■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
au by KDDI 質問スレッドPart21
- 1 :非通知さん:02/08/21 00:02 ID:yYLCXRZ8
- 質問する時は内容を具体的に
契約した地域、端末名も明記。
良くある質問については
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda.html
にまとめてあるので、まず見ましょう。
受付時間内ならauの携帯電話から157に電話して質問という手が。
au公式ホームページも参考に。
以上のことを実行すれば大抵のことは解決するはず
自分で何も調べずに質問するのはやめましょう。教えて君は嫌われます
関連情報・関連スレッドは>>2-10
au公式ホームページ
http://www.au.kddi.com/
- 2 :非通知さん:02/08/21 00:03 ID:yYLCXRZ8
- ■過去スレ■
Part20 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028615330/
Part19 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027579313/
Part18 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1026288504/
Part17 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1024/10248/1024846188.html
Part16 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1023/10230/1023031272.html
Part15 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1021/10215/1021559808.html
Part14 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1020/10204/1020405823.html
Part13 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1018/10187/1018781976.html
Part12 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1017/10179/1017913259.html
Part11 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1016/10168/1016860573.html
Part10 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1015/10158/1015838578.html
Part9 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1013/10139/1013955173.html
Part8 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1011/10118/1011885443.html
Part7 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1010/10104/1010498069.html
Part6 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1008/10089/1008938797.html
Part5 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1005/10052/1005249433.html
Part4 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1001/10018/1001833186.html
Part3 http://cheese.2ch.net/phs/kako/999/999192311.html
Part2 http://cheese.2ch.net/phs/kako/994/994607368.html
Part1 http://cheese.2ch.net/phs/kako/991/991066063.html
- 3 :非通知さん:02/08/21 00:03 ID:yYLCXRZ8
- FAQ
au北陸http://www.au.kddi.com/03auh/faq/index.html
au関東http://www.csweb.au.kddi.com/faq/au_e/index.html
au中部http://www.csweb.au.kddi.com/faq/au_n/index.html
au関西http://www.au-mobile.com/faq/welcome-j.html
au中国http://www.au.kddi.com/07auc/faq/index.html
au九州http://www.kyushu.au-mobile.com/webcs/servlet/webcs.QANDA020Servlet?currec=0&tgtcatid=0&tgtcatname=
1.サイト制作全般について2.ezplus(イージープラス)について3.ezmovie(イージームービー)について
http://www.au.kddi.com/ezfactory/faq/index.html
ezwebmulti・PacketOneミドルパック/スーパーパック・高速パケットサービスについて
関東・中部
http://www.au.kddi.com/ezweb/price/index_i.html
関東・中部以外
http://www.au.kddi.com/ezweb/price/index_c.html
- 4 :非通知さん:02/08/21 00:03 ID:yYLCXRZ8
- auのパケット割引オプション
ミドルパック 2,400円/月 無料通信10,000円分 超過分7割引
スーパーパック 8,500円/月 無料通信45,000円分 超過分8割引
・無料通信はWeb、メール、モバイルなどの通信パケットが含まれます。
・通話料や、コンテンツの情報料は含まれません。
・当月適用は、新規契約と同時に店頭で申し込む事。
・それ以降は新規契約後すぐに客センへ電話して申し込みですが、地域によっては無理な場合もあります。
・新規契約時以外は、来月より適用となります。
機種別情報一覧
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/new_win/ezkishu.html
http://www.csweb.au.kddi.com/cgi-bin/osusume/enter.cgi?r=E
ここで、自分にあったプラン選べます
- 5 :非通知さん:02/08/21 00:03 ID:yYLCXRZ8
- 【端末別スレ】
★ソニーエリクソン第1弾au・C1002S 15th★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1025769419/
A1011ST au鳥取三洋端末について語ろう
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015874773/
C3001H・A5012H au by KDDI 日立携帯総合スレpart4
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017735533/
A1012K・C3002K au京セラ総合スレ Part5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1026314464/
au C3003P 松下(Panasonic)端末総合スレッド Part5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027674328/
A3011SA ・C1001SA au三洋総合スレ Part2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020934129/
au by KDDI カメラ付きGPSケータイ A3012CA Part21
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1029128435/
≪au GPSケータイA3013T by TOSHIBA Part3≫
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027763980/
au A3014S by SonyEricsson 16th
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1029330858/
au ムービーメールケータイ A5301T by TOSHIBA Part3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028557766/
今頃から「A5012H」について語るスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013308456/
A5xxxSAってどうよ!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008728463/
はやくもA5xxxPについてあれこれ語るスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017447509/
【いまさら】sony C413S au【でもカコイイ】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1025836729/
☆C404Sについて語ろう! Part4!☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1019040215/
【ストレート】auのC40xシリーズについて語るスレ【懐かしい】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028447968/
◆ぷりぺcdmaOne端末(C451H)について語るスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027745397/
- 6 :非通知さん:02/08/21 00:04 ID:yYLCXRZ8
- 【関連スレ】
●くだらない質問はここに書き込め パート25●
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1029510507/
au by KDDI 総合・雑談スレッド 《Part6》
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1029018180/
au by KDDI 質問スレッドPart20
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028615330/
停波まで使い続けよう、auデジタル−その5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028802918/
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028980724/
【コンテンツ系スレ】
au新機種搭載WAP2.0ってどうよ!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007351385/
au by KDDI Java ezplus スレッドPart3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1025464301/
au by KDDI GPS eznavigation スレッドPart2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028216670/
au by KDDI ezmovie&ムービーメール 2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028273642/
BREWスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1010288211/
★ AU・グローバルパスポート スレッド ★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008169980/
☆ パシャパ2スレ ☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007830505/
au by KDDI MySync(メモリ編集)・1x対応ケーブル
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028184054/
au着メロ その2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1022337793/
【au】着メロサイトの優・良・可・逝【公式】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1023501602/
- 7 :非通知さん:02/08/21 00:12 ID:PJZOldLY
- 乙
- 8 :非通知さん:02/08/21 01:03 ID:IEKSEaNS
- メールのバックグラウンド受信って、なんですか?
どんな機能のことなんですか?
- 9 :非通知さん:02/08/21 01:05 ID:JYd5x48z
- メールのバックグラウンド受信ができないauは使いづらくてしかたないにゃ
- 10 :非通知さん:02/08/21 01:08 ID:kQQ9jfd4
- >>9
知ったかぶり(ププ
- 11 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/21 01:15 ID:1QtGyDZp
- >>1
乙です
- 12 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/21 01:22 ID:X3IG96/O
- >>1
お疲れ
スレ立てれて正直うらやますぃ
- 13 :>>1お疲れさんです:02/08/21 01:25 ID:MrsrMWUh
- >>8
受信中ってのを出さない様に、メールを受信する機能。
なんかしてる間に、裏で受信作業をしてる。
- 14 :非通知さん:02/08/21 01:46 ID:IEKSEaNS
- >>13
って事は、メール作成中にメールが来たらどうなるんですか?
- 15 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/21 01:49 ID:X3IG96/O
- >>14
さぁ?普通はそのまま裏で受信だろ?
ドコモの機種でパーになる機種があると聞いたが
- 16 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/21 01:50 ID:1QtGyDZp
- >>14
メールアイコンが出ます。
受信するには待ち受けに戻さないとなりません
- 17 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/21 01:53 ID:X3IG96/O
- >>16
auのはそうなんだよな
通知が来るからサーバにメールが来てるのはわかるよね
- 18 :非通知さん:02/08/21 01:55 ID:XT3Xr5/K
- >>14
要は落ちついてメールを打って送信してからでも、
余裕で受信が間に合うって事。
- 19 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/21 01:56 ID:1QtGyDZp
- 気付かずに z z z みたいのもまれに。
- 20 :非通知さん:02/08/21 09:17 ID:T9s5gQ+W
- なるほど、バックグラウンド受信とはそうゆうことですか。
- 21 :非通知さん:02/08/21 09:48 ID:jPY7YT86
- すいません、こんどPipitから出る「ここだよナビ」が使えるぴぴっとフォンを買って子どもに持たせようと思ってるんですが、そのためには私の携帯をauに変えないといけません。
ドコモからauに乗り換えるメリット・デメリットを教えてください。ちなみにどの機種に変えればいいでしょうか?3013Tってゆうのがいいかなって思ってます。
- 22 :非通知さん:02/08/21 10:20 ID:r1FPjPUu
- >>21
A3013Tがいいと思うのならそれにすれば良い。
メリット・デメリットは
現在どういう使い方をしてるかによると思う。
- 23 :非通知さん:02/08/21 10:23 ID:ThzbKniB
- メリット安くなる、相手の声が聞こえやすい等基本品質の向上
デメリット今までと違うから最初戸惑う、田舎で微妙
あとは似たり寄ったり
- 24 :非通知さん:02/08/21 10:24 ID:r1FPjPUu
- 俺の田舎はDoCoMo圏外auのほうが入る。
つまり場所による。
- 25 :非通知さん:02/08/21 10:26 ID:r1FPjPUu
- つまりDoCoMoユーザーは
他のキャリアのユーザーが無料で受けているサービスを
わざわざ金を払って受けているお金持ち集団。
- 26 :非通知さん:02/08/21 10:39 ID:r1FPjPUu
- 誤爆った。スマソ
- 27 :非通知さん:02/08/21 10:52 ID:9kn79Y5O
- >>21
ここも見れ
【ドコモ】ドコモからauに乗り換え検討 その3【au】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1026545287/
- 28 :非通知さん:02/08/21 10:58 ID:DTl+Qw4I
- ただいまJユーザーです。auにしようとおもっています。
学割を申し込みたいとおもっているんですが、銀行の名義は自分のやつじゃないとだめなんですか?
あと無料通話分にパケット通信料ははいりますか?
おねがいします。
- 29 :非通知さん:02/08/21 10:59 ID:ThzbKniB
- >>28
口座名義は家族なら同一姓じゃないとむりぽ
はいる
- 30 :非通知さん:02/08/21 11:01 ID:DTl+Qw4I
- >>29
なるほどそれでは、家族の口座ならおーっけーなのですね?
ありがとうございます。
- 31 :非通知さん:02/08/21 11:04 ID:r1FPjPUu
- >>30
自分の口座にしといたほうが
後々面倒がなくていいぞ。
- 32 :非通知さん:02/08/21 11:39 ID:7OgQDl/Z
- バックグラウンド受信が出来なくて嫌だという人がいるが、
俺は操作中に邪魔されずに済むので嬉しい。
ただメール送信後は自動的に待ち受け画面に戻って欲しい。
- 33 :非通知さん:02/08/21 13:15 ID:jPY7YT86
- >22,23,27
ありがとうでちゅ!
- 34 :DDIポケットの研究。:02/08/21 13:17 ID:UjBJ9chJ
- >>28
ドコモがパケット通信料値下げ。
入るならドコモのほうがいいぞ。
- 35 :非通知さん:02/08/21 13:19 ID:QWirYHFx
- >>33
正直3013Tより、A3012CAかA3014Sの方が使いやすいとは思うが
それぞれ長所短所があるからなぁ
ま、自分は友達にはA3013Tはお勧めしない
- 36 :非通知さん:02/08/21 13:20 ID:QWirYHFx
- >>28
無料通話料にパケット料も含まれるが
ミドル/スーパーパック申し込むと、パケット料は含まれなくなるので注意
- 37 :非通知さん:02/08/21 14:22 ID:ytV4quUB
- >>34
3万以上パケット代使ったら、じゃなかったっけ
- 38 :非通知さん:02/08/21 14:29 ID:laT1vAAl
- >>37
Dポ研の発言>>34は無視もしくは放置でお願いします。
- 39 :非通知さん:02/08/21 16:56 ID:oPMm/cUM
- あうヲタって、何であんなに基地外なのでしょうか?
- 40 :非通知さん:02/08/21 17:07 ID:nv+Z0nOk
- >>39
無駄な血を流すのはお互いやめましょう。
- 41 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/21 17:09 ID:UiUpevwJ
- 相手をするのもやめましょう。
- 42 :非通知さん:02/08/21 17:11 ID:86KarHWp
- >>5001ユーザー
いちいちレスしなくてもいいよ
- 43 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/21 17:13 ID:UiUpevwJ
- 言わないと終わらない場合もある
でも控えます
- 44 :非通知さん:02/08/21 17:14 ID:DAod0n4f
- 10/1日に1,200円/月(800円無料分)で通信料(Eメール含)が1パケット0.27円から0.1円になる割引サービス。 通信料6000円以上ならミドルパックの方が得なのでライトユーザーにオススメ。
これって本当?あ〜auに乗り換えたいよ〜でも番号変えれない〜
あ〜なんでドコモにしたんだろ
- 45 :非通知さん:02/08/21 17:14 ID:kPPzAtc7
- 今日C5001Tを新規で手に入れたんですがなぜか充電できません(;´Д`)
どうしてでしょうか??一応ランプは点滅します
- 46 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/21 17:17 ID:UiUpevwJ
- >>44
多分なります
>>45
電源は入るけど充電できないってことですか?
電池パック外してみたりして、駄目なようならショップへ行った方が
- 47 :非通知さん:02/08/21 17:22 ID:kPPzAtc7
- そうです
SHOPにいかなければ駄目なんでしょうか?
- 48 :非通知さん:02/08/21 17:24 ID:wUQ8zVuB
- >>44
ドコモは解約しても新しい番号を一ヶ月だか三ヶ月だか無料で
アナウンスしてくれると聞いたことがあり升。
【ドコモ】ドコモからauに乗り換え検討 その3【au】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1026545287/
- 49 :非通知さん:02/08/21 17:25 ID:C2mz2mvq
- auってアドレス変更できないんですか?
- 50 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/21 17:26 ID:UiUpevwJ
- >>47
auショップへどうぞ
今日買ったなら無償かと
- 51 :非通知さん:02/08/21 17:28 ID:rk7bb+0J
- A1012Kどーです?
- 52 :非通知さん:02/08/21 17:28 ID:wUQ8zVuB
- >>49
ezwebmultiなら一日三回、他のezwebでも一ezwebを解約すればできるそうです。
- 53 :非通知さん:02/08/21 17:30 ID:wUQ8zVuB
- >>51
ここに逝ってよし
A1012K・C3002K au京セラ総合スレ Part5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1026314464/
- 54 :非通知さん:02/08/21 17:36 ID:wUQ8zVuB
- >>44
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1026545287/723
これまじっすか。
- 55 :非通知さん:02/08/21 17:54 ID:ufmrYdlr
- あうの新機種、まだ?
パナ、鳥取サンヨー、京セラあたりからカメラ付きが出たら買いたいな
- 56 :非通知さん:02/08/21 17:56 ID:T6Ktggi8
- プ(w
- 57 :非通知さん:02/08/21 18:43 ID:kPPzAtc7
- EZPLUSが無料で落とせるサイトありませんか?
>>54
嘘です、今日docomo解約しましたがちゃんとそのサービスやってました
- 58 :非通知さん:02/08/21 19:06 ID:uoa02uKg
- auにはメールの転送機能ってのはあるんだろうか?
現在H”を使ってて乗り換えを検討中です。
- 59 :非通知さん:02/08/21 19:09 ID:nv+Z0nOk
- >>58
自動転送?
あるよ。
- 60 :非通知さん:02/08/21 19:16 ID:59RLn0V2
- http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/tori2/
- 61 :58:02/08/21 19:25 ID:uoa02uKg
- >>59
レスサンクス、今月のカタログ見たけどよく分からなかった
転送ありなら6pのとこ(おトクで使えるauのeメール)に書いておいてほしいね
メールは、リトライ、ファイル添付、同報、転送があれば自分的には文句なしです。
よ〜しあとは端末選びだ
- 62 :非通知さん:02/08/21 20:15 ID:23Rphgui
- >>57
有名なのはSTYLE-K。
あんまし使わないからこれくらいしか知らんけど。
- 63 :関東:02/08/21 20:37 ID:i0cGR5h2
- 新機種4つ全部9月のカタログに載るんかい?
- 64 :非通知さん:02/08/21 21:00 ID:2algCnAo
- インターネットというのはどういう風に課金されるのですか?
1ページごとに課金しているのでしょうか?それとも時間ごとでしょうか?
料金は1分?1ページ?いくらぐらいなのでしょうか?
- 65 :非通知さん:02/08/21 21:03 ID:23Rphgui
- PCの事なのかケータイの事なのかもよく分からんが、
ケータイの事だと言うのなら、auの公式HPでも見れば分かる。
- 66 :非通知さん:02/08/21 21:06 ID:jX3XR9/O
- 未成年が新規契約する場合、自宅に電話確認がありますけど
親が仕事等で電話に出れない場合、一緒に住んでいる祖母や祖父が
電話確認に応じても契約出来るでしょうか。
教えて下さい。
- 67 :非通知さん:02/08/21 21:10 ID:i0cGR5h2
- >>66
親権同意書を持って行けば電話はかかって来ないよ。
親権同意書はauのカタログについてる。
- 68 :非通知さん:02/08/21 21:12 ID:jX3XR9/O
- >>67
auショップに5件くらい電話して聞いたんですが、
5件とも親権者同意欄に記入してもらって、なおかつ電話確認するそうです。
ちなみにau九州です。
関東等は電話確認無しなんでしょうか。
- 69 :非通知さん:02/08/21 21:33 ID:ISpZ0eot
- >>66
ショップに電話したのに、その件については確認しなかったのか?
- 70 :非通知さん:02/08/21 21:39 ID:jX3XR9/O
- すみません、忘れてました。
やっぱり無理なんでしょうか…
- 71 :非通知さん:02/08/21 21:44 ID:23Rphgui
- うちの店は同意書があれば電話連絡はしない(PiPit@関東)。
恐らく場所・店によるから、もう一度ショップに電話して聞いてみると良。
- 72 :非通知さん:02/08/21 22:08 ID:ISpZ0eot
- >>70
祖母や祖父だから駄目って事もないとは思うけどな。要確認。
- 73 :非通知さん:02/08/21 23:58 ID:+4E3Urqp
- 他社に送る絵文字メール、
ドコモには成功でしたが、Jにはどうやっても送れません。
Jの絵文字も、auの絵文字も出ません。
皆さんはJに送れてますか?
- 74 :非通知さん:02/08/22 00:03 ID:rpSdo6Ap
- 絵文字め〜る使った時はちゃんと送れてるよ
- 75 :54:02/08/22 02:26 ID:G3yrqUy0
- >>57
それはよかった。できればあっちのスレにそう書き込んでください。
- 76 :54:02/08/22 02:28 ID:G3yrqUy0
- >>57
あんまり多くないがあります。
au by KDDI Java ezplus スレッドPart3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1025464301/
- 77 :非通知さん:02/08/22 05:00 ID:2jGzABST
- 絵文字め〜る使うと、やっぱ普通より届くの遅れる?
サーバーの混雑状況にもよるだろうけど、
かなり遅くなるのかな???
たとえば、待ち合わせのときとかで、
絵文字めーる使うとタイムラグが生じて無意味になることてありうるんだろか・・・。
さらに教えてクンで申し訳ないが、
ドメイン指定受信でひっかかることとか、
送信先の携帯にはちゃんと名前表示されるの??
要は絵文字めーる使うとアドレス表示されちゃうんじゃないかってことなんだけど。
- 78 :77:02/08/22 05:03 ID:2jGzABST
- 無駄に自己レス。
待ち合わせのときメールじゃなくて、電話しろってのは当然。
たとえ話ってことでレスおねがいしまふ。
- 79 :非通知さん:02/08/22 17:22 ID:+n8xAZw7
- パケットパックに入るとコミコミワンの無料分がパケ代にならないがコンテンツ料
にはなりますよね?着メロ代とか
- 80 :非通知さん:02/08/22 17:25 ID:M19BChGy
- >>79
ならないよ。情報量は全く関係ない。
- 81 :非通知さん:02/08/22 17:28 ID:+n8xAZw7
- ではパケットパックに入るとコミコミワンの無料分はすべて電話代にしかならないってことですか?
- 82 :非通知さん:02/08/22 17:31 ID:313XbM3o
- Cメール送信料には使えるよ。
- 83 :非通知さん:02/08/22 17:33 ID:m7Fns4eB
- >>81
そうです。
- 84 :非通知さん:02/08/22 17:39 ID:rpSdo6Ap
- >>79 >>81
パケットパックはパケット通信料にのみ適用される。
着メロをダウンロードする際のパケット通信料にはパケットパックは適用されるが
着メロ代は着メロそのものに対しての代金なのでパケットパックは適用されない。
同じく、コミコミの無料分も通話料と通信料のみに適用されるので
着メロそのものに支払っている代金には適用されない。
よって、パケットパック適用時にコミコミの無料分に含まれるのは通話料のみ。
- 85 :非通知さん:02/08/22 17:40 ID:+n8xAZw7
- アリガトウゴザイマシタ
- 86 :d:02/08/22 18:01 ID:N2k8LaDN
- 父親のAUの携帯を名義変更して自分で使えますか?
- 87 :非通知さん:02/08/22 18:06 ID:TSXC3m4y
- 使える
- 88 :非通知さん:02/08/22 18:11 ID:uH0Bfak+
- >>86
ただし電話番号・メールアドレス共に強制的に変更される
- 89 :非通知さん:02/08/22 18:18 ID:sXSG5JkU
- 電話番号も?
- 90 :非通知さん:02/08/22 18:29 ID:rpSdo6Ap
- 電話番号は引き継げるよ
- 91 :非通知さん:02/08/22 21:10 ID:uWBzTIv4
- お聞きしたいのですが、ezwebでURL直接入力して
Google ( http://www.google.com/ ) を見ると、トップの一部や、ボタン、検索結果などが
文字化けしたのですが、これはしょうがないことなのでしょうか?
それとも私のサンヨーのやつが悪いだけなのでしょうか
- 92 :非通知さん:02/08/22 21:18 ID:rpSdo6Ap
- >>91
ここ通すと見れるようになるよ
http://www.kokogiko.net/google.cgi
- 93 :91:02/08/22 21:19 ID:uWBzTIv4
- あ、ezweb用のGoogleがあったんですね、知らなかった…
グーグルドットコムを入力するだけで自動的にezweb版のほうに飛ばないことが
問題なんですね。i-modeだと自動的にi-mode用のGoogleのほうに連れて行って
くれるんだけどなぁ
- 94 :非通知さん:02/08/22 21:35 ID:rpSdo6Ap
- >>93
>>92はezweb用のGoogleじゃないよ。
Googleは自動的にezweb用のサイト(http://www.google.com/ezweb)に
飛ばしてくれるんだけどWAP2.0端末からだと文字化けしてしまう。
そこで、>>92のサイトを通すことでGoogleにiモード端末だと認識させて
iモード用のサイトに飛ばさせるようにしている。それでWAP2.0端末で
Googleが見れるようになっている。
- 95 :非通知さん:02/08/22 21:35 ID:Ajv2e94W
- 都心は混雑で音質劣化&圏外表示、郊外はエリアスカスカ
都区内にも微弱地域あり、屋内は使えませーん!!!!
PHS並みに移動中は途切れます
メール送受信たった64文字で1通3円もぼったくる
機種変端末はいつ入るかわかりませーん!!!!
新規を0円でばら撒くも解約者殺到、OLも続々ドコモへ
怒故喪への移転加入者増加中
切れないというのも虚偽表示、実際はブチブチ切れまくる
怒故喪より遅くて重くて使えないweb、情報漏洩もするよ!!
CCが使えるおかげで誤送信続出、他人にメールが見られもした!!
使えばその良さが分かる前に失望する
夜間の通話料では業界最高値のぼったくり
外資に100%依存で将来絶望、あうcdma工作員の存在(このスレにいます)
見せ掛けだけのインチキ携帯超高い=cdmaOne / cdma2000
PDCは国内標準、通話相手を問わずよい音質のフル/ハーフ自動切換
cdmaOneは対PDCで最悪の音質
着信専用、オフタイムのプランも充実
基本料は安く、さらにガク割やコミコミ家族割引で家計に優しい
ぷりペイドカードを使えば15秒10円で通話料が1年間繰り越せる
わかる人は使う通の携帯=あうデジタル
やっぱり、通はあうデジタルだね
- 96 :91,93:02/08/22 21:58 ID:uWBzTIv4
- >>94
かさねがさねすいません(汗)
なるほど、WAP2.0ってやつだとez用Googleが文字化けするんですね?
どうりで古い端末だと普通に見れたわけだ…自分のがおかしいのかと焦りました
WAP2.0ってのは今、そしてこれからのAU端末の標準ですか?
それだとGoogleが新規に対応するまで普通に飛んで使えないってことですかね?
- 97 :非通知さん:02/08/22 22:24 ID:rBJI0FiQ
- >>96
そこまで言うならお気に入りに入れとけばいいんだろうが。
- 98 :非通知さん:02/08/22 22:28 ID:9KJpTfU7
- >>97
そういうことを言っているわけじゃないと思われ。
- 99 :非通知さん:02/08/22 23:02 ID:6wa+FUZO
- C1002Sを使ってるんですけど、圏外復帰や電源投入後に
Eメールを自動受信しないんですけどどうすればできるようになりますか?
- 100 :非通知さん:02/08/22 23:06 ID:4uDXxmUw
- >>99
特に設定は必要無いはず。
受信通知を一回失敗してたりすると続きは受信しない。
受信中に圏外になったりした場合もそのメールは受信しない。
完全に圏外や電源を切ってた間に「新たに来たメール」であれば、
復帰した時に受信するはず。
こんな状況でももし来ないのであれば、ショップとかに相談したほうが良いかも。
- 101 :非通知さん:02/08/22 23:11 ID:+n8xAZw7
- 解約するのにかかる金ってキャリアに払う金のべつに買った店でもかかるの?
そういえば8ヶ月前に新規で契約した(j本東海)とき店のやつが一年以内に解約したら
二万とか何とか言ってた気がする。そろそろ解約してauにしたいが2万はらうことになるの?
それともはらわなくていいの?だいたいなんで店にはらわなきゃならねー!?
誰か教えてください(ちょっとスレ違いですみません。他のとこで聞いても答えてくれない)
- 102 :非通知さん:02/08/22 23:16 ID:RLfFWysq
- >>99
リトライのタイミングにもよるけど
1時間以内に送信されたメールなら遅くても5〜10分で受信するハズ
漏れのC1002Sはちゃんと受信するよ
- 103 :電子コンパス良いね ◆6wKlHRjA :02/08/22 23:18 ID:HDFHYYI6
- >>96
僕の3003P(WAP2.0)でグーグル見れるよ。
YAHOOで検索したら出てきた。快調ですよ。
>>101
本当はいらないんだけどしつこい店だと請求してくるかも。
試しにやってみて。
- 104 :非通知さん:02/08/22 23:19 ID:6r0zF4eG
- >>101
JのことはJスレで聞いた方が確実だぞ。
- 105 :非通知さん:02/08/22 23:19 ID:4uDXxmUw
- >>101
本来はJ-PHONEの質問スレで聞くべきだとは思うけど、知ってる範囲で答えてみる。
基本的にJの解約金ってのは漏れは知らない、あるのならそれは仕方ないかな。
で、問題の店に支払う解約金とやら。
これって、契約の時にJ-PHONEショップで無くて量販店とかで買ってない?
それでその時に「縛り」の誓約書みたいなの書かされてない?
量販店とかだと安く販売する変わりにそういう縛りを付ける事が多々あったそうな。
もしそういう書類にサインとか押印してれば払わなければ仕方ない。その場合は違約金だから。
でもそんなの何も書いてないなら払う必要全く無しと思われ。
- 106 :非通知さん:02/08/22 23:21 ID:wICeKhCj
- >>100
弟の携帯から電源を切っているときに送ったんですが届かないんですよ。
- 107 :非通知さん:02/08/22 23:21 ID:+n8xAZw7
- >>103
ではやっぱり請求してくることはおかしいってことですよね?
- 108 :非通知さん:02/08/22 23:24 ID:+n8xAZw7
- >>105
>>103
ありがとうございます
- 109 :非通知さん:02/08/22 23:25 ID:Ajv2e94W
- 都心は混雑で音質劣化&圏外表示、郊外はエリアスカスカ
都区内にも微弱地域あり、屋内は使えませーん!!!!
PHS並みに移動中は途切れます
メール送受信たった64文字で1通3円もぼったくる
機種変端末はいつ入るかわかりませーん!!!!
新規を0円でばら撒くも解約者殺到、OLも続々ドコモへ
怒故喪への移転加入者増加中
切れないというのも虚偽表示、実際はブチブチ切れまくる
怒故喪より遅くて重くて使えないweb、情報漏洩もするよ!!
CCが使えるおかげで誤送信続出、他人にメールが見られもした!!
使えばその良さが分かる前に失望する
夜間の通話料では業界最高値のぼったくり
外資に100%依存で将来絶望、あうcdma工作員の存在(このスレにいます)
見せ掛けだけのインチキ携帯超高い=cdmaOne / cdma2000
PDCは国内標準、通話相手を問わずよい音質のフル/ハーフ自動切換
cdmaOneは対PDCで最悪の音質
着信専用、オフタイムのプランも充実
基本料は安く、さらにガク割やコミコミ家族割引で家計に優しい
ぷりペイドカードを使えば15秒10円で通話料が1年間繰り越せる
わかる人は使う通の携帯=あうデジタル
やっぱり、通はあうデジタルだね。
- 110 :非通知さん:02/08/22 23:27 ID:8XRwJB/V
- >>96
googleのサポートに、ezwebで見れないんだけど、と
日本語でメール送ったら、
WAP2.0対応はまだできてないけど、やる予定はある、
みたいな内容が英語で返ってきた。
- 111 :非通知さん:02/08/22 23:29 ID:RLfFWysq
- >>107
おかしいって訳でもないけど、必ずしも払う必要はない
請求されたら、消費者生活センターにでも相談すれば
- 112 :非通知さん:02/08/22 23:30 ID:RLfFWysq
- >>106
送信後、どれぐらいで電源再投入した?
つか、電源再投入したら絶対受信しそうなモンだけどな
- 113 :電子コンパス良いね ◆6wKlHRjA :02/08/22 23:32 ID:HDFHYYI6
- >>107
場合による。
正式に誓約書を記入していた場合裁判で「払え」と言われた判例があるらしい。
詳しくは知らないけど半年以上利用した場合
代理店にペナルティはいかないから大丈夫だとは思います。
東海はキャリアショップ量販問わず違約金取る店が多いらしいですね。
- 114 :電子コンパス良いね ◆6wKlHRjA :02/08/22 23:34 ID:HDFHYYI6
- >>106
僕は復帰後100%即受信って訳では無さそうだなって感じてます。
心配だったら新着メール問い合わせだけどまぁ珍しいケースではありますね。
- 115 :非通知さん:02/08/22 23:36 ID:4uDXxmUw
- >>106
ちなみに弟のケータイのキャリアはどこ?もしかしたらもの凄いタイミングでJとかDで遅延したとか。
後はアドレス間違いかなぁ?
ちなみに受信するのは電源入れた瞬間ってわけでは無いんだけどね。
- 116 :106:02/08/22 23:39 ID:wICeKhCj
- 皆さんありがとうございます。一応AUショップに行ってみます。
弟のキャリアもAUです。
- 117 :非通知さん:02/08/23 00:20 ID:kl9FbZnu
- >>113
ありがとうございます半年でよかったんですか助かった今度は調べてから契約します
- 118 :電子コンパス良いね ◆6wKlHRjA :02/08/23 00:23 ID:B/goaYZX
- >>117
100%大丈夫とは思わないでください。
そう思われても仕方ないような書き方してしまいましたけど。
年のため自分の名前明かさずに買った店へ電話して聞いてみると良いかもです。
- 119 :非通知さん:02/08/23 01:32 ID:qw9MJTnC
- 過去ログを読みました。
157でオペレーターにお願いするか、web上のカスタマーサービスを使えば、
東北契約でも、関東のプランにも変更できるってことで間違ってないですか?
- 120 :非通知さん:02/08/23 01:35 ID:EpwQbbXZ
- >>119
間違ってない
- 121 :119:02/08/23 01:41 ID:qw9MJTnC
- >>120
ありがd。
- 122 :非通知さん:02/08/23 02:31 ID:ydbCwMjc
- 今A3014S使ってますがお勧めの転送メールサイトはどこですか?
- 123 :非通知さん:02/08/23 05:15 ID:SgZwA3E7
- >>119
オペレーター自体がわかってない事もあるので
拒否される場合がある
その場合は引かないで頑張る
オペレーターが糞過ぎて駄目なら再接続で別のオペレーターに頼むのがいい
- 124 :非通知さん:02/08/23 10:42 ID:PLl4b8On
- 現在C406Sを使っているんですが、C405SAに白ロム持込で
機種変更しようと思っているんですが、メールアドレスは変更
されてしまうんでしょうか?
- 125 :非通知さん:02/08/23 11:07 ID:IJFq/uK5
- あの、cメールよりeメールの方がお得って本当ですか?
んでもって、件名、差出人受信設定をしているんですが、
本文を受信しない場合、どれぐらいのパケ代がかかってるんでしょうか?
- 126 :教えれ君:02/08/23 11:38 ID:pyZqMuu7
- がいしゅつだったらスマソ。
auのカタログの、各端末の説明ページに
「P2対応/カメラモード自動切替」と書いてあるアイコンがありますが、
これはいったいどういう機能のことでしょうか!?
カメラがついてない端末にも軒並みこのアイコンがついてるよ……
- 127 :教えれ君:02/08/23 11:43 ID:pyZqMuu7
- >>126に追加。
ちなみに、カタログはかなり隅から隅まで熟読したつもりです……
もしも読み漏れだったらすみませんが、是非ご指摘ください。
- 128 :非通知さん:02/08/23 11:46 ID:epf4EMV/
- 修理不能の故障により急遽機種変することになりました。
GPSとか動画メールはいらないんでA1011STとA1012Kを候補に考えているのですが、
使い勝手はどんなものでしょうか。
特に入力・アドレス帳・メール作成送受信のあたりを詳しくキボンヌ
- 129 :非通知さん:02/08/23 11:47 ID:OCZqmNxp
- >>126
P2を接続するとカメラモードに自動切替されるってこと。
- 130 :非通知さん:02/08/23 13:09 ID:jlTp/5hC
- 一人家族割で2台持つってのが出来るみたいですけど、
同一人名義の2台に家族割が適応できるって事でしょうか?
- 131 :非通知さん:02/08/23 13:29 ID:zmcKJJOb
- >>130
yes
- 132 :非通知さん:02/08/23 13:39 ID:zOX5R2g6
- >>128
専門のスレで聞いたほうが良い
- 133 :非通知さん:02/08/23 13:47 ID:YshIyeOU
- >>128
メールなら3014かなあ
- 134 :非通知さん:02/08/23 13:55 ID:jlTp/5hC
- >>131
ありがとうございました。
明日にでも1台追加しようと思います。
- 135 :教えれ君:02/08/23 15:12 ID:CestOtki
- >>126です。>>129さんサンクス。
でもP2ってなに? オプションで販売されてるカメラかなんかですか?
カタログには載ってないみたいだけど。ま、俺には関係ないモノの
ようですが。
- 136 :非通知さん:02/08/23 15:14 ID:zOX5R2g6
- >>135
☆ パシャパ2スレ ☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007830505/
- 137 :教えれ君:02/08/23 15:50 ID:CestOtki
- >>135です。>>136さんサンクス。
- 138 :非通知さん:02/08/23 15:51 ID:igktrPWB
- 関東で、J-PHONEを使ってます。
主回線がデイタイムパックライト、
副回線がビジネスパックライトの計2回線で、J−YEARです。
これで、丁度無料通話分使いきる感じなんです。
こういう使い方だとauの年割+家族割にした方が安くなるんでしょうか?
スレ違いだったらすみません
- 139 :非通知さん:02/08/23 15:55 ID:YshIyeOU
- >>138
自分で計算しる。
- 140 :非通知さん:02/08/23 15:57 ID:GgZv5POq
- >138
こっちで聞いた方がいいかも。
質問の形式はテンプレに従ってね。
☆☆☆キャリア選択質問スレ〜第4章〜☆☆☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1029723435/
- 141 :非通知さん:02/08/23 15:59 ID:5zCXzmva
- >>138
君の今の総額基本料と総額無料通話分書いてくれないと。
まあauの方が安いだろうけど。
- 142 :非通知さん:02/08/23 17:13 ID:igktrPWB
- 関東でJ-PHONE使ってます。
Jファミリーにして、主回線がデイタイムパックライト、
副回線がビジネスパックライトの計2回線で、J−YEARです。
これで、丁度無料通話分使いきる感じなんです。
こういう使い方だとauの年割+家族割にした方が安くなるんでしょうか?
スレ違いだったらすみません
- 143 :いや、だから矛盾点に突っ込んだだけ。:02/08/23 17:14 ID:mCOHtzAO
- >>142
安くなりません。
- 144 :非通知さん:02/08/23 17:16 ID:nIn9f1zJ
- もしかして画面メモから料金見れなくなった?
- 145 :非通知さん:02/08/23 17:33 ID:kl9FbZnu
- auはどんな拡張子の画像、着メロを使用できますか?
- 146 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/23 17:37 ID:FclwSVfk
- >>145
画像は基本的にpng
3000/5000シリーズはgif・jpgも
着メロはpmd
一部機種mmf対応。最新機種はmmf多くが対応
音声はqcp
- 147 :名無しさん:02/08/23 17:39 ID:0EX10CRg
- 画像:jpg,png,bmp,gif,pmd
着メロ:pmd,mmf,qcp
- 148 :非通知さん:02/08/23 17:40 ID:kl9FbZnu
- >>146
ありがとう
写真撮ってもpngで保存されるのですか?
- 149 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/23 17:43 ID:FclwSVfk
- >>148
3012CAは選べる
これから出るカメラ付きも多分選べる
- 150 :非通知さん:02/08/23 17:47 ID:kl9FbZnu
- >>148
アリガトー
パソコンからjpg画像メールで送ったら普通に届く?
- 151 :名無しさん:02/08/23 17:50 ID:0EX10CRg
- サイズ変更すれば普通に見れる。
- 152 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/23 17:51 ID:FclwSVfk
- jpg対応機は3000・5000シリーズ
C1002S
C414K
これらは送れば見れる
- 153 :非通知さん:02/08/23 17:53 ID:kl9FbZnu
- 皆さんアリガト
- 154 :非通知さん:02/08/23 17:55 ID:kgQSHd3m
- >>150
プログレッシブのは駄目じゃないか?
- 155 :非通知さん:02/08/23 17:57 ID:kl9FbZnu
- プログレッシブって何ですか?
- 156 :非通知さん:02/08/23 17:58 ID:kgQSHd3m
- >>155
ダウンロード中に徐々に表示されてくやつ
- 157 :名無しさん:02/08/23 17:59 ID:0EX10CRg
- プログレッシブは不可。
再生できません、と表示される。
- 158 :非通知さん:02/08/23 18:17 ID:IJFq/uK5
- C1002Sに10kbの着メロを送ったんですが、
.mmf.pmdでも聞けません。
どうしたら聞けるんでしょうか、教えてください。
- 159 :非通知さん:02/08/23 19:15 ID:AC2Qn7g6
- 質問です。
プランを変えたら、手数料って取られるんですか?
- 160 :非通知さん:02/08/23 19:38 ID:QEv1odnh
- >>158
40和音のデータでも送っちゃったんじゃないんか?
- 161 :非通知さん:02/08/23 19:46 ID:kgQSHd3m
- >>159
とられないよ。
- 162 :非通知さん:02/08/23 20:25 ID:oCwPmd9+
- C451Hの待ち受けに使える画像形式は、何ですか?
GIF、PNG、JPEG?
- 163 :非通知さん:02/08/23 20:27 ID:OCZqmNxp
- >>162
ここ見れ
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/new_win/ezkishu.html
- 164 :非通知さん:02/08/23 20:35 ID:oCwPmd9+
- >>163
PNG 256色ですね、ありがとうございます!
- 165 :非通知さん:02/08/23 20:41 ID:/8F2nzHs
- どなたか知っている方いますか・・・
AUショップで 451又は410を契約→即解約(本体0円)
して、ぷりペイド化すると事務手数料4000円で出来る って事?
がいしゅつなら スミマセン。
- 166 :非通知さん:02/08/23 20:53 ID:zOX5R2g6
- >>165
マルチポストウザい。
- 167 :非通知さん:02/08/23 20:55 ID:rbDDBRzX
- >>165
うじゃい( ・д・)チネ!
- 168 :非通知さん:02/08/23 20:55 ID:BeCre20h
- cdmaOneの連続待ち受け時の電池の持ちが悪いのはなぜですか?
- 169 :非通知さん:02/08/23 20:57 ID:zOX5R2g6
- >>168
(゚Д゚)ハァ?
機種名くらい指定しろや!
FOMAよりもはるかに持つっつーの!
- 170 :138:02/08/23 21:05 ID:igktrPWB
- >>140,141,143
レスありがとうございます
>>140
そっちのスレにもかきこしてみます。
>>141
主回線はデイパックライト、基本使用料2900円(無料通話料1000円付き)
副回線はビジネスパックライト、基本使用料1950円(無料通話料1125円付き)
J-year1年目で主回線は2610円になります。
電話とメール半々位で、無料通話料を使い切って、200円足りないとかその程度です。
auの料金表も見てみたんですけど、見れば見るほど頭こんがらがってきて、ここはきくのが一番かと・・・。
スマソ。
- 171 :非通知さん:02/08/23 21:31 ID:YkMBMemI
- >>170
コミコミS×2なら、無料通話が2人あわせて最大70分あって
1年目 3400×1.5=5100円
2年目 3000×1.5=4500円
3年目 2800×1.5=4200円
ただしメールをするのに一回線あたり300円払う必要があります.
その代わり無料通話を分け合える&離れた家族とも家族割ができる
という利点があります.
- 172 :170:02/08/23 21:48 ID:igktrPWB
- >>171
レス、さんきゅうです!
ところで、コミコミSって何ですか?
書くの忘れたんですが、関東地区です。au関東のパンフにコミコミSが無い〜!(泣)
- 173 :非通知さん:02/08/23 21:58 ID:mWARXEBq
- 10月からは高速パケットサービスが標準になるってことは
ezマルチコース+高速パケットで900円払わないとならないんですか?
今キャンペーン中だから10月までに契約したほうがいいですかね?
- 174 :非通知さん:02/08/23 22:05 ID:OCZqmNxp
- >>173
ここ見れ
http://www.kddi.com/release/2002/0711/index2.html
- 175 :非通知さん:02/08/23 22:07 ID:ofnZWjpm
- 関東でJ-PHONE使ってます。
Jファミリーにして、主回線がデイタイムパックライト、
副回線がビジネスパックライトの計2回線で、J−YEARです。
これで、丁度無料通話分使いきる感じなんです。
こういう使い方だとauの年割+家族割にした方が安くなるんでしょうか?
スレ違いだったらすみません
- 176 :非通知さん:02/08/23 22:12 ID:otheruYc
- >>174
キャンペーン前までは700円だったけど、10月からは300円てことであってる?
あと速度はどれくらい違いますか?
- 177 :非通知さん:02/08/23 22:27 ID:oVRkyfRy
- どこに質問すればいいかわからないので質問させてくださいっ
今日の朝からEメールの送受信とezwebがつかえません。
こまるぅーーー。
メールきてるのはわかるのに新着メール問い合わせしても「受信できません」
ってでるんです。。
- 178 :非通知さん:02/08/23 22:29 ID:muUCFc7t
- >>177
一回電池をはずしてみる。
- 179 :非通知さん:02/08/23 22:33 ID:oVRkyfRy
- >>178
レスありがとう。
朝もしてみたんですけど今もう一回はずしてみました。
やっぱりできなぁーい。。
「受信できませんでした(111)」
この111で原因とかわからないんですかねぇ?
- 180 :非通知さん:02/08/23 22:34 ID:gyCP0ojl
- 同一名義で家族割したとき、請求口座を別々に出来ますか?
- 181 :非通知さん:02/08/23 22:35 ID:QEv1odnh
- >>179
激しく電波が悪いんじゃないんですか?
アンテナ伸ばして家中走り回って三本立つ所を探すとか‥
- 182 :非通知さん:02/08/23 22:36 ID:EmVYoOTr
- 俺も送信&受信失敗することある。
電波不安定だから。
- 183 :非通知さん:02/08/23 22:36 ID:kgQSHd3m
- >>176
ようするに高速パケットの料金は、今もこれからも取られないって事。
速度はあんまり体感できない。
- 184 :DDIポケットの研究。:02/08/23 22:38 ID:WGxSyO8g
- もうあきらめてドコモ使おうよ。
ドコモならワイドスター(原則全国何処でも利用可能)もあるでよ>>179
- 185 :非通知さん:02/08/23 22:40 ID:OCZqmNxp
- >>184
そういうこと言う前に対処方法を教えてあげてください。
- 186 :DDIポケットの研究。:02/08/23 22:41 ID:WGxSyO8g
- >>185
だからAUやめてドコモにするという具体的な案を提示しているではないか。
というか>>179はすでにAUへゴルァしてるんだろうな。まさか
- 187 :非通知さん:02/08/23 22:42 ID:muUCFc7t
- >>184
親身になって質問に答えるのなら衛星電話は勧めないと思われ…
- 188 :非通知さん:02/08/23 22:44 ID:fgeMWzwI
- >>179
高速パケット申し込んでないのに、
通信設定が高速になってる・・・なんてことはないか・・・。
あと考えられる対処法としては、ブラウザの履歴をクリアしてみるとか。
- 189 :177:02/08/23 22:44 ID:oVRkyfRy
- >>181
電波なのかなぁ??
いちお今は2本・・・あ、3本になった。
なんどやっても受信できないんです・・
>>182
うーん。たしかに失敗することはあるんですけど、
朝からずっとだし。。。故障かな??
はぁ。ショップに行く時間ないのに。
ちなみに昨日高速パケット通信やめたんですけど、
これって関係ないですよね?
- 190 :DDIポケットの研究。:02/08/23 22:45 ID:WGxSyO8g
- >187
だいたいあの船長が漂流したのは衛星電話でなかったから。
ワイドスターならすぐに救出できたよ。だからドコモなんだよ
- 191 :非通知さん:02/08/23 22:45 ID:fgeMWzwI
- >>189
>ちなみに昨日高速パケット通信やめたんですけど、
それじゃねぇのか?
- 192 :非通知さん:02/08/23 22:46 ID:OCZqmNxp
- >>189
速度設定を標準に戻そう。
- 193 :177:02/08/23 22:46 ID:oVRkyfRy
- >>188
あの〜その設定ってどうやってかえるんですか??
おしえてくださいっ!!
>>191
そうかもですよね・・。
- 194 :非通知さん:02/08/23 22:47 ID:QEv1odnh
- >>189
高速パケットやめて通信設定を通常に戻してないのが原因!きっと‥
- 195 :DDIポケットの研究。:02/08/23 22:48 ID:WGxSyO8g
- >>189
ていうかさ、重要なら逝けよ。
お前が電話の必要性を他人から求められているならね。
あうショップにいけないだと? なめたこと逝ってんじゃない。
- 196 :非通知さん:02/08/23 22:49 ID:QEv1odnh
- >>193
機種はなに?ウチのだと通話/文字っていうとこにあるけど。
- 197 :非通知さん:02/08/23 22:50 ID:fgeMWzwI
- >>193
機種によって違うからねぇ・・・。
A3014Sなら
メニュー→設定→サービス→通信設定
で変えられるけど。
- 198 :非通知さん:02/08/23 22:51 ID:DeCCJIhF
- 最近auにかえたのですが、docomoから送られてきたメールで「=」ってなっ
てるのは、絵文字ってやつですか?
これはauの携帯では見ることできないんですよね??
- 199 :非通知さん:02/08/23 22:51 ID:G58G7IhV
- 「エーユーワン」ってナニ?
auじゃないの?
- 200 :非通知さん:02/08/23 22:51 ID:TkEc/VYl
- >>193
メニュー→通話???の辺りにない?
- 201 :非通知さん:02/08/23 22:53 ID:QEv1odnh
- >>198
正解。〓でしょ?
- 202 :177:02/08/23 22:54 ID:oVRkyfRy
- >>196
ありがとうございますぅっ!!
受信できました!
ショップに行く前にここに相談してよかった。。
馬鹿な質問しておさわがせしましたぁ。。
なんかあまりにも馬鹿過ぎて申し訳ないです。。
みなさんありがとう。
>>195
ごめんなさい。
ちょっといそがしくて今日もいけなくて。。
・・・でもまたこんなことがあったらレスしてしまうかも・・・
- 203 :非通知さん:02/08/23 22:56 ID:OCZqmNxp
- >>199
中部圏で独自展開してるauショップの名前みたいだね。
- 204 :非通知さん:02/08/23 22:56 ID:v5SJQg11
- >>202
>>195の人は空気みたいな存在で考えていいよ。
- 205 :非通知さん:02/08/23 22:57 ID:fnHlcLUo
- >>198
ドキュモの絵文字はau端末では見れません。
- 206 :185:02/08/23 22:57 ID:QEv1odnh
- >>204
・・・なくちゃ生きられない存在か?
- 207 :1002ゆーざー ◆z/mB9tDA :02/08/23 22:59 ID:OmA66IE4
- >>193
機種によるんだけど、大体はメニューを開いて、「設定」関係の項目の
中に「サービス」オプションサービスに関係するやつかな?を開くと
「通信設定」の項目がある。それを切り替える。1002の例だけど。
君の機種のメーカーのスレに言ったほうがいいかもなあ。
- 208 :非通知さん:02/08/23 22:59 ID:G58G7IhV
- >>204
気にならないけど
なくては困る存在ってこと?
- 209 :非通知さん:02/08/23 22:59 ID:OCZqmNxp
- >>207
解決済みです。
- 210 :1002ゆーざー ◆z/mB9tDA :02/08/23 23:00 ID:OmA66IE4
- うわ、もう解決してたw
- 211 :207:02/08/23 23:00 ID:v5SJQg11
- 透明あぼ〜んってこと
- 212 :非通知さん:02/08/23 23:01 ID:QEv1odnh
- >>211
なるほどw
- 213 :211:02/08/23 23:01 ID:v5SJQg11
- まちがえた、204です。
- 214 :非通知さん:02/08/23 23:02 ID:kgQSHd3m
- >>202
ところで、なんで高速パケットやめたの?
- 215 :非通知さん:02/08/23 23:02 ID:QEv1odnh
- >>214
モバイルしなくて無意味だったからでは?
‥だからってやめることもないか・・・
- 216 :1002ゆーざー ◆z/mB9tDA :02/08/23 23:04 ID:OmA66IE4
- >>211
え?オレが?
hidoiyo-!
- 217 :177:02/08/23 23:05 ID:oVRkyfRy
- みんなやさしいですね。
ちょっといじめられるの覚悟でレスしたんで、うれしい。。
>>214
ちょっと携帯代がやばくって、すこしでも節約しようとおもって
キャッチとかといっしょにやめたんです。
でもなんか上のほうみてるともしかしてタダ?!
- 218 :非通知さん:02/08/23 23:05 ID:2rsQhfEV
- 通話料何秒10円単位で端数がでるわけないのに
なんで端末で照会すると
3592円
のように端数が出るのですか?
とても不思議。
- 219 :非通知さん:02/08/23 23:05 ID:kgQSHd3m
- >>217
> でもなんか上のほうみてるともしかしてタダ?!
そう。
- 220 :1002ゆーざー ◆z/mB9tDA :02/08/23 23:06 ID:OmA66IE4
- >>213
びっくりした。ちょっと鬱になったけどw
エアエッジだと追いつくのが辛い・・・。邪魔そうだから消える。
- 221 :177:02/08/23 23:07 ID:oVRkyfRy
- >>219
なんと。。
もう一回申し込もうかな。
- 222 :非通知さん:02/08/23 23:07 ID:QEv1odnh
- >>218
通信料じゃなくてですか?
- 223 :非通知さん:02/08/23 23:08 ID:OCZqmNxp
- >>218
プラン何なの?
- 224 :非通知さん:02/08/23 23:09 ID:2rsQhfEV
- >>222
ええ。
1円単位の端数が出ます。
- 225 :177:02/08/23 23:09 ID:oVRkyfRy
- >>218
ほんとだ。(今みてみた)
Cメールのせいかも?
- 226 :198:02/08/23 23:10 ID:DeCCJIhF
- >>198 です。
質問に答えてくれたみなさまありがとうございます。
docomoからのメールは最近できたメルトモさんからのなので、どんな絵文
字なのかとっても気になる!!!! けど見れないんですね(´・ω・`)ショボーン
- 227 :非通知さん:02/08/23 23:10 ID:QEv1odnh
- >>224
ガク割で半額になって。とかいうんじゃないんですかね?
- 228 :非通知さん:02/08/23 23:12 ID:2rsQhfEV
- >>223
コミコミOneスタンダード+家族割り。
現在3533円と出ました。
割引きは適用してませんと
かいてますが。
- 229 :非通知さん:02/08/23 23:13 ID:zoUp/auA
- >>228
Cメール
- 230 :非通知さん:02/08/23 23:13 ID:2rsQhfEV
- Cメールかな??
- 231 :非通知さん:02/08/23 23:13 ID:QEv1odnh
- >>228
あ、ごめんなさい。
- 232 :非通知さん:02/08/23 23:13 ID:OCZqmNxp
- >>226
★絵文字について
下記サービスを使うとドコモ、J-フォン、au各社の絵文字の
入ったメールを他社の端末に送ることが出来ます。
モジコtoモジオ(無料)
http://mjjm.jp/pc/mm.htm
au公式「絵文字め〜る」(105円/月)
http://www.au.kddi.com/ezweb/mail/mail_1.html#4
- 233 :198:02/08/23 23:17 ID:DeCCJIhF
- >>232
おおお!!!
ありがとうざいます。リンク先よく読んでみます。
- 234 :非通知さん:02/08/23 23:17 ID:2rsQhfEV
- 明日照会して端数が変わってなければ
納得。
無料通話使い切れるか??
- 235 :非通知さん:02/08/23 23:22 ID:zoUp/auA
- >>234
失礼なやっちゃな。
- 236 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/23 23:36 ID:8/7siwWj
- >>125
Cメールは送信3円(学割1.5円)
受信無料
50文字 通話料課金
場合によっちゃこっちのほうがいいよ
チャットしようよ
- 237 :非通知さん:02/08/23 23:41 ID:Ay+THc67
- メール思いっきりしたいならDDIポケットにしとけ。
月700円でやり放題だぞ
- 238 :非通知さん:02/08/23 23:44 ID:OCZqmNxp
- >>237
基本使用料もいるよ
- 239 :非通知さん:02/08/23 23:46 ID:Ay+THc67
- >>238
そういう突っ込みは消防だと思われるぞ。
- 240 :非通知さん:02/08/23 23:53 ID:FLzK1EX8
- auってメールの送受信が遅いってきいたんですけど、
実際どんな感じですか?
今度カシオのカメラ付き買おうと思ってるんですが、
メールの送受信に15秒かかるとか聞いて不安です。
どなたか教えてください!
- 241 :非通知さん:02/08/23 23:54 ID:muUCFc7t
- >>239
正しいこと言っていると思われ
- 242 :非通知さん:02/08/23 23:55 ID:OCZqmNxp
- >>240
Jフォン使ってたなら遅く感じるかも…
- 243 :非通知さん:02/08/23 23:55 ID:gaRE1WEk
- >>240
慣れるっていえば、慣れる程度。
- 244 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/23 23:56 ID:8/7siwWj
- >>240
どんな感じっても説明できないなー
15秒はかかんないと思うがドコモとかJに比べれば遅い
- 245 :非通知さん:02/08/23 23:57 ID:zoUp/auA
- >>240
10秒前後ちゃうかな。
でもその半分の時間の時点で赤ボタン押して切断しても,
何故かメールは正しく送信されている…。
- 246 :非通知さん:02/08/23 23:57 ID:0EX10CRg
- たしかに遅い。
しかし、そんなに気にするな。
認証とかにいろいろ時間がかかっているだけ
しかし、100KBのファイルも添付できる、
CC,BBCが使えるからauのメールはいいと思う。
何処かの低機能のドキュモとは大違いだと思われ。
- 247 :非通知さん:02/08/23 23:58 ID:bxWzKPDg
- >240
ドコモから乗換てカメラ付にしたけど、メールだけでなく
全体的に動作が遅い気がしました。
- 248 :非通知さん:02/08/23 23:59 ID:Ay+THc67
- >>241
だって2400円でパケ代10000円使えるとか言うでしょ?
2400円だけじゃパケット通信使えないよね?他のサービスもはいらないと、
それと同じこと。上げ足取り
- 249 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/23 23:59 ID:8/7siwWj
- レスかぶりすぎ...
( ´D`)
- 250 :240:02/08/24 00:00 ID:uKKwqqFh
-
今Jフォン使ってるんですよ〜。
やっぱ厳しいのかなぁ。
今私の携帯だと3秒くらいで送受信できるから・・・。
- 251 :非通知さん:02/08/24 00:00 ID:h/elzGEV
- >>248
他のサービスって何ですか?
- 252 :非通知さん:02/08/24 00:00 ID:h/elzGEV
- >>250
ちなみにCメールの受信は0秒です。
- 253 :非通知さん:02/08/24 00:01 ID:M9WMFGll
- >>247
AUのメールやWEBは出来るだけPCに近づけて作ってるからしょうがないよ。
- 254 :非通知さん:02/08/24 00:01 ID:9PcXzRx1
- >>251
EZWeb multiとか
- 255 :非通知さん:02/08/24 00:03 ID:h/elzGEV
- >>254
ezwebやらんとけばいいじゃん。
- 256 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/24 00:05 ID:mn5ZK5yF
- >>250
そんなに送受信の時間にこだわってるのならやめたほうがいい
- 257 :非通知さん:02/08/24 00:06 ID:6Wv+Fg5p
- >>247
遅いのが嫌ならやめたほうがいいよ。
それは散々言われてることだからね。
俺はメールの送受信の遅さより、
他の機能のほうがよっぽど使えるからau選んだけど。
- 258 :240:02/08/24 00:06 ID:uKKwqqFh
-
Cメールっていうの使えばいいんですか?
シャメも送れるんですか?
- 259 :非通知さん:02/08/24 00:07 ID:9PcXzRx1
- >>255
EZweb multi入らないとメールできないんじゃなかったっけ?
つーかそろそろ趣旨ずれてます。
- 260 :非通知さん:02/08/24 00:07 ID:4CK6r6Gi
- Jが3秒、Aが10秒としてその7秒がなんなんだ。
JもAも受信完了してから音なるから気付かないだろうし。
と言ってみるテスト。
- 261 :非通知さん:02/08/24 00:08 ID:M9WMFGll
- >>258
そりゃ無理。
- 262 :非通知さん:02/08/24 00:09 ID:HQeAHSv5
- Jフォン使ってるのなら、
遅延したり、消失したり、連結受信失敗したり、
で相手にメールが届かない経験をしたと思うけど、
auのメールは確実に相手に届くよ
- 263 :非通知さん:02/08/24 00:09 ID:ptikwk0L
- >>246
BBC・・・びわこ放送(?)
- 264 :非通知さん:02/08/24 00:10 ID:Vkuffg/w
- もうこの質問終わり。
キリがない。
あう買って試してみれ。
それからJを解約すればよろしい。
- 265 :非通知さん:02/08/24 00:11 ID:NfIp4rI9
- A3014Sだったらメール送信5秒位だよ。
メールの使い勝手重視ならA3014Sにしとけばいいんじゃないの?
- 266 :非通知さん:02/08/24 00:11 ID:GdYYoDah
- >>263
逝ってよし
- 267 :非通知さん:02/08/24 00:11 ID:h/elzGEV
- >>259
ezwebのメールを使うならそうだね。
- 268 :240:02/08/24 00:12 ID:uKKwqqFh
-
>>253 さん
auのwebとかメールってパソコンから見れるってことですか?
変な質問でごめんなさい
- 269 :非通知さん:02/08/24 00:12 ID:M9WMFGll
- >>264
いい事言うた
- 270 :非通知さん:02/08/24 00:15 ID:GdYYoDah
- BBC×
BCC○
BBCは英国営放送
- 271 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/24 00:15 ID:mn5ZK5yF
- >>268
メールは見れる
転送もあるし
au.netを使えばパソコンで携帯アドレス使ってメール送受信できる
- 272 :非通知さん:02/08/24 00:15 ID:0SQgvJMk
- >>268
>>253氏が言っているのはメールの仕組み的なことだろうが、
auの場合、メールをPCに自動転送できる(無料)。
WEBは…、HDMLは苦しいがXHTMLならIEで見れる。
- 273 :非通知さん:02/08/24 00:17 ID:kKndpe3p
- >>268
ムリ
漏れもカシオのカメラ付きだが、送信作業をしたら一旦閉じて一呼吸置いてから
開けて待ち受けに戻る。確かに遅いが慣れる。ちなみに待ち受けじゃないと
Eメールを自動受信してくれない。通知は来るが。
- 274 :非通知さん:02/08/24 00:18 ID:h/elzGEV
- auはwebは携帯に特化(hdml)
メールは汎用性を持たせたけど無能者には受けなかったね。
- 275 :非通知さん:02/08/24 00:18 ID:6Wv+Fg5p
- >>268
au.netってのををつかえばメール見られるし、携帯のアドが使えるけど実用的じゃない。
それより、ここでau使ってる人のほとんどは
携帯では宛先・件名受信にして、
自動転送でPCに送ってるんじゃないかな。
- 276 :240:02/08/24 00:20 ID:uKKwqqFh
-
仕組み的ってどういうことなんでしょう?
でももう聞いたら怒られそうなのでやめておきます。
いろいろありがとうございました。
- 277 :非通知さん:02/08/24 00:21 ID:M9WMFGll
- >>268
チト違うが、メールはPCからも設定すれば送受信可能だよ。
↑実際俺もやってたが今はやってない。
変な話、携帯のサイトもPC上でも見れたりする。
↑全部が全部そうかは知らんが・・・
- 278 :非通知さん:02/08/24 00:24 ID:S60PN5ph
- とりあえず、新機種が出るまで待ちだろう。
- 279 :非通知さん:02/08/24 01:24 ID:3GiO615X
- 携帯万能8とか ケータイ・エディ 6とかいろいろありますが、
どれが一番使いやすいですか?
- 280 :非通知さん:02/08/24 01:32 ID:kKndpe3p
- >>279
全部使ったことのあるやつなんていないから比較サイトでも探せ
- 281 :非通知さん:02/08/24 01:38 ID:aZwOD8b0
- >>279
携帯万能8。断言できる。
でもちょっと他界よね。
- 282 :非通知さん:02/08/24 01:45 ID:GdYYoDah
- auのメアドパソコンのPOPメールに使えんの?アウトルックエクスプレスとかで?
- 283 :非通知さん:02/08/24 01:47 ID:0SQgvJMk
- >>282
au.net使えばできるようだが、
自動転送+なりすましで、もっと簡単にそれらしいことはできる。
http://www2.tokai.or.jp/nostalgia/phone.html
- 284 :非通知さん:02/08/24 01:55 ID:GdYYoDah
- >>283
アリガト
- 285 :非通知さん:02/08/24 02:02 ID:Fjl/uKTN
- AUの携帯って通話料金を自分で設定とかありますけど
実際はどんなかんじなのでしょうか?ドコモやJ−PHONEみたいに
正確な値はでないのでしょうか?
たとえば関西契約で関東プラン(例えば15秒課金のやつ)を選ぶ
そして20秒話したらそのプランに合わせて20円とかでるのでしょうか?
- 286 :非通知さん:02/08/24 02:03 ID:1MCtbPZj
- おい!J-PHONEの野郎ども!
おまえらのメールアドレスが漏れてますよ
http://el.mine.nu/
というかスレッドだれかたてれ
- 287 :非通知さん:02/08/24 02:03 ID:zhovXtxh
- >>169
機種名じゃなくてcdmaone全般を指してるんだろう
PDCより持たないのは仕様なんだから仕様って言えばいいだろ
>>218
端末照会だと単純に時間で割ってるとか
1分30円なら10秒で5円とか勝手に計算してるとかじゃないかな
>>240
10秒くらいはかかると思っておいて間違いは無い
遅い機種だと15秒以上かかったりする
PDCから移ったら明らかに遅い
チャットみたいなメールの使い方では非常にストレスが溜まる
レスポンス悪いし
>>252
0秒の訳が無い
物理的に0秒受信は無理
- 288 :非通知さん:02/08/24 02:04 ID:Vkuffg/w
- 不正アクセス!!
- 289 :非通知さん:02/08/24 02:06 ID:zhovXtxh
- >>262
auでもメール紛失はある
実際そういうユーザーの書き込みもあるし俺もなった事がある
もちろん遅延もある
ただ回数でいうと圧倒的に少なく「無い」と言ってもいいくらい
正確にいえば「ある」 だから確実ではない
- 290 :非通知さん:02/08/24 02:06 ID:h/elzGEV
- >>287
>0秒の訳が無い
そうマジになられても…
意味を悟れよ。
- 291 :非通知さん:02/08/24 02:13 ID:yB1ZlPzZ
- >>289
ドコモは?
- 292 :非通知さん:02/08/24 02:40 ID:Yldumren
- >>291
四六時中遅延&消失しまくり。
- 293 :非通知さん:02/08/24 02:43 ID:zhovXtxh
- >>290
ここは質問スレ
正確に言っておかないと質問者が混乱する
>>291
ドコモ同士は遅延、紛失共にほぼなし
他社orPCになると遅延があったり、紛失もある
Jが一番ひどいけどね
- 294 :非通知さん:02/08/24 07:42 ID:FXSp2MLA
- >>168,169
機種限定ではなくPDCと比較して?
- 295 :非通知さん:02/08/24 08:22 ID:rZp1bn5p
- >>292
auヲタにありがちな嘘発言。
293が正解。
- 296 :非通知さん:02/08/24 08:28 ID:gMViyD/g
- >>295
キモイ
- 297 :非通知さん:02/08/24 09:49 ID:NH7voDqR
- >>285
表示設定の倍率を変えればよい。標準で1分10円の表示になっているから,
コミコミコールなら一定の倍率にする。例えば,1分40円なら4.0倍。
時間帯に差があるプランなら,1番利用する料金比率を適用。
- 298 :非通知さん :02/08/24 09:52 ID:sWKbFh0p
- 僕のPCから、AUのケータイ友達にメールしたときのみ
テキストでもHTMLでも文字化けになるんですけど
何故なんですか?
- 299 :非通知さん:02/08/24 09:55 ID:sPDZa2yA
- >>298
Macか?
- 300 :非通知さん:02/08/24 09:58 ID:sWKbFh0p
- >>299
まっくじゃないっす。
- 301 :非通知さん:02/08/24 10:00 ID:sPDZa2yA
- >>300
つーか、PCの問題の時はOSやメーカ、型番、使用ソフトなどかかんとわからん。
- 302 :非通知さん:02/08/24 10:00 ID:P4AjT6ku
- コミコミ系【学割】+ミドルパックのコミコミの無料通話分に通信料が先に取られたりしませんかねぇ?
- 303 :非通知さん300:02/08/24 10:01 ID:sWKbFh0p
- >301
- 304 :非通知さん:02/08/24 10:03 ID:zhovXtxh
- >>302
ミドルパックつけると通信料はパックから
通話料は無料通話から引かれる
無料通話が通信料に使われる事がなくなる
- 305 :非通知さん:02/08/24 10:05 ID:1MCtbPZj
- >>302
304のとおり、〜パックつけると
コミコミに適用されるのは通話&Cメのみ。
- 306 :非通知さん:02/08/24 10:05 ID:P4AjT6ku
- >>304
どもです。それじゃあ5000円以内で結構色々使えますねw
- 307 :非通知さん300:02/08/24 10:05 ID:sWKbFh0p
- >301
失礼しますた。
僕のはデルのディメンションなんとかで、OSはW2000
メールソフトはアウトルックです。
よろしくおながいします。
AUの人にだけ時々文字化けします。文が長いからですかね。
ドコモの人に長文したときなんかは、途中まででプツっと
切れるそうです。
- 308 :非通知さん:02/08/24 10:06 ID:P4AjT6ku
- 305さんもどうもです^^
Cメールって実際使うのか!?
- 309 :非通知さん:02/08/24 10:06 ID:3xtGKL7a
- ん?
ミドルパックはパケット通信料のみが対象のオプション契約だぞ
- 310 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/24 10:11 ID:UepYikKt
- >>307
横レス
outlook関連の質問の場合は商品名をちゃんと明記した方がいい
2000とExpressとか
- 311 :非通知さん300:02/08/24 10:16 ID:sWKbFh0p
- >>310
確かめたら、マイクロソフトアウトルック10.0と
書いてありました。
- 312 :非通知さん:02/08/24 10:22 ID:sPDZa2yA
- >>311
全部が文字化けするのか?一部の文字が文字化けするのか?
- 313 :非通知さん300:02/08/24 10:33 ID:sWKbFh0p
- >>312
全部です。例外として、このクソ携帯 クソ携帯 クソ携帯
など文章が短い時は文字化けしない時もあります。
- 314 :非通知さん:02/08/24 10:36 ID:sPDZa2yA
- >>313
俺の予想ではJIS文字で送ってないだけだと思う。
これはauの問題じゃなくて君の知識の問題であり
メールのマナーの問題。
ここじゃなくてPC初心者板で聞いてきたほうがいいかもな。
- 315 :非通知さん:02/08/24 10:43 ID:tbYlA308
- >>293
質問スレだから初心者にも分かりやすく言ったほうがよいと思われるが。
Cメール受信に時間がかかると勘違いされかねん。
物理的にって…。
- 316 :非通知さん300:02/08/24 10:48 ID:sWKbFh0p
- >>314
僕、JIS文字で送ってますよ。
AUにけちつけるわけじゃないですけど、
ドコモやJフォンへのメールだと
全然問題ないんで...不思議なんです。
- 317 : :02/08/24 10:50 ID:8TdqUOm3
- 質問です。
現在Jポンで、通販新規でauにしますた。
これを地元のauショップに持っていったら無料でメモリの移し替えしてくれますか?
- 318 : :02/08/24 11:03 ID:wzUX0yOh
- >>281さんありがとうございます。
がんばって安い店探します。
- 319 :非通知さん:02/08/24 11:08 ID:sPDZa2yA
- >>316
俺はauだけど文字化けしたことないし、文字化けする要素が見つからない。
おそらくはPCのほうに問題があるのだろう。
ちなみに相手の機種は?
常に文字化けするならともかく
文字化けする時としない時では何が違ったのかわかれば解決の近道だと思う。
- 320 :非通知さん:02/08/24 11:09 ID:sPDZa2yA
- >>317
してくれる店としてくれない店があると思われる。
実際に行って聞いてみな。
俺はしてもらえた。
- 321 :非通知さん300:02/08/24 11:21 ID:sWKbFh0p
- >>319
はい、わかりますた。
ありがとうございました。
- 322 :非通知さん:02/08/24 12:39 ID:m4aIcEza
- サブアドレス取得したいんですが、
どこかいいとこありませんでしょうか?
どなたかお願いします。
- 323 :非通知さん:02/08/24 12:44 ID:qATo3zso
- DDIポケットからauに乗り換えるメリットを教えてください。
またはデメリットを教えてください。
- 324 :非通知さん:02/08/24 12:46 ID:sPDZa2yA
- >>323
どういう使い方をしてるかによる。
- 325 :非通知さん:02/08/24 13:09 ID:kKndpe3p
- >>323
とりあえずEメール放題試してからに汁
- 326 : ◆YPZUYPZU :02/08/24 13:11 ID:uA6GW5kr
- 今てれびでカメラ付きケータイの売り上げやってたんだけど
A3012CAが一番だったぞ
- 327 :非通知さん:02/08/24 13:12 ID:kKndpe3p
- iショットのだめっぷりには触れない予感
- 328 :非通知さん:02/08/24 13:16 ID:kKndpe3p
- 触れてる…
- 329 :非通知さん:02/08/24 13:16 ID:z61Ga/eB
- 最期はiショットの使えなさを強調しておしまい。
- 330 : ◆YPZUYPZU :02/08/24 13:16 ID:uA6GW5kr
- AUにもドコモのような背面画像が欲しいな
- 331 :非通知さん:02/08/24 13:18 ID:kKndpe3p
- >>330
もうすぐブリブリ出るよ
- 332 :非通知さん:02/08/24 13:44 ID:q2kjXLRB
- その表現やだなwばーんと四機種出ます!どれもかっこいい!夢―美ーも撮れます!
- 333 :非通知さん:02/08/24 13:52 ID:qATo3zso
- >>325
Eメール放題の元が取れるくらい使うか微妙。
パソコンでメールも出すし。
- 334 : ◆YPZUYPZU :02/08/24 13:56 ID:uA6GW5kr
- 9月のAuのパンフが楽しみじゃわい。
- 335 :非通知さん:02/08/24 13:59 ID:kKndpe3p
- >>323
いまDポで使ってる機種とプランによるが。
メリット
・ezwebが使える
・エリアが広がるかも
・対携帯が安くなるかも
・GPSとかムービーとかが楽しいかも
・ガク割とか家族割とかで安くなるかも
デメリット
・対固定、対PHSが高くなるかも
・電池の持ちが短くなるかも
・音質の悪さに涙するかも
・地下とかでエリアが狭くなるかも
・データ通信遅くて高くなるかも
このぐらいじゃないか
- 336 :非通知さん:02/08/24 14:02 ID:QU79Oi6W
- 9月のカタログをゲットした人いる?
もちろん関係者以外で。
- 337 : :02/08/24 14:23 ID:8TdqUOm3
- >>320
サンクスです。
ブラウザバージョンアプするついでにやってよみたいな感じで
いってみたいと思います。
- 338 :非通知さん:02/08/24 14:26 ID:kKndpe3p
- >>337
ブラウザバージョンあぷしたらデータフォルダ全滅したという話を
このスレかなにかで読んだぞ。漏れは平気だったけど。
- 339 :非通知さん:02/08/24 14:32 ID:eecqLlMs
- auではテレビ電話機能付きのケータイは発売されないんですか?
- 340 :s:02/08/24 14:34 ID:g6AKUZ+s
- 家族割にしたらH"より安いじゃん
- 341 :名無しさん:02/08/24 14:37 ID:EChr+VC7
- そんなの実用性がないだろ
- 342 :非通知さん:02/08/24 14:37 ID:kKndpe3p
- >>339
削除依頼出せよ。
- 343 :名無しさん:02/08/24 14:38 ID:EChr+VC7
- >>341は
>>339に対して
- 344 :非通知さん:02/08/24 14:38 ID:eecqLlMs
- >342
嫌です。
- 345 :名無しさん:02/08/24 14:40 ID:EChr+VC7
- >>344
お前は使えないフォー魔使ってろ
- 346 :非通知さん:02/08/24 14:40 ID:eecqLlMs
- >>実用性あるかないかは人によって違いますよ。
- 347 :非通知さん:02/08/24 14:41 ID:eecqLlMs
- >>345
逝ってよし。
- 348 :非通知さん:02/08/24 14:43 ID:sPDZa2yA
- ID:eecqLlMs
このスレまで荒らさないでくれ。
自分のスレでやってくれ。
- 349 :名無しさん:02/08/24 14:47 ID:EChr+VC7
- >>347
お前こそ逝ってこい、どうせ厨房だろうが、
あんな充電器を使って通話しないと電池が
もたない電話の何処がいいのか
- 350 :非通知さん:02/08/24 14:50 ID:4aW9vaHF
-
こ こ は 質 問 ス レ で す
- 351 : :02/08/24 15:03 ID:8TdqUOm3
- よくわからんが
eecqLlMs
がバカってことでいいのか?
- 352 :非通知さん:02/08/24 15:13 ID:GdYYoDah
- いい
- 353 :非通知さん:02/08/24 17:03 ID:0WaG5nM2
- 俺には
>>339 の質問は普通だと思うけどな。
- 354 :非通知さん:02/08/24 17:18 ID:sPDZa2yA
- >>353
このスレ見てから言え
au
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030166281/
- 355 :非通知さん:02/08/24 17:55 ID:PczyvIPE
- ?
- 356 :非通知さん:02/08/24 17:56 ID:sPDZa2yA
- >>355
?
- 357 :非通知さん:02/08/24 19:29 ID:AoAesjPr
- >>355
逝ってよし
- 358 :非通知さん:02/08/24 20:29 ID:i0Kvaflv
- みなさん、月々の料金はどのくらいかかってますか?
4月以降発売の機種なんかだと
画面の解像度も高く 通信速度も速くなって
パケット料金かさみますでしょうか?
もちろん割引プランがあるので他キャリアに比べれば
マシだと思いますが。
参考記事
「504i」では“パケ死”復活!?
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0204/18/n_top10.html
- 359 :非通知さん:02/08/24 20:34 ID:NqW+rdcn
- >>358
パケ氏はしないでしょ。割引使えば、10万使ったって2万ぐらいの請求ですむんだから。
- 360 :非通知さん:02/08/24 20:35 ID:KX/8HLs9
- テトリスって1回DLして100円払えば、月々のお金やパケ代は払わずに
すみますか?
- 361 :非通知さん:02/08/24 20:40 ID:GdYYoDah
- >>360
すむ
- 362 :非通知さん:02/08/24 20:44 ID:+gAcdviH
- 永瀬・浅野よありがとう。そしてお疲れさま。尚引き続き菊川はごくせんの
・・と竹○内・・の新コンビ。詳しくは26日のプレス発表かみんぐすーん。
(―▽―;)ゝ
あ、あとぱけに関する新さーびす。ムービーメール・フォトメール新機種
4機種も同時発表します。おたのしみに。
実機全てさわったけどよいのでは。A5301TA3015SAA1013K
A1014ST全て40和音。マルチは送信文字数えもじも大増量。
秋からのauお楽しみに。
- 363 :非通知さん:02/08/24 20:46 ID:6Wv+Fg5p
- とっくにガイシュツ
- 364 :非通知さん:02/08/24 20:50 ID:GdYYoDah
- そんなこと誰でも知ってる。画像くれよ
- 365 :非通知さん:02/08/24 20:54 ID:KX/8HLs9
- >>361
ありがとう
- 366 :非通知さん:02/08/24 21:13 ID:E7bT3ZJC
- >>362
死ね役立たず
- 367 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/24 21:18 ID:r0VSnkIL
- 叩くな叩くな
>>362が何を考えてるかわからないし
- 368 :非通知さん:02/08/24 21:25 ID:J2Qb/kLw
- 新機種の待ち受け時間が知りたい。マジレスキボンヌ。
200時間なら鬱だ・・・今のままC411STを使い続けるかも?
- 369 :非通知さん:02/08/25 00:29 ID:Tsd8aBdL
- Cメールのおしゃべりモード?って、料金とかどういうふうになってるんですか?
- 370 :非通知さん:02/08/25 00:29 ID:EXn/lEHu
- 1通3円。学割半額
- 371 :非通知さん:02/08/25 00:34 ID:xqUbMXvi
- 大型電器屋または普通のあうショップで新規は縛りありますか?
至急キボーン!!
- 372 :非通知さん:02/08/25 00:41 ID:bN1sjvkg
- >>371
地域を書け!ヴォケ!
- 373 :非通知さん:02/08/25 00:42 ID:Tsd8aBdL
- おしゃべりモードってチャットみたいな感じなんですよねえ?
それって時間とか関係なく3円?
- 374 :非通知さん:02/08/25 00:46 ID:ycPm+WkJ
- >>373
一言3円だぞ。
- 375 :非通知さん:02/08/25 00:49 ID:xqUbMXvi
- 吸収です。すいません
- 376 :非通知さん:02/08/25 00:50 ID:nu9jQKMG
- >>371 関東なら縛りはないぞ。
- 377 :非通知さん:02/08/25 00:52 ID:Tsd8aBdL
- じゃおしゃべりモードって単にCメールを短時間でやりとりしてるようなもんなんですね
- 378 :非通知さん:02/08/25 00:56 ID:+kia19Ws
- >377
真にその通りです。
- 379 :非通知さん:02/08/25 01:00 ID:Tsd8aBdL
- なんだ。知り合いがやってるって言ってたから携帯でも料金かけないで
チャットできるのかなと思ったら、そんなものだったんですね。
- 380 :非通知さん:02/08/25 01:03 ID:xqUbMXvi
- >>378 参考になりました。ありがとうございます
- 381 :非通知さん:02/08/25 01:03 ID:LQcPGeNO
- C5001T+Webpaetteで書き込みしてますが何か?
- 382 :非通知さん:02/08/25 01:18 ID:XMdpR1hM
- おしゃべりモード一言0.5円になればまだ実用的なのに
- 383 :非通知さん:02/08/25 01:25 ID:IL5YJ1uN
- >>382
むしろ、1回50円で何往復でも定額だったらいいのに
- 384 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/25 01:54 ID:v6600GuD
- >>383
50円だととっつきにくい
5円で
- 385 :非通知さん:02/08/25 02:02 ID:IL5YJ1uN
- >>384
5円はauにとってあまりにも可愛そうでは?
パケット使ってチャットできればミドルパックな自分にはうれしいのだが
- 386 :非通知さん:02/08/25 02:05 ID:+kia19Ws
- 10円…でもかわいそうかな。
時間課金ってわけにもいかないだろうし、なんか難しいね。
パケット計算にしてくれるといいんだけど。
- 387 :非通知さん:02/08/25 02:15 ID:NHla8G1l
- 1回一円がいい。
- 388 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/25 02:22 ID:v6600GuD
- 確かにミドル適用の方がいいなぁ
- 389 :非通知さん:02/08/25 03:54 ID:XMdpR1hM
- Cメはパケットじゃないからミドルは無理なのかな〜
値下げしてほしいなぁ。良い物なのに一回3円は高いよ
せめて1円ぐらいにならないと気軽に使えないよ
- 390 :非通知さん:02/08/25 04:22 ID:+kia19Ws
- でも、C406S(おしゃべりモード)から内部的にはCメールもパケットになったって聞いたよ?
それ以前は回線交換だったらしいけど。
- 391 :非通知さん:02/08/25 04:59 ID:8H5cj048
- Cメールも150文字ぐらい使えるように拡張してほしい。
- 392 :非通知さん:02/08/25 05:10 ID:bGpv+eh1
- >>315
Cメールは時間かかる(他のPDCと同じくらいの時間
画面の受信の表示が無くても処理の体制に入ってる、もしくは処理してたりする
画面に表示が出てからでも0秒じゃないがな
>>332
どれもかっこいいは言い過ぎ
盲目過ぎて気持ち悪い
1人のやつがどれもかっこいいと思ったらデザインが似たりよったりで
個性があまりない事の裏返し
個性強い機種がずらり並ぶと好き嫌いが分かれる
俺は今回のauの端末はまあまあ個性あると思うけど
>>335
音質についてだがPHS>auなのは皆知ってるが
音質の差に泣く程通話してるのかがポイント
たいした通話してない奴が音質、音質って吠えても意味なし
Dポ使ってるって事は通話を重点で、しかもかなり使ってるって事もなかろう
だから泣く事はないと思っていい
- 393 :非通知さん:02/08/25 05:12 ID:bGpv+eh1
- >>371
店によりけり
- 394 : :02/08/25 09:10 ID:A27gh573
- Cメールって3円もかかるんでしょ?
Eメールよりいいところってなにかあるんですか?
- 395 :非通知さん:02/08/25 09:14 ID:ycPm+WkJ
- >>394
メールアドレス知らなくても送れるとか。
- 396 :名無しさん:02/08/25 09:15 ID:9/Luw56m
- 相手に届いたのかわかる。
- 397 :非通知さん:02/08/25 10:13 ID:kNL6dBe5
- >>389
今のCメールは方式はほとんどパケットやけどね。
確かに回線交換方式も選べるけど
ほとんどの機種が新Cメール対応となっている今だったら
Cメール料金を純粋にパケット料金にしてくれてもいいと思うな。
3通で1円程度にして,おしゃべりモードのときだけは,
受信も課金すればよい。
妄想sage
- 398 :非通知さん:02/08/25 10:46 ID:QYF6qo9q
- Cメールって受信する時は無料だよね?
- 399 :非通知さん:02/08/25 10:49 ID:Tsd8aBdL
- そうです
- 400 :非通知さん:02/08/25 10:50 ID:p2l0/L6R
- ♪ ♪ ♪
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ♪ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) ( ゚Д゚) ( ゚Д゚) ( ゚Д゚) < ドコモは1番 J-フォン2番
⊂ つ ⊂ つ ⊂ つ ⊂ つ | 悲惨なスレッドDAT落ち〜♪
〜( つノ〜 ( つノ〜 ( つノ〜 ( つノ \_____________
(/ (/ (/ (/
- 401 :非通知さんWM ◆WW.zGvf2 :02/08/25 10:57 ID:l0Hp9brY
- >>394
自動転送先をCにしといてEは差出人・件名受信にしとけば
短文ならCで見てEは受信せずに削除すりゃ安くあがるだろう
Cの受信は無料だからね。
- 402 :非通知さん:02/08/25 12:16 ID:SxF+Ykaj
- ファミリー割引が別口座で出来るのはAUだけだよね。
サービスの内容的にはいいんだけど、
機種は何でこんなにショボイんだろう???
- 403 :非通知さん:02/08/25 12:22 ID:Mljy9MJ4
- プッ
いくらクソ田舎でau使ってる人がいないからって適当なこと言うなよw
- 404 :非通知さん:02/08/25 12:36 ID:ycPm+WkJ
- >>403
?
- 405 :非通知さん:02/08/25 15:42 ID:qD1D6tmu
- auの携帯をならし続けると、網側でタイムアウトが
起こるって聞いたんですけど何秒かご存知の方
いらっしゃいませんか?
(事業者サービスの留守番サービスOFFで
携帯端末の伝言メモOFFに設定している場合)
おながいします。
- 406 :非通知さん:02/08/25 15:42 ID:ZNGJEUoB
- >>401
自動転送先って?
プロバイダのメールの転送先をCメールにするってこと?
- 407 :非通知さん:02/08/25 15:55 ID:s2M65ODj
- >>406
違うと思われ。ケータイに届いたメールをCメールに転送かける事。
auの場合は、ケータイのアドレスから転送出来るように設定できる。
E-Mailの設定でその他の設定(だったかな?)行ってみし。
2カ所転送出来て超便利。
- 408 :非通知さん:02/08/25 15:55 ID:Sl3NR/b8
- >>405
auからDoCoMoにもタイムアウトがあった、auが悪いのかDoCoMoが悪いのか知らんが
- 409 :非通知さん:02/08/25 15:59 ID:ULSbwypd
- EZwebのコンテンツに逆転裁判ってありますか?
- 410 :非通知さん:02/08/25 16:00 ID:qD1D6tmu
- >>408
何秒でタイムアウトかまでは、ご存知ではないですか?
- 411 :非通知さん:02/08/25 16:05 ID:Sl3NR/b8
- >>410
結構長かったよ。DoCoMoの友達に「今からかけるけど、取らないでくれ」って言って実験してみたら?
- 412 :非通知さん:02/08/25 16:12 ID:qD1D6tmu
- >>411
すいません。自分の周りにauがいないんですよ。
ドコモかJ-Phoneなんです。
au側のタイムアウトが知りたいんで・・・。
申し訳ないです。
- 413 :非通知さん:02/08/25 16:13 ID:ZNGJEUoB
- >>407
そんな便利な機能があるのですね。
現在、au乗換検討中で、全然仕組みを知りませんでした。
- 414 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/25 16:55 ID:FuaPjdke
- >>409
カプコンのやつですか?
キャラ画像、着メロ、着声ありました
- 415 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/25 17:23 ID:7lbik9x5
- >>413
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda.html
参考に汁
- 416 :非通知さん:02/08/25 18:13 ID:ZNGJEUoB
- cmail.ido.ne.jp
ってことは旧IDO圏加入者のみ使えるってこと?
- 417 :非通知さん:02/08/25 18:15 ID:Sl3NR/b8
- >>416
そういう細かいことはどうでもいい気がするのだが?
全国どこでもauユーザーなら使えるぞ
- 418 :非通知さん:02/08/25 18:32 ID:2s1CmN3M
- >>416
昔はそうでした。
旧セルラー圏には@?ct.dion.ne.jpという支社別ドメインがありました。
が、いまでは全加入者がidoドメインを使えます。
- 419 :非通知さん:02/08/25 18:42 ID:tsznb1Vg
- >>394
パックにはいってて、通信料は無料分超えてるけど
コミコミの無料分が余ってるとき便利。
メール主体の人(あんま通話しない人)にはいいんじゃないかな。
- 420 :非通知さん:02/08/25 19:57 ID:MJ9cDlxS
- 電気屋みたいなところでA3012CAが新規限定で安くなったので来週新規で買おうと思います。現在使用してるのはC401SA。
新規契約のあと、古いほうを解約っていうような方法は平気ですか?
- 421 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/25 19:58 ID:FuaPjdke
- >>420
番号変わるならいいけど
機種変でも安いんじゃない?
- 422 :非通知さん:02/08/25 20:03 ID:MJ9cDlxS
- 機種変だと安くならないし、ポイントは学割なのでたまってないので、新規で契約する事にしますた。
一旦二重契約になるけど、平気なのでしょうか〜〜うーーーん。。。
- 423 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/25 20:15 ID:FuaPjdke
- >>422
未成年?
一応一人2回線もつことは可能
安くなるっていくらぐらい?
機種変でも1万は切るんじゃないの?
- 424 :非通知さん:02/08/25 20:21 ID:MJ9cDlxS
- >>423
未成年です。
機種変は14800、新規は8800ですた。一番安いです・・
- 425 :非通知さん:02/08/25 20:31 ID:kNL6dBe5
- 学割の二重契約をするには
既所持回線の学割契約を翌月から年割に変更手続きしておく必要がある
- 426 :非通知さん:02/08/25 20:32 ID:rjYw9kGM
- >>424
6000(+手数料2000円)円差なら、
被る期間の基本料と年契の違約金考えると、そんなに変わらないんじゃ。
- 427 :非通知さん:02/08/25 20:34 ID:zrS/x6qZ
- 今度俺の知人がSH07からA3014Sに機種変するんだけど機種変して成功だと思います?
俺が勧めたもんだから「使えねー」とか言われないか内心ビクビクしてます
- 428 :非通知さん:02/08/25 20:36 ID:MJ9cDlxS
- >>425めんどくさーーー。一旦解約してからの方がいいのでしょうか??
>>426料金は日割りと聞いたような・・・。
とにかく、機種変じゃなくて新規がいいんです〜〜〜。
- 429 :非通知さん:02/08/25 20:38 ID:hFaDiEDA
- >>428
素直に機種変するのを勧める。
- 430 :非通知さん:02/08/25 20:39 ID:MJ9cDlxS
- >>429
なんでそんなに機種変に粘着するのか??
- 431 :非通知さん:02/08/25 20:43 ID:1zEu/4e/
- >>427
始めは使い勝手の違いに戸惑うはず、丁寧にフォローしてあげるか、
もう一回自分で選ばせるかするのもいいかも
- 432 :非通知さん:02/08/25 20:45 ID:hFaDiEDA
- >>430
粘着?ID見れ。もっと安く機種変できるところある。地域によるが。
- 433 :430:02/08/25 20:55 ID:OjTRtodW
- 携帯に移動しますた。粘着にしてしまった人、ID違いましたね。ごめんなさい。都内なのか分からないが、機種変はどこも14800でした。
さっきパンフ熟読したら、一人で複数のガク割使えないから、素直に(?)解約してから、新規で買います。レスしてくれた皆様、親切にありがとうですた。
- 434 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/25 21:02 ID:FuaPjdke
- >>433
それでも問題ない
あとヤオフク1万以下で白ロム出回ってるよ
でも未成年はまずいか
- 435 :非通知さん:02/08/25 21:06 ID:hFaDiEDA
- >>433
電話帳の移し変えとかも検討しとけよ
- 436 :非通知さん:02/08/25 21:19 ID:Kcnhfq7y
- >>420
ちょっと待て!お前、地域を書けよ。
北海道や四国だと、その方法でも違約金がかかるぞ!?
- 437 :非通知さん:02/08/25 21:20 ID:OjTRtodW
- はい、名前、番号、アドレスはもうPCに控えてあります!お気使い、ありがとうございますた!
- 438 :非通知さん:02/08/25 22:37 ID:Ckc/wncP
- A1011STってベル打ちできますか?
- 439 :非通知さん:02/08/25 22:52 ID:hKeZw22S
- >>438
>A1011STってベル打ちできますか?
出来ません。
- 440 :非通知さん:02/08/25 22:54 ID:Ckc/wncP
- >>439
ありがd
- 441 :非通知さん:02/08/26 00:31 ID:8DCTf2Wu
- PC→携帯にメールを転送してる方は多いと思います。
また、携帯→PCにメールを転送してる方も多いと思います。
で、PC→携帯→PC、とメールを転送させると、
フリーメールのアドレスを使えばメールを何度も受信することは無いにしても、
PCに同じメールが2通来ることがあると思います。
この重複メールは、普通に1通ずつ手動で削除していますか?
重複メールだけ削除する簡単な方法はありますか?
- 442 :非通知さん:02/08/26 00:38 ID:JQeN83v0
- TO: hoge@ezweb.ne.jp
をフィルタリングして、ディレクトリ分け。
- 443 :非通知さん:02/08/26 00:46 ID:C3UNPrFA
- >>441
別アドレスだろうが基本的に二重転送はすべきでない、今すぐヤメレ。
PCでも携帯でも同じメールが読めるようにしたいならほかに方法はいくらでもある。
- 444 :非通知さん:02/08/26 01:15 ID:xB5XpJDe
- ミドルパックを申し込んだ月から適用させるには、店頭で申し込むって聞いたんだけど、○○カメラとかの電気屋みたいなところでも平気なの?あと、なんていえばいいの?普通に「今月からミドルで」って言えばOK?
それがムリなら157番にかけてオペレーターのにするつもりだけど、仮に9月1日契約でもミドルの当月適用ってOK?
- 445 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/26 01:16 ID:rYYkteBN
- >>444
新規ならそれでいいです。
出来るだけ詳しく言った方が
- 446 :非通知さん:02/08/26 01:16 ID:xB5XpJDe
- 質問攻めスマソ
- 447 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/26 01:17 ID:rYYkteBN
- >>446
店でのことね
- 448 :非通知さん:02/08/26 01:17 ID:xB5XpJDe
- >>445
即レス感謝!!買う予定の店の店員がバイトのお姉ちゃんって感じでちょっと不安だけど、157もあるし、ダメもとで逝こう!
- 449 :非通知さん:02/08/26 01:36 ID:xB5XpJDe
- 追加質問。
当月適用って、期間限定のサービスだったらしいけど(今はその期間終わってる)大丈夫か・・・ちょっと不安。
あと、当月適用することによって申込み用紙変わるのか?ちなみに都内。
またしても質問攻めスマソ。パケ代使いまくっちゃうので、ミドルないとキツイ
- 450 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/26 01:40 ID:VUNIILWg
- >>449
多分かわらない
- 451 :非通知さん:02/08/26 01:47 ID:xB5XpJDe
- >>450
毎度毎度ありがとうです。
- 452 :非通知さん:02/08/26 01:47 ID:STgjKA4i
- 明日の新機種の発表って何で見れますか?
- 453 :非通知さん:02/08/26 01:50 ID:wezUU2o5
- >>452
テレビ東京のワールドビジネスサテライトが
携帯特集らしいから発表会見の様子を流すかも?
- 454 :非通知さん:02/08/26 01:52 ID:STgjKA4i
- >>453
ありがとうございます
おぉ!やっぱりテレビ東京か
見よう
- 455 :非通知さん:02/08/26 01:53 ID:WWUip8Aw
- AU携帯のカメラの保存形式はPNGだと思うんですが、他社携帯、PHSではJPEG画像
はみれてもPNGはみれないですよね。他キャリアと画像交換するにはどうすればいいんでしょうか?
JPEG(Jフォン)で送られた画像はみれますよね?BMP(DDIポケット)はどうでしょうか?
- 456 :非通知さん:02/08/26 01:54 ID:STgjKA4i
- 昼間の株価ニュースでもやるかな?
- 457 :非通知さん:02/08/26 02:01 ID:PXFWtUrf
- >>455
3012CAはpngでもjpegでも撮れるし、bmpも見られる。パシャパはpngだそうだが。
pngをサポートしてるのはauだけじゃないよ。
具体的な機種名を出してもらわないとなんとも言えないが。
- 458 :非通知さん:02/08/26 02:25 ID:wezUU2o5
- >>456
いちおう、11時から発表だから、あって夕方のニュースじゃない?
- 459 :非通知さん:02/08/26 02:31 ID:VNpZlmkz
-
新規契約した場合に、月の基本料金は日割り請求でしょうか?
それとも全額請求?
- 460 :非通知さん:02/08/26 02:34 ID:wezUU2o5
- >>459
日割りだよ。
- 461 :非通知さん:02/08/26 02:34 ID:PXFWtUrf
- >>459
パンフの端とかに書いてあると思うけど日割りです。
- 462 :非通知さん:02/08/26 02:34 ID:VNpZlmkz
- thanks a lot :-)
- 463 :非通知さん:02/08/26 03:40 ID:sXc/4gmi
- >>455
@nem.jp(docomo)
@jp-*nem.jp(J-phone)
@ezweb.nem.jp(au)
でおk
- 464 :非通知さん:02/08/26 03:41 ID:sXc/4gmi
- スマソ
@jp-*.nem.jp
のまちがい
- 465 :非通知さん:02/08/26 03:47 ID:mPdBb4Ep
- >>452
WBSは何時からやるんですか?
- 466 :455:02/08/26 03:53 ID:YSvYhPNF
- >457
実はこれから購入予定なんですけど、他のキャリアと画像交換できるかわからなかった
もので・・。
>463=464
これはコンテンツを利用したものでしょうか?そのアドレスに送れば画像変換をしてくれる
んですよね?料金はEメールの送受信料金だけでいいのかな?
DDIポケットと送受信するアドレスはありますか?Dポはbmp,ipgは表示可能ですが。
- 467 :455:02/08/26 03:59 ID:YSvYhPNF
- あと、コンテンツを使うと画像サイズはリサイズされるんでしょうか?
- 468 :非通知さん:02/08/26 06:37 ID:o4Heu7vh
- >>455
画像はリサイズされる。
送信時は、添付するファイルの大きさに応じた料金。
受信時は、単なる文字メール料金+画像を見るときはそのURLを見に行く分の料金。
Dポのコンテンツには対応していないので、JPEG対応端末に直で送るしかない。
feel以降の九松端末・J700だけか。
・・・と見せかけているが、実はドコアルを使えばOK。
Dポではオクレバの名前で公式コンテンツになっている。
nemの写メ蔵よりはやや使いにくいような気もするが、便利。
詳しくはここ見れ。
http://docoal.com/docoal_direct/PC/type.html
- 469 :468:02/08/26 06:39 ID:o4Heu7vh
- リンク先のデータは古いが、特に気にするな。
余裕で3012から送れる。
新機種からでも確実に大丈夫。
- 470 :非通知さん:02/08/26 11:59 ID:8NX1AcCe
- Jのmmfの着メロって鳴らせるの?
- 471 :非通知さん:02/08/26 12:00 ID:rW+Z/gGp
- >>465
夜の11時だよ。
- 472 :非通知さん:02/08/26 15:39 ID:Swy9ZwUP
- >>401
差出人・件名受信でも多少のパケ代はかかるので,
それほど大差ない。Cの受信は最大全角50文字だから,E→Cの転送はEで
素直に受信していても変わらないと思われ。
- 473 :蛇 ◆SNaKE.vs :02/08/26 15:52 ID:iHlJ8JFE
- >>472
前に比べてみたけど全然違ったよ。
- 474 :非通知さん:02/08/26 16:16 ID:+Kc3e5x4
- 白ロムでも圏外表示じゃなくてアンテナレベル出てますけど、
これって通常の待ち受け状態とほぼ同じって事でしょうか?
いくつか白ロム有るんで、電源入れっぱなしにしておけば、
連続待ち受け時間の実測出来るかな?
(特定環境下の静止状態ですけど)
- 475 :非通知さん:02/08/26 16:20 ID:Msmr47A+
- >>470
物にもよるがYAMAHAの公式ツール、みーメロエディエタなどのJ、AU共通の
ソフトを使って変換してものなら再生可。
- 476 :A3012CA:02/08/26 16:34 ID:sUYAMDcQ
- カメラで撮った画像や、ネットで拾って自分の携帯に転送した画像を他社の携帯に送るのに
ドコアルを使ってるんですが、けっこう画像が荒くなりますよね?
もっと綺麗に送れる方法はないでしょうか、有料でも構いませんので。
- 477 :非通知さん:02/08/26 17:22 ID:VEmyguTV
- >>476
文句があるときは自分で作ればいいだけさ。
俺もそうした。
- 478 :非通知さん:02/08/26 17:26 ID:Msmr47A+
- >>476
無料では写メ蔵が一番綺麗。見る機種によってリサイズもしてくれるし。
ttp://www.shamezo.com
- 479 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/26 18:00 ID:dOCIQtgR
- >>476
やっぱ自分で作ってあぷろだにでも上げるしかないでしょ
待ちうけなんでも〜スレのテンプレは凄く丁寧だから参考にすればすぐ作れる
- 480 :非通知さん:02/08/26 18:42 ID:4RUdMppg
- メールに添付されてきた画像をアルバムに保存する方法を教えてくらさい。
- 481 :非通知さん:02/08/26 18:44 ID:V2LyvX2e
- >>480
いってる意味がわからん。
何のアルバムだ?
- 482 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/26 18:55 ID:mt57F6Ot
- >>480
PCに転送
↓
プリンタで印刷
- 483 :非通知さん:02/08/26 19:11 ID:PhKwN7as
- AUに入ろうと思っています。
お勧めの機種は、何かありますか?
カメラ付いていた方がいいけど、一種類しかないようなので、
無くてもいいです。
- 484 :非通知さん:02/08/26 19:12 ID:LUzdwQCQ
- ひとそれぞれ
用途ぐらいいえ
- 485 :非通知さん:02/08/26 20:02 ID:PXFWtUrf
- >>483
新機種祭りを知らんのか。カメラ+4機種で計5機種。
ウキウキしながら迷いなさい。
- 486 :名無しちゃん:02/08/26 20:18 ID:KGgtFrW1
- 今C1002を使っています。9月で六ヶ月になります。
もうじき新携帯でるので機種変したいんですけど、お金どれくらいかかるでしょうか?
三万くらいなら買おうと思ってますけどそれ以上高くなるとかなりきついです。
でもどうしても変えたい。。
新規で買うと学割だから余計高くなりますよね?
- 487 :非通知さん:02/08/26 20:20 ID:PXFWtUrf
- >>486
地域を書きなさい。それと、新規で買うときの値段とガク割は関係ない気がする。
- 488 :名無しちゃん:02/08/26 20:28 ID:KGgtFrW1
- >>487
すみません。
今いる地域は東京ですが、携帯は上京前に地元で買ったので中部で契約してあります。
学割は1年は使うという契約ので基づいていたはずだと思うんですが。。
今解約しちゃうと罰金とられるんじゃないんですか?
- 489 :非通知さん:02/08/26 20:37 ID:PXFWtUrf
- >>488
解約料は1年目3000円、2年目1000円、それ以降無料。
2本目を新規即解約>持込機種変すればガク割回線を解約せずにすむ。
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/column/price/2002/08/24/638074-004.html?
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/column/price/2002/08/24/638074-003.html?
関東は10ヶ月以上使わないと高いよ。3万は超えると思う。
- 490 :名無しちゃん:02/08/26 20:41 ID:KGgtFrW1
- >>489
ありがとうございます。
持ち込み機種変ていくらくらいするんでしょう?
あと、中部なら六ヶ月で変更できますか?
前、ドコモだったときは六ヶ月で出来たのですが。
- 491 :非通知さん:02/08/26 20:41 ID:HG91tAIX
- 年割更新月なら解約しても違約金はナシ。
- 492 :非通知さん:02/08/26 20:47 ID:PXFWtUrf
- >>490
489のリンク先ぐらい読んでくれないとおじさん怒っちゃうよ。
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda_procedure.html#procedure
持ち込み機種変の手数料は2000円。
- 493 :名無しちゃん:02/08/26 20:51 ID:KGgtFrW1
- >>492
ごめんなさい、携帯から書き込んでるんでリンク先みれないんです。
持ち込み機種変て、2000円だけでできるんですね。
新規の携帯代+2000円で新しい携帯買えるってことですか?
- 494 :非通知さん:02/08/26 20:54 ID:PXFWtUrf
- >>493
そう。新規でもう1回線契約して即解約、それをauショップに持っていって
2000円払って古い電話機の番号を移してもらう。
一度PCでちゃんと情報収集してからのほうがいいよ。ブラックリスト載るかもよ。
- 495 :非通知さん:02/08/26 20:55 ID:+j69k8Pu
- 買ってまだ半年経ってないのに、故障した。
買い換えるなら、何がいいのかな。
- 496 :非通知さん:02/08/26 20:56 ID:ZIB5m3ua
- >>495
ゲームボーイ
- 497 :名無しちゃん:02/08/26 20:59 ID:KGgtFrW1
- >>494
え、ブラックリストとかあるんですか?怖いですね。。
でも、一回くらいなら大丈夫かなあ。。即解約っていっても二、三日後のほうがいいですか?
明日ネットカフェ行ってきます
ありがとうです。
- 498 :非通知さん:02/08/26 21:01 ID:VmKHxS+c
- >>493
新規契約手数料3000円も+。
- 499 :非通知さん:02/08/26 21:02 ID:PXFWtUrf
- >>497
まあ詳しくは明日↓とかいろいろ読んで自分で決めなさい。
***当日解約機種変更の考え方 4回線目***
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027473787/
- 500 :名無しちゃん:02/08/26 21:06 ID:KGgtFrW1
- >>498
わかりました。
わざわざありがとう。>>499
はい、色々ありがとうございました
- 501 :非通知さん:02/08/26 21:14 ID:1ubEzbEn
- 福岡市内に住んでるんですけど、滅茶苦茶通話が不安定なんです。
アンテナ二本しか立たないし、話してるとしょっちゅう切れるし。
相手の声がフェードアウトして聞こえなくなるのなんて日常茶飯事です。
何とかならないでしょうか、凄く不便で困ります・・・
- 502 :初体験:02/08/26 21:15 ID:HWyO/gER
- 昨日、縛りのない家電量販店にてA3014Sを新規で¥5040
(年割・EZ契約の値段。契約しないと¥17000前後と言われて)
で購入して、その日のうちにauショップへ・・
でも即日解約はシステムの関係で無理ということでした。
で、今日解約と持込機種変更してきました。
解約の際、年割の解約料が¥3000・機種変手数料が¥2000
でも翌月の請求にプラスになるということで現金の支払いはまったくなし。
解約の理由を聞かれたので
「仕事の都合でもう一台契約したけど都合で・・」
みたいな感じで言ったら、すんなりと。
ちなみに前機種は4月購入のA3012CA(ホワイト)→A3014S(ブラック)
- 503 :非通知さん:02/08/26 23:33 ID:LfImFvKW
- 今C404S使っています。
A3014Sに買い換えるか、それとも出るかどうかも怪しい
DIVA2を待つのがいいか迷っています。
よかったらご意見下さい。よろしくお願いします。
- 504 :電子コンパス良いね ◆6wKlHRjA :02/08/26 23:35 ID:rJ7S1DKX
- >>503
出るか出ないかわからない物って待つのつらいですよね。精神衛生上良くない。
よって3014。
- 505 :非通知さん :02/08/26 23:38 ID:sbReu17o
- A3014SとA3013T
買うならどっち?
- 506 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/26 23:42 ID:3ZcfKRTF
- >>505
重視する点による
- 507 :質問の仕方を変えよう:02/08/26 23:47 ID:JDg+/o4H
- A3014SとA3013T
アナタならどっちを買う?
そしてその理由は?
- 508 :503:02/08/26 23:50 ID:LfImFvKW
- >>504
早々の回答ありがとうございます。
確かにいつ出るのか悶々と待つのは辛いです。
それでは、11月予定のソニーの新機種とA3014Sなら
どちらが買いでしょうか。
11月のが期待できるものなら、待ってみようかと考えているのですが。
- 509 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/26 23:56 ID:3ZcfKRTF
- >>507
全体的な動作の速さを重視して3014S
- 510 :電子コンパス良いね ◆6wKlHRjA :02/08/26 23:56 ID:rJ7S1DKX
- >>508
11月といっても今の段階でJATE(公的な端末認証試験の事)通って無いので
正直間に合わないのではと僕は思ってます。
ちなみに壱千番台らしいのでアナタが高機能好きだったらパスではないかと思います。
- 511 :503:02/08/27 00:15 ID:85FXx0HJ
- >>510
親切な回答、本当にありがとうございます。
11月ってのも不確かなんですね。
高機能好きなんでA3014Sを買って、のんびりDIVA2を待つことに決めました。
明日早速機種変更に行ってきます。
ありがとうございました。
- 512 :非通知さん:02/08/27 00:17 ID:m/tHcQ5c
- 秋のソニエリ新機種はシンプル!
- 513 :携帯なし:02/08/27 00:19 ID:mze9Ym42
- 他のスレッドで聞いてましたが、
質問スレッドはこちらの様なので、
質問さしてもらいます。
ネット通販で、自分の住んでる地域以外の
地域で契約して機種を購入した後、
サービス料金の安い、旧IDO地域のランに変更って出来ますか?
四国、中国、北海道の機種が安いもので・・近畿在住です。
- 514 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/27 00:25 ID:CyPytuVw
- >>513
出来るはず、157オペレーター経由で
でもオペレーターによっては出来ない、と言われるとか..
- 515 :非通知さん:02/08/27 08:13 ID:MOYO62KX
- 質問です。
着メロ10KBってパケットに直すと何パケットくらいになるんでしょう?
それとパケットがかかる順番は
インターネット閲覧>ezplusダウンロード>GPS受信>ムービーメール送受信
>フォトメール送受信>ezweb閲覧>着メロダウンロード>email送受信
って感じでしょうか?
- 516 :非通知さん:02/08/27 08:24 ID:zy5Eha3M
- 30文字のメールは1通何円ぐらいで送れますか?
- 517 :非通知さん:02/08/27 08:32 ID:f/4ZQZMJ
- >>516
1円で送れるんじゃない?
ヘッダー等の本文と関係ない部分を除くと、64文字=0.27円だから
- 518 : :02/08/27 08:36 ID:Ure1G1NX
- >>515
一概には言えないし、納得いかないとこもあるけど、そんな感じじゃないの。
- 519 :非通知さん:02/08/27 08:46 ID:ABnE0blU
- >>515
その質問に答えることはムリ(w
- 520 :非通知さん:02/08/27 12:37 ID:g2dtr58J
- >>517
ありがとー
- 521 :非通知さん:02/08/27 12:54 ID:GlirblbF
- 使えないドコモからAUに変えようと考えているんですが、
A1012Kなんかがいいと思ってカタログを見ていると
EZwebmultiが10月から高速パケット標準になるらしいんですけど
これは今後を考えるとキャンペーン中の今のうちに
A3000シリーズなどにすべきなんですか?
それともA1000シリーズなどでもmulutiにすることができるんですか?
教えてください。
- 522 :非通知さん:02/08/27 13:21 ID:sTmg5Q05
- 今年の6月頃、ヘルプネット新加入に関するキャンペーンの事、ご存知の方おられましたら
レス下さい
- 523 :非通知さん:02/08/27 13:34 ID:SqjFIl4K
- >>521
まずは1000と3000のシリーズでは機械の性能が違うので、
何の機能が必要かを絞って頂くといいでしょう。
multiは1000シリーズでは適用ではないです。
- 524 :非通知さん:02/08/27 15:36 ID:g2dtr58J
- 質問です。
関西在住なのですが、関東のコミコミSプランが安いので、そちらで契約したいのです。
コミコミSプランは無料通話も秒単位で使用できるのですか?
(関西のコミコミでは。「1分10秒」で切っても、「2分」分払わないとダメなんです)
- 525 :非通知さん:02/08/27 15:38 ID:HMuV3XVt
- 10KB=約78化け=約21円
順番は
movie>ezplus>GPS>着メロDL>フォトメ>通常メール
ってな感じじゃない?
- 526 :非通知さん:02/08/27 15:42 ID:ZJthUHhY
- >>524
コミコミは分単位の課金と思います
- 527 :非通知さん:02/08/27 15:43 ID:Xm8+CTs/
- 関東は30秒課金だったかな?
- 528 :非通知さん:02/08/27 15:47 ID:FU43jt3p
- auのサイトに行けばすぐにわかる。
- 529 :非通知さん:02/08/27 15:51 ID:FU43jt3p
- >>522
http://216.239.33.100/search?q=cache:t7Dn4LO6CZMC:www.helpnet.co.jp/news.html+HELPNET%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4+%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&inlang=ja
「持ち歩ける安心!HELPNETケータイ入会キャンペーン」
あなたの“キレイ”をトータルでサポートするサロン、あのQUICKSTYLEのネイルアーティストが
プロの目で選んだ限定ネイルカラーセット(ネイルカラー3色、トップコート・ネイルファイル)を
200名様にプレゼント。
- 530 :非通知さん:02/08/27 15:53 ID:4UGvLdLf
- >>527
15秒。
>>524
できるよ、157で。
- 531 :非通知さん:02/08/27 15:56 ID:gkBKptbZ
- au用の無料着メロサイトないっすか?
- 532 :非通知さん:02/08/27 15:57 ID:PIt3VUHC
- >>524
できる。ちなみにコミコミSじゃなくて、コミコミOneエコノミー。
関東・中部のコミコミOneシリーズは全て10円課金。ちなみにエコノミーは15秒10円。
今、関西契約でも関東プランに変更できる。
- 533 :非通知さん:02/08/27 15:58 ID:FU43jt3p
- >>526 >>527 >>530
http://www.au.kddi.com/price/kantou/cdmaone/ryokin.html
- 534 :非通知さん:02/08/27 16:00 ID:ZJthUHhY
- >>529
レス サンクスです。昨日突然これが送られてきた訳なんです
- 535 :非通知さん:02/08/27 16:22 ID:hS+1e6+r
- >>532
あ、すいません。
今度9月20日に発売する機種で契約しようと思っていたのですが、
DIGITALのじゃなくてcdmaOneのプランなんですね。
- 536 :非通知さん:02/08/27 16:43 ID:xAis1qAa
- >>523
そうですね、でも今3000シリーズの機能が必要無くて1000シリーズにしても、
そのあと3000シリーズにして600円払うの馬鹿らしいですよね…
もう一度自分に必要な機能を考えてみます。 ありがとうございました。
- 537 :非通知さん:02/08/27 16:50 ID:Xm8+CTs/
- >>536
なんか変だぞ。ちょっと記事を確認してみ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0207/11/n_kaitei.html
- 538 :非通知さん:02/08/27 16:51 ID:3f5Is3SQ
- >>536
\600なんていりませんよ、ずっと¥0ですよ
- 539 :非通知さん:02/08/27 17:05 ID:xAis1qAa
- >>537>>538
あ、本当だ。カタログでは
現在お申し込みいただくとキャンペーン終了後も引き続き月額300円で…
ってあったんで間違えて解釈してました。
普通に考えたらおかしな話ですよね、助かりました。
- 540 :非通知さん:02/08/27 18:07 ID:ZiKCRXro
- Cメールはバックグラウンド受信できるのに、なぜEメールはバックグラウンド受信できないのでしょうか?
- 541 :非通知さん:02/08/27 18:08 ID:FU43jt3p
- >>540
システムが違うから。
- 542 :非通知さん:02/08/27 18:11 ID:ZiKCRXro
- >>541
それはCDMAの仕様ですか?
- 543 :fujiyamasan:02/08/27 18:12 ID:djTnOITV
- cdmaOneのぷりペイド携帯でEメールは使えるの?
- 544 :非通知さん:02/08/27 18:13 ID:Xm8+CTs/
- >>542
普通に考えりゃ無関係。
- 545 :非通知さん:02/08/27 18:14 ID:ZiKCRXro
- >>544
いえ、他スレで仕様だと言ってる人がいましたので。
フォーマもバックグラウンド受信できないとか言ってました。
- 546 :非通知さん:02/08/27 18:19 ID:FU43jt3p
- >>545
CDMAだからってのは関係ないよ。
- 547 :(゚Д゚)ゴルァ:02/08/27 18:25 ID:djTnOITV
-
cdmaOneのぷりペイド携帯でEメールは使えるの?
- 548 :非通知さん:02/08/27 18:25 ID:9w65Z21i
- >>545
Cメール、Eメール着信通知はSMS、Eメールの受信はパケット通信。
という違いはある。
だけど、バックグラウンド受信ができるかどうかは本来
上記の違いに依存しない。鍵になるのはメーラーの仕様。
- 549 :非通知さん:02/08/27 18:25 ID:hsMNsTXQ
- Eメールバックグランド受信が出来ないのは、
処理が重たいから。
だって、重たいアニメを受信アニメにしただけで失敗したりするんだよ。
本当は違うかもしれんが
- 550 :非通知さん:02/08/27 18:29 ID:jj17xHfU
- 闇に現行のCメールは一部パケットなんだよね…。
- 551 :非通知さん:02/08/27 18:49 ID:hsMNsTXQ
- 学割+コミコミSの場合、通話料1400円(35分)相当無料ってあるけど、
学割だから700円ぶん無料だよね。
でも、DoCoMoとかにかけると、通話料半額じゃないから、
35分相当じゃない気がしますが、つきにDoCoMoに35分だけかけたら、どうなるんですか?
無料分でおさまりますか?
- 552 :543 547:02/08/27 18:55 ID:BVh/i9vR
- どかーん!
(⌒⌒⌒)
||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
もうおこったぞう!!
cdmaOneのぷりペイド携帯でEメールは使えるのか?(゚Д゚)ゴルァ
cdmaOneのぷりペイド携帯でEメールは使えるのか?(゚Д゚)ゴルァ
cdmaOneのぷりペイド携帯でEメールは使えるのか?(゚Д゚)ゴルァ
cdmaOneのぷりペイド携帯でEメールは使えるのか?(゚Д゚)ゴルァ
cdmaOneのぷりペイド携帯でEメールは使えるのか?(゚Д゚)ゴルァ
cdmaOneのぷりペイド携帯でEメールは使えるのか?(゚Д゚)ゴルァ
- 553 :非通知さん:02/08/27 18:57 ID:Iw2Fljnj
- EZweb@mailからプリペCmailに着信のみなら受信できるかも。
送信は無理。
- 554 :非通知さん:02/08/27 18:58 ID:hsMNsTXQ
- >>552
おまえの地域じゃ知らんが、九州なら
ttp://www.au.kddi.com/kyusyu/index.html
できないと思われ、Cメで我慢できない?
- 555 :非通知さん:02/08/27 19:00 ID:hsMNsTXQ
- >>552
追加、
ttp://www.au.kddi.com/prepaid/heiyou_c.html
ここに
>※ ぷりペイドサービスを利用したEメール・Cメールの送信およびEZwebのご利用はできません。
と、しっかり書いてあるのが見えませんか?
- 556 :非通知さん:02/08/27 19:02 ID:BVh/i9vR
- >>555
そのページが見つからなかったのれす。
- 557 :非通知さん:02/08/27 19:16 ID:ELRcq/r/
- auにキャリア変更を望んでいるのですが、
価格.comとかにある北海道契約で安く買えるとかってありますよね?
実際それってどうなんでしょうか?
デメリットは発生しますか?
当方関西です。
機能上(契約が遠いのでサーバー遠いとか)問題無く使用できますか?
実際、利用された方、いらっしゃったら教えて下さい。
また、現在ドコモをつかっているのですが
auのサービス範囲が狭いと人から聞いたのですが
どうでしょうか?
あと、北海道契約が安い理由がわからないので
ちょっと安さが怖くてかえません。
このままではドコモから抜けれません!
たすけてください!
- 558 :非通知さん:02/08/27 19:22 ID:CJCmyWbE
- 携帯落としたんだがどうすればいいんだろう。とりあえず回線止めたが
マルチポストスマソ
- 559 :ぺちゃぱい月宮A3012CA使い ◆Tk8100n6 :02/08/27 19:25 ID:gEpYPXf6
- >>558
買え
- 560 :DDIポケットの研究。:02/08/27 19:27 ID:AraMOcQI
- 【注目】幼稚園並みの質問の数々にAUのイメージも大幅ダウンです
- 561 :非通知さん:02/08/27 19:32 ID:y134/Ag3
- 【注目】幼稚園児並みのコテハンにDDIPのイメージも大幅ダウンです
- 562 :非通知さん:02/08/27 20:19 ID:EsGFi3rd
- >>557
cdmaOneのエリアはけして狭くないかと○
山奥とか離島だとドコモ以外×あるけどね●
エリアマップで確認を○
- 563 :ごまきち:02/08/27 20:22 ID:KCNOwzRJ
- >>560
DDIポケットの研究さんは研究用にDDIポケットの端末もってるんですか?
プライベートにはどこのキャリア使ってますか?
- 564 :非通知さん:02/08/27 20:24 ID:N53HhTt7
- 携帯一昨年2月に契約(ガク割)した携帯が壊れたため
今月中に解約するんですが、何か必要な物ってあるんですか?
- 565 :非通知さん:02/08/27 20:38 ID:Xq/AHuMs
- >>563
DポはDoCoMoヲタだよ
- 566 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/27 21:08 ID:mMFepXSz
- >>563
質問スレで馬鹿の相手をするのは勘弁してくれー
くだ質でも
>>564
身分証明書、年割違約金一年目3000円かな
- 567 :非通知さん:02/08/27 21:16 ID:eQSBgDGs
- 157でプランを変えたとき、買えたときからプランが変わるんですか?
それとも、翌月から?
- 568 :非通知さん:02/08/27 21:20 ID:FU43jt3p
- >>567
基本的に料金プランは月単位だから…。
- 569 :非通知さん:02/08/27 21:21 ID:mKn2EPsy
- 翌月からですね。
- 570 :非通知さん:02/08/27 21:27 ID:eQSBgDGs
- と言う事は、地元で地元プランを契約して、157で地域が違うプランに変更すると、
翌月から適応になるんですね。
ありがとうございました。
- 571 :非通知さん:02/08/27 21:31 ID:NKG1AN/O
- ドコモは日割りでプラン変更ができるというのに・・・
あうダサダサw
- 572 :非通知さん:02/08/27 21:32 ID:Y9AJUFGm
- >>570
月末近くに変更申込みすると翌々月からの適用になる可能性が大きいので
27〜28日くらいまでには変更したほうが吉。
- 573 :非通知さん:02/08/27 21:33 ID:Y9AJUFGm
- >>571
ドコモはそれ以外の諸々がダサダサなので(以下略)
- 574 :非通知さん:02/08/27 21:39 ID:mKn2EPsy
- ドコモなんてどーでもいいです。
- 575 :sage:02/08/27 21:43 ID:NKG1AN/O
- >>572
ますますダサダサw
消費者センターに訴えられるのも時間の問題と思われ
- 576 :非通知さん:02/08/27 21:45 ID:ZRajkydA
- 第3世代携帯電話の定義は「高品質な会話」「マルチメディアに対応できる高速データ転送」
「世界共通の互換性」とケータイWatchに書いてありましたが「高品質な会話」を実現して
ないauはニセモノですか?
- 577 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/27 21:47 ID:mMFepXSz
- >>576
全然
というか元から高品質な会話なんで
- 578 :非通知さん:02/08/27 21:50 ID:ZRajkydA
- >>577
「現在のISDN加入電話と同等かそれ以上の音質」という事で間違えないですか?
- 579 :非通知さん:02/08/27 22:01 ID:epsP7M7p
- 偽者ですw
世界共通以外クリアしてるPHSを使いましょうw
- 580 :非通知さん:02/08/27 22:08 ID:Y9AJUFGm
- >>575
なんでやねん!
と煽りにのってみる
- 581 :非通知さん:02/08/27 22:36 ID:mze9Ym42
- 関西人です。
料金プランについては、翌月に関東中部契約に変更します。
AU新規でA3014Sを買います。
北海道契約で0円か、
関東契約で4800円か、
どっちが特でしょうか?
将来的に機種変更とか考えると
関東契約の方がいいですか?
- 582 :非通知さん:02/08/27 22:38 ID:+fZU6K3h
- ちょいと質問です
親がauの401SA使ってますが名義は妹になってます(未成年)
で、オイラはドコモ使ってます
今度出るA3015SAをオイラは使いたいので親と交換する事になりました
つまり親がドコモ使ってオイラがauになります
そこで、名義変更してEZweb@mailをEZwebmultiにして
プランをコミコミコールLからコミコミOneエコノミー+ミドルパックに
したいのですが、機種変は量販店ですると思います
(ヨドバシとかああいうとこで機種変もできますよね?)
どういう手順を踏めばスムーズにいけるのでしょうか?
ショップだと多分一括でできるんでしょうが量販店で機種変するのを
想定してお願いします
前日に名義変更、プラン変更、EZwebmultiにして機種変がいいんでしょうか?
ミドルパックは日割りにならなかったと思うので10月からの適用でいいです
- 583 :非通知さん:02/08/27 22:40 ID:+fZU6K3h
- >>581
機種変はauの場合は地域関係ないはずです
プランについては電話またはネットから関東のプラン適応できるので
どちらでもいいんではないでしょうか?
- 584 :非通知さん:02/08/27 22:44 ID:LaJ++EYw
- >>582
401はmulti契約できない。おそらく変更も無理。
量販で機種変→auショップで名義変更+コース変更、で終わりじゃないの?
- 585 :581:02/08/27 22:44 ID:mze9Ym42
- >>583
早速のレス、ありがとう。
新規で安いのは北海道契約で、
機種変更で安く出来るのは関東契約が多かったものですから・・・
契約地域が違っても全国どこでも出来るのですね。
機種変更って10ヶ月後からって本当ですか?
- 586 :非通知さん:02/08/27 22:48 ID:0Yxc4j2p
- 今までPHSの世界で生きてきたんですが、新型の携帯電話は
予約をしないと買えないというのは本当ですか?
A5301Tホスィ…。
- 587 :非通知さん:02/08/27 22:54 ID:LaJ++EYw
- >>586
携帯ヲタでもなきゃ予約なんかしません。
新宿あたりのauショップ行きゃマターリ買えるはず。
- 588 :非通知さん:02/08/27 22:57 ID:Y9AJUFGm
- >>581
「北海道契約0円」のほうがトク
- 589 :非通知さん:02/08/27 22:59 ID:MPJrrSrE
- >>582
素直にauの家族割にしたほうがいいと思うけど
- 590 :非通知さん:02/08/27 22:59 ID:Y9AJUFGm
- >>585
10ヶ月以上の利用で機種変が安くなるというだけで、極端なことを言えば
一日でも、当日でも機種変は可能。(高いだけ)
- 591 :586:02/08/27 23:00 ID:0Yxc4j2p
- >>587
レスありがと。楽しみに待ちます。
- 592 :停止:02/08/27 23:02 ID:BX3U9yCD
- あうの機種名いわれてもわかんねーYO
- 593 :非通知さん:02/08/27 23:04 ID:LaJ++EYw
- >>586=591
ついでに、新サービス機種だけに初期ロットが危険でもある。
どうせならしばらく様子見てから買うほうがいい。
- 594 :非通知さん:02/08/27 23:05 ID:Y9AJUFGm
- >>592
じゃ、このスレに来ないでくらはい。
- 595 :非通知さん:02/08/27 23:08 ID:LaJ++EYw
- >>594
放置でおながいします。
- 596 :581:02/08/27 23:10 ID:mze9Ym42
- レス、ありがとう。
>>588
そうなんですか。
それでは、北海道にします。
>>590
そういう事だったんですね。
携帯初めて買うので解らなくて・・・
これは、主観によるんでしょうけど、
今、AUに入られる方は、
やっぱり、A3014Sを買うんですよね?
- 597 :非通知さん:02/08/27 23:13 ID:LaJ++EYw
- >>596
急ぐ必要がなければ9/20の新機種祭りを待つ。
今買うならカメラ付きの3012か、やっぱりカメラなしの3014でつかね。
どっち買っても後悔はしないとは思う。
- 598 :非通知さん:02/08/27 23:14 ID:Y9AJUFGm
- >>596=>>581
今すぐ買うなら
カメラいらず→A3014Sが人気
カメラほすぃ→A3012CAしか選択肢がない(今のところ70万台以上の売れゆき)
まだ一ヶ月位待てるのなら
http://www.kddi.com/release/2002/0826/index.html
に出てる4機種のうちのどれかがいいと思う。
- 599 :581:02/08/27 23:21 ID:mze9Ym42
- >>598
A3015SAは、凄いイイですね。
後、1ヶ月か・・・どうしよう・・・
- 600 : :02/08/27 23:22 ID:4oGV4UcO
- カメラついてても、実際使ってない人が大多数ってのは
しってて損はない。
- 601 :非通知さん:02/08/27 23:28 ID:4UGvLdLf
- あう、一人の名義で何台まで可なの?
- 602 :非通知さん:02/08/27 23:30 ID:mze9Ym42
- >>600
ナルホド。
いわれてみれば、J-PHONE使ってる友達も、
待ち受け画面撮る時位しか使ってないかも。。
- 603 :非通知さん:02/08/27 23:32 ID:FARk53io
- >>601
最近は2台らしい
- 604 :非通知さん:02/08/27 23:34 ID:4UGvLdLf
- >>603
2台ですか・・・アリガト
- 605 :非通知さん:02/08/27 23:36 ID:G6L/AQ0F
- 漏れは自分名義で3代目買ったばかソだが…。
- 606 :非通知さん:02/08/27 23:36 ID:iOc8CxZM
- >>600
最近、写メール機からA3014Sに乗り換え。
カメラ基本的には普段使わないけど、使うときは使う。
あればあったでいいよ。
カメラ付きソニエリに期待!
- 607 :非通知さん:02/08/27 23:39 ID:4UGvLdLf
- >>605
うん・・・じゃ、2台以上逝けるの?
- 608 :非通知さん:02/08/27 23:41 ID:G6L/AQ0F
- >>607
そのはずだけど。
中部契約。
- 609 :非通知さん:02/08/27 23:42 ID:KZBvO4dE
- >>601
基本的に最初は2台まで。最終的には全部で6台まで。
ただし、2台目以降を増やしたい場合は3ヶ月以上の実績が1台毎に必要だったはず。
変わってたらスマソ
- 610 :非通知さん:02/08/27 23:44 ID:4UGvLdLf
- >>609
じゃ、5月に1台、7月にはじめに1台だったら逝けるのかな?
- 611 :非通知さん:02/08/27 23:46 ID:4UGvLdLf
- >>608
アリガトね。
7月のはじめに、です、スマソ
- 612 :非通知さん:02/08/27 23:47 ID:G6L/AQ0F
- >>609
それはシラナカータヨ,サンクス
- 613 : :02/08/27 23:59 ID:4oGV4UcO
- おまけつきメールだが、
Jポンの友達に送ったら「本サービスに対応していない」そうだ。
相手が“ドコモ、J-PHONE、TU-KAのカラーケータイ”なら見れるんじゃないの?
- 614 :非通知さん:02/08/28 00:02 ID:lpcxDsJe
- >>613
Jフォンは何使ってるの?
- 615 :非通知さん:02/08/28 00:04 ID:a3t/MRVg
- おまけつきメールってどういう仕様なの?
- 616 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/28 00:04 ID:7WJ7Jmfi
- >>613
SH06もダメですた
- 617 :非通知さん:02/08/28 00:09 ID:3pNEnNs8
- なぜ公式発表には5301のネイビーが遅れるということが書いてないのですか?
関東、中部は10月になるのはほぼ確実なのに。
- 618 : :02/08/28 00:10 ID:NnOT+vby
- >>613
機種まではわからんけど、比較的新しいやつだと思われる。
ドコモだと、502以上(カラー)で見れるのか?
- 619 : :02/08/28 00:11 ID:NnOT+vby
- 最後の一文、質問する態度じゃなかた。スマソ。
- 620 :非通知さん:02/08/28 00:12 ID:lpcxDsJe
- >>615
仕様までは知らんが、メールの最後にURLが付く。
アクセスするとおまけ画像が見れる。
>>613、616
KDDIにゴルァメールしておくといいかも。もちろんおまけ付きで。
- 621 :非通知さん:02/08/28 00:19 ID:DJnOQPc4
- 今auの携帯を買うとオレンジの箱に入ってきますが、いつ頃からこれに代わったんでしょうか?
あと、C407H・C415T・C5001Tの三機種で電卓機能があるものってありますか?
ご存知な方がいらっしゃったなら、教えて頂けるとありがたいのですが…。
- 622 :非通知さん:02/08/28 00:21 ID:awf49Jhr
- >>610
5月に1台だと、5〜7月の3ヶ月間が実績になるから8月に3台目かな?
その5月の日付にもよると思うけどね。機種変の感覚でいくと、本当に90日とかになるから。
正確なとこまでは覚えて無いっす、スマソ
- 623 :非通知さん:02/08/28 00:21 ID:kvQAOjxS
- >>613
他社のケータイについては、一部機種でご覧になれない場合が あります。あしからず、ご了承ください。
- 624 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/28 00:22 ID:BsYe8V05
- >>621
とりあえず東芝機はあります
- 625 :非通知さん:02/08/28 00:25 ID:lpcxDsJe
- >>621
とりあえず5001の箱はオレンジです
- 626 :非通知さん:02/08/28 00:26 ID:pJeAwVRq
- >>621
C411STから変わったと思います。
- 627 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/28 00:30 ID:7WJ7Jmfi
- >>621
電卓
C407H 日立サイトからダウソすればある
C415T なし
C5001T あり
- 628 :621:02/08/28 00:37 ID:DJnOQPc4
- >624-627
皆さん、ご親切にどうもありがとうございました!
C309Hの箱は赤だったのに、最近見たら変わっていたのでビクーリしました。
なんか今の方が格好よくていいですね。
C415Tには電卓機能無いんですか…参考にさせて頂きます。
- 629 :非通知さん:02/08/28 00:53 ID:8TcTq9QO
- auの小物はカッコいいね。箱とか紙袋とか
- 630 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/28 01:07 ID:7WJ7Jmfi
- ストラップくれなくなって残念だよ
- 631 :非通知さん:02/08/28 01:32 ID:iOLBqjua
- >>622
いえいえ、アリガトです。
- 632 :非通知さん:02/08/28 01:37 ID:8NxOflIs
- IDO時代の携帯ストラップ好きだった
- 633 :非通知さん:02/08/28 02:01 ID:07GNKfNZ
- Team Factory
http://www.au.kddi.com/ezweb/team/team.html
これって何?
- 634 :582:02/08/28 02:22 ID:+879KRKt
- >>584
401じゃmulti契約できないのわかってたのに鬱だ
けどその方法で良さそうですね
ありがとうです 9月20日が待ち遠しい
あとアドレス考えておかなければ
>>589
2台持つんじゃなくて名義変更して機種変なので1台ですよ
もう1台契約してるので家族割もできますが
学生なので学割適応させる予定です
- 635 :25:02/08/28 07:20 ID:YVxJC6Ju
- Dレートやスーパーモバイルレート(パケット通信でないもの)というのはどの料金コースでも適用されるのでしょうか?
また、これはどの機種でもケーブルとか使えばできるんでしょうか?
- 636 :非通知さん:02/08/28 09:54 ID:m79Sebgr
- C402DEの箱は赤色です。
- 637 :非通知さん:02/08/28 13:08 ID:8y+bDvnY
- 今、オリコンHITNEXTで無料メロディーやってますか?
- 638 :非通知さん:02/08/28 13:19 ID:28DQqGzZ
- >>628
415T持ってるので何かあればお応えいたします。
- 639 :DDIポケットの研究。:02/08/28 13:35 ID:o45sJnO7
- >>632
ぷ。
- 640 :非通知さん:02/08/28 14:14 ID:Zt0YVHLD
- 自動転送ってパケ代掛からないんですか。157で聞くと掛かっているとしか思えませんが・・・
良く有る質問サイトみても今一つ判らなかったので質問しました。
御意見宜しくお願いします。
- 641 :非通知さん:02/08/28 14:17 ID:f7DuP8ag
- パケ代がかかるのはサーバ→端末間のみ。
- 642 :非通知さん:02/08/28 14:22 ID:TTNA2DxN
- パケット割だと無料分800円で通常パケットで何円分使える?
ミドルと境界線は何円くらいから?
- 643 :非通知さん:02/08/28 14:24 ID:jnVExPxL
- >>642
スレのアレさんがまとめてくれてる
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/tori2/text/020826aunewmodel/
単純にEZwebでパケット代を0.27円と考えるなら、
パケット割 1,200円/月 無料通信 2,160円分 超過分 0.1円/パケット
ミドルパック 2,400円/月 無料通信 10,000円分 超過分 0.081円/パケット
スーパーパック 8,500円/月 無料通信 46,000円分 超過分 0.054円/パケット
境界は6000円前後って良く聞くな。
- 644 :非通知さん:02/08/28 15:39 ID:TTNA2DxN
- >>643
さんちぇ!
これでauをすすめれる。
- 645 :非通知さん:02/08/28 15:56 ID:lHNLUbXd
- C400番台やC1000台からA3000以上の機種変だと機種変直後ムービー・フォトメール・
GPS・ezplus・着メロダウンロード数十曲等、いろいろやりまくると思います。
多分その後は大して使わない人が大半ではないでしょうか。
こういった人は
9月30日に機種変→ミドル契約→10月31日にパケ割に変更
って感じでいいんでしょうかね?
- 646 :非通知さん:02/08/28 18:48 ID:sw6x9SYq
- A3011SAって第二世代?第三世代?教えてください。
- 647 :参考程度に:02/08/28 19:49 ID:pq2YNbWp
- 適用前 パケット割 ミドル スーパー 一番得なパック
-------------------------------------------------------------------------------------
4441パケット .1119円 1200円 2400円 8500円 適用前料金
4445パケット .1200円 1200円 2400円 8500円 適用前料金/新パック
4449パケット .1201円 1200円 2400円 8500円 新パック
-------------------------------------------------------------------------------------
.19997パケット .5399円 2399円 2400円 8500円 新パック
.20000パケット .5400円 2400円 2400円 8500円 新パック/ミドルパック
.20004パケット .5401円 2400円 2400円 8500円 新パック/ミドルパック
.20008パケット .5402円 2400円 2400円 8500円 新パック/ミドルパック
.20012パケット .5403円 2401円 2400円 8500円 ミドルパック
-------------------------------------------------------------------------------------
112345パケット 30333円 .11234円 8499円 8500円 ミドルパック
112349パケット 30334円 .11234円 8500円 8500円 ミドルパック/スーパーパック
112352パケット 30335円 .11235円 8500円 8500円 ミドルパック/スーパーパック
112356パケット 30336円 .11235円 8500円 8500円 ミドルパック/スーパーパック
112360パケット 30337円 .11235円 8501円 8500円 スーパーパック
●換算後の小数点以下は切り捨てて計算
●適用前料金、ミドルパック、スーパーパックは一律1パケット0.27円と仮定して計算
・適用前…一律1パケット0.27円
・パケット割…定額1200円(800円分無料)、一律1パケット0.1円
・ミドルパック…定額2400円(10000円分無料)、無料分超過分7割引
・スーパーパック…定額8500円(45000円分無料)、無料分超過分8割引
- 648 :非通知さん:02/08/28 19:51 ID:e7J7NIZL
- >>646
Aで始まる機種はすべて第三世代
- 649 :非通知さん:02/08/28 20:00 ID:sw6x9SYq
- >>648
どうもありがd。
- 650 :非通知さん:02/08/28 20:05 ID:2f7xAky3
- auに変えようと思ってるんですけど感度のいいメーカー、悪いメーカーって
どこなんですか?感度重視で買い換えを検討してるので。
- 651 :非通知さん:02/08/28 20:07 ID:jnVExPxL
- >>650
東芝か京セラかな?
- 652 :非通知さん:02/08/28 20:07 ID:PDLtRieC
- J‐フォン、シャープ製携帯電話SH09を回収へ@
[東京 28日 ロイター] 英ボーダフォン<VOD.L>傘下のJ‐フォン
(東京都港区)は、8月下旬から一部地域で販売を開始したシャープ
<6753.T>製のカメラ付き携帯電話「J‐SH09」を回収する、と発表した。
回収台数は北海道、北陸、中・四国などで約5500台の見通し。
J‐フォンによると、SH09でインターネット接続サービス
「J‐スカイ」のウェブ上で特定の操作をすると、画面が一部正常に
表示されない事象が発生するという。J−フォンショップで預かり、
ソフトウェアを改修する。(ロイター)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020828-00000765-reu-bus_all
- 653 :非通知さん:02/08/28 20:14 ID:un+7h3Qe
- >635
ttp://www.au.kddi.com/mobile/pro/pro.html
- 654 :非通知さん:02/08/28 20:31 ID:ESD9Bs6j
- 学割+コミコミSの場合、通話料1400円(35分)相当無料ってあるけど、
学割だから700円ぶん無料だよね。
でも、DoCoMoとかにかけると、通話料半額じゃないから、
35分相当じゃない気がしますが、つきにDoCoMoに35分だけかけたら、どうなるんですか?
無料分でおさまりますか?
- 655 :非通知さん:02/08/28 20:42 ID:7MGBD2PQ
- KDDIの携帯電話はホームページを見た時、
080xxxxxxxxxxx_xx.ezweb.ne.jp ( x は可変)
という番号が携帯電話からサーバーへ送られていますが、
KDDIを使っている人はこの事を知って使っているのですか?。
気持ち悪くないですか。
- 656 :非通知さん:02/08/28 20:46 ID:KhKiuTGb
- >>654
1400円分が無料なら1400円分の通話料であって時間は一番安く収まる通話時間の目安
なので無料分では収まらない
>>655
どのキャリアもサーバーに繋ぐ際に情報が送られているため気にならない
- 657 :非通知さん:02/08/28 20:50 ID:pq2YNbWp
- >>655
サブスクライバIDだよね?
それは以前IDOで携帯電話番号が設定されていて問題になったけど今は安全だよ。
セルラーやツーカーは最初から別の数字を振っていたから問題なかったけどね。
http://netnavi.nikkeibp.co.jp/news/navinews/200003/news200003_10244.html
http://homepage1.nifty.com/fujinews/today/2000-03/20000330/0330-01.htm
>携帯電話からホームページに接続する過程では、回線を通じていろいろなデータを渡すが、
>その中に『サブスクライバID』というものがある。
>これは各携帯電話機の固有のIDで、車にたとえると車体番号にあたる。
>これに対し、携帯電話の番号そのものは、ナンバープレート。
- 658 :非通知さん:02/08/28 20:52 ID:IgPRgO+5
- >>654
学割+コミコミSなら700円無料。
ドコモ相手なら無料分超えるよ。
- 659 :非通知さん:02/08/28 20:53 ID:NnOT+vby
- >>654
学割だったら他キャリアへの通話20%引きじゃなかったけ?
- 660 :非通知さん:02/08/28 20:54 ID:r8cIxnvg
- あうあうあうあうあうあばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばっばばばばばばばばばばああああああああああああああああああああああああああああ
- 661 :非通知さん:02/08/28 20:55 ID:r8cIxnvg
- uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
- 662 :非通知さん:02/08/28 21:00 ID:6btC8NK1
- >>659
そうだよ。
助かってる
- 663 :非通知さん:02/08/28 21:13 ID:E1QQTzz/
- >>657
お返事ありがとうございます。
これは昨日はじめて知りました。
これはKDDIだけですよね。
使っている人が知っていて使っているのなら問題ないけど、
普通の人(一昨日までは私も)は知らないのではないですか。
告知義務はあるでしょう。
車のナンバープレートとは少し違うと思うけれど。
電話番号でも184ってのがあるし。
端末が常に特定できるのはこれでも少し不安。
こう思うのは私だけ?。
- 664 :非通知さん:02/08/28 21:31 ID:rf7eDe4p
- 普通の電話からJ-PHONEにかけるのと、
auからJ-PHONEにかけるのとではどっちが安い?
- 665 :非通知さん:02/08/28 22:04 ID:YFRcVt0p
- au〜J-PHONE
- 666 :電子コンパス良いね ◆6wKlHRjA :02/08/28 22:07 ID:CjdqTrBx
- >>664
近距離なら固定→携帯
ただし自分の料金プランによっては携帯→携帯の場合も。
- 667 :非通知さん:02/08/28 22:09 ID:LQ77LU3x
- >>664
auだと料金プランにより、全国全キャリア一律料金がほとんどだからプランによる。
- 668 :非通知さん:02/08/28 22:13 ID:rf7eDe4p
- >>665-667
サンクス。
- 669 :非通知さん:02/08/28 22:25 ID:pq2YNbWp
- >>663
過度な不安を持ちすぎだよ。
トップメニュー→料金・設定→各種設定→サブスクライバIDの表示
で自分のサブスクライバIDがわかるよ。
- 670 :非通知さん:02/08/28 22:30 ID:8TcTq9QO
- 端末が特定できるって、一般レベルじゃなにもわからんよ。
逆に犯罪なんかに使われても、
警察ならどんなキャリアの携帯もすぐに特定できるし。
- 671 :非通知さん:02/08/28 22:37 ID:ItSTTTeB
-
分かってないくせに過剰反応する馬鹿がこんなにいるとは。
- 672 :非通知さん:02/08/28 23:53 ID:AWVXgMYe
- >>661
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエガナー
( ) |
| | | \_______
(__)_)
- 673 :非通知さん:02/08/28 23:56 ID:AWVXgMYe
- >>671
おまえはなにを分かっているのかを書くべきじゃないのか?
知ったかぶり?
- 674 :非通知さん:02/08/29 00:05 ID:o2J/FIZc
- >>673
逆ギレ君?
- 675 :非通知さん:02/08/29 00:08 ID:VV9zKTKx
- >663
>>告知義務はあるでしょう。
初めて公式サイトにアクセスした時に、
サブスクライバIDを通知することに同意しますか?
と必ず聞かれる。
同意しない限り公式サイトの有料サービスは使用できないよ。
公式サイトの有料メニューが見れるのならば、同意したことになる。
i-mode/j-skyもuidとの名称で、同様の処理がある。
ちなみにj-skyは途中で通知設定を変えられるよ。
- 676 :非通知さん:02/08/29 00:33 ID:4IaHT4yV
- >>674
どこをどう見たら俺がキレてるように見えるのか
- 677 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/29 00:35 ID:8sbmYXKn
- 古いネタでもりあがってるな
- 678 :621:02/08/29 00:38 ID:vQfsVNG1
- >636
ヤパーリC411ST以前はまだ赤箱なんですね。
教えて下さりどうもありがとうございます。
>638
いえ、ひょんなことでC415Tの白ロムを頂いたものでして。
説明書片手にいじっていたんですが、
『電卓機能ってもしや無い?』と疑問に思って質問させて頂いたんです。
東芝って使った事ないものですから、見落としているのかもしれないので(;´Д`)
どうもご親切にありがとうございます。
- 679 :非通知さん:02/08/29 00:41 ID:LswdmjpY
- auの新機種発売のロードマップってどうなってんでしょうか?
毎年4月、9月、12月と3,4ヶ月間隔で発売?
- 680 :非通知さん:02/08/29 00:44 ID:Qjrzmq6j
- >>679
去年は特に決まってなかった(バラバラ)からよく分からん。
次は12月らしい。
- 681 :電子コンパス良いね ◆6wKlHRjA :02/08/29 00:45 ID:WE4VuZm+
- >>679
そこまでは決まってないんじゃないですか?
だいたいのイメージはあるかもしれませんが。
- 682 :非通知さん:02/08/29 00:48 ID:LswdmjpY
- ほほう。
どもです。
今ドコモなんだけど1年契約だから来年の3月解約なんす。
その位に丁度新機種出たらええな思てんです。
その頃だとA5xxxシリーズ通り越してA7xxxかな?
- 683 :非通知さん:02/08/29 00:49 ID:U7Q8jdws
- >>682
なんだって?
- 684 :非通知さん:02/08/29 00:50 ID:4IaHT4yV
- >>682
そんなもの出る予定はありません。
でも来年からcdma 200x 1EV-DVかな
- 685 :非通知さん:02/08/29 00:53 ID:LswdmjpY
- え!?でねーの?
A5xxxの次は何なん?
X3xxxかな?
- 686 :非通知さん:02/08/29 00:54 ID:mSuDWNIf
- >>685
ウルセー馬鹿
- 687 :非通知さん:02/08/29 00:57 ID:LswdmjpY
- >>686
お前が馬鹿
- 688 :非通知さん:02/08/29 00:58 ID:PBAVr3Mx
- >>685
A5xxxが最上位機種ってことになってるから、
それ以上は出ない。
>>686
おちけつ
- 689 :非通知さん:02/08/29 01:00 ID:LjzZCSQ1
- 教えてください。
GPS携帯というのは、カーナビのような本格的なGPSなんでしょうか?
それとも直接衛星から端末が位置情報を受信せず、別に何らかの方法で受信したりするのでしょうか?
また、携帯電話が圏外の場所でも、位置情報だけは受信できるのでしょうか?
システムがどういうものなのか全然分からないのです。初心者ですがご教授願います。
- 690 :非通知さん:02/08/29 01:00 ID:LswdmjpY
- >>688
じゃあこれから出る機種は全部A5xxxなの?
- 691 :DDIポケットの研究。:02/08/29 01:04 ID:c2XoL7cx
- >>689
質問の意図がよくわかりません。
日本でテロ行うのはやめてください。
質問する場合は会社名・部署・役職・当社への質問動機・年齢・電話番号を明記して
受付でアポイントメントを取ってから面接いたします。
無断面会はお断りさせていただきます。
- 692 :非通知さん:02/08/29 01:06 ID:LswdmjpY
- >>691
シネ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
- 693 :非通知さん:02/08/29 01:09 ID:PBAVr3Mx
- >>690
A5xxx:ドコモで言う5xxシリーズ
A3xxx:中間
A1xxx:ドコモで言う2xxシリーズ
って感じ。
- 694 :非通知さん:02/08/29 01:13 ID:PBAVr3Mx
- >>689
auのGPS携帯は、基地局との連携で、測位してる。
(詳しい事は忘れたが、この方式だと小型化が楽なんだそうだ。)
なので、基地局からの電波が届かない場所だと使えない。
>>692
放置
- 695 :非通知さん:02/08/29 01:13 ID:LswdmjpY
- >>693
バージョンアップしたら頭文字「A」が変わっていくってこと?
マイナーチェンジは5xxxのxxxが変わる、と。
- 696 :DDIポケットの研究。:02/08/29 01:14 ID:c2XoL7cx
- >>692を放置すると、大日本帝国移動通信大本営発表がされました。
- 697 :非通知さん:02/08/29 01:15 ID:Qjrzmq6j
- >>689
GPS+基地局情報で位置を割り出す。
精度はかなりのもの。
圏外では使えない。
>>696
1点。
- 698 :電子コンパス良いね ◆6wKlHRjA :02/08/29 01:15 ID:WE4VuZm+
- >>691
最初の二行がいらんな。30点。
- 699 :非通知さん:02/08/29 01:16 ID:LswdmjpY
- >>696
俺はお前がキティガイに見えて仕方ないんだが?
- 700 :電子コンパス良いね ◆6wKlHRjA :02/08/29 01:18 ID:WE4VuZm+
- >>696を放置すると、大東亜帝国移動通信大本営発表がされました。
- 701 :DDIポケットの研究。:02/08/29 01:19 ID:c2XoL7cx
- >>699
キティは業界三位になりそうなキャリアの端末を持ってる人たちでしょ。
その割に2ちゃんででかい面してる厨房ね。
恥かしくないか?
- 702 :ドコモにたとえたのがまずかった。:02/08/29 01:21 ID:PBAVr3Mx
- >>695
Aってのは、cdmaOne(C)に代わって、
cdma2000になった事による変更だからなぁ…。
当面はこのまま。
数字は、機種の機能(カメラ、動画、etc...)と、
発売順(だいたい)によって決まってるから、
バージョンアップとはまた違うと言うかなんと言うか…。
>>696
質問スレはかんべんしてくらさい。
- 703 :電子コンパス良いね ◆6wKlHRjA :02/08/29 01:21 ID:WE4VuZm+
- >>701
キティは業界三位になりそうなキャリアの端末を持ってる人たちでしょ。
その割に2ちゃんででかい面してる厨房ね。
恥かしくないか?
- 704 :689:02/08/29 01:21 ID:LjzZCSQ1
- なるほど、端末が単体で位置測定を行うわけでは無かったのですね。
場違いな質問に親切な回答をありがとうございました。
- 705 :非通知さん:02/08/29 01:22 ID:LswdmjpY
- >>701
???
使用キャリアごとき個人の人格を判断するあなたは何者ですか?
- 706 :DDIポケットの研究。:02/08/29 01:22 ID:c2XoL7cx
- >>704
ていうかあなたの乱文にワロタ。
まさにテロリズム
- 707 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/29 01:23 ID:8sbmYXKn
- >>704
そのおかげで室内でも電波の届くところならけっこう正確にわかるよ
- 708 :DDIポケットの研究。:02/08/29 01:24 ID:c2XoL7cx
- >>705
なぜ携帯板が荒れるのか。
それはAUヲタが暴れているからです。
そのヲタを静めることの出来ないユーザーも同罪なのです。
- 709 :非通知さん:02/08/29 01:25 ID:LswdmjpY
- 使用キャリアごとき「で」個人の・・・
で、が抜けてたよ。
- 710 :非通知さん:02/08/29 01:25 ID:PBAVr3Mx
- >>703
やめてくれ。
>>705
DDIポケットの研究。 は放置対象。
つーか、質問スレで、反応して釣られないでくれ。
- 711 :DDIポケットの研究。:02/08/29 01:28 ID:c2XoL7cx
- >>710
なに偉そうに勘違いしてるんだ?このアホは
- 712 :非通知さん:02/08/29 01:28 ID:LswdmjpY
- >>710
ああ、すまん。真性のキティガイだったか・・・>>708見て確信したわ。
今後は奴にはレス付けないようにしときます。
>>702
Thnx!
- 713 :非通知さん:02/08/29 01:28 ID:PBAVr3Mx
- >>708
わかったから質問スレはやめてくれ。
タダでさえ釣られやすい人が来るんだから。(705みたいなの)
暴れるネタを提供するのも同罪です。
- 714 :電子コンパス良いね ◆6wKlHRjA :02/08/29 01:29 ID:WE4VuZm+
- >>705
なぜ携帯板が荒れるのか。
それは708 名前:DDIポケットの研究。:02/08/29 01:24 ID:c2XoL7cx
が暴れているからです。
その708 名前:DDIポケットの研究。:02/08/29 01:24 ID:c2XoL7cx
を静めることの出来ない708 名前:DDIポケットの研究。:02/08/29 01:24 ID:c2XoL7cxの両親も同罪なのです。
- 715 :DDIポケットの研究。:02/08/29 01:29 ID:c2XoL7cx
- >>713
自由闊達たる資本主義
- 716 :アホですが、何か?:02/08/29 01:30 ID:PBAVr3Mx
- >>711
少しは話がわかる人だと一時期思った事があったけど、
やっぱだめか。
- 717 :電子コンパス良いね ◆6wKlHRjA :02/08/29 01:30 ID:WE4VuZm+
- >>710
僕も同罪です、すいません。やめます。
- 718 :DDIポケットの研究。:02/08/29 01:32 ID:c2XoL7cx
- >>717
そうです。 あなた荒らしね。 荒らしは放置
- 719 :非通知さん:02/08/29 01:36 ID:LswdmjpY
- auもEV−DOで準定額化されればいいなーとか思ってます。
まあ学割効くから値段的には現状でも問題ないけど。
今後高速化によるリッチコンテンツの充実が図られた時には是非定額化してほしい。
- 720 :非通知さん:02/08/29 01:37 ID:EV7ph+q7
- すつもん(゚д゚)/
auの料金案内(ezweb)で、未払い料金とかポイント参照をしたら
「一括請求のお客様はご利用頂けません。」と出ます。
一括請求してないんですけどなしてですか?
ちなみに家族割りには入ってますが請求書も口座も別々です。
- 721 :非通知さん:02/08/29 01:37 ID:0oLMvuFH
- 投票ページ作ろうか。
DDIポケットの研究がうざいかうざくないか。
- 722 :非通知さん:02/08/29 01:39 ID:LswdmjpY
- >>721
そんな事しても喜ぶだけだから止めといた方がいいのでは?
ああいう目立ちたがりには放置が一番キツイでしょや。
- 723 :非通知さん:02/08/29 01:39 ID:0oLMvuFH
- おそらく夏野か歌舞伎町のホモだろ、ヤツは。
- 724 :非通知さん:02/08/29 01:40 ID:lxuLtxX1
- >>718
そうです。 あなた荒らしね。 荒らしは放置
- 725 :非通知さん:02/08/29 01:41 ID:0fEDADHy
- >>720
請求書や口座を分けれるようになったのが今年の3月1日から
だから、現状ではシステム上、そういう風になってしまうのよ。
ただ、今週の日曜から改善されるよ。
auのHPに書いてあったっす。
- 726 :非通知さん:02/08/29 01:42 ID:lxuLtxX1
- >>723
ホモに気の毒。
- 727 :非通知さん:02/08/29 01:42 ID:EV7ph+q7
- >>725
ありがとー
なんか荒れてますね
au好きなんで荒らさないでくらはい
- 728 :非通知さん:02/08/29 01:43 ID:PBAVr3Mx
- >>720
わからんなぁ…。
ショップで聞いてみてください。
>>721
いらね。
- 729 :非通知さん:02/08/29 01:45 ID:LswdmjpY
- 一つのキャリアを信仰する人間って何なんだ?
下らない拘りの所為で損を被ってるように見えるんだが。
全然っ理解できん・・・・
- 730 :非通知さん:02/08/29 01:47 ID:vQfsVNG1
- >729
信仰するのはその人の勝手だからいいですけど、
それを人に押し付けたり、反する考えの人を叩くのはやめて頂きたいです…
- 731 :非通知さん:02/08/29 01:48 ID:PBAVr3Mx
- >>729
こちらへ
【マターリ】キャリア関係なく雑談するスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1025108482/l50
- 732 :非通知さん:02/08/29 01:50 ID:0oLMvuFH
- てかこのスレに社長さんをだました歌舞伎町のホモの存在をしってるやし
どれくらいいるんだ?
- 733 :非通知さん:02/08/29 01:52 ID:ZqDb6glS
- ここは質問スレです。
- 734 :非通知さん:02/08/29 01:53 ID:JcOqgEpk
- >>732 TBSの番組の話?
- 735 :非通知さん:02/08/29 02:02 ID:0oLMvuFH
- >>734
いや、番組はNTV。
そいつはHPに死体写真とか自分の裸の画像とかを平気でのせてたやつ。
今は「自称」携帯向けNo.1ゲイサイトをやってるやつ(藁
そいつがなぜ関係あるのか?って話は
携帯板で適当に質問でもしてみればわかるよ。
古株の携帯ヲタなら大抵しってる。
- 736 :非通知さん:02/08/29 02:45 ID:zfDQfUbS
- >>735 東なんとかって人居ましたね。そういえば。
- 737 :非通知さん:02/08/29 11:44 ID:5Vq1BJlo
- auの多くの機種(1011ST以外)はメールアドレスが2件しか入らないけど
新しい機種4台の場合はどうなんでしょうか?
2件しかアドレス登録出来ないとなかなか不便なんですが・・・
- 738 :非通知さん:02/08/29 12:18 ID:e7qkROpP
- 最近、メールが全く受信できなくなった方っていらっしゃいませんか?
遅延どころの話ではなくて、友人のau端末宛にいろいろなアカウントで
送っているのですが、全く届いてないみたいなのです。
ちなみに関東です。
- 739 :非通知さん:02/08/29 12:25 ID:WJ2hausb
- >>738
多分指定受信が原因だね。
- 740 :739:02/08/29 12:30 ID:e7qkROpP
- >>739
指定受信の場合エラーメッセージは返ってこないのでしょうか?
特に何も返ってこないのですが・・。
- 741 :738:02/08/29 12:31 ID:e7qkROpP
- 間違えました。738です。
- 742 :非通知さん:02/08/29 12:41 ID:5awhzHDo
- 小野寺万歳
- 743 : :02/08/29 12:51 ID:0hcFzqWN
- 家族割を彼女とやりたいんですが、出来ますか?
Jから乗り換えです。出来なければ、父があうなんで、父と家族割にしたい
んですが、その場合父が契約しないといけないんでしょうか?父は「お前が
やってこい」と言うもんで・・・
- 744 :非通知さん:02/08/29 12:55 ID:k2qBeGbe
- 友人からもらったメールアドレスに○に/が入ったみたいな文字がある
のですが、PCではどうやって入力したらよいのでしょうか?
相手はezweb
- 745 :非通知さん:02/08/29 13:01 ID:e7qkROpP
- >>744
それは0(ゼロ)とo(オー)を区別するための表記で、
その場合はゼロだと思われます。
- 746 :743:02/08/29 13:07 ID:0hcFzqWN
- 後者は自己解決しました。すんません。
- 747 :哀のある風景:02/08/29 13:08 ID:E1Km2deb
- "きごう"と入力して変換するといろいろ出てくるので探してみ。
- 748 :非通知さん:02/08/29 13:13 ID:aUY/Ypka
- 5000/3000シリーズから1000シリーズに機種変更すると
メールアドレスが変わるっていうソースは、どこにあるんでしたっけ?
友人に話しても信じてもらえないんで...
- 749 :非通知さん:02/08/29 13:18 ID:o2J/FIZc
- >>748
少なくともカタログには載ってる。
- 750 :非通知さん:02/08/29 13:48 ID:gdGVy4Ww
- >>743
前者(彼女と家族割)は無理。通話料が半額になる指定割はできるけどね。
つーか、父がauならそっちで全然問題ない。
後者は解決済みのようだけど、家族と証明できる書類持参でOKです。
>>748
ネット上でのソースはわからん。
カタログに載ってるようだし、157にかけて直接聞くのも良し。
- 751 :743:02/08/29 13:58 ID:s5aQJC+u
- >>750
ありがとうございます!
ひとり家族割で俺が2回線契約して、一台を彼女に渡せば出来ませんか?
- 752 :非通知さん:02/08/29 14:09 ID:S0TH9/G+
- >>748
発見
http://www.csweb.au.kddi.com/faq/au_e/faq/FAQHome[A-2-3].html
>>751
それはできるけど、「彼女と家族割」とは言わないよな。
- 753 :非通知さん:02/08/29 14:29 ID:mC5CFXWI
- 他のスレで、P504は下記のシークレット機能がある
って書かれてました。
auで、同様な機能のある端末ありますか? 教えてください
>アドレスを電話帳登録して、それをシークレット設定して、
>「シークレットメール表示設定」を非表示にすれば、
>シークレット登録された電話帳の人の送信・受信メールは
>見えなくなる(リストから消える)。
>シークレットモードに切り替えれば、きちんと見える。
>電話帳でシークレット登録されると、着信履歴は「非通知設定」と表示、
>発信履歴は表示が消える(シークレットモードになれば見える)。
- 754 :743:02/08/29 14:35 ID:NMg9SR8Z
- >>752
確かに・・・鬱・・
ありがとうございます!
- 755 :非通知さん:02/08/29 14:45 ID:5I7vFx1u
- C409CAですが、eメールとcメールの両方は自動受信出来ないんでしょうか?
いったん待ち受け画面に戻らないと、もう一方は受信されないみたいなんですが。
C413Sでは、出来ますからカシオの仕様って事でしょうか?
- 756 :非通知さん:02/08/29 14:46 ID:0oLMvuFH
- Cは自動的に受信してくれる
- 757 :748:02/08/29 14:55 ID:oepbst1L
- >>749,>>750,>>752
ありがとうございます。
- 758 :悲通知さん:02/08/29 14:58 ID:QCmnzC9C
- 自宅が電波入りにくいのですが、今度の新機種でサンヨーを狙っています。
電波状況はどんなもんでしょうか?
あと、PCに携帯のメールを転送したいのですが、無料なのでしょうか?
- 759 :非通知さん:02/08/29 14:59 ID:rGFk9WEQ
- A10XXシリーズではexPlusは出来ないんですか?
@メールですか?
A10XXシリーズってそういう面ではあんまり第三次って感じじゃないんですか?
- 760 :非通知さん:02/08/29 15:18 ID:xDs0NKIX
- >>758
転送はほぼ無料です
>>759
ezPlusは出来ません。メールシステムは@メールです。
A1xxxはシンプルシリーズだからね。第3世代携帯って感じはしないね。
- 761 :非通知さん:02/08/29 15:39 ID:5I7vFx1u
- 755ですが、C409CAの場合どうもメール着信音が実際の受信時では
なくて、画面切換時に鳴るみたいです。
最初メール着信音が鳴りeメール新着メール有りというメッセージが表示されて、
画面を切換るとメール着信音が鳴ってcメール受信状況画面が表示されます。
ちょっと説明が悪いんですが、eメールとcメール受信したのにメール着信音は
一度しか鳴らず、何か操作した後に再度メール着信音がなるって感じです。
この様な仕様が普通なんでしょうか?
- 762 :759:02/08/29 15:43 ID:rGFk9WEQ
- >760
御回答ありがとうございます。
今読み替えしてみるとなんか日本語意味不明でしたね。。
すみません(;´Д`)
今使ってるC1002Sがいかれてきたんで機種変を考えていて、
9月に発売されるA5301Tなんかに期待してたんですが、
外見が好みじゃないのもあっていまいちピンと来なくて。。
(C5001TやA3013Tみたいなのを想像していたので。)
それならA3013Tにしちゃおうかなぁとかも思ったんですが、
これだとカメラはついてないし… ってことでかなり悩んでます。
カメラがついてて見た目も結構好きなのはA1014STかなぁって思ったんですが、
ちょっと機能がシンプルすぎかなぁって気も。(ezPlus未対応だったり)
うーん。。。
- 763 :非通知さん:02/08/29 16:06 ID:CKG9IoYV
- 指定番号への割引サービスってありますっけ?
つきあい始めてから電話代馬鹿にならんす
- 764 :非通知さん:02/08/29 16:11 ID:mO/yx1iu
- >>763
あるよ。
300円で3件
通話料半額
- 765 :非通知さん:02/08/29 16:11 ID:FguKfKGG
- >>745 どうやらそのようでした。ありがとうございました。
- 766 :非通知さん:02/08/29 16:13 ID:+M4Qo3qo
- >>763
auもしくは固定宛なら電話料50%OFFの「指定割り」がある。
全然話し足りないなら、変則的だが所謂恋人割り、
つまり一人家族割りで2機種持ち、片一方を相手に渡すと
指定割りコミで最大60%OFF。30秒4円?。
無料通話8400円、最大70時間分。基本料9000円。基本料は共有可能。
- 767 :NEC、三洋ユーザー ◆OJbJzSBw :02/08/29 17:48 ID:SqemO4vA
- >>751
>ひとり家族割で俺が2回線契約して、
>一台を彼女に渡せば出来ませんか?
>
これはできる事なら避けた方がいい
お金が絡む事は関係を悪化させる事が多々あるので
>>762
A1014STでいいんじゃないかな
正直言ってA1xxxシリーズで機能は十分
ezplusとかいらんでしょ
個人的にはそう思うです
- 768 :非通知さん:02/08/29 17:49 ID:QUJcEgxB
- >>762
個人的にはA5302CAを待つつもりだけど、待てるならどうです?
- 769 :非通知さん:02/08/29 17:55 ID:cO5IFIDK
- >>768
俺はcdma 200x EV-DOに対応したカシオ機が出るまで待つよ。
- 770 :非通知さん:02/08/29 18:00 ID:GA88WTt6
- ドコモからauに変えるつもりなんですけど、auって電波いいっすか?
- 771 :非通知さん:02/08/29 18:01 ID:iC0p5d0Y
- いいっす
- 772 :非通知さん:02/08/29 18:04 ID:GA88WTt6
- >771
田舎の国道から100mほど山へ入るとこに家があるんだけど
ダイジョブ?
- 773 :非通知さん:02/08/29 18:07 ID:QUJcEgxB
- >>772
現場を見てみないとなんとも言えないですが
CDMAは基地局3ヶ所を同時につかってるので
どこか一ヶ所捕まれば大丈夫なはずですが。
- 774 :非通知さん:02/08/29 18:07 ID:+M4Qo3qo
- >>772
心配ならauショップで端末借りてこい。
貸してくれなかったら友達なりプリペイドなりでテスト。
電波扱う以上どのキャリアでも局地的に苦手なところはある。
ちなみにうちの実家は山の中だが余裕だ。
- 775 :がおお〜ん:02/08/29 18:08 ID:3nrkrsjt
- 最高っす。au!
マンションが乱立していて、部屋から空が見えないマンションの一階の室内でも
バリ3です。
(ドコモ:窓際で1〜2、でも通話は不能)
(J-phone:県外 ベランダに出て2本)
(ツーカー:持ってる友達がいない…)
(auデジタル:同上)
- 776 :がおお〜ん:02/08/29 18:10 ID:3nrkrsjt
- 追加
(A3014s使ってますが、たまに圏外になることもあります)
auに替えてよかった!
- 777 :772:02/08/29 18:11 ID:GA88WTt6
- >773,774
ありがとう!
- 778 :非通知さん:02/08/29 18:14 ID:Et+CzNrW
- >>776
A3014Sと言うかソニエリは電波受信状態が最悪だからね。
- 779 :.:02/08/29 18:53 ID:RQQu0mOG
- >>735
岡野拓美?
- 780 :非通知さん:02/08/29 19:38 ID:yOKNxMWV
- 9月の新機種はwap2001じゃないのかな
- 781 :非通知さん:02/08/29 19:40 ID:ZqDb6glS
- >>780
WAP2.0=WAP2001
- 782 :非通知さん:02/08/29 19:53 ID:BQkAsvH8
- http://cgi22.plala.or.jp/~lsshot/3/kddi.mpg
- 783 :非通知さん:02/08/29 20:00 ID:jIaYoQSM
- auって確か9月に新機種出るんですよね?
それってどういうのか詳しいこと分かりますか?
外観とかも見れるのであれば見てみたいんですけど...
御存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
なにせau初心者なもんで(−−;)
- 784 :非通知さん:02/08/29 20:02 ID:fm/5oOJL
- >>783
過去ログ参照。。。
- 785 :非通知さん:02/08/29 20:03 ID:+M4Qo3qo
- >>783
http://www7.plala.or.jp/giorgio/new_Aseries.html
- 786 :783:02/08/29 20:32 ID:jIaYoQSM
- >>785
ありがとうございます。
ついでにもう1つお聞きしたいのですが、A5302CAってまだ画像とか
出てないですよねぇ?
A5302CAが出るまで待つか、A5301Tを買っていいものか迷っているのですが...
教えてチャンでスマソ。
- 787 :非通知さん:02/08/29 20:33 ID:ZqDb6glS
- >>786
年末まで待つのも一手
- 788 :非通知さん:02/08/29 20:49 ID:jIaYoQSM
- >>787
やっぱりそう思われます?
出来ればさっさとドコモから脱出したいんですけどねぇ...
- 789 :非通知さん:02/08/29 21:10 ID:1TOz8GZQ
- >>788
今回の新機種は全部A3012CAに負けてるよ、A5302CAが待てないならそっちを買え。
どうしても動画機種が欲しいならなおさら待ったほうがいいぞ。
つか俺も加塩には期待している。
- 790 :非通知さん:02/08/29 21:15 ID:fi9jUTO4
- 質問させていただきます。
今からwebでミドルパックの申し込みをしたら、
9月1日から適用してもらうことはできるのででしょうか?
> 料金プラン変更、年割以外の料金割引サービスについては翌月ご利用分より適用になります。
> ※年割については、お申し込み頂いた月より適用になります。
> ※25日以降のお申し込みは、翌々月から(年割は翌月から)の適用となる場合があります。
webではこのようになっています。
9月はミドルパック、10月からは新パケ割を利用しようと思っていますので、
適用が10月になるのであれば、申し込みをしないつもりです。
ご存知の方よろしくお願いします。
- 791 :非通知さん:02/08/29 21:17 ID:YMjhF0YL
- >>790
客船に電話すれば100%Ok
- 792 :非通知さん:02/08/29 21:17 ID:/uN28EWP
- そろそろ次スレのテンプレでも。
- 793 :非通知さん:02/08/29 21:17 ID:XkN/42Kg
- >>790
157で申し込めば当月からでも適用できるはず。
日割りは出来ないので、なるべく早く申し込んだほうが得だよ。
- 794 :790:02/08/29 21:23 ID:fi9jUTO4
- >791様
>793様
早速のお返事ありがとうございます。
日割りができないのは知っていたので、今月の当月適用は避けたかったのです。
もしかして、明日申し込んだとしても、
明日以降のパケット代を割り引くというものではなく
今月分を割り引いてもらえるという仕組みなのでしょうか?
連続の質問、お許しください
- 795 :非通知さん:02/08/29 21:30 ID:XkN/42Kg
- 今月分?9月から適用したいんでしょ?
じゃ、157で9月から適用でと伝えれば大丈夫だよ
- 796 :非通知さん:02/08/29 21:32 ID:XkN/42Kg
- ちなみに、申し込んだら断らない限り次の月からもずっと適用されるよ。
だから、使わない月だったとしてもその時にミドルパックやめてもダメ。
やめるのは自動的に次の月からになります。
- 797 :非通知さん:02/08/29 21:32 ID:Fcv0cmSz
- 当日適用地域によってできないかも。
とにかく聞いてみよう
- 798 :非通知さん:02/08/29 21:38 ID:CKG9IoYV
- 上の方でも出てますが、彼女への通話代が馬鹿にならんす
彼女はドコモなんですが、この場合指定割りは適用できませんよね?
かといって、2機種契約して彼女に渡すぐらいの余裕はないし
めんどくさいし・・・
学割の1年未満の解約違約金っていくらでしょうか?
au関西です
- 799 :790:02/08/29 21:39 ID:fi9jUTO4
- お答えくださった皆様ありがとうございました。
明日、157に電話をして、9月からと伝えてみます。
>796様
私の使い方では、新パケ割のほうが、良いと思っています。(通信料4000円程度)
新パケ割の申し込み開始が9/20とこちらで見たと思うので、
9月にミドルパックを利用した場合は、
10月になってから申し込んだのでは遅いということであってますか?
- 800 :非通知さん:02/08/29 21:40 ID:Fcv0cmSz
- >>798
指定はできんね。
3000円だったはず。
- 801 :非通知さん:02/08/29 21:42 ID:XkN/42Kg
- >>798
っつても、学割なら他事業者向けでも3割引じゃないのか?
DCMにしたらますます料金上がるぞ。
料金プラン見直して、彼女の携帯もみなおしてみな。
ちなみに違約金は5000円だとおもう。
- 802 :非通知さん:02/08/29 21:44 ID:YMjhF0YL
- >>798
解約をするのは3000円。
でもはっきり言って指定割効かないからって理由で他社に移るより
学割解除して2台持ったほうが安いですぃ。
だからdocomoだと余計に余裕なくなると思うよ。
めんどくさいならしょうがないけど。
- 803 :非通知さん:02/08/29 21:45 ID:YMjhF0YL
- >>801
あなた言ってることムチャクチャです
- 804 :非通知さん:02/08/29 21:46 ID:XkN/42Kg
- >>799
買ってすぐは面白がっていっぱい使うから、9月はミドルパックで申し込んでおいて
9月下旬に10月からの新プランの申し込みすればいいんじゃないか?
自分はC5001買った月にミドルパック申し込んで正解だった。
3ヶ月くらいで使わなくなってきたので、今はパケ割申し込んでいません。
- 805 :798:02/08/29 21:48 ID:CKG9IoYV
- レス下さった方どうもです
今月の請求みてビビって焦ってしまったDQNです
一ヶ月の使用料金の上限って決めれないんですかね?
プリケーにしる!ってのはナシで・・・
- 806 :非通知さん:02/08/29 21:48 ID:XBv7hZ3x
- A3013Tが盗難にあってしまいました。回線をストップして
すぐに対応したのですがもう見つかりそうもありません。
まだ買ったばかりなので次の機種に機種変更する時は手数料を
取られてしまうのでしょうか?変更してまだ一週間です。
- 807 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/29 21:49 ID:6kI3SduW
- >>792
バカニュース板が新設されました。来て下さい。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1029665415/
テンプレ作成スレっぽいです、
よろしければこちらへ
JやDの質問スレはこのスレに比べてFAQ等の準備がしっかりしてるようで、
その辺は見習うべきですな
- 808 :非通知さん:02/08/29 21:49 ID:S0TH9/G+
- >>805
カスタマーサービスで確認しる。
- 809 :非通知さん:02/08/29 21:50 ID:GyzN+H7w
- >>798
一番いいのは彼女をauに乗り換えさせること。
あとは他のヤシも言ってるが、お前がドコモに変えたりしたら、
今以上に上がるぞ!ゆうゆうコールなんて、たった30%しか引かないんだから。
- 810 :790:02/08/29 21:51 ID:fi9jUTO4
- >804様
804でかかれているようにしてみます。
当方学生で、実地調査などを行うのですが、
GPSが思った以上に便利だったので使っていたら、
思った以上に通信料がかかっていて、青くなっていました。
今後助かりそうです。ありがとうございました。
- 811 :非通知さん:02/08/29 21:55 ID:XBv7hZ3x
- A3013TでもGPSは使えますでしょうか?
通話料はかかるのですか?
- 812 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/29 21:57 ID:6kI3SduW
- >>811
3000シリーズは全機種GPSが基本
5000シリーズは+ムービー
通信料がかかります
- 813 :非通知さん:02/08/29 21:57 ID:XkN/42Kg
- >>811
3000シリーズ以上はGPS使える。
でも、GPS多用するならパケ割りは必須だよ。
- 814 :NEC、三洋ユーザー ◆OJbJzSBw :02/08/29 22:00 ID:s9/WFK9+
- >>811
GPSはパケットです
高いです パケット割引使わないと即死します
- 815 :811:02/08/29 22:00 ID:XBv7hZ3x
- GPSは使えるんですね。ありがとうございました。
ところで「パケ割り」とはどういう意味ですか?
- 816 :NEC、三洋ユーザー ◆OJbJzSBw :02/08/29 22:01 ID:s9/WFK9+
- >>815
現在はミドルパック、スーパーパックっていう割引がある
詳しくは下記のサイトでどうぞ
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda_charge.html#charge
- 817 :非通知さん:02/08/29 22:03 ID:gAh4Mp4I
- 皆さん新機種何狙ってるんですか?
オレはA1013KにしようかA3015SAにしようか迷ってる。
(なんかA1013K狙ってる人いないような・・・)
今P503iSなんだけどiアプリなんてつかわねーからezplusいらんけど、
テトリスぐらい欲しい気がするし・・・
GPSってみんなつかってるんですかね?
ちょっちつかってみたいけど、最初だけ!?
A5301Tもカッコイイしなー
悩む・・・
- 818 :798:02/08/29 22:04 ID:CKG9IoYV
- >>809
それなんですよね
説得はしてるのはですが、番号変えるのがイヤなのと、
メールの受送信の遅さとバックグラウンド受信ができない事がネックのようです
- 819 :811:02/08/29 22:09 ID:hFXR6slH
- >816
サイトまで教えてくださりありがとうございました。
さっそく見てきます
- 820 :非通知さん:02/08/29 22:14 ID:jJd21ex8
- >>818
来年春に高速化されたau端末でもう一度説得してください.
多分バックグラウンド受信ができるようになって,メールの
送受信も今よりは早くなってるはずです.
- 821 :NEC、三洋ユーザー ◆OJbJzSBw :02/08/29 22:18 ID:s9/WFK9+
- >>817
正直、GPSは使えないのでまったく使わず
最初にどんなもんか使ってみて幻滅してそれっきりアプリより酷かったりする
ほとんどの場合最初だけです
継続してずっと使ってる人はほとんどいないと思う
>>818
彼女が番号変わるの嫌ならもうドコモで統一するか、現状維持でしょうね
ちなみにauはバックグラウンド受信不可は慣れますが、
メールの送受信の速度、操作性、レスポンスは良くないです
マイナスに感じない人もいますが他社と比較するとマイナス、
個人的に見てもマイナスに感じます
プラス要因が多々あるのでau使ってますけどね
- 822 :NEC、三洋ユーザー ◆OJbJzSBw :02/08/29 22:20 ID:s9/WFK9+
- >>820
9月の新機種で機種変予定だけど
春に高速化、バックグラウンド受信、メールの送受信改善はほんとですか?
ソースとかあれば一応検討したいのでお教え下さい
ブラウザの高速化も改善されてるのかな
現状では通信速度は上がってるけどブラウザが激重だから意味ないし
- 823 :非通知さん:02/08/29 22:24 ID:BVnQFFwt
- >>818
やけに詳しい彼女だな(w
2ちゃねらか?
- 824 :非通知さん:02/08/29 22:24 ID:XkN/42Kg
- auのメール受信が遅いのは、メールの配信をサーバーからすぐに行っていないため。
着信通知のシグナルが端末に届いて、それをトリガーにして端末が取りに行っている。
そのあとは、通常のcdma独自の認証をかけてから通信を行うために遅くなってる。
PDCはUUS信号というものをを使って送っている。
いってみれば通信としてのセッションを張る前に送信しているから早い。
と自分では思っている・・。
間違ってたらスンマソ
- 825 :非通知さん:02/08/29 22:25 ID:BVnQFFwt
- >>822
とりあえず、A5301Tがメール送信後一定時間で待ち受けに戻るらしい。
うらやますぃ
- 826 :非通知さん:02/08/29 22:25 ID:smgVza89
- 解約は、解約の手続きをした直後に携帯が使えなくなるのか、それとも手続きをした次の日から使えなくなるのか教えてください。
- 827 :非通知さん:02/08/29 22:27 ID:BVnQFFwt
- >>824
ODNのメールボックスと共通にするために、認証が遅いんじゃなかったっけ?
端末固有のIDがあるから>>824の方法でいけば認証は早いはずだけどな。
- 828 :NEC、三洋ユーザー ◆OJbJzSBw :02/08/29 22:27 ID:s9/WFK9+
- >>825
C3xxだかでそういうのができるものがあったらしいけど
それと同じって事かな
ただし当時は待受けに上手く戻らない事が多発したらしいけど
精度が完璧になって尚且つ標準になる事を期待
>>826
直後ですよ
- 829 :非通知さん:02/08/29 22:28 ID:8phLP7W7
- ドコモはBG受信できるようになったの?
俺が使ってたときは割り込み受信だったけど。
- 830 :NEC、三洋ユーザー ◆OJbJzSBw :02/08/29 22:34 ID:s9/WFK9+
- >>829
割込みですね
ただ受信はする
メール作成中にメールを受信した時は
Nだと読むorメール作成の続きの選択
作成中のメールが消える事もないし、来たメールを見ても
作成途中のメールは自動的に保存される
特に不都合はないと思うけど
メーカーによっては作成中のメールが消えるとかいう話だけど
- 831 :798:02/08/29 22:35 ID:CKG9IoYV
- >>823
まぁ、言ってる事を代弁したのみです(汗
彼女はパナソニックの液晶が白黒のBOSS電使ってます
これに未練はないそうなんですが、メールがメインなんで
auは上気した理由でイヤだと。
あとDCMで家族割りしてるのも理由のようです
- 832 :非通知さん:02/08/29 22:38 ID:BVnQFFwt
- >>831
メールがメインならなおさらパケ割のあるauのほうがいいと思うのだが。
彼女にPC持たせて、Yahoo!メッセンジャーで音声通話しろ。
- 833 :非通知さん:02/08/29 22:39 ID:VCsPoPge
- >>806
「auあんしんサービス」を参考に。詳しくはauショップで直接聞いて下さい。
http://www.au.kddi.com/clubau/after.html
- 834 :NEC、三洋ユーザー ◆OJbJzSBw :02/08/29 22:41 ID:s9/WFK9+
- >>831
メール中心ならドコモでもいいですね
料金がそんなにかかるわけじゃないし、何か彼女詳しそう
もしくはあなたが携帯に多少は詳しそうなので添付も対応できるのでしょう
ちなみにメール中心ならSO、Nがいいと思いますよ
SOはジョグ(壊れやすいですが)、Nはデスクトップ機能、ベル打ちがあります
Nは辞書がアホですが単語で変換していけば使えなくは無いと思います
今後もドコモ使うのなら参考にどうぞ
- 835 :NEC、三洋ユーザー ◆OJbJzSBw :02/08/29 22:43 ID:s9/WFK9+
- >>832
メール中心なら安いプランの無料通話で十分間に合うと思う
物凄い数メールしてる人ははみ出ると思うけど、
ファミリー割引適応してるみたいだし、無料通話は学割と違って
減らないからメール中心ならドコモでもいいかと
iモードするってのなら話は変わりますけどね
- 836 :非通知さん:02/08/30 01:22 ID:du3S+kxF
- >>831
彼女を説得したかったら常時500文字以上のメールオクレ。
当然最重要な事は501文字以降にね。
実際俺は2人このやり方でDOCOMOやめさせた。
- 837 :非通知さん:02/08/30 01:24 ID:K3dGwt2q
- >>836
それは説得ではなく嫌がらせです。
- 838 :非通知さん:02/08/30 01:28 ID:e8VlBDzh
- 自分が納得して使ってるんだから
無理矢理かえさせることもないべ。
- 839 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/30 01:31 ID:ejHBRz05
- 今2000文字まで受信できるんじゃなかったっけ?
連結だけど
- 840 :非通知さん:02/08/30 01:34 ID:t0NuqRdD
- >>839
連結というかばらばらに全角250文字のが8通まで送られてくると。
- 841 :非通知さん:02/08/30 01:38 ID:du3S+kxF
- >>837
うむ、確かにこれを彼女にやると嫌われる可能性は高いな。
本当に親しい友人ぐらいにしておいてくれ。
ただちょっとばかし調査すればdocomoが使えない事はすぐわかるので、
>>798が本当に彼女の事考えてるなら
そこまで強引な事はせんでも根気強くauのよさをわかってもらう事だね。
単に彼女の御機嫌取りたいならdocomoに変えればいいさ。
- 842 :非通知さん:02/08/30 01:40 ID:K3dGwt2q
- >>798
君がドコモにしてあげる優しさも必要。
- 843 :not743:02/08/30 02:25 ID:N7OQcth8
- >>767
ひとり家族割で2回線契約するとき
引落口座を別々の口座にすることは出来ませんか?
- 844 :非通知さん:02/08/30 02:40 ID:vACTgAbu
- メールが千円以下の俺にはどの会社でもあまり変わらない罠
- 845 :非通知さん:02/08/30 02:51 ID:vhHtPLJP
- >>831
彼女との通話がメインなら,2人でH"に機種変すれ.
遠距離恋愛でなければ幸せになれる.
500/700円のEメール放題オプションつけなくてもパックLなら
ライトメールがタダ(パックSなら300円が必要)だし,通話品質が良くて
通話料金も安い.
メールの送受信も爆速.Webできないのが玉に傷だけどね.
- 846 :非通知さん:02/08/30 09:59 ID:z0FNXtwN
- はいはい
- 847 :C405SA:02/08/30 11:57 ID:e/qgBdcl
- 端末のボディにひかれてC405SAを利用しています。
画面左上のお馴染み「Θau」のロゴの卵マークが苦手で、なんとかこの卵マークを自然にかつ完全に消す方法をどうしても!知りたいのです。
何か良い方法はありませんか
- 848 :非通知さん:02/08/30 11:57 ID:+YgFqqke
- 古い機種ってメールアドレスの変更出来ないんですか?
後毎朝ニュースと天気予報を見たいんですけど、メルマガっぽく毎朝配信
してくれる昨日、もしくはサイトって無いですか?
C404Sを新規契約予定です。Jからの乗り換えです。
- 849 :NEC、三洋ユーザー ◆OJbJzSBw :02/08/30 12:47 ID:B5BLrqV+
- >>843
auの場合は口座を別々にする事ができますよ
他社はできません
メール中心の場合、端末の選び方って個人的に
リトライ、操作性、レスポンス、辞書、送受信の速さだと思います
(PCがよく絡む人だと遅延、添付、文字数が入ってくると思います)
auはリトライ、辞書は○ですが他は×です
Dはリトライが×です 辞書はメーカーによりけり
端末間のメール中心だとDが使いやすいってのは個人的にわかります
だから毎月低料金で済んでるのならDでいいと思います
ただ通話中心になるのだったら料金の違いを説明して
auで家族割にするようにしてもらった方が料金的にお得です
通話品質(あまり好きじゃない言葉ですが)もauの方が良いですよ
- 850 :非通知さん:02/08/30 13:16 ID:nsg06HHN
- ezwebを使っているときって、具体的にいつ料金を取られるのでしょうか?
ezweb表示(ロゴみたいなやつ)中はずっとってことなのでしょうか?
- 851 :非通知さん:02/08/30 16:16 ID:uqlepwgw
- >>850
データを通信した時にとられる
項目をクリックして先に進んだ場合は大抵なんらかの通信をしてるのでかかると見て間違いない。
目安としては機種によって違うものの、選択するとなんらかのマークが出てくるはず。
- 852 :非通知さん:02/08/30 16:17 ID:uqlepwgw
- >>847
材質によっては除光液でも消せるらしい、が
諸刃の剣かと
- 853 :エーユーA3014S:02/08/30 16:50 ID:cipsX65l
- 私にとってメール送信に多少時間(5.6秒)がかかるのは
ありがたいっすね。
送信ボタン押した後で「あっ、内容間違えた!」って時に
中止ボタン押す余裕があるから。
ドの時は一瞬で余裕無かったからなぁ〜。
ちなみに、カシオのカメラ付きの時より
ソニー端末「高速何とか」契約したら送信時間が3秒くらいは早くなったから
遅くも無く早くも無く、丁度良い。
- 854 :非通知さん:02/08/30 16:53 ID:l+OP2Ho9
- >>853
キャンセル押してもすでに送信済みな罠。
- 855 :非通知さん:02/08/30 17:02 ID:z1Z/zTm0
- >>853
>ソニー端末「高速何とか」契約したら送信時間が3秒くらいは早くなったから
「高速何とか」は関係ないです。
- 856 :エーユーA3014S:02/08/30 17:06 ID:C2eXMCdg
- >>855
そうなんですか・・確かに説明聞いたときは
「ダウンロードする時に早くなります」みたいな事、言ってたかな。
じゃあ端末の具合なのかな。
- 857 :NEC、三洋ユーザー ◆OJbJzSBw :02/08/30 17:24 ID:e+mK8fGo
- >>856
端末の調子、鯖の調子なんかだと思いますよ
同じ端末でも送受信の時間は毎回違いますからね
いつも9秒前後で送れる端末でもauの場合は15秒くらいかかる事もあります
ソニーはauの中で最速ですが6秒前後、調子悪ければ10秒前後
かかりますしね
あと高速はDL時のみ有効と思っておいて良いと思います
- 858 :エーユーA3014S:02/08/30 17:33 ID:C2eXMCdg
- >>857
分かりやすい説明、ありがとうございます。
知識が少しUPしました。
- 859 :非通知さん:02/08/30 20:25 ID:6BPj9jYM
- >>854
タイミングによるんじゃないかな。
早めなら未送信だと思うけど。
まったくの別人に恥ずかしい内容のメールを
うっかり送ってしまったときには役に立ちます。
- 860 :ぺちゃぱい月宮A3012CA使い ◆Tk8100n6 :02/08/30 20:53 ID:jCfru2Hs
- バカな質問だけど
A3012CAのサブ画面のLEDの色は代えれないの?
- 861 :非通知さん:02/08/30 21:13 ID:zIAbhVRV
- シグマリオンUにAシリーズつなげてネットできますか?
- 862 :850:02/08/30 21:25 ID:6rLdg6Bc
- >>851
自分のものはA3011SAで、ページ移動のときにディスプレイの
下の部分に電波発信しているようなものが出ます。そのときだけ接続料金を
取られてるんですね…。
お答えしていただき、どうもありがとうございました。
- 863 :非通知さん:02/08/30 22:11 ID:t0NuqRdD
- >>860
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030512936/147
- 864 :非通知さん:02/08/30 22:56 ID:m7DiNXvL
- 関西在住です。
AUってシステム統合したのに、
地域会社によって料金プランが違うみたいですね。
でも、どこの地域に住んでいても、
どこの地域の料金プランも選択できますよね。
故障とかの対応も、全国で出来るし・・・
家族割引も、全国バラバラでもOKだし。
機種変も、全国どこでも出来ますよね。
値段は差がかなりありますけど。
なのに、何で関東料金だけ安く設定してるんですか?
全国の人が関東料金を選択すればいいだけだと思うんですけど・・
それとも何か、訳アリなのですか?
- 865 :非通知さん:02/08/30 22:58 ID:fP2dWC0Q
- >>864
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027273098/l50
を見て。
157で変更できる模様
- 866 :非通知さん:02/08/30 23:00 ID:yMlUBNmf
- >>864
サービス統合のためにシステム統合をした。
だからしばし待て。
- 867 :864:02/08/30 23:13 ID:m7DiNXvL
- >>865
>>866
ナルホド、そういう事ですか。
今、兄弟で、AUに乗り換えようと考え中です。
けど、J-PHONEも写メールだけはいいですね。
AUは、機種を充実させてくれればイイんですけどね。
唯一のカメラ3012は、爆売した割には、
J-PHONEのカメラ携帯と比べるとイマイチだし。
秋に発売の新機種って、
新規・家族割2人同時申し込みで、
どれ位で発売されるか知りませんか?
5000円以上するなら、
秋まで待たずに、3014か3011を買おうかと思っているんですが・・
けど、カメラが捨てがたくて・・
- 868 :NEC、三洋ユーザー ◆OJbJzSBw :02/08/31 00:06 ID:hnzFYdIP
- >>867
家族割2人同時申し込みで安くなるってサービスやってましたっけ?
新規でA1xxxが12800円、A3xxxは14800円、A5xxxは19800円
くらいとの予測が出てました
5000円以下の機種って新機種では有り得ないと思いますよ
- 869 :864:02/08/31 00:19 ID:4Sk7fdTi
- >>868
ありがと。
同時申し込みすれば、機種を割引いてくれるかなと思ったんですが・・
そんなに高いんですか。
なら、3014で妥協します(ToT)/~~~
- 870 :非通知さん:02/08/31 00:42 ID:aKcsmGvH
- ミドルパックで目指せジャスト一万円、とかいうスレがあったと思うけど、まだあります?
一応検索したんだけど見つからない…
- 871 :非通知さん:02/08/31 00:46 ID:MS6bleXn
- >>870
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027430160/l50
- 872 :非通知さん:02/08/31 09:44 ID:U/55dgIK
- C1002SとA3014Sを徹底比較してるサイトってないですか?
- 873 :非通知さん:02/08/31 09:48 ID:jDhzRa7/
- 意味ないって。 >>872
- 874 :非通知さん:02/08/31 09:51 ID:m4k+lrPJ
- >>872
ケータイwatchでも見れ
- 875 :非通知さん:02/08/31 09:57 ID:LJZQMBPs
- http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2002/08/31/638287-000.html
C5001TやA1021Kのソフトを変更するだけで、これだけのデモが出来るのなら
俺の5001も更新してほすぃ。
sage
- 876 :非通知さん:02/08/31 10:05 ID:tgBpcoYD
- >>875
凄い‥。ウチのも変えて欲しい。
- 877 :非通知さん:02/08/31 10:12 ID:bgAcRwST
- >>875
パケット割引の重要性を実感しました!
割引なしでこんな凄いの見まくってたら
請求書が来たとき祭りがおきます。
- 878 :非通知さん:02/08/31 10:17 ID:U/55dgIK
- >>874
そんなもんとっくに見てます。
機能の差異・使い勝手とか表でも何でも徹底比較したサイトを探してるんです。
- 879 :874:02/08/31 10:21 ID:m4k+lrPJ
- >>878
うるせー馬鹿
自分で探せ
- 880 :非通知さん:02/08/31 10:25 ID:lLf2UV78
- >>878
ケータイwatchみれば大体のことはわかるだろ
それともお前はアフォなのか?
- 881 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/31 11:08 ID:b2Bo4HmF
- >>878
http://www.2ch.net/2ch.html
これで>>872様も満足して下さるに違いない
- 882 :ぺちゃぱい月宮A3012CA使い ◆Tk8100n6 :02/08/31 13:11 ID:WZYx0cFs
- >>875は>>872のために書いたのではない
- 883 :非通知さん:02/08/31 13:44 ID:CBqIra+H
- >>867
>唯一のカメラ3012は、爆売した割には、
>J-PHONEのカメラ携帯と比べるとイマイチだし。
なにがどうイマイチなのかを語れ。
でないと、納得いかん。
だいたいJだってカメラ携帯などとひとくくりできるものではない。
- 884 :非通知さん:02/08/31 13:47 ID:rS1Z4TAi
- 家族割が30%引きで指定割が50%引きなのに、
併せると60%引きにしかならないのはどうしてですか?
1 * (1 - 0.3) * (1 - 0.5) = 0.35
65%引きのような気がするのですが。
- 885 :非通知さん:02/08/31 13:49 ID:6ACy5or1
- それは家族割り+指定割りで、合計半額以下にしてくれてるので
ありがたいとおもいなさい。
ただでさえ安いのに。。。。
- 886 :非通知さん:02/08/31 13:52 ID:FYnxmsVp
- >>884
さすがにそこまで下げるときついんだろう。
ちょっとでも利益を出すための5%だと思ふ。
- 887 :非通知さん:02/08/31 14:12 ID:VH9azoNk
- すみません、PCからC410Tに写真を添付して送る方法を
知ってる方みえましたら、教えてください。
いろいろやってみたのですが、どうしてもうまくいかないんですm(_ _)m
- 888 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/31 14:28 ID:3eZDF1tz
- >>887
画像の形式何にしてますか?
png 256色にして送ってみてください
- 889 :非通知さん:02/08/31 14:52 ID:x2eVwVMj
- auでは2chに書き込めないのですか?
C1002Sです
- 890 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/31 14:53 ID:3eZDF1tz
- >>889
書き込めるよ
- 891 :非通知さん:02/08/31 14:55 ID:x2eVwVMj
- >>890
マジ!!
どうやってですか?
- 892 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/31 14:58 ID:3eZDF1tz
- >>891
いや〜 いたって普通にここから
http://i.2ch.net/
- 893 :非通知さん:02/08/31 15:09 ID:3Zkot9T0
- >>891
HDMLだから
普通めったに使わない左のボタンで先に進まないといけないんだよ。
- 894 :887:02/08/31 15:10 ID:VH9azoNk
- >888
PNGでやってみたんですが、256色は試してなかったんで
やってみます!
ありがと〜!!
- 895 :非通知さん:02/08/31 15:16 ID:x2eVwVMj
- >>892
>>893
さっぱり分かりませんです
左のボタンってどれですか?
さっきから、いろいろ押してみても書き込めません。
- 896 :非通知さん:02/08/31 15:21 ID:svJsaBJ5
- カキコミ押した後、何も選択しない状態でOKを押すと書き込みフォームが出るよ
- 897 :非通知さん:02/08/31 15:24 ID:x2eVwVMj
- >>896
そのカキコミはどうやったら出てくるのですか?
スレッドには出ないんですけど
- 898 :aaproxy4.ezweb.ne.jp:02/08/31 15:31 ID:svJsaBJ5
- >>897
今まさに
http://cocoa.2ch.net/test/r.i/phs/1029855767/l10n
から書き込みしてるんだが、上下に半角カナで無いか?
- 899 :非通知さん:02/08/31 15:36 ID:x2eVwVMj
- >>898
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1026043840/
を表示してるときにはカキコミの表示が出ないのです
- 900 :非通知さん:02/08/31 15:42 ID:svJsaBJ5
- >>899
そこもOKでフォームが出る。
しかしread.cgi→r.iと書き替えることをお薦めする。
パケ代が倍くらい違うぞ。
- 901 :非通知さん:02/08/31 15:52 ID:x2eVwVMj
- >>900
read.cgi→r.iに書き替えたら、カキコミが出てきました。
どうもありがとうございました
- 902 :非通知さん:02/08/31 16:47 ID:L5+8JfPb
- 忙しくてauショップに行く暇がないんですが、学割の申込書とかpdfで配布して
たり郵送してくれるサービスはありませんか?
ざっとauのHPを調べたのですが見あたらなかったので
- 903 :au初心者:02/08/31 17:06 ID:PgkdzZmw
- 留守電に入ったメッセージを一般電話等から聞けるサービスって
ないですか?(Jみたいに)
あと、ドコモの「便利ガイドブック」のau版のようなモノは
無いのでしょうか?
- 904 :非通知さん:02/08/31 17:34 ID:CQ/WDWLD
- >>902
学割の申込書なんてあるの?
- 905 :非通知さん:02/08/31 17:48 ID:mfC0+GcS
- >>896
889じゃないけど知らなかった!初めて出来たよ。ありがと!
- 906 :非通知さん:02/08/31 17:52 ID:ztZ1NtEB
- >>930
auでも一般電話から留守電聞けるよ。
- 907 :非通知さん:02/08/31 17:55 ID:6O0xAgi1
- 903だった。スマソ。携帯から書き込んだのはじめてだけどやりにくいや。3012より。
- 908 :非通知さん:02/08/31 17:56 ID:svJsaBJ5
- auのカード分割を知らないで他のサイトでも損してる奴多いんだよな。
なんでもとりあえず「ページの終わり」が表示されるまでOKやスキップを押してみろ、と。
- 909 :非通知さん:02/08/31 18:10 ID:aZewSUX/
- >>903
前に作ったよ。
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda.html#message
- 910 :非通知さん:02/08/31 18:17 ID:BZT7GoPi
- AU九州でコミコミSとちょっとコ−ルの2台をひとり家族割しています。
コミコミSで残った通話料は、ちょっとコ−ルと共有できますか?
それとも、家族割の料金共有は、2台とも「コミコミ**」でないと共有できない
のですか?
- 911 :非通知さん:02/08/31 19:21 ID:KN8seOAL
- 今日auショップに行ったんですよ
ショップのおねーさんが目で僕を誘ってたんですが
僕の妄想ですか?
- 912 :au初心者:02/08/31 19:51 ID:ZbfYXlZE
- >906.909
サンクス!!
- 913 :非通知さん:02/08/31 20:13 ID:bfNGvcwl
- >>910
なんでも共有できるよ。
ていうか、コミコミSにするなら、エコノミーにしたほうがいいぞ!?
10円課金だし。
- 914 :非通知さん:02/08/31 20:20 ID:kVzX0c/+
- >>911
その文章からだと何とも言えないなぁ
番号聞けばよかったのに
- 915 :非通知さん:02/08/31 20:25 ID:JOIePGHm
- >>911
妄想じゃない。
- 916 :非通知さん:02/08/31 20:29 ID:0ltu2+ma
- >>911
自意識過剰
- 917 :非通知さん:02/08/31 20:29 ID:yoFEXXdd
- >>911
ワラタ
明日もう一回行ってこい!
- 918 :916:02/08/31 20:30 ID:0ltu2+ma
- >>911
スマヌ、己がもてないから、ねたんでしまった。
- 919 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/31 20:36 ID:2YcTspWi
- 次スレテンプレ考案中・・・
- 920 :非通知さん:02/08/31 20:41 ID:JOIePGHm
- パケ割と新機種情報も追加せんといかんかね。
- 921 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/31 20:52 ID:2YcTspWi
- ○質問する時は内容を具体的にし、
契約した地域、端末名も明記して下さい。(←重要です!)
○質問する前>>2-10に"必ず"目を通しましょう。
マターリ進行推奨
こんなのをベースに関連スレ・リンク・FAQ等を>>2-10に繋げる形で考えてます
- 922 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/31 20:57 ID:3eZDF1tz
- すごくいいQ&Aが>>1にあるからね
足りない情報を足していけば
- 923 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/31 21:05 ID:2YcTspWi
- 《質問する前に》
・良くある質問については
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda.html
にまとめてあるので、必ず見てください
もちろん公式ホームページhttp://www.au.kddi.com/
そしてパンフレットも熟読しましょう。
・見つからなければまず検索、http://www.google.co.jp/
分からないことがあれば調べるクセをつけると楽ですよ。
以上のことを実行すれば大抵のことは解決すると思います。
自分で何も調べずに質問するのはマナー違反の問題外です
- 924 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/31 21:20 ID:2YcTspWi
- 《その他関連スレッド》
au by KDDI 新機種&新技術総合スレ《Part14》
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030362567/
au by KDDI 総合・雑談スレッド 《Part7》
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030754036/
停波まで使い続けよう、auデジタル−その5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028802918/
au by KDDI ezmovie&ムービーメール 2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028273642/
au by KDDI GPS eznavigation スレッドPart2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028216670/
au新機種搭載WAP2.0ってどうよ!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007351385/
★ AU・グローバルパスポート スレッド ★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008169980/
☆ パシャパ2スレ ☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007830505/
au by KDDI MySync(メモリ編集)・1x対応ケーブル
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028184054/
au着メロ その2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1022337793/
- 925 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/31 21:29 ID:2YcTspWi
- スイマセン、ウォーターボーイズが終わったらまた来ます
- 926 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/08/31 23:35 ID:3eZDF1tz
- ウォーターボーイズおもしろかった
- 927 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/08/31 23:44 ID:InFFpBvr
- 《機種別スレッド》
★ソニーエリクソン第1弾au・C1002S 15th★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1025769419/
A1011ST au鳥取三洋端末について語ろう
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015874773/
C3001H・A5012H au by KDDI 日立携帯総合スレpart4
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017735533/
A1012K・C3002K au京セラ総合スレ Part5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1026314464/
au C3003P 松下(Panasonic)端末総合スレッド Part5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027674328/
A3011SA ・C1001SA au三洋総合スレ Part2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020934129/
au by KDDI カメラ付きGPSケータイ A3012CA Part22
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030512936/
≪au GPSケータイA3013T by TOSHIBA Part3≫
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027763980/
au A3014S by SonyEricsson 17th
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030610900/
au ムービーメールケータイ A5301T by TOSHIBA Part6
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030441824/
今頃から「A5012H」について語るスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013308456/
A5xxxSAってどうよ!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008728463/
はやくもA5xxxPについてあれこれ語るスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017447509/
§§§A5XXXCAを語り尽くすスレ§§§
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1029494929/
前に見たけどビデオに撮りますた
- 928 :非通知さん:02/08/31 23:59 ID:t6OimTYy
- Cメールの指定番号からの受信拒否ってできますか?
- 929 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/09/01 00:07 ID:30khsG3z
- 《公式FAQ》
au北陸http://www.au.kddi.com/03auh/faq/index.html
au関東http://www.csweb.au.kddi.com/faq/au_e/index.html
au中部http://www.csweb.au.kddi.com/faq/au_n/index.html
au関西http://www.au-mobile.com/faq/welcome-j.html
au中国http://www.au.kddi.com/07auc/faq/index.html
au九州http://www.kyushu.au-mobile.com/webcs/servlet/webcs.QANDA020Servlet?currec=0&tgtcatid=0&tgtcatname=
1.サイト制作全般について2.ezplus(イージープラス)について3.ezmovie(イージームービー)について
http://www.au.kddi.com/ezfactory/faq/index.html
ezwebmulti・PacketOneミドルパック/スーパーパック・高速パケットサービスについて
関東・中部
http://www.au.kddi.com/ezweb/price/index_i.html
関東・中部以外
http://www.au.kddi.com/ezweb/price/index_c.html
- 930 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/09/01 00:15 ID:30khsG3z
- 《パケット割引オプション》
new! パケット割 1,200円/月 無料通信800円分 パケット単価が1パケット/1円に
ミドルパック 2,400円/月 無料通信10,000円分 超過分7割引
スーパーパック 8,500円/月 無料通信45,000円分 超過分8割引
無料通信はWeb、メール、モバイルなどの通信パケットが含まれます
通話料や"コンテンツの情報料は含まれません"。
当月適用は、新規契約と同時に店頭で申し込む事。
それ以降は新規契約後すぐに客センへ電話して申し込みですが、地域によっては無理な場合もあり。
新規契約時以外は、基本的に来月より適用となります。
・機種別情報一覧
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/new_win/ezkishu.html
・ここで、自分にあったプラン選べます
http://www.csweb.au.kddi.com/cgi-bin/osusume/enter.cgi?r=E
- 931 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/09/01 00:18 ID:rqQ/ChCU
- >>928
できねぇ
- 932 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/09/01 00:19 ID:30khsG3z
- 《過去スレッド》
情報の宝庫です
Part21 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1029855767/(前スレ)
Part20 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028615330/(html化待ち)
Part19 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027579313/(html化待ち)
Part18 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1026288504/(html化待ち)
Part17 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1024/10248/1024846188.html
Part16 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1023/10230/1023031272.html
Part15 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1021/10215/1021559808.html
Part14 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1020/10204/1020405823.html
Part13 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1018/10187/1018781976.html
Part12 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1017/10179/1017913259.html
Part11 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1016/10168/1016860573.html
Part10 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1015/10158/1015838578.html
Part9 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1013/10139/1013955173.html
Part8 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1011/10118/1011885443.html
Part7 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1010/10104/1010498069.html
Part6 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1008/10089/1008938797.html
Part5 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1005/10052/1005249433.html
Part4 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1001/10018/1001833186.html
Part3 http://cheese.2ch.net/phs/kako/999/999192311.html
Part2 http://cheese.2ch.net/phs/kako/994/994607368.html
Part1 http://cheese.2ch.net/phs/kako/991/991066063.html
(html化待ち)=今は見れません
- 933 :非通知さん:02/09/01 00:24 ID:cF+ToeKt
- >931
ありがとうございました。
- 934 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/09/01 00:25 ID:30khsG3z
- 《質問する前に その2》
これらの事を踏まえた上で質問して下さい
2ちゃん・携帯板のローカルルールは当然理解してるものとします。
・ボランティア回答者歓迎。
・お礼は個人の判断に任せますが、今後の質問者の方々のために、
どのように解決したのか書いていって下さるとありがたいです
【荒らし、煽りへの対処方法】
・叩きに煽りは火に油。
・駄スレ糞スレにはレスせずに完全放置。
・無視出来ないあなたも厨房です( ̄ー ̄)
これは入れても入れなくても
- 935 :非通知さん:02/09/01 01:22 ID:yj7V+/p8
- >>871
ありがとう
- 936 :非通知さん:02/09/01 01:28 ID:ZTwAHnPe
- ロックナンバーを解く裏ワザを教えてちょ!
- 937 :非通知さん:02/09/01 01:29 ID:X7hBX10J
- >>936
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%81%AE%E7%A7%98%E5%AF%86&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
- 938 :非通知さん:02/09/01 01:51 ID:Sr3+bgF/
- >>936
電話の外装カバーを外すと、ロックを外すボタンがあるよ。
一回ばらす形になっちゃうけど、やってみ。
- 939 :非通知さん:02/09/01 03:33 ID:VmuwCt8R
- >>704
メチャメチャ遅レスでスマソ。
来年初めぐらいから自律測位が可能になる。
正直、結構使い勝手が良くなる予感。
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0208/06/n_gpsone.html
- 940 :非通知さん:02/09/01 10:33 ID:1aeQLLNE
- 機種変するならA3013TかA3014S、どっちがいい?
- 941 :940:02/09/01 10:42 ID:1aeQLLNE
- 誰かいませんか?
・・・マルチしてもいいですか?
- 942 :非通知さん:02/09/01 10:49 ID:zw689MV2
- >>940
マルチは絶対にするな
俺はA3013T勧めとく、理由はつまらんトラブルなさそうだから・・・
- 943 :非通知さん:02/09/01 10:49 ID:p7KlRH5w
- メールなら3014、画質とアンテナの感度なら3013
- 944 :非通知さん:02/09/01 10:53 ID:o5Iw/Cn4
- 昨日の11時くらいから送信、受信、インターネットの利用が出来なくなりました。メールは受信できません、送信できませんですし、インターネットは接続できませんです。
昨日9月末と間違えて高速パケットをやめてしまいました。未受信メールの点滅サインが付いてるため気になって何度も新着メール問い合わせしてしまうためパケ代も気になります。誰か助けて下さい。ちなみに機種はA3012CAです
- 945 :非通知さん:02/09/01 10:55 ID:MtGfg0AO
- >>944
通信設定で高速から標準に戻してみて。
- 946 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/09/01 10:55 ID:rqQ/ChCU
- >>944
>>高速パケットをやめてしまいました
それが原因
A3012CAの通信速度を通常に戻せ
もしくは高速パケットにまたはいるか
- 947 :非通知さん:02/09/01 11:10 ID:4aatWZiR
- >>940
そういうのは質問とは言わん、自分で考えろ。
質問なら最低現在自分が使っている機種、
及びどんな使い方がメインが(メール?ゲーム?)、
及び何重視(デザイン?機能?)かを書け。
- 948 :非通知さん:02/09/01 11:13 ID:fGaFiWHR
- >>944
メニュー512で通信速度を高速→標準
- 949 :非通知さん:02/09/01 11:15 ID:i1h3tAZ9
- うんこが出しきれません
お腹にうんこが残ってます!
どうしたらいいですか?
- 950 :非通知さん:02/09/01 11:24 ID:t8vUiGRZ
- どなたか各端末の待受画面サイズの一覧表が載ってるサイト知りませんか?
- 951 :非通知さん:02/09/01 11:46 ID:n0lK62/B
- >>950
ttp://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/new_win/ezkishu.html
- 952 :非通知さん:02/09/01 11:53 ID:nAS+U7xJ
- >>913
ありがとう
- 953 :非通知さん:02/09/01 12:12 ID:d5v+Ruuc
- 世界名作劇場のezplusの時計って、待ち受け画面として設定できるの?
- 954 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/09/01 12:38 ID:rqQ/ChCU
- >>953
今発売してる機種で待ちうけ画面として登録できる機種がないんですよ
9月発売の機種には搭載されてるとゆう話です
- 955 :非通知さん:02/09/01 12:40 ID:QAMbLAoP
- >>944
高速パケットは10月以降も無料
- 956 :953:02/09/01 13:08 ID:iUYf3a1L
- >>954
そうなんですね、回答ありがとうございます。
- 957 :非通知さん:02/09/01 18:45 ID:g42EdcRN
- 嫁さんの両親に携帯を持ってもらおうと思ってるのですが、
戸籍謄本があれば家族割りに出来ますよね?
他に何か必要でしょうか?
教えて下さい。お願いします。
- 958 :非通知さん:02/09/01 18:50 ID:OQOg/tGQ
- >>957
まず公式サイトを調べなさい。地域も書いてください。
http://www.au.kddi.com/price/kantou-chubu/waribiki.html#2
- 959 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/09/01 21:08 ID:/3p/SRmx
- また立てれなかった...
- 960 :非通知さん:02/09/01 22:55 ID:KlRWwTIW
- ドコモからauに乗り換えるんだけど、ドコモの端末の電話帳をauの端末に
移し変える事って出来ないですか?
- 961 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/09/01 22:57 ID:rqQ/ChCU
- >>960
ソフト買えばできますよ
あとショップでもやってくれるところがあるから聞いてみよう
次スレ立てボランティア急募!
- 962 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/09/01 23:04 ID:rqQ/ChCU
- >>961に追加ですがソフト買ってやる場合
携帯と接続するケーブルが
au(CDMA)とドコモ(PDA)で違うので注意して
- 963 :非通知さん:02/09/01 23:20 ID:QAMbLAoP
- http://www.au.kddi.com/05aun/area/cdmaone/kan_e.html
激しく分かりずらいんですけど…。
- 964 :非通知さん:02/09/01 23:26 ID:FJO8aTlb
- >>960
cdma用とPDA用の両方のケーブルを同梱している
ソフトは限定されるし、値段も高くなるから、
auショップに逝く方がお手軽かと。
auの旧デジタル方式はドコモと同じPDA方式なので
たいていのショップではPDA方式からcdmaOne方式の
電話機へメモリをコピーする機械を持っている。
- 965 :非通知さん:02/09/01 23:28 ID:ago7KW/G
- >>963
下の対応表が前のままになってるね…
- 966 :非通知さん:02/09/01 23:30 ID:kvA/f/iA
- Jフォンユーザーから写メールが来たんだけど、
添付ファイルが開けない・・。
- 967 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/09/01 23:32 ID:rqQ/ChCU
- >>964
その通り フォローどもです
>>966
最低でも機種名書いてもらわないと...
- 968 :非通知さん:02/09/02 00:03 ID:hbpOPp/4
- >>961-964
レスありがとう
auショップ行ってきます
- 969 :非通知さん:02/09/02 00:21 ID:pM6V/i6C
- 次スレはまだかな?
- 970 :非通知さん:02/09/02 00:23 ID:erEvJJoq
- 挑戦中です…できるかな、他の人と被らないといいけど。
- 971 :非通知さん:02/09/02 00:23 ID:PORNjlVO
- >>969
ほらよ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030604733/l50
- 972 :970:02/09/02 00:37 ID:erEvJJoq
- 出来ました!
以後こちらでお願いします。
au by KDDI 質問スレッド Part22
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030894480/
- 973 :非通知さん:02/09/02 00:39 ID:CFfN3KB1
- 年割り契約していて、1年以内に解約する場合
解約料はいくらかかりますか?
- 974 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/09/02 00:42 ID:usOjKrbu
- >>972
ありがとー
- 975 :非通知さん:02/09/02 00:44 ID:pM6V/i6C
- >>973
ここで聞くことでもないだろ。
・ 1年単位の継続契約となるため、契約期間中に解約・一時休止・「年割」の廃止をした場合には契約解除料が発生します。
(「年割」加入年数1年目:3,000円、2年目:1,000円、3年目以降:無料)
なお、1回目の更新月(「年割」加入13ヶ月目)以外は当月利用分まで割引適用となります。
- 976 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/09/02 00:46 ID:usOjKrbu
- 新テンプレ導入でこのような質問が減る事を願う
- 977 :非通知さん:02/09/02 02:12 ID:wFQCeYKm
- au関西で、今学割でコミコミLを使ってるんですが、
なにや関東でしか使われていない料金プランがあって、
そっち方がお得で、それをどうにかしたら関西でも適用できると
小耳に挟んだのですが、詳しい事分かる方いらっしゃいますか?
- 978 :非通知さん:02/09/02 02:16 ID:Nq09P198
- >>977
auのHP見て関東の料金プラン選んで
auのお客様センターの電話して関東の料金プランに変更を願えばいいだけの話
- 979 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/09/02 02:20 ID:fXyrqHHD
- au by KDDI 質問スレッド Part22
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030894480/
順次移行
- 980 :非通知さん:02/09/02 02:49 ID:RI5lPxr0
- >>979
スレ立て乙っす!!
次スレではちゃんとテンプレ読んで欲しいですね
- 981 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/09/02 03:32 ID:eZo4cFZ3
- >>980
立てたのは>>972氏ですよ
- 982 :非通知さん:02/09/02 03:36 ID:RI5lPxr0
- >>980
大変申し訳ないです
改めて、>>972スレ立て乙です!
- 983 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/09/02 13:57 ID:NqID5Gxh
- 埋め立てスタート
それでは糞スレのご紹介です。
J-N04での質問 知ってる人教えて
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030896074/
- 984 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/09/02 13:58 ID:NqID5Gxh
- 裏ビデオが無料!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030703526/
- 985 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/09/02 13:59 ID:NqID5Gxh
- GOGOGOGOGOGO
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030784854/
- 986 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/09/02 14:00 ID:NqID5Gxh
- C3012S
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030874015/
- 987 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/09/02 14:00 ID:NqID5Gxh
- 裏技総合スレ★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030810333/
- 988 :神様:02/09/02 19:11 ID:3tW/rP5m
- 何がEのよ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030957537/
- 989 :神様:02/09/02 19:11 ID:3tW/rP5m
- 待受け画面くれい!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030961040/
- 990 :神様:02/09/02 19:11 ID:3tW/rP5m
- N211iの価格
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030947483/
- 991 :神様:02/09/02 19:13 ID:3tW/rP5m
- J-SH51の裏技おしえて
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1029250785/
- 992 :神様:02/09/02 19:13 ID:3tW/rP5m
- 恐ろしいほど糞スレ乱立。鬱死。
- 993 :非通知さん:02/09/02 19:15 ID:K34vLHCw
- チェーンメールとパケット通信料
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030961574/
- 994 :神様:02/09/02 19:16 ID:3tW/rP5m
- >>993
先をこされた!ショック!
- 995 :神様:02/09/02 19:38 ID:3tW/rP5m
- 糞スレで1000を目指す
ポピーザぱフォーマー
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030962142/
- 996 :非通知さん:02/09/02 19:45 ID:K34vLHCw
- ピンポンパンプーン
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030889440/l50
- 997 :非通知さん:02/09/02 20:42 ID:K34vLHCw
- 澤井よしおは、まだですか
- 998 :非通知さん:02/09/02 20:51 ID:Ucn8eXz+
- 1000ゲトー!
- 999 :非通知さん:02/09/02 20:52 ID:j4xlBr87
- え?
- 1000 :非通知さん:02/09/02 20:52 ID:j4xlBr87
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
227 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★