■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
au by KDDI 質問スレッド Part23
- 1 :非通知さん:02/09/14 11:44 ID:GKcg/WAu
- ○質問する時は内容を具体的にし、
契約した地域、端末名も明記して下さい。(←重要です!)
○質問する前>>2-12に"必ず"目を通しましょう。
《前スレ》
Part22 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030894480/
《質問する前に》
・よくある質問については
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda.html
にまとめてあるので、必ず見て下さい。
もちろん公式ホームページ http://www.au.kddi.com/
そしてパンフレットも熟読しましょう。
・見つからなければまず検索、http://www.google.co.jp/
分からないことがあれば調べるクセをつけると楽ですよ。
以上のことを実行すれば大抵のことは解決すると思います。
自分で何も調べずに質問するのはマナー違反の問題外です!
- 2 :非通知さん:02/09/14 11:44 ID:GKcg/WAu
- 《質問する前に その2》
これらの事を踏まえた上で質問して下さい
2ちゃん・携帯板のローカルルールは当然理解してるものとします。
・ボランティア回答者歓迎。
・お礼は個人の判断に任せますが、今後の質問者の方々のために、
どのように解決したのか書いていって下さるとありがたいです。
【荒らし、煽りへの対処方法】
・叩きに煽りは火に油。
・駄スレ糞スレにはレスせずに完全放置。
・無視出来ないあなたも厨房です( ̄ー ̄)
- 3 :非通知さん:02/09/14 11:45 ID:GKcg/WAu
- 《過去スレッド》
Part21 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1029855767/ (html化待ち)
Part20 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028615330/(html化待ち)
Part19 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027579313/(html化待ち)
Part18 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1026288504/(html化待ち)
Part17 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1024846188/ (html化待ち)
Part16 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1023031272/ (html化待ち)
Part15 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1021/10215/1021559808.html
Part14 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1020/10204/1020405823.html
Part13 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1018/10187/1018781976.html
Part12 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1017/10179/1017913259.html
Part11 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1016/10168/1016860573.html
Part10 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1015/10158/1015838578.html
Part9 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1013/10139/1013955173.html
Part8 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1011/10118/1011885443.html
Part7 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1010/10104/1010498069.html
Part6 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1008/10089/1008938797.html
Part5 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1005/10052/1005249433.html
Part4 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1001/10018/1001833186.html
Part3 http://cheese.2ch.net/phs/kako/999/999192311.html
Part2 http://cheese.2ch.net/phs/kako/994/994607368.html
Part1 http://cheese.2ch.net/phs/kako/991/991066063.html
- 4 :非通知さん:02/09/14 11:46 ID:GKcg/WAu
- 《パケット割引オプション》
new! パケット割 1,200円/月 無料通信800円分 パケット単価が1パケット/1円に
ミドルパック 2,400円/月 無料通信10,000円分 超過分7割引
スーパーパック 8,500円/月 無料通信45,000円分 超過分8割引
無料通信はWeb・メール・モバイルなどの通信パケットが含まれます。
通話料や《コンテンツの情報料は含まれません》
当月適用は、新規契約と同時に店頭で申し込む事。
それ以降は新規契約後すぐに客センへ電話して申し込みですが、
地域によっては無理な場合もあり。
新規契約時以外は、基本的に来月より適用となります。
機種別情報一覧
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/new_win/ezkishu.html
ここで、自分にあったプラン選べます
http://www.csweb.au.kddi.com/cgi-bin/osusume/enter.cgi?r=E
- 5 :非通知さん:02/09/14 11:46 ID:GKcg/WAu
- ◆フォトメール(写メール)非対応機種への画像は
↓を利用(10月からau公式フォトメール便開始)
au公式「撮ってme! movie♪」
http://photo.au-ez.com/www/index.html
写メ蔵
http://shamezo.com/about.htm
ナナメール
http://i.ne7.jp/
◆パケット割、ミドルパック、スーパーパックの境界線
〜\1200…通常
\1200〜\2400…パケット割
\2400〜\8500…ミドルパック
\8500〜…スーパーパック
http://www7.plala.or.jp/giorgio/pakewari.png
◆EメールからCメールへの転送方法
Eメールの自動転送先に、(自分のau電話番号)@cmail.ido.ne.jp
もしくは(自分のau電話番号)@kct.dion.ne.jpを設定。
例) 09012345678@cmail.ido.ne.jp
C3000,C5000,A1000,A3000はEメール受信設定を「差出人・件名」にする。
◆最寄のauアンテナ検索
http://k.openspc2.org/pub/au.html
- 6 :非通知さん:02/09/14 11:47 ID:GKcg/WAu
- ★Part22の質問・回答集★
Q メール転送時に本文が表れない
A 仕様。本文は鯖から送信されるのでそのまま送って良し。
Eメール設定で本文表示可。
Q 学割の適用範囲?
A 基本使用料、通話料、Cメール送信料のみ。通信料や各パックは適用されない。
Q 絵文字め〜るの表示方法
A ne-a.jp(他社の絵文字に変換)の場合、各キャリアの対応していると思われる
絵文字に自動変換。絵文字により表示されないものがあるのでezweb公式
サイトで事前に確認したほうが無難。ne-u.jp(auの絵文字を表示)の場合,
まず受信通知がDoCoMoまたはJ-phoneの携帯に送信され、受信したメールの
本文中のURLにアクセスして全文を読む。
- 7 :非通知さん:02/09/14 11:47 ID:e5VqQWaH
- >>1-3
Z彼っす
- 8 :非通知さん:02/09/14 11:48 ID:e5VqQWaH
- >>1-6
の間違い
- 9 :非通知さん:02/09/14 11:50 ID:GKcg/WAu
- 《機種別スレッド》
★ソニーエリクソン第1弾au・C1002S 15th★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1025769419/
A1011ST au鳥取三洋端末について語ろう
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015874773/
C3001H・A5303H au by KDDI 日立携帯総合スレpart4 (本当はpart5)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030846674/
A1012K・A1013K・C3002K au京セラ総合スレ Part7
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1031040729/
au C3003P 松下(Panasonic)端末総合スレッド Part5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027674328/
A3011SA ・C1001SA au三洋総合スレ Part2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020934129/
au by KDDI カメラ付きGPSケータイ A3012CA Part22
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030512936/
≪au GPSケータイA3013T by TOSHIBA Part3≫
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027763980/
au A3014S by SonyEricsson 17th
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030610900/
au ムービーメールケータイ A5301T by TOSHIBA Part10
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1031899827/
【三洋】A5302SA/A3015SA総合スレ【SANYO】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1026466290/
★★★au A1014STについて★★★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030591385/
- 10 :非通知さん:02/09/14 11:50 ID:GKcg/WAu
- 《機種別スレッド その2》
【ストレート】auのC40xシリーズについて語るスレ【懐かしい】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028447968/
☆C404Sについて語ろう! Part4!☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1019040215/
【超薄】C405SAについて語ろう【モノクロストレート】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1031378336/
【いまさら】sony C413S au【でもカコイイ】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1025836729/
◆ぷりぺcdmaOne端末(C451H)について語るスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027745397/
今頃から「A5012H」について語るスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013308456/
A5xxxSAってどうよ!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008728463/
はやくもA5xxxPについてあれこれ語るスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017447509/
§§§A5XXXCAを語り尽くすスレ§§§
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1029494929/
- 11 :学割反対:02/09/14 11:50 ID:xan1KZtA
- *非学生ユーザーの料金
ドコモ(ガク割なし):おはなしプラスM=4100円(無料通話1300円含む)
au(ガク割あり):コミコミOneエコノミー=3980円(無料通話2000円含む)
J-PHONE(ガク割なし):トークパックライト=3900円(無料通話は2000円含む)
やっぱauはガク割のせいで割高だね!!
J よ り 8 0 円 も ! !
年間契約すると
au:コミコミOneエコノミー3480円
J-PHONE:トークパックライト3510円
コレにだまされてはいけない。
年間契約しない場合は a u が 糞 高 い のだ。
社会人に見向きも去れないケータイby KDDI
- 12 :非通知さん:02/09/14 11:50 ID:GKcg/WAu
- 《その他関連スレッド》
au by KDDI 新機種&新技術総合スレ《Part15》
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1031675309/
au by KDDI 総合・雑談スレッド 《Part7》
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030754036/
停波まで使い続けよう、auデジタル-その6
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1031902650/
au by KDDI サービス関連 総合スレッド
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028905380/
au by KDDI Java ezplus スレッドPart4
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030864854/
au by KDDI ezmovie&ムービーメール 2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028273642/
au by KDDI GPS eznavigation スレッドPart2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028216670/
au新機種搭載WAP2.0ってどうよ!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007351385/
★ AU・グローバルパスポート スレッド ★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008169980/
☆ パシャパ2スレ ☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007830505/
au by KDDI MySync(メモリ編集)・1x対応ケーブル
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028184054/
au着メロ その2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1022337793/
- 13 :非通知さん:02/09/14 11:51 ID:GKcg/WAu
- 《公式FAQ》
au北陸http://www.au.kddi.com/03auh/faq/index.html
au関東http://www.csweb.au.kddi.com/faq/au_e/index.html
au中部http://www.csweb.au.kddi.com/faq/au_n/index.html
au関西http://www.au-mobile.com/faq/welcome-j.html
au中国http://www.au.kddi.com/07auc/faq/index.html
1.サイト制作全般について
2.ezplus(イージープラス)について
3.ezmovie(イージームービー)について
http://www.au.kddi.com/ezfactory/faq/index.html
ezwebmulti・高速パケットサービスについて
関東・中部
http://www.au.kddi.com/ezweb/price/index_i.html
関東・中部以外
http://www.au.kddi.com/ezweb/price/index_c.html
- 14 :名無しさん:02/09/14 11:52 ID:KaYcMEeL
- ezwebに広辞苑や情報たまてばこ(学研)のサイトはありますか?
- 15 :非通知さん:02/09/14 11:52 ID:GKcg/WAu
- >>7>>8>>11
全部書くまで待てんのか!
- 16 :非通知さん:02/09/14 12:05 ID:TO0uZIJx
- >>1おつかれ。
どうでもいいが、>>1のIDがAuってのもなかなか(・∀・)イイ!!
- 17 :非通知さん:02/09/14 12:10 ID:pJ4LJCvO
- 乙カレー
- 18 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/09/14 12:52 ID:VY1LE0OG
- >>1
Great乙
- 19 :非通知さん:02/09/14 15:26 ID:/2CK+I2s
- >>11は屑だな。そこまでして荒らしたいか。
- 20 :非通知さん:02/09/14 15:40 ID:pJ4LJCvO
- >>19
よく見るとドコモが一番高い。つまり、
> やっぱauはガク割のせいで割高だね!!
は大嘘。
- 21 :非通知さん:02/09/14 16:37 ID:+ySPyr2c
- 東芝と三洋ってezplusはどっちの方が動作が速いんですか。
- 22 :非通知さん:02/09/14 16:46 ID:R6zX4ZQy
- >>20
それ以前に年割したらJよりauの方が安いだろーが
やっぱauは年割のせいで年割使えない人には割高だね!!とか
言われても漏れは年割利用するから関係無いし(w
- 23 :非通知さん:02/09/14 16:47 ID:w4dIWTnQ
- 2げとー
- 24 :非通知さん:02/09/14 16:57 ID:4Z4SNYVm
- つか、年割使わない(使えない)人ってのは一体どんな事情があるんだ?
- 25 :非通知さん:02/09/14 17:12 ID:jx102kTH
- >>24
頻繁にキャリア変えるAFO
- 26 :非通知さん:02/09/14 17:17 ID:stQM978h
- Cメールへの転送ができません、ちゃんと設定したはずなのに。
- 27 :非通知さん:02/09/14 17:36 ID:ehH8C/hu
- 前スレから飛んできた844=944です。
>前スレ945
半年前まで再発行できるとは!これで、リアルタイムで分からなくても
なんとか‘あたり’つけてプラン決められそうです。貴重な情報をどうも。
みなさんも解答ありがとうございましたm(_ _)m
- 28 :非通知さん:02/09/14 19:14 ID:w51a+3B/
- 九州に住んでます
関東の10円課金の料金プランに魅力を感じています
九州でも関東の料金プランで契約できるって小耳に挟んだのですが
本当でしょうか?
本当ならばどのようにすればよいのでしょうか?
- 29 :非通知さん:02/09/14 19:20 ID:Llql2f+U
- >>28
157
- 30 :非通知さん:02/09/14 19:21 ID:xBSPqVEo
- >>28
157に電話したら即やってもらえる
- 31 :非通知さん:02/09/14 19:47 ID:Vw94wTKg
- コカ・コーラのやってるCmodeってauだめっすか
- 32 :YJ ◆Yu/vKUYE :02/09/14 19:48 ID:is+8dZ9P
- ダメっぽいね。
- 33 :31:02/09/14 19:59 ID:Vw94wTKg
- すうっすか。どうもです。
- 34 :非通知さん:02/09/14 20:29 ID:UnqMZzT4
- すうっすね。
- 35 :非通知さん:02/09/14 23:08 ID:/dVb0ysO
- マジレス希望。
関西のちょっとコールでcdmaを使ってるんだけど、ミドルパックとパケット割、どっちが得になるかの
分岐点って幾らなの?
- 36 :非通知さん:02/09/14 23:09 ID:2ELkG52d
- 5000円前くらい
- 37 :あう使いでごめんなさい ◆hq/Rqpzg :02/09/14 23:10 ID:JBVzB16W
- >>35
http://www7.plala.or.jp/giorgio/pakewari.png
- 38 :YJ ◆Yu/vKUYE :02/09/14 23:24 ID:is+8dZ9P
- >>37
通常料金で考えて5400円ってことかー。わかりやす。
- 39 :非通知さん:02/09/15 01:33 ID:IsTu4DaG
- 折れもdから乗り換え希望なんだけど、料金の件は納得できそう。
ただWebコンテンツとか、サイト閲覧とか試してみたいんで
AUショップ行けば実際に試しで端末貸してもらうことって出来るんですかね?
- 40 :非通知さん:02/09/15 02:00 ID:gJf6S5fm
- >>39
できるとこもある。
一番確実なのは麹町。元々ショールームだったから。
- 41 :非通知さん:02/09/15 03:03 ID:BqsrIb/d
- 送信ボタン押してすぐに閉じても自動的に待ち受け画面に戻る機種ってあるんですか?
- 42 :非通知さん:02/09/15 03:05 ID:l7npel7E
- >>41
5301と3015はそうなってると聞いた
あと413も?
- 43 :非通知さん:02/09/15 03:06 ID:tN6xkhtR
- 157に電話して関東プランに変更できるとのことですが、
今日申し込んだとしたら変更はいつからになるのでしょうか?
即日、それとも翌月から?
- 44 :非通知さん:02/09/15 03:07 ID:l7npel7E
- >>43
それも157で聞けばいいじゃん
- 45 :非通知さん:02/09/15 03:07 ID:WFsKvkoq
- >>40
ありがとう。今度近くのショップいってみるわ
- 46 :非通知さん:02/09/15 03:07 ID:BqsrIb/d
- >>42
サンクス
- 47 :43:02/09/15 03:09 ID:tN6xkhtR
- >>44
それもそうでした。
失礼しますた。
- 48 :非通知さん:02/09/15 04:03 ID:PKmVchuN
- 新機種スレのほうに載ってたんだけど、機種変の時の端末金額の
分類って7ヶ月以上からなんすか?
10ヶ月使ってるか、そうでないか、しかないのかと思ってた・・・。
それとも完全に販売店によって左右されてるのか・・・。
今日、新機種のモックを触ってた時に販売のおねーちゃんは、
10ヶ月未満の機種変はauショップでないとダメかも、って言ってたし。
どうなんでしょか。
- 49 :非通知さん:02/09/15 04:13 ID:sUQjOKcK
- >>48
地域は何処っすか?
なんか、関東では、機種によっては六ヶ月で切り分けるものもあるらしい。
(以前はそうだったので名残)
あうショップで訊くしかないかな。
- 50 :非通知さん:02/09/15 04:18 ID:uuPl1Xxj
- まお:陸の通信隊NTTドコモ、日本の携帯は自分が守ります。
みそら:空の通信隊NTTドコモ、日本の航空通信は私が守であります。
シルヴィア:海の通信隊NTTドコモ、日本の海はわいの海やで〜
ゆり子:巨大売国キャリアKDDI、日本の侵略に加担させていただきます。
あぅえぅ〜
- 51 :非通知さん:02/09/15 04:44 ID:ppgEEUPk
- AUって建物の中とかでも強いですか?今、ドコモの携帯を使っているん
ですけど家のなかだと拾う場所とそうじゃない場所での差が激しくて・・
- 52 :非通知さん:02/09/15 04:54 ID:U1xrJv1G
- >>51
cdma方式では、反射波等を利用する技術があるので、鉄骨コンクリートの
中とか電波状況が悪い所での粘り強さは高い。ということで、建物の中では
au>Docomo
全く電波が届かないならcdmaでも無理だけど。
- 53 :非通知さん:02/09/15 05:25 ID:B8YXnJms
- >>51
基本的に電波というやつは10cmも変われば劇的に振幅が変わる。
局地的に言えばどのキャリアでも弱い点はある。
と言うことをふまえた上で、auは割に大丈夫。
反射等によって生じる遅延波も利用できる分、不安定になりにくくはある。
- 54 :非通知さん:02/09/15 06:08 ID:iOpM4rJD
- 機種変更って、持ち込み機種変とか出来ないんですか?
- 55 :非通知さん:02/09/15 06:13 ID:y0G5288L
- >>54
出来る。
機種変代は2,000円。
- 56 :非通知さん:02/09/15 07:44 ID:ht9KdMWD
- auで受話音量が大きい機種はどれですか?
- 57 :非通知さん:02/09/15 07:47 ID:iOpM4rJD
- >>55
有難うございます!
これから新規加入予定なんですが、買ってから「違う機種の方が良かった…」
ってなったら持込しよっと!
- 58 :非通知さん:02/09/15 08:30 ID:GudqCT9A
- 月に1500円程度の通話しかしないんですが、学割と家族割どっちが
お得でしょうか。
かける相手はドコモとau、半々です。
- 59 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/09/15 09:27 ID:JwaTIdWY
- >>58
通話関係なく、学割が得かと
- 60 :非通知さん:02/09/15 10:03 ID:1ui9OKeF
- >>58-59
いや,微妙でし。
でも1年目なら学割かな。
2〜3年経ったら再計算すれ。
- 61 :非通知さん:02/09/15 10:06 ID:D75flBYo
- >>56
通話音量に困ることは大抵の人はないはず
- 62 :非通知さん:02/09/15 10:57 ID:i66g56Z2
- うきうき携帯のどれかに機種変したいのですが値段はどれほどでしょうか?
今持ってる携帯がauの5ヶ月ほどです。
- 63 :非通知さん:02/09/15 10:59 ID:cdORvqLi
- A5301Tって本当に待ち受けアプリ出来るんでしょうか?
総合カタログにも単品カタログにも無いのですが…
- 64 :35:02/09/15 11:00 ID:qUK4BfiR
- >>37
ありがとう。元々4000円だった俺はミドルパックの方がいいみたいだな。
- 65 :64:02/09/15 11:03 ID:qUK4BfiR
- 違う、もともと4000円だったらパケ割の方がいいのか。
もともと6000円辺りがパケ割とミドルパックの損益分岐点みたいだな。
- 66 :非通知さん:02/09/15 11:10 ID:D75flBYo
- >>65
¥4000ならおよそ15000パケット。
¥5400=20000パケットがボーダーラインでこれを超えるなら「ミドルパック」
これ以下なら「パケット割」が適切です。
http://www7.plala.or.jp/giorgio/pakewari.png
- 67 :非通知さん:02/09/15 11:34 ID:uKLxRefn
- 一万パケット程度しか使わないのですが、パケット割がいいですよね。
パケット割って1200円だけですか?
あと、パケット割って申し込めない地域とかありますか?
申し込みはどうやればいいでしょうか?
- 68 :非通知さん:02/09/15 11:44 ID:D75flBYo
- >>67
パケット割がよいです。
10月からですので、9月中に「スーパー、ミドルパック」を解除してください。
携帯から申し込みができるようになります。
- 69 : :02/09/15 13:47 ID:7BVSiS9W
- EメールとCメール、送受信にかかる値段はどちらが安いですか?
Eメールだと、余計なヘッダーなども含まれるので、
100文字までならCメールのほうが安いと聞いたことがあるのですが、
友達はEメールのほうが安いと言ってゆずりません。。。
どなたか教えて頂ければ幸いです。
- 70 :非通知さん:02/09/15 14:06 ID:O9fX00Kl
- >>69
Cメールは送信に3円かかる。(ガク割で半額)
全角50文字まで。
一方、Eメールは1円より。
全角100文字くらいでも1円。
よって、友達が正解。
- 71 :非通知さん:02/09/15 14:11 ID:O9fX00Kl
- >>69
補足。
Cメールの利点は、受信が無料なとこ。
でも、やっぱり50文字で3円というのはいただけない。
- 72 :非通知さん:02/09/15 14:14 ID:K3j88tho
- 特におしゃべりモード。
- 73 : :02/09/15 14:18 ID:7BVSiS9W
- >>70-71
ということは、往復でメールをやりとりした場合は
Cメールが安い、ということですよね?
(Cメールは受信無料で、学割を使えば、の話)
- 74 :非通知さん:02/09/15 14:21 ID:JUfngBcs
- ちょっとおたずねします。
GPS機能を使って2点間の距離を測る ez plus のソフト落とせる
サイトってあります?
か、2点間をはかるにはどうしたらいいでしょう?
自分で計算しろってのはなしということで、おながいします。
- 75 :非通知さん:02/09/15 14:32 ID:O9fX00Kl
- >>73
半角100文字ならそう。
全角100文字だと2回に分ける必要があるのでアウト。
- 76 : :02/09/15 14:43 ID:7BVSiS9W
- >>75
わかりました。ありがとうございました!
- 77 :非通知さん:02/09/15 14:54 ID:O9fX00Kl
- >>74
2地点の緯度・経度がわかれば、
緯度・経度それぞれの差と地球の周の長さから
緯線方向・経線方向の距離を出すことができる。
そこから三平方の定理を用いて2地点間の距離を計算する、とか。
ただし、この方法だと球面上の図形を最後に平面として扱っているため、
距離が大きくなると誤差が大きくなってくるし、
平方根を扱う必要があるので、
実数型を使えないと、丸め誤差によってさらに実際の数字と離れてしまう。
工房な俺の頭ではコレくらいが限界。スマソ
- 78 :77:02/09/15 14:59 ID:O9fX00Kl
- さらに、77は地球が完全な球形であることが前提。
実際の地球は、西洋梨みたいなヘンな形をしているので…。
さすがに携帯のアプリでここまで考えるのは難しいけどね。(w
- 79 :非通知さん:02/09/15 15:00 ID:J3Dm+k55
- パソコンでEZWEB(HDML)ページを閲覧するソフトってありますか?
- 80 :非通知さん:02/09/15 15:03 ID:1HTxMylr
- しーまんとかは、きょりのそくていがはいってなかった?
3003Pにはひょうじゅんではいっていたような・・・
ごめん FEPがしんでるみたい
- 81 :HV210ユーザ:02/09/15 15:05 ID:s81ljZco
- 明日友人の携帯かPHSを買いにアキバにでも行こうかと思っていますが
友人はネットへのカキコもできたほうがよくて
でも通話料は安いほうが良いと言います。
そうかといってアステルPHSを勧めるのは不安です。
H"にはブラウザが搭載されていませんし(メールで見ることはできるようですが)
ということでまあ携帯かなという風に考えているのですが
ドコモは評判がよろしくないし(フォーマのとばっちりくらいそう)
Jかあうかツーカーを勧めて見ようかなと。
しかし友人は浜崎あゆみが嫌いなので多分ツーカーは消えます。
残りはひとつ。Jボーダの悪いところが見当たりません。
迷惑メール対策のほかに
なにかとどめになるような台詞はありませんか???
- 82 :非通知さん:02/09/15 15:06 ID:O9fX00Kl
- >>79
どうぞ。
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tool/ue/index.html
- 83 :非通知さん:02/09/15 15:07 ID:J3Dm+k55
- >>82
サンクスコ!
- 84 :非通知さん:02/09/15 15:10 ID:O9fX00Kl
- >>81
キャリア選択質問スレへどうぞ。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1029723435/l50
- 85 :84:02/09/15 15:11 ID:O9fX00Kl
- 補足。テンプレに従って書き換えるように。
- 86 :非通知さん:02/09/15 15:52 ID:Xtys+6p/
- Cメール転送ってどれくらい得になるのですか?
そのときEメールは差出人と件名受信にすれば良いんですよね?
- 87 :48:02/09/15 16:02 ID:PKmVchuN
- >>49
ども。地域は関東です。
早速ショップに電話してみます。(^^;
- 88 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/09/15 16:14 ID:FtpOBEcI
- >>81
・Jにはパケの割引サービスがない
・関東だと現状メール遅延食らう可能性が高い(J同士はない)
- 89 : ◆wg9GCRpY :02/09/15 20:28 ID:9l7z4Xdx
- >>86
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda_mail.html#mail
↑見たら大抵のことは分かる。
「 Cメールで内容を把握してEメールを削除した場合も1通あたりでは
1〜2パケット(0.27〜0.54円)程度安くなる程度です。(もちろん長文の
Eメールを読まずに削除すればもっと違ってきますが、そういう場合は
それほど多くないでしょう)」だと。差出人・件名受信でも一応データを
受信しているからパケ代が0ってことはない。
最終手段としては,サフィックスを利用してEの自動受信を辞めて
長文メールだけ問い合わせで受信する手もあるが…
- 90 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/09/15 20:45 ID:FtpOBEcI
- >>86
>>Eメールは差出人と件名受信にすれば良いんですよね?
人によるけどね
俺はそうゆう設定にしてる
転送使っている理由はEメールの「送信しました」の画面を戻すのが
忘れることが多いからやっているよ
>>Cメール転送ってどれくらい得になるのですか?
1〜2円程度かな?
最初の数十文字でわかる短いメールとか
無駄なメール(迷惑メールとか)が
多い人は本文を受信しない分得していると思うよ
Cメールは50文字の制限があるので
本文を長く受信したい場合は
差出人、題名とか削って受信したりしてみれ
- 91 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/09/15 20:50 ID:FtpOBEcI
- 激しくスマソ
- 92 :非通知さん:02/09/15 21:05 ID:OwVO+zie
- PacketOneカード(APC6-40B)付属の、ケーブルのみというのは販売されて
いるのでしょうか?また、価格はどのくらいなのでしょうか?
頻繁に抜き差しを繰り返していた為、携帯電話側の黒いプラスチック製ボタンの付け根部分が
弱まって折れてしまいました。前回も同様に折れてしまったのですが、その時はまだ
保障期間内だったため、無料と新しいものと交換してもらいました。
が、もう保障期間も過ぎてしまったし・・・。
もしご存知なら、ケーブル単体での商品名など教えて頂ければ幸いです。
検索してはみたのですが、カードとのセット販売しか見つけられませんでした。
auショップで注文してしまうのが確実なのですが、もしかして安い所も
あるのかな〜なんて考えてしまいまして。よろしくお願いします!
- 93 :_:02/09/15 21:08 ID:yEWe8CzU
- ezplusのキャプテン翼情報きぼん。
レベルって1日じゃあがんないのかな?
- 94 :非通知さん:02/09/15 21:57 ID:wxdUtO3i
- 今さらなんですが、機種変更でC3002Kがあるところってないですかね?
東京近郊で、通販はいやなので、ショップでお願いします。
- 95 :非通知さん:02/09/15 22:02 ID:qVS4m79E
- >>94
俺のでよければ、安く売ろうか?
ちなみに当方3012CA使用中
- 96 :非通知さん:02/09/15 22:53 ID:i9iXEAjf
- ヤフー・オークションに「イルカのauショップ」(福岡)ってとこが、A5301T を、18800円で出店してるんだけど、これってだいじょうぶなんでしょうか?
マーチャント出品企業とか、だそうで、迷ってるんですけど・・
「全国どちらにお住まいでもお申し込みできます」そうなんですけど、機種変更のときは、九州まで行かないとダメ、とかは、ないのでしょうか?
- 97 :非通知さん:02/09/15 23:22 ID:Zo5IlqMZ
- >>96
いまや沖縄契約以外だったら全国で機種変出来るんだが。
ただ「シームレス扱いショップ」じゃないとダメかも知れない。
- 98 :電子コンパス良いね ◆6wKlHRjA :02/09/15 23:27 ID:Ez8DhF2i
- >>96
イルカのAUショップは博多駅の近くにありますね。
店内に入った事はありませんが割と綺麗な店だったと記憶しています。
>機種変更のときは、九州まで行かないとダメ、とかは、ないのでしょうか?
まさかそれは無いと思いますが。
- 99 :非通知さん:02/09/15 23:28 ID:iWqPCCna
- >>93
au by KDDI Java ezplus スレッドPart4
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030864854/
- 100 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/09/15 23:31 ID:FtpOBEcI
- >>96-98
auショップどこでもできると思います
シームレス扱いショップは沖縄での場合だけになったかと
- 101 :非通知さん:02/09/15 23:32 ID:f7TtrDxx
- Cメールにメールを転送したのにEメールにも届いてしまうのですがなぜですか?
- 102 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/09/15 23:32 ID:FtpOBEcI
- >>101
あたりまえだよ
転送の意味わかってないかと
- 103 :非通知さん:02/09/15 23:34 ID:c4flyVEC
- 1000番台と3000番台と5000番台の違いを教えてください。
- 104 :電子コンパス良いね ◆6wKlHRjA :02/09/15 23:35 ID:Ez8DhF2i
- >>101
Eメールは件名受信にしないと。
- 105 :非通知さん:02/09/15 23:36 ID:B8YXnJms
- >>103
http://www7.plala.or.jp/giorgio/new_Cseries.html#Aseries1
- 106 :電子コンパス良いね ◆6wKlHRjA :02/09/15 23:37 ID:Ez8DhF2i
- >>103
1000番台 EZWEBとEメールと電話だけ
3000番台 上記にGPS、WAP2.0、EZPLUS。
5000番台 上記にムービー
- 107 :非通知さん:02/09/15 23:56 ID:tOt9QVrU
- >>95
いや、普通に機種変したいので…。
すみません
- 108 :電子コンパス良いね ◆6wKlHRjA :02/09/15 23:59 ID:Ez8DhF2i
- >>107
とりあえず総合カタログ持って帰ってきて
AUショップに電話かけまくりしか無さそうですね。頑張ってください。
- 109 :非通知さん:02/09/16 00:15 ID:jZsZzykY
- >>95
安いから恐いとかもあるのか?
北陸では新規16800エソだが
- 110 :非通知さん:02/09/16 00:27 ID:a58PAJrw
- gifanimeが友人のA3014Sで再生できて、私のA1012Kで再生できないのは、
もともとそういうものなのか、私の設定の誤りなのか、どちらでしょうか?
- 111 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/09/16 00:30 ID:0Bb96C3P
- >>110
ここ見ると対応してなさそう
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/new_win/ezkishu.html
- 112 :110:02/09/16 00:40 ID:a58PAJrw
- >>111
どうもありがとうございました。うーむ、A1012k気に入ってるのでちと残念でした。
- 113 :非通知さん:02/09/16 01:48 ID:a9hTFtek
- auの東北での機種変更の料金を教えて下さい
- 114 :YJ ◆Yu/vKUYE :02/09/16 01:49 ID:jo+Y1HUt
- >>113
一律じゃないよ。
機種によって、ショップによって違うよー。
- 115 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/09/16 01:51 ID:0Bb96C3P
- >>113
俺に全店、全機種の値段調べれってか?
- 116 :非通知さん:02/09/16 01:53 ID:a9hTFtek
- そうなんだ…無理な質問すみません
大体、調べた結果
10ヶ月未満 3000円〜5000円UP
10ヶ月以上 普通の値段
ってかんじでしょうか??
- 117 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/09/16 01:54 ID:40S75uZQ
- >>116
まぁそんな感じ
- 118 :YJ ◆Yu/vKUYE :02/09/16 01:56 ID:jo+Y1HUt
- >>116
普通ってなんじゃ(笑)
敢えて言うなら定価が普通だ。
使用した分に応じてたまるポイントで安くなるんじゃなかったか?
10ヶ月未満は高いね。
一つの機種を長く使ってる人が安くしてもらえると考えた方がよいよ。
- 119 :非通知さん:02/09/16 01:58 ID:a9hTFtek
- 結構、東北の機種変って安いですね。気軽にできて(嬉
>>117 >>118
大体分かりました。ドモです
- 120 :非通知さん:02/09/16 03:10 ID:7cDRo3Ba
- 例の第三者に情報が漏れる
ってやつなんですが
auショップになんていえば修理?してくれますか?
- 121 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/09/16 03:12 ID:0Bb96C3P
- >>120
修理じゃないけどauショップにいけば
バージョンアップしてくれるよ
- 122 :非通知さん:02/09/16 03:13 ID:uLG0987v
- >>120
封筒に紙入ってたろ。それ持ってけ
もしくは「ブラウザのバージョンアップをしてくだちゃい」といえばよし
俺の場合はなんともなかったが、データフォルダ全滅という
悲しい目に会った人もいるらしいぞ
- 123 :5001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/09/16 03:41 ID:40S75uZQ
- >>120
俺は15分程度で終わったが、人によっては40分くらい待たされるらしいぞ
- 124 :非通知さん:02/09/16 04:22 ID:lxjazsIF
- >>121-123ありがと(´∀`)ごさいました
じゃあ朝一で逝ってきます。
カチャy=ー( ゚д゚)・.∵ターン
- 125 :非通知さん:02/09/16 11:40 ID:RHS/Z+Fq
- 俺のは漏れては困る情報なんて入ってないし。鬱
- 126 :非通知さん:02/09/16 11:45 ID:V8OFm+rD
- >>123
ウチは昨日あうショップでバージョンうぷしてもらったが30分またされた
- 127 :96:02/09/16 11:56 ID:ndShsMSU
- >97,98,100
遅れましたが、アドバイスありがとうございます。
- 128 :非通知さん:02/09/16 12:49 ID:CyRzkOQS
- 15Kぐらいのjpgファイルを待ち受け画面用にeメールで自分のA3014Sに送ったのですが再生できません。
なぜ?
- 129 :5001ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/16 13:09 ID:R+y3bT/p
- >>128
プロフレッシブjpegだかだと再生出来ないはず
待ち受け画像何でも〜スレにその事が書いてありましたぞ
- 130 :非通知さん:02/09/16 13:12 ID:CyRzkOQS
- >>129
ありがとう。そっち見てきます。
- 131 :非通知さん:02/09/16 13:27 ID:hKkgE8gM
- au携帯でも使える捨てアド取れるとこ知りませんか?
検索しても色々余計なのまで出てしまって・・・(アセ
知ってる方いたら教えて下さい
- 132 :YJ ◆Yu/vKUYE :02/09/16 13:30 ID:K5nqM6K3
- >>131
リモートメールとかどうでしょう。
月額税込み210円の有料サービスだけど
便利ですよ。
携帯で、HotmailみたいなWebメールを使うような感じかな。
- 133 :あう使いでごめんなさい ◆hq/Rqpzg :02/09/16 13:31 ID:jgOSxrwJ
- >>131
リモートメール
- 134 :非通知さん:02/09/16 13:47 ID:zsSFFx/T
- auははっきり言って糞だと思うのは私だけでしょうか?
1日に1回のメール問い合わせも全然つながらないし、さっきメール送ったら12日からの分のメールがドバドバと・・・。
もちろんセンターに残ってるってマークもなし。
ドコモからの乗り換え派だけどこんなんなら変えなくちゃよかった(涙)
みなさんはどうですか?ちなみにA3012CAです。
- 135 :131:02/09/16 13:49 ID:hKkgE8gM
- >132-133 ありがとうございます!!
贅沢を言えば無料の所って無いのでしょうか?(;´д`)すいません・・・
- 136 :YJ ◆Yu/vKUYE :02/09/16 13:56 ID:K5nqM6K3
- >>134
どういう使い方をしたの?
>>135
受信だけ(捨てアドレスから転送)だけで良ければ
BBQとか24i
- 137 :5001ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/16 13:58 ID:IPbp6eHw
- >>136
放置
- 138 :134:02/09/16 13:59 ID:zsSFFx/T
- >>136
どうもこうも普通です。最近はヒッキー気味なんで家にずっと置いてます。
電波は3本立ってます。が、ここ数日なぜか一本でした。
おかしいと思って電池を入れかえたら3本に戻り、これでメールが送れると思ったら、返信とともに12日からのがドバッと・・・。
- 139 :非通知さん:02/09/16 14:01 ID:XZ3trdEO
- 普通は問い合わせなんかしなくても勝手に来るよ。
- 140 :あう使いでごめんなさい ◆hq/Rqpzg :02/09/16 14:01 ID:jgOSxrwJ
- お〜いみんなぁ〜ムックだよ。
>>134 は 放置
- 141 :非通知さん:02/09/16 14:02 ID:XZ3trdEO
- 電池のせいだろう。
- 142 :非通知さん:02/09/16 14:03 ID:q8iN20he
- 134の電波のせいでは?
- 143 :非通知さん:02/09/16 14:06 ID:NEyNDZ31
-
端末の故障だろ。
- 144 :5001ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/16 14:06 ID:IPbp6eHw
- 報知
- 145 :非通知さん:02/09/16 14:10 ID:gs9GzCp4
- 134
ネ タ を 感 じ ず に は い ら れ な い
- 146 :さくら:02/09/16 14:14 ID:hyiOal4S
- 関東です。今日、お店にいって、A5301の発売きいたら26日といわれました。
ネイビーが欲しいのですが、店の人にきいてもまだ。。といわれたんですが、
誰か、関東でネイビーいつでるかわかりますか?
10月中旬になってしまうんでしょうか?前半にはでませんかね?
- 147 :非通知さん:02/09/16 14:20 ID:gs9GzCp4
- さくらたん
都内なら郊外より早めと予測。
- 148 :さくら:02/09/16 14:54 ID:hyiOal4S
- 早めというとどのくらいでしょうか?
- 149 :非通知さん:02/09/16 14:57 ID:XZ3trdEO
- ねただよな。
引きこもりにメールがドバドバくるわけない。
- 150 :非通知さん:02/09/16 15:09 ID:R8CbcRgR
- メルマガ
- 151 :非通知さん:02/09/16 15:19 ID:vJnPCPNz
- >>134
自動受信をoffにしているだけど言う罠(w
- 152 : ◆TAKAHASI :02/09/16 15:55 ID:eCakMaSZ
- メールホスィ。。。
- 153 :134:02/09/16 15:57 ID:RPFm1n+l
- わ、なんかネタとか言われてる・・・。
ドバドバって書き方が悪かったかな、正しくは4通です。(2人から)
>>136
ムックって誰ですか?この板に書き込むのははじめてですが。
>149
引きこもりとはいっても大学が夏休みなだけです。
>>151
それまでは普通に遅延?で来てました。
それにマークがつきますよね??
それもついてなかったのでメールは来てないと思ってたんです。
- 154 :a:02/09/16 15:57 ID:9geEqpny
- http://profiles.yahoo.co.jp/tengaiten2002
- 155 :非通知さん:02/09/16 16:03 ID:ceWSCIAX
- このような症状
A3014Sを使っているのですが、突然電話がかけれなくなってしまいました。
電話帳から受話器を取ったマークを押しても、単に受話器を持ったマークを
押しても、表示は、しているのですが「ぷっぷっぷっ」とか「ぷー」とかの音が
しないのです。
電源を入れ直したら直ったのですが、その件でお客様故障センターに問い合わせたところ、
「電波状態が悪い等で、基地局が一度携帯電話を見失ってしまうと電話がかけれなくなってしまう。
そんなときは、電源を入れ直して下さい。」と言われました。
これって本当ですか?
気が付かなければ、電話も受けれない状態?
- 156 :非通知さん:02/09/16 16:32 ID:S8N+dus5
- >>153
電波の穴か端末の故障。
- 157 :134:02/09/16 16:39 ID:QsA1uOwI
- >>156
穴というのは、どういうことでしょうか?
故障なのかなぁ。あまりDと比較すると叩かれそうなのでいやなのですが(私もDがいやになって移行したんですが)Dでは常に電波3本だったのに、AUにしてから1本〜2本とすごく不安定なんです。
それと関係があるのかな??
それはそうとまともに答えてくれてありがとうございます。
まじめに言ってるのに煽られて悲しかったです。
- 158 : :02/09/16 16:44 ID:NEyNDZ31
- >>157
電波ってものは、10cm移動すると振幅が10倍になったりすることもあるようなもの。
だからどのキャリアも局地的に強い、弱いがある。
ちなみに、電波表示はそれほど信用しない方がよい。
しばしば、auの一本の方がドコモの3本よりも安定する。ドコモの場合は
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0103/28/antena.html
みたいなこともあるし。
で、君の場合、そう言う症状が再発するならおそらく故障だろう。
auショップに持っていって見ると良い。
- 159 :非通知さん:02/09/16 16:50 ID:S8N+dus5
- >>157
穴っていうのは届きにくい場所って意味で考えてくれ。
これはもう運だ罠。
別端末で同じ場所でしばらくテストすれば故障かどうかはわかる。
電波不安定な時や端末感度不具合で電波不安定と同等な条件になってしまったときに,
サーバにメールが届いても当然端末でのメール受信は成功しないわけで,
安定になった瞬間にたまたま受信開始すれば,
たまった分が来ることもあり得る。
#自分から発信成功した直後などによくそういうことが起きる
あと,
>まじめに言ってるのに煽られて悲しかったです。
こういうのめっちゃウザイです。
煽られるには何かと元の書き方に問題があるのだから一々言い訳しないでおきなさい。
- 160 :134:02/09/16 16:53 ID:QsA1uOwI
- >>158
今日はじめて気付いた症状です。
もし、再発するようならお店のほうに相談にいってみます。
ありがとうございました。
- 161 :5001ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/16 16:53 ID:84SGLu41
- >>157
質問スレでそのようなレスをするとここでは罵倒されて当然ですよ。
auが糞、ドコモが糞という話は人によりけり
電波の入りも場所によりけり
あなたのような症状の報告は聞いた事が無いです
- 162 :非通知さん:02/09/16 16:55 ID:8ekzeosv
- 振込みの用紙を郵送してもらっているのですが、
期限内に振込みをしないとブラックリストにのってしまうと友達が言っていました
どのくらい期間、何回くらいやるとのってしまうのでしょうか?
- 163 :134:02/09/16 17:02 ID:QsA1uOwI
- よくよく考えると糞とかいいだした私にも問題がありません。
すいません・・・メル友とのやり取りが途切れたことで(その遅延のせいで)少しもめてしまってイライラしていました。
それにしても同じ症状の方はいらっしゃらないんですね・・・。
ちなみに今、家のパソコンから送ると普通に受信しました。
- 164 :非通知さん:02/09/16 17:03 ID:S8N+dus5
- >>163
>よくよく考えると糞とかいいだした私にも問題がありません。
ぉぃぉぃ…
- 165 :非通知さん:02/09/16 17:06 ID:a+skYwbW
- ・・・2chでそこまで自己フォローしてもな。
- 166 :非通知さん:02/09/16 17:09 ID:MHgWNrUv
- Cメール転送してますがコレどんなメリットあります?
短いのはEメールじゃないとみれないしEメールにも普通に
届いて受信料かかるのに意味なくないですか?
- 167 :YJ ◆Yu/vKUYE :02/09/16 17:13 ID:K5nqM6K3
- >>166
すぐ届く、受信料無料、選択受信にしておけば短いEメールは
Cメールで内容を見て、受信しなくても良いってとこかな?
- 168 :非通知さん:02/09/16 17:49 ID:S8N+dus5
- >>166
はっきり言ってパケ割やってたらほとんど意味ない罠。
ただこの機能なくならないで欲しい。
「1人でも多くのユーザがこれをやれば,
KDDIもそう簡単にはやめられないだろう」
と勝手に考え未だにこの設定をしている漏れがいる……と言ってみるテスト。
ちなみに1人で携帯2台持ちやっている場合など,
別の携帯にCメール転送することができて便利です。
- 169 :非通知さん:02/09/16 19:25 ID:9iYUJBBq
- Cメール受信を実行していますが、157で聞く所たいして、パヶ代が下がりません。
考え得る原因は何でしょうか。ちゃんと、Eメールの方は、件名・差出人受信にしています。
- 170 :非通知さん:02/09/16 19:38 ID:5ehT+Fh6
- C3001Hを使っている方
ブラウザのバージョンは何を使ってます?
- 171 :非通知さん:02/09/16 19:39 ID:S8N+dus5
- >>169
そういうもの。
- 172 :169:02/09/16 19:58 ID:9iYUJBBq
- そうなんですか?ちょっと残念。ありがとうございました。
- 173 :非通知さん:02/09/16 20:06 ID:TKyraqZT
- 関東に住んでます。以前契約した@amil機種のあとに、1x機種を追加して
一人家族割り組んだのですが、これって@mailと1x機種を番号変更なし
で(要するに端末だけ交換)できますか?
(ちなみに年割りは契約してしまいました)まだ半年も経ってないですけど・・・
- 174 :非通知さん:02/09/16 20:16 ID:g8fBzZf6
- >>173
番号入れ替えは2000x3=6000円かかる。
- 175 :173:02/09/16 20:17 ID:TKyraqZT
- >>174
レスサンクス
年割り関係なく、2000×3ってことでOK?
- 176 :非通知さん:02/09/16 20:19 ID:tPqO770t
- 番号から携帯会社が分かる一覧表
どこに貼ってあります?
- 177 :非通知さん:02/09/16 20:25 ID:jawUGEkf
- もう一台「カラ端末」用意してやればできる。
手数料はかかるけどな。
- 178 :非通知さん:02/09/16 20:25 ID:8Q+Taayn
- >>176
総務省の電話番号割当表
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/tel_number/number_shitei.html
- 179 :173:02/09/16 20:27 ID:TKyraqZT
- >>177
3XXシリーズがカラであります。それを使えば出来るのか-。
ショップにいこっかな。wap2.0だとなんだかやたらEZがかかる気がするけど
それもパケ割等で解消されるしね。
どうもありがとございました。
- 180 :非通知さん:02/09/16 21:07 ID:S8N+dus5
- 客センで番号交換4000円と聞いたことがある。
- 181 :非通知さん:02/09/16 22:25 ID:8Q+Taayn
- 前スレのほうがあがってるんでage
- 182 :年寄り:02/09/16 22:43 ID:gTVtzgFI
- こんど機種変更をするのですが
しっかりした造りで・丈夫・長持ち・汎用的な機種が多いメーカーはどこでしょうか?
ドコモの場合、松下の初期型に不良が多いと聞きました
そんな感じの個人的見解でも結構ですので、お願いします。
現在D319(デンソー)ですがcdmaへ機種変更を迫られており
まだ急ぐわけではないのでメーカーを絞ってゆっくり選ぶつもりでございます
- 183 :非通知さん:02/09/16 22:45 ID:cMB0zXzD
- 166>>167,8
レスどうも。選択受信って受信方法を差出人・件名にするってことですよね?
コレやってなかったです。
ところで 差出人・件名にしたとき、本文未受信なら
パケ代は 差出人・件名のみの料金ですむのでしょうか?
それとも未開封でも本文の 料金も入るのでしょうか?
基本的な質問ですみません。
- 184 :非通知さん:02/09/16 22:52 ID:7RW6Q7o0
- C452CA。
丈夫で長持ちで、すでに枯れている(いい意味で、不具合対策などは終わっているということ)
最近のケータイは基本的にどこのものでも初期型は不具合を持っていることが多いので、
枯れている機種のほうが安全。
G'zOneなので、しっかりしていて丈夫で長持ちは言わずもがなですが、
在庫もギリギリなので、急がなくてはいけないかも。
ちなみに、auで個人的に不具合の多い印象があるのが、
SONYと三洋。
>汎用的な機種
意味不明。
- 185 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/09/16 22:52 ID:0Bb96C3P
- >>183
本文の分は入りませんよ
長い無駄なメール(迷惑メールとか)を受信した場合とか
無駄に金がかかりません
- 186 :184:02/09/16 22:52 ID:7RW6Q7o0
- 182のレスですた。
- 187 :迷える子羊:02/09/16 22:53 ID:5aCzfbrU
- 質問です。
一年前に元カノとサンヨーの401SAを一緒に購入しました。
2ヶ月前ほどに別れてしまいました。
その際に彼女はメアドを変更してしまいました。
もしかすると携帯番号ごと変更したのかもしれません。
最近1ヶ月半ぶりに、Cメールを彼女に送信したところ
「えっ?どなたですか?私は○○ではありませんが」
と返信が帰ってきました。
あれ?おかしいな?って思いました。嘘をついてるのかな?と
元カノが1ヶ月半前に携帯を解約していたとしたら、
今は、別の利用者が元カノの電話番号を使ってる可能性ってあるのですか?
- 188 :非通知さん:02/09/16 22:55 ID:egKkGveW
- 出すなよ・・
- 189 :非通知さん:02/09/16 22:58 ID:X72U5l/G
- >>187
C401は番号変更しないとメアドも変更できないと思うけど。普通はね。
1ケ月半でその番号が使われることはないと思うけど、
YOU選番号で指定されたらあるんじゃないかな。
嘘なのかは、電話してみれば分かると思う。
でも、電話もしない方がいいかも。
- 190 :迷える子羊:02/09/16 22:58 ID:5aCzfbrU
- >>188
いや、あいつの服とかが自分の部屋に転がってると落ち着かなくて。
一度、家まで来て貰って全部持って帰って貰おうかと。
じゃないと俺も未練断ち切れないし。
服だけでもいいから持って帰ってもらえないかなぁ?って思ってる。
どうせ使い道ないし、新しく彼女が出来た時にも、女もんの服が部屋にあると困る。
郵送は相手の親にバレるから、かわいそうだから控えたい。
- 191 :非通知さん:02/09/16 22:59 ID:cMB0zXzD
- 166>>185
わかりました。どうもです。
- 192 :非通知さん:02/09/16 23:00 ID:a+skYwbW
- >>190
捨てろよ・・
- 193 :迷える子羊:02/09/16 23:03 ID:5aCzfbrU
- >>189
電話は怖いですね。
うちの周りでもメアド変更した人います。
自分のメアドが気に入らなくて(自分で決めたのに)
auショップに持っていったら交換してくれた。
迷惑メールが来るという前提で暗黙の了解で
変更してくれるらしいです。
普通1ヶ月半では、他の人がその番号を使ってるなんてあり得ないですよね?
>>192
高そう。もったいない。捨てるなら売る!でも人として売るなんて出来ない。
- 194 :非通知さん:02/09/16 23:03 ID:Nk37IO8Z
- 解約した番号を次の人が使うのって3ヶ月後じゃなかった???
- 195 :188:02/09/16 23:07 ID:egKkGveW
- >>190
きつい事いってスマソ
「えっ?どなたですか?私は○○ではありませんが」の発言、
ちょっと悲しいね。番号は半年ぐらい寝かすはず。
たぶん彼女自身だよ・・・涙。
それとも番号譲渡したとか?良番?
- 196 :非通知さん:02/09/16 23:09 ID:S8N+dus5
- >>190
携帯を譲渡した可能性もある罠
- 197 :非通知さん:02/09/16 23:09 ID:SH+ETCrU
- 自分で音楽を作ったりするには、何処を参考にすればいいでしょうか?
何かサイトがあれば教えて下さい
- 198 :迷える子羊:02/09/16 23:11 ID:5aCzfbrU
- >>195
全然良番では無いです。暗号のような番号です。
あの服やらがある間は新しく彼女が出来ても、自分の部屋には呼べないでしょう。
- 199 :非通知さん:02/09/16 23:15 ID:3aKPi9Q6
- >>198
そんなにたくさんあるの?
なんか、以前“行列のできる法律相談所”で同じようなケースがあったな。
筋トレ用具を半年放置されたとかいう。
そういうのは勝手に処分できないそうな。
う〜ん…どうしたものか…。
- 200 :非通知さん:02/09/16 23:16 ID:WJ9PhMHz
- 200
- 201 :非通知さん:02/09/16 23:17 ID:SH+ETCrU
- 自分で音楽を作るには何処を参考にすればいいですか?
- 202 :非通知さん:02/09/16 23:18 ID:WHlrIaRY
- >>194
明確な数字は決まっていませんがなにか?
- 203 :非通知さん:02/09/16 23:18 ID:X72U5l/G
- >>195
やっぱり電話がいいと思うけど、
Cメールで、「もし○○さんなら、服を引き取って欲しいだけです」ってやってみたら?
- 204 :YJ ◆Yu/vKUYE :02/09/16 23:21 ID:7srsnmcO
- 俺も契約して最初の一ヶ月は
間違い電話が5回くらい来たなぁ・・・。
- 205 :迷える子羊:02/09/16 23:22 ID:5aCzfbrU
- >>199
いろんな種類があります。
大丈夫と思えるものは段ボール箱の中に
一着春物の服で高い服があります。
しわがよるかな?と思って怖いので
ハンガーに掛けたままになっております。
>>202
1ヶ月半って事はあり得るんですか?譲渡以外で
>>203
それを今、ものすごく考えておるのです。
- 206 :非通知さん:02/09/16 23:25 ID:SH+ETCrU
- 自分で音楽を作るのにはどうすればいいですか?
- 207 :非通知さん:02/09/16 23:27 ID:EGa7s83r
- >>198
公衆電話からtelしてみたら?出ないか着信拒否されるかもしれんが。
でなきゃあきらめて服処分するしかないよね。
やっぱ最初からCメールなんて使わんとtelすべき。
- 208 :非通知さん:02/09/16 23:30 ID:SH+ETCrU
- 自分で音楽を作るのにはどうすればいいですか?
- 209 :非通知さん:02/09/16 23:31 ID:SH+ETCrU
- 自分で音楽を作るのにはどうすればいいですか?・
- 210 :非通知さん:02/09/16 23:32 ID:SH+ETCrU
- 自分で音楽を作るのにはどうすればいいですか?。。。
- 211 :非通知さん:02/09/16 23:34 ID:SH+ETCrU
- 自分で音楽を作るのにはどうすればいいですか?
- 212 :非通知さん:02/09/16 23:35 ID:3aKPi9Q6
- >>208など
待ってろって。うざがられるよ。
- 213 :208:02/09/16 23:43 ID:SH+ETCrU
- 携帯使ってる人なら誰でも解るんじゃないの?
知ってる人が答えてあげればいいじゃん。
- 214 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/09/16 23:48 ID:0Bb96C3P
- おいおいチャットじゃないんだから
ちょっとは待ってみたら?
- 215 :非通知さん:02/09/16 23:48 ID:tjyyToJl
- >>213
荒らすな氏ね
- 216 :208:02/09/16 23:49 ID:SH+ETCrU
- >214
じゃあ待ちます。
- 217 :非通知さん:02/09/16 23:49 ID:tjyyToJl
- >>213
おい糞ガキ
au着メロ その2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1022337793/
ここの5読め
- 218 :非通知さん:02/09/16 23:51 ID:tjyyToJl
- >>216
質問するならツールの説明読んでからしろ
できれば、二度と来るな
- 219 :非通知さん:02/09/16 23:51 ID:3aKPi9Q6
- 音楽ってのは、着メロ?
だったら、ほい。
http://www.au.kddi.com/ezfactory/mm/melody01.html
君の機種がSMAFに対応してるかどうかはわからないけど、
基本的な流れは同じだと思う。
作成ソフト類もけっこうあるみたいな感じなので、vectorなどで探してみるといい。
ちなみに、俺は着メロなどに関しては素人で、
この回答は今ちょこっと調査しただけで用意したので、間違ってたらスマソ。
でも、いつでも適切な回答をできる住人がいるとは限らないことくらい、わかれよ。
- 220 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/09/16 23:51 ID:0Bb96C3P
- >>216
まずは自分の持ってる機種ぐらい答えないと
あと説明書に着メロの作り方乗ってるでしょ?
- 221 :219:02/09/16 23:55 ID:3aKPi9Q6
- あう。端末で作るってことか…?
鬱氏…
- 222 :非通知さん:02/09/17 00:00 ID:e+5LBHMI
- >>213
教えてあげようとおもったけど。むかつくから以後放置
- 223 :非通知さん:02/09/17 00:04 ID:1njdoLFO
- Cメ転送が、
(ケータイ番号).fb@cmail.ido.ne.jp
でやっても出来ないんですが、なぜですか?
- 224 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/09/17 00:06 ID:5qKhIK8q
- >>223
パスワードかけたことありませんか?
- 225 :非通知さん:02/09/17 00:13 ID:77PCKovR
- >>184
日立以外はどこも不具合多いよ
- 226 :208:02/09/17 00:21 ID:SQl2e9yz
- そんなもんかおまえら。おめでてーまー
- 227 :219:02/09/17 00:24 ID:kBdqYJyx
- …ふぅ。
放置、しましょうか…。
- 228 :非通知さん:02/09/17 00:26 ID:7c1+eUnR
- >>227
そだね・・・ 荒れてコテハンさんいなくなると寂しいし・・・
- 229 :非通知さん:02/09/17 00:33 ID:cT1Yx+vX
- 俺はauユーザーなんですが、うちの実家のみかかの固定電話を
auの携帯電話に変えるという考えは危険でしょうか?
実家の固定電話はかけることもかかることも殆んどなく、
家族割を使えばトータルのコストは割安になると思うのですが。
みかかに基本料金払うのがバカらしくて。
ご意見お待ちしております。
- 230 :非通知さん:02/09/17 00:37 ID:7c1+eUnR
- >>229
実家でauが通じるのならそれもよさげだが、フレッツADSLとか
使ってたりするとマズそう、一人暮らしのやつとか、今は固定電話
持ってない人も増えてるから案外問題ないのかもね
- 231 :非通知さん:02/09/17 00:38 ID:7c1+eUnR
- >>229
あっ! なんか契約するときって固定電話の番号入れなきゃダメって
場合があるのを忘れてた・・・ あんま勧められないかも・・・
- 232 :299:02/09/17 00:43 ID:cT1Yx+vX
- >>230-231
実家はマンションで、干渉のためADSLは使えないんです。
契約時に固定電話の番号って必ず必要なんですか?
今使ってるみかかの固定電話の番号ではダメなんですかね。
- 233 :非通知さん:02/09/17 00:46 ID:kBdqYJyx
- >>229
問題なさげだけど、なんとなく不安だな。なんとなく。
- 234 :非通知さん:02/09/17 00:48 ID:1H1oB5Y3
- >>232
> 契約時に固定電話の番号って必ず必要なんですか?
固定ないなら仕方ないだろ。必要ないよ。
- 235 :非通知さん:02/09/17 00:53 ID:7c1+eUnR
- >>232
必ずってわけではないけど、カード作ったりするときとか、けっこう重要な
契約を交わす場合には、固定電話の番号が無いと契約できない場合が
あるって話をみたことがあるんで、一応・・・
もし契約先からかかって来る場合に「使われておりません・・・」って出たら
かってに契約破棄されたりとか、そこら辺詳しくないんだけど、そういうことが
あるよって話を・・・ 長くてスマソ
- 236 :年寄り:02/09/17 00:54 ID:gAX7CnGJ
- >>184さま
ありがとうございます、型落ち機種を検討することにします
汎用という言い方が悪かったようですいませんでした
今のやつは乾電池や汎用(各社共通)充電機が使えるので
あまり特殊な機種は避けたいという意図でした
- 237 :299:02/09/17 00:55 ID:cT1Yx+vX
- >>233-234
ありがとうございます。
確かに固定電話がない人もいるだろうし、必要なさそうですね。
機種変更時にコストがかかることを考えると、
やっぱ固定は確保しておいた方がいいのかな。
携帯電話の寿命って一般的にどのくらいなんでしょう。
- 238 :非通知さん:02/09/17 01:01 ID:/SP8EG7W
- やヴぁい全く同じヤシハケーン
俺もCメやEメ果てまで電話までかけちゃった。でも迷惑撃退何とかにたぶん
いられたんだと思う。
すぐセンター接続だもん。つながり具合から、どこだかもわかるしね。
たぶん番号は変えてない。
つらいけど、忘れるしかない。指定割はそれからしなくなったな。
即契約、解約もしたい時にできればいいけど、そうじゃないからどうしても
気になる。
関係ない話でスマソ・
- 239 :非通知さん:02/09/17 02:09 ID:e+5LBHMI
- 俺は正直 5001ユーザーうざいと思う。
なに調子乗ってんの?管理者気取り?
- 240 :非通知さん:02/09/17 02:15 ID:QlZjMDJ1
- >239
あの人に限らず、コテハンうざい。
そんなに個性を出したいんですか〜?(ノ゚Д゚)
- 241 :非通知さん:02/09/17 02:23 ID:0q63PwZI
- EZplusの2ちゃんブラウザって、どこでダウソできますか?
- 242 :非通知さん:02/09/17 02:24 ID:IXtu0kpy
- す、すまん…
auでのオススメ出会い系サイトを教えてくれ
>>187あたりのレスを読んでたらムラムラきた
有料はサクラしかいないと思っているので無料系で
- 243 :非通知さん:02/09/17 02:41 ID:wl9AcBM2
- >>241
http://soft.spdv.net/imona/
- 244 :241:02/09/17 02:43 ID:0q63PwZI
- >>243
thx!
- 245 :非通知さん:02/09/17 02:45 ID:47XxFGSg
- >>239
ちょっと同感。でも実際会ったらいいやつなんだろうけどさ(w
- 246 :YJ ◆Yu/vKUYE :02/09/17 03:21 ID:6eob1hGK
- Cメールの同報メール機能なのですが。
これは最大の10人まで送信しても一通分の料金なんですか?
それともドコモのメールグループみたいに、
単に一通送るのをまとめて10回繰り返して、
10通分の料金がかかるんですか?
- 247 :非通知さん:02/09/17 03:48 ID:HphDo386
- >>246
1通分だよ。
Eメの、ccやBccも1通分だよ。
(アドレスの分は増えるけど)
- 248 :非通知さん:02/09/17 03:52 ID:db2x8Mbl
- >>247
パンフとかHP見た限りじゃ何も書いてないが・・・
1通分だと「メール同報サービス」ってあんまり意味なくないか?
- 249 :YJ ◆Yu/vKUYE :02/09/17 04:11 ID:6eob1hGK
- >>247
おお。ありがと!
マジで1通分なのかー?
だとしたら、auユーザーが仲間にたくさんいたら
かなり強力な機能のように見える・・・。
説明書(A3014Sの)だと
「同報メールでは1つのメールを一度に最大10名まで同時に送信することができます」
「1件のCメールを複数の相手に送信します」10名まで送信することができます」
という具合に、なかなか微妙な表現で書いてあるんだよなぁ。
送信料金については触れていない。
HPとか見ても全然書いてねーしさー。
と何気なく検索してみたら書いてあったーーー!!
http://www.au.kddi.com/smenu/i/option/douhou.html
Cメールイイ!!
- 250 :サトぴん ( ・ ▽ ・ )ノ@ねこ:02/09/17 04:41 ID:tQZuyXpt
- au専門誌ないですか・・・
- 251 :非通知さん:02/09/17 04:58 ID:wl9AcBM2
- >>248
逆じゃないか?
- 252 :非通知さん:02/09/17 05:32 ID:aRoJTt/2
- >>250
2種類位はコンビニで見たことがある。
- 253 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/09/17 09:37 ID:/+nKSVBd
- >>439
俺のことかな〜?
- 254 :非通知さん:02/09/17 09:48 ID:OZ+ubPH8
- >>253
誤爆?
- 255 :着信拒否:02/09/17 10:02 ID:3qWWM3aa
- いきなり裏絵文字なるものがメールで送られてきたのだが、これを自分で使える(登録する)ことはできないものですか?
- 256 :非通知さん:02/09/17 10:37 ID:bfLJu77h
- >>255
コピーして辞書登録すれば使える機種もある。
Sony端末はエラーが出て使えないよ。
- 257 :YJ ◆Yu/vKUYE :02/09/17 11:10 ID:Zgf690UM
- >>250
テレビステーション別冊
「au by KDDI歩き方マガジン」が面白かった。
・・・のだが、Vol.1が出て以来、次を見ない。
Vol.1はA3014Sの特集記事が載ってて六月に買ったから、
この九月の新機種の頃にまた出ないかなーとか
勝手に期待しているのだが。
- 258 :非通知さん:02/09/17 14:09 ID:PeAN8SjU
- 着メロって最大何キロバイトまで再生できるんですか?
- 259 :非通知さん:02/09/17 15:33 ID:oysuHSN7
- >258
機種によって違う。
- 260 :非通知さん:02/09/17 15:34 ID:PeAN8SjU
- >>259
3012caです
- 261 :非通知さん:02/09/17 15:42 ID:bfLJu77h
- >>260
専門スレで聞け!
- 262 : ◆wg9GCRpY :02/09/17 17:46 ID:wcss4rQV
- >>255
「7人に転送すれば自動登録」とかいうやつか?
もしそれならチェーンメールだが。
- 263 :非通知さん:02/09/17 19:09 ID:N+WtuYBt
- 機種変に10ヶ月の縛りがあるのって量販店だけですか?
auショップなら縛りなし?
- 264 :非通知さん:02/09/17 19:16 ID:N+WtuYBt
- あげ
- 265 :非通知さん:02/09/17 19:30 ID:PeAN8SjU
- >>263
なしだけど激高
- 266 :非通知さん:02/09/17 19:36 ID:UFs+Wc12
- >>265
レスありがとう。
てっきりショップまで縛りあるかとおもたよ。
- 267 :非通知さん:02/09/17 19:51 ID:o1KS3tvf
- 155なんですけど、同じ症状の方はいらっしゃらないのでしょうか?
- 268 :非通知さん:02/09/17 20:03 ID:SV+8UVMR
- >>267
私も一回同じことになったことがあります
ドコモのN210ですけどね
- 269 :155:02/09/17 20:33 ID:o1KS3tvf
- >>268
1回ですか。私は何回かなって、一度は修理に出したのです。
「基盤交換をした」ということで戻ってきたのですが、まだ症状が改善されないのです。
携帯って、常に基地局と連絡を取っているのではないのですかねぇ。
ちなみに私の場合は、市を跨いでも直らず、電源の入れ直しして直しました。
- 270 :非通知さん:02/09/17 20:42 ID:MNrEvfe7
- auって電波ちゃんと3本立ちますか?
- 271 :非通知さん:02/09/17 20:45 ID:SV+8UVMR
- >>269
CDMAは常に三ヶ所の基地局から電波はいるらしいんで
電波を見失うことはないと思うんですが。
あとはエリアの問題かもしれません
- 272 :非通知さん:02/09/17 20:45 ID:aRoJTt/2
- >>270
意味がわからん。立つ場所もあれば立たない場所もある。
ちなみにauの一本はドコモの3本よりしばしば安定する。
- 273 :非通知さん:02/09/17 20:50 ID:e+5LBHMI
- >>253
わざと誤爆で知らない人にはなんのことだかわかんないようにするつもり?
【誤】>>439
【正】>>239
でしょ?(w
ちゃんと直してあげたよ。
- 274 :非通知さん:02/09/17 21:21 ID:425aTZQp
- 電池式の携帯充電器って、どんなものでも大丈夫ですか?
携帯おかしくなったりすることもあるんでしょうか?
- 275 :非通知さん:02/09/17 21:35 ID:orJAXsVk
- コテハン叩きウザい。
- 276 :非通知さん:02/09/17 21:51 ID:J09eAG1S
- 現行auの携帯ラインナップの中で中年が使いやすいものと言えばどれに
なりますか?
操作が簡単で文字が大きいといったような・・。
- 277 :非通知さん:02/09/17 21:53 ID:809t/oOe
- A1012K,A1012KK,A1013K
- 278 :非通知さん:02/09/17 21:56 ID:b3ChMlF1
- 1012k2が出ますよ。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0209/12/n_kantank.html
俺も買います。20日頃からだそうです。
- 279 :非通知さん:02/09/17 21:56 ID:yYcPQR86
- >>274
知り合いが使って携帯壊れたよ
- 280 :5001ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/17 21:58 ID:tIR5orBw
- >>239
ローカル破りの夏厨君達ならそういう事を言われても仕方ないが、
管理者をきどってるつもりはないぽ。
>>240
コテをやってるのは暇つぶしという面もあるけど基本的には厨房の多いこの板で発言に
責任を持つためという事。ここで自己主張なぞ意味のないことをしてるつもり全く無し。
と、相手をしてみるがスレ違いだぞ
- 281 :5001ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/17 21:59 ID:tIR5orBw
- >>274
携帯の端末メーカー側がサポートしてないので、
何とも
- 282 :非通知さん:02/09/17 22:01 ID:425aTZQp
- >>279、281
レスありがとう
使うの見合わせます
- 283 :非通知さん:02/09/17 22:12 ID:g2PT3GZI
- >>280
いいから名無しに戻れ。
その名前みるだけでうざいから。
責任もってコテハンで発言した結果、嫌われたんだろうが。
>と、相手をしてみるが
ここらへんが偉ぶってる
- 284 :非通知さん:02/09/17 22:54 ID:J09eAG1S
- >>277 278さん
うわあああ、これですよ!まさに求めていたやつです!!
A1012KU買います!
- 285 :非通知さん:02/09/17 23:01 ID:b3ChMlF1
- >284
auショップの話だと数が少ないそうなので気をつけてね。
- 286 :5001ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/17 23:24 ID:z3uZ4v+Y
- >>283
>ここらへんが偉ぶってる
スレ違いなんだものしゃーない
- 287 :電子コンパス良いね ◆6wKlHRjA :02/09/17 23:26 ID:SZWSX1ZD
- >>283
本来スレ違いだと思うけどあえて書く。
具体的にどういった理由でウザいんだ?たぶん僕も対象だろうから。
- 288 :非通知さん:02/09/17 23:29 ID:cBPNgN7z
- >>286,287
ほっとこうよ・・・ うざいって書くヤシがうざいんだから
っつーかここ質問スレだし、そういうのは雑談スレでやって欲しいなと
- 289 :非通知さん:02/09/17 23:34 ID:qktoL4Qy
- >>286
>>134
に対しておまえ最初なんてレスした?
「放置」とか言わなかったか?
荒らしならともかく、普通に質問しただけなのに。
ここでカチンと来た。何様のつもりだ?って
- 290 :非通知さん:02/09/17 23:40 ID:JS/WFKyV
- まあコテハン名乗ってる時点で叩かれる覚悟はしてもらわないと。
名乗ることで『自分の発言に責任を持つ』というのは良いことですが、
そこから『言葉を吐き捨てて行く奴らより偉い』とか思っては頂きたくないですね。
(実際コテハンの方々がそうだ、といっているわけではありません)
- 291 :5001ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/17 23:40 ID:z3uZ4v+Y
- >>289
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027815589/
- 292 :電子コンパス良いね ◆6wKlHRjA :02/09/17 23:40 ID:SZWSX1ZD
- >>289
普通に質問するんだったら「糞」とか書かないで下さいよ。
このスレはAU好きな人が多いんだからアナタの配慮が足らない。
ネタとか煽りだとか言われても仕方ないよ。
- 293 :非通知さん:02/09/17 23:45 ID:3ITHDTaC
- au販売業者の方、コソーリと教えて下さい。
学割について教えて欲しいことがあります。
近々学校退学するんですが、微妙な時期に学割で携帯を購入します。
もしかしたら学割で購入する時期には退学しているかもしれないのですが、、、
学生証のピーコを携帯通販店にうp・・・じゃなっくて発送したとします。そうすると、
店側はそのピーコをみて学校に本人確認の電話をしたりするのでしょうか?
つまり、ピーコから入念なチェックみたいな事をしているのでしょうか?
教えてくりさい。
- 294 :皇:02/09/17 23:47 ID:XJfGrIF4
- CDMA2000 1xは1xEV-DOおもにどう違うんですかね?
知っている方はおしえてでし(´・ω・`)
- 295 :288:02/09/17 23:48 ID:cBPNgN7z
- ・・・もういいべ
質問していいのか微妙に迷う流れになってるし、そろそろマターリ汁!!
- 296 :非通知さん:02/09/17 23:50 ID:cBPNgN7z
- >>294
CDMA2000 1x = 800Mhz
CDMA2000 1xEV-DO = 2Ghz
EV-DOはデータ通信用(最大2Mbpsくらい)になるんじゃなかったけ?
- 297 :電子コンパス良いね ◆6wKlHRjA :02/09/17 23:50 ID:SZWSX1ZD
- >>293
通販はどうでしょうね、普通の店売りだったら電話なんかしないよ。
>>294
通信速度が速いらしいよ。
- 298 :皇:02/09/17 23:50 ID:N+N7gxvm
- CDMA2000 1xと1xEV-DOとはおもにどう違うんですかね?
でしたスマソ(´・ω・`)ショボーン
- 299 :非通知さん:02/09/17 23:51 ID:orJAXsVk
- おまいたち、全員スレ違いになってるぞ。
俺も。
- 300 :非通知さん:02/09/17 23:52 ID:Ru2qtntl
- >>294
1x=音声共用、主に800Mhz
EVDO=読んで字の如く、データ通信専用。(スピード速い)
800Mhz、2Ghz併用。
- 301 :非通知さん:02/09/17 23:53 ID:Ru2qtntl
- スマソ
299は、298へのレス。
- 302 :非通知さん:02/09/17 23:54 ID:aRoJTt/2
- >>298
ザクッと言えば、1xはcdmaOneの効率を上げたもの。最大144kbps
1xEV-DOは音声通信を切り捨て、データ通信に特化することで
データ転送速度やコスト効率を上げたもの。最大2.4Mbps
- 303 :5001ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/17 23:55 ID:z3uZ4v+Y
- >>294
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/0,,9371,00.html
参考程度に
- 304 :非通知さん:02/09/17 23:55 ID:Ru2qtntl
- 300だった。(鬱
度々スマソ
- 305 :皇:02/09/18 00:05 ID:PjDaUSbf
- 皆さんご丁寧にどうもです!
- 306 :非通知さん:02/09/18 00:09 ID:tAaUc4No
- すみません、初心者質問させてください。
友人から白ロムを譲ってもらったんですが、
持込の機種変って
契約してから六ヶ月いってなくてもできるんですか?
- 307 : :02/09/18 00:12 ID:eNN9htl6
- >>306
持ち込みは契約期間関係ないんでいつでもOKっす
- 308 :非通知さん:02/09/18 00:15 ID:tAaUc4No
- >>307ありがとうございます!
- 309 :非通知さん:02/09/18 00:26 ID:A16q8Rum
- midiファイルをmmfファイルにコンバータするときに
「Midi ch1 : No Channel Reserve.」
と、でてコンバータできないんですがなぜでしょうか?
- 310 :非通知さん:02/09/18 00:26 ID:O8CldfB2
- >>308
でもそれやるとまた10ヶ月たたないと店頭価格で機種変できないよ
10ヶ月って関東の話だけど
- 311 :非通知さん:02/09/18 00:28 ID:tAaUc4No
- >>310
レスありがとうございますv
地域関東です。
C413Sを使い続けるだけなので問題ないです。
もう他のは使えません。
デザインが。。。スレ違いさげ
- 312 :非通知さん:02/09/18 00:31 ID:om/w6dak
- >>293
弟や妹がいれば弟、妹名義で買えば使えるよ。
弟が厨1でもし大学までいくなら10年間も学割が
- 313 :非通知さん:02/09/18 00:31 ID:fjZlohkm
- ドコモへ画像を送りたい場合どうすればよいの?
- 314 :非通知さん:02/09/18 00:33 ID:jZNKKmm5
- >>313
10月のフォトメールまで待つか
待てなかったらナナメールを使いましょう。
- 315 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/09/18 00:34 ID:CbeacOnt
- >>313
>>5に解決方法あるよ
- 316 :非通知さん:02/09/18 01:46 ID:Zm1cOjPK
- >>92
型番と金額は失念致しましたが、単体での販売はされております。
お使いになられているパソコンが、Windows98(USB1.1対応)以降であり、
今後、144kbps対応の機種を機種変更をなさる予定があるのであれば、
他社製USBケーブル(4〜7k)を使用すると言う手もございます。
- 317 :非通知さん:02/09/18 12:25 ID:j0owB6J8
- 1パケットって128バイトですよね
ということはパケット割にして
だいたい1KB 約1円と・・・
つーことは18KBで18円、つまり144Kb通信したら一秒で18円ずつかかる
た、たけえ。。。
H"にしとくべきか・・・・
- 318 :非通知さん:02/09/18 12:30 ID:/bJQ2c+6
- >>317
スーパーパック
- 319 :非通知さん:02/09/18 13:11 ID:IuIfhIwV
- >>317
別に時間課金ではないから、1秒いくらなんて計算は意味がない。
その計算だと1時間で60000円を超えるが、実際にそれだけの
パケ代を使おうと思ったら端末単体では一ヶ月かけても難しい。
- 320 :非通知さん:02/09/18 14:07 ID:o14Qd9OT
- E-mailのCmail転送をしつつ、auHPのカスタマーサービスで料金を見ていたところ、
差出人・件名受信をしてから4通のメールを削除したところ、6円掛かりました。
これって、4通のメールを前文受信していたら、4円で済んだのかなぁ…。
(ちなみにメールはすべて50文字以内)
- 321 :非通知さん:02/09/18 14:16 ID:3eL1XEct
- C3001H使ってるんですが、メールを受信するのに
一件につき約30秒かかるんですが、ほかの機種もこの位かかりますか?
- 322 :非通知さん:02/09/18 14:27 ID:IuIfhIwV
- >>321
いいえ
- 323 :非通知さん:02/09/18 14:39 ID:3eL1XEct
- >>322
だいたいどのくらいですか?
AUはメールの送受信が遅いと聞いていたのでこれまで
我慢してきたんですが・・・。
- 324 :非通知さん:02/09/18 14:42 ID:/bJQ2c+6
- >>323
A5301Tは約7秒と聞きました。
- 325 :非通知さん:02/09/18 14:44 ID:/bJQ2c+6
- >>323
追加A3014SAは4秒らしいです。
- 326 :非通知さん:02/09/18 14:47 ID:3eL1XEct
- >>324
>>325
情報どうもです。そんなに早いんですか・・・。
AUに今度電話してみます
- 327 :非通知さん:02/09/18 15:23 ID:IuIfhIwV
- >>325
3014Sね。自分にメール送って問い合わせしてみた。トータル10秒ぐらい。
- 328 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/18 16:16 ID:/xUDQrHX
- >>321
遅い機種や電波・容量によってはそのくらいになるのかも。
自分のC5001Tは20秒近くかかることもしばしば
一般的にソニエリは速いと言われてます
- 329 :非通知さん:02/09/18 18:53 ID:rk2QqlLt
- ソニエリは独自開発のメーラーだからかも(確かそうだった気が...)、
他のは確かACCESSのCompact NetFrontとかじゃなかったかな、
そのACCESS社はi-modeのブラウザ開発・提供
(FOMAのブラウザは共同開発だとか)してるところだ。
ソニエリはメールの表示も速いね、
受信したメールを開く速度はC401SA C402DEと比べたけど
Sonyが一番速かった(そのころ発売していたC406Sで確認)。
メールに関してはsonyは結構いいと思う、
でも他(の部分)がだめなのかも。
でも最近はソニエリ以外も自分のところで作ってるみたいだけどね。
- 330 :非通知さん:02/09/18 19:33 ID:iEIhTJOc
- A1013K使ってます!
クールなデザインです!
- 331 :150:02/09/18 19:36 ID:ZBARvQFT
- >>318-319
ども
確かに通信中、ずっとパケット通信してる訳じゃないってのは確かです
でも、たとえば2ch見るにしても1000まで行ったスレは
DATで全部取得しても300KB以上あるわけで。
最新100レスを見る場合祖30KBとしても30円。
一スレチェックして30円というのはどーなんでしょうか。
「まあ、携帯使ってまで2chみんなよ、コラ」と言われればそこまでですけど。
- 332 :非通知さん:02/09/18 19:43 ID:lB2OJFuE
- あのCDMA1Xの機種でPCM音源使ってる機種を教えて下さい。
- 333 :非通知さん:02/09/18 19:52 ID:iCMJIsGR
- >>331
パックに入れば、パケの単価が大きく下がる計算になりますが。
- 334 :非通知さん:02/09/18 20:01 ID:OB0EjBjB
- 質問させてください。
いつの間にかケータイからアクセス時のhotmailの認証方式
が変わったようです。以前は普通にメールも読めたのに…。
どなたかちゃんと使えてますか?
- 335 :非通知さん:02/09/18 20:07 ID:FRL4bw0E
- バックグランド受信ってどういう意味なのでしょうか?
調べてみたんですが、「auはバックグランド受信ができない」という
内容ばっかりで・・・。
- 336 :非通知さん:02/09/18 20:11 ID:mM6raUiM
- >>329
9行目は余計だよ…
- 337 :非通知さん:02/09/18 20:16 ID:rk2QqlLt
- >>335
待ち受け(画面)時でしかメールの受信ができないこと、
auの端末はメール送信後自動的に待ち受けに戻る機能はない、
だから送信完了でOK等を押さなければメールが来ても受信してくれない。
このことだと思う。
- 338 :335:02/09/18 20:20 ID:FRL4bw0E
- >>337
ありがとうございます。
ということは、メール作成中やEZweb中、メニュー操作をしている
ときはメールが受信できないんですね。
でも、リトライがあるから待ち受けに戻ったらすぐにメールが
入ってくるんですよね?
- 339 :非通知さん:02/09/18 20:21 ID:rk2QqlLt
- >>335
「バックグラウンド受信」と言うのは
送信完了のメッセージを消したりしていない場合でも受信すること。
一応勘違いしないように書いた。
- 340 :非通知さん:02/09/18 20:24 ID:YWmscDaS
- 10月から始まるパケ割とミドルパックってどう違うの?
- 341 :非通知さん:02/09/18 20:25 ID:rk2QqlLt
- >>338
そう、
でも待ち受けに戻らないと受信してくれないから、
送信してすぐ閉じると送信が終わっても自動で待ち受けに戻らないから、
気付くまでずっと受信できない(通知は来てる)。
でもメールの送信完了画面とwebだけだと思った、
データフォルダや設定画面とかは平気だったと思う。
- 342 :335:02/09/18 20:25 ID:FRL4bw0E
- >>339
ありがとうございます。
ん?じゃあ「送信完了」以外の場面では受信できるんでしょうか?
ずっとドコモを使ってたんで、いまいち分からないです。
- 343 :イトケン ◆qJO3g/Mo :02/09/18 20:29 ID:3pNhbDWO
- 1014はメール送信後、自動で待受に戻りますか?
WAP2非搭載ですが2ちゃん見たりカキコできますか?
- 344 :非通知さん:02/09/18 20:29 ID:CfE5nXnS
- このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
ホストy112008.ppp.dion.ne.jp
あう、自分宛電話で留守電起動
名前: 非通知さん
E-mail: age
内容:
【何故】あう、自分宛電話で留守電起動【なんだ?】
1411で留守電をセット→自分の携帯に電話を掛ける
→留守電サービスが起動
なぜなんだ??なんかまぬけだな。
- 345 :非通知さん:02/09/18 20:32 ID:rk2QqlLt
- >>340
「パケット割り」はパケット料金(自体)を最初から割り引くサービスで、
1,200円/月でパケット通信料を0.1円/パケットにする。
無料通信料800円分が入っている、
「ミドルパックを使い切るほどは使わないが割引が無いと...」
というライトユーザー向けらしい。
- 346 :335:02/09/18 20:32 ID:FRL4bw0E
- >>341
ありがとうございます。
A3015SAにする予定なので、あまり問題なく使えそうですね。
これで俺もauだ。
- 347 :イトケン ◆qJO3g/Mo :02/09/18 20:56 ID:JmVdOqAq
- >>346
ホラ吹きやろうに代わって濡れが教えてあげる
3015は自動で待受に戻るよ!
- 348 :非通知さん:02/09/18 20:58 ID:rk2QqlLt
- >>347
A5301Tもじゃないのか?
- 349 :非通知さん:02/09/18 21:20 ID:CyknLoAK
- >>292
ちなみに、俺は>>134じゃないから。
ちょっとでも否定的な意見が出ると声高に弾圧か。
ガキだな。もっと大人になれよ。
おまえんちにDは電波が入るのにauが入らなかったらどうする?
家の中で使えないんだぞ、糞って言いたくもなるわ。
んで、なにか解決方法を求めて2ちゃんで言ったのに弾圧された>>134の気持ちわからないのか?
それでも弾圧しようとするのか?
- 350 :非通知さん:02/09/18 21:21 ID:CyknLoAK
- --参考
>>136 名前:YJ ◆Yu/vKUYE ID:K5nqM6K3 (解決方法を一緒に探そうという姿勢)
>>137 名前:5001ユーザ ◆YuZa/vow ID:IPbp6eHw(いきなり放置とか言う)
>>139 名前:非通知さん ID:XZ3trdEO (普通の状態を教えてあげてる)
>>140 名前:あう使いでごめんなさい ◆hq/Rqpzg ID:jgOSxrwJ(少なくとも協力的ではない)
>>141 名前:非通知さん ID:XZ3trdEO (誤字)
>>142 名前:非通知さん ID:q8iN20he (煽り)
>>143 名前:非通知さん ID:NEyNDZ31 (普通)
>>144 名前:5001ユーザ ◆YuZa/vow ID:IPbp6eHw (再び登場、まだ放置とか言う)
>>145 名前:非通知さん ID:gs9GzCp4(煽り)
>>149 名前:非通知さん ID:XZ3trdEO (再登場。煽り)
>>150 名前:非通知さん ID:R8CbcRgR (149に対して反例をあげている)
>>151 名前:非通知さん ID:vJnPCPNz (普通)
>>156 名前:非通知さん ID:S8N+dus5 (普通)
>>158 名前: ID:NEyNDZ31 (親切)
>>159 名前:非通知さん ID:S8N+dus5(親切+少し煽り)
>>161 名前:5001ユーザ ◆YuZa/vow ID:84SGLu41(またまた登場、自分は放置って言ってただけなのに、まとめに入る。自分の経験だけで物事を判断している)
>>164 名前:非通知さん ID:S8N+dus5(つっこみ)
- 351 :非通知さん:02/09/18 21:21 ID:CyknLoAK
- 統計:
コテハン 5回中4回煽り
名無し 12回中3.5回煽り
結論:
コテハンは煽りすぎ。少なくとも、>>134に有益な情報を提供していない。
いきなり「放置」って言うのはひどすぎ。
- 352 :非通知さん:02/09/18 21:43 ID:YWmscDaS
- >>345
さんくす。ライとユーザー向けってことで大分納得。
パケ割の場合はミドルパックと違ってメール、フォトメール、ムービーメールの割引がある。
ミドルパックは割引はないけど、10000円分無料。
もしパケ割を使ってて無料分を大幅に越す勢いならミドルパックに変えたほうがお得、っていうことでいいのかなぁ?
わかりにくい文ですいません。
- 353 : ◆wg9GCRpY :02/09/18 21:44 ID:p24c3IGe
- >>343
A1012K・A1013K・C3002K au京セラ総合スレ Part7
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1031040729/
- 354 :353:02/09/18 21:46 ID:p24c3IGe
- スマソ間違えた
★★★au A1014STについて★★★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030591385/
- 355 :非通知さん:02/09/18 21:47 ID:FJjV2aIX
- >>352
なんか違う気がする。割引前パケ代が5400円以下だったらパケット割にすればいいだけ。
>>5とかを読むといいかも
- 356 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/18 21:49 ID:yQt/SFw5
- >>351
ここでやる事じゃない。
そんな結論を出すことになんの意味があるのか
大人になれと言うのはお互い様のような
- 357 :非通知さん:02/09/18 21:50 ID:FJjV2aIX
- >>355
補足、>>5は割引適用後の料金が書いてある。
そりゃ、パケット割にして2400円を超えたらミドルのほうがいいだろ。
http://www7.plala.or.jp/giorgio/pakewari.png
この表が全て。
- 358 :非通知さん:02/09/18 21:52 ID:UIO1WIc3
- >>356禿同
今回の関係者の方は皆>>2に目を通して頭を冷していただけませんか?
- 359 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/18 21:57 ID:yQt/SFw5
- >>349
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027815589/
個人的意見
自分の撒いた種でスレ汚して申し訳ない、皆様
sage
- 360 :非通知さん:02/09/18 21:57 ID:YWmscDaS
- >>357
ありがとうございました!この表作った人すごいなぁ
- 361 :paketto:02/09/18 22:17 ID:T0XBF3FX
- 今年の今後の端末発売スケジュールってどうなってますか?
検討機種は
動画・写真が送れるやつです.
どなたかおねがいします。
- 362 :非通知さん:02/09/18 22:21 ID:FJjV2aIX
- >>361
http://www7.plala.or.jp/giorgio/new_Aseries.html
- 363 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/18 22:22 ID:yQt/SFw5
- >>361
基本的には噂が主なわけですが、(信憑性は置いといて)
>>1のhttp://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda.htmlとか
http://homepage2.nifty.com/au-cdma/などが情報源
- 364 :非通知さん:02/09/18 22:24 ID:hO6/zkhI
- >>363
下のリンクが一番速報性が高く、下のリンクは主に上のサイト等の情報を
わかりやすく集約・解説している。
- 365 :非通知さん:02/09/18 22:26 ID:hO6/zkhI
- ×下のリンクは主に上のサイト等の情報
○上のリンクは主に上のサイト等の情報
鬱ダ・・・。
- 366 :非通知さん:02/09/18 22:27 ID:RPomWyFl
- 縛りが10ヶ月って、1月に契約したら11月に縛り解除ってこと?
- 367 :非通知さん:02/09/18 22:27 ID:hO6/zkhI
- ×上のリンクは主に上のサイト等の情報
○上のリンクは主に下のサイト等の情報
さらに鬱・・。
- 368 :非通知さん:02/09/18 22:27 ID:om/w6dak
- 今月新規で入ったんですけどミドルパックって電話すれば
今月から適用できるんですよね?
んで、今日までに7000円使っちゃたんですけど、それも引かれますか?
- 369 :非通知さん:02/09/18 22:28 ID:hO6/zkhI
- >>368
地域によりけりらしい。運だ、運。
- 370 :非通知さん:02/09/18 22:29 ID:CJqxIRho
- >>368
当月適用になればひかれます
- 371 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/18 22:30 ID:yQt/SFw5
- >>367
最初の時点で言いたい事は伝わったので、乙
- 372 :369:02/09/18 22:30 ID:hO6/zkhI
- 更に訂正。地域によりけりというのは契約後、157(オペレーター)で
申し込んだ場合だった。スマソ。
契約と一緒に申し込んだ場合は知らない・・・。だれかフォロー頼んます。
- 373 :368:02/09/18 22:31 ID:om/w6dak
- 俺、中部です。だいじょぶかな・・・
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァーーーーーーン!!!不安!!!!!!!!
- 374 :非通知さん:02/09/18 22:43 ID:smDaeLym
- >>367
がんがれ。
- 375 :非通知さん:02/09/18 22:45 ID:6UuZKZfZ
- cdmaOneは、対固定電話/PHS/cdmaOneでは音が良いそうですが、
対FOMAではどうなんでしょうか?
- 376 :非通知さん:02/09/18 22:46 ID:CEGG0Vxj
- ezplusじゃなくて、おもしろいゲームどれよ?
ひまつぶしになるやつ
- 377 :非通知さん:02/09/18 22:46 ID:hO6/zkhI
- >>375
対フォーマも品質良いらしい。
- 378 :paketto:02/09/18 22:48 ID:Knw+QoRi
- >>362さま >>363さま
ありがとうございました.
東芝の機能でサンヨーのデザインがいいなぁ。
東芝のを買う決心が揺らいできた.
- 379 :非通知さん:02/09/18 22:55 ID:sTDrJOh2
- メールの受信が出来ないのは俺だけ?
- 380 :非通知さん:02/09/18 22:59 ID:jQLlk6Pt
- 最近夜になると送受信が滞るんだが・・
- 381 :非通知さん:02/09/18 23:07 ID:FJjV2aIX
- >>366
300日らしいぞ
- 382 :通知不能:02/09/19 02:18 ID:KgVCNJbl
- どなたかSTYLE-KのEZページTOPのアドレスを教えてください。
パケ割アプリではiモードにとばされて困っています。
- 383 :YJ ◆Yu/vKUYE :02/09/19 02:22 ID:ENdTXeyj
- http://www.nana.ac/k/
これかな?
- 384 :通知不能:02/09/19 02:24 ID:KgVCNJbl
- >>383
それはTOPでわかるんですけど旧WAP端末でENTRANCEを押した後に出てくる
ページのアドレスがしりたいんです。
- 385 :YJ ◆Yu/vKUYE :02/09/19 02:30 ID:ENdTXeyj
- >>384
旧WAP。WAP1.1か。
ごめんなさい。わかんないなー。
役に立てなくてごめんなさい。
WAP2.0機で見てみたらこんなURLだったよ。参考までに
http://nana.ac/cgi-gin/k/ez/index.cgi
- 386 :YJ ◆Yu/vKUYE :02/09/19 02:33 ID:ENdTXeyj
- ごめん。
間違えてましたー。
こっち↓
http://nana.ac/cgi-bin/k/ez/index.cgi
- 387 :YJ ◆Yu/vKUYE :02/09/19 02:35 ID:ENdTXeyj
- (ところでSTYLE-Kって何?)
- 388 :非通知さん:02/09/19 02:37 ID:rq4GvukV
- あぅ〜えぅ〜始まったぞ!
- 389 :非通知さん:02/09/19 02:39 ID:rq4GvukV
- あぅ〜えぅ〜キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
- 390 :非通知さん:02/09/19 02:40 ID:rq4GvukV
- 沖縄キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 391 :非通知さん:02/09/19 02:41 ID:rq4GvukV
- 水着キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 392 :非通知さん:02/09/19 02:42 ID:rq4GvukV
- ほとばしる止め絵
- 393 :非通知さん:02/09/19 07:28 ID:/qNdstC8
- >>377
ありがと。
cdma機は別規格でもcdma機相手なら音質良いようですね。
- 394 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/19 07:35 ID:RxQ8+UqQ
- >>387
結構有名処で
- 395 :非通知さん:02/09/19 09:25 ID:CPTOixpB
- 昨日からメールの送受信も、インターネットに接続も出来ないんですが、
何かあったのでしょうか?
因みにau関東です。
- 396 :非通知さん:02/09/19 09:39 ID:3LDx+zVU
- だからどこの鯖の…
ウチは大丈夫。関東。
- 397 :非通知さん:02/09/19 09:40 ID:x3HZ/DC+
- >>334 以前っていつ?その時の端末は? 自分の場合、春頃からはきちんと日本語も読めるようになった。406S しかし、wap2機では確かに入れない。
- 398 :非通知さん:02/09/19 09:42 ID:CPTOixpB
- >>396
繋がる?
故障かな・・・。
- 399 :非通知さん:02/09/19 10:19 ID:e4C9ET9Z
- >>395
全然普通だが@東京
設定が高速じゃないのに高速、高速なのに標準になってない?
- 400 :非通知さん:02/09/19 10:50 ID:zoLrItXx
- ezwebの有料サイトに登録した情報って、何らかの方法で確認することはできますか?
以前どこかのサイトに登録したのですが、全然使わないままそのサイト自体のアドレス
も忘れてしまい、解約できないまま数ヶ月情報料だけが引き落とされてます。
- 401 :非通知さん:02/09/19 10:56 ID:eoU+S5VH
- >>400
トップメニュー→料金設定→EZリスト
で解決
- 402 :非通知さん:02/09/19 10:57 ID:e4C9ET9Z
- >>400
EZWEBの「トップメニュー」→「料金・設定」→「EZリスト」
- 403 :400:02/09/19 11:01 ID:zoLrItXx
- >>401
>>402
は、早い…
どうもありがとう御座いました。
- 404 :非通知さん:02/09/19 11:25 ID:mxEK4SpF
- 家族割りは契約支社が違っても可能ですか?
- 405 :( ・∀・)さん:02/09/19 11:27 ID:TeOJkzhV
- >>404
沖縄意外可能
- 406 :非通知さん:02/09/19 11:35 ID:mxEK4SpF
- >>405
そうだよね、しかし、14年5月付けの通信サービス契約申込書では
家族割りの説明で同一支社内と書いてあるから、心配だった。
HPの説明もOKになってるから、変更になったのかな?
- 407 :非通知さん:02/09/19 11:36 ID:e4C9ET9Z
- 今年の5月位から出来るようになった。
- 408 :非通知さん:02/09/19 11:44 ID:XtVyUkiJ
- 折りたたみじゃない機種は発売しますか?
- 409 :非通知さん:02/09/19 11:49 ID:mxEK4SpF
- >>407
ありがとう。
これで、気にせず、北海道契約できます。
- 410 :非通知さん:02/09/19 12:20 ID:siLdkmYX
- オープンサイトって全く使えないね
世界が狭すぎる
- 411 :321:02/09/19 12:39 ID:2X6YDeAk
- 今日さっそくAUショップに電話してみました。
そしたら受信はそのくらいかかりますよと言われました
諦めるしかなさそうですね
- 412 :非通知さん:02/09/19 12:53 ID:eoU+S5VH
- >>408
サンヨーのA5X00シリーズでスライド式と言うのが出現予定。発売未定。
近くでは折畳みばかりの様相。
- 413 :非通知さん:02/09/19 13:03 ID:gC9MKdqy
- >>408
板チョコレートみたいな形のが出る予定ですよね。
どこのメーカーからかは知らないんですがオシャレでしたよ。
ソニーの新機種の画像って出てましたっけ?
- 414 :368:02/09/19 13:10 ID:6uE9ECGf
- やったーーーーー!!!!!!!
適用できたーーーーー!!!!!
8000円も使っちゃってたんだよね
- 415 :408:02/09/19 13:19 ID:XtVyUkiJ
- >>412
ありがと
- 416 :非通知さん:02/09/19 14:43 ID:KrzgUIfG
- 関東で未納の為停められてますが、153番にかけると何が起こるのですか?
「とっとと払えゴルァ!」と叱られるのですか?
- 417 :非通知さん:02/09/19 15:01 ID:a/7Vqf0t
- 携帯電話って使った事ないんですけど、
auの機種も3Dコンボみたいの搭載されてるんですか?
似たようなものでもいいです。
どなたか教えて下さい。
- 418 :非通知さん:02/09/19 15:51 ID:1m6wy20I
- >>413
それはコンセプトモデルなので発売予定はないよ
>>417
3Dコンボってなによ。
- 419 :非通知さん:02/09/19 15:56 ID:5i95OY1s
- >416
優しいお姉さんが本気で怒ります
- 420 :非通知さん:02/09/19 16:02 ID:a/7Vqf0t
- >>418
シーマンやその他のゲームをする時に3D対応って事です。
立体的に見えますか?
どなたか教えて下さい。
- 421 :非通知さん:02/09/19 16:07 ID:1m6wy20I
- >>420
たぶんないです。いまのところauはゲームが弱いです。
ゲームしたいならJ。
- 422 :非通知さん:02/09/19 16:14 ID:a/7Vqf0t
- >>421
そうですか・・・ありがとうございました。
やっぱりJですか・・・
Jって明細書見てビックリ!って言う人多いみたいなので・・・
Jってパケ割りみたいなサービス無いんですよね?
なかなかうまくいかないものですね。
- 423 :非通知さん:02/09/19 16:22 ID:1m6wy20I
- >>422
そのうちauもゲームが強くなる予定。
それまでゲームボーイでもやってたらいいよ。
- 424 :非通知さん:02/09/19 16:51 ID:2xOhjzEW
- ゲームやりたいならドコモがいいだろ
高額の場合に割り引きかあるのとユーザーが多いからコンテンツも充実すやすいはず
あとwebが一番きびきび動くのはドコモだと思うjはauと同じぐらい重かった
auのポリゴンは来年ぐらいにブリューで対応するはず
- 425 :非通知さん:02/09/19 17:03 ID:lg/y74jV
- ドコモも考えたんですが、何故かうちの辺りは電波が入りづらくて・・・
で、auは電波状況が良い聞いたのでそちらにしようかと・・・
そうですか、来年にはauもゲーム機能が良くなるのですね。
そしたら、それまで今のauで我慢すれば良いか・・・
情報、ありがとうございました。
- 426 :非通知さん:02/09/19 17:58 ID:FT6irTHD
- 画面大きくてデザインのいいストレート端末って出ませんか?折り畳みばっかりで飽きました
- 427 :非通知さん:02/09/19 18:14 ID:rGp4d+wx
- >>426
auでは当分ストレート自体出る予定がないそうな。
>画面大きくてデザインのいい…
うー…
このへんはある程度トレードオフになるんじゃないだろうか。
画面大きくするとバランスが悪くなったり、
バランスをとろうとすると今度は端末自体がでかくなったり…
それを改善しようとすると画面が小さくなったり…
…ということがあるので、今の折り畳み全盛期があると思われ
- 428 :非通知さん:02/09/19 18:16 ID:8HNpE9/R
- カシオA3012CAの後継機(動画機能付き)はいつ出るのでしょうか?
- 429 :非通知さん:02/09/19 18:23 ID:a3YQjr+Y
- >>428
12げつ
- 430 :非通知さん:02/09/19 18:24 ID:8HNpE9/R
- >>428
ありがとう! ついでに型番を教えていただけますか?
- 431 :非通知さん:02/09/19 18:26 ID:wtRYez10
- au A3014Sをどこかに置いてみたいなんですけど、
このケータイの位置情報を知るにはココセコムぐらいしかないんでしょうか?
ちなみに電源はついてます。電話は応答なしれす。お願いします。
- 432 :非通知さん:02/09/19 18:27 ID:eoU+S5VH
- >>430
高確立でA5302CA
- 433 :非通知さん:02/09/19 18:29 ID:eoU+S5VH
- >>431
なくしたの?
外ならまず停止してもらうほうが先だと思う。
- 434 :TTYD:02/09/19 18:31 ID:kcNmd7iS
- >>431
ここセコム「早く家から出てください!!その電話の位置はあなたの家の2階です!!」
- 435 :431:02/09/19 18:36 ID:wtRYez10
- >>433
レスどもです。
とりあえず、お客様センターに電話して
回線一時停止にしてみますた。
- 436 :非通知さん:02/09/19 18:36 ID:StXXuza8
- >>432
来月にA5302SAが発売。あの有機EL搭載のスライド式機種。
- 437 :非通知さん:02/09/19 18:41 ID:VVDb1Bb4
- EZパスワードを忘れてしまったのですが、どうすればいいでしょうか?
- 438 :非通知さん:02/09/19 18:42 ID:x/VjQr4s
- >>437
身分証を持って、あうショップへGO!
- 439 :非通知さん:02/09/19 18:44 ID:eoU+S5VH
- >>436
まじっすか?!!
- 440 :非通知さん:02/09/19 18:46 ID:PpFOPiV/
- >>436
ソースきぼん! 詳細きぼ〜ん!!!
- 441 :非通知さん:02/09/19 18:47 ID:1m6wy20I
- >>439
>>440
【三洋】A5302SA/A3015SA総合スレ【SANYO】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1026466290/
- 442 :437:02/09/19 18:48 ID:VVDb1Bb4
- >>438
わかりました。ありがとごじゃいます。
- 443 :非通知さん:02/09/19 18:51 ID:PpFOPiV/
- >>441
さんきゅ・・・ってか、全然信憑性ないっすね・・・
- 444 :非通知さん:02/09/19 18:53 ID:eoU+S5VH
- 5302の型番はCAになるんじゃない?
公式発表なら今ごろとっくに祭りでしょ。
- 445 :非通知さん:02/09/19 18:57 ID:0bXVyKql
- すいません、パケットワンを契約してノートでネットしたい場合、
@ezの300円って払わなきゃいけないんですか?
- 446 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/19 19:04 ID:uj2E7WDx
- >>436
EL携帯は来年に延期という報道&5302のSAは型番お流れ説
があるようですが
- 447 :非通知さん:02/09/19 19:16 ID:SCKdj8OG
- 関東契約です。使用エリアは主に東京、埼玉
googleで受話音、通話音質、auなどで検索してみましたが
みつかりませんでしたので・・。
質問なんですが、話しているときの音が不安定です。小さくなったりします。
まるでドコモPDCみたいです。153にもtelしましたが、アンテナが混雑しているのを
キャッチしているか、端末の故障かもしれませんと言われました。
平日の昼間、それほど混んでるとは思えない市内。こういう症状っていうのは
CDMAではあるのでしょうか?
それともただの端末の問題ですかね。ちなみに機種はA3012CA。
データフォルダが破損されたりしたらば困るので、できれば修理は
出したくないのですが・・・
ちなみにもう一台のG'ZOneもなんとなく相手の声が聞き取りにくいです。
これはただ単にC452CAがだめだからかもしれませんが・・。(代替機の409Aでは
良好)
せっかくauにしたのにこれではちょっと困ります。
ただいまMYSINC買おうか検討中。
- 448 :非通知さん:02/09/19 19:21 ID:IPN4gXYt
- >>447
可変レートがうまく働いてないのかな。電波状況はどう?
俺も極たまになる場合がある。
とりあえず電波状況が良好なのに、頻繁になるのだったら修理に出すことをお勧めする。
- 449 :非通知さん:02/09/19 19:23 ID:T2cEIOcl
- >>447
あー、おいらの452もそういうことあるな。
電話機の向き変えると直るみたいなんだけど。
電波云々じゃなくて、スピーカーの向きの問題じゃないかと思ってる。
409のときはそういうこと無かったね。
- 450 :非通知さん:02/09/19 19:50 ID:6CmfXKuN
- なんかCメール調子わるくねー?
- 451 :非通知さん:02/09/19 19:53 ID:1JyFR8ue
- >>450
どうわるいの?
- 452 :非通知さん:02/09/19 19:57 ID:1JyFR8ue
- パケット割ってどうやってもうしこみますか?
- 453 :非通知さん:02/09/19 20:09 ID:O/yRJltd
- >>452
まだ申し込めません
- 454 :非通知さん:02/09/19 20:10 ID:IPN4gXYt
- >>452
明日から157の客センでお申込ください。
- 455 :非通知さん:02/09/19 20:15 ID:8HNpE9/R
- 携帯って無くしたり水没で壊れたりしたら前の番号って生かせるのでしょうか?
- 456 :hhh ◆mQeiv.RE :02/09/19 20:22 ID:oTserbge
- ezwebで、2ちゃんねるのモナーさんの壁紙をDL出来る
「モナーモード」というサイトありますか?
壁紙などDL出来ると本で読んだんですが…。
もしよかったらアドレスなど教えてください。
- 457 :非通知さん:02/09/19 20:23 ID:IPN4gXYt
- >>455
大丈夫だと思うよ。回線切り替えるだけだし。
- 458 :非通知さん:02/09/19 20:35 ID:gDq6XqOM
- >>456
ねぇ
なんで
モナーモードって単語が分かってるのに
検索しないのかな?
ねぇ? どうして? おしえて??
- 459 :TTYD:02/09/19 20:40 ID:kcNmd7iS
- >>456
大家のサイトも有名になったモンだ
今回は教えてあげるけど次からはスレで質問する前にGoogleしようね
やくそくだよ?
必要なことを自分で調べるって脳力は将来絶対に必要となるんだから
http://idomov2.netfarm.ne.jp/~bd000944/
- 460 :非通知さん:02/09/19 20:52 ID:oTserbge
- >>458,459
ありがとうございます。
聞く前に検索すればよかったですね。
これからは気をつけます。
- 461 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/19 21:15 ID:cg5oeX0c
- >>1に書いてあるんだけどなぁ(w
- 462 :455:02/09/19 21:23 ID:8HNpE9/R
- >>457
ありがとうございます。
そうなると10ヶ月以内で機種変更する場合、無くした事にして別の新型機種に代える事は出来るんですかね?
番号そのままで機種変更の料金で変更という意味です。
- 463 :非通知さん:02/09/19 21:25 ID:1m6wy20I
- >>462
できねーよ
そんな誰でも思いつくようなこと。
- 464 :C1013K:02/09/19 22:03 ID:UUwyyoOu
- スクリーンセーバー等のアニメーションは、どのファイル形式で作ればいいのでしょうか
- 465 :非通知さん:02/09/19 22:05 ID:dirN+ymm
- C4xxの漏れとA3012CAの連れと電話したとき
向こうの声はよく聞こえるのに、こっちから(C4xx発)の声が聞こえにくいんですけど
こういうことってあるんですか?
携帯を交換して喋ってもやっぱりC4xx発の声がくぐもっていたので
しゃべり方の問題とかじゃないと思います。
- 466 :非通知さん:02/09/19 22:11 ID:zawOm3hB
- よくありがちなのが、話しているときにスピーカーから耳がずれていることがある。
人によって癖があるけど、その辺注意してみ。
あと、イヤホンマイク使って再現するかどうかだよな。
- 467 :/■\:02/09/19 22:50 ID:MqNNwFaG
- eznavigationの位置確認にかかるパケ代ついて、お得タイムは適用されるかについて調べたら矛盾した2つの結論に達してしまいました。
どなたか詳しい方教えてください。
http://www.csweb.au.kddi.com/faq/au_e/ez_faq/multi/mu01.html
eznavigationの位置確認、SSL通信(インターネットでの情報暗号化による通信)での通信料は時間帯に関わらず0.27円/パケットになります。
http://www.au-mobile.com/faq/qanda_11.html
Q 位置情報取得時のパケット料金はいくらですか?
A 標準タイム約21円・お得タイム約16円です。
Q 位置情報送信時のパケット料金はいくらですか?
A 標準タイム約2円・お得タイム約1円です。
あと、メールの添付ファイルの受信にかかるパケ代もお得タイムは関係ないんですかねぇ。
- 468 :非通知さん:02/09/19 22:57 ID:aBbUxfXp
- お得タイムは普通のezwebのみ100パケまで0.2/パケット、
100パケット以上0.1/パケット適用。
- 469 :/■\:02/09/19 23:24 ID:MqNNwFaG
- >>468
普通のezwebには、アプリやnaviは入りますか?
- 470 :447:02/09/19 23:44 ID:JNAuS3QB
- やっぱりどうも452は聞き取りにくかったり、こっちの声が聞こえてるのに
相手が聞こえないことがある。今日の長電話で自分としてはほぼ断定(w
でも、10ヶ月機変でまだ変えられない。
それと、やっぱりたまに音声が急に小さくなるようなので3012は(最初は大丈夫だった気がする)
修理に出します。
データフォルダ等消えると痛いので、マイシンクビズ買ってしまいました。(すぐには
届かないですが)
なんか今日は携帯の通話テストを行っていたみたいな感じがして、とても疲れました。
452は要注意かな?基盤交換したはずなんだけれど・・・。(ほんとはしてない?)
- 471 :非通知さん:02/09/19 23:57 ID:G1RpO3S+
- すみません。
祭りの会場を教えてください。m(__)m
- 472 :ポケベル打ちマスター:02/09/19 23:59 ID:s/rnbb0X
- パソコン用のタイピングソフトがあると同様に、
携帯用のタイピングソフトってありますか?
- 473 :/■\:02/09/20 00:22 ID:klZ+QwBn
- >>467
どっちもAUの公式サイトなのになぜ矛盾してるのでしょう
- 474 :非通知さん:02/09/20 00:28 ID:9fqQvYjv
- >>446
おそらくanmの情報が元だろうが、実際JATEで5302を通ったのはSAであって、CAではない。
でCAで取り直された形跡もない。なので、まだSAと思っていたほうがいいのでは?
- 475 :YJ ◆Yu/vKUYE :02/09/20 00:31 ID:PXR36oI8
- >>473
>SSL通信(インターネットでの情報暗号化による通信)での通信料は
ってとこが味噌なのかなぁ。
157で聞いてみては。
- 476 :非通知さん:02/09/20 00:56 ID:msPTpAF3
- >>472
特打ちアプリ。クソースネクストだけど。
- 477 :非通知さん:02/09/20 02:47 ID:ZiHVDid/
- しょっぱい質問でごめんなさい
秋の新機種(5301Tなど)は全て「メール送信後、自動的に待ち受けに戻る機能」はついているんですか?
そして今後リリースしていく機種も全て搭載されてゆくのでしょうか?
- 478 :YJ ◆Yu/vKUYE :02/09/20 04:03 ID:PXR36oI8
- >>477
全機種じゃなく、二機種くらいはそういう機種がある、
とこの2chではそういう情報が流れているけど、
本当かどうかは157とかauショップで確認した方がいいかもね。
もう発売だし。
ユーザーの声とかも小さくないだろうし、
今後はそういう機種が増えていくと俺は勝手に思っているよ。
- 479 :非通知さん:02/09/20 06:30 ID:dYnx38Xe
- 横田めぐみさんが拉致された時、彼女は工作員にレイプされたらしいよね。船内でも、
帰りたい、帰りたいって泣きながらさ...両手の爪がボロボロになるまで壁を引っ掻いて
逃げようとしてたんだ。常に不審船が漂う日本海でさ、初めて海上保安庁が威嚇攻撃した
ことがあったよね。何時反撃されるか分からない中さ、二度と横田さんの悲劇を繰り返さないよう
懸命の思いで、政府は命令を下し、隊員たちは、命がけで攻撃したんだ。
その時、土井さん、貴方はこう言いましたね。
「逃げてる船に追いかけ、あろうことか、威嚇攻撃までするとはなんたることですか!」
社民党のみなさん
そんなに日本人が死ぬのが嬉しいのですか?
そんなに日本人の少女がレイプされるのが楽しいのですか?
一体何人日本人を殺せば気が晴れるのですか?
- 480 :非通知さん:02/09/20 08:29 ID:2qP8GRwv
- >横田めぐみさんが拉致された時、彼女は工作員にレイプされたらしいよね。船内でも、
>帰りたい、帰りたいって泣きながらさ...両手の爪がボロボロになるまで壁を引っ掻いて
>逃げようとしてたんだ。
ソースきぼん。
- 481 :非通知さん:02/09/20 09:36 ID:0/cvH8AY
- 禿しくスレ違いを指摘したい
- 482 : :02/09/20 11:04 ID:F4tR93aP
- 今まで携帯を一切持っていなかったのですが
11月からauの携帯を使おうと考えております。
その場合、いつまでに手続きを完了すればいいのでしょうか。
- 483 :非通知さん:02/09/20 11:24 ID:ORIn5jit
- >>477
その機能あると無いではえらい違いだよね。
送信した後、なかなか返事来ないと思ったら画面が切り代えてなかったために
気づかなかったのってよくあるんだよね。
- 484 :非通知さん:02/09/20 11:37 ID:ZRTbB8Dk
- >>482
ショップに行った日から使えるよ。
- 485 :非通知さん:02/09/20 11:55 ID:Xz897PBD
- 「ぷりペイド」の携帯に電話をする場合、
通話料はいくらになるのでしょうか?
自分のプランの通話料なのでしょうか?
あるいは「ぷりペイド」の通話料である、
全国一律6秒/10円がかかるのでしょうか?
- 486 :非通知さん:02/09/20 12:05 ID:jeh2hwkE
- 自分のプランです
- 487 :非通知さん:02/09/20 12:07 ID:qdEJ9Jzm
- なんか新機種の情報が錯綜してるけど、実際の発売日はどれが正しいんだ??
5301Tか3015SA買おうとおもってるんだが、わからん。
- 488 :非通知さん:02/09/20 12:13 ID:Xz897PBD
- >>486
ありがとうございます。
これで安心して使えます。
- 489 :非通知さん:02/09/20 12:18 ID:GT0/uu9M
- >>487
地域によりますが、関東では9/26というのがあります。
- 490 :非通知さん:02/09/20 13:48 ID:c15yjekH
- ミドルパック無料通信(1万円)の超過分は、
基本使用料の無料通話分に充てられますか?
- 491 :非通知さん:02/09/20 13:49 ID:CGJMkVGg
- >>490
faqですけど
パケットパックつけると無料通話分はパケ代に割り当てられません
- 492 :490:02/09/20 14:18 ID:c15yjekH
- >>491
thx! & sumaso
- 493 :非通知さん:02/09/20 16:23 ID:zHwkirJq
- 出先から自宅にあるEzweb@multi端末の
メールチェック、みたいな事は可能ですか?
- 494 :非通知さん:02/09/20 16:25 ID:ZRTbB8Dk
- >>493
端末が自宅にあるのか?(w
ちょっと状況が良くわからんが、自動転送使えばいいんじゃん?
出先のアドレスに転送でも、WEBメールのメアド作ってそこに転送でも。
- 495 :非通知さん:02/09/20 16:48 ID:bNvAScod
- >>493
au.NETで、できなくもない。
- 496 :非通知さん:02/09/20 17:11 ID:eQv/mAaF
- >>493は他人のメールを遠隔で覗こうとしてるんじゃないだろうな?
- 497 :非通知さん:02/09/20 18:13 ID:GT0/uu9M
- たしかに。よからぬ使用法の予感が。
- 498 :493:02/09/20 19:22 ID:zHwkirJq
- 詳しく書いてなくてスマソ
岡山の実家に来てるんですが、携帯を大阪に置いてきちゃいまして、
で、どうにかメールチェックできないかと。
>>495
携帯が手元に無いと無理だったような。
>>496
ちゃいます
- 499 :非通知さん:02/09/20 19:29 ID:tSTFybt/
-
****2ちゃんねるML開設!****
おまいら全員登録しる!
***ものすごい勢いで誰かが質問に答えるML***
http://ml-form.infoseek.co.jp/infoseek/ms-c6.php3
***ものすごい勢いでみんなが雑談するML***
http://ml-form.infoseek.co.jp/infoseek/mz-c6.php3
匿名投稿可。
登録・投稿してもアドレスがばれないので、自作自演もできます。
MLの性格上、なるべく携帯・PHSで登録してください。
[注意]
・上記登録フォームの名前欄は空欄でもOK
・HTMLメール不可,添付ファイル不可
・マスコミに報道されている以外の個人情報は投稿不可。
見つけ次第、削除・通報します。
多くの方のの参加をおながいします。
- 500 :非通知さん:02/09/20 19:45 ID:IkYziX1C
- くだらない質問なんですけど、A3014Sでは、アズールブルーと
コスモブラックでは、どっちがカッコいい、あきがこない、後悔しない
のでしょうか?真剣に悩んでます!コスモブラックはカッコいいけど
塗装のラメっぽいのが嫌いです。アズールブルーは綺麗だけど、派手なだけに
あきが来そうです。俺は中学三年生なんですけど、どっちを買おうか迷ってます
白はきらいで、A3014S以外買うきしません。
どっちの色を買えばいいでしょうか?マジレスお願いします!
- 501 :非通知さん:02/09/20 19:49 ID:XV2MbIlO
- >>500
自分で決めれ。
センスはそうやって磨く。
- 502 :非通知さん:02/09/20 19:50 ID:JvmseMr/
- >>500
少なくとも俺の場合は一つの端末を最低2年は持つので
アズブルは飽きるような気がしたのでコスモブラックにした。
どっちにしろ最後は自分で決めるのが一番かと
- 503 :非通知さん:02/09/20 19:57 ID:5h9wqAsw
- >>501>>502レスどうも!
やっぱコスモブラックにします。
この三連休でヨドバシにでも買いに行きます!
- 504 :非通知さん:02/09/20 20:00 ID:Js84OHoO
- >>503
俺はアズブルの方がいいとおもうけどな
- 505 :非通知さん:02/09/20 20:01 ID:5h9wqAsw
- >>504そうですか?その理由を詳しく聞かせてください!
- 506 :非通知さん:02/09/20 20:06 ID:a+9BnnFS
- 今、C414Kを使っているのですが、買い換えたいと思っています。
カメラ付とかには、あまり興味がないのですが、何か、これは!という携帯はありますか?
- 507 :504:02/09/20 20:09 ID:Js84OHoO
- >>505
アズブルの方がかっこいい
- 508 :非通知さん:02/09/20 20:20 ID:2EqH5vaf
- >>506
ぼくは>>500ですけど、A3014Sをお勧めします。
- 509 :非通知さん:02/09/20 20:23 ID:l+MStX2H
- 最近、auの機種変更ってこんなに高いですか。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0209/20/n_auhatubai.html
うそですよね? 本当なら、Auに失望しました。
A3012CAを4月に14800円で買ったような気がするですか。
- 510 :504:02/09/20 20:24 ID:Js84OHoO
- >>508
使ってもいないのによく勧められるね
- 511 :非通知さん:02/09/20 20:26 ID:Js84OHoO
- 俺の彼女はすぐ入れてと言いますが。
入れちゃだめですか?
- 512 :非通知さん:02/09/20 20:27 ID:sXZi+Dcw
- >>509
地域によって機種変価格バラバラだけど、この価格は高すぎるな。
普通はもうちょい安いと思われ。
- 513 :G'zOneをもう一度。:02/09/20 20:28 ID:tx0AmnMG
- >>506
カメラ付云々はともかく、A3012CAは定評がありますね。
スペックでは群を抜いていると思うので、お勧めできます。。。
カシオも、持っている技術を懸けた傑作なのだそうなので。。。
あと、個人的には、末永く使える方のケータイとして、C452CAを
お勧めしたい、、、防水で耐ショックですよ。
- 514 :非通知さん:02/09/20 20:28 ID:XV2MbIlO
- >>509
現端末の利用期間による。
気になるなら、auショップに問い合わせてみるべし。
あんな数字を平気で載せてしまうZDNetのヘボ記者を小一時間・・・。
- 515 :非通知さん:02/09/20 20:28 ID:sXZi+Dcw
- >>511
彼女をそろそろ機種変更したいのですが
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1032180709/
の誤爆?
- 516 :非通知さん:02/09/20 20:29 ID:Gt5eakFT
- >>509
間違いだろ〜。こっちが正しいと思われ。
http://www7.plala.or.jp/giorgio/prices.html
- 517 :非通知さん:02/09/20 20:30 ID:tx0AmnMG
- >>512
確かにコレは高すぎる、、、
俺の地域の価格は、10ヶ月以上で新規と同じ値段でしたよ。
10ヶ月未満でも2万は超えません。。。
- 518 :非通知さん:02/09/20 20:42 ID:a+9BnnFS
- 各携帯の良いところと悪いところが知りたいのですが、
参考にしたいので教えてください
- 519 :非通知さん:02/09/20 20:44 ID:Js84OHoO
- >>518
各機種専門スレに行けばたっぷりわかるぞ
- 520 :非通知さん:02/09/20 20:44 ID:KNzznog7
- >>477
秋の新機種(5301Tなど)全ては「メール送信後、自動的に待ち受けに戻る機能」は付いていません
- 521 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/20 20:46 ID:HgQof9sE
- >>518
せめて端末を言ってもらわないと切りがないw
各機種のスレッドを参考に
- 522 :非通知さん:02/09/20 20:59 ID:a+9BnnFS
- 5301T・A3012CA・A1013k・A3014S・A3015SAのどれかにしたいのですが
- 523 :非通知さん:02/09/20 20:59 ID:vlCAJFp5
- C415
∀と∧という記号への変換の仕方を教えてください
- 524 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/20 21:08 ID:HgQof9sE
- >>522
未発売の機種も含まれてるので何とも。
3012・3014のどっちも、スレッドに長所短所が丁寧に書かれてるよ
>>523
「きごう」とか「ろしあ」「ぎりしゃ」とかで出ません?
- 525 :523:02/09/20 21:14 ID:vlCAJFp5
- >>524
∧はギリシャで出来ました、THX
∀は出来ませんでした
- 526 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/20 21:18 ID:HgQof9sE
- >>525
C5001Tだと「きごう」で出るんですがね・・
申し訳ない
- 527 :非通知さん:02/09/20 21:34 ID:RxB31TcS
- 今A3012CAを使ってるのですが、
同じメールが何度も送られてくるのですが、何故なんですか?
例えばAさんからのメールを受信して読んでる間に
メールマークが点灯したので待ち受け画面に戻して
メール受信したのですが、またAさんからの全く同じ内容のメールなんです。
最初は相手の二重送信かと思ったんですが、
それ以降も同じメールが2〜3回届くことがよくあるんです。
鬱陶しいのでどうにかしたいのですが、何が原因なんですか?
分かりづらい&長文スマソ・・・
- 528 :非通知さん:02/09/20 21:36 ID:DYz61pQ6
- >>523
句点コード
- 529 :非通知さん:02/09/20 21:56 ID:dgG4D7pk
- Jぽんからauにキャリア変えしようと考えてるんですが
東芝、京セラ、三洋の三社だったら、auでの電波の
掴み具合はどういう順になりますか?
- 530 :非通知さん:02/09/20 21:59 ID:XMnuyMOn
- >>>529
一般論だけど
東芝>京セラ>三洋
なのかな?三洋も悪いっては聞かないような気がするけどね
- 531 :非通知さん:02/09/20 22:06 ID:OPVBjpPQ
- 外出先でパソコンのメールをチェックするためにOMRONのハイパーケーブル
という、USB接続のモデムを利用して携帯から14.4kで通信してました。
今回機種変更でA1013Kになり144kのパケット通信をするためにはどこの
USBケーブルがあるのか教えてください。
- 532 :非通知さん:02/09/20 22:43 ID:Js84OHoO
- 来月から高速通信が無料になるみたいですが、
なにも手続きしなくてもできるようになるんですか?
3012CAで中部契約です
- 533 :非通知さん:02/09/20 22:46 ID:TCLrg88W
- >>531
純正のUSBケーブルC(かなり高い)かIOデータのUSB-Cdma(5Kでお釣りがくる)の2つ
- 534 :非通知さん:02/09/20 22:46 ID:KIF3CBDH
- >>531
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028184054/4
- 535 :非通知さん:02/09/20 22:49 ID:z7Cb2RKg
- >>532
今も無料。
キャンペーン期間ゆえ。
キャリアのサイトくらい見ましょう。
http://www.au.kddi.com/ezweb/price/index_i.html
- 536 :非通知さん:02/09/20 22:57 ID:Js84OHoO
- >>535
申し込み忘れたんですけど。
設定を『高速』にしたらできますか?
- 537 :非通知さん:02/09/20 22:58 ID:6TF76Z2R
- >>536
できません。
申し込んでください。
- 538 :非通知さん:02/09/20 22:59 ID:TCLrg88W
- >>533
サン電子とTDKもありましたね
お値段は
純正>>>サン電子>TDK<IOの順
- 539 :非通知さん:02/09/20 23:00 ID:Js84OHoO
- >>537
でも申し込んだ瞬間からできるわけじゃありませんよね?
結局来月までまたないとだめか・・・
- 540 :非通知さん:02/09/20 23:01 ID:TCLrg88W
- >>538
TDK>IOの間違い
- 541 :非通知さん:02/09/20 23:02 ID:z7Cb2RKg
- >>539
とりあえず、157に電話し、オペレーターに相談するべし。
- 542 :非通知さん:02/09/20 23:03 ID:6TF76Z2R
- >>539
あれ、出来なかったっけ?
申し込んだ瞬間から出来たと思ったのは記憶違いかな?
どっちにしても、あと10日で来月ですから申し込んでおいて待ってましょう。
- 543 :非通知さん:02/09/20 23:05 ID:btGtzIwn
- >>542
瞬間からは無理(w
漏れは2日くらいかかった気がする。
- 544 :非通知さん:02/09/20 23:08 ID:6TF76Z2R
- >>543
そうだっけ?
昔AUショップで申し込んだときに「もう高速で出来ますよ」っていわれた気が・・・
俺の記憶違いか、AUショップのねーちゃんに騙されたか?
- 545 :非通知さん:02/09/20 23:10 ID:btGtzIwn
- >>544
あー、申し込みが157でしかもおねいさんに頼まなかったからかな?
- 546 :非通知さん:02/09/20 23:29 ID:Js84OHoO
- >>542
申し込まないと来月からも高速になりませんか?
標準になるからいいのかなとおもってるんですが。
- 547 :非通知さん:02/09/20 23:35 ID:NoNTIQdP
- 今月申し込むと、来月からも300円で済む
- 548 :非通知さん:02/09/20 23:37 ID:S/gF6RTQ
- 来月からのパケット割の申し込みはどうすれば。
- 549 :非通知さん:02/09/21 00:57 ID:0w/HZCkt
- 質問なんですけど、学割契約してる者だけで家族割加入ってできますか?
今、家族割紹介キャンペーンやってるんで(関東だけ?)
家族割申し込もうと思うんですけど、うちの家族で携帯持ってるのは自分と姉だけ。
二人とも学割契約してるんで、家族割入っても意味がないんです。
この状態で申し込めるのでしょうか?
知っている方がいたら教えて下さ〜い。m(_ _)m
- 550 :非通知さん:02/09/21 01:24 ID:qjSnjEL8
- >>527
それは相手の携帯がバグってますね。401時代は結構有りました。
- 551 :非通知さん:02/09/21 01:28 ID:4UwDuXiR
- >>549
うちも同じ状況でしたがとりあえずだめもとで申し込んでみました。
まあ損はないし。
- 552 :非通知さん:02/09/21 01:30 ID:Szf8Fx5M
- さすがに機種変価格にクレームがきたの修正してるね。
3万以上でかいてあったからな。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0209/20/n_auhatubai.html
- 553 :2 :2 :Over 2 Thread:02/09/21 01:34 ID:yDcjQz0w
- 質問させてください。
現在、J-phone使ってる奴が
・月の通話料が高い(2マソ以上)
・話中、切れる を
理由にキャリア換えしたいと言ってきたんです。
奴的には、auにしたいと言ってるんですが、
メインの通話相手がdocomoらしいんです。
この場合って、料金だけ考えればdocomoにして指定割引使えば
料金激安に出来そうですか?
auだと料金面ではおすすめ出来ないでしょうか?
他の部分ではauが勝ってると思われるんですが・・・どうでしょう?
- 554 :2 :2 :Over 2 Thread:02/09/21 01:37 ID:yDcjQz0w
- 書き忘れたので追加します。
そいつはdocomoもauも使ってる家族がいないので
家族割引は出来ません。
- 555 :非通知さん:02/09/21 01:39 ID:4UwDuXiR
- >>553
本人じゃないとアレだが、こういうスレもある。
☆☆☆キャリア選択質問スレ〜第4章〜☆☆☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1029723435/
その通話相手と一緒にauにできれば一番いいんだけどね。
- 556 :au 売ってます:02/09/21 01:42 ID:q2vIr9Yp
- >>549 家族割申しこめるはずです。家族である証明物があればOK!免許証の
苗字と住所が一致してたり、保険証に一緒に名前が入ってたり、二人の名前が一緒に入った住民票があれば問題なくできるよ。
ただ、メリットとしては、二人だけでの間の通話料が割引になるだけかな〜。あと、無料通話があまったら共有できるだけ。。
- 557 :非通知さん:02/09/21 01:45 ID:4UwDuXiR
- >>556
全員ガク割だとそのメリットないよね?
- 558 :非通知さん:02/09/21 01:45 ID:cCwpYLxV
- なんで3015のピンクは延期になっちゃったの???
- 559 :2 :2 :Over 2 Thread:02/09/21 01:51 ID:yDcjQz0w
- >>555
レスさんくすです。
☆☆☆キャリア選択質問スレ〜第4章〜☆☆☆
↑スレの存在は知っていたんですが、
こっちの方がいいかと重い、こっちに書き込んでしまいますた。
奴はネットやらない人なんで、ここに呼べないし。
>その通話相手と一緒にauにできれば一番いいんだけどね。
そうなんですよ。そうなれば問題無しなんですが、
相手の人がdocomoマンセーらしく、その人は変更させられないらしいです。
- 560 :非通知さん:02/09/21 02:23 ID:4UwDuXiR
- >>559
情報が少なくてにゃんとも言えない。
地域も、彼の現在のプランもわからんし。月2万の内訳も知りたいし。
ドコモならゆうゆうコールで30%引きだから確かに安いんだけど、
他の面でかなり不満が出そう。
なのでやはりここは一人家族割+指定割で通話料60%引きを狙おう。
彼にはコミコミコールスーパー、通話相手にはコミコミOneエコノミーを
待ち受け専用で持たせて、
1分6円&無料通話11000円&基本料2160+9750+300(指定割)=12210円でどうだ。
参考↓
[恋人割] auの家族割 [親友割]
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028475520/
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda_charge.html#charge
- 561 :2 :2 :Over 2 Thread:02/09/21 02:58 ID:yDcjQz0w
- >>560
レスさんくすです。
すいません、地域書くのすっかり忘れてました。
関東です。
奴の料金プランは確か、
トークパックバリューかライトで家族割引使ってたと思います。
内訳は、ほとんど通話でメールはほどほど、WEBは使ってないみたいです。
機種は東芝のフラッシュ付きのストレートの奴T06だと思われます。
俺がわかるのはこの辺までです。
やはりdocomoは料金だけになりますよね。
2台持ちですか、どうなんでしょう・・・
そのお得っぷりをうまく説明出来るかどおか・・・
一般人に通じるんだろうか・・
明日説明してみます。
ありがとうございますた。
- 562 :A3012から:02/09/21 03:00 ID:yLm/vtdA
- 1200円のパケ割20日から申し込めるってあったけど申し込めないのは私だけ?
- 563 :非通知さん:02/09/21 04:30 ID:m9vTqW+S
- >562
予約が出来るんじゃなかったか?
申し込みは来月1日からだろ。
- 564 :YJ ◆Yu/vKUYE :02/09/21 04:35 ID:v0TaoPLO
- >>563
俺も20日から受付と見たような気がするが・・・。
予約だったの?
来月受付で来月から適用できなかったら
ショップのねーちゃん相手にだだこねるぞ。
- 565 :非通知さん:02/09/21 05:24 ID:aCHV6JCP
- 今、パックに入っているなら、廃止しておかないと当月適用できないよ
- 566 :549:02/09/21 07:55 ID:0w/HZCkt
- レスありがとうです〜。(^o^)/
うちも>>551さんと同じくだめもとで申し込んでみることにします。
ポイントもらえるといいなぁ…。
- 567 :非通知さん:02/09/21 08:54 ID:VlxBVs5J
- >>562
請求書に同封されてる「au mag」9月号の2ページ下のほうに(無かったらショップで貰って。置いてある)
パケット割の題字の右横に○で囲まれて10月サービス開始・9月20日より受付開始と書いてあります。
申し込み受付はAUショップじゃないと無理みたいね。
- 568 :非通知さん:02/09/21 09:40 ID:/r2pzUcZ
- >>567
昨日、157でオペレーターにお願いした。
ミドルパック今月末廃止→パケット割来月追加で。
ゴネる前に電話しれ。
- 569 :495:02/09/21 09:54 ID:Fe1X4EoP
- >>498
自分のケータイがなくても、サブスクライバIDと暗証、C400以降の端末(他人ので良い)があればできる。
もちろんPCもいるが、、、
よからぬ事を企てているのかもしれないが、ある程度のユーザーなら知っていること。また、みんなにも知っていて欲しいこと。
また、よからぬ事をされないように、暗証はマメに変え、勝手に自分のケータイを使われぬようロックもすべし!
- 570 :非通知さん:02/09/21 10:34 ID:UVJnpyce
- 今日、初めて機種変しようと思うのですが
いままで使ってた古い機種は取り上げられるのでしょうか?
壊れちゃてるけど、気に入ってるので手元に置いておきたいです。
i-modeはリサイクルするとか聞いたので・・・
- 571 :非通知さん:02/09/21 10:47 ID:GobmtJTd
- >>570
空の端末ももらえるよ。
- 572 :570:02/09/21 10:51 ID:UVJnpyce
- >>571
教えてくださってありがとうございます。
これから機種変してきます。
- 573 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/21 11:07 ID:Rz4B9NGH
- >>572
回収を促される店もあるので注意
- 574 :非通知さん:02/09/21 11:08 ID:6Gfou/LI
- 前の端末持ってかなくても機種変出来るんじゃないの?
- 575 :非通知さん:02/09/21 12:19 ID:C9dZ+JPG
- 携帯でwebるのは殆ど2chなんですが、
1ページ(10レスごとのね)ってパケット
どれくらいなんでせうか?
勿論、板によってレスの長さ違うし一概に
言えないとは思いますが・・・。
- 576 :531:02/09/21 12:32 ID:4YyIBNik
- >>533
>>534
参考になりました。
ありがとう。
- 577 :非通知さん:02/09/21 12:59 ID:DeYL83zF
- >>561
でも通常契約のを他人に渡すのは心配だろうから、
相手にはぷりペイドを渡す、といった方法はどうだろう?
また、二万円も話すなら、>>560のいうように一人家族割にすればほとんどが無料通話の上、ぷりぺの相手には1分7.5円で話せる。
ちなみにぷりぺイドは10000円分のカードを登録すれば1年有効。通話料は6秒10円
- 578 :非通知さん:02/09/21 16:07 ID:utXMgSbQ
- 着メロとか、サイトの情報料とか、
1曲25円、とか一回315円って良くありますよね。
あれって、ミドルパックの無料通話分には
入れることは出来ないんでしょうか?
- 579 :非通知さん:02/09/21 16:08 ID:I/867NX1
- >>578
KDDI(au)がコンテンツを買うことになるから無理。
他のところも一緒だけど。
- 580 :非通知さん:02/09/21 16:09 ID:4UwDuXiR
- >>577
ダイヤルロックでok
>>578
超FAQ 入らない
- 581 :非通知さん:02/09/21 16:21 ID:T0GUgMNU
- 新しい「パケット割」と「ミドルパック定額料」はどちらが得なんですか?
- 582 :非通知さん:02/09/21 16:22 ID:IBJuwSA8
- >>581
ちゃんと>>1を読んでから質問して
- 583 :非通知さん:02/09/21 17:00 ID:Rnlg4ZiZ
- >>582
ありがとうございました。
- 584 :非通知さん:02/09/21 17:07 ID:m2O09Ynz
- A5301TにSDカードついてるけど携帯でフォーマット出来る?
- 585 :非通知さん:02/09/21 17:38 ID:DZmx4CM8
- Mobile:NEWS 2002年9月20日 06:51 PM 更新
au、ツーカー端末で「未承諾広告※」メールの受信拒否が可能に
auとツーカーの携帯電話でも、11月上旬から「未承諾広告※」メールの受信拒否が可能になる
KDDIは11月上旬よりauおよびツーカーの携帯電話において、件名の中に「未承諾広告※」と記載されたメールを
ユーザーの設定によりサーバから削除できるサービスを提供する。
初期設定では「未承諾広告※」を受信する設定になっており、「未承諾広告※」メールを拒否したいユーザーが設定を行うことになる。
既に対策を打ち出しているNTTドコモやJ-フォンは、初期設定で「受信しない」になっているが、KDDIでは「『未承諾広告※』を全て迷惑メールと見なすと、法律にのっとった営業活動を制限することになる」という方針から、
「受信したくない」ユーザーが設定するようにしたという。
受信拒否機能の利用にかかる付加料金は発生しない。対象となるのは「EZweb」のEZwebmultiコースおよびEZweb@mailコースを利用しているユーザー。
- 586 :非通知さん:02/09/21 18:44 ID:vC8JJESZ
- スレ違い
- 587 :非通知さん:02/09/21 19:40 ID:bZcBPbwA
- USBケーブルCとA3014Sで接続できません。(au.NET/Win98にて)
接続しようとすると、A3014Sの画面は何も反応しません。
設定は一通り確認したが、間違ってはいない模様。
ただ、モデムのプロパティ内の検出結果タブ、
USBケーブルCの詳細情報を見ると、
通常は「OK」とか表示されるのに
「ERROR」とか表示されています。
ATコマンドとか必要なんでしょうか?
この辺はよくわからないので、誰か詳しい方おながいします。
- 588 :・w・`)大阪 ◆zjVMYad2 :02/09/21 20:38 ID:bRn7TeZy
- くだらない質問ですみません、ともだちがauの電話を新規で買うんですよ。
3014saと3015sで迷ってるらしいんですよ。
その地域で一番安い店で3014が1800円、3015が13800円。
どっちが得でしょうか?
備考、そのともだちはこんな感じ
・操作性重視
・どっちかって言うと、画面は広い方がいい
・カメラの有無はこだわらない
・3015の辞書、ワンギリチェックなどの便利機能が気になる
・ゲーム好き(関係ない?
- 589 :非通知さん:02/09/21 20:41 ID:z27gqUnx
- >>587
ドライバを削除してもう一回接続>ドライバ再投入してみては?
ATコマンドなどは必要ありません。ERROR表示になっている時点で
PCの問題と思われ。
- 590 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/21 21:05 ID:UVi/ycKA
- >>588
得も何も・・
値段は3014の方が安いに決まってるけど、
結局その人が選ばないと
- 591 :・w・`)大阪 ◆zjVMYad2 :02/09/21 21:08 ID:bRn7TeZy
- どっちを推してあげるべきだろう…
- 592 :非通知さん:02/09/21 21:37 ID:euNE7B/l
- >>588=591
A3014Sは非常に使いやすくてイイ端末ですが、
ゲームはやりづらいです。(ジョグダイヤルだし、ボタン真っ平らだし)
俺はゲームやらないので問題ナイですが。
- 593 :・w・`)大阪 ◆zjVMYad2 :02/09/21 21:49 ID:bRn7TeZy
- >>590>>592
ありがとう、参考になったのれす!
- 594 :非通知さん:02/09/21 21:53 ID:Ls4/sKSB
- ちなみにゲームは数字ボタンでもできること多し
- 595 :非通知さん:02/09/21 23:03 ID:PkXZLwzS
- au携帯持ってないので聞きたいのですが、
EZwebの有料公式サイト「絵文字メール」に登録すると
どこの携帯にも絵文字送れるようになるんでしょうか?
あと、例えばドコモ携帯から絵文字付きメールが送られてきたら
それもちゃんと出るんですか?
- 596 :非通知さん:02/09/21 23:04 ID:PkXZLwzS
- ×どこの携帯にも絵文字送れるようになるんでしょうか?
○どこの携帯にも絵文字送れるようになるらしいですが、ホントですか?
- 597 :非通知さん:02/09/21 23:05 ID:snOvUD6W
- >>595
若干、操作が必要ですが自分が登録していれば、相手は無料で絵文字メールを返せます。
- 598 :非通知さん:02/09/21 23:06 ID:snOvUD6W
- あ、ようするにどこのキャリアからでも大丈夫です。
- 599 :非通知さん:02/09/21 23:11 ID:PkXZLwzS
- >597
サンクス!!
- 600 : :02/09/21 23:31 ID:D/AGogZ2
- 全国のauシステム統合ってことは、
どこで新規契約しても同じなのですか??
ずっと前に関東のプランに電話一発でかえられるとか書いてありました。
当方関西から中国地方へ単身赴任中です。
中国地方で契約して、料金プランを関西にかえて、関西に帰った後も関西で全てのサービスを受けることは出来ますか?
- 601 :非通知さん:02/09/21 23:34 ID:lizqGtwb
- メールのセンター問い合わせに通信費はかかっているのでしょうか?
- 602 :非通知さん:02/09/21 23:35 ID:Ls4/sKSB
- >>600
中国と関西のサービスは全く同じ
>>601
かかる
- 603 :非通知さん:02/09/21 23:36 ID:4UwDuXiR
- >>600
中国と関西は同じプランのはずです
関西に帰っても全てのサービスを受けられます
>>601
かかってるそうです
- 604 :非通知さん:02/09/21 23:39 ID:lizqGtwb
- いくらかかるんでしょうか?
まぁ1円未満だとは思うのですが・・・
- 605 :非通知さん:02/09/21 23:41 ID:Ls4/sKSB
- >>604
0.1〜0.3円くらいと思われ
- 606 :非通知さん:02/09/21 23:41 ID:YwaReZv6
- >>600
端末の料金紹介の表示がおかしくなるとかどっかに書いてたけど?
(au北海道→関東)
- 607 : :02/09/21 23:42 ID:D/AGogZ2
- >>602,603
ありがとうございます。
例えばプランを関東にかえたら、関東契約扱いにかわるんですか?
- 608 :そういえば、IDがアゴだ。:02/09/21 23:45 ID:D/AGogZ2
- 追加質問です。
全国システム統合なので、通販で買うことも視野に入れています。
通販で携帯買った人いらっしゃいますか?
何か不都合はありましたか?
- 609 :非通知さん:02/09/21 23:46 ID:4UwDuXiR
- >>607
そうはならないよ。
契約は最初の地域のまま。番号は地域によって違うし。
- 610 :非通知さん:02/09/21 23:58 ID:D/AGogZ2
- >>609
そうすか。じゃあ、地元の関西で契約する方が何かといいんですかね。
- 611 :非通知さん:02/09/22 00:03 ID:9YXnr361
- もう何度同じ質問が繰り返されたことか・・・。
全国統合されたいま、どこの契約であろうがなんの不都合もない。
プランは全国どこのでも選べるし(近い将来プランも統一されるだろう)
機種変、修理なども、どこの地域のショップでも受けられる。
- 612 : :02/09/22 00:04 ID:o7vxnppN
- >>611
ほんまにすんません。
じゃ、早速dを捨ててauにかえます。
- 613 :非通知さん:02/09/22 00:10 ID:Zjv/xiZd
- >>605
どうもです!
2年来の謎が解けました
- 614 :非通知さん:02/09/22 00:17 ID:00XXjqXp
- \
::::: \ あうオタの両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\::::: \
\::::: _ヽ __ _ 外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
// /< __) l -,|__) > 「グリーンさん・・・、俺、どうして・・・
|| | < __)_ゝJ_)_> あうスレ・・・立てちゃったのかな?」
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| | <____ノ_(_)_ ) とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
ヾヽニニ/ー--'/ 震える彼の掌を濡らした。
|_|_t_|_♀__|
9 ∂ 「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
6 ∂
(9_∂ あうオタは声をあげて泣いた。
最初からJ−PHONEにすればよかったと。
- 615 :非通知さん :02/09/22 01:28 ID:GM9YtTF8
- 機種変の10ヶ月の縛りと言うのは、
例えば2月25日に買ったなら12月25日ですか?
それとも、12月1日から平気になるの?
どなたか教えて下さい。
- 616 :非通知さん:02/09/22 01:31 ID:DhFNivka
- 一ヶ月を30日で計算。
- 617 :非通知さん:02/09/22 01:33 ID:DhFNivka
- 機種変更等の翌日から起算して300日目。
- 618 :2 :2 :Over 2 Thread:02/09/22 03:15 ID:gBu19Bx/
- 昨日質問させていただいたんですが、
結果がでたのでカキコさせていただきます。
J使ってた奴から、21日の夕方に連絡ありました。
連絡があったときはすでに解約をしようとJショップに向かってる
最中でした。
奴はau買う気まんまんだったので
結局、漏れは一人家族割引をすすめて
奴はサンヨーの新機種(メイン)と、
ソニエリのブルーを買って大満足のようでした。
奴のねらいはソニエリを家族の誰かに使わせて
どうにかする予定みたいです。
- 619 :非通知さん:02/09/22 03:43 ID:DHBUYLB6
- GPSって使うのは有料…?月額いくらとか。
無料(通信費はかかる)で利用できるの?
- 620 :非通知さん:02/09/22 03:48 ID:ewpbmgKO
- >>619
地図表示させるだけだったら無料
パケット代はかかるけど
- 621 :非通知さん:02/09/22 03:48 ID:xq579n69
- 新規契約予定です。
A5301TとA3014で迷ってマス。
SO503isユーザーなもんで、PO BOXないと辛い気がする…。
でもムービーにも興味あるし…。
東芝の文字入力ってどんなですか?
また、SOのムービーケータイはいつ頃出るのでしょうか?
109shopの申し込み用紙返送しなきゃならないのに、決められないよ〜!ウヮアアン!!
- 622 :非通知さん:02/09/22 03:53 ID:DHBUYLB6
- >>620
その地図って保存できないのかな…?
方向音痴のなので嬉しい機能です。
>>621
俺もムービー付きが欲しいって思ったけど、
今はまだ早いかも…。
せっかく買っても見せる相手がいない…。
俺もソニーのPOBOX使ってみたいんだけど…。
あれって便利なの?昨日ビックカメラのを使ってみたけど…。
なんとなくあれで打つと堅苦しい感じのメールになる気がしたんですが…。
- 623 :非通知さん:02/09/22 03:54 ID:pxomKs3d
- >>621
東芝の文字入力はモバイルルポなのでよさげかも。
ただソニエリを比べたら不満あるかな
ソニエリのムービーは来年の4月頃発売予定だと言われています。
- 624 :705:02/09/22 03:55 ID:EpMB0K1H
- >>621
予測変換のモバイルルポ
POBOXっぽいっちゃぽい
- 625 :非通知さん:02/09/22 03:57 ID:pxomKs3d
- >>622
POBOXは使っていくと学習能力あるから自然に自分の打ちたい言葉が変換候補で出てくるから便利なのは便利だよ。
ただ慣れるまでが一苦労かな
- 626 :非通知さん:02/09/22 04:01 ID:DHBUYLB6
- >>625
そっかー。
でも、馴れたら便利だよね?
なんだか、変換候補の部分って1番上の方のは選択しやすいけど下の方になると、
むしろ手で打ったほうが早い…!?とか思いますたが、学習能力ありますもんね。
問題無しだな。
あ、そうそう、「ってゆーか」みたいな言葉って出てきますか?
もし、出てこなかったりしたら、普通に手で打ったりしたりした文とか記憶できるんでしょうか。
辞書登録しないとだめ?そしたら変換候補に出るのかな?
- 627 :非通知さん:02/09/22 04:03 ID:+4oAQbvj
- >>622
地図は画面メモで保存できる。
>>626
ソニエリは辞書の単語は少ないけど、
登録すれば、出てくる。
- 628 :非通知さん:02/09/22 04:06 ID:pxomKs3d
- >>626
「っていうか」は変換候補にありました。
辞書にない言葉は記憶してくれるけど文節が複雑になっちゃいますね。
辞書登録できるようになってるので、使っていて学習してくれない言葉なんかは
辞書登録するしかないですね
- 629 :非通知さん:02/09/22 04:17 ID:DHBUYLB6
- >>627
登録できるんだ。
それならなおさら安心だす。
>>627
>>628
少ないのか…。いくつくらい登録できるんでしょうか?
手で打っても記憶してくれるんだ。賢いですなぁ…(笑)
文節が複雑になるってどういうことだ…?
- 630 :非通知さん:02/09/22 07:18 ID:xv4jryO7
- すいません、質問なんですが、ドコモから絵文字つきメールが来た場合、AUではどのように表示されるんですか?
- 631 :非通知さん:02/09/22 07:19 ID:MIjxzFCg
- >>630
全部〓になる
- 632 :621:02/09/22 08:22 ID:i6qvGDri
- >>622〜>>624
レス有難うございまつ!
・・・モバイルルポって、N504iの変換と同じような感じかなって思ってるんですけど・・・。
N504iのは間違って打っちゃった言葉も(「そうです」を「そいです」とか。)
予測変換に登録されちゃって、自分は消し方が分からなかったので困ってしまったんですよね〜。
↑友達の携帯だったんで・・・。
もし、モバイルルポもそうだったらヤだなぁと思って・・・。
来年の4月にソニエリムービーケータイでるなら、今はA5301Tを試して、来年機種辺しようかな・・・。
あ、でも10ヶ月たたないと変更できないんですよね〜!
結局まだ悩む・・・鬱・・・。
- 633 :非通知さん:02/09/22 08:42 ID:QJURuSJz
- AUの携帯に電話したとき『お客さまの申し出によりおつなぎ出来ません』って言われた場合はどんな状態なのかわかりますか?
- 634 :非通知さん:02/09/22 08:47 ID:VxEC9g6a
- >>633
あなたの着信が受けるのに価しないものだから着信側から接続しないように設定されていま。
- 635 :非通知さん:02/09/22 09:24 ID:mfzD4byn
- ちくしょおぉ!友達だと思ってたヤシに拒否されてるよ(-_-)
- 636 :非通知さん:02/09/22 09:26 ID:mfzD4byn
- 634>>
拒否されてる以外に考えられる状態はないのか?
- 637 :非通知さん:02/09/22 09:30 ID:EBDTOVxN
- >>636
未払いは「お客様のご都合により(略」だ。
拒否の可能性が高い。
- 638 :非通知さん:02/09/22 09:32 ID:XVo+brdn
- >>633
「お客様のご都合により・・・」だったら、
そいつの料金未払いの可能性あり。
よーく聞いてみるか、157に聞いてみて!
- 639 :非通知さん:02/09/22 09:32 ID:EBDTOVxN
- それともメッセージ同じだったりとかは...ないよな?
- 640 :非通知さん:02/09/22 09:34 ID:QJURuSJz
- >>637
マジでショックだよ。
(-_-)…
(∩∩)
折れを癒してくれ!
そして救ってくれ!
- 641 :非通知さん:02/09/22 09:35 ID:8GiUF0f3
- どうなんだ?
- 642 :非通知さん:02/09/22 09:43 ID:8GiUF0f3
- 違う質問。ガイシュツかもしれないが、
ユーザーが見つかりません。@以前をご確認ください。
User Unknown 550
To: アドレス@ezweb.ne.jp
Subject:
っていうエラーメールと
[添付ファイル削除]
次のあて先へのメッセージはエラーのため送信できませんでした。
送信先メールアドレスが見つかりませんでした。
メールアドレスをご確認の上、再送信してください。
The user(s) account is disabled.
<アドレス@ezweb.ne.jp>
って、なにが違うのかわかる?
- 643 :非通知さん:02/09/22 09:43 ID:EBDTOVxN
- というか拒否するために100円払ってるのか?
携帯側でやればいいものを。
携帯側だと「こちらはauです、おかけになった電話はお出になりません」とか、
「この番号からの通話は、お受けできません」(C406S着信拒否メッセージ)とかだが...
>>640
その人と通話したことある?
あるならそのあと1442にダイヤルしたかも。
どっちにしろちゃんと会うことが必要だと思うが。
- 644 :非通知さん:02/09/22 09:48 ID:8GiUF0f3
- >>643
『お客さまの申し出により…』ってなっちまうんです。やっぱわからないですかねぇ
- 645 :非通知さん:02/09/22 09:48 ID:EBDTOVxN
- >>642
こっち側@ドメイン
が間違ってると言うこと、
(a@bのaが違う)
相手がアドレス変えたか・入力ミス。
拒否は別のメッセージが出るはず。
- 646 :非通知さん:02/09/22 09:51 ID:EBDTOVxN
- >>644
多分拒否、
普通は端末側で拒否するんだけどな、
100円払ってまで拒否するとは、
何かしたのか?
メールアドレスとかは知らないの?
- 647 :非通知さん:02/09/22 09:52 ID:EMyR1FDs
- >>642&>>644です。
その拒否っぽいのとアドレスのやつが同時に発生したんです。なんでですかね?
- 648 :非通知さん:02/09/22 09:52 ID:jRYf7F1b
- メールで拒否ってどういうメッセージがでるの?
- 649 :非通知さん:02/09/22 09:56 ID:EBDTOVxN
- >>647
着信拒否してアドレス変えた、
としか思えない、
なんかひどいこと言ったりしたんじゃないか?
というか相手は同性?異性?
拒否ってのは結構そういう関係のが多いから一応聞くが。
- 650 :非通知さん:02/09/22 09:57 ID:QJURuSJz
- >>648
>>633と>>642を読んでください
- 651 :非通知さん:02/09/22 09:59 ID:EMyR1FDs
- 同性です。学校の友達(だとおもっていた人物)なんですよ。やっぱり人間そのものを拒否されたんでしょうか?
- 652 :この場合ってどうなの?:02/09/22 10:02 ID:jRYf7F1b
- 次のあて先へのメッセージはエラーのため送信できませんでした。
送信先メールアドレスが見つからないか、
送信先メールサーバーの事由により送信できませんでした。
メールアドレスをご確認の上、再送信してください。
Tach of the following recipients was rejected by a remote mail server.
Recipient:<xxxxxxx@ezweb.ne.jp>
Reason:<xxxxxxx@ezweb.ne.jp>:User unknown
- 653 :非通知さん:02/09/22 10:03 ID:zwt65pVR
- 携帯を無くしたりして止めてるんだろ?
拒否の場合は「この番号からは…」だと思うが。
- 654 :非通知さん:02/09/22 10:04 ID:EBDTOVxN
- >>648
お客様のご要望により、Eメールをお届けする事ができませんでした。
The E-mail couldn't be delivered by receiver's request.
- 655 :非通知さん:02/09/22 10:06 ID:zPaz1akj
- 質問です〜っ!
機種によって違うと思うんですけど、EZwebでリンクをクリックして
次のページが表示されるまでにどのくらいかかりますか?
ページのサイズにもよると思うんですけど、レスポンスの速さを知りたいです。
ちなみに私はH"のJ700を使っていて、4秒くらいかかってます(^^;
キャリア変更の歳の参考に聞いてみました〜
- 656 :非通知さん:02/09/22 10:07 ID:EBDTOVxN
- >>651
拒否しているか、
もしくは一時休止しているのかもしれない。
会ってみるのがいいと思う、
それができなければどうしようもないと思う。
- 657 :非通知さん:02/09/22 10:07 ID:sDsNzj3F
- >>655
お前みたいな屑は死んでしまえ
- 658 :非通知さん:02/09/22 10:09 ID:U+dPKc2R
- >>657
激しく同意!
- 659 :非通知さん:02/09/22 10:10 ID:sDsNzj3F
- >>655は正直キモイ
- 660 :非通知さん:02/09/22 10:11 ID:mfzD4byn
- >>653他、回答してくださった方々へ。
あなた達は神です。昨日から3連休で連絡が取れなくてとても困っていました。嫌われてしまったのではないのかと思い夜も眠れませんでした。そんな不安感を打ち消してくださったあなた達は神です
by000
- 661 :非通知さん:02/09/22 10:11 ID:U+dPKc2R
- >659
激しく同意
- 662 :非通知さん:02/09/22 10:12 ID:xq579n69
- つれねーな
- 663 :非通知さん:02/09/22 10:14 ID:7FadaLRU
- >>655
そんなこと気にしたこともない。
- 664 :非通知さん:02/09/22 10:16 ID:zwt65pVR
- >>655
何がしたいの?アフォ?
- 665 :誰か教えてよ!この場合はどういう意味なの?:02/09/22 10:23 ID:jRYf7F1b
- 次のあて先へのメッセージはエラーのため送信できませんでした。
送信先メールアドレスが見つからないか、
送信先メールサーバーの事由により送信できませんでした。
メールアドレスをご確認の上、再送信してください。
Tach of the following recipients was rejected by a remote mail server.
Recipient:<xxxxxxx@ezweb.ne.jp>
Reason:<xxxxxxx@ezweb.ne.jp>:User unknown
- 666 :非通知さん:02/09/22 10:24 ID:mfzD4byn
- 666god
- 667 :非通知さん:02/09/22 10:29 ID:ofpwWf80
- 今一番熱い出会い系はどこですか?
- 668 :非通知さん:02/09/22 10:29 ID:4wonPgjk
- >667
あっちゃんらぶらぶお見合い
- 669 :655:02/09/22 10:30 ID:zPaz1akj
- なんで叩かれてるのかが分からない…(^^;
ここってこういう質問ダメなのでしょうか?
- 670 :非通知さん:02/09/22 10:33 ID:7FadaLRU
- >>669
マヂレス4秒もかからないです。
- 671 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/22 10:34 ID:+DK9XWwb
- >>669
まぁそういう事もある。
>ページのサイズにもよると思うんですけど、
その通り、回答が難しい
>レスポンスの速さを知りたいです。
基本的に3000・5000番台のブラウザは遅い。ソニー機は若干速いけど
それにH"とは通信速度も違うし、エリアによっても144k出せなかったり
- 672 :非通知さん:02/09/22 10:35 ID:opiainBQ
- >>669
その顔文字キモイから死んでくれ!
- 673 :非通知さん:02/09/22 10:40 ID:J/Y5Lglg
- PacketOneミドルパックとパケット割を
両方契約した場合はどういうメリット、デメリットがありますか?
激しくガイシュツだったらすまそ
- 674 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/09/22 10:41 ID:DqA2yqsA
- >>673
契約できないだろ
- 675 :非通知さん:02/09/22 10:42 ID:7FadaLRU
- >>673
両方は無理。
どちらか一方のみ。月パケット代が10000円越えるならミドル、以下ならパケ割。
- 676 :655:02/09/22 10:46 ID:zPaz1akj
- >>670
レスどもです〜
4秒はかからないぐらいですね…
>>671
なるほど…
今A5301Tにしようと検討していたところでした。
テキスト主体のページでドコモの504iの様に
すぐに次のページがでるという感じでは無いのでしょうか?
- 677 :非通知さん:02/09/22 10:47 ID:bUoPJ4PF
- 考えたら分かるだろ・・・・
あと、パンフレットをよく読んでね
- 678 :非通知さん:02/09/22 10:48 ID:bUoPJ4PF
- 言い過ぎました申し訳御座いません。
- 679 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/22 10:50 ID:+DK9XWwb
- >>676
何度も言うがブラウザが遅い
5301でどれほど改善されてるかまだ分からないけど、
504レベルは難しそうです
- 680 :非通知さん:02/09/22 10:50 ID:Zf7a3fzJ
- >>651
イ`
- 681 :非通知さん:02/09/22 10:51 ID:EBDTOVxN
- >>665
こっち側@ドメイン
が間違ってると言うこと、
(a@bのaが違う)
相手がアドレス変えたか・入力ミス。
拒否は別のメッセージが出るはず。
Reason:<xxxxxxx@ezweb.ne.jp>:User unknown
は「理由、<xxxxxxx@ezweb.ne.jp>が存在しません」と言う意味だと思う。
(大体そんな意味で、正確ではないと思うが)
だけど「Tach of the following recipients was rejected by a remote mail server. 」
がよくわからない。
- 682 :非通知さん:02/09/22 10:55 ID:PKBt2esF
- >>681
Each of the following recipients was rejected by a remote mail server.
Tach → Each の間違いだと思われ
- 683 :655:02/09/22 10:57 ID:zPaz1akj
- >>679
504iほど速くはないって事ですね…
勉強になりました
- 684 :非通知さん:02/09/22 11:08 ID:ZP5WCJ7t
- >>680
アリガd
- 685 :673:02/09/22 11:20 ID:J/Y5Lglg
- サンクス
今考えるとあほなこと聞いたと思い激しく鬱…
- 686 :非通知さん:02/09/22 12:04 ID:9aBQAjUx
- auに新規加入しようと思ってるんですけど
ミドルパックで1日300円分を使うとなると
何時間ぐらいwebで使えますか?
- 687 :577:02/09/22 12:21 ID:JghnfHHy
- >>618
そうでしたか(^^)
ま、家族に渡すなら平気ですね。
漏れのいった『ぷりペイドで指定割』作戦も提案しておいてください。
- 688 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/09/22 12:46 ID:DqA2yqsA
- >>686
データ量で課金だから
何時間使えますかとか答えられないよ
1パケ/128バイト/3円
- 689 :686:02/09/22 13:08 ID:utpQSYfY
- >>688
そうですか、ありがとうございます。
自分が今どのくらい使ってるとか
途中経過の使用料金の確認とかできるんですか?
- 690 :非通知さん:02/09/22 13:53 ID:PjMreaH+
- 機種変更したついでに電話番号は変えずに
メールアドレスだけ変える事って可能ですか?
- 691 :非通知さん:02/09/22 13:55 ID:fobKZgfs
- >>690
別に5000、3000シリーズじゃなくても1回EZweb解約してもう一回入れば
メールアドレス変えられたはず
- 692 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/22 14:09 ID:qW8zoxOm
- >>689
157のガイダンス(タダ)
ezwebトップメニューから料金照会
- 693 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/22 14:09 ID:qW8zoxOm
- >>690
3000・5000シリーズなら1日3度まで変えられる、自由に
- 694 :非通知さん:02/09/22 14:16 ID:PjMreaH+
- >>693
えっ、一日3回も変えられるんですか?
って事は一年間に1000回以上変えられるって事ですよね?
情報ありがとうございます。
- 695 :非通知さん:02/09/22 14:25 ID:+z6Y1rY5
- AUの絵文字が、送り先アドレスの一部を変更したら送れると聞きましたが
本当ですか?また、本当ならやり方を知ってる人いますか?
- 696 :非通知さん:02/09/22 14:26 ID:YfOzLiiB
- >>695
\105/月
- 697 :非通知さん :02/09/22 14:27 ID:oS9mWxBe
- ドコモからの乗換えを検討中です。
私なりに調べてカシオのA3012CAに、
興味を持ったのですが、新機種が出たことで、
今さら買うには魅力の無い機種ですかね?
- 698 :非通知さん:02/09/22 14:29 ID:9N94MbxS
- ちなみに、auの絵文字そのものは送れません。
- 699 :695:02/09/22 14:35 ID:+z6Y1rY5
- >>696 >>698
ありがとうございます。雑談スレで見つけました。
やり方もわかりましたよ。
- 700 :非通知さん:02/09/22 14:52 ID:DHeIrrJ6
- EメールをCメールに転送する事って出来るんでしょうか?
外部Eメールアドレスからの配信は受け付けないって前に聞いたんだけど…。
確か、アドレスにidoって入ってた気がするけど上手に使ってるよね。
でも、良く考えたらCメールも結局はEメールみたいだから届くのが遅れる事があるの?
仕組みはPメールみたいにダイレクトに送信してるんだと思ってたよー!
- 701 :非通知さん:02/09/22 14:55 ID:XnjUt9Bk
- こんな文を見かけたんですけど、
>935 :非通知さん :02/09/21 22:53 ID:y29DBbx4
>>>934
>絵文字の問題は、ドコPの問題ではなくて、
>ドコモ携帯側の問題。
>ドコP側に届いてから化けてるのではなく、
>ドコモ携帯からドコモ以外(ドコPも含め)に送り出される時点で
>絵文字コードを「〓」に置き換えちゃうんだから。
>直すとしたら、ドコモ携帯の方だよ。
>ドコP側までちゃんと送られてきたら、ちゃんと表示出きるんだから。
ドコモの絵文字をauの絵文字に置き換えて送受信できるサービスがあるみたいですが、
受信はどうやって処理しているのでしょうか?
- 702 :非通知さん:02/09/22 14:55 ID:8tPZlhxY
- >>700
>>5
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda.html
を見れ。まずテンプレを見るのは基本中の基本。
- 703 :非通知さん:02/09/22 14:58 ID:8tPZlhxY
- >>701
DoCoMoから受信する鯖であらかじめ似たような絵文字に変換する
プログラムを組み込んでおき,それを潜らせてauの絵文字に変換して
au側が受信するかと。あくまで変換作業はDoCoMo側でなく,絵文字変換を
提供している企業の鯖。
- 704 :非通知さん:02/09/22 15:01 ID:XnjUt9Bk
- >>703
でも、ドコモは送信する時点で「〓」に置き換えてしまうようなんだが。
- 705 :非通知さん:02/09/22 15:02 ID:niy4FNtm
- >>704
んなことないだろ。外字登録すれば、PCでも芋の絵文字みれるし。
- 706 :非通知さん:02/09/22 15:06 ID:WkQusJEy
- >>702
携帯から書き込んでいるものでロクに調べずに質問してすいませんでした。
メアドは二つあったんですよね?
でも、これって差出人と件名のみの設定が出来ないと効果は無しですよね…。
親父の持ってるのが412Kだったと思うんですが…。
ちなみにこの転送ってのはAU側は認めてるのかな?
AU使いじゃないんでくだらない質問スマソ。
- 707 :非通知さん:02/09/22 15:09 ID:LJaeHKrc
- 412K...
- 708 :非通知さん:02/09/22 15:16 ID:XnjUt9Bk
- >>705
それはメールのこと?
それとも掲示板のこと?
- 709 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/09/22 15:22 ID:DqA2yqsA
- >>706
あとでPCで見るとわかると思うけど
差出人、件名、本文とか分割させることができる
転送は以前から認めてるよ
できないのはezwebネットワーク外からのCメール宛のメール
auの携帯からCメール宛にEメール送ることはできる
- 710 :非通知さん:02/09/22 16:15 ID:+WMrURm0
- A3000かA5000でバイリンガル表示が出来る機種を教えて下さい。
- 711 :非通知さん:02/09/22 16:20 ID:kEEj7u1a
- >>705
騙されやすい人の例。
- 712 :非通知さん:02/09/22 17:53 ID:MIjxzFCg
- なんか、みんな適当に答えてるなあ。俺もだけど。
>>675
境目は10000円じゃなくて5400円
>>688
3円じゃなくて0.27円だったり0.2円だったり0.1円だったりするよ
>>689
au公式サイトからカスタマーサービスでタダで確認できる
>>710
3014とか3015とか?
未確認なのでそれぞれのパンフでも見てください
- 713 :非通知さん:02/09/22 18:25 ID:hptR+uLy
- プリペイド携帯を買ったんですが売り払いたくなったのですけど
いいところを知っていたら、是非教えてもらいたくお願いに来ました。
- 714 :689:02/09/22 18:28 ID:STl0txOj
- >>692
レスありがとう。
157のガイダンスの方がありがたいかも・・・
調べられると言う事でよかったです。
- 715 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/22 18:53 ID:Lcu5+HIU
- >>713
http://auctions.yahoo.co.jp/
- 716 :非通知さん:02/09/22 19:09 ID:/OQQkbjW
- 皆さんは新規で加入した時、店頭でいくらぐらい払いましたか?
翌月の料金と一緒に銀行振り込み扱いになって、ただ同然で買えませんかね?
- 717 :非通知さん:02/09/22 19:13 ID:rz4YAEGJ
- >>716
端末代だけだったと思われ。
なんならオンラインでクレジット払いでどうぞ
http://au-shop.kddi.com/mou_guide.html
- 718 :1002ゆーざー ◆z/mB9tDA :02/09/22 19:13 ID:ncjAE2zR
- あたらしく立ちました。よろしく。
au by KDDI 総合・雑談スレッド 《Part8》
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1032688697/
- 719 :非通知さん:02/09/22 19:15 ID:/OQQkbjW
- >>717
端末自体の値段は、新規加入者へのサービスで値段が下がったりはしませんか?
0ポイントで買う時の値段と同じ?
- 720 :非通知さん:02/09/22 19:27 ID:3w7sIYZc
- >>704
D端末から
メールの場合は、〓に置き換える。
掲示板などでWEBに送信する場合はそのまま送信される。
D⇒Au絵文字変換サービスはWEBメールを応用して変換している。
- 721 :非通知さん:02/09/22 19:35 ID:WXFHoSzP
- メモリの転送ってお金かかるんですか?
機種変したんですけど、通販だからしてもらえなかったんで。
- 722 :1002ゆーざー ◆z/mB9tDA :02/09/22 19:37 ID:ncjAE2zR
- >>719
事務手数料は翌月引き落としになるよ。
端末代は無理だろうけど。ぁゃC携帯屋なら、
もしかするとウラワザがあるだろう…。
- 723 :非通知さん:02/09/22 19:39 ID:rz4YAEGJ
- >>719
古い機種なら0円からあるよ
- 724 :非通知さん:02/09/22 19:46 ID:2k4tR18A
- \
::::: \ あうオタの両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\::::: \
\::::: _ヽ __ _ 外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
// /< __) l -,|__) > 「グリーンさん・・・、俺、どうして・・・
|| | < __)_ゝJ_)_> あうスレ・・・立てちゃったのかな?」
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| | <____ノ_(_)_ ) とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
ヾヽニニ/ー--'/ 震える彼の掌を濡らした。
|_|_t_|_♀__|
9 ∂ 「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
6 ∂
(9_∂ あうオタは声をあげて泣いた。
最初からJ−PHONEにすればよかったと。
- 725 :非通知さん:02/09/22 20:09 ID:9wF8Kfr7
- つまんないよ、煽りくん。
- 726 :非通知さん:02/09/22 20:19 ID:Pns8Gm9X
- 関西のカタログに載ってないイージーパレット(C011ZHA)が欲しいのですがコレ全国発売してますよね?
- 727 :716/719:02/09/22 23:50 ID:/OQQkbjW
- >>717 >>722 >>723
遅くなったけどサンクス
- 728 :706:02/09/23 01:53 ID:s80Voi8W
- >>709
えっと、706で言った、差出人と件名ってのはEメール受信の話です。
412Kは出来ないような…?
- 729 :非通知さん:02/09/23 11:44 ID:ZdlbS73D
- あげ
- 730 :非通知さん:02/09/23 11:51 ID:z3cTwlll
- >>706
質問に対しては「できる」。
@mail以降の端末全機種で。
707が遠回しに書いたように、C412はSA。
4xx番台のKはC414K(II)。
- 731 :非通知さん:02/09/23 12:19 ID:WuKmfISX
- 最近、DoCoMoからA3014Sに換えました。
しかし、メールの送受信にやたら時間がかかるのが
気になってます。
12,3文字の定型文送るだけでもしばらく待たされる感じで
一瞬で送信完了になってたDoCoMoとのギャップに戸惑っ
てます。
こんなもんなんでしょうか?
- 732 :非通知さん:02/09/23 12:21 ID:6EWA1aXQ
- >>731
こんなもんです。
- 733 :非通知さん:02/09/23 12:22 ID:Y2wPA+9s
- >>731
A3014Sは早いほう。
通信設定を標準にするとメール送受信は高速時より早くなる。
添付ファイル受信は半端じゃなく遅いが。
毎回鯖と接続してるそうなので仕方ないよ。
- 734 :731:02/09/23 12:37 ID:WuKmfISX
- ありがとうございます。
標準にしたほうがいいのはオドロキでした。
他では煽りが多いのに、マジレスありがとうございました。
- 735 :非通知さん:02/09/23 13:26 ID:Chubz6yN
- DとJとあうを比べると絶対にあうがサービスや料金面で
勝っていると思うのですが、どうして他を圧倒するような
契約台数の伸びがないのでしょうか?
やはり無理をして負債とかいっぱいあるのが不安なんでしょうか。
- 736 :非通知さん:02/09/23 13:28 ID:PMDtInut
- >>735
NTTブランドに洗脳されてるから。
- 737 :非通知さん:02/09/23 13:58 ID:JfjmI73j
- >>735
別にKDDIだけ特出して負債があるわけではないけどね。
- 738 :非通知さん:02/09/23 14:10 ID:a1WN4C8c
- 指定したメールアドレスからの受信を拒否する事は出来ないのでしょうか?
最近未承諾広告のメールが何通も着て、送らないでくれって
返しても送り続けられて迷惑なんで・・・・。
どなたかアドバイスください。
- 739 :非通知さん:02/09/23 14:16 ID:JEY5lhCT
- >>738
出会い系やった?出会い系は迷惑電話とメールの原因になりやすいよ。
ezwebは何のコース?
- 740 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/23 14:17 ID:+UEq5bz2
- >>738
>送らないでくれって返しても
あからさまに逆効果だよ
- 741 :非通知さん:02/09/23 14:22 ID:a1WN4C8c
- >>739
携帯ではないですけれど、PCでやりました。
そこに携帯のアドレス書いてました。
コースはweb@マルチでしたっけ?それです。
>>740
そうなんですか?受信したくない場合はこちらと
hotmailのアドレスが書いてあったのでそこに送っていました。
- 742 :YJ ◆Yu/vKUYE :02/09/23 14:25 ID:lxDRK+IO
- >>710
遅レスですが総合カタログの一覧ですぐ確認できますよ。
A3014SとC1001SAとC413Sだけですね。
3000か5000番台で答えるなら、
「A3014S」のみということになりますねー。
- 743 :非通知さん:02/09/23 14:26 ID:g/LB9tpl
- >>741
>受信したくない場合はこちらとhotmailのアドレスが
>書いてあったのでそこに送っていました。
このアドレスは有効だよとスパムに教えてあげてるようなものです。
しかもパケット代を負担してあげた上で。
- 744 :非通知さん:02/09/23 14:27 ID:JEY5lhCT
- >>741了解しますた↓
ボタンを押して、Eメールメニューを開いてください。
↓
「Eメール設定」を選択 「その他の設定」を選択
↓
「メールフィルター」を選択 「設定」を選択
↓
「指定拒否」を選択 「指定拒否設定」が表示されるので、
「個別 指定先」として、アドレス/ドメイン/Eメールネームを入力してください。
↓
「設定確認」が表示されます。内容を確認後、登録ボタンを選択してください。
以上で設定完了です。
- 745 :非通知さん:02/09/23 14:37 ID:a1WN4C8c
- >>743
なるほど・・・
>>744
どうもです!できました。
- 746 :非通知さん:02/09/23 14:45 ID:w004rMHi
- 関西です。
2001/4/28からC409CA使ってるけど
機種変18ヶ月目〜になるのはいつ??
- 747 :非通知さん:02/09/23 15:05 ID:00zjtZwb
- 昔、迷惑メールが来てたときに
EメールをCメールに転送するやつを拒否にしたんですが
もう戻せないんでしょうか?
- 748 :YJ ◆Yu/vKUYE :02/09/23 15:44 ID:lxDRK+IO
- >>747
ふたたびCメール転送をしたいということかな?
できるはずですよ。やってみればいーのに(笑)
- 749 :非通知さん:02/09/23 15:57 ID:00zjtZwb
- やり方教えてもらえませんか?
- 750 :YJ ◆Yu/vKUYE :02/09/23 15:59 ID:lxDRK+IO
- 「拒否にした」っていう言い方がひっかかるんだけど・・・(笑)
Cメール転送の仕方は>>1に書いてあるFAQに飛べば
書いてありますよ。
でもURL貼っておこうっと。
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda_mail.html#mail
- 751 :2チャンネルで超有名:02/09/23 15:59 ID:JQoR3U2u
- http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html
http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用
中高生とHな出会い
即アポ即H出来る
超最高なH&Hが・・
- 752 :非通知さん:02/09/23 16:03 ID:00zjtZwb
- なんかいろいろありがとうございました
試してみますv
- 753 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/09/23 16:04 ID:p1nNJi0f
- >>750
パスワードかけたってことじゃない?
- 754 :747:02/09/23 16:09 ID:00zjtZwb
- >>753
そうです。そういうことなんですけど、
どうやって戻すか解かりますか?
- 755 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/09/23 16:12 ID:p1nNJi0f
- >>754
パスワード忘れちゃった?
- 756 :非通知さん:02/09/23 16:14 ID:00zjtZwb
- たぶんわかりますよ
- 757 :非通知さん:02/09/23 16:18 ID:i6J7/sdM
- C3012なんですけどカメラで撮った写真をうぷしたいんですけど
どうすればいいのでしょうか?
- 758 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/09/23 16:18 ID:p1nNJi0f
- >>756
これでいい?
https://www.mlpasswd.ido.ne.jp/
- 759 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/23 16:21 ID:OJ3EAYNW
- >>757
アップローダにあげる(あっぷする)。
携帯からだとアプロダは少ないかも
- 760 :YJ ◆Yu/vKUYE :02/09/23 16:24 ID:lxDRK+IO
- >>753-754
そういうことだったのか・・・。勘違いごめんちゃい。
- 761 :非通知さん:02/09/23 16:24 ID:8fbEomMV
- 3015と5301どっちがいいか聞いてきた奴がいます。
どなたか教えてください。
- 762 :YJ ◆Yu/vKUYE :02/09/23 16:28 ID:lxDRK+IO
- >>761
どっちも良い。
どっちが良いかは人それぞれ。
カタログを見て検討してみては・・・。
ムービーが撮りたければ5301だけどね。
- 763 :非通知さん:02/09/23 16:57 ID:Ti71YUJ8
- PCからezwebを閲覧できるブラウザ知りませんか?
マジレスお願いします
- 764 :非通知さん:02/09/23 16:59 ID:G+DKtCid
- >>763
ezwebって何?公式サイトなら無理。勝手サイトならWAPエミュレータで
- 765 :非通知さん:02/09/23 17:06 ID:Ti71YUJ8
- >>764
ありがとうございます
使ってみます
- 766 :非通知さん:02/09/23 17:25 ID:BLuC/r1G
- 自動転送先設定でezwebで受信したものをCメールにどうやったら
転送できるのですか教えてください。
- 767 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/09/23 17:30 ID:p1nNJi0f
- >>766
>>1!>>1!
- 768 :766:02/09/23 17:39 ID:BLuC/r1G
- すいませぬ、関東、C415Tです。
- 769 :YJ ◆Yu/vKUYE :02/09/23 17:43 ID:lxDRK+IO
- >>768
おいおい(笑)
>>1をよく読んでくれー(笑)
もちっと下!
- 770 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/09/23 17:44 ID:p1nNJi0f
- いやいや
>>1のリンク先にあるよ
・よくある質問については
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda.html
- 771 :非通知さん:02/09/23 17:52 ID:G+DKtCid
- >>768-770
ワラタ
- 772 :非通知さん:02/09/23 17:53 ID:l8nXHGzk
- 携帯分解する時の白いプラスチックみたいなのは、どうやって取ればいいのですか?マジレスボキンヌ
- 773 :766:02/09/23 18:00 ID:BLuC/r1G
- 私があほですた次回からはちゃんとしらべてからにします。
わかりました。 ありがとうございますた。
- 774 :G'zOneをもう一度。:02/09/23 18:02 ID:QPZYfDT6
- >>766
なんかウケたし、可哀想なので、マジレス、、、
電話番号.fsb@cmail.ido.ne.jp で、関東などの地域関係なく、
全地域共通です、、、
fsbはそれぞれ意味があって、f=差出人 s=件名 b=本文 をCメールに
転送するという事です。
だから、"差出人"と"本文"をCメール転送したければ
電話番号.fb@cmail.ido.ne.jp と設定すれば良いワケです。。。
大丈夫ですか、、、?
- 775 :3012萌え:02/09/23 19:03 ID:Qeh4Ds7G
- au.netを使うとPCからEZwebmulti/EZweb@mailの送受信できるようだが、
これって使うとき常にケーブルで携帯に繋げてau.netに接続しなけりゃだめなの?
イマイチ使い方がわからん・・。
- 776 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/09/23 19:20 ID:p1nNJi0f
- >>775
そうですよ
- 777 :非通知さん:02/09/23 19:25 ID:BvHxahLt
- サンヨーのA3015SAの機種について質問。
ツーカーの携帯に画像送るのってサイズをどうすればいいの?
- 778 :非通知さん:02/09/23 21:24 ID:CUFAWRch
- ほかのところに間違えて書き込んでしまったのですが、
こんにちは、AUの携帯買おうとおもっています。折るタイプがいいです。
(新規・学割・家族割引)
家族の一人が外国にいるので、その国に行くこともあるのですが、
その場合 海外対応の携帯を買っておいたほうが得ですか?
それとも、海外のときだけレンタルして、普段は日本で使うこと
のみを考えたほうがいいのですか?
動画や静止画をとれるのはすごく高いですか?
あまり見えにくすぎたり、使いにくいのを買うのはさけたいのですが、
新規でも0円のをえらぶのはやめるべきですか?
携帯買ったことないので、いろいろ教えてください。
- 779 :非通知さん:02/09/23 21:27 ID:/i5zhUcS
- まったく同じ人物が
auの携帯を2台持つことはできますか?
その時、家族割りにできますか?
- 780 :非通知さん:02/09/23 21:31 ID:Qeh4Ds7G
- >>779
できます。つーか持ってます。
家族割もOK。
- 781 :非通知さん:02/09/23 21:32 ID:yXJxUVDl
- >>779
やってるよ。
- 782 :非通知さん:02/09/23 21:33 ID:G+DKtCid
- >>778
外国ってどこ?まずグロパス機がそこで使えるかどうか確認。
グロパス最新機はC1001SAだけど、グロパス以外に長所がないので、
海外に行くときはレンタルで、日本では他のもっと遊べる携帯を買うといい。
カメラ付きは別に高くない。ムービーでも2万程度だろう。
新規0円だからダメということもない。要は自分が何を重視するか。
まずはカタログ貰ってくること。
- 783 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/23 21:34 ID:noANYTrN
- >>777
もちろん機種によって違いますよ。
小さめにすれば確実ですが
>>778
一応ここでルールに沿って聞いた方が正確に回答が出る鴨
☆☆☆キャリア選択質問スレ〜第4章〜☆☆☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1029723435/
>>779
世にいう「1人家族割」ヤツ、
使い方によっては一台もつよりお得だったりして。
店によっては推奨してるところもあり。
- 784 :非通知さん:02/09/23 21:34 ID:a1WN4C8c
- あのー、カメラ付きのauケータイで撮った画像はA3014Sに送れて、
そして見る事は出来るのでしょうか?
- 785 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/23 21:35 ID:noANYTrN
- >>784
普通に添付で送れます・・
- 786 :非通知さん:02/09/23 21:36 ID:CUFAWRch
- >>782
場所はカナダですが・・・・そうですか。レンタルにしたらいいのですね。
カタログもらいに行きます。有難うございます
- 787 :非通知さん:02/09/23 21:36 ID:ffh/EZdt
- >>778
海外といってもローミング可能地域は韓国、ハワイ、北米あたりだけ。
使える端末も限られてるんで、あまり頻度が高くなければレンタルで。
動画撮れる(当然静止画も撮れる)端末はおよそ20000円前後。
静止画のカメラ付きが15000円前後。激しくおおざっぱだが。
新規0円はチョト古い端末。おそらく違うのは液晶の画素数と色数。
auの場合、0円、1円でも数字4桁ものは比較的新しいので問題ない。
で、海外対応ならC1001SAのみ。安いが悪い端末ではない。
動画カメラ付きならA5301T。来週頃発売予定。
静止画カメラならA3012CA、A3015SA、A1013K、A1014ST。
好みで選べばいいんだけど、とりあえずA5301TかA3015SAを薦める。
新しいの買っとくに越したことない。
長々と書いたけどカタログ見たり店行って触らせてもらってみてくだされ。
- 788 :非通知さん:02/09/23 21:37 ID:6EWA1aXQ
- >>784
できるというか同じキャリアの同じサービスを使っている物同士でできなくてどうするんだろう
- 789 :非通知さん:02/09/23 21:37 ID:/i5zhUcS
- >>780
できるんですか、凄いですね
ちなみに「一人家族割り」って
Jホンやドコモでもできるの?
- 790 :非通知さん:02/09/23 21:39 ID:G+DKtCid
- >>789
ここはau質問スレ
- 791 :非通知さん:02/09/23 21:42 ID:IU29pwD5
- AUってさ、エリアマップ内ならどこでも使えるといっていいの?
DやJはエリア内でも通話不能だったりするしさ。
ちなみに俺は福岡のそんなに大きくない市に在住。
- 792 :非通知さん:02/09/23 21:46 ID:6nkPHCl2
- >>788
ドコモは同一人への一括請求になる。
- 793 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/23 21:50 ID:noANYTrN
- >>791
どの会社にも言えることだけどあくまで目安ね
穴が少ないっちゃ少ないき気もする>>au
- 794 :非通知さん:02/09/23 21:50 ID:omIM/6oJ
- >>791
そりゃ高度12000メータとか建物や地下によってははつながらない所もあるさ。
しかし、DやJよりも電波はいいし、圏外ぎりぎりでも結構粘る。
- 795 :非通知さん:02/09/23 22:12 ID:JxT030Le
- 昨日からメール、ウェブが繋がらない。
みんなは?ちなみに埼玉
- 796 :非通知さん:02/09/23 22:17 ID:omIM/6oJ
- >>795
俺はまったく問題なし。
当方、東京都北区。
- 797 : :02/09/23 22:17 ID:i3eQXi8X
- 新規契約でA3015S欲しいのですが、
@Uプラザって安全ですか?
異常に安いので少し心配なのですが。
- 798 : :02/09/23 22:18 ID:i3eQXi8X
- A3015SA desu
- 799 :非通知さん:02/09/23 22:38 ID:2L6F8Y79
- こないだA3014Sを彼氏と一緒に機種変換しました。
そこでちょっとお聞きしたいんですが、GPS機能がありますよね?
ふたりが同じ機種だと、私がどこにいるか等、彼からわかって
しまう事とかってあるんでしょうか?
勝手に私がどこに今いるか調べられてしまったりとか...
かなり干渉&やきもち焼きが激しい彼なので、かなりそれで
調べられてしまいそうで怖くて心配なんです。
説明書を読んだだけじゃわからなくて...すみませんが教えて下さい。
- 800 :非通知さん:02/09/23 22:43 ID:G+DKtCid
- >>799
ない。
でも、今いる場所の地図を送れとは言われるかも。
- 801 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/09/23 22:44 ID:p1nNJi0f
- >>799
そうゆうサービスがありますが
申し込まないとできません
- 802 :非通知さん:02/09/23 22:44 ID:lCl8Ms1n
- >>799
ココセコムEZとかに入ってなければわからないと思うよ
ただ彼氏に今どこにいるのか地図送れとか言われたら悪いことは出来なさそう
- 803 :799:02/09/23 22:51 ID:2L6F8Y79
- >799です。
みなさんレスありがとうございました。
ココセコムEZにさえ申し込まなければ大丈夫なんですね。
て事はezナビゲーションに申し込んでも、彼に今どこにいるか地図を
メールで送れと言われない限り大丈夫って事ですよね?
悪い事(浮気とか)をするわけじゃなくって、女友達とちょっと
遅くまで飲みに行ったりしても怒る人なのでそれがバレちゃうなら
嫌だなあと思ったので...。
- 804 :非通知さんWM ◆WW.zGvf2 :02/09/23 22:52 ID:D3nW6pH2
- >>799
位置情報を通知するには本人の操作が必要。
- 805 :非通知さん:02/09/23 22:53 ID:G+DKtCid
- >>803
自宅とかそのへんの位置情報を保存しておけばよし
- 806 :非通知さんWM ◆WW.zGvf2 :02/09/23 23:02 ID:D3nW6pH2
- >>803
事前にいくつかの地点で位置情報を取っておき
自分宛にメールして保存しとけばOK
A3014Sで地図メール送るなら
STYLE-K のSTKNAVI(EzPlus)が楽
- 807 :非通知さん:02/09/23 23:06 ID:ybZDyQ4K
- >>633
紛失・盗難の緊急停止のアナウンスも「お申し出」だよ。
au電話から113か00777-113に電話して停止するやつね。
- 808 :799=803:02/09/23 23:12 ID:2L6F8Y79
- >804さん
>805さん
>806さん
ご丁寧にありがとうございました。
彼側から一方的に私の現在地を調べる事は出来ない(ココセコムEZに
申し込まない限り)事、もしメールで聞かれた時の為に自宅などの
位置情報を保存しておく事、ですね!
感謝感謝です!!
- 809 :非通知さん:02/09/23 23:14 ID:ShmREevA
- 学割だと、無料通話も半分になるっしょ?それだと、無料通話付きのプランより
標準のプランの方がいいの?
それともAU間の通話料も半額だから変わらない?
- 810 :非通知さん:02/09/23 23:24 ID:G+DKtCid
- >>809
意味がよくわからんが、コミコミプランにガク割を適用すると
実質基本料も半額になるので標準プランよりはコミコミのほうがいいんじゃないか。
- 811 :非通知さん:02/09/23 23:26 ID:0Tb3HkR7
- >819
通話料も半額なので話せる時間は同じです
Jとかはだめですよ
- 812 :非通知さん:02/09/23 23:32 ID:zrQT+Jj8
- 今日、A3012CAを買ったのですが
ezWeb中などにボタンひとつで次の文に行く
機能がありませんでした。前に使っていた、京セラの携帯は#を押すことで
可能でした。
買い換えも考えているのでこの機能があるauの携帯(メーカー)教えてください。
- 813 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/23 23:33 ID:2W6fIpwb
- >>812
ページ送りってことかな?
とりあえずソニエリ製はついてたはず
- 814 :非通知さん:02/09/23 23:34 ID:XmEmkD5N
- >>809
でも相手がDとかJとかだと少し高くつくでしょ?
それも含めるとどうかなーって思って。
- 815 :非通知さん:02/09/23 23:50 ID:m17YIQDK
- 超初歩ですけど機種変のときって何か必要なものってあるんですか?
- 816 :非通知さん:02/09/23 23:51 ID:G+DKtCid
- >>814
どうかなーって標準だろうがコミコミだろうがガク割であるかぎり
他社携帯にかけると高いのは同じでしょ
言ってる意味がよくわからんよ
- 817 :非通知さん:02/09/23 23:57 ID:P0Hijt4y
- >>816
じゃあ結局どっちがいいんだ?
- 818 :非通知さん:02/09/24 00:00 ID:DJJOU6vs
- >>815
確か機体だけだったと思う。念のため身分証も持ってけば?
- 819 :非通知さん:02/09/24 00:04 ID:rgRAPiwg
- >>816
学割コミコミって他社携帯にかけても高くはならんだろ?
もしかして契約地域によって違うのか?
- 820 :非通知さん:02/09/24 00:06 ID:qtPW3OPO
- >>819
他社携帯へは、各利用プラン通話料の2割引。
まあ、2割も引かれるんだから、非ガク割ユーザーからはうらやましい限り。
- 821 :非通知さん:02/09/24 00:12 ID:55Ruy7md
- >>815
いちいち聞くことでもないと思うが、当然身分証明書は必要。
- 822 :非通知さん:02/09/24 00:16 ID:rgRAPiwg
- >>815
うーん印鑑だけでOKだったが・・。
- 823 :非通知さん:02/09/24 00:17 ID:tDlDrALK
- >>817
使い方によるに決まってる。
- 824 :非通知さん:02/09/24 00:17 ID:pFA5/cMx
- >>818 >>821 >>822
まちまちだなw
- 825 :非通知さん:02/09/24 00:20 ID:e/tQBXeF
- >>822
印鑑はいらんて・・・
- 826 :非通知さん:02/09/24 01:13 ID:Q6ZbAhhw
- 機種変は端末があれば出来る。
本人確認は端末の登録情報と暗証だけ。
危ないような、スマートで良いような。
俺は面倒がなくて好きだが。
- 827 :YJ ◆Yu/vKUYE :02/09/24 02:30 ID:5Lmtqm2A
- 要するに身分証と印鑑持っていけば安心ということで・・・。
- 828 : ◆TANUCiE. :02/09/24 03:01 ID:xpdCqova
- 教えてください、
パシャパ2はC1002Sに接続して写真撮る事ができるのでしょうか
- 829 :非通知さん:02/09/24 03:18 ID:HT/oihJJ
- >>828
パシャパは携帯に接続して撮るものではありません。
- 830 :非通知さん:02/09/24 03:33 ID:vUBRgsxt
- >>828
撮った写真を取り込むことは出来るはず。ただ正直使い勝手は悪いは、
他社に送るのはめんどくさいは、あまり期待できる物ではなかったはず。
ってか、FinePix30i辺りにすればメガピクセルで(;´Д`)アゥアゥ
- 831 :非通知さん:02/09/24 03:46 ID:ae6TcH8C
- 金の無駄だな
- 832 :非通知さん:02/09/24 04:19 ID:4T/N4odm
- 質問!!
今月の請求書を眺めていて気が付きました。
AUのパケ代って、1ヶ月に使用した「総バイト数」から「総パケット数」を算出していない?
だとしたら、1回のデータ送受信での端数って、1パケット分に切り上げられていると思ってたけど、そうじゃないのかなぁ?
だとしたら結構良心的。
- 833 :非通知さん:02/09/24 07:56 ID:xlnZp39p
- 漏れの妄想
もし総パケ数に128掛け算して請求書に書いていたら(以下略
- 834 :非通知さん:02/09/24 08:31 ID:ezkwqXnF
- 明細にはバイト数で出てるね。
- 835 :非通知さん:02/09/24 08:37 ID:4T/N4odm
- >>833
日別の詳細を見たら、1日単位のメールとEZで使用したバイト数しか出ていないんだよね。
その日別使用バイト数は128で割り切れないから、使用パケ数から使用バイト数を逆算したんじゃ無いと思うけど…
どう思います?
- 836 :非通知さん:02/09/24 08:40 ID:c/1YpqID
- >>833
それだと毎回必ず128の倍数になってしまい、手抜きとバレる罠。
- 837 :非通知さん:02/09/24 09:01 ID:0juwRorX
- 他のキャリアはどうやってパケ数算出してるんだろ?
気になってきた…
- 838 :非通知さん:02/09/24 09:44 ID:KZ8GVpqQ
- 今まであう使ってたんですが今まで割引サービス全然知らなかったので
通話料が越えてしまうコミコミコールSからコミOneエコノミーに変え
ようとしたんですが、あう北陸には無いプランだって言われた。鬱だ。
いろんなキャリアの中で1番自分にあって安くつくプランだと思ってただけに残念。
パケ割には入っておいた。
- 839 :非通知さん:02/09/24 09:48 ID:hh6Nf8FD
- お客様センターのオペレータに言えばやってもらえるよ。
わたしは関西ですが、そうやってコミコミコールSからコミOneエコノミーに
変えましたが。
- 840 :非通知さん:02/09/24 10:07 ID:aExMIS9d
- >>832
>1ヶ月に使用した「総バイト数」から「総パケット数」を算出していない?
正解
総バイト数/128=総パケット数(切り上げ)
総パケット数×0.27=請求金額(切り捨て)
- 841 :非通知さん:02/09/24 10:10 ID:KZ8GVpqQ
- >>839
それが電話したのですが、やってもらえませんでした
北陸は駄目みたいです・・・
- 842 :非通知さん:02/09/24 10:13 ID:874wubqx
- >>841
いやいや、どこだからダメってことは絶対にない。
オペの女はマニュアルに書いてあることしか分からないんだから、
後ろにいる上司に代わってもらえ。
ところで、プラン変更って25日以降は一切無理?
「(出来ない)場合があります」って表現は曖昧だよなぁ。
- 843 :非通知さん:02/09/24 10:15 ID:Vm+did6j
- anのぷりペイド購入を考えています。
一体いま現在でauのぷりペイドで使えるのは、どの機種なんでしょうか?
C451Hは基本として、その他にもショップ毎にC413S、C404S、A1012K等が
ぷりペイド専用端末として可能、という情報も他スレにあり混乱しています。
プリペ用機種を新規即解、持ちこみでプリペ化は可能でしょうか?
それともプリペ用機種は、普通に1万近く出さなければ手に入らないのでしょうか?
プリペ用以外の機種は、通常契約にカードを継ぎ足す形でしか使えないのでしょうか?
かなりの教えて君で済みません…。
- 844 :非通知さん:02/09/24 10:29 ID:KZ8GVpqQ
- >>842
今度断られたら強気で行こうと思ってもう1回かけたら普通に出来ました
・・・なんだこれ
ともかくどうもありがとうございました。
- 845 :非通知さん:02/09/24 10:34 ID:874wubqx
- 同時に2回線契約したいんですが、何か制約ってありますか?
年割強制とか。
- 846 :非通知さん:02/09/24 10:40 ID:o8Sd2Q2N
- >>845
auショップならば特に無いはず。
量販店だと「家族割」に入ってくれ、といわれる。
(入ればオトクだから大抵が入るものだと思っていたが・・・)
最近では2回線目に年割つけろとはいわなくなったな。
- 847 :非通知さん:02/09/24 10:44 ID:874wubqx
- >>846
ありがとう。
A5301Tが予約できたんで、即解してヤフオクで売ろうと
思ってさ。
- 848 :非通知さん:02/09/24 10:51 ID:b9wmGXHv
- >>847
いつ入手できそうなの?
ヤフオクで白ロムっていくらくらいになるんだろうね・・・
- 849 :847:02/09/24 10:54 ID:874wubqx
- >>848
たぶん、発売日。
入荷の数にもよるらしいけど。
A3015SAが3万くらいで取引されてるみたいだから、
3万5千〜4万円くらいでは売れるんじゃないかな。
- 850 :848:02/09/24 10:58 ID:b9wmGXHv
- >>847
俺も一台予約済みなんだけど・・・
自分で使いたいから4万円は諦めるかw
色は何色にしたの?俺は無難にシルバー
- 851 :非通知さん:02/09/24 11:02 ID:o8Sd2Q2N
- >>847
阿漕な商売キモ(・∀・)イイ!!
なんつーか、
そーいうことはauに睨まれない程度にホドホドにしとけな。
- 852 :848:02/09/24 11:04 ID:b9wmGXHv
- >>851
睨まれることもあんの?コワー
- 853 :847:02/09/24 11:16 ID:874wubqx
- >>850
俺もシルバーにしたよ。
>>851
大丈夫。auと契約するのも即解約も初めてだから。
別に商売するつもりはないし。
- 854 :848:02/09/24 11:19 ID:b9wmGXHv
- >>847
シルバーおそろですなw
巷では明後日発売だなんてウワサもある中、
俺のところには一向に連絡無し。早くほしー
- 855 :非通知さん:02/09/24 11:21 ID:iyl9neum
- 『関西ウォーカー』などに連載している"西村軍団"
が書き下ろしたキャラクターが出ているサイトを発見しました。
リフォームについてのサイトなんですが、4コマがあって
楽しいッスよ。
http://www.homepro.co.jp/palette/refom/
- 856 :非通知さん:02/09/24 11:52 ID:jgF2zdYQ
- http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hakarumaho&
白ロム野郎
- 857 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/24 11:59 ID:9Yr30+He
- >>855
スレ違い
>>856
ワラタ
- 858 :非通知さん:02/09/24 12:00 ID:Jxe0B8x4
- 臭せぇ
- 859 :非通知さん:02/09/24 12:01 ID:7vXp/xpy
- >>842
>ところで、プラン変更って25日以降は一切無理?
>「(出来ない)場合があります」って表現は曖昧だよなぁ。
面倒くさいからやりたくない、というのが本音だと思う。
自分、先月28日にミドル解約申し込んだら、今月分で請求はしちゃうけど、来月分で調整するよ、って手紙来た。
で、客センに電話したら、先月解約でも、今月解約にでもできるけどどうします?ってなことに、、、
客センによるみたいよ?自分は中部
- 860 :非通知さん:02/09/24 12:01 ID:f4iJpxkQ
- >>842
え?何それ。
プラン変更出来ないってのは他の地域のプランに変更する場合?
それって何か統一した意味あるの?
父親のプランを変更しようと思ったんだけどどうなんだろうか...。
- 861 :848:02/09/24 12:02 ID:b9wmGXHv
- >>856
違法ってわけでもないし、ある意味商売として成り立ってるよなー
- 862 :非通知さん:02/09/24 12:04 ID:f4iJpxkQ
- 新規加入で最初から他地域プラン契約も無理なのかな?
- 863 :非通知さん:02/09/24 13:06 ID:dqaJXZDc
- >>862
無理みたい。
- 864 :非通知さん:02/09/24 13:07 ID:IfVk9q7P
- 結局au.netって何を目的に使うの?
- 865 :848:02/09/24 13:08 ID:b9wmGXHv
- 「チーム」とかってサービスについてどこかで語られてる?
語られてなければここで質問したいんだが・・・・・
- 866 :非通知さん:02/09/24 13:17 ID:7vXp/xpy
- >>864
他ISPと契約をしなくても、パケット通信でインターネット接続ができる!!
- 867 :非通知さん:02/09/24 13:18 ID:e/tQBXeF
- >>865
使ってますがなにか?
- 868 :!:02/09/24 13:30 ID:sjKIS929
- 昨日から、自宅周辺ではどうやってもGPSのレベルがCで、基地局の場所を表示する。C5001Tが故障かと思ったら、守谷SAではレベルAで正確に表示した。こんなことってあるの?
- 869 :非通知さん:02/09/24 13:35 ID:+p5OEbPK
- au関東契約の者です。
A1014STに機種変しようと思うのですが、初期ロットはバグが多いので
避けた方がいい、というのは本当ですか?
- 870 :機種変更について:02/09/24 13:39 ID:fOu88kgp
- 質問させてください。
(一応FAQも読みましたが解決しませんでしたので)
えーと、オークションその他で手に入れた白ロムを持ち込んで
機種変更する場合、
6ヶ月、10ヶ月といった縛りはないのでしょうか?
持ち込みの場合、使用期間がたとえ1日でも
発生する手数料は2000円のみですよね?…あってる?
- 871 :機種変更について:02/09/24 13:43 ID:fOu88kgp
-
(もうちょっと具体的に書きますと、
PDC巻き取りでもらった新品を売って自分は古いのをつかいたいんです。
転売目的と言うより、自己調達した4××シリーズのストレートにしたいんで。)
- 872 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/24 13:51 ID:9Yr30+He
- >>869
確かに初期ロットは避けたほうが良いみたい。
1014に関しての情報はそっちのスレで
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030591385/
>>870
基本的に持ち込み機種変だと使用月は関係なく変えれますよ
あってる
- 873 :非通知さん:02/09/24 13:57 ID:fOu88kgp
- よかった〜。レスありがとうございました。
- 874 :非通知さん:02/09/24 14:26 ID:CE3is978
- マイシンクでパソコンに取り込んだ画像を
サムネイル表示させるにはどうしたらいいんだっけ?
- 875 :862:02/09/24 14:27 ID:Ebg+ujei
- >>863
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
それじゃ、どうしても関東契約したかったりする場合は
通販とかで買わないと駄目なのか…。
でも、通販とかの方が安かったりする?
- 876 :非通知さん:02/09/24 14:37 ID:KwJT0MJl
- パケ割とミドルパックはどっちが得?
- 877 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/24 14:40 ID:9Yr30+He
- >>876
使い方によるよ
詳しくは>>1のリンク先
- 878 :非通知さん:02/09/24 14:46 ID:I1oCi4YZ
- 持ち込み機種変更は手数料が5000円になるんじゃなかったっけ?
- 879 :非通知さん:02/09/24 14:49 ID:e/tQBXeF
- 学割で新規加入するときって、在学証明書は必須なのかな??
学生証でなんとかいけないでしょうか???
- 880 :非通知さん:02/09/24 14:49 ID:BFOUlRfo
- >>878
下がったんだよ〜
- 881 :非通知さん:02/09/24 14:58 ID:ezkwqXnF
- >>876
今、最終的に請求されるパケ代が1200円以上ならパケット割を2400円以上ならミドルパックを使え。
- 882 :非通知さん:02/09/24 15:08 ID:IRn7Jerv
- >>879
学生証+住所確認が出来る書類でいいはず。
在学証明書は不要。
- 883 :非通知さん:02/09/24 15:15 ID:e/tQBXeF
- >>882
ありがとうございます!!
- 884 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/24 15:17 ID:S1yntwAf
- >>881
5400円だったはず
- 885 :2チャンネルで超有名:02/09/24 15:17 ID:OHNXen8P
- http://wqll.jpn.ch
http://sakayasan.net/zjjj1/
女子中高生とHな出会い
ロリロリ児童とHな?
2チャンネルで超有名
- 886 :非通知さん:02/09/24 15:20 ID:ezkwqXnF
- >>884
そだね
- 887 :非通知さん:02/09/24 15:24 ID:Vm+did6j
- >>843
>プリペ用機種を新規即解、持ちこみでプリペ化は可能でしょうか?
>それともプリペ用機種は、普通に1万近く出さなければ手に入らないのでしょうか?
>プリペ用以外の機種は、通常契約にカードを継ぎ足す形でしか使えないのでしょうか?
自分で質問しておいて何ですが、
元来、在庫余剰端末を捌く為に始まったぷりペイドなんだから
専用端末を通常契約→即解して持ちこんでも。専用外端末の白ロムを持ちこんでも。
ショップでプリペ登録は行ってくれないのかも…。例え技術的には可能だとしても。
- 888 :非通知さん:02/09/24 15:26 ID:ezkwqXnF
- >>887
http://allabout.co.jp/computer/telecomfees/closeup/CU20020916A/index.htm
- 889 :非通知さん:02/09/24 16:13 ID:NU/xORYS
- >>875
質問の意味がわからないんですが、
契約地がどこであろうと、どこのプランでも選ぶことができます。
しかし、契約する際には、その契約地のプランを選ぶ必要があります。
ただ、その日のうちに157に電話すればプラン変更が可能ですので、
そんなに不都合はないかと思います。
契約地域の変更はできると思いますが、確認はしていません。
- 890 :非通知さん:02/09/24 16:54 ID:Vm+did6j
- >>887
無っ茶ゃ(・∀・)グラシアス!!
よ〜く解かりました。基本的に持ちこみは不可でも、裏技もあったんですね。
…と、いう事は……1012KUを即解すれば……
って、あれ!?1012KUって新規いくらだったろ?
てか、ショップのみの販売だったっけ?
- 891 :非通知さん:02/09/24 16:57 ID:Vm+did6j
- 済みません…>>888の間違いです。
ところでリンク先、日付が(2002.09.20)なのね。
何でまた、こんな時期にこんなコラムがでたんだろ?
- 892 :非通知さん:02/09/24 16:57 ID:7WNisQ+w
- Cメール送信の3円って無料通話やミドルパックの無料パケットの
対象に含まれていますか?
- 893 :875:02/09/24 16:57 ID:Ebg+ujei
- >>889
あれ?
>>842で言ってる、
25日以降はプラン変更出来ませんってのは
2002年9月25日以降はずっと他の地域のプランに変えたくても出来ないって意味じゃなくて、
その月ごとの料金変更の締め切りが25日って意味だったのかな。
だったとしたら勘違いですた。すいません。
- 894 :832:02/09/24 16:58 ID:VIQjLVE9
- >>840
ありがとさん!
- 895 :889:02/09/24 17:00 ID:NU/xORYS
- >>893
そうですよ。
その月ごとのことです。
- 896 :875:02/09/24 17:04 ID:Ebg+ujei
- それとWEB上から料金プラン変更って出来ますよね?
それで、現在北海道のプランなんですが、それを関東のプランに変更することは可能でしょうか?
やはり、WEBでは北海道のプランからのみの選択なのでしょうか?
あと、関東プランに変更した場合っていうのは、
AU北海道からAU関東って契約地域も変更になるんですよね?
質問ばかりですいません。
AU使ってるのは父で、今、出かけてるのでWEBとかで見れないのです。
- 897 :889:02/09/24 17:18 ID:NU/xORYS
- >>896
web上で変更したことないので分かりません。
北海道プランから関東プランへ変更することはできます。
なお、プランを変更しても契約先は変わりません。
- 898 :非通知さん:02/09/24 17:19 ID:bEi01SDJ
- auショップ大手町は直営ですか?
- 899 :非通知さん:02/09/24 17:24 ID:Ebg+ujei
- >>897
ありがとうございました。
父親帰ってきたら、WEBを見てみることにします。
- 900 :非通知さん:02/09/24 17:28 ID:JU/P9h2u
- >>896
できねえよ(たぶん)
俺もやってみたけどWEBからだと自分の所の料金プランしか出てこない
157にかけて 変更してもらおう!
- 901 :非通知さん:02/09/24 17:40 ID:Ebg+ujei
- >>900
そうっすか。
電話するしかないみたいっすね。
さっそく電話しまっする。
- 902 :非通知さん:02/09/24 18:19 ID:dZEgpfG2
- >>892
Cメールは無料通話料に含まれます。
家族割の共有分に適用できます。
ミドルパックは通信料が対象なので適用外。
- 903 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/24 18:29 ID:8RsPG49l
- >>892
Cメールは通話料のほうに入ります
- 904 :非通知さん:02/09/24 18:45 ID:jTAk7Wzv
- オペレータに電話したら、ミドルパックの当月適用はできないって
いわれちゃった。うーん、ショック…
- 905 :非通知さん:02/09/24 18:52 ID:jTAk7Wzv
- ああ、関西は当月適用あかんのね。あほー
- 906 :非通知さん:02/09/24 19:01 ID:v8Giub+g
- >>904
今まで割引サービスに入ってなければ当月適用できるはずだけど?
- 907 :892:02/09/24 19:07 ID:f+P3saEu
- >903
ありがとうございます。
- 908 :非通知さん:02/09/24 19:07 ID:jTAk7Wzv
- いや、当月適用は全くやってないって、言われたから。
んで↓のページ見たら、
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda_charge.html#charge
>現状では、当月適用が不可能な地域もあるようです(関西地区)
って…。すっかり当月適用をアテにしてたからくやしいなあ。。
- 909 :非通知さん:02/09/24 19:23 ID:tDlDrALK
- >>874
もうPCのHDDに取り込んだの?
じゃあ、画像閲覧ソフトを使えばいいよ。winならsusieとか。
- 910 :非通知さん:02/09/24 21:11 ID:HJhTue5v
- >>887
遅レスで申し訳ないが、端末持込でプリペ変更する件だが・・・。
技術的には可能。というか、cdmaプリペは端末は何も変わらない。
HLRという、端末のデータを入れておくデータベースで変更をかけてプリペノードを
通すようにしている。PDCは端末のソフト変更をして発信時に1401をつけて
発信するようにしていた。だから、cdmaプリペは在庫整理の意味合いが強い罠。
- 911 :おひさしぶりです DIVA2 ◆A9999SdQ :02/09/24 21:12 ID:lnRcRsXk
- >>908
それは2chその他で関西地区での成功報告がないと言うだけなので、
しつこく(゚Д゚#)ゴルァすればもしかしたら出来るかも。
システム上は同じはずだし。
そういえば、コミコミコールスーパー+コミコミOneエコノミーという一人家族割を
している人っていませんか?表を書き直そうかと思ったんですけど。。。
- 912 :非通知さん:02/09/24 21:15 ID:tDlDrALK
- >>911
コピペ情報役立たせて頂いてます。ありがとうございます。
- 913 :非通知さん:02/09/24 21:25 ID:Vm+did6j
- >>910
なるほど…て事は、ショップ側の意思で、どうにでも出来るってわけかな。
ショップ毎にプリペ化できる端末が違うのも、
各店舗が在庫状況をみて独自に判断しているって事かな…。
それに、専用端末しか置いていない店舗もあるって事を考えると、
本当に店舗毎の責任者の独断で決めている感じがするな。
お互いにそこら辺の情報を交換していないのは、客の流れを防ぐ為?う〜ん……
それと全然遅レスじゃないっす。どうもアリガトウ!
- 914 :非通知さん:02/09/24 21:46 ID:aXC1E/IX
- 家族が、使ってるauの携帯を失くしてしまって
どうやら拾われて使われているようだったので大急ぎで休止してもらったのですが、
au側に使用履歴とか、おおまかな位置を調べてもらう、という事は出来ないのでしょうか…?
これだけ携帯を持っている人が増えれば、失くしたりする人も多そうですが
やっぱり殆どの場合、一度失くしたら戻ってくることなんて無いんでしょうね…( ノД`)
自分のじゃないとはいえ、羨ましくてよく触らせて貰ってたので(´・ω・`)ショボーンです。
- 915 :非通知さん:02/09/24 22:32 ID:3IbNGY9C
- つーか、携帯ってもんは普通ダイヤルロックかけておくものだろう。
ロックせずに落としてどっかのDQNに拾われたら、止められるまで電話かけられ放題。
戻ってくるかもとか思って停止せずにいたら、請求書を見て真っ青になるよ。
しかも今ではimodeやezwebで銀行やカードの情報にもアクセスできるし、
ショッピングさえ可能だからな。それこそクレジットカードを落としたと思って対処しないと、
傷口はどんどん広がる。
- 916 :非通知さん:02/09/24 22:34 ID:qZInxEH7
- >>915
普通ダイヤルロックなんてかけねえよ。
- 917 :非通知さん:02/09/24 22:44 ID:9Jrf+W/n
- >>898
そうです。
- 918 :非通知さん:02/09/24 22:47 ID:WvssMA0b
- メールのバックアップを取るために、受信メールはPCのアドレスに転送設定して、
送信メールはBCCでPCのアドレスを加えるって聞いたんだけど、全送信メールを
保存しようと思ったら、毎回BCCのアドレスを手作業で加えなきゃダメなの?
転送みたいに、自動的にBCCにPCのアドレスが加えられるような設定はないの?
漏れが使ってるのは3015SAです。
- 919 :非通知さん:02/09/24 22:47 ID:222g7nBu
- >>916
だな。これが現実。
いちいち設定しないといけないもんなぁ。
一定時間待ち受け状態が続いたら自動的にロックするとか、
そういう設定にできればいいんだけどな。
…しかし、それでもやっぱり面倒臭がって使わない人も多いだろう。
暗証番号忘れてるような悲惨な人間もいるし…。
- 920 :非通知さん:02/09/24 22:49 ID:tDlDrALK
- >>918
BccにPCのアドレスを書いた送信メールを保護しておいて、
「コピーして編集」を使えばある程度は楽にならないかな?
自動的にBccを付加してくれる機能があったらかなりうれしいが、聞いたことない。
- 921 :非通知さん:02/09/24 22:50 ID:/mkmMNfg
- ヽ(`Д´)ノマゼテクレヨ
- 922 :非通知さん:02/09/24 22:50 ID:D8eq8Vo8
- auのCDMA使ってる人に質問なんですけど、10分を越えるような通話をしてる
ときに、電波状況がいいにも関わらず切れることってありますか?
現在DoCoMoなんですけど、10分越えるような、長い通話をしてると、突然切
断されることがよくあります。(DoCoMoのPDCとJ−phoneは仕様らし
いんだけどね)。
- 923 :非通知さん:02/09/24 22:52 ID:222g7nBu
- >>918
新機種だからな〜。
地道にマニュアルと格闘するしかないかも…。
ついでに、同じような質問が来た時のために、
結果報告してくれると助かるかも。
- 924 :G'zOneをもう一度。:02/09/24 22:52 ID:fCqMAi4L
- >>922
私の使ってる限りでは、そんな現象は起こったとき無いです、、、
ドコモ、J-Phoneだと、突然切断される事があるんですか。。。
PDC特有の仕様か何かなんですかね。
- 925 :非通知さん:02/09/24 22:57 ID:222g7nBu
- >>922
7月初旬に連日1時間以上の通話を行ったが、一度も切れたことはない。
ただし、対固定電話。
対携帯だと、前にドコモ携帯と15分くらい話したことがあるくらい。
ちなみに切れなかった。
- 926 :非通知さん:02/09/24 22:58 ID:WvssMA0b
- >>920
ありがとうございます。
やっぱりBCCの自動追加はできませんか。
チャット状態になることが多いんで、1通1通BCCを加えるのが苦痛だったん
ですよね・・・
- 927 :非通知さん:02/09/24 22:59 ID:222g7nBu
- 今気づいた。IDが222。
…スレ違いスマソ。
- 928 :922:02/09/24 23:00 ID:ER/bcfTx
- >>924
レスサンクス!
ドコモやJが突然切れるのはPDCの仕様みたい
なんでも、移動してないのに基地局が切り替わる、のが原因らしい
auに携帯変えようかな〜
ただ呼び出し音鳴るまで長いのが、個人的にはちょっとイヤなんだ
けどね>au
- 929 :非通知さん:02/09/24 23:03 ID:tDlDrALK
- >>926
よくメールを送る相手が決まってるなら、Toにその人のアドレス、
BccにPCのアドレスを書いただけのメールを作って、コピーして使うと楽。
- 930 :非通知さん:02/09/24 23:12 ID:WvssMA0b
- >>923
しばらくマニュアルと睨めっこしてみます。
>>929
今はアドレス帳に自分の項目を作って、そこから引用していますが、
その方法も試させてもらいますね。
送信メールには必ずBCCで自分のPCのアドレスを加えるって設定が
できれば楽になるんですがねぇ・・・
- 931 :815:02/09/24 23:38 ID:cw2GU40r
- 皆さんレスサンクスです!
- 932 :非通知さん:02/09/24 23:53 ID:fC8uKdxZ
- >>914
他人の携帯を拾得して使用する行為は、遺失物横領罪(刑法254条)に当たると
思われますので、警察に被害届を提出してください。
なお、解約はしないようにしてください。
au側の記録が失われてしまい、被疑者がかけた相手の情報が得られなくなります
から。
- 933 :非通知さん:02/09/25 00:11 ID:dPLSWAVD
- >>914
発信履歴の明細はとってますか?(月¥100のやつ)
もしとってないなら至急客センへtel。勿論、持ち主自身がね。
無くした日と停止した日を申告すればその間の発信履歴はもらえるよん。
位置情報については難しいでしょうねえ…
- 934 :1改めテンプレ隊:02/09/25 00:11 ID:yfpYq4FX
- 次スレ用のテンプレ用意しときました。
>>950踏んだ人よろしく
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1032102924/111-120
現ezmovieのスレが次スレ行きそうな勢いなのでそれだけ確認してね。
漏れは3012のスレ立てそこなって以来しばし自粛中。
- 935 :914:02/09/25 00:21 ID:CIZn5ErQ
- >932
警察へ届けるべきか、と迷っていたのですがやはり届けた方がよさそうですね。
明日にでも早速行かせようと思います。
元から解約する気はないようですし、その点は大丈夫かと思います。
ご親切にありがとうございました。
>933
いえ、それはとっていませんでした。客センに言えば貰えるんですね。
一応、休止はしたもののネットの料金紹介で昨日(失くしたのは多分昨日)までの
料金を照会してみたら、そう増えてはいなかったのですが
本当に誰かに使われていたのかどうかの証明になりますしね。
こちらを貰ってから警察へ届け出た方がいいかな…?
どうもご親切にありがとうございました。
- 936 :非通知さん:02/09/25 00:23 ID:5CScjsoQ
- 10ヶ月たってない場合は機種変は罰金いくらくらいでしょう
- 937 :YJ ◆Yu/vKUYE :02/09/25 00:25 ID:G46pjrit
- >>936
罰金・・・(笑)
そんなものありません。
機種代は定価。
- 938 :932:02/09/25 00:29 ID:iqAGbH6I
- >>935
そうですね。明細がとれるならそれを持って行った方がいいと
思います。
基本的に警察は腰が重いので、ある程度の証拠を集めてから
被害届を出すと動いてくれやすいです。
- 939 :非通知さん:02/09/25 00:32 ID:4E/lic+R
- 今auの携帯からです。
J-PHONEのステーションのように最新ニュースをメール配信してくれるサービスを教えてください。
情報量有料でも構わないので宜しくお願います。
- 940 :914:02/09/25 00:41 ID:CIZn5ErQ
- >932
わかりました、そのように伝えておきます。
だいぶ前の書き込みなのに、わざわざご親切にありがとうございました。
あと、もう失くさないよう気をつける様に言っておきます(苦笑)
- 941 :非通知さん:02/09/25 00:42 ID:Yls1yza0
- テンプレ修正してみました
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1032102924/127
- 942 :非通知さん:02/09/25 00:52 ID:9Hoa/eBI
- ドコモからAUに換えようと思うんだけど使いがってはいいっすか?(通話やめーる)以前ドコモからツーカーにしてかなりだめだったんっで
- 943 :非通知さん:02/09/25 01:00 ID:RMLvSY3c
- 天下一武道会前の孫悟空と後の孫悟空は雲泥の差。
- 944 :非通知さん:02/09/25 01:19 ID:hCzu85oD
- すいません、auの写メってドコモに送れないの!
- 945 :非通知さん:02/09/25 01:20 ID:kQGSQI7c
- ドコモにはauはおろか、Jやパソコンからも直接は無理。
- 946 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/09/25 01:21 ID:nC7C9ixx
- >>944
添付ファイルじゃ送れないっすよ
おまけに写メールじゃないよ
>>5を見よう
- 947 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/09/25 01:22 ID:nC7C9ixx
- >>942
機種によって使いかって違うから一概には言えないっす
- 948 :非通知さん:02/09/25 01:22 ID:nDcY6m6w
- >>942
そういうのは自分で使ってみないとわからない。
友達とかから借りてみれば?
>>944
送れます。
写メールはJフォンの画像付きメールのことです。
って、写メールって言う方が普及してるからなぁ…。
- 949 :非通知さん:02/09/25 01:22 ID:n4v4WwCP
- × ドコモに送れない。
○ ドコモが受け取れない。
- 950 :非通知さん:02/09/25 01:35 ID:pJjqbrVU
- >>218
bccにこだわらないなら(自分のアドレスに送ってることを
相手に知られてもいいなら),よく送る相手のアドレスに
はじめから自分のアドレスも登録しておくっていう手も
あるね。
つまり,aite@ezweb.ne.jp と登録してあるのを,
aite@ezweb.ne.jp,jibun@mail.ne.jp とかカンマでつないで
並べる。そうすると,その相手に送るときは,常に自分にも
同文のメールが来る。
- 951 :950:02/09/25 01:38 ID:pJjqbrVU
- 950踏んじゃったけどスレたてられない。
誰か代わってください。スマソ。
- 952 :非通知さん:02/09/25 01:43 ID:9Hoa/eBI
- >>948
そうなんですけどぉ、まあ単純に何か不便を感じる事とか、まあいけるんじゃないのぐらいのことで。ちなみに関東圏での使用です。
- 953 :非通知さん:02/09/25 02:24 ID:ZihBDGNl
- 何回かアドレス変更したあと、変更する前に自分が使ってたアドレスに戻す事って可能ですか?
- 954 :YJ ◆Yu/vKUYE :02/09/25 02:27 ID:G46pjrit
- 三ヶ月だったか六ヶ月だったか忘れました。
一度変更したアドレスは一定期間保護されるはずですよ。
その期間を過ぎたら、また元に戻すことができる。と思う。
- 955 :非通知さん:02/09/25 02:31 ID:fJ6L/8bn
- >>1のリンク先によると
>一度放棄したメールアドレスは本人・他人問わず60日間は使用できません。
となっていますが。
- 956 :YJ ◆Yu/vKUYE :02/09/25 02:35 ID:G46pjrit
- 二ヶ月だったのね。
ごめんちゃい。曖昧レスでした。
- 957 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/09/25 02:40 ID:nC7C9ixx
- 次スレ立てるよ
立てれなかったらスマソ
- 958 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/09/25 02:44 ID:nC7C9ixx
- 立てられませんでした...
- 959 :サトぴん ( ・ ▽ ・ )ノ@ねこ:02/09/25 03:13 ID:tY7LwU8+
- がっぺむかつく!
- 960 :何でも ◆ZDIQg9bw :02/09/25 03:15 ID:nC7C9ixx
- 「がっぱむかつく!」だな
- 961 :非通知さん:02/09/25 04:30 ID:MKDFkb8E
- なし
- 962 :非通知さん:02/09/25 06:42 ID:twcvbCnB
- このまえ新規で契約したときのハンコが銀行印じゃ無いヤツを
使ってしまったようなのだけど、どうなります?
しくじったよ…
- 963 :非通知さん:02/09/25 07:14 ID:ZN8ncG1i
- 未承諾広告を拒否するメールフィルター設定の開始って
いつから始まるんだ?
早く開始してくれよ、パケットの儲けが減るからってよ。
- 964 :YJ ◆Yu/vKUYE :02/09/25 08:20 ID:icbz01ns
- >>962
それは、引き落としの書類のハンコで間違えたってことかな?
単に携帯電話の契約の書類だったら大丈夫だと思うよ。
引き落としを間違えていたら、すぐショップに電話だー。
- 965 :/■\:02/09/25 09:43 ID:jBGQ28M6
- 次スレ誰か宜しく
次スレ用のテンプレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1032102924/111-120
- 966 :非通知さん:02/09/25 09:45 ID:22gGGzeN
- 初めて携帯買います。
何もわからないので、アドバイスよろしくお願いします。
AUにしようと思うのだけれど、
新規でタダ〜800円ぐらいの安いので買いたいのですが、
そういうのはすでにカタログに載ってなくて、機能とかの違いも
わかりません。画面の見易さを重視したいのですが、
新しいほど、きれいなのでしょうか?
またこういう↑安いので、カメラつき(静止画)のはまだないのですか?
電器店で買うのと、AUショップで買うのとどっちがやすいのでしょうか?
- 967 :非通知さん:02/09/25 09:53 ID:OlE/q79A
- 次スレ立ててみます
- 968 :sage:02/09/25 09:56 ID:EMiizBc6
- Part24
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1032915316/
- 969 :非通知さん:02/09/25 10:03 ID:oTLlARjp
- 24が二つあるぞ?
- 970 :非通知さん:02/09/25 10:15 ID:OlE/q79A
- テンプレコピペシッパイシタシ、カブッチャッタシ、イッテキマス...
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
- 971 :968:02/09/25 10:38 ID:EMiizBc6
- Part24は
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1032915395/
です。
>>968のスレは消えましたので、↑へ。
よろしくです。
967さんご苦労様。
仕事しながらだったので、見落としてた。
ごめんね。
- 972 :/■\:02/09/25 19:34 ID:jyRVebKF
- >>967-971
お疲れ様
- 973 :/■\:02/09/25 19:40 ID:jyRVebKF
- まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 974 :/■\:02/09/25 19:41 ID:jyRVebKF
- /⌒\
( )
| |
| |
( ・∀・) 1000ハ
) ノ
(_⌒ヽ
)ノ `J
- 975 :/■\:02/09/25 19:41 ID:jyRVebKF
-
/⌒\
( )
| |
| |
( ・∀・) ワタサナイヨ
) ノつ
/ __ /
∠ '´ )ノ
- 976 :/■\:02/09/25 19:41 ID:jyRVebKF
-
∧_∧ ∧_∧
( __ __) ( __ __)
(6 ・ 」・). (6 ・ 」・) ボクタチダッテ
( ∀) ( ∀)
/ \ / \
⊂ ) ノ\つ ) ノ\つ
(_⌒ヽ (_⌒ヽ
ヽ ヘ } ヽ ヘ }
ノノ `J ノノ `J
- 977 :/■\:02/09/25 19:42 ID:jyRVebKF
-
∧_∧ ∧_∧
( __ __) ( __ __)
(6 ・ 」・). (6 ・ 」・) マケナイヨ
( ∀) ( ∀)
/ \ / \
⊂ ) ノ\つ ) ノ\つ
/ __ < / __ <
/ '´ ヽ ) / '´ ヽ )
∠/ ノノ∠/ ノノ
- 978 :/■\:02/09/25 19:42 ID:jyRVebKF
-
∧_∧ ∧_∧
( __ __) ( __ __) /⌒\
(6 ・ 」・). (6 ・ 」・) ( )
( ∀) ( ∀) | |
/ \ / \ | |
⊂ ) ノ\つ ) ノ\つ ( ・∀・)
(_⌒ヽ (_⌒ヽ ) ノ ( ・∀・) ショウブノ
ヽ ヘ } ヽ ヘ } (_⌒ヽ (_⌒ヽ
ノノ `J ノノ `J )ノ `J )ノ `J
- 979 :/■\:02/09/25 19:42 ID:jyRVebKF
-
∧_∧ ∧_∧
( __ __) ( __ __) /⌒\
(6 ・ 」・). (6 ・ 」・) ( )
( ∀) ( ∀) | |
/ \ / \ | |
⊂ ) ノ\つ ) ノ\つ ( ・∀・)
/ __ < / __ < ) ノつ ( ・∀・) ハジマリダネ
/ '´ ヽ ) / '´ ヽ ) / __ / / __ /
∠/ ノノ∠/ ノノ ∠ '´ )ノ ∠ '´ )ノ
- 980 :/■\:02/09/25 19:44 ID:jyRVebKF
- ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
,,--―'''""`ヽ'  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`ヽ
/ ヽ;:/""""ヾ ミ ヽ
/ ;:;;:::''''"""" \ i
/ / ヽ ヾヽ
/ / / ;/ ヾ ヽ
/ ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ ;:|
i / ,,,,;;::::::::::::::: ___ヽ ヽ
| | | " __ :::: '"ゞ'-' ヾ ヽ
| | ヾ | '"-ゞ'-' ::::::. : | ;:|
| ;:| : ::::::: : .、 | :|
| ヽ ( ,--、 ,:"' | /|!
| ヽ ヾ |;:/
| | __,-'ニニニヽ /|
|| `、ヽ ヾニ二ン" /;:|
| ヽ \ /ノ
| i `ー-::、_ ,,..-'|ヽ
ヽ;:;:;:;: ;:人 `ー――'''''"~ / ヽ
\;:;:;:;:/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" :/ \ ,.-''" |
/ ! ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"――――-、 /
1000を1000であると見抜ける人でないと
(1000取りは)難しい
- 981 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/25 20:16 ID:DkiU8RJq
- (´・∀・`)
引継ぎ
- 982 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/25 20:17 ID:DkiU8RJq
- おにぎりワッショイ!!
\\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ おにぎりワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 983 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/25 20:18 ID:DkiU8RJq
- おにぎりワッショイ!!
\\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ おにぎりワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)
+ (( (つ ノ(つ 丿 +
ヽ ( ノ ( ヽノ
(_)し' し(_)
- 984 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/25 20:19 ID:DkiU8RJq
- おにぎりワッショイ!!
\\ おにぎりワッショイ!! //
+ /■\ +
( ´∀`∩
(( (つ ノ +
ヽ ( ノ
(_)し'
- 985 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/25 20:20 ID:DkiU8RJq
-
/■\
( ´∀`∩
(つ ノ
ヽ ( ノ
(_)し'
- 986 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/25 20:20 ID:DkiU8RJq
- ∧∧
/⌒ヽ)
i三 ∪
〜三 |
(/~∪
三三
三三
三三
- 987 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/25 20:21 ID:DkiU8RJq
- ∧∧
/⌒ヽ)
i三 ∪
〜三 |
(/~∪
三三
三三
三三
- 988 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/25 20:25 ID:DkiU8RJq
- ||
||
∧||∧
(/ ⌒ヽ
| | |
∪ / ノ
| ||
∪∪
;
-━━-
- 989 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/25 20:26 ID:DkiU8RJq
- ||
||
∧||∧
(/ ⌒ヽ
| | |
∪ / ノ
| ||
∪∪
-━━-
- 990 :ユーザ ◆YuZa/vow :02/09/25 20:26 ID:DkiU8RJq
-
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´_ゝ`)< はい、次の人
/ \ \_________
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__ )
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 991 :非通知さん:02/09/25 20:29 ID:iSppINtk
- au by KDDI 質問スレッド Part24
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1032915395/
- 992 :非通知さん:02/09/25 20:29 ID:iSppINtk
-
- 993 :非通知さん:02/09/25 20:29 ID:iSppINtk
-
- 994 :非通知さん:02/09/25 20:29 ID:IOq8J288
- ∧ ∧
/ ヽ ./ .ヽ
; / `、 / `、
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
l::::::::: .l
|:::::::::: -=・=- -=・=- |
.|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ::::::::::::::::::: \/ ノ
/ \
- 995 :非通知さん:02/09/25 20:29 ID:iSppINtk
-
- 996 :非通知さん:02/09/25 20:29 ID:iSppINtk
-
- 997 :非通知さん:02/09/25 20:30 ID:iSppINtk
-
- 998 :非通知さん:02/09/25 20:31 ID:DMoQdiwK
- 998
- 999 :非通知さん:02/09/25 20:31 ID:nM4JFVHh
- 1000
- 1000 :非通知さん:02/09/25 20:31 ID:iSppINtk
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
243 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★