■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
初心者板強制ID化署名運動
- 1 :ひよこ名無しさん:02/04/14 12:28
- 自作自演がなくなれば物質に雑談なども緩和され、
よろしいのではないでしょうか?
署名お願いします。
なお、反対意見は受け付けません。
さらに、ここは署名スレであって議論スレではないので、
議論したい方は下記のスレへどうぞ。
●最近の初心者板について議論するスレ4●
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1015207617/
- 2 :ひよこ名無しさん:02/04/14 12:29
- 反対に1票
- 3 :ひよこ名無しさん:02/04/14 12:29
- 反対
- 4 :ひよこ名無しさん:02/04/14 12:31
- 強制ID化とかはなんの予告もなくいきなり実施されるよ。
漫画板とか。
- 5 :ひよこ名無しさん:02/04/14 12:31
- ■ID制ご相談所
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1012901916/
- 6 :某コテハン:02/04/14 12:31
- >>1
反対!名無しで潜伏ができなくなる
- 7 :ひよこ名無しさん:02/04/14 12:32
- >>6
どうせフォント7とかだろ
物質で叩かれるのが恐くて名無し潜伏か
臆病者め
- 8 :ひよこ名無しさん:02/04/14 12:32
- 反対。
- 9 :ひよこ名無しさん:02/04/14 12:33
- 家ゲー板住民の俺から言わせてもらうと
要望とかは出しても意味なくて
いきなり出たり消えたりするよ。
突然IDが出たりしてビックリする。
- 10 :1:02/04/14 12:34
- 反対意見が多数ですね。
ま、鯖が飛んだら強制的にIDが付くとは思いますけど。
- 11 :1:02/04/14 12:36
- あと反対か賛成かだけ書いてくれればいいんで
余計なことは書かないでね♥
- 12 :ひよこ名無しさん:02/04/14 12:36
- >>1
氏ね
- 13 :6 ◆GIRGDB/2 :02/04/14 12:37
- >>11
反対や賛成には理由が必要と思われ
- 14 :1:02/04/14 12:38
- >>13
じゃあまあそのへんは勝手にやってください
- 15 :ひよこ名無しさん:02/04/14 12:39
- この板のID制の歴史どうなってる?
- 16 :ひよこ名無しさん:02/04/14 12:42
- >>15
俺が来たのは去年の秋だったが、ずぅっとIDなし
- 17 :ひよこ名無しさん:02/04/14 12:46
- ま、気まぐれな管理側のことだから
なるようになるだろう
と書いてみるテスト
- 18 :ひよこ名無しさん:02/04/14 12:50
- 反対ざ
- 19 :ひよこ名無しさん:02/04/14 12:57
- >>1さん。>>1さん。
ここは初心者板なんですよ。アフォ。
ID無しで自作自演がイヤなら、強制IDの板に逝きなさいね。ヴォケ。
匿名掲示板ってストレス発散できていいって人もいるんですよね。クズ。
署名して誰に出すの?ボンクラ。
強制IDになるぐらいなら、2ちゃんの人口こんなに増えませんよ。シネ。
======2==C==H======================================================
2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数:105420人 発行日:2002/04/02
メルマガでも取って、気を落ち着けろ。キチガイ。
- 20 :ひよこ名無しさん:02/04/14 13:00
- >>19
リアルの世界では悲惨な生活を送ってるんですね…
可哀想に。
2chでしか自分を表現できない人ですか…
- 21 :19:02/04/14 13:07
- >>20
そうだが、それがどうした?
漏れは2ちゃんで表現できりゃいいんだよ。
ちっとも可哀想なことなんかねーぞ?
さぞかしリアル世界じゃステキな生活なんだろな。オマエは。
氏ねよ。
- 22 :ひよこ名無しさん:02/04/14 13:12
- 悲惨な>>21晒しあげ
- 23 :ひよこ名無しさん:02/04/14 13:13
- >>21
お前痛過ぎ
- 24 :ひよこ名無しさん:02/04/14 13:14
- >>20-21
ジサクジエーン
- 25 :20:02/04/14 13:14
- >>24
違うんだけど
- 26 :20:02/04/14 13:14
- >>22
>>23
( ´_ゝ`)プッ
- 27 :ひよこ名無しさん:02/04/14 13:15
- >>24=>>26
- 28 :20:02/04/14 13:15
- >>25
>>26
( ´_ゝ`)プッ
- 29 :ひよこ名無しさん:02/04/14 13:15
- ここは自作自演スレ?
- 30 :ひよこ名無しさん:02/04/14 13:16
-
???(゚д゚≡(゚д゚≡゚д゚)≡゚д゚)???
- 31 :ひよこ名無しさん:02/04/14 13:17
- >>27
正解!(コレマジ)
- 32 :ひよこ名無しさん:02/04/14 13:19
- まったく…
- 33 :ジューク:02/04/14 13:20
- >>21は俺じゃないんだけど。。。
- 34 :21:02/04/14 13:22
- >>22-23
アーヒャヒャヒャ (゚∀゚)ノ 釣レターヨ!!! アフォアフォ!!!
- 35 :ひよこ名無しさん:02/04/14 15:14
- >>34
( ´,_ゝ`)プ
- 36 :ひよこ名無しさん:02/04/14 16:19
- >>35
( ´_ゝ`)プププププップップップーーーーープスプスプリーーーッ
- 37 :ひよこ名無しさん:02/04/14 16:24
- ( ´_ゝ`)お前ら砕け散れよ。
- 38 :ひよこ名無しさん:02/04/14 17:17
- >>37
( ´_ゝ`)俺もですか?ゴルァ!!
- 39 :ひよこ名無しさん:02/04/14 18:33
- 312 名前:削除管理委員長 ★ 投稿日: 2001/01/30(火) 19:20 ID:???
どうもID制をめぐって話が脱線する傾向があるようですので釘さしておきますね。
現在ID制を導入している板は3種類あります
1 もともとID制を前提に作られた板(削除依頼、議論、批判要望)
2 廃止のかわりにID制に移行した板(ハングル)
3 分割を行った板(娘。狼/娘。羊、Mac/新Mac。ロビー/ラウンジ/ボビー)
ID制そのものは本来の2chのポリシーに反するもので
可能な限り導入を避けるべきものです。
極論になりますが、ID制の板は2chにあって2chでない板なのです。
1に相当する板は管理運営のための特殊な板ですし
2は廃止するくらいならID制に移行(2ch的には廃止と同義)した板。
3は2ch外に同じカテゴリーの板を作ったという風に理解してください。
- 40 :ひよこ名無しさん:02/04/14 18:35
- 539 :マァヴ ★ :01/09/29 13:29 ID:???
>538
いや・・・・忍でもIDの導入にはひろゆきの許可貰うと思うよ(^_^;)
ID導入ってのは2chの根幹に関る部分なんで
ひろゆき以外に判断できないし、判断基準もユーザーサイドの意向じゃなくて
どっちかっていうと管理上の都合、ないし2chの運営方針が優先されると思うな。
っていうか実際そうだし(^_^;)
ひ「ID制は、転送量問題で書き込みを抑えるために仕方
なく導入しました。
人が少なくなったんじゃなくて、書き込みが減ったんだと
思いますよ」
539 :夜勤 ◆YaKIN/eo :01/12/17 19:04 ID:WxP3d3p+
うーん、わかってほしぃ
私の行動の動機はすべて、サーバの状況によるわけで、
その荒れているとか、どうかというのはあんまし関係ないわけで、
あと、まえもってどうのこうのというのは、言われてもよくわからんです。
761 :夜勤 ★ :01/12/25 14:46 ID:???
>760
まじれす
>かなり鯖負担が増大すると思うんですけど
余計なお世話ってやつですね、その言葉が入っている場合
たいてい他の部分は読みません。
はい。
自分の好きな方向へ持っていくために、人を利用しないでネ
- 41 :ひよこ名無しさん:02/04/14 18:35
- 470 名前: 夜勤 ◆D69Zsbfg 投稿日: 01/09/02 05:11 ID:xkMCRVSk
IDは基本的にはずそー
板は頑張って復活させよー
489 名前: ひろゆき 投稿日: 01/09/02 05:14 ID:rG0W51MI
>IDは基本的にはずそー
PV抑止にはなってると思ってたりします。。。
- 42 :ひよこ名無しさん:02/04/14 18:37
- >>5のスレッドをよんでないと思ったので、コピペしましたが。
ID制導入とか寝ぼけた人を言ってる人は、>>39-41を100回くらい音読してください。
- 43 :ひよこ名無しさん:02/04/15 14:03
- 反対!
自作自演・煽りあっての2ちゃんだから。
嫌な人は他逝ってくれ
- 44 :和泉:02/04/17 00:42
- ネタじゃなかったのか(^_^;
反対。理由は>1にあるスレの過去スレのどっかに書いたと思う。
自作自演はともかく、雑談防止には効果は無いかと、
コテハンなど個々を識別する方法があったほうが雑談は弾む。
- 45 :ひよこ名無しさん:02/04/22 11:40
- >>42=マァヴのいいなり、強い奴には無条件で従うタイプ、コピペ厨房、自分の意見は無し。
- 46 :ひよこ名無しさん:02/04/22 23:01
- 反対
- 47 : :02/05/01 14:24
- 漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
- 48 :ひよこ名無しさん:02/05/03 17:24
- >>47
アリガトウ!
ホントにやった・・・
わかる人にはわかる・・・
- 49 :ひよこ名無しさん:02/05/03 17:27
- 関連スレ
この板の野王武王って固定は真性厨房らしいよ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1020269305/
- 50 :キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!lo;!!!!━━━)`∀´(━━━クイ&lro;:02/05/24 21:28
- te
- 51 :ひよこ名無しさん:02/05/25 01:05
-
- 52 : ◆B8xEayFY :02/05/25 01:12
- 強制ID化+スレ立て制限緩和のセットなら賛成
単純に強制ID化なら反対
- 53 :sage:02/06/08 02:00
- yada
- 54 :名前&? 文字:02/07/04 22:58
- ?
- 55 :ひよこ名無しさん:02/07/05 17:19
- ?
- 56 :ひよこ名無しさん:02/07/05 17:19
- ??
- 57 :ひよこ名無しさん:02/07/05 20:08
- ???
- 58 : ◆Z6G0yP9Q :02/07/06 12:09
-
- 59 :ひよこ名無しさん:02/07/25 13:55
- 超ミニのスカートをはく理由 → 可愛いから
パンツを見られて恥ずかしくないの? → カコワルーイだけで恥ずかしくない。
以上、現在の女子高生の心理でした。
- 60 :ひよこ名無しさん:02/07/25 14:07
- 初診者板なんだからいらないだろ
- 61 :ひよこ名無しさん:02/07/30 18:31
- 期待上げ
- 62 :ひよこ名無しさん:02/07/30 18:37
- 夏休みID導入
- 63 :ひよこ名無しさん:02/07/30 18:38
- 期間限定が受け入れられるかどうか問題だな
いや、それ以前にID付加自体難しい気もする(根拠はないが)
- 64 :ひよこ名無しさん:02/07/30 18:39
- ageとかsage
っていうのはどういう意味?
- 65 :ひよこ名無しさん:02/07/30 18:48
- にしてもさがるな。。。
- 66 :ひよこ名無しさん:02/08/10 00:35
-
- 67 :ひよこ名無しさん:02/08/10 07:14
- ID制賛成!!
>>19 おまえはここ行け
なんでもありhttp://tmp.2ch.net/mog2/
>>39-42 その辺はこっちに貼ってくれ。
てゆーかすでに何度も見てるが前スレだったか?
●最近の初心者板について議論するスレ5●
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1026188662/
>>1 てゆーか、先に任意か強制かについて議論だろ。
反対派に荒らされるのは目に見えてるのに、わざとか?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1026188662/779
- 68 :ひよこ名無しさん:02/08/10 07:21
- このスレは先走りです。
現在の流れ
1.もしIDを導入するとしたら、強制か任意かを決定
2.1.で決まったものを導入するか決定
●最近の初心者板について議論するスレ5●
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1026188662/
772-796を読んでください。
意見は779を読んだ後そちらに書き込んでください。
- 69 :ひよこ名無しさん:02/08/10 07:29
- 【アンケート内容】
・.もしIDを導入するとしたら、強制か任意かどちらがいいですか?
*「強制」または「任意」と書き込んでください。
*意見はこちらへ(連動してます)。
●最近の初心者板について議論するスレ5●
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1026188662/
*ID制を導入するか否かは、この後で決めます。
もしもID制を導入するとしたらどちらがいいかというアンケートです。
- 70 :ひよこ名無しさん:02/08/10 07:45
- 【アンケート内容】
・.もしIDを導入するとしたら、強制か任意かどちらがいいですか?
*「強制」または「任意」と書き込んでください。
*意見はこちらへ(連動してます)。
●最近の初心者板について議論するスレ5●
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1026188662/
*ID制を導入するか否かは、この後で決めます。
もしもID制を導入するとしたらどちらがいいかというアンケートです。
- 71 :ひよこ名無しさん:02/08/10 10:17
- 「強制」希望
他板に迷惑かける荒らしまで出てきた。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1028846488/674
- 72 :ひよこ名無しさん:02/08/10 10:20
- 強制
>>71禿同
- 73 :ひよこ名無しさん:02/08/10 10:24
- 同意だな。
初心者板として機能していない。
雑談スレなんて全くもって板違い。
何もかもID表示がされれば解決する。
つーかこういうことが起きないと想定されたため初心者板はID表示無しの板なんだろ?
- 74 :暇人ひよこ ◆dM4POjBM :02/08/10 10:29
- 昨日も書きましたが、初心者板の案内文は↓です。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1026188662/785
本来、雑談は完全に板違い。
削除ガイドラインにおいても、雑談系板の雑談スレ存続はあくまで考慮対象であり、
有益性の無い、雑談スレは好まれない。
質問板ではなおさらであると言える。
- 75 :暇人ひよこ ◆dM4POjBM :02/08/10 10:30
- >>74
雑談系板の ×
雑談系板以外のでした。すみません。
- 76 :ひよこ名無しさん:02/08/10 18:07
- >73
なんで解決するの?
>つーかこういうことが起きないと想定されたため
>初心者板はID表示無しの板なんだろ?
ソースは?
- 77 :ひよこ名無しさん:02/08/11 12:06
- >>76
仏壇コテ必死だな(藁
漏れも解決すると思うよ。
アホ固定の自作自演・連続パピコが無くなる。(名無しも含めて)
- 78 :ひよこ名無しさん:02/08/11 12:13
- あ、一つ言わせて貰うね。
キミは頭悪いからまだ気付いてないのかも知れないけど、
仮に初心者板が強制IDだったとしたら、
物質はこんなことになってませんでした。
もちろん仏壇の存在も有り得ない。
- 79 :ひよこ名無しさん:02/08/11 12:13
- >>78は>>76へのレスだぞ(#・∀・)ゴルァ!!
- 80 :ひよこ名無しさん:02/08/11 17:57
- >>78
そうは思えないが。
- 81 :中間報告者 ◆UG/nae6Q :02/08/11 20:16
- 立てました。
【議論】ID制導入について議論するスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1029062629/
- 82 :ひよこ名無しさん:02/08/11 21:01
- >>81
なんで同じ言うなスレいくつも立てるの?
それなりの筋が通った理由がない限り、自治を考えるものとしてはどうかと思うけど。
- 83 :76 ◆IZUMIipc :02/08/12 01:19
- >78
豪謎。
なんだろ。それが正しいなら強制IDの板には雑談スレが無いっつーことなのか?
物質には行かなくなって久しいし雑談スレであることにも反対だが・・・。
- 84 :中間報告者 ◆UG/nae6Q :02/08/12 01:25
- >>82
●最近の初心者板について議論するスレ5●
のスレの流れと少々ずれたテーマでしたので、
>>68-69にて軌道修正を試みたものの、
もうひとつうまくいかないようですので、
失礼ながら仕切り直させていただきました。
- 85 :ひよこ名無しさん:02/08/12 02:10
- ■ID制ご相談所
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1012901916/
より転載
312 名前:削除管理委員長 ★ 投稿日: 2001/01/30(火) 19:20 ID:???
どうもID制をめぐって話が脱線する傾向があるようですので釘さしておきますね。
現在ID制を導入している板は3種類あります
1 もともとID制を前提に作られた板(削除依頼、議論、批判要望)
2 廃止のかわりにID制に移行した板(ハングル)
3 分割を行った板(娘。狼/娘。羊、Mac/新Mac。ロビー/ラウンジ/ボビー)
ID制そのものは本来の2chのポリシーに反するもので
可能な限り導入を避けるべきものです。
極論になりますが、ID制の板は2chにあって2chでない板なのです。
1に相当する板は管理運営のための特殊な板ですし
2は廃止するくらいならID制に移行(2ch的には廃止と同義)した板。
3は2ch外に同じカテゴリーの板を作ったという風に理解してください。
- 86 :85:02/08/12 02:11
- 誤爆・・・
- 87 :前スレ745 ◆B8xEayFY :02/08/12 22:05
- 名無しで議論するのは不満なんでしょうか?
言ってる事は聞くべきこともあるのに、
「名前に反応して意見を聞かない」なんてことも
起きてましたが。
個人的には議論は敢えて名無しでやったほうがいいと
思ってるんですが、、、、
さて、再三でているID制で雑談が減るのか?
と言うことですが、単純に多数の人間が
集まって雑談しているならば減らないでしょう。
ただし、自作自演で「雑談しやすいように持って行く」、
「煽り・叩きの空気を作る」といったことはやりにくくなると
思います。 コレだけでも大分変わるんじゃないかと
期待してるんですが、甘いですかね。
>>258
なるほどね。 そういう考え方もあるか。。。。
でも私が以前物質で見かけた荒らしで、「質問者の騙り」
ってのがありました。 質問者に成りすまして回答者を
煽ったり、混乱させたりのやりたい放題。
少なくともこの手の荒らし対策にだけはなるかと思うんですが。
俺もID制導入で全て解決するとは思っていませんが、
現状より多少は良くなる可能性のある方向に行きたいんだけど
>>270
だったら住民に声かけて「今のままがいい」と言う方向で
議論に参加したらどうだい?
初心板住民≒物質住民で、その総意がアンタと同じなら
あんたの望む方向にまとまるだろ。
- 88 :前スレ745 ◆B8xEayFY :02/08/12 22:06
- げ、誤爆だ。。。。。
無視してください
- 89 :ひよこ名無しさん:02/08/30 12:08
- age
- 90 :ss:02/08/30 16:10
- tesuto
- 91 :ひよこ名無しさん:02/09/09 12:40
- 986 名前:ひよこ名無しさん :02/09/09 12:35
新スレ立てますか?
↓を使いますか?
初心者板強制ID化署名運動
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1018754889/
自治スレなので、できれば2次使用がいいと個人的には思います。
新スレ立てる場合は、今度はスレタイに
「自治」といった言葉を加えて欲しいです。
どちらにしても間にあわなければ上記スレに移動しましょう。
●最近の初心者板について議論するスレ5●
から、このスレへ誘導されますた。
- 92 :ひよこ名無しさん:02/09/09 18:20
-
- 93 :はい ◆OtJW9BFA :02/09/09 18:26
- テスト
- 94 :http:// 61.194.53.137.2ch.net/:02/09/09 18:28
- guest guest
- 95 :米山フランソワーズ@9段φ☆ ◆STOICACE :02/09/09 18:49
- どうでもいい
何そんな真剣に考えてんだよ
荒れたって別にいいじゃねえかよ
- 96 :米山フランソワーズ@9段φ☆ ◆STOICACE :02/09/09 18:50
-
俺にとって2chは彼女の次くらいに大切なものぐらい
どうってことないものなんだよ
だから荒れようがちびろうがどうでもいいのだああ
yq cbria wuhlegf bukj:lzgdokz@wgokdz
- 97 :米山フランソワーズ@9段φ☆ ◆STOICACE :02/09/09 18:50
- oralaa
- 98 :米山フランソワーズ@9段φ☆ ◆STOICACE :02/09/09 18:50
- 保守
- 99 :米山フランソワーズ@9段φ☆ ◆STOICACE :02/09/09 18:50
- 保守保守
- 100 :米山フランソワーズ@9段φ☆ ◆STOICACE :02/09/09 18:50
- 神の華麗な
100GETを見よ
- 101 :ひよこ名無しさん:02/09/09 19:15
- 米山ってまだいたんだ
- 102 : ◆IZUMIipc :02/09/10 20:51
- ふむ
21 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)