00:09 ID:6ayKNwBL
- >>685
できました。
ありがとうございました。
- 688 :非通知さん:02/10/01 12:55 ID:6hjMsiib
- もうだめぽ
- 689 :非通知さん:02/10/01 13:28 ID:4tyFzBKK
- >>688
だめじゃねーよ。カメラなんていらねーんだよ。
- 690 :非通知さん:02/10/01 14:03 ID:R5NuRWIg
- >>689
禿同!!
でもダチに自慢したゲーム画面とか見せたい時はちょっと欲しくなる・・w
- 691 :非通知さん:02/10/01 17:56 ID:9XAWI51J
- カーソルの色って変えられる?
- 692 :非通知さん:02/10/02 00:56 ID:xb9YDdFj
- こちさんのA5013T時計かっけー
3013時計も作ってくれないかな・・
- 693 :非通知さん:02/10/02 10:37 ID:qWkxEUdT
- IDOデジタル701Gから
無料機種変更でA3013Tにしたよー
701Gのバッテリーがそのまま使えちゃうので
いいですね
- 694 :非通知さん:02/10/02 12:09 ID:MtyeuhPe
- 本日A3013T修理に出しました。電源が入らない(電池を一回はずせば直る)
電池の持ちが悪い(待ち受けだけで半日で1/3に)等です。程度問題とは思った
のですが、一応。代替機はC301Tです。あと皆さんにお聞きしたいのですが、
CまたEメール送信できず蓄積された場合4回も相手に再送信されるということは
ありますか?
- 695 :非通知さん:02/10/02 14:38 ID:xRU0H602
- なんでauの機種ラインナップから消えてるんだよヽ( `Д´)ノウワァァァァン!!!!
ところでBluetoothアダプタって実勢価格幾ら位っすかね?
PCから直接ファイル転送する手段が欲しいんだけど。
- 696 :非通知さん:02/10/02 14:48 ID:SZob/J+s
- ガ─wwヘ√レvv〜(;゚Д゚)─wwヘ√レvv〜─ン!!!
キノウカッタノニ…
カメラナンカ(゚听)イラネ
- 697 :非通知さん:02/10/02 16:29 ID:NBm8KSpV
- >>695
ラインナップから消えてるだとー。
Jみたいにカメラ重視してんじゃねーよ
- 698 :非通知さん:02/10/02 16:53 ID:3KN6+utq
- ★これが東芝製au端末の真実だ!!!!!!★
・待ち受け時間が200時間!
・電池持ち最悪、au一の短さ
・レスポンスがかなり遅い。
・感度がいいのは昔の話、いまは3本立っててもつながらないインチキアンテナ表示
- 699 :非通知さん:02/10/02 18:08 ID:5YiQCdrh
- 今日落とした・・・傷イパーイで鬱。
- 700 :非通知さん:02/10/02 18:29 ID:xb9YDdFj
- >>694
電池の持ちが悪いのはもともとじゃないの・・・?
おれ毎日充電してるもん・・
- 701 :694:02/10/02 21:41 ID:0RgTCJNG
- >>700
でもさ、電源入りにくいのももともとなのかねえ?まあ見てもらって損はないでしょ
バックアップ電池まで持たなくなってメモリー消えちゃうよ。
- 702 :非通知さん:02/10/03 13:49 ID:tmcTGuxs
- カメラナンカ(゚听)イラネ
- 703 :非通知さん:02/10/03 17:01 ID:sm6fL0j+
- 2ch時計 (・∀・)イイ!!
- 704 :非通知さん:02/10/04 11:25 ID:4MkcFfgK
- >>703
2ch時計って何ですか?
- 705 :非通知さん:02/10/04 11:29 ID:8e5VaZx0
- >>704
ここにありますでつ。
http://cgi.din.or.jp/~unyo/clk/cgi-bin/sdclkbd.cgi
- 706 :704:02/10/04 17:41 ID:4MkcFfgK
- >>705
ありがと
- 707 :非通知さん:02/10/05 20:11 ID:pRa21J81
- 時計作るのは難しそうだな…
- 708 :非通知さん:02/10/05 20:30 ID:9B4nuZl1
- 今日、さくらやで新規2800\でした。
みなさんヨロピク !
- 709 :非通知さん:02/10/05 23:31 ID:ZUnJ7e7n
- >>708
やすくなったなぁ、おい。
よろぴく。(w
>>707
難しくないから、自分で絵を用意して作ってみよう。
できたらうpすれば、アドバイスも聞けるだろう。
- 710 :非通知さん:02/10/06 18:15 ID:WoA6Tae3
- >>707
んにゃ
- 711 :非通知さん:02/10/06 22:12 ID:fn0bzDkp
- 5013時計うpろだにはデジタル時計みたいな数字のやつが結構あるのに
3013の方には全然ないなぁ(´・ω・`)
- 712 :非通知さん:02/10/06 23:36 ID:ZHpxZ27h
- あげ
- 713 :非通知さん:02/10/06 23:43 ID:jEysyGBn
- 電池の減りは最強
- 714 :非通知さん:02/10/07 00:13 ID:4yuuaqaG
- >>713
痛いほど知ってる
毎日充電しないと次の日の昼過ぎから苦しくなる
- 715 :非通知さん:02/10/07 02:02 ID:t3KsPt+I
- 確かに減りの速さは最強(w
けど機能が多い5301Tなんかもっと早いんじゃないかな?
まぁ漏れは310Tと415Tのバッテリーが有るから緊急時には使えるんだが。
- 716 :非通知さん:02/10/07 02:30 ID:q9eqEBwt
- AUショップに行って、「リサイクル電池クレ」といったらくれましたけど?
- 717 :非通知さん:02/10/07 20:02 ID:GYpuICAg
- >>716
なにそれ?
初心者でスマソ
- 718 :非通知さん:02/10/07 21:46 ID:99sjp4z2
- >>717
許すか馬鹿
氏ね
- 719 :717:02/10/07 22:32 ID:eqoeOLzF
- ・゚・(ノД`)・゚・
- 720 :非通知さん:02/10/08 00:06 ID:DGg9HjSY
- 今日、ヨドバシ千葉に行ったら新規も機種変も無かった。
完全に過去の携帯となってしまったのか。
- 721 :非通知さん:02/10/08 00:09 ID:wdaHwj3e
- >>717
とりあえず、正規AUショップにて「東芝のリサイクル充電池クレ」と言え。
取次店とか、街の電気屋さんとかじゃダメだぞ?
- 722 :_:02/10/08 00:13 ID:4qJV4s/H
- >>720
もう千円以下で叩き売り状態に入ってるよ。
在庫処分だね。
- 723 :非通知さん:02/10/08 01:49 ID:wdaHwj3e
- 1000鳥が早いか、在庫切れが早いか、、、
しりあいの九州あうは、しぶとく在庫あり。処分価格だけど。
- 724 :非通知さん:02/10/08 14:03 ID:LtNATPkT
- なぜこれほどまで低い扱いなのか
強制的にカメラ付きを買わせる気なのか
- 725 :非通知さん:02/10/08 16:02 ID:U6DrvSXW
- モデルサイクル短すぎ。だって半年前でしょ。出たの。カメラが無いからって・・・。
- 726 :非通知さん:02/10/08 19:07 ID:rk16/McT
- でもこの機種他と比べてすごい打ちやすくない?
いつも友達に言われるよ。
- 727 :非通知さん:02/10/08 20:35 ID:jm5Ggfll
- >>725
メーカーとしては半期に一機種は出したいところ。
- 728 :非通知さん:02/10/08 20:53 ID:GANQL4LQ
- ez中のキーレス、5301よりイイ!でも十字キーの下と決定キーよく押し間違う。
- 729 :非通知さん:02/10/08 22:51 ID:P7DfEEb0
- あとクリアボタンも押し間違える〜
サブディスプレイの時計は背景が黒だと1番見やすいですな〜
- 730 :KOBE ◆VdKOBE/y/Y :02/10/08 23:15 ID:qHglasGJ
- 正直、5301欲しいけどまだ半年たってねえ・・・
- 731 :非通知さん:02/10/09 00:17 ID:pdJvfnfo
- >>728
ez中も5301の方がキーレスいいかと…
- 732 :何でも ◆LSZDIQg9bw :02/10/09 00:21 ID:yhmmtMMM
- >>730
俺もほしいけどC5001Tで我慢してる。
課長がA3013T使ってるけど
通話しか使ってないしもったいない...
- 733 :非通知さん:02/10/09 10:40 ID:Qsy0Ybis
- 友達がデジタルからの機種変でタダだった。。。(w
- 734 :非通知さん:02/10/09 12:35 ID:g3DKOOrK
- カラフルディスプレイ用時計って秒表示できないのは仕様なのかな?
- 735 :うにょ:02/10/09 15:20 ID:xlOSlzoj
- >>734
仕様です。
- 736 :非通知さん:02/10/10 09:42 ID:/4iJTiLO
- 秒表示した日には時計の容量がシャレにならなくなると思われ。
- 737 :非通知さん:02/10/11 00:38 ID:R/MiNlmV
- 保全
- 738 :非通知さん:02/10/11 19:46 ID:vOroE2AM
- A3014Sの電波の悪さに腹が立ってきたのでA3013Tを明日買ってきます。
俺はアフォですか?
- 739 :非通知さん:02/10/11 19:49 ID:C0nRi05Z
- >>738
東芝が感度がいいなんてのは昔の話。
今の端末は関係ない。
よって意味なし。
- 740 :非通知さん:02/10/11 19:55 ID:vOroE2AM
- >>739
そうか。即レスサンクスコ。
でも、いきなり3本あった電波がいきなり0本になったり
圏外になるのは異常なんかな?
- 741 :非通知さん:02/10/11 20:02 ID:/FRO05se
- >>740
いやそうでもない。ソニエリ端末の電波は確かに悪い。
俺のC1002Sもそうなる。カシオやサンヨーのがそういう
点ではマシであった(東芝使った事ない。スマソ)
- 742 :非通知さん:02/10/11 20:22 ID:vOroE2AM
- >>741
ヤパーリそうか。悩む!本当に3014電波わるいんだもん(汗
3013…あしたどっかの代理店みてこよーっと。
- 743 :非通知さん:02/10/11 20:25 ID:C0nRi05Z
- >>740
A3013T使ってるが、そんなのはしょっちゅうある。
そもそもauの別の端末に変えたところで、
同じ規格上で設計されているんだからそんなに大差があるわけがない。
- 744 :非通知さん:02/10/11 23:30 ID:/c86FMKT
- 今一度、AUの電波方式について勉強したほうがいいような気がするけど?
- 745 :非通知さん:02/10/13 15:36 ID:ZAb6tfr+
- ほい
- 746 :非通知さん:02/10/13 18:43 ID:smwltqlZ
- 次はこの機種に機種変するつもりだったけど、
今の機種買ってから10ヶ月たたないうちになくなりそうだヨ
カメラなんていらんのに・・・
- 747 :非通知さん:02/10/13 21:37 ID:ce/04x2V
- 在庫、売り切りました。
- 748 :非通知さん:02/10/14 00:04 ID:HcZcZjF6
- クイックフォトメールでハッピバースデーの曲をつけて送りたいん
だけど、Eメール転送可な着メロ配付サイト知りませんか?
- 749 :非通知さん:02/10/14 00:04 ID:wFIgr1Hi
- もう過去の機種なのか…
- 750 :何でも ◆LSZDIQg9bw :02/10/14 00:06 ID:KtFKaacA
- >>748
自分で歌ってボイスメールで送ってみたら?
- 751 :何でも ◆LSZDIQg9bw :02/10/14 00:11 ID:KtFKaacA
- >>748
グーグルでも
ハッピバースデー 着メロ
で見つかるよ
i-mode向けでも変換すればよし
- 752 :非通知さん:02/10/14 03:46 ID:CAp0KxYU
- >>747
場所はどこでしょうか?
>>ALL
関西の者なんですが、関東契約なので、
東京主張の折に購入したいのですが・・・
アキバか新宿3カメあたりの在庫状況を知りたいのですが・・・
電話で問い合わせろ!ってか・・・
- 753 :752:02/10/14 03:52 ID:CAp0KxYU
- 主張⇒出張
- 754 :非通知さん:02/10/14 04:46 ID:rW8sgvw3
- >>752
とりあえず、安心してください。私、関東ではないです。
- 755 :ああああ ◆eCTfkXXvok :02/10/14 20:31 ID:99Y4TnSZ
- 近くの店で500円でした…名古屋です。はぁ。
- 756 :非通知さん:02/10/14 22:19 ID:4qP3dj22
- カメラいらねぇのでこれに変えようと思うのじゃが
一年半、機種変6800円しかない。
これは高すぎじゃねえですか?
- 757 :非通知さん:02/10/14 23:22 ID:rW8sgvw3
- >>756
3ヶ月ぐらい前の値段では・・・普通に取次店だと高いようなところもあります。
競争率の高い取次店や正規AUショップがよろしいかと。
- 758 :752:02/10/15 23:52 ID:CxlYiNij
- 今から探す人もいると思うのでご参考に・・・
都内のauショップを片っ端からTELしてみましたが、
たま〜にピンクの在庫があるぐらいで(何と¥9800←どの店でも)
シルバーは全滅でした。。。
3カメも聞いてみましたが同じく全滅。
名古屋近辺で探してみて、やっと見つけました(¥3800)
新幹線を途中下車して買いに行きます!
- 759 :何でも ◆LSZDIQg9bw :02/10/16 00:17 ID:cJfCWSAW
- そこまでこのA3013Tに惚れ込むあんたはすごい
- 760 :非通知さん:02/10/16 00:18 ID:7tXbiMoD
- 背面時計の自作うぷろだは、DL数がそれぞれわかるんだね。
- 761 :752:02/10/16 01:44 ID:TDEZKG4K
- >>759
惚れるというほどではありませんが・・・(^^;)
アンテナがM位置なのは個人的に嫌いなので、
消去法で残っただけです。
(STは1000番台なので却下、CAは安っぽいデザインが嫌い)
それに今後はN位置の機種は出ないような気がして
(東芝もM位置に変わりましたよね!)
それで、慌てて探していた訳だったんです。
- 762 :クワトロ ◆oz/4drRtuE :02/10/16 01:47 ID:9bMvDtuG
- >>758
久しぶりに来たが、気合い入ってますね!
- 763 :非通知さん:02/10/16 08:55 ID:TYgealih
- これ使い出してから2ヶ月たったけど、ディスプレイの傷がやけに目立つ。
そんなのは漏れだけですか?
- 764 :非通知さん:02/10/16 17:48 ID:hXGdX0tA
- >>763
おれもおれも!
しかも2箇所も…鬱
- 765 :非通知さん:02/10/16 21:24 ID:DTHiHMjp
- もう5,6ヶ月つかってますがメールの指定着信音選択をどうすればできるのかわかりません。
おしえてください。
- 766 :非通知さん:02/10/16 21:25 ID:H/gIb0d9
- わたくしはいつまでこの機種を使ってればいいんですか〜?
教えてください〜
- 767 :非通知さん:02/10/16 22:19 ID:GuBVl4ow
- なんかこの機種がひどく低く扱われててかわいそう。液晶なんかすごく
きれいなのに。電池のもちさえ良ければ男が使っても恥ずかしくない
かっこいいケータイなのだが(もちろんシルバー)
- 768 :非通知さん:02/10/17 03:41 ID:eCATEeBN
- ZDnetのA5301T特集でMy設定の機能が凄く高く評価されてた。
元 祖 は コ レ だ っ つ の
どうして見向きされねぇんだよ ヽ( `Д´)ノウワァァァァァン!!!
- 769 :非通知さん:02/10/17 11:40 ID:tJnk7Ryp
- >>765
できないような気がするよ。
グループ登録で鳴らしわけるしかないんじゃ?
- 770 :非通知さん:02/10/17 14:32 ID:NS2nw9bZ
- >>768
ZDはアフォレポが多い気がする・・・
- 771 :非通知さん:02/10/17 21:06 ID:ITrJx+6h
- >>767
個人的には液晶がきれいすぎで
電車でメール打つ時覗かれて
文読まれてしまうんじゃないかと不安なんだけどね〜。
かといって、照明消すと暗いし。
まあ、誰も覗かないし自意識過剰なんだけどさ。
あと、電車で携帯使うなって突っ込みもあるだろうけど。
- 772 :非通知さん:02/10/17 21:11 ID:NS2nw9bZ
- >>771
電車で通話はマズーにしても、メールはだめかなぁ・・・やっぱり。
そりゃぁ〜ラッシュの時は別にして。暇やん。
PDA持ってるけど最近は携帯で済ましてるよ。
- 773 :非通知さん:02/10/17 22:48 ID:zw/cgdVt
- >>769
やっぱりできないいんですか・・
どうもありがとうございます。
- 774 :非通知さん:02/10/18 00:36 ID:MHAemecb
- >>768
My設定は5001でも搭載されていましたが何か?
- 775 : :02/10/18 00:43 ID:VPWwoDgc
- >772
通話、着信音は×だけど、メールは(静かだから)OKにする傾向がでてきたって
今日のはなまるでやってた
- 776 :非通知さん:02/10/18 01:13 ID:XwcF9iau
- やっぱりez中のキーレスは5301よりいいよ。(両方持ってます)
- 777 :非通知さん:02/10/18 01:13 ID:aaDR/Jxl
- やっぱりez中のキーレスは5301よりいいよ。(両方持ってます)
- 778 :非通知さん:02/10/18 13:35 ID:Dms4lhp+
- >774
そうだったか…スマソ。5001はよく知らなかったもんで。
最近調子が悪い…メールの送受信やダウンロードのときに
エラーを頻発するようになっちまったよ…
一度ショップに行ったほうがいいかな?
- 779 :KOBE ◆VdKOBE/y/Y :02/10/18 13:48 ID:COCUVcUA
- 最近、一段と電池の消耗が激しい気がする
バッテリーの消耗なんとかならんやろか
5301がバッテリーの持ちがいいというのなら真剣に乗り換えを
・・・・って、半年の機種変代28,800円(@大阪)かよ
- 780 :非通知さん:02/10/18 16:41 ID:pNnnFtCe
- >>779
30mA/h増量のようですが、カメラやSD、背面ディスプレイの大型化等で
相殺されているような気がしなくもないです。
- 781 :非通知さん:02/10/18 20:14 ID:35cNF20h
- 携帯からテストン
- 782 :非通知さん:02/10/18 20:22 ID:oj+y1HKg
- >>779
当方も大阪ですが23800円でしたよ。
- 783 :非通知さん:02/10/18 20:37 ID:qFMfctgh
- My設定活用している人いますか?
- 784 :非通知さん:02/10/18 21:05 ID:pNnnFtCe
- >>783
常時ONしているので寝るときなどの設定に活用しています。
- 785 :非通知さん:02/10/18 21:06 ID:km7reNlr
- いまちょっとあるページみてたんだが・・
この機種EZPLUSの速度激遅なのか・・・
ちょっと鬱
- 786 :非通知さん:02/10/18 22:57 ID:pNnnFtCe
- >>785
もちろん高速パケットに加入していると思われますが、
パケット速度を高速に設定していますか?標準では「標準」になっていると思われ。
- 787 :非通知さん:02/10/18 22:59 ID:Kr9O0VqN
- >>786
へぇ〜パケット速度を高速に設定すると、
「EZPLUS」の速度が変わるんだぁ〜
へぇ〜そうなんだぁ〜
すごいね。帰っていいよ。
- 788 :非通知さん:02/10/19 15:08 ID:+1xYJ5Np
- >>787
へぇ〜、
「EZPLUS」に速度があるんだぁ〜
へぇ〜そうなんだぁ〜
すごいね。帰っていいよ。
…などというツッコミも可ですか?
EZPLUSの実行速度なんて書いてないわけだから、
EZPLUSのDL速度と勘違いする>>786がいてもいいだろ。
漏れは786じゃないけどさ。
そろそろ話す事も少なくなってきたんだから、
マターリといきませう。
- 789 :非通知さん:02/10/19 17:09 ID:Sq/wWu2m
- まだ前スレ嫁ん。鬱陀。
- 790 :非通知さん:02/10/19 20:24 ID:GkNuU74m
- >>788
>>785を見る限り勘違いしにくいような…。
- 791 :非通知さん:02/10/19 22:00 ID:tWenihLH
- 786タンに(*´д`*)ハァハァするスレはここですか?
- 792 :非通知さん:02/10/21 00:28 ID:FgcqWR99
- 以前から何度も書き込みされていた電池のもちの悪さ、とうとう体験しました。
昨日TDLで、電池が切れてしまいました。
ダンナと丁度別行動をしているときに、真っ赤になり、合流してから切れたので、
まぁ、間に合ったのですが…。緊張しました。合流前に切れてしまったらどうし
ようかと…。前日もホテルで充電はしておいたのですが。
やっぱり、電池をもう一つ買って、交換できるようにしておいたほうが安心でし
ょうか?電池をはずしてもメモリーは消えないんですよね。他にお勧めの方法が
あれば、教えてください。
- 793 :非通知さん:02/10/21 00:30 ID:y/4kppRs
- >>792
愛する人と離れて行動するなんて言語道断です!
これからは愛するダンナさんとぴったりよりそって離れないでいてください。
- 794 :非通知さん:02/10/21 00:39 ID:IuxS7h9U
- >>792
合流前でも公衆電話という手が。
- 795 :非通知さん:02/10/21 07:46 ID:WYAwmbXm
- >>794
番号わかんなくない?
- 796 :非通知さん:02/10/21 09:08 ID:ZWh8DxHa
- >>792
電池は買わなくても貰えますが?
- 797 :792:02/10/21 12:25 ID:95Z8HrMl
- >793
次男が疲れて眠ってしまったので、ダンナと車へ。
長男は私とTDL内で遊んでいたんです。
>792.793
携帯のアドレス帳に頼っていたので、携帯の電源が切れてしまうと、
公衆電話でも掛けられないんです。
>796
貰えると言うのは?どういう手段で貰えるのでしょうか?
良かったら教えてください。
- 798 :非通知さん:02/10/21 12:31 ID:ZWh8DxHa
- >>797
ショップに逝く>電池がもたいないだのと抜かす>リサイクル電池を貰う
緊急用なら1日も持てばいいだろ?
- 799 :797:02/10/21 20:04 ID:p3NXklvm
- >798
おぉ〜〜〜!
そんなカラクリが!!
ありがとうございました。
ぜひ、逝ってきます。
- 800 :非通知さん:02/10/21 23:22 ID:rKs+r+w8
- 弐千八百奪取
- 801 : :02/10/22 06:50 ID:sjJn6Nlg
- 今夜の実況は こちらで
≪プロジェクト X≫02年10月22日
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1035230759/
- 802 :非通知さん:02/10/22 15:18 ID:hEQbv6jT
- ガチャブル機能は良いね〜
画面見ないでメールチェックとかいって便利すぎ
- 803 :非通知さん:02/10/22 16:15 ID:V3rkvFRw
- 画像を添付して携帯に送って、画像を受信しても未受信のままで何回やっても受信できません。。。
どんな理由が考えられますか??
- 804 :非通知さん:02/10/22 16:37 ID:fqBYh4G0
- ZDnetのレポはJヲタでつか?
- 805 :非通知さん:02/10/22 17:32 ID:QOsi+4wk
- >>803
↓これとは違うの?
Q.携帯に送った筈なのに表示されない・・
A.対応する拡張子を見直せ.或いはサイズオーバーかも・・・
〜「★待ち受け画像なんでも〜Part39〜」スレのFAQより抜粋〜
- 806 :非通知さん:02/10/22 17:53 ID:hEQbv6jT
- >>805
ちゃんとしたjpg、サイズは7kbとかで受信できないこととかたまにある
データフォルダのなんかを消すと受信できるようになるけど
- 807 : :02/10/22 18:37 ID:KvLcPI5q
- 今夜の実況は こちらで
≪プロジェクト X≫02年10月22日
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1035230759/
- 808 :非通知さん:02/10/22 18:56 ID:fqBYh4G0
- >>806
まさか、データフォルダが容量イパーイ!なんていうヲチはなしですよね?
- 809 :非通知さん:02/10/22 19:20 ID:hEQbv6jT
- >>808
んなわけないw
- 810 :803:02/10/22 20:23 ID:TxaIY9yQ
- >>806さんの通りでした。
みなさんどーもありがとう。
- 811 :非通知さん:02/10/23 05:22 ID:jG80wW6T
- 一杯だったのかよ!(w
- 812 :非通知さん:02/10/23 14:55 ID:nsOial3c
- この機種区点コードをメールに打つことってできないの?
- 813 :非通知さん:02/10/23 18:53 ID:kLyPLwsS
- 3014壊れたって騒いでたヤシであります。修理に出したらA3013T代用機で、
キタ------------(゜∀゜)----------!!
めちゃ使いやすくて感激。
- 814 :非通知さん:02/10/23 20:07 ID:pllDGGK+
- >>813
そか?
漏れは3013あぼーん→3014だけど
3014のほうがキタ━━(゚∀゚)━━!!!って感じだったよ。
- 815 :非通知さん:02/10/24 08:20 ID:cJRfIhqE
- まぁ、最初は何でも感動もんすよ。
- 816 :非通知さん:02/10/24 17:34 ID:DnRuAH+o
- >>813
カラフルウインドウ時計にキタ━━(゚∀゚)━━!!!を使うと更にキタ━━(゚∀゚)━━!!!
http://cgi.din.or.jp/~unyo/clk/cgi-bin/sdclkbd.cgi?page=4
http://cgi.din.or.jp/~unyo/clk/cgi-bin/sdclkbd.cgi?page=5
- 817 :非通知さん:02/10/25 19:47 ID:GAIu2BEI
- >>816
うひょー!(・∀・)イイ!!
3014まだ戻ってこなくていいや。
代用機期限ギリギリまでつかうぞー(・∀・)イ
- 818 : :02/10/25 22:08 ID:pr32LkIF
- これって通話してる時のカラフルウインドウのア二メーションってかえられないんでしょうか。
いささかダサいっす。
- 819 :非通知さん:02/10/25 23:20 ID:XxDVQLQQ
- 無理ぽ。
- 820 :非通知さん:02/10/26 21:56 ID:XMuj4Ica
-
- 821 :非通知さん:02/10/27 15:54 ID:GsJjt8S4
-
- 822 :非通知さん:02/10/27 22:41 ID:kRhxvlZC
- 保全
- 823 :非通知さん:02/10/28 18:47 ID:f3wto59l
- リサイクル電池とやらをもらおうと
auショップに逝ったが貰えんかったよ。買えやと。
- 824 :非通知さん:02/10/28 19:58 ID:lQa1BtJ6
- >>823
漏れもだ。
修理という形になっちゃうんですよー。と。
. -‐- .,. '  ̄ ` . _,.-―- 、__,,....ィ
, ´ ヽ i ヽ '-、
/ \ l , ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
/ ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐'' ,/
i 人 l、 ヾ `´ //
/ ,ィ / ヽi ヽ. l、 ,| / /
"i /^ヽ! / !,/ -―- |,/ | ハj そ 人
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ / ゙ヾ. ヽ、
゙l. ヽ_ { 、_ソノ ,.. - ..、 '; !~
/ヽ! ,ィ/ `- ;' ;' ` :, ヽ!
/ _Y ヽ t 、 /_ ':, ━ ; ヽ,
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /,,. '; ,, _ ` 、 _ ,,, .. ' ;"
i'´  ̄ __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:' ` - 、 ,,.. --‐ /
/l ,. - ´ / ヽ`´,. ' ` ~ /l
i ! / / `'`i ,.-‐ 、 , , ,. -‐' |
. l i / l ! ` -: ' ' ィ i
l ! / l \ ,...、__,,.-'' /;' l
| ヽ/ ! `-:イヽ-' / / ;リ
| i ` ~ ´ / ;'
- 825 :非通知さん:02/10/28 21:01 ID:V/luWW6O
- 駄目だなぁ〜
漏れなんかこの手で2個ももらったけど?ちゃんと正規auショップ逝ってるのか?
- 826 :825:02/10/28 21:05 ID:V/luWW6O
- ちなみに A3013Tのリサイクル電池じゃなくてC5001T用とかC415T用とかだぞ!
A3013T用のくださいとか逝っても無駄だ。
- 827 :非通知さん:02/10/30 16:31 ID:LwQ8BD7N
- age
- 828 :622:02/10/31 19:58 ID:6r9Zem3d
- sage
- 829 :\0で有りますた:02/11/01 21:05 ID:qNkUBNHn
- 名古屋のY電気野並店にて発見。年割+EZweb加入での新規価格。シルバー/ピンク
共にあり。
私は買わないけど。もう持ってるから(w。近所のE電にて8月頃\3.8kですた
- 830 :非通知さん:02/11/02 18:51 ID:k1a1LbYl
- дとか出すときってろしあー>単漢で選ぶしかないのでしょうか?
- 831 :非通知さん:02/11/04 13:59 ID:9t4PjTMA
- 昨日A3013Tのアンテナを収容する時にアンテナを折ってしまいました(涙
これってAUショップに行ってアンテナを注文するのとアクセサリー屋とかで
売ってる光る奴を買うのだとどっちが安いんでしょうか?
と言っても近所の店回ったけど3000シリーズに対応しているアンテナが
全然なくて・・・3013T使ってて同じようにアンテナを折って交換した人
とかいたら教えてください(修理代とか)よろしくお願いします。
- 832 :非通知さん:02/11/04 14:12 ID:xWaq1myB
- >>831
マジレスすると、光る奴はcdmaには対応してない。素直にauショップで注文。
ていうか、今時光るアンテナなんかDQN丸出しだからやめとけ。
ジャケットに龍の刺繍してるようなもんだぞ。
- 833 :831:02/11/04 14:37 ID:pZ6zitRU
- >>832
表現に思わず笑ってしまいました(スミマセン)
確かに光るのはバッテリーの消耗早いらしいから避けたいんですけど
アンテナが折れたままって言うのがイヤで早く装着したいなと・・・
明日AUショップに行ってみようと思ってます。
アンテナだけでも結構値段するんでしょうか?
自分が昔東芝の工場の派遣で携帯作ってた時なんて
パーツとかゴロゴロしててアンテナなんてゴミのように沢山あったなぁ・・・
- 834 :非通知さん:02/11/04 14:39 ID:vaIm6XcS
- 1500円だろ。>アンテナ
- 835 :非通知さん:02/11/04 18:22 ID:LCmi0dlq
- 機種で長さ違ったっけ?先っちょは太さが違った気がするけど。 <勘違いするなYo!
他の機種で代用できないかなぁ・・・
- 836 : :02/11/04 21:54 ID:xiWrnlRK
- >>835
先っちょはちょっと黒いっけ?
- 837 :非通知さん:02/11/06 07:43 ID:Rc9Kavuf
- 古畑時計結構カコイイ!!!
個人的に月が上だとかなり良かった
- 838 :_:02/11/06 22:00 ID:5o+fX/0P
- 1日1回充電、ショップに待受け短いんじゃゴルァしたら
修理になってしまいますた・・・・3002Kが代わりに来ますた。
- 839 :非通知さん:02/11/06 22:04 ID:Ucl6LZD9
- 保全
- 840 :非通知さん:02/11/06 22:19 ID:Nd0WlFBb
- なぜ、修理なんでしょう・・・まさかコソーリ基盤入れ替えてるんじゃ・・・w
- 841 :。:02/11/06 22:31 ID:xn+DvUpU
- 検索エンジンへの登録代行の宣伝リンクスタッフを
募集しています。今ならバナーを貼っていただくと
1000円のキャッシュバックがあります。
http://www.hptouroku.com/cgi-bin/affiliates/clickthru.cgi?id=12161216
- 842 :838:02/11/07 07:41 ID:LFoXKoXX
- >>840
基板入れ替えるって言ってたが・・・
- 843 :非通知さん:02/11/07 08:55 ID:ytbmwiIJ
- 電池寿命じゃなくてA3013Tはどこかに基盤欠陥あるんすんすか!
- 844 :非通知さん:02/11/07 12:40 ID:I+PKR54d
- でも背面時計漢数字のやつにしたら、持ちが良くなったような。あっ一応基盤交換
しましたが・・・・・。
- 845 :非通知さん:02/11/07 15:20 ID:x1VO2fHh
- Part2はいつになったら読めるんだ〜!
- 846 :KOBE ◆VdKOBE/y/Y :02/11/07 16:50 ID:ad9n/NGn
- まだHTML化されてなかったんすね
ということで強引にHTML化してみた
http://sub.sub.jp/a3013t/1021588152.html
- 847 :845:02/11/07 23:28 ID:QgFxdscy
- >>846
ありがd!!すごいなあ、そんなことできるのか〜。
- 848 :非通知さん:02/11/08 00:21 ID:bQJVM+6/
- A3013Tって着信音小さくないですか?
DLするサイトで多少違ってくるのかな?
今更ながらちょいと不満です
- 849 :非通知さん:02/11/08 00:49 ID:bRCaDwkr
- >>848
低音が出ないからねぇ・・・それに聞き比べは難しいと思うけど16和音だし。
- 850 :非通知さん:02/11/08 00:58 ID:NbqrxlLc
- 前使ってたやつに比べりゃ全然大きい。
個人的には不満は無い。
- 851 :非通知さん:02/11/08 01:02 ID:QNxrGn8e
- 着音、C5001Tよりはでかい。
- 852 :非通知さん:02/11/08 13:04 ID:RExxmKe/
- おまいら!いつ頃までA3013Tを使い続けるつもりですか?
- 853 :非通知さん:02/11/08 13:29 ID:g/t9p4/L
- >852
A53XXTが出るまで。
- 854 :非通知さん:02/11/08 14:21 ID:FFriZv9C
- A5304Tが出たらA5301Tを買おうかと思う。それまで在庫あればいいけど(w
- 855 :KOBE ◆VdKOBE/y/Y :02/11/08 14:55 ID:lr+ItRFG
- >>852
マジレスすると、今の機種使って1年たってからかな
- 856 :非通知さん:02/11/08 18:04 ID:6N/rhjS+
- これ電池の持ちよければ一生使ってもいいと思うよ。おれは。
10ヶ月使って気に入ったのあったら様子みて機種変するつもり。
- 857 :非通知さん:02/11/09 01:08 ID:RnvPoRe4
- 着信があったことに気づかない事が多々あるのが唯一の不満さ。
- 858 :非通知さん:02/11/09 02:01 ID:w3KeCJH2
- 文字変換がしにくすぎるんやが
使い方でも間違ってるんやろうか?
変換候補が出ないのは辛い。
- 859 :非通知さん:02/11/09 03:07 ID:4f1C0GQP
- 最近買ったばっかだよ。3800円だた。
使い心地(・∀・)イイ!!
てかずっと使ってたH"に比べたらの話だけど。
もうH"には戻れない…。(モバイル用途以外では)
- 860 :非通知さん:02/11/09 03:51 ID:djdlxD1v
- >>186
おみくじらソーダってどこのメーカー?
- 861 :非通知さん:02/11/09 12:58 ID:eJqtXGOo
- >860
ポッカ
ttp://www.pokka.co.jp/contents/news/backnumber_H14/H14_02omi/
- 862 :非通知さん:02/11/09 22:55 ID:ayCPc3wm
- おれもずっとこれ使いたいが、機種変の時って自分のメアド引き継げる?
番号は変わってもいいがメアドは困る
- 863 :非通知さん:02/11/09 23:05 ID:f0WUCEA/
- >>862
引き継げるよ。つーか、むしろ簡単には変えられない。
- 864 :非通知さん:02/11/09 23:28 ID:cj3cIbI2
- >>862
1100以上の型番の端末ならメールアドレスを引き継げるよ。
それ以外は再取得になるけどね。
>>863
multi機は簡単に変えれるかと。
- 865 :非通知さん:02/11/10 00:20 ID:iFZRxIuh
- メール送信画像のあるとこ教えてください
- 866 :非通知さん:02/11/10 00:34 ID:yxztpi1a
- >>865
しつこく言うがメール送受信、発着信ともに静止画像しか登録できんよ。5301も。
- 867 :非通知さん:02/11/10 00:50 ID:fSqgtSli
- この携帯、カメラがないことを除けばほぼ最強の携帯なんじゃないの?
- 868 :非通知さん:02/11/10 00:52 ID:QFqYH6IY
- 電池の持ちが悪い
- 869 :非通知さん:02/11/10 00:52 ID:QFqYH6IY
- アプリが遅い
- 870 :非通知さん:02/11/10 02:28 ID:GpK664Gs
- 着信、着メールがあったこと、わからん。
- 871 :非通知さん:02/11/10 02:59 ID:epTYT/3C
- 変換しにくい
>>870
それはわかるんやないの?
- 872 :非通知さん:02/11/10 09:02 ID:FHZJ4+8I
- >>867
携帯電話なんだからカメラなんか要らない
- 873 :非通知さん:02/11/10 11:03 ID:GpK664Gs
- >>871
「!」じゃわからん。w
- 874 :非通知さん:02/11/10 15:26 ID:ngNa+oIw
- 未承諾広告拒否
http://www.au.kddi.com/meiwaku/filter/multi/misyoudaku.html
ガイシュツだったらスマソ
- 875 :非通知さん:02/11/10 17:14 ID:GpK664Gs
- 末承諾広告拒否 でも効果ありまつか?
- 876 :非通知さん:02/11/11 00:11 ID:dPXRwl1i
- 3013Tを使用しています
東芝の過去の機種で、充電器の互換性があるものをご存知でしたら、教えてください
- 877 :非通知さん:02/11/11 00:15 ID:lV0P2lg+
- >>876
友達んちいったときC310T(違うかも)の充電器でできたよ
- 878 :非通知さん:02/11/11 00:37 ID:adgYTNZW
- 電圧が若干違うけどauの充電器は全部、使えるよ。
コネクタの突起を削る必要はあるけど。コネクタ形状はメーカー別みたい。
東芝は電圧が低めだから他メーカーのを使うのは、よろしくないかもしれない。
- 879 :876:02/11/11 00:51 ID:s7tzHDQr
- >>877
情報ありがとうございました
早速友人に声をかけて探してみます
>>878
突起を削れば流用できるとは知りませんでした
ヤフオクに改造品がありましたが、加工をしてたんですね
チャレンジしてみます
- 880 :非通知さん:02/11/11 15:32 ID:oeMJ7SV2
- >>852
A3013Tに変えて2ヶ月です。25ヶ月以上使用だと機種変安いので、
あと23ヶ月以上したら機種変します。
- 881 :非通知さん:02/11/11 15:58 ID:uXfOSFB3
- >>873
確かに、せっかくのサブディスプレイなんだから
不在着信/メール受信を一瞥で判別きるようにはしてほしかったってのはあるな〜。
欲をいえば、発信者/差出人名も…って贅沢か;
- 882 : :02/11/11 17:29 ID:ykg73QkL
- なんか友達が「3013Tってくらいところだと使いにくい」とか言ってたんですが、本当ですか?
- 883 :非通知さん:02/11/11 17:30 ID:lV0P2lg+
- 明るい所の方が使いにくい
傷見えまくり状態になるし
- 884 :非通知さん:02/11/11 19:16 ID:adgYTNZW
- たぶん、そのお友達が見た3013Tは、キー照明をOFFにしてる時じゃないか?
電池を少しでも長く持たせるための手段だが。
- 885 :非通知さん:02/11/11 19:22 ID:lV0P2lg+
- キー照明オフにするとかなり使いにくいね・・
背面ウィンドウだけ照明オフとかできないのかなー
- 886 :非通知さん:02/11/11 19:27 ID:adgYTNZW
- 暗いところだと画面がまぶしくて、ある意味使いづらいようなぁ・・・
- 887 :非通知さん:02/11/11 21:48 ID:Nm6lHUKv
- >>885
出来るよ
- 888 :非通知さん:02/11/11 23:38 ID:lV0P2lg+
- >>887
できたわ。気付かせてくれてありがとうー
- 889 : :02/11/12 19:50 ID:c8PabDvb
- AGE
- 890 :非通知さん:02/11/12 23:21 ID:mtWGsMs5
- 基板替えたけどダメぽ・・・相変わらず1日1回充電
機種変したくなってきますた・・・
- 891 :何でも ◆LSZDIQg9bw :02/11/13 00:12 ID:xinW3oOE
- 待ち受けだけでですか?
電池の接点汚れているとか?
- 892 :890:02/11/13 00:22 ID:U/SwEkVH
- >>891
いやメールを数通とezwebを少々。
前日の晩にフル充電したものが、
翌日夕方には充電が残り1つの赤になる。
- 893 :非通知さん:02/11/13 01:05 ID:6XU4XyQK
- たんに電池の寿命なんでは・・・5500円で素直にGETされては。
機種変したほうがやすいかなぁ?
- 894 :非通知さん:02/11/13 01:11 ID:tRcOIw/+
- >>138みたいな方法で予備バッテリー手に入れるとか。
- 895 :何でも ◆LSZDIQg9bw :02/11/13 01:16 ID:xinW3oOE
- 圏外のところにいるとか?
- 896 :非通知さん:02/11/13 01:19 ID:l1pP2Mp+
- 俺も基盤変えたんだけど、なんかボタン操作音が変化すてる。
- 897 :非通知さん:02/11/13 01:35 ID:6XU4XyQK
- 電池って4400円だったですか・・・スマンです。
>>138の方法って即解約すると解約違約金とか発生しないのですか?
- 898 :非通知さん:02/11/13 01:37 ID:/Z4SWFTq
- てか背面を節電するだけで電池の持ちがかなりいいんだが…
いつもガチャブル機能使っててしょっちゅう開いてるからかな
とにかくお試あれっ
- 899 :890:02/11/13 07:29 ID:U/SwEkVH
- >>893
いくらなんでもこんな短期間に寿命来ちゃったらやってんねぇべ。
>>895
たしかに日中は、電波の弱いとこ長時間にいます。
>>898
背面節電はもちろん、ボタン照明まで消してる
- 900 :非通知さん:02/11/13 10:00 ID:6XU4XyQK
- >>899
au機は、3基の基地局使っちゃったり電波が弱いときは端末側を強くしたりするようで
電波の弱いところでは電池の消耗激しいようですけど。
- 901 :890:02/11/13 20:46 ID:U/SwEkVH
- >>900
それは知ってる。
しかし、夜中にタイマーで電源オフにしたりしてんのに1日もたんとは・・・
- 902 :何でも ◆LSZDIQg9bw :02/11/13 22:57 ID:xinW3oOE
- C301Tのバッテリほしかったらあげようか?
使ってないし
- 903 :非通知さん:02/11/14 20:56 ID:vcMWY6HY
- この携帯使いにくいのぉ
デザインが好きやからええけどそれだけ。
- 904 :非通知さん:02/11/14 22:38 ID:L9oMZ8ph
- メール検索、時間かかりすぎ。
- 905 :非通知さん:02/11/14 23:13 ID:qIQofitU
- いきなりですが、質問させてください。
私はHPに着メロをおいているのですが、
最近「3013使用者だが、着メロがダウンロードできない」という
メールを頂きました。
そこで、3013ユーザーのみなさんに、
特にウェブから着メロをダウンロードしたことがある方に
お聞きしたいのですが、
そのダウンロードした着メロは、どのような形式で
保存されているのでしょうか?着メロの詳細を見るような画面が
あれば、そこでわかると思うのですが…(例:MMFファイル、MLD…、PMD…)
また、着メロに詳しい方がいらっしゃれば質問です。
3013は、.pmdファイルではいけないのでしょうか?
よろしくお願いします。
- 906 :非通知さん:02/11/14 23:18 ID:pz9Y2ntD
- >905
MMFは使えない>3013T
逆にA5301TはPMDが使えない
- 907 :非通知さん:02/11/15 01:05 ID:hNPZMLvJ
- お早い回答ありがとうございます>906
ということは、A3103TはPMDでよろしいということでしょうか。
- 908 :非通知さん:02/11/15 01:17 ID:Sh4Imkz0
- >>907
搭載音源チップの勉強しようよ。
- 909 :非通知さん:02/11/15 13:44 ID:ftSfrahu
- >905
>着メロの詳細を見るような画面が…
データフォルダのメニューから詳細情報を選べば拡張子も分かるよ。
- 910 :非通知さん:02/11/15 16:51 ID:yZi6ivaV
- メールボックスのフォルダによっての着信音の指定は出来ないんですか?
個人の指定は出来ないとのことですが・・
できるならやり方教えていただきたいです。
- 911 :非通知さん:02/11/15 18:08 ID:IHv/03Y8
- >910
グループ登録(M57)
- 912 :910:02/11/15 18:12 ID:IHv/03Y8
- >911
間違えた。
メールフォルダで鳴り分けする方法は無いみたい。
- 913 :非通知さん:02/11/15 18:57 ID:tlislq9y
- スケジュール機能が貧弱な気がするのは俺だけか?
- 914 :非通知さん:02/11/16 23:58 ID:q1+nish1
- >>910
どうもありがとうございます!
こんな機能あったんだ!
- 915 :非通知さん:02/11/17 00:05 ID:0i7DXEEc
- >>905
>そのダウンロードした着メロは、どのような形式で
>保存されているのでしょうか?着メロの詳細を見るような画面が
>あれば、そこでわかると思うのですが…
教え諭しているような口調だが
ここにいる連中は、みんなあなたよりも詳しい。
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/4_5.html
中途半端に知識を仕入れないで、↑見て勉強してください。
- 916 :非通知さん:02/11/17 10:45 ID:BITsCT7E
- ezplusもアラーム起動できたんだ。使い出して3ヶ月、初めて知った。
- 917 :非通知さん:02/11/17 10:50 ID:aE0Yeref
- 例の裏技でトーンコントとゆう機能は何処と連係してるの?
- 918 :非通知さん:02/11/18 11:32 ID:ZP/o0JHg
- 例の裏技?
トーンコント?
- 919 :非通知さん:02/11/20 12:16 ID:cLCmrrOI
- 電話かけるのにアドレス帳から電話番号呼び出す時、
多くの携帯では名前入れたり、名前の前半入れたりして下押したら
その頭文字がつく人からでてくるじゃない?
この携帯ってそういうのないよね・・・?
いつも電話かけるときめんどくさいんだけど・・・
スクロールしまくりで
- 920 :非通知さん:02/11/20 12:27 ID:MkdeQOoC
- 裏技は、←、2、6、電源を同時押しだったかな?
- 921 :非通知さん:02/11/20 13:42 ID:VL+1NJmQ
- >>920
凄ぇ!!!あなた神!!!
でも裏技モードに入ってからどう操作すればいいのかわからない・・・
- 922 :非通知さん:02/11/20 13:45 ID:ER+wQmik
- どのくらい電池持ちますかー
- 923 :非通知さん:02/11/20 14:08 ID:DcGa786i
- 電波状況や使い方にもよる。
- 924 :非通知さん:02/11/20 19:25 ID:bC4q0Kk6
- >>920
つまりのところ、これはなんですか?
- 925 :非通知さん:02/11/20 20:36 ID:VL+1NJmQ
- >>924
皆でこれの使いかたを解読しよう。
数字をおしてから通話開始ボタンを押すと色々おこるようだ。
- 926 :非通知さん:02/11/20 20:49 ID:W6s4WG1T
- ┏━━━━━━━┓
┃ TEST MODE ┃
┃. ┃
┃ JAPAN CDMA ┃
┃. ┃
┃ Phase 7. ┃
┃. ┃
┃. ┃
┃. ┃
┗━━━━━━━┛
Θau
- 927 :非通知さん:02/11/20 20:53 ID:VL+1NJmQ
- >>926
ワロタ
- 928 :非通知さん:02/11/20 20:57 ID:tSV6AZPL
- >>926
C5001Tでは"Phase5"でした
スレ違いなのでsage
- 929 :非通知さん:02/11/20 22:39 ID:sMDRFmY4
- JISコードで区点とかを出す方法を教えてください。
説明書捨ててしまって・・・
′がだせねえ・・・
- 930 :非通知さん:02/11/20 22:55 ID:YYF4nlRq
- >929
「、」=0102
「。」=0103
「,」=0104
「.」=0105
「′」=0113か0176
- 931 :非通知さん:02/11/20 23:03 ID:sMDRFmY4
- >930
すみません、聞き方が悪かったです。
この機種でどうやればJISコード入力で文字入力が
できますか?
- 932 :非通知さん:02/11/20 23:04 ID:YYF4nlRq
- 補足
「´」だったら0113
「′」だったら0176
- 933 :非通知さん:02/11/20 23:09 ID:YYF4nlRq
- >931
メールや電話帳などの入力ではできないみたい
(マニュアルには、プッシュ音(?)で漢字を送る方法として載ってた)
「′」は「きじゅつ」と入れて変換すれば出てくる
- 934 :非通知さん:02/11/20 23:12 ID:sMDRFmY4
- >932
ありがとうございます。できました。顔文字の幅を
広げたかったので助かりました。
- 935 :非通知さん:02/11/21 01:01 ID:SCM7wUr9
- >>926
背面もみてごらん。
- 936 :非通知さん:02/11/21 02:12 ID:Oe8iS7ed
- >>924
TEST MODE
000+通話キー→CDMA mode
003+通話キー→PA_ON ?
004+通話キー→PA_REF ?
005+通話キー→SysBRAM ?
006+通話キー→GPS_mode ?
007+通話キー→GPS_LO_KAL FF13 ?
008+通話キー→REG read addr ? ?
009+通話キー→REG write ?
010+通話キー→PCH_GAIN ?
012+通話キー→IDLE ?
013+通話キー→RXTX ch ?
015+通話キー→RXTX2 ch ?
016+通話キー→TX_DUTY mode ?
018+通話キー→TIME_OFFSETx 000C6C ?
019+通話キー→SPECT_INV select(1-4) ?
020+通話キー→LNA_RANGE ?
200+通話キー→FAIL HISTORY→01~10+センターキー→00 00000 000000?
疲れた。たぶんずーっとつくんだろうな。
おそらくネットワークの設定のテストモードだろう。16進数っぽい数字が出てくから、
開発者にしかわからないだろうよ。
- 937 :非通知さん:02/11/21 09:13 ID:SHyIaAR/
- 22+通話キー→TX_AGC_ADJ
- 938 :非通知さん:02/11/21 09:28 ID:W8jtjLyi
- 104でボタンのトーンを変えられる。
これは発信音にも影響する。
- 939 :非通知さん:02/11/21 10:01 ID:BRKdlR5K
- 裏技でいろいろいじくってて、通話できなくなっちゃったりしないかな?
とくに>>938のなんて・・・(((゚ д゚))ガクガクブルブル
- 940 :非通知さん:02/11/21 12:57 ID:SCM7wUr9
- こわしたことにして・・・新機種を安く?w
- 941 :カラフルウィンドウ:02/11/21 19:04 ID:lp1I/kDk
- ┏━━━━━━━━━━━┓
┃Ψii| □■■. ┃
┃ OK. ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
- 942 :非通知さん:02/11/22 01:28 ID:Ppj8LBqZ
- さみしいな・・・このスレ
- 943 :非通知さん:02/11/22 07:17 ID:kyjHTUnG
- ←26電源を同時押した後、201通話と押してCALL HISTORYが表示されたら555を押し、ワープファンクションキー(決定ボタン)を押すと緯度経度が出る。
- 944 :非通知さん:02/11/22 14:22 ID:+wG38hPe
- 私のA3013Tも一晩充電しても数時間したら電池切れするように
なってしまったので、修理に出しました。
同じ頃、電波0本になり発着信ができなくなるという症状も数回
経験(電源入れなおしだけでは直らず、電池パックをはずして
入れ直すと直る)。
修理に出してから、はや2週間。ショップに問い合わせたところ、
どうやらメーカー送りになってるようです。
代替機のC4**Sもジョグ暴走により、代替機の代替機を出して
もらうハメに…。
- 945 :938:02/11/22 14:30 ID:+VKKZtkq
- >>939
それは無いから安心汁!ちなみに俺は、TRQだったかな?を80、TONEを2に設定してる。このTONEを最大4にするとディストーションみたいにきざむから注意。
- 946 :非通知さん:02/11/22 18:10 ID:Ppj8LBqZ
- >>945
色々いじくったあとに、初期設定にもどすにはどうしたらいいんでせうか?
- 947 :非通知さん:02/11/23 00:33 ID:UonwH8gg
- へぇ〜、裏技があるんですか?
着信音が小さくて気が付きません
バイブも弱いし・・・
設定変更できまつか?
- 948 :非通知さん:02/11/23 01:42 ID:5Sky3zbn
- 213で日付時計
- 949 :非通知さん:02/11/23 01:58 ID:bADf49pF
- 着品拒否ってできますか?
- 950 :非通知さん:02/11/23 03:12 ID:K/ApsIdC
- でもあんまいじくんないほうがいい。俺、さっきケイタイ壊れた....(鬱
- 951 :非通知さん:02/11/23 13:28 ID:xIMv/CDh
- >>949
(゜д゜))ハァ?
- 952 :非通知さん:02/11/23 16:58 ID:kqxsnxeR
- >949
着信拒否なら
着信しているときに「M」キー→「終話」キー(P58に載ってる)
- 953 :非通知さん:02/11/25 22:11 ID:CnCiGnU2
- 保全
- 954 :非通知さん:02/11/25 22:24 ID:rvForrYz
- 保全
- 955 :非通知さん:02/11/26 04:41 ID:vujVEPCS
- >>943
これいい!
でも、これってお金科からないのですか?
何かしら受信してるはず。
- 956 :非通知さん:02/11/26 13:19 ID:fFIwpjlr
- 5304は3013の後継機であってほしいage
5301はデザイン×質感×だし、所詮スペックヲタ用
- 957 :非通知さん:02/11/27 00:03 ID:MMV5wwZk
- ここまで5304の話(噂の域を出ないが)が出てるのに今5301を買うのは果たして得策だろうか…
正直今凄く迷ってるんだが…。
- 958 :非通知さん:02/11/27 00:36 ID:MMV5wwZk
- 良く考えたらこのスレで話すべき話題じゃないな…
スマソ。
- 959 :非通知さん:02/11/27 01:50 ID:23ca8QfT
- >>955
基地局情報ね。
- 960 :非通知さん:02/11/27 18:20 ID:urWipQga
- >>939
いじりすぎると壊れるよ・・・ヽ(`Д´)ノウワーン
- 961 :非通知さん:02/11/27 21:20 ID:qcqMphV7
- >>960
同士!!俺も壊れた。電源入らんよー。
- 962 :非通知さん:02/11/27 21:25 ID:qcqMphV7
- ていうか保守age
- 963 :622:02/11/29 01:37 ID:SBLbEJ6B
- アップローダにわけわからん画像を貼り付けてる”K”を
どうにかして欲しい・・・
- 964 :非通知さん:02/11/29 02:45 ID:G8voavRa
- >>963
「画像のサイズがめちゃくちゃなんだよ!!」、といってやりたいですな。
しかもなんかサッカーネタ?
- 965 :非通知さん:02/11/29 18:25 ID:upYRPoPU
- ほんとだ、よっぽどあうが憎いのか、勘違いしているやしですか?
- 966 :非通知さん:02/11/30 02:13 ID:wyZpMGiY
- >>965
前半部過剰反応
- 967 :KOBE ◆VdKOBE/y/Y :02/12/02 11:43 ID:y6/mQ/pg
- いらない画像消しときました
- 968 :非通知さん:02/12/02 20:04 ID:McomSs5y
- >>967
おっ、ほんとだ。消えてる消えてる。えなりーポッターが一番上にきてる(w
お疲れ様です〜
保守あげを込めて
- 969 :非通知さん:02/12/04 23:04 ID:Z7UxbcnK
-
- 970 :非通知さん:02/12/05 19:48 ID:SH5K109b
- さっき気づいたらCメールの受信ボックスにボイスメールってのが来てた。
始めてきたけどこれってどうやって見る(聞く?)の?
普通に開いてもなんもならないしメニューも削除しかない・・・
- 971 :非通知さん:02/12/05 20:53 ID:vcz/sVlI
- >>970
あれ?俺にもきてたんだけど。俺も開けねぇ〜よ〜。
- 972 :非通知さん:02/12/05 21:00 ID:Ly30oaQ6
- >>970
発信って書いてるでしょ。
- 973 :非通知さん:02/12/05 21:12 ID:V07e2fRh
- >>970
留守電入ってるよ〜ってやつではないの?
- 974 :非通知さん:02/12/05 21:22 ID:Ly30oaQ6
- >>973
そうだよ
- 975 :非通知さん:02/12/06 01:46 ID:ZpoHNjtT
- 1417に電話する。留守番電話センターにつながるのであとはガイダンスに従え。
3013Tは発信て出なくなるような・・・
- 976 :非通知さん:02/12/06 02:45 ID:wZMECyGI
- 時計職人去ってしまったか・・・
- 977 :KOBE ◆VdKOBE/y/Y :02/12/06 10:49 ID:W2Cz9CCD
- すでに5301マンセーになってるということでしょうかね(´・ω・`)ショボーン
といいつつ、私もたぶん今年度中に機種変するのですが
- 978 :非通知さん:02/12/06 11:21 ID:kLckHiCt
- 8月にコレに変えたばっかりだからショップで5301は47000円って言われた
(´・ω・`)
- 979 :非通知さん:02/12/06 16:10 ID:ZpoHNjtT
- >>978
おれも9月に機種変した〜w
安心保証+金でも使って機種変しようかなぁ・・・でも、A5304Tも見てみたいし。
- 980 :非通知さん:02/12/06 21:25 ID:DT8dMtAy
- いじりすぎて壊れたと思ったら治りますた。
特別/その他のところが増えているような気が・・・?
- 981 :非通知さん:02/12/07 01:59 ID:V2rMpqR7
- オートロック解除する方法知っていますか?
- 982 :非通知さん:02/12/07 02:20 ID:JxBXKMkf
- オートロックってなんだっけ?
- 983 :非通知さん:02/12/07 02:23 ID:sgbvnqjg
- 自動施錠
191 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★