■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【かちゅ〜しゃについて質問するスレ2】
- 1 :ひよこ名無しさん:02/12/21 16:55
- 【かちゅ〜しゃについて質問するスレ2】
2ちゃんねる専用閲覧ブラウザ
「かちゅ〜しゃ」の質問スレです。
前スレ
【かちゅーしゃについて質問するスレ】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1029400398/
- 2 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/21 16:56
- ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・3・) < ぼるじょあがムーンウォークで2ゲットォー!!
./ つ つ \_________________
〜(_⌒ヽ (´⌒(´
.)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 3 :東支那 ◆ToosiNazMc :02/12/21 16:57
- 3
- 4 :ドッピオくん ◆.V/3amojnk :02/12/21 17:03
- __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二 ,,..=''" ""''=-、_
~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、 ヽ、 ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
`/ ヽ ヽ‐-、 ヽ / .る る と |
|エ`l =''''エヱ,'' ‐/ /\ .l l. る る う 〈
/(・)`| /(・) > ヽ \| |. る る お 〉
/〈  ̄ "' ,`ー- ' i /\ | 〉 .る る る |
. l::::ヽ___ヽ 。゚ , ' l ヽ__ / 〈 る る る |
|::::::r〜‐、 / ,r、`i/ l. る る る 〈
. |::::::))ニゝ / 2り / _ノ る る ,〉
|::::(_,, / (_/|-=二__ る /
!:: "" / 入. | \____/
`ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
. 〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/|| ||/ |
_|| ̄|| ̄|| ̄ ||. ||,/|| ヽ
'" ̄ || || || || /| \
- 5 :ひよこ名無しさん:02/12/21 17:03
- 4!4!4!!4!!!4げっと。
- 6 :ひよこ名無しさん:02/12/21 17:39
- ■ かちゅ〜しゃを使うまでの手順 (中〜低速回線向け)
1 http://kage.monazilla.org/
から「インストーラ」をダウンロード
2 (katsetup.exe)ダブルクリックして実行する
3 メッセージに従いインストール
4 デスクトップの「かちゅ〜しゃ」アイコンをダブルクリックして実行
5 上部地球+工具アイコンからボード一覧の更新を選択
6 あとは板一覧からみたい板を選び、スレを選び、読むだけ
導入には解凍など他のツール類は一切必要ありません。簡単です
- 7 :ひよこ名無しさん:02/12/21 17:46
- >>6
FAQにリソースハッカーで背景色を代える方法ものっけたほうがいいだろ
- 8 :ひよこ名無しさん:02/12/21 17:59
- ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
/:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
ノ:::::::::::::::::::::ノノ ヾ:::::::j
i:::::::::ノノ::ノ,-‐' ー-、|:::::/
/":::::::::ノ -tテ, (テ- ヽ、:|
i ::::::::/ ^ ´ ヽ´ iし/ 乙カレー
ヾ:::::ゝ ノ(`_ _) /::/ これヒ素茶
`r" ノ、_,イ ` jノ
/;;\ ヽ ソ 丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __ __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
- 9 :ひよこ名無しさん:02/12/21 19:50
- 2ちゃんねるボードを更新しても食文化に分類されるスレがみれないのはなぜ?
ちなみにボードは
食べ物(food2->food3)
http://food3.2ch.net/food/
お菓子(food2->food3)
http://food3.2ch.net/candy/
ジュース(food2->food3)
http://food3.2ch.net/juice/
料理(food2->food3)
http://food3.2ch.net/cook/
ラーメン(choco->food3)
http://food3.2ch.net/ramen/
グルメ外食(food2->food3)
http://food3.2ch.net/gurume/
B級グルメ(food2->food3)
http://food3.2ch.net/jfoods/
お酒・Bar(food2->food3)
http://food3.2ch.net/sake/
レシピ(food2->food3)
http://food3.2ch.net/recipe/
このように更新されています
- 10 :ひよこ名無しさん:02/12/21 20:04
- >>9
まだ、かちゅ〜しゃ用のボードが対応してないか、DNSが浸透してない為
だと思われ。
しばらくすれば見られるようになる。
- 11 :ひよこ名無しさん:02/12/21 20:11
- かちゅ〜しゃ板が移転しますた。
かちゅのother.brdに追加する場合は↓のようにしる。
※[Tab]はTabキーでスペース空ける
www.g-ch.jp[Tab]katjusha[Tab]かちゅ板
- 12 :ひよこ名無しさん:02/12/21 20:28
- >>10
了解!待機してみます。
- 13 :ひよこ名無しさん:02/12/21 20:50
- >>12
ボードの対応が待ちきれなかったら、2channel.brdをメモ帳などで開いて、
URLを書き換えれば見れる。
- 14 :ひよこ名無しさん:02/12/21 21:41
- まずこっちを消化して欲しいかも
かちゅーしゃについて質問するスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1029400398/
- 15 :ひよこ名無しさん:02/12/22 00:21
-
。 ◇◎。o.:O☆οo.
。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
/。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
/ ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
/ ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
▼ 。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
新スレおめでとうございます。
- 16 :ひよこ名無しさん:02/12/22 00:29
- いつのまにか、名前にポインタを合わせてもメール欄の内容が表示されないようになってしまってるんですが・・・
元に戻す方法教えていただけないでしょうか?
- 17 :超FAQ:02/12/22 00:38
- >>16
インターネットオプションの詳細設定で「URLを簡易表示する」に
チェックが入ってないかい?
- 18 :ひよこ名無しさん:02/12/22 00:41
- >>17
おお、ありがとうございます!できました。ありがとう
- 19 :ひよこ名無しさん:02/12/22 03:43
- あと、知ってたら少し得をする、よい子のかちゅ〜しゃ講座も貼っとくね。
1.タブの上に表示されている、ここで言うなら、
[初心者の質問]【かちゅ〜しゃについて質問するスレ2】の
~~~~~~~~~~~~~
↑この部分をクリックしてもスレッド一覧を更新できる。
2.タブをダブルクリックすると、新規レスを取得します。
3.数字を左クリックで反転させて(例えば、19)右クリックすると、
>>でリンクされていないレスでもポップアップできます。(名前欄でも可)
4.登録した板ボタンは右ドラッグで左右に移動可能。▽2ちゃんねるに移動
させると削除できます。(板名変更等でゴミになったときに便利)
5.タブの上でマウスのホイールボタンをクリックすると、タブが閉じる。
番外編.かちゅのさく〜しゃは巨乳美女!!
その他、便利なこと知っていたら教えて下さい。m(_ _)m
- 20 :ひよこ名無しさん:02/12/22 04:23
- 知らない人もいるかもなので、NGワード編。
v0.99.1.1018からNGワード対応になりました。
かちゅ〜しゃフォルダにメモ帳などで
ngword.txt という名前のファイルを作りましょう。
そこにNGワードを書き込めば、その文字を
含んだレスは見えなくなります。
変更後は、かちゅ〜しゃ再起動させてね。
- 21 :ひよこ名無しさん:02/12/22 05:32
- NGワード機能は未だに理解できないんだが・・誰か成功した?
- 22 :ひよこ名無しさん:02/12/22 07:08
- >>21
メモ帳に(例)のように記入して、かちゅが入ってるフォルダ内に
ngword.txt の名前で保存してみ。
かちゅ再起動後に>>2-4が消えてるから。
(例)
ぼるじょあ
東
る と
- 23 :ひよこ名無しさん:02/12/22 07:18
- ほんとだ。サンクス。
ちなみに改行だけでやったら全部透明あぼーんされて全部消えたw
- 24 :ひよこ名無しさん:02/12/22 07:46
- 超初心者FAQdemo作りますか皆様。
- 25 :ひよこ名無しさん:02/12/22 08:03
- ・NGワード対応 ( kage v0.99.1.1018 から )
※ 指定の仕方は使用してるスキンによって微妙に異なるので注意 ※
ngword.txtに書いた文字列を含むレスが非表示になります。
ログには一切手をつけないのでNortonの誤検出対策にはなりません。
ngword.txtの変更は今のところかちゅ〜しゃを再起動するまで反映されません。
Q. ngwordってどこにあるんでしょうか?
A. かちゅフォルダ内に自作しる。
Q. ngword.txtに書かれた文字列は、本文・名前欄・メール欄の全てに反応するんでしょうか?
A. ご使用のスキンに依存しますが、デフォルトスキンの場合 メール欄なら「<a href="mailto:消したいメール」
IDなら「消したいID<dd」 トリップなら「</b>消したいトリップ」 をNGワードとして
登録すれば誤爆はしないと思います。
逆に本文中の < > を含む文字列をNGワードにしたい場合は < & gt; にする必要があります。
- 26 :ひよこ名無しさん:02/12/22 08:28
- >>6
■ かちゅ〜しゃを使うまでの手順 (中〜低速回線向け)
↑
はいらねーんじゃねーの?
なんかADSL入れたらカチュを使うのはおかしい。や、
「カチュ使い=低速のみ」って意味ととれるじゃないか。
それは抜いた方がいいと思うぞ
- 27 :ひよこ名無しさん:02/12/22 08:31
- それとカチュで便利に使いこなすテクとかもほしいな
- 28 :ひよこ名無しさん:02/12/22 08:38
- あぼ〜んしたレスを元に戻すにはどうすればいいのでしょうか
- 29 :ひよこ名無しさん:02/12/22 08:42
- Q、かちゅ〜しゃの質問はどこですればいいのよ?
A、このスレ
Q、かちゅ〜しゃの板はどこよ?
A、http://www.g-ch.jp/katjusha/index2.html
Q、かちゅ〜しゃの使い方の解説HPはどこよ?
A、http://angel.lolipop.jp/katjusha/
- 30 :ひよこ名無しさん:02/12/22 08:44
- >>28スマソ。俺はわからんです。
- 31 :ひよこ名無しさん:02/12/22 08:46
- >>30
やさしい人レスサンクス
- 32 :ひよこ名無しさん:02/12/22 08:49
- Q、かちゅ〜しゃって何よ?
A、
「かちゅ〜しゃ」とはWindows専用ソフトウェアです。もちろんフリーソフトです。
何をするためのソフトかというと、掲示板を便利に使うためのものです。
IE等のブラウザでアクセスするよりも遥かに楽なのは使用者のほとんどが感じています。
が、ネット上に星の数ほどある掲示板には様々な種類のCGI等が使われているため、
その全てを「かちゅ〜しゃ」で閲覧、書き込みするのは残念ながら無理です。
なお、一通りのWindowsのバージョンに対応していますが、
多少個々の環境に左右されます。
Q、かちゅ〜しゃの特徴は?
A、
・datファイルを直読するので、差分の転送量しかかからず、スレの追っかけがしやすい。
・ログの保存が簡単。
・レス表示欄を独自にカスタマイズできるので便利、且つ目に優しくも出来る。
・他スレのレス番指定リンクも既得ログがあればポップアップ表示できる。
・hが欠けているアドレスや、wwwから始まるアドレスも補完してリンクとしてジャンプできる。
・リンクに飛ぶ際リファラを出さないので、2chから飛んできたことがばれない。
・2ちゃんねるのような300以上の板がある掲示板群でも、好きな板を登録できて飛び回るのが簡単。
- 33 :ひよこ名無しさん:02/12/22 08:56
- Q、おい!初めて起動したのはいいが白ばっかで目が痛いぞ!
A、バカヤロー!改造しろ!すればこんなふうにもなる!!↓↓
http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/ss.gif
http://members.tripod.co.jp/katjuskin/img/custom_313.png
Q、改造ってどうすんのよ
A、スキン入れるだけだ!それ以外に背景色変えるだけならもっと簡単にできる!
- 34 :ひよこ名無しさん:02/12/22 11:03
- 最近になって、いくつかの板にレスすることが出来なくなりました。
更新もやってみましたが駄目でした。ご教授願います。
エラーメッセージは「書きこみ&クッキー確認」と出ます。
ちなみにこのレスもかちゅ〜しゃから書けないので、IEで書いております。
- 35 :ひよこ名無しさん:02/12/22 11:05
- ネタ?
- 36 :ひよこ名無しさん:02/12/22 11:23
- >>35
いいえ、ネタではありません。板によっては問題なくかけるんです。
- 37 :ひよこ名無しさん:02/12/22 11:44
- >36
http://kage.monazilla.org/
version 0.99.1.1027
http://kage.monazilla.org/kage.exe?v=0.99.1.1027&n=kage.exe
kageを新バージョンに更新すれば書き込みエラーは直ると思う。
(ここ数日は毎日のように更新していた)
ただ、2ch側の書き込み規制が板によってはあるかもしれない。
(詳しくは批判要望板)
- 38 :ひよこ名無しさん:02/12/22 11:50
- >>37
ありがとう!
今かちゅで書きこんでます。
ということはこれで書きこめるようになったということです。
- 39 :ひよこ名無しさん:02/12/22 11:50
- >28
>あぼ〜んしたレスを元に戻すにはどうすればいいのでしょうか
スレタイトル右クリック→ログを削除
そして、再取得
- 40 :ひよこ名無しさん:02/12/22 12:12
- ex2.2ch.net(ヤキウ、海外サカ、モ娘狼)のスレ表示がおかしくて
↓の方法、ボード更新やっても直りません。どうしたら良いのですか?
167 :ひよこ名無しさん :02/09/16 08:30
>>164
かちゅを一端閉じて、かちゅ〜しゃフォルダにある
Katjusha.iniの追加項目でbbsmenuのところに
下記のどちらかのURLを入れる。
bbsmenuという項目自体無かったら書き加えれば良し
himajin2908--->http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/update/bbsmenu.html
尾瀬原♪ch---->http://www.onpuch.jp/board/bdleft.html
- 41 :ひよこ名無しさん:02/12/22 12:26
- janeとかちゅ〜しゃの違いでも語りますかな・・それとFAQ集も次次と追加しないと・・
- 42 :ひよこ名無しさん:02/12/22 12:30
- かちゅん ってどこに行けばありますか?
- 43 :ひよこ名無しさん:02/12/22 12:32
- >>42
なにそれ?
- 44 :ひよこ名無しさん:02/12/22 12:34
- >>43
なんかオートリロードできるようになる機能だと聞いたんですが
- 45 :ひよこ名無しさん:02/12/22 12:36
- >>44
ほー・・すごいな・・俺もちとほしいかも・・
- 46 :ひよこ名無しさん:02/12/22 12:39
- >>45
今は手に入らないらしいです
誰か持ってる人居ないかなあ
- 47 :ひよこ名無しさん:02/12/22 12:47
- 実況向き2ちゃんビューア「Live2ch」 part4
http://pc3.2ch.net/software/kako/1031/10315/1031585924.html
↑かちゅんの話題が(検索しながら読めばいくつか出てくる。)
あまり使ってはいけないようなことも書いてある。
(鯖負担の関係で)
- 48 :ひよこ名無しさん:02/12/22 12:48
- >>46
ほしいなーそれ。地道に待つべ・・
リソースハッカーのFAQでも誰か作ってくんろ。あんまし不明だし
- 49 :ひよこ名無しさん:02/12/22 12:56
- >>47
見たけどあまりオートリロードは使えないようだね。
バイナリエディタでイジれっていわれてもわかるか!
暇だからどんどんFAQ作ってかちゅの普及を広めるべ。
- 50 :ひよこ名無しさん:02/12/22 13:14
- ほらよ、かちゅん
http://urawa.cool.ne.jp/pcedev/Katjun.zip
- 51 :ひよこ名無しさん:02/12/22 13:20
- >>49
どの辺に書いてあった?レス番
- 52 :ひよこ名無しさん:02/12/22 13:23
- >>51
Ctrl+F で「かちゅん」で検索したらちらほらバイナリのこと言ってる
- 53 :ひよこ名無しさん:02/12/22 13:26
- 5秒間隔でリロードなのか・・・
- 54 :ひよこ名無しさん:02/12/22 13:33
- >>40
なんでそんな古い使えないものをここに貼るんだ?URLとか変わってるのに。
ボード一覧更新用URL
2ちゃんねる公式bbsmenu ← 何も書かなければここ
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/2chmenu.html (Ver.0.99.0.74以降 標準設定)
かちゅ〜しゃ関連bbsmenu (外部板の登録数の順)
himajin2908--->http://hima2908.hp.infoseek.co.jp/update/bbsmenu.html
AzLuckyc------>http://azlucky.hp.infoseek.co.jp/2chboard/bbsmenu.html
MZ2000brVU---->http://www6.plala.or.jp/kohshi/2ch/bbsmenu.html
※ bbsmenuを更新Upされてるサイトは他にもあります。
個人的にはいちご姐さんのもお薦め。
2chのみ
http://members.tripod.co.jp/ichigopudding/bbsmenu.html
2ch&まちBBS
http://members.tripod.co.jp/ichigopudding/mbbsmenu.html
2ch&まちBBS&2ch2
http://members.tripod.co.jp/ichigopudding/m2bbsmenu.html
- 55 :ひよこ名無しさん:02/12/22 13:35
- >51
このあたりか(以下コピペ)
495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/09/15 10:38 ID:???
オートリロードがついてる2chブラウザで
これはオススメっていうのある?
496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/09/15 10:49 ID:???
>495
かちゅ+かちゅん(5秒間隔でリロード)+(●持ちかソースいじれてコンパイルできるかバイナリいじれる人)
499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/09/15 13:15 ID:???
>496
かちゅ+かちゅん(5秒間隔でリロード)+kage.exeの古いバージョンでも可。
500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/09/15 13:32 ID:???
>496
かちゅ+かちゅん0.22(1秒間隔でリロード)+kage.exe最新版をクラック
- 56 :ひよこ名無しさん:02/12/22 14:01
- >>54
うまくいかないので、もう少し詳しく教えてください。
- 57 :ひよこ名無しさん:02/12/22 14:13
- >>56
Katjusha.ini の [kage] セクションに
bbsmenu=http://azlucky.hp.infoseek.co.jp/2chboard/bbsmenu.html
とかって書きたすんだよ。
- 58 :ひよこ名無しさん:02/12/22 14:18
- >>57
そうやっても、なぜかうまくいかない・・・
- 59 :ひよこ名無しさん:02/12/22 14:24
- >>58
Proxomitron とかそういう関係のやつ使ってるとだめなこともある。
- 60 :ひよこ名無しさん:02/12/22 14:25
- >57 一番下にこういうように書き入れたら成功。
[kage]
login_id=
autologin=1
loginonstart=0
lastcheckdate=1040534414
warnifmoved=1
bbsmenuURL=http://azlucky.hp.infoseek.co.jp/2chboard/bbsmenu.html
- 61 :ひよこ名無しさん:02/12/22 14:29
- >>60
それだと書いてないのと同じで無視されるからデフォルトのURLで更新される。
- 62 :ひよこ名無しさん:02/12/22 14:36
- >>59
Proxomitronて何?多分使ってないと思う。
>>60
そうしても、うまくいかない・・・
- 63 :ひよこ名無しさん:02/12/22 14:37
- >>62
Katjusha.ini は、かちゅ〜しゃを終了させてから書き換えないとだめだが。
- 64 :ひよこ名無しさん:02/12/22 14:38
- 解凍がわかれば
http://azlucky.hp.infoseek.co.jp/2chboard/az20021222.zip
を解凍して、かちゅのフォルダに上書きすれば
いいのだが・・・
- 65 :ひよこ名無しさん:02/12/22 14:41
- FAQにリソースハッカーのこといれてください。
いきなりいわれてもわかりません。。。
- 66 :ひよこ名無しさん:02/12/22 15:02
- これでだめか・・・・
一旦終了して
Katjusha.iniを上書きした後、再起動→設定(地球のアイコン)
→ボード一覧の更新
少し待って書きなおされたが・・
[kage]
login_id=
autologin=1
loginonstart=0
lastcheckdate=1040535534
warnifmoved=1
bbsmenu=http://azlucky.hp.infoseek.co.jp/2chboard/bbsmenu.html
- 67 :ひよこ名無しさん:02/12/22 15:06
- >>63
>>64
それでもダメ・・・
- 68 :ひよこ名無しさん:02/12/22 15:07
- 良スレ?
- 69 :ひよこ名無しさん:02/12/22 15:07
- Q、かちゅんって何よ?
A、オートリロード機能付きのかちゅ〜しゃです。改造すれば5秒ごとにリロードです
Q、かちゅんはどこよ?
A、http://urawa.cool.ne.jp/pcedev/Katjun.zip
Q、かちゅんのイジり方は?
A、俺にはわかりまそん。他の方にどうぞ
- 70 :ひよこ名無しさん:02/12/22 15:07
- >>65
リソースハッカーを起動
↓
ファイル→katjusha.exeを開く
↓
該当箇所を変更
↓
スクリプトをコンパイル
↓
ファイル→保存する
>>66
bbemenuのところ以外は書かないほうが・・・
そういう設定にしないといけないと勘違いするヤシがいるかも。
- 71 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/22 15:11
- ◆1VMOBOKOSA 死ね
◆1VMOBOKOSA 死ね
◆1VMOBOKOSA 死ね
◆1VMOBOKOSA 死ね
◆1VMOBOKOSA 死ね
◆1VMOBOKOSA 死ね
◆1VMOBOKOSA 死ね
◆1VMOBOKOSA 死ね
◆1VMOBOKOSA 死ね
◆1VMOBOKOSA 死ね
◆1VMOBOKOSA 死ね
◆1VMOBOKOSA 死ね
◆1VMOBOKOSA 死ね
◆1VMOBOKOSA 死ね
◆1VMOBOKOSA 死ね
◆1VMOBOKOSA 死ね
◆1VMOBOKOSA 死ね
◆1VMOBOKOSA 死ね
◆1VMOBOKOSA 死ね
◆1VMOBOKOSA 死ね
◆1VMOBOKOSA 死ね
◆1VMOBOKOSA 死ね
◆1VMOBOKOSA 死ね
◆1VMOBOKOSA 死ね
◆1VMOBOKOSA 死ね
- 72 :ひよこ名無しさん:02/12/22 15:13
- リアルプレイヤーで連続再生する方法教えてくり
- 73 :ひよこ名無しさん:02/12/22 15:21
- Q、リソースハッカーって何よ?
Aソフト内で使用している画像の差し替えやリソースの変更ができるソフトです。
フリーウェアのため、誰でも使用することができます。
↓日本語版はここからダウンロードできます↓
http://www.users.on.net/johnson/resourcehacker/rh_japanese.zip
Q、リソースハッカーの使い方は?
A(ミスったら終わりなので全て自己責任で使用しましょう)
リソースハッカーを起動
↓
ファイル→katjusha.exeを開く
↓
該当箇所を変更
↓
スクリプトをコンパイル
↓
ファイル→保存する
- 74 :ひよこ名無しさん:02/12/22 15:30
- >該当箇所を変更
timerでいいの?
- 75 :ひよこ名無しさん:02/12/22 15:30
- >>73
Q&A的には長くなってしまうけど、一応変更部分の簡単な内容も書いとくよ。
もちろん、リソースハッカー使う時はかちゅ閉じてる状態で。
とりあえず代表的なやつを。あとは名前とか前後の内容で推測。
板一覧:BoardListView
スレ一覧:ThreadListView
レス書き込み欄:MessageMemo
上記の場所を探すには検索利用すれば早い。
フォントはfont.nameやfont.sizeとかで。背景色はcolorで指定。無ければ適当な場所に追加。
色は16進で指定。但しRGBではなくRBGなので注意。(color=$ffffff)
コンパイルすると10進数値に変わるけど。
これでも理解できない・変更できなきゃ、自力でもっと詳しく書かれてるところを探す。
めんどうなら素直に諦める。
- 76 :ひよこ名無しさん:02/12/22 15:33
- >>74
変更したいところをご自由に。
- 77 :ひよこ名無しさん:02/12/22 15:36
- >>67
どうダメなのか具体的に書いたほうがよいと思われるが。
それと、自分で変更したkatjusha.iniの内容を貼ってみるのも手。
- 78 :ひよこ名無しさん:02/12/22 15:55
- >>75
ですな。
ちなみに板一欄の色を白から緑にする時は
object BoardListView: TdfsExtListView
Left = 0
Top = 0
を↓
object BoardListView: TdfsExtListView
Color = clGreen
Left = 0
Top = 0
にする。
同じくで、これもうわからんかったらあきらめるがよろし。
で、色の指定の仕方はhttp://www.yaromat.com/colormat/main.htm#とか他のサイトを参考に。
- 79 :ひよこ名無しさん:02/12/22 15:56
- 今までのやつをまとめてみるか・・
- 80 :ひよこ名無しさん:02/12/22 16:01
- ●かちゅ〜しゃについて●
Q、かちゅ〜しゃって何よ?
A、
「かちゅ〜しゃ」とはWindows専用ソフトウェアです。もちろんフリーソフトです。
何をするためのソフトかというと、掲示板を便利に使うためのものです。
IE等のブラウザでアクセスするよりも遥かに楽なのは使用者のほとんどが感じています。
が、ネット上に星の数ほどある掲示板には様々な種類のCGI等が使われているため、
その全てを「かちゅ〜しゃ」で閲覧、書き込みするのは残念ながら無理です。
なお、一通りのWindowsのバージョンに対応していますが、
多少個々の環境に左右されます。
Q、かちゅ〜しゃの特徴は?
A、
・datファイルを直読するので、差分の転送量しかかからず、スレの追っかけがしやすい。
・ログの保存が簡単。
・レス表示欄を独自にカスタマイズできるので便利、且つ目に優しくも出来る。
・他スレのレス番指定リンクも既得ログがあればポップアップ表示できる。
・hが欠けているアドレスや、wwwから始まるアドレスも補完してリンクとしてジャンプできる。
・リンクに飛ぶ際リファラを出さないので、2chから飛んできたことがばれない。
・2ちゃんねるのような300以上の板がある掲示板群でも、好きな板を登録できて飛び回るのが簡単。
- 81 :ひよこ名無しさん:02/12/22 16:04
- ●改造の仕方●
疲れた・・他の方・・わかりやすく今までのFAQをまとめてくだちい・・
- 82 :ひよこ名無しさん:02/12/22 16:13
- >>77
変更したkatjusha.iniは
[kage]
login_id=
autologin=1
loginonstart=0
lastcheckdate=1040476331
warnifmoved=1
bbsmenuURL=http://azlucky.hp.infoseek.co.jp/2chboard/bbsmenu.html
それとkageではちゃんと表示されるので、そろそろあきらめようかと・・・
- 83 :ひよこ名無しさん:02/12/22 16:23
- ボード一覧の更新に失敗したら
other.brdを使ってみるのも一つの方法だと思う。
(見る板が少なければ、この方が良いと思うけど)
以下は、かちゅ〜しゃヘルプより
外部板の登録
2ちゃんねる以外の板も、2ちゃんねると同様のスクリプトであれば、
「かちゅ〜しゃ」で閲覧できます。
JBBSやmegabbsのスクリプトは、2ちゃんねる互換ではないので
登録できません。
登録方法
かちゅ〜しゃのフォルダ内に、other.brdというファイルがあります。
それをエディタで開いて編集してください。
1行が1つの板に対応しており、
サーバ名[TAB]BBS名[TAB]板の名前[改行]
となります。
[TAB]はタブキーで、サーバ名は「http://」と最後の「/」は
外してください。
- 84 :ひよこ名無しさん:02/12/22 16:23
- (続き)
例: (実際にこんな板はありません)
http://www.microsoft.com/japan/lovegates/index2.html
↓
www.microsoft.com/japan[TAB]lovegates[TAB]ゲイツ萌え〜[改行]
- 85 :ひよこ名無しさん:02/12/22 16:34
- 外部板の登録は例えば
かちゅ〜しゃDLLテスト掲示板
http://kage.monazilla.org/kage/index.html
かちゅ〜しゃ@g-ch掲示板
http://www.g-ch.jp/katjusha/index2.html
の掲示板は下のように登録
kage.monazilla.org[TAB]kage[TAB]かげ
www.g-ch.jp[TAB]katjusha[TAB]かちゅ
TABをTAB空白にするのを忘れずに。
(最後の題名は適当に)
- 86 :ひよこ名無しさん:02/12/22 17:01
- >>82
それだとkageデフォルトの http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/2chmenu.html を読みにいってしまうよ。
× bbsmenuURL=
○ bbsmenu=
- 87 :ひよこ名無しさん:02/12/22 17:06
- >82
>それとkageではちゃんと表示されるので・・・
「かちゅ〜しゃ」は現在更新がないので
今2chで「かちゅ〜しゃ」と言うときは、
「かちゅ〜しゃ+KAGE」のことを言うのでは。
(自分の思い違いかもしれないが)
- 88 :ひよこ名無しさん:02/12/22 17:10
- いつのまにかFAQ作成スレになってる。
まーFAQは必要だからね。このスレはかちゅ〜しゃ委員会ってな感じんだね。
がんばってかちゅ〜しゃを広報してくれ。多分そのうちjane厨に在らされると思うけど(・∀・)ニヤニヤ
- 89 :ひよこ名無しさん:02/12/22 17:14
- 突然「書き込み&クッキー確認」という表示が出てカキコめなくなりました。
何度OKボタンを押してもダメです。
ちなみにこれはIE6からカキコんでます。
誰か助けて〜
- 90 :ひよこ名無しさん:02/12/22 17:16
- >>89
( ´,_ゝ`)プッ jane使えjane
- 91 :ひよこ名無しさん:02/12/22 17:18
- 2ちゃんねる専用閲覧ブラウザの2ちゃんねるって何ですか?
- 92 :89:02/12/22 17:19
- かちゅスレだから・・・
まともな方、教えてください・・・
- 93 :ひよこ名無しさん:02/12/22 17:24
- >>92
kageを最新版にしてみそ。
今のバージョンが古いからだと思われ
最新のバージョンはケツが27。
- 94 :ひよこ名無しさん:02/12/22 17:24
- Janeは超糞です。使っていたらパソコン壊れました。
- 95 :ひよこ名無しさん:02/12/22 17:26
- >89
画面上にでているかちゅ〜しゃの
version が0.99.1.1027 でなければ
KAGEを更新。
>>37
参照
- 96 :ひよこ名無しさん:02/12/22 17:28
- janeスレからきますた。かちゅ信者が調子に乗ってるのはこのスレですね?
- 97 :ひよこ名無しさん:02/12/22 17:29
- >>96
臭いから帰れ、でぶ。
- 98 :modoki ◆9xzVn/zRzw :02/12/22 17:30
- キネンパピコ
- 99 :ひよこ名無しさん:02/12/22 17:30
- ホットゾヌより重く
Janeより低機能ブラウザかちゅ〜しゃ
- 100 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/22 17:30
- 2ゲットだ1000ゲットだ一日中2ちゃんやってておめでてーな
2ゲットだ1000ゲットだ一日中2ちゃんやってておめでてーな
2ゲットだ1000ゲットだ一日中2ちゃんやってておめでてーな
2ゲットだ1000ゲットだ一日中2ちゃんやってておめでてーな
2ゲットだ1000ゲットだ一日中2ちゃんやってておめでてーな
2ゲットだ1000ゲットだ一日中2ちゃんやってておめでてーな
2ゲットだ1000ゲットだ一日中2ちゃんやってておめでてーな
2ゲットだ1000ゲットだ一日中2ちゃんやってておめでてーな
2ゲットだ1000ゲットだ一日中2ちゃんやってておめでてーな
2ゲットだ1000ゲットだ一日中2ちゃんやってておめでてーな
2ゲットだ1000ゲットだ一日中2ちゃんやってておめでてーな
2ゲットだ1000ゲットだ一日中2ちゃんやってておめでてーな
2ゲットだ1000ゲットだ一日中2ちゃんやってておめでてーな
2ゲットだ1000ゲットだ一日中2ちゃんやってておめでてーな
2ゲットだ1000ゲットだ一日中2ちゃんやってておめでてーな
2ゲットだ1000ゲットだ一日中2ちゃんやってておめでてーな
2ゲットだ1000ゲットだ一日中2ちゃんやってておめでてーな
2ゲットだ1000ゲットだ一日中2ちゃんやってておめでてーな
2ゲットだ1000ゲットだ一日中2ちゃんやってておめでてーな
2ゲットだ1000ゲットだ一日中2ちゃんやってておめでてーな
- 101 :89:02/12/22 17:31
- >>95
ありがとう!!
更新したら直った!!
ホントありがとう!!
- 102 :ひよこ名無しさん:02/12/22 17:34
- ( ´_ゝ`)フーン janeスレでも仲間はずれの汗ダラダラ油デブがまぎれてるみたいだね
804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/22 (日) 17:23 ID:tpFreQMM
なんかカチュ使い共が初心者スレでカチュを薦めてるぞ。
少し邪魔したろうや。
【かちゅ〜しゃについて質問するスレ2】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1040457357/
806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage :02/12/22 (日) 17:26 ID:AChvHKKM
>>804
すまん。どうでもいい(´ー`)
807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage :02/12/22 (日) 17:28 ID:ANEXKL02
>>804 = Janeだけが唯一の友達の引き篭もりはげでぶちんかす野郎。
808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/22 (日) 17:29 ID:tpFreQMM
>>806
>>807
(´・ω・`)ショボーン カチュ使いにjaneはクソだといわれてるのにムカつかないの?
809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage :02/12/22 (日) 17:31 ID:j3WCMTN1
んな事でいちいち腹立ててたら阿呆らしい。
- 103 :ひよこ名無しさん:02/12/22 17:35
- 1000レス近く有るスレ踏んだらラーメン作れるくらい
待たされるのは仕様ですか?
- 104 :ひよこ名無しさん:02/12/22 17:35
- >>99
初心者板で嘘言っちゃ逝けません。
激重なのはホットゾヌ これ2ちゃんねら周知の事実です。
Jane系の機能は確かに捨てがたい物がありますが、やはり
かちゅの人気はチビギコやしぃのいてそこそこ機能を補う
豊富なスキン類じゃないでしょうかね?
- 105 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/22 17:36
- >>100
はげしく同意
- 106 :ひよこ名無しさん:02/12/22 17:39
- janeスレでかちゅ〜しゃ信者とjane信者が争ってますね。
- 107 :ひよこ名無しさん:02/12/22 17:44
- まあ俺はJaneはいいブラウザだと思うよ。
実際使ってみてそう思うし。
速さだけが特出して書かれたりするけど、その他の使い勝手も良くなってきてる。
オープンソースだし更新も継続して行われてるしね。
だから糞とか否定もしない。つか、する理由が無い。
かちゅはずっと使ってるし慣れてるし愛着あるし、
自分なりに工夫して色んな意味で納得して使ってるから。
kageが死亡するまで多分使い続ける。
- 108 :ひよこ名無しさん:02/12/22 17:51
- >>107
そろそろkage作者にかちゅ〜しゃ作者の変わりにかちゅ〜しゃ2を製作してほしいと願ってるが・・・
かちゅ2の時にjaneの速さを手に入れたら問答無用「最強」なんだがな。
俺も愛着があるから離れられない。
- 109 :ひよこ名無しさん:02/12/22 17:53
- >>86
どっちもダメみたい
- 110 :ひよこ名無しさん:02/12/22 17:54
- 期待の超大型新人バンド「モンモン」音楽板に降臨!!祭り勃発
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1040523078/l50
- 111 :ひよこ名無しさん:02/12/22 18:01
- .,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiilllliiiiiiiiiiiii,,,
,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
.,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
.llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,
,,illlllllll!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
.,,iiillll!!゙″ ..`゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllllllll;
,lllllll :'゙!lllllllllllllllllllll
:;lllll|: llllllllllllllllllllll゙
..llllll! .,,,,,,iillllllllllllllllllllll|
.:llllll:,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,. ..゙!!!llllllllllllllllllllllllll
iiiilllllllllllllllllllllllliiii,,,,,,iiiiilllllllllllllliii,,,, ゙゙llllllllllllllllllll゙
゙゙!lll!llllllllllllllllllllllll!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
.:'!li,,!llllllllllllllllll!゙ .:lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;
゙!!liilllllllllllll!゙゛ ..illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙゙,,iiilllllllllllll!"
:::.`゙゙゙゙゙゙゙゙^ :l!lii,,!!!!llllllllllll゙,,,iillllllllllllllll!!l
. ,,lケ :ill,iiiiiiiiiiil,゙il  ゙゙゙゙゙̄,,llllllllllllllll!!゙lli,,,
.:` .`゙゙゙゙゙゙゙゙^.゙゙ili,,,,,,,,,iilllllllllllllll .,,,゙゙°
..,,,,, ,,, :l,,,, .゙i!!llllllllllllllllllllliiiill゙゙ janeよりカチュの方が愛しているのはたしかだ
:'ll!!!!!!!!!!!llliliiilllli,, ゙゙゙゙!llllllllllll
. .:l!liiiiiiiiiiiilllll!!!!゙;:,,,,,,iillllllllllll:
:, . ″:'~゙゙ ̄ .,,iiilllllllllllllllll!′
. ;i,,,..,,,,iiiiillllliiii,,iiilllllllllllllllll!!゙
.:'゙!!!llllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙^
.゙゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!゙゙゙`
- 112 :ひよこ名無しさん:02/12/22 18:13
- >>104
使いようによってはJaneもゾヌ2も早さはたいして変わらんと思うが?
まあ、メモリとリソースは食うが
- 113 :ひよこ名無しさん:02/12/22 18:15
- >>112
XPではモウマンタイ
- 114 :ひよこ名無しさん:02/12/22 19:05
- >>112
使いようというより環境でしょ?
ショボPC+そこそこのブロバンだとJaneはありがたい。
いいPCでADSL8Mとかだとゾヌ2が生きてくる。
かちゅは・・・何だろう? 慣れかな。
- 115 :ひよこ名無しさん:02/12/22 19:39
- >>114
あれだよ。●なしでの巡回。
- 116 :ひよこ名無しさん:02/12/22 19:57
- 書けない。
- 117 :ひよこ名無しさん:02/12/22 19:57
- 書けた。何故?
- 118 :ひよこ名無しさん:02/12/22 20:02
- SM板に書き込みができないのですが、
規制があるのでしょうか?
- 119 :ひよこ名無しさん:02/12/22 20:05
- かまぼこ板に書き込みができないのですが、
規制があるのでしょうか?
- 120 :ひよこ名無しさん:02/12/22 20:32
- >>116-119
負荷状態を確かめてください。
http://ch2.ath.cx/load/
ここはcocoa鯖なので負荷はひどくない為書けて当然です。
でもSM板ってpink鯖だから負荷は問題なさそうなのだが。
俺、さっきアダルトVで書いてきたし。
・・・かまぼこ板ってどこ???
- 121 :(前スレ)541:02/12/22 20:51
- >>69
デフォで5秒になってた
A、オートリロード機能付きのかちゅ〜しゃです。最高で5秒ごとにリロードです
のほうが良いぽいです
かちゅんってkageはずさないとだめなんですね・・・
- 122 :ひよこ名無しさん:02/12/22 20:58
- >>121
●買ってログインしてればかちゅん使い放題だが。
- 123 :ひよこ名無しさん:02/12/22 21:02
- >>120
負荷はかかってないみたいです。
でもやはりSM板にカキコできません。
ブラウザが変ですよん。とエラーが出てしまいます。
- 124 :ひよこ名無しさん:02/12/22 21:29
- >>123
ノートン使ってる?
だったら、拡張オプションでbbspink.com設定したら
OKだと思われ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1037772137/
検討違いだったらスマソ
- 125 :ひよこ名無しさん:02/12/22 21:41
- >>121
kageの方で対策してんだよ。
目に付くところでやってると対策せざるを得ないって事で。
つーか、かちゅんの話題なんて今頃こんなところでやるなよ。
>>50で晒したヤシもなに考えてんだか。
まあ最新のkageが使えない時点でほとんど意味を成してないけどな。
こんな裏道に走るよりLive2ch使うほうがよっぽどマシだと思うが。
巡回も、●買うかUCK使えばこと足りるのだし。
- 126 :ひよこ名無しさん:02/12/22 21:48
- >>124
ノートン入れてます。拡張オプションでbbspink.comを追加済みです。
でも、書き込めません・・・´д`
- 127 :ひよこ名無しさん:02/12/22 21:54
- >>126
ここ見て心当たりが無いか調べれ。
http://www.skipup.com/~niwatori/index3.htm#sonota
- 128 :ひよこ名無しさん:02/12/22 22:18
- >>127
ありがとう。
オプションのプライバシー設定変更したら書き込みできました。
- 129 :ひよこ名無しさん:02/12/23 00:18
- >>19さん
とても役に立つ豆知識、ありがとうございます。
僕なんかは、こういう簡単で、すぐ有効なテクニックが
本当に嬉しいです。「3.ポップアップ」は正直、びっくりしました。
>>104さん
>かちゅの人気はチビギコやしぃのいて
しぃ、は分かりますが、チビギコはどこにいるのでしょうか。
何となく気になったので、(どなたか)教えて下さい。^^;
- 130 :ひよこ名無しさん:02/12/23 00:34
- >>129
右上にある、かちゅのマスコットともいえるチビギコ(あれはしぃじゃないらしい・・)、
つまりかちゅのフォルダにあるanime.aviは変えることができます。
かちゅ〜しゃ板にある、↓を参考にトライしてみてはいかがでしょうか。
anime.avi開発スレ
http://www.g-ch.jp/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=1014626405
- 131 :ひよこ名無しさん:02/12/23 06:00
- よし、そろそろUCKのFAQでも作るか
- 132 :ひよこ名無しさん:02/12/23 06:04
- お、NGワードで業者一覧がでてるみたい。これ入れたら業者はあぼーん(゚∀゚)アヒャヒャざま−みろ
rotten.com
venusj.com
agemasukudasai.com
pink1.com
monmon-tv.com
petitmomo.com
media-0.com
raus.de
xxx81.com
finito-web.com
x-beat.com
imperialcasino.com
webindex.at
for-kids.com
nn.iij4u.or.jp/~sneak
rr.iij4u.or.jp/~uretaiki
freeserver.kakiko.com/hiroyuki
freeweb2.kakiko.com/dengeki
- 133 :ひよこ名無しさん:02/12/23 06:35
- >>132
サンクスコー
- 134 :129:02/12/23 07:17
- >>130さん
そうでしたか、変えれるのですね。
それにしても、すごい人達がいるもんです。^^;
トライしてみます、ご紹介どうもありがとうございました。
- 135 :ひよこ名無しさん:02/12/23 07:41
- >>132
すばらすぃ・・・
早速使わせていただきます
- 136 :ひよこ名無しさん:02/12/23 08:07
- NGワードは何入れてる?
俺は>>132と
◆yGAhoNiShI←フリーザのスクリプト荒らし
- 137 :ひよこ名無しさん:02/12/23 08:53
- テンプレ 0.91
とりあえず質問する時は>>2->>10あたり見れ
Q、2ch専用ブラウザって何?かちゅ〜しゃって何?
>>2
Q、他のブラウザとの違いやいいところとかを教えて
>>3
Q、背景色の変え方とか改造の仕方教えて
>>4
- 138 :ひよこ名無しさん:02/12/23 08:56
- >>131
訊かれてないのに余計な事を書くのは初心者を混乱させるだけ。
かちゅの基本的な事以外は、かちゅ板逝けば済む事。
- 139 :ひよこ名無しさん:02/12/23 09:09
- >>131
「今度はmodokiのFAQ作ろう!」なんて言うなよ。
- 140 :ひよこ名無しさん:02/12/23 10:28
- >>138
そもそも初心者はかちゅ板なんてしらねーだろ。
それにソフトウェア板のこともきづかねーだろ。
- 141 :ひよこ名無しさん:02/12/23 10:30
- しつこいデブはかえれ
- 142 :ひよこ名無しさん:02/12/23 10:55
- ↓141
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 < 「しつこいデブはかえれ」・・と。ふぅ…これで相手は言い返せないと。
川川 ∴)д(∴)〜 \________
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
- 143 :ひよこ名無しさん:02/12/23 11:26
- ↓142
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 < 「『しつこいデブはかえれ』・・と。ふぅ…これで相手は言い返せないと。」よし。
川川 ∴)д(∴)〜 \________
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
- 144 :ひよこ名無しさん:02/12/23 11:29
- ( ゚д゚)ポカーン デブばっか
- 145 :ひよこ名無しさん:02/12/23 11:44
- >>137
オマエが何を言いたいのか、理解不能
Q、2ch専用ブラウザって何?かちゅ〜しゃって何?
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・3・) < ぼるじょあがムーンウォークで2ゲットォー!!
./ つ つ \_________________
〜(_⌒ヽ (´⌒(´
.)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 146 :彼女とは距離を置かなきゃダメだ:02/12/23 11:45
- ハートマークはどうやってだすんですか?
- 147 :誤爆か?:02/12/23 11:46
- >>146
♥ ♥
- 148 :彼女とは距離を置かなきゃダメだ:02/12/23 11:53
- >>147
ありがとうございます!
- 149 :ひよこ名無しさん:02/12/23 12:06
- >>145
かわいそうに
- 150 :かちゅと併用:02/12/23 12:07
- >>132
すいません、超初心者なんですが、これはOpenJane Doeの場合はNGワードのところに入れるの?
それともNGアドレス?どっちですか?
- 151 :ひよこ名無しさん:02/12/23 12:08
- >>145
必死ですね。松原はキモイからカエレ(^^)
- 152 :ひよこ名無しさん:02/12/23 12:09
- >>150
ヘルプに書いてある
- 153 :ひよこ名無しさん:02/12/23 12:10
- (・∀・)理解できてない>>145は自分が低脳だと気づいてない。あほだな。もうこなくていいよ
- 154 :かちゅと併用:02/12/23 12:14
- >>152
どうも、できました。
- 155 :ひよこ名無しさん:02/12/23 12:33
- >>137の方が低脳だろ
どこかで拾ってきたテンプレ貼ったんだろうけど、レス番指定の
やり方も間違ってるしな
- 156 :ひよこ名無しさん:02/12/23 16:27
- かちゅのver・・・.1027を使っているんだけど、
「レス書き込み」ボタンを押してもウインドウが出てきません。
PCも再起動してみましたが、変わりません。
どなたかわかりますか?
- 157 :156:02/12/23 16:31
- あ、ウィンドウズの枠の外に飛んでたみたいです。
すみません、解決しました。
- 158 :ひよこ名無しさん:02/12/23 19:37
- 書きこもうとすると、エラーになってしまいます。
「書きこみ&クッキー確認」って出て書きこめないんですけど、なぜでしょう?
前まではすんなり書けこめたのに…。誰か教えていただけないでしょうか?
- 159 :ひよこ名無しさん:02/12/23 20:13
- 25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
↑
これ、どれをNGワードに指定したらいいかな?
- 160 :ひよこ名無しさん:02/12/23 20:40
- >>158
kageの最新バージョンになってる?今、Ver 0.99.1.1027
で、最新バージョンになってるなら
エラーでても、また書き込みボタンを押してみ。
そしたら書き込めるよ
>>159
URLかな〜。文章変わってもいけるし
- 161 :ひよこ名無しさん:02/12/23 21:38
- 間違って巡回ボタンをクリックしてしまったんですが止める方法はありませんか?
- 162 :ひよこ名無しさん:02/12/23 21:44
- 無い
しばらく待つ
UCKをインストロールしておこうぜ
- 163 :ひよこ名無しさん:02/12/23 21:47
- 最近かちゅーしゃ起動するたびに
「最新のバージョンは・・です 今すぐダウンしますか」
というメッセージがうっとうしいです
たまには更新してるのに
- 164 :ひよこ名無しさん:02/12/23 21:49
- >>163
我慢汁
- 165 :ひよこ名無しさん:02/12/23 22:29
- >>163
毎回オフラインモードにしてから終了すれば。
- 166 :ひよこ名無しさん:02/12/23 22:58
- >>163
確認日付を未来にするといいらしい
- 167 :ひよこ名無しさん:02/12/23 23:23
- >>160
了解
- 168 :ひよこ名無しさん:02/12/23 23:26
- カラムをクリックしていますか?
スレ一覧の上の方にある、No.・タイトル・レス・既得・新着・・・等と書いてあるカラム
ですが、一番左端をクリックするとその板で取得しているレスが上に集まってソート
されたり、No.をクリックすると、スレの下の方からソートされたり・・など色々便利です。
ちなみに、カラムは左ドラッグで位置を変更したり、ニュー速+などでもっとタイトルを
長く表示させたい場合は境目をドラッグすることで伸ばしたり、逆に(゚听)イラネという項目は
境目をドラッグすることで消したりできます。知らなかった人は是非お試しを・・
- 169 :ひよこ名無しさん:02/12/24 00:07
- スレ一覧の上の方にある、No.・タイトル・レス・既得・新着・・・等と書いてあるカラム
の意味がわかりません。ヘルプも説明がないので、ぜひ教えてください。
- 170 :ひよこ名無しさん:02/12/24 01:05
- >>169
いろいろいじってみ。すぐわかる。
- 171 :ひよこ名無しさん:02/12/24 09:25
- >169
一番左の空白…ログを取得してるかどうかの印。色や大きさでも区別化されてます。
重要度…あなたが設定している重要度です。「+3」〜「-3」の7段階。
No.…「スレッド一覧」を表示させた時点の、スレッドの位置です。
タイトル…スレッドのタイトル名です。
レス…レスの数です。(爆
既得…あなたが既に取得したレスの数です。
新着…新しく取得したレスの数です。
(本来なら、「レス」=「既得」+「新着」となるはずですが、しばしばくるいます。仕様。)
最終取得…レスを取得した最後の日付(時間)です。
最終書き込み…書き込みを行なった最後の日付(時間)です。
ボード…そのスレッドが所属する板のことです。
メモ…スレッドに「メモを入力」していると表示されます。右クリから。結構便利。
>168の言われるように、これらはクリでソートしたり、長さを変更したりできます。
また、>170が書いておられますが、実際にあれこれやってると判ってくると思います。
間違ってたら訂正宜しくおながいします。(笑 (敬称略スマソ
- 172 :ひよこ名無しさん:02/12/24 11:47
- > 本来なら、「レス」=「既得」+「新着」となるはずですが、しばしばくるいます。仕様。
そんな風に全然なってないよ。というか、0だったり、既得より少ないのがほとんど。
レスって何?
- 173 :171:02/12/24 12:27
- >>172
スマソ、確かに全然なってないですね。(爆
大変失礼しました、私もよく解りません、誰か助けてー。
- 174 :ひよこ名無しさん:02/12/24 13:23
- スレをクリックするとたまに左上の方にログインが必要ですとでます
なんでしょうか?わからないのでいつもキャンセルしてます
- 175 :ひよこ名無しさん:02/12/24 13:59
- >>174
[設定]-[ログイン抑止]
- 176 :174:02/12/24 14:00
- >>175
サンクス
- 177 :ひよこ名無しさん:02/12/24 21:20
- .
- 178 :ひよこ名無しさん:02/12/24 21:45
- >>173
私自身初心者なので、自信はないのですが…
レス…掲示板上にある総レス数(1も含む)
そして新着レスを取得すると同時にその新着が既得に加算されるので
既得レスの数も増え、レス数と等しくなるのではないでしょうか。
(当然、、「レス」=「既得」+「新着」とはならない)
>>172さんの
>0だったり、既得より少ないのがほとんど。
というのはちょっと分かりません。
ちなみに、当方のバージョンは0.99.1.1027です。
- 179 :(前スレ)541:02/12/24 21:52
- 確か前に話題になったことがあったような気がするんですけど
お気に入りから開くとレスの表示は増えないようです(仕様です)
しかし、板から開くとレスは正常に表示されます
- 180 :ひよこ名無しさん:02/12/25 00:04
- なぜお気に入りから読み込むとレス数が増えないかと言うと、
スレ自体から取得してるのではなく、subject.txtというファイルから取得している為です。
これは板のスレ一覧を取得する時に読み込まれるものなので、
板から開くと正常な値に更新されるわけです。
- 181 :172:02/12/25 00:06
- >>178-180
ようやく納得。サンクスです!
- 182 :ひよこ名無しさん:02/12/25 21:57
- かちゅでNGワード設定ってできないんですか?
- 183 :ひよこ名無しさん:02/12/25 22:13
- >>182
できます
- 184 :ひよこ名無しさん:02/12/25 22:25
- >>183
どうやったら出来るんですか?
- 185 :ひよこ名無しさん:02/12/25 22:31
- >>184
>>25
手動でもいいが、設定ツールもあり。
NGワード設定ツール for Katjusha Extender 配布ページ
http://www.h4.dion.ne.jp/~mas-i/mysoft/kagengwd/
- 186 :ひよこ名無しさん:02/12/25 23:31
- つい先日も書き込みできなかったんですが
どうしてですか?
一応kageのverは0.99.1.1027です。
かちゅも比較的新しいと思います…
ブラウザから一々書き込むのが面倒になってきたので
教えてください。
- 187 :ひよこ名無しさん:02/12/25 23:36
- >>186
まず1回目は必ず書き込み&クッキー確認というエラーがでます。
そのメッセージのOKをクリックして、もう一度書き込むをクリックしても
ダメですか?
- 188 :186:02/12/25 23:40
- >187
ええ。何度やってもエラーが出てしまい何時も根負けです。
何処かで読んだのには20秒待ってから…とか言うのも
試しましたがダメでした。
- 189 :ひよこ名無しさん:02/12/26 10:38
- 私も急にかきこめなくなりました。
- 190 :(前スレ)541:02/12/26 10:50
- 本当にkageは最新ですか?
今の最新は0.99.1.1027の様なので多分最新なんだと思いますが
かちゅのバージョンも2.102って言うのになっていますか?
それなら書き込めると思いますが・・・
- 191 :ひよこ名無しさん:02/12/26 18:15
- せめてどこの鯖でカキコできなかったかぐらい書けYO
- 192 :ひよこ名無しさん:02/12/26 18:27
- 最新が一年半前なのに比較的新しいって何と比較したんだよ(w
- 193 :ひよこ名無しさん:02/12/26 18:57
- かちゅ〜しゃ と 課長さん ってなんか似てると思わないか、君たち。
- 194 :ひよこ名無しさん:02/12/26 20:36
- かちゅって便利だね〜
今日はじめて知ったよ。
- 195 :ひよこ名無しさん:02/12/26 21:02
- >>194
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/
- 196 :ひよこ名無しさん:02/12/26 21:10
- シリコンヴァリー??
- 197 :186:02/12/26 21:12
- >190
>かちゅのバージョンも2.102って言うのになっていますか?
なっています。一応Meで動作環境も満たしてるのに辛い。
- 198 :ひよこ名無しさん:02/12/26 21:40
- λ_λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `ー´)<他のブラウザに乗り換えたっていいんじゃネーノ?
/ つ\____________________
(人_つ_つ
- 199 :ひよこ名無しさん :02/12/27 18:18
- ほーい
あのね、ちぃさくするボタン押すと
もとにもどらないんですが どうしたら良いの?
- 200 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/27 19:00
- ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・3・) < ぼるじょあがムーンウォークで200ゲットォー!!
./ つ つ \_________________
〜(_⌒ヽ (´⌒(´
.)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 201 :ひよこ名無しさん :02/12/27 19:54
- あっ
- 202 :ひよこ名無しさん:02/12/28 03:03
- 書き込んでみる
- 203 :ひよこ名無しさん:02/12/28 03:03
- おお、書き込めた
>>187のようにやってみたら。
にちゃんに書き込んだのは2週間ぶりです。
- 204 :ひよこ名無しさん:02/12/28 03:05
- >>203
おめでd。kageは更新してたの?
- 205 :203:02/12/28 03:27
- >>204
2週間ほど前から書き込めてなくて(それまではbrdの更新のみで
kageは更新したことなかった)、OSの再インストールを機にアプリ
入れなおしたところだった。かちゅ〜しゃは、サイトに行ったら
インストールソフトがあったのでそれ使ったら勝手に最新版が
インストールされました。でも、ここ来て>>187を見たのはその
後だから、前のでももしかしたら書き込めたのかもしれないです。
- 206 :ひよこ名無しさん:02/12/28 03:43
- testn
- 207 :ひよこ名無しさん:02/12/28 06:10
- 質問ですが、宜しくお願いします。
「透明あぼん〜」を実行してしまったのですが、
消えてしまったレスを復活させることは可能でしょうか。
可能でしたら、その方法を教えて下さい。
- 208 :_:02/12/28 08:31
- TEST
- 209 :ひよこ名無しさん:02/12/28 10:06
- kage.exeを導入してから、巡回に5倍くらい時間がかかるようになってしまったのですが、
これは仕様ですか?
- 210 :ひよこ名無しさん:02/12/28 10:37
- >>207
スレを削除して取得し直す。
>>209
仕様。
転送量削減のため、kage作者と2ch管理側の協力によって
kageで一定の待ち時間が設定されていて、2chサーバー側では
kageのバージョンをチェックしている。ちなみに昼間はいくらか早い。
- 211 :_:02/12/28 10:39
-
http://freeweb2.kakiko.com/dengeki/indexf.htm
- 212 :ひよこ名無しさん:02/12/28 11:19
- テスト
- 213 :ひよこ名無しさん:02/12/28 11:22
- 2台PCを持っていて一方からはかちゅーしゃで
書き込みができません。クッキー確認とでます。
W2Kでsp3、かちゅーしゃのバージョンはたぶん
最新とおもうのですが・・・
IE5.5のオプションではクッキーの欄はどちらも
有効にするをしていしてあります。
- 214 :さすらいのかちゅ使い(541):02/12/28 11:42
- >>213
kageのバージョンは最新ですか?
確か今の最新は0.99.1.1027です
kageが最新なら>>187を読んでみてください
ちなみにかちゅの最新は2.102です
- 215 :ひよこ名無しさん:02/12/28 13:01
- 質問テンプレでも貼るか・・・・
- 216 :ひよこ名無しさん:02/12/28 20:47
- 名前欄に記憶してるHNの消し方はどうすの?
- 217 :てすと ◆dZOrxj5z/. :02/12/28 20:52
- あ
- 218 :203:02/12/28 20:52
- ああ、それそれ。おれも長年かちゅ〜しゃ使ってて
そこだけ分からんかった。誰か教えてください
- 219 :あああ:02/12/28 21:11
-
- 220 :ひよこ名無しさん:02/12/28 21:17
- かちゅフォルダ内のnamelist.txtを消して再起動すると吉
ちなみにMail欄に記憶しているのを消したいときはmaillist.txtを消す。
ファイルごと消さずに中身をからっぽにしても可能。
- 221 :216:02/12/28 21:36
- >>220
さんくす
- 222 :ひよこ名無しさん:02/12/28 21:36
- >>220
それでは全部の名前・mailが消えるよ。
namelist.txt、maillist.txtを編集する。
(クリックすれば、ワードパッドかメモ帳で開くはず)
消したい名前やmail部分を削除して、上書き保存すればいい。
- 223 :186:02/12/28 22:55
- テスト
- 224 :ひよこ名無しさん:02/12/28 23:25
- かちゅーしゃ使おうとしたら「〜読み込みできません」という表示が出てそのまま
画面が凍ってしまうのですが、どうすればいいのでしょうか?
- 225 :ひよこ名無しさん:02/12/29 14:17
- IEからもかちゅからも書き込みできません。
かちゅもKAGEもバージョンには問題無いのですが、
書き込もうとすると「ブラウザ変ですよん。。。」という
エラーメッセージが表示されます。
どうしたらいいですか?
- 226 :203:02/12/29 15:46
- ブラウザですか・・・ツール→インターネットオプションで
プライバシーかセキュリティを開いて、javaとかクッキーを
許可にしてもだめですかね?
- 227 :ひよこ名無しさん:02/12/29 16:40
- >>225
ノートンさん入れてるんじゃないの?
- 228 :225:02/12/29 21:26
- >>226
見てみましたが、どちらの設定も有効になってました。
>>227
はい、ノートンさん入ってます。
彼がいると書き込めないんでしょうか?
- 229 :ひよこ名無しさん:02/12/29 21:30
- ノートン先生がCookie食わせないようにしている。
2002版の場合だから細かいところが違うかもしれないけど
オプション→Internet Security→拡張オプション→サイトを追加
→「2ch.net」と打ち込んで「OK」→プライバシー→「以下の規制を適用」の横のボックスにチェック
→cookieを許可に変更→「適用」
↑がURLがhttp://〜.2ch.net/で始まる板の設定
まちBBSやbbspink系の場合は同じ要領でまた別に設定してやる。
- 230 :229連カキスマソ:02/12/29 21:43
- まとめてくれてる所があったスマソ
【ノートン入れたら2chに書きこめない】人へ 6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1037772137/
- 231 :ひよこ名無しさん:02/12/29 21:49
- かちゅとは関係ないが初心者はこれも読むべし。お気に入りにも登録しとくとよい。
2ch初心者のためのページ
http://www.skipup.com/~niwatori/index.html
- 232 :225:02/12/29 23:12
- >>229-230
書き込めるようになりました!
スレの紹介までしていただいて、本当にありがとうございます。
- 233 :ひよこ名無しさん:02/12/29 23:33
- スレッド一覧で1がはみでてみれなくなりました。
一覧文字サイズは10です。ご教授お願いします
- 234 :233:02/12/29 23:36
- 再起動したら戻りました。すいません
- 235 :207:02/12/29 23:39
- >>210
ご解答どうもありがとうございました。(・∀・)
- 236 :ひよこ名無しさん:02/12/30 00:47
- IEのクッキーOFFだと書き込めないのにかちゅーにかえたら書き込めます
なぜですか?
- 237 :ひよこ名無しさん:02/12/30 00:49
- 必ずクッキー食わせる仕様だからじゃない?
- 238 :ひよこ名無しさん:02/12/30 00:50
- ある意味クッキー使ってるから
- 239 :236:02/12/30 00:56
- >>237-238
ありがとうございます
- 240 :203:02/12/30 03:36
- 板ボタンの登録、2行目の途中までしかできないのですが
(25コ位?)、2行目一杯登録できないもんでしょうか?
- 241 :ひよこ名無しさん:02/12/30 03:41
- >>240
つか、そんなにあったらジャマじゃない?カテゴリも登録できるのは知ってる?
同じカテゴリが多数あるなら、▽大人の時間とかカテゴリごと登録した方が
便利だと思うがな。
- 242 :203:02/12/30 03:43
- カテゴリを登録できるのは知りませんでした。
▽大人の時間を登録したら登録数が半分になりました(笑)
- 243 :ひよこ名無しさん:02/12/31 15:00
- すみません、背景色を変えたいのですが、
>>78さんの
object BoardListView: TdfsExtListView
Left = 0
Top = 0
ってどこにありますか?
- 244 :ひよこ名無しさん:02/12/31 17:24
- NGワードの設定がうまくできません。
ツールを使って設定して、再起動もしたのですが…
- 245 :ひよこ名無しさん:02/12/31 18:41
- >>243
検索
- 246 :243:02/12/31 19:39
- 検索したら1040457357.datがヒットしたのですが
アプリケーションから開けと言われて開けません…
- 247 :ひよこ名無しさん:02/12/31 19:46
- ダウンロードしたけどどうやって開いて使ったらいいのかさっぱりわかんないYO!
誰か教えて。
- 248 :ひよこ名無しさん:02/12/31 19:50
- >>247何を?
- 249 :ひよこ名無しさん:02/12/31 19:54
- >>243
リソースハカーで開け
っていうか開いてから検索。
- 250 :ひよこ名無しさん:02/12/31 19:55
- 初質板でリソースハッカーなんて載せるアフォがいるから
243みたいに混乱するヤシが出て来るんだよ。
>>247
>>6
- 251 :ひよこ名無しさん:02/12/31 19:56
- >>246
いや、だからResource HackerでBoardListViewを検索
>>73-78
あたりを良く読んでみ
あと、上にも書いてあるけどバイナリいじるので自己責任で
- 252 :244:02/12/31 19:57
- すみません色々試したらできました。
- 253 :ひよこ名無しさん:02/12/31 19:59
- >>248
かちゅを…ダウロードした後のあれこれがわからん。
- 254 :246:02/12/31 20:00
- >>249>>251様ありがとうございます。がんがってみます。
- 255 :ひよこ名無しさん:02/12/31 20:02
- >>253
あれこれって言われても分からん。何が知りたいのか具体的に書いてよ
- 256 :ひよこ名無しさん:02/12/31 20:04
- >>253
ネタですか?
- 257 :246:02/12/31 20:14
- 開くことはできました!!が
56行目に"="が必要です
ってなります…色のところを付け足す以外いじってないんですが…
- 258 :ひよこ名無しさん:02/12/31 20:14
- >>255-256
何からなにまで
- 259 :ひよこ名無しさん:02/12/31 20:23
- リソースハッカーが難しいと感じた人は素直にJane使えよ。
板表示欄やスレッド表示欄の色変更も簡単だぞ。
- 260 :257:02/12/31 20:37
- >>259そうですよね。
色は変えなくても使えるのにかちゅ自体があぼーんしたら仕方ないですもんね。
あきらめることにします。レスくれた皆様、せっかく教えていただいたのにすみませんです…
- 261 :ひよこ名無しさん:02/12/31 21:44
- 257
まず、かちゅ(Kage)は終了しておく。
ResourceHackerを立ち上げたら、「ファイル」→「開く」でkatjusha.exeを開く。
左に出てきたツリービューから、RCData→TKATJUSHAMAINFORM→0を選択。
そして、表示→検索でBoardListViewを検索。
object BoardListView: TdfsExtListView
Color = $00BBGGRR
Left = 0
http://www.yaromat.com/colormat/main.htmとか見て好きな色を入れる。
その後、上の方にある「スクリプトをコンパイルする」を押す。
最後に、「ファイル」→「保存する」。
これで、次にかちゅ(Kage)を再起動した時には背景色が変わってるはず。
BoardListView を ThreadListView に読み替えて実行すれば、
スレッド一覧の背景色が変わる。
# やるなら自己責任で。
# これでもできなければ、あきらめた方がよい。
- 262 :ひよこ名無しさん:03/01/01 00:20
- 簡単な背景変更。
かちゅ〜しゃだけでなくWindows全体の色を変えてしまう。
デスクトップ→画面のプロパティ→デザイン→詳細→ウィンドウ
で、好きな色選択。
こういう方法もあるってことで・・・
- 263 :257:03/01/01 01:08
- >>261ででででで、できました!!
ありがとうございます!!!嬉しいです!
- 264 :ひよこ名無しさん:03/01/01 01:11
- >>263
URL欄も色変えられるんで、そこだけ気になったら挑戦してみるといいですよ。
- 265 :257:03/01/01 01:15
- >>262
おー。こういうのもできるのですね。
これだとすぐ変えれてすぐ直せて便利ですね。
- 266 :257:03/01/01 01:17
- >>264
URL欄はちなみにどこで変えるのでしょうか?
何度もすみません。
- 267 :ひよこ名無しさん:03/01/01 03:08
- >>266
>>261と同じ手順で、object URLEdit: TEditというところで
URL欄の色変更ができます。行は色々付け足しているから
正確ではないが、漏れのでは645行目となっておりますので、
そこらへんを探して下さい。ヽ(´ー`)ノ
- 268 :266:03/01/01 03:50
- >>267できました!ありがとうございました。
私は614行目でした。object URLEdit: TEditを貼って頂いたおかげですぐ見つかりました。
>>レスを下さった皆様へ
ソフトの中身をいじるのは初めてでしたが、お陰さまで無事うまくいきました。
親切に教えて下さり、とても助かりました。本当にありがとうございました。
- 269 :ひよこ名無しさん:03/01/01 14:09
- >>262
ほんとにありがとうです。
かちゅの背景は白くて目にきつかったので
ほんとに嬉しいです。ありがとう!
- 270 :ひよこ名無しさん:03/01/02 00:31
- パソコン変えてから書き込めなくなってしまいました。
「ERROR このスレッドには書き込めません。
ホスト・・・」と表示されます。
どこか設定が悪いの?
それと、インストールしたのはいいけど、
ログインのIDとパスワードを入力するウィンドウが出る。
どこかに登録しなきゃいけないの?
教えてタンでスマソ
- 271 :ひよこ名無しさん:03/01/02 00:37
- >>270
kageを最新のやつ(0.99.1.1027)にしてますか?
あと、ログインIDの件は、地球を工具のアイコンをクリック→ログイン抑止に
チェックしておくといいですよ。
- 272 :ひよこ名無しさん:03/01/02 00:49
- >>270
>「ERROR このスレッドには書き込めません。ホスト・・・」と表示されます。
それは既にdat落ちしてるスレなので書けなくて当然。
黒か赤の◆マークが出てるでしょ?
ステータスバーにもその旨のメッセージが出てるはず。(Error:このスレッドは見つかりませんでした)
んで、そういうスレを開こうとするとログインが求められるわけ。
●買ってなければ>>271の通りにしましょう。
- 273 :1222:03/01/02 13:56
- 書き込み&クッキー確認とでるんですが
どうしたらなおりますか?
- 274 :ひよこ名無しさん:03/01/02 14:02
- kageは0.99.1.1027(現在最新)にする。
ダイアログが一回出るのは仕様。
何回も出て書き込めない場合は過去ログ読んで設定を見直ししる。
- 275 :ひよこ名無しさん:03/01/02 15:51
- かちゅのバックアップのやり方教えて下さい
- 276 :ひよこ名無しさん:03/01/02 16:24
- 396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/01/02 (木) 15:53 ID:FRziqVK5
お前らかちゅのバックアップはどうしてますか?
解凍してCDに焼きますか?
- 277 :ひよこ名無しさん:03/01/02 17:11
- >>275
焼いてはだめです。煮るか揚げるのがよい。
- 278 :ひよこ名無しさん:03/01/02 17:13
- かちゅ〜しゃ関連のものを入れておいたフォルダに
Katjusha_original.exe
という、かちゅと同じアイコンで別の名前のものが何時の間にかあったんです。
これは何でしょうか?消してもいいんでしょうか?
- 279 :ひよこ名無しさん:03/01/02 17:29
- >>278
ResourceHackerとか使ったんじゃない?
多分ただのバックアップファイル
- 280 :278:03/01/02 17:32
- >>279使いました。
消しても大丈夫ですかね?
- 281 :ひよこ名無しさん:03/01/02 17:36
- >>280
実行環境としては必要ない
- 282 :278:03/01/02 17:39
- >>281ありがとうございました。
- 283 :ひよこ名無しさん:03/01/03 00:30
- >>251
ちょっと待てよ
リソースハッカーに「検索」機能は無いぞ。
- 284 :ひよこ名無しさん:03/01/03 00:43
- >>283
Ctrl+Fで一応検索できるんだけど、あまり正確じゃないから、
行とか、直接コピペしてやって教えた方がいいと思う。
- 285 :ひよこ名無しさん:03/01/03 01:06
- 文句言う前にいろいろ試すのが「普通」だぞ。
- 286 :ひよこ名無しさん:03/01/03 02:00
- ヽ( ´ー`)ノ 0.99.1.1028にバージョンアップだぁー ヽ( ´ー`)ノ
- 287 :ひよこ名無しさん:03/01/03 15:25
- >>283-284
リソースハッカー、「表示-検索」 あるよ。
もちろん、Ctrl+F と同じ。
- 288 :ひよこ名無しさん:03/01/03 21:46
- test
- 289 :ひよこ名無しさん:03/01/04 05:10
- かちゅ〜しゃを利用して見ているレスを印刷したいのですが、どのようにすればよいのでしょうか?
何卒お教えください。
- 290 :ひよこ名無しさん:03/01/04 06:15
- >>289
右クリ→印刷
- 291 :ひよこ名無しさん:03/01/04 09:05
- かちゅなんて使うなよ。
特に初心者、
- 292 :ひよこ名無しさん:03/01/04 13:09
- >>290
どうも有難うございました。
- 293 :ひよこ名無しさん:03/01/04 13:20
- ログインのIDとパスワードって何ですか?
お気に入りに登録してる板が見れない・・
- 294 :ひよこ名無しさん:03/01/04 15:08
- >>293
>お気に入りに登録している板
の意味が分からん
- 295 :ひよこ名無しさん:03/01/04 15:20
- >>294
かちゅ〜しゃのメニューにお気に入りってありますよね?
そこに入れている板だけなぜかIDとパスワードを入れてくださいとか表示されるんです。
設定した覚えがないんですけどね・・
- 296 :ひよこ名無しさん:03/01/04 15:36
- >>295
それはdat落ちでは
- 297 :ひよこ名無しさん:03/01/04 15:37
- >>295
http://www.skipup.com/~niwatori/index3.htm#dat
- 298 :ひよこ名無しさん:03/01/04 15:43
- >>295
単純にdat落ちしてるだけだろ?
- 299 :ひよこ名無しさん:03/01/04 18:41
- age
- 300 :ひよこ名無しさん:03/01/04 19:19
- 導入がまったくできずこまってます!いちからおながいします!
伝説のミュージシャン板住民ですがスレ保全がままならず不安です!
- 301 :ひよこ名無しさん:03/01/04 19:23
- >>300
導入がまったくできずこまってる人!>>6からおながいします!
- 302 :ひよこ名無しさん:03/01/04 19:36
- あげ
- 303 :ひよこ名無しさん:03/01/04 22:08
- 293です。
みなさんありがとうございました。ただのDAT落ちだったんですね。
それにしても登録するのに金が要るとは・・キビシイ!
- 304 :ひよこ名無しさん:03/01/04 22:30
- >>303
また〜り と待つことができるなら、
HTMLでそのうち見ることもできるよ。
- 305 :ひよこ名無しさん:03/01/05 13:08
- お前らもそう思うニダささ
- 306 :ひよこ名無しさん:03/01/05 13:14
- ここで頼めよ
読めないdat落ちスレのミラー作ります [8]
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1040638399/l10
- 307 :ひよこ名無しさん:03/01/05 17:17
- kageの最新バージョンは0.99.1.1030でいいですか?
どうかわったのでしょうか?
- 308 :ひよこ名無しさん:03/01/05 17:19
- >>307
『kage.exe』 更新・動作報告スレ Part3
http://www.g-ch.jp/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=1018057648
- 309 :ひよこ名無しさん:03/01/06 00:16
- kageの中にスパイウェアみたいの入ってますか?
- 310 :ひよこ名無しさん:03/01/06 00:30
- age
- 311 :ひよこ名無しさん:03/01/06 00:51
- ビビリ冬厨、覚えた手の言葉を使うの巻
- 312 :309:03/01/06 01:28
- >>311
かちゅの中のcookies情報を削除しても、書き込むと復活するから
cookies情報取得のためあらかじめスパイウェアが入ってるのか
聞きたかったんですが。すみませんビビリで。。。
- 313 :ひよこ名無しさん:03/01/06 07:01
- ビビリage
- 314 :ひよこ名無しさん:03/01/06 21:00
- 質問させて下さい。
JBBSのスレをかちゅの上に放り込めばかちゅで見れますよね?
掲示板自体を取り込むって事は無理でしょうか?
- 315 :ひよこ名無しさん:03/01/06 21:03
- >>314
other.brdに追加する
- 316 :ひよこ名無しさん:03/01/06 21:05
- >>315
サンクスです。
取り合えず、それやってみます。
解らなかったらまたきます。すいません。
- 317 :ひよこ名無しさん:03/01/06 21:12
- >314
無理っていうか無駄
- 318 :ひよこ名無しさん:03/01/06 21:17
- >>315
できました。
きちんとリネージュ外部版に取り込めました。
有難うございます。
>>317
何がでしょうか?<無駄
- 319 :ひよこ名無しさん:03/01/06 22:01
- >>317
ヘルプにはJBBS登録できないって書いてあるけど、現在は登録
出来るようになっている。
かちゅ本体の開発が終了したため、ヘルプが更新されてないだけ。
- 320 :ひよこ名無しさん:03/01/06 22:02
- >>318
http://angel.lolipop.jp/katjusha/arigaton.html#Q10
を参考にして、メジャーな外部板をあらかじめ含むbbsmenuを使うことも出来る。
- 321 :ひよこ名無しさん:03/01/07 09:00
- ツールメニューからNGワードの編集できるようになっとりますよ
名前:kageさく〜しゃ ★ 投稿日:2003/01/05(日) 15:02 ID:???
0.99.1029
・設定メニューに「NGワードの編集」を追加。
- 322 :ひよこ名無しさん:03/01/07 21:56
- 何度書き込みしてもエラーが出る板が
あるのはごく自然なことですか?
あとkageの最新版を先程DLしたら今度はテンキーが
動かなくなりました…
どちらも最新verです。クッキーも許可するにチェック入ってます。
- 323 :ひよこ名無しさん:03/01/08 06:39
- >>322
エラーってどんなエラーだ?
負荷が高い時に書き込めないのはかちゅだけってわけじゃなく、
IEとかの通常ブラウザも含めて全てのブラウザでそうなる。
詳しくは批判要望板の関連スレでも覗いてみれ。
クッキーに関しては、板(鯖かも?)単位でその日最初の書き込み時に出るのはしょうがない。
再度書き込みボタンを押せば問題なし。
テンキーについては、単にNumLockがオフになってるだけだと思うが。
なんでもかんでも特定のソフトのせいにしちゃあいけないよ。
それと何度も言われてることだが、「最新ver」って書き方はダメ。
必ずバージョンを具体的に明記。
- 324 :ひよこ名無しさん:03/01/08 06:45
- >>323
偉そうに。
- 325 :ひよこ名無しさん:03/01/08 11:36
- (´-`).。oO(>>323はきちんとしたレスだと俺は思うけどな〜?)
- 326 :ひよこ名無しさん:03/01/08 12:55
- >>322
かちゅとテンキーに
どんな関係があるのかと小一時間(ry
- 327 :322:03/01/08 23:10
- >323
>クッキーに関しては、板(鯖かも?)単位でその日最初の書き込み時に
出るのはしょうがない。
>再度書き込みボタンを押せば問題なし。
何度書き込みしても「エラー・書き込み&クッキー確認」と出る始末。
ブラウザで開くと(IE5.5及びADSL)一発でオケー。
>必ずバージョンを具体的に明記。
スマソかった。かちゅ2.102、kage0.99.1.1030です。
>326
>かちゅとテンキーに
>どんな関係があるのかと小一時間(ry
何時もと言うか、5年前から数字打つ時はテンキーが便利なので
何故昨日に限ってキーを叩いても出てこなかったか不思議。
今は直ってます。あとNumLockは昨日の時点で確認済みです。
以上。このレスもブラウザから。
- 328 :ひよこ名無しさん:03/01/09 15:08
- マイフォルダに作成したスレッド倉庫を削除する方法を教えてくれ〜
- 329 :ひよこ名無しさん:03/01/09 15:36
- >>328
削除したいスレッド倉庫を右クリック
- 330 :ひよこ名無しさん:03/01/09 16:31
- >>329
other.brdに追加した板をスレッド倉庫と勘違いしてました。失礼。
- 331 :ひよこ名無しさん:03/01/09 21:28
- うひょー、1年近く使ってたけど、
このスレ見たら知らない機能が一杯あって役に立った。
- 332 :ひよこ名無しさん:03/01/09 23:41
- >>327
かちゅフォルダ内にcookies.txtは生成されてる?
中身もある?
- 333 :ひよこ名無しさん:03/01/10 19:33
- かちゅ〜しゃの画面内容印刷したいんだけど
できますか?
- 334 :ひよこ名無しさん:03/01/10 19:45
- >>333
右クリック→印刷
でできる
特定のレスだけというのは無理
ほかのブラウザ(IEなど)とかならできるけど
- 335 :ひよこ名無しさん:03/01/10 19:47
- テスト
- 336 :ひよこ名無しさん:03/01/10 19:49
- >>334
ありがとう!
- 337 :ひよこ名無しさん:03/01/10 19:55
- ついでに教えてください。
かちゅ〜しゃでここ見れないんですが僕だけですか?
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1041612428
- 338 :かちゅ使い:03/01/10 19:57
- >>337
見れるけど・・・
いったんログを削除してみてはどうですか?
- 339 :ひよこ名無しさん:03/01/10 20:03
- >>338
見れました!
ありがとう!
- 340 :322:03/01/10 20:57
- >>332
あります。
中身は常駐してる板のアドレスらしきものが3件。
- 341 :ひよこ名無しさん:03/01/10 23:41
- 質問です
スレッド表示のところにソースのようなものが表示されるんですが・・・
あとボード、更新しても更新されません・・・
- 342 :ひよこ名無しさん:03/01/10 23:42
- >>341
kageの方から起動してる?
- 343 :ひよこ名無しさん:03/01/10 23:46
- kageってなんですか?
教えて君でスマソです
- 344 :ひよこ名無しさん:03/01/10 23:50
- >>343
Σ(゚д゚lll)ナンデストー!! まず、↓に行ってkage.exeをダウソして
http://kage.monazilla.org/
黒猫のアイコン(kage)から起動しないとダメですよ。
- 345 :ひよこ名無しさん:03/01/10 23:57
- >>344
レスサンクスです!
使えるようになりました!
今後も黒猫のアイコンから起動するって事でいいのですか?
- 346 :ひよこ名無しさん:03/01/10 23:58
- >>345
そうです。毎回kage(黒猫のアイコン)から起動して下さい。ヽ(´ー`)ノ
- 347 :ひよこ名無しさん:03/01/11 00:00
- >>346
ありがとうございました♪
- 348 :http://tuuhoushimasuta.2ch.net/:03/01/11 00:47
- guest guest
- 349 :ひよこ名無しさん:03/01/11 01:22
- (´-`).。oO(黒猫の"kage"っていいネーミングだなぁ。)
- 350 :ひよこ名無しさん:03/01/11 08:04
- トリプについて教えてください!
会社のPCでは思ったように出るのだが(不思議なトリッパー)
家のPCでは違う文字列が表れるのですが・・・
(メール転送してコピペしてみたのですが)
旨く説明出来てないかも知れないが
ようは、同じキーを入力しても出てきたトリプが異なるんだが。
- 351 :350:03/01/11 08:53
- 回答無いようなので他所で聞きます
- 352 :かちゅ使い:03/01/11 20:07
- >>350-351
テキストファイルを添付ファイルとして
送ってみれ
(´−`).。oO(何でこのスレで聞くんだろう?)
- 353 :本7 ◆HON7/awDa. :03/01/12 02:57
- てst
- 354 :ひよこ名無しさん:03/01/12 11:20
- test
- 355 :ひよこ名無しさん:03/01/12 16:20
- リソースハッカーで、レス表示欄とレス書き込みのsageのチェックボックスの中の色を変えるには、どこを修正すればいいんでしょうか?
- 356 :ひよこ名無しさん:03/01/12 17:03
- レス書き込みのsageのチェックボックスって言うのはわかるけど
レス表示欄のsageのチェックボックスって何?
- 357 :355:03/01/12 17:26
- >>356
言い方がよくありませんでした。
レス表示欄(メインの窓?)、と、sageのチェックボックスという意味です。
- 358 :ひよこ名無しさん:03/01/12 17:42
- >>355
レス表示欄は、IEコンポーネントを使ってるから、
デフォルトのスキンの場合、IEの背景色を変えることになります。
- 359 :355:03/01/12 17:45
- >>358
わかりました。ありがとうございます。
- 360 :ひよこ名無しさん:03/01/12 18:01
- >>355
リソースハッカー使わなくても、Header.htmを弄れば
レス表示欄に壁紙を貼ったり、色を自由に変えられるぞ。
- 361 :ひよこ名無しさん:03/01/12 18:06
- かちゅ〜しゃヘルプで「ブラクラチェック」が出来ると書いてありますが、
今でもそれはあるんでしょうか?
- 362 :ひよこ名無しさん:03/01/12 18:11
- >>361
設定→ブラウザの所にあるだろ
http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi?
- 363 :355:03/01/12 18:15
- >>360
具体的にはどのように変えればいいのでしょうか
- 364 :ひよこ名無しさん:03/01/12 18:27
- >>363
↓の16〜あたりを参照
かちゅ〜しゃをカスタマイズする其の3
http://www.g-ch.jp/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=1020847776
- 365 :ひよこ名無しさん:03/01/12 18:49
- >>361>>363
でも付けないほうがいいと思う
普通にクリックしただけでブラクラチェックされちゃうからね
右クリックメニューに登録しておくのが吉
- 366 :ひよこ名無しさん:03/01/12 18:55
- とにかくカジノしたい人はインペリアルカジノ!!
ネットカジノの王道。世界最初の国際的ネットカジノ。
一日二十四時間賞金獲得のチャンス!!スタート時には30米ドルのチップを無料でお受け取り下さい。
日本語対応!
一日24時間いつでも、スリルあるカジノで賞金を勝ち取りください!
ttp://www.imperialcasino.com/~1m88/japanese/
- 367 :ひよこ名無しさん:03/01/12 18:55
- >>365
(゚Д゚)ハァ?
右クリ+左クリで起動するブラクラチェッカの事だぞ
- 368 :ひよこ名無しさん :03/01/12 19:01
- すみませんがkageの最新版はどこを探せば良いんでしょうか?
- 369 :ひよこ名無しさん:03/01/12 19:02
- >>368
http://kage.monazilla.org/
- 370 :368:03/01/12 19:05
- ありました。
どーもお騒がせいたしました。
- 371 :368:03/01/12 19:06
- >>369さん、ありがとうございました。
- 372 :355:03/01/12 19:31
- >>364
ありがとうございます。うまくいきました。
- 373 :ひよこ名無しさん:03/01/12 19:47
- >>367
そうですよ
しかし普通の左クリックでもブラクラチェッカーが起動することがあるようです
- 374 :ひよこ名無しさん:03/01/12 20:19
- >>362私のブラクラチェックは
http://blake.prohosting.com/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi?
になっているのですが
http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi?
に変えたほうがいいですか?
- 375 :ひよこ名無しさん:03/01/12 21:53
- >>355
書き込み窓のsageチェックボックスに関しては
object sage: TCheckBox
のところなんだけど、Color指定すると起動時にエラー出るね。
他の指定の仕方なのか出来ないのかわからん。
>>367 >>373
試せばわかるけど、条件はあるかもしれんが前の右クリックが記憶されていてそれで誤作動する。
ブラクラチェックページに飛んで初めてそのフラグが消えるみたい。
やっぱり右クリメニューに追加してた方がよさげ。
>>374
上の方(初期導入時のデフォルト)は古いURLなので変えないと機能しません。
- 376 :ひよこ名無しさん:03/01/12 22:13
- 最近かちゅを導入したのですが、きつねに逝くにはどーしたらいいのですか?
2chのスレにアドレスが貼ってあるきつねのスレには気付いたら逝けたのですが…
- 377 :ひよこ名無しさん:03/01/12 22:16
- きつねってなんですか?
- 378 :ひよこ名無しさん:03/01/12 22:56
- >>376
ここのことか?
【きつねの掲示板】
http://band.lib.net/
他の外部板のやり方と同様に見たい板をother.brdに追加すればよい。
himajin氏提供のボードなら初めから入ってるんでそれを導入するのもよし。(ボリュームでかいけど)
- 379 :ひよこ名無しさん:03/01/12 23:33
- 何故かさっきからかちゅで書き込めません
すぐに「ブラウザを立ち上げなおしてみてください」って出るんですが…
- 380 :ひよこ名無しさん:03/01/12 23:37
- >>379
PCの時計を合わせてみる。(桜時計・Tclockなどのツール使えば楽)
勿論kageも最新版(今は0.99.1.1030)にしておく。
- 381 :ひよこ名無しさん:03/01/12 23:38
- >>379
Kageを更新してみて下さい
- 382 :ひよこ名無しさん:03/01/12 23:45
- 最新版にしたらできました
ありがとうございましたー
- 383 :ひよこ名無しさん:03/01/12 23:50
- スレッド一覧の更新はどうすれば?
- 384 :ひよこ名無しさん:03/01/12 23:52
- >>383
板ボタンをクリック または>>19
- 385 :ひよこ名無しさん:03/01/12 23:54
- >>384
板ボタンとは?
- 386 :ひよこ名無しさん:03/01/12 23:57
- >>385
ヘルプ
- 387 :ひよこ名無しさん:03/01/13 00:25
- >>19の「番外編」のソースは何ですか?画像きぼ〜ん!
- 388 :ひよこ名無しさん:03/01/13 00:38
- スキンマネージャーの使い方がわかりません。
Read me読んでも何のことやら見当すらつきません。
教えて下さい。
- 389 :ひよこ名無しさん:03/01/13 00:47
- >>388
スキンマネージャー(白猫のアイコン)を起動して、まず、設定から
かちゅ〜しゃ実行ファイルの場所を指定しなければいけません。
あとは、サイトからスキン(txt形式)をダウソしてきて、skinフォルダに
入れると、スキンマネージャーの左の窓に表示されるので、ダブルクリック
して選択、上のかちゅ〜しゃからSkin変更&かちゅ再起動で選択した
スキンになっていると思います。
- 390 :ひよこ名無しさん:03/01/13 00:49
- >>387
昔オフの時に会った人の報告らしい。
事実かどうかは不明也。
>>388
スキンの切り換え、確認、入れ換えなど。
今はanime.aviの切り換えもできる。
【基本的な使い方】
まずは環境設定を行う(かちゅのフォルダやプレビュー用の実データ指定など)
↓
使用したいスキンを一覧からダブルクリック
スキンはskinフォルダにスキンマネージャー対応のテキスト形式のものを入れておく
↓
かちゅ〜しゃメニュー→Skin変更&かちゅ再起動
- 391 :ひよこ名無しさん:03/01/13 00:50
- う、禿しくかぶってしもた
- 392 :388:03/01/13 01:32
- >>389-390
ありがとうございます!
できました!
いろんなの入れて試してみます。
- 393 :374:03/01/13 02:38
- >>375遅レスすみません。ありがとうございました!
- 394 :かちゅ〜しゃ&rlo;ゃし〜ゅちか&lro;:03/01/13 05:39
- こうかな。
- 395 :ひろゆき@管&rlo;&lro;理人:03/01/13 09:01
- こんな事もできる
でもかちゅ以外のブラウザは
ひろゆき@管&rlo;&lro;理人
って表示されるんだと
反転もちゃんと表示されるのが
かちゅの良い所かな
- 396 :ひろゆき@管&rlo;&lro;理人:03/01/13 09:03
- ひろゆき@管&rlo;&lro;理人
↓
ひろゆき@管&rlo;&lro;理人
&は半角
- 397 :ひよこ名無しさん:03/01/13 09:33
- >>394-396
オマエみたいなアフォがいるからIEユーザーが迷惑受けるんだ。
かちゅと共に逝ってよし。
- 398 :335、336:03/01/13 09:51
- >>394は俺じゃないぞ
- 399 :ひよこ名無しさん:03/01/13 10:06
- かちゅはリソース食いまくりだな
漏れはMEユーザーだから、JaneDoeに乗り換えたら
快適になったぞ。
98orMEユーザーはJaneDoeに早急に乗り換えるべし。
- 400 :ひよこ名無しさん:03/01/13 12:15
- ⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡
- 401 :かちゅ〜しゃ&rlo;ゃし〜ゅちか&lro;:03/01/13 12:21
- なんだか、もめてるね。
394は、私です。ごめんなさい。
ただのテストです。それと、かちゅ〜しゃもIEでもなりますよ。
私は、かちゅ〜しゃですけど。
他のツールは、使った事ないです。使い方が分からないので・・・
Windows XP でバージョン6.0です。
それと、ADSL 12モアです。
- 402 :ひよこ名無しさん:03/01/13 13:28
- >>401
>それと、かちゅ〜しゃもIEでもなりますよ
いや、>>397さんはそれやるとwin9x+IE6使ってる人のレス表示がおかしくなるから
やるなといいたいのでは、、、回答レスが表示されなくなったら質問した人が
困るのでしょ?
>ただのテストです
テストスレならいくらでもありますよ。
- 403 :ひよこ名無しさん:03/01/13 15:06
- kageのNGワード編集で
名前欄や、本文内のNGワードを部分指定したいのですが、
やり方が判りません。*等でも使うのでしょうか?
やり方を教えてください。
- 404 :ひよこ名無しさん:03/01/13 15:50
- >>403
>>185
- 405 :ひよこ名無しさん:03/01/13 15:56
- >>404
今使用しています。
やはり部分指定のやり方が判りません。
そもそもこれは補助ツールですよね。
どうか教えてください。
- 406 :ひよこ名無しさん:03/01/13 16:25
- >>405
すまん、なにをしたいのかがいまいち分らんのだが。
追加→NGワード入力→条件指定→更新じゃ駄目なの?
- 407 :ひよこ名無しさん:03/01/13 16:33
- >>406
名前欄だろうとメール欄だろうと本文内だろうと
NGワードを部分指定したいのです。
- 408 :ひよこ名無しさん:03/01/13 17:37
- >>407
ワケワカメ
- 409 :ひよこ名無しさん:03/01/13 17:39
- >>408
どこあたりがわかりませんか?
それを書かれてくれないとなんとも。
例を出してみます。
HN内にaという文字が含まれていれば
それら全てをNGの対象にしたい
とこんな感じです。
- 410 :ひよこ名無しさん:03/01/13 17:44
- >>409
aをNGワードにすりゃいいじゃん
- 411 :ひよこ名無しさん:03/01/13 17:50
- >>410
>>185のツールでも使って
NGワードに「ひよこ」
条件指定にハンドルネーム、で試してもらえますか。
- 412 :ひよこ名無しさん:03/01/13 17:54
- >>411
自分で試せ
- 413 :ひよこ名無しさん:03/01/13 17:58
- >>412
>>411のやりかたでは
ひよこ名無しさんのレスはNG対象にはなりませんよ。
NGワードの部分指定のやり方を教えてもらえますか?
- 414 :ひよこ名無しさん:03/01/13 18:08
- >>413
条件指定を指定なし
- 415 :ひよこ名無しさん:03/01/13 18:12
- kageのNGワード編集で
>>185を使ってHN欄にaが含まれていたら
それら全てをNG対象にしたいです。
HN、トリップ内、メール欄内、カテゴリ毎に
部分指定でNGワードを設定したいのですが
やり方を教えてください。
- 416 :ひよこ名無しさん:03/01/13 18:17
- >>415
(゚Д゚)ハァ?
冬厨の生き残り?
- 417 :ひよこ名無しさん:03/01/13 18:19
- ( ゚д゚)ポカーン
- 418 :ひよこ名無しさん:03/01/13 18:20
- HN欄だけを指定するNGワード指定って元々出来ないんじゃないのか
- 419 :ひよこ名無しさん:03/01/13 18:21
- >>418
もう一匹居たか・・・
- 420 :ひよこ名無しさん:03/01/13 18:25
- >>418
所詮タグ指定ですので<b>〜</b>内を検索しているようです。
ただ普通に書くと完全一致にしかならないようで
部分指定はどのようにしたらよいでしょうか?
- 421 :ひよこ名無しさん:03/01/13 18:27
- >>420
ワケワカメ
- 422 :ひよこ名無しさん:03/01/13 18:31
- 諦めろ
- 423 :びよこ名無しさん:03/01/13 18:32
- 普通にngword.txtを開いて 「ひよこ」 でNGワード設定して上書き保存。
その後、かちゅ〜しゃを再起動すれば、このスレのほとんどのレスは
消えてるはず。
- 424 :ひよこ名無しさん:03/01/13 18:36
- >>423
勿論そうです。
その部分一致を、HN内、トリップ内、メール欄内
と個別に指定したいです。
- 425 :ひよこ名無しさん:03/01/13 18:58
- なぜか突然、スレをお気に入りに
登録できなくなりました。
2chの仕様が変わったりしましたか?
- 426 :425:03/01/13 18:59
- 仕様ソフトはかちゅです。
- 427 :TEST:03/01/13 19:02
- TEST
- 428 :ひよこ名無しさん:03/01/13 19:03
- >>424
現状ではワイルドカードは使えません
>>425
オフラインになっているのでは?
ログを読み込まないと登録できない。
- 429 :ひよこ名無しさん:03/01/13 19:06
- >>428
当然、正規表現使えるようにもなりませんよね?
現行kageではNGワードの部分一致指定は
できない、ということですね。
- 430 :ひよこ名無しさん:03/01/13 19:12
- >>429
そうです
- 431 :ひよこ名無しさん:03/01/13 21:36
- 質問させて下さい
かちゅ〜しゃで書き込みを行うと
【ブラウザを立ち上げなおしてみてください】
と言うエラーが出て書き込めません
再起動を行っても同じ症状がでます
何方か解決策をご存知でしたら教えて貰えませんでしょうか?
既出でしたらすいません
- 432 :431:03/01/13 21:40
- すいません
ログ読んでたら
>>379-382に書いてありました
順番が逆でしたね
以後気をつけます
- 433 :かちゅ〜しゃ&rlo;ゃし〜ゅちか&lro;:03/01/13 22:39
- かちゅ〜しゃで連続カキコのしかた教え店。
- 434 :ひよこ名無しさん:03/01/13 22:55
- >>433
それやめろっての
- 435 :ひよこ名無しさん:03/01/13 23:11
- >>434
お前何、偉そうな事言ってんの?ココの番人か?
- 436 :ひよこ名無しさん:03/01/13 23:13
- >>435
番犬ですが、何か?
- 437 :ひよこ名無しさん:03/01/13 23:18
- _ , ― 、
,−' `  ̄ヽ_
,' ヽ
( )
( ノ`ー'ー'ヽ )
( ノ● ●( )
( 〉 -――-( )_
`ー'l ● ( ノ ヽ )
、‘ー'ー’ _ノ`ー' |
 ̄| ̄ |
/ /7 / ̄ ̄/ /
`ー´ `ー ´ `―´
つか、迷惑な人がいるならやめよう。これだから蚊厨は・・とか
言われたらヤダし・・マターリで。
- 438 :ひよこ名無しさん:03/01/13 23:22
- >>436
やっぱ人間以下の下等動物か?しかもデブ犬・・・
- 439 :ひよこ名無しさん:03/01/13 23:24
- 氏らね〜んだろ・・・
- 440 :ひよこ名無しさん:03/01/13 23:28
- _
\\
\\ ≪OVER KILL≫
\\ 99999
\\ 終わりだ・・・
\\ Λ_Λ
\ 〆> Λ_Λ ( ゜ Д゜)
∠/⊂(∀` ) ___;:・  ̄ ̄
ヽ( )ゝ ( >>439 )
(_\ \ | | |
(__) (__)_)
- 441 :ひよこ名無しさん:03/01/13 23:41
- やっぱり氏らないんだなw
- 442 :ひよこ名無しさん:03/01/13 23:43
- つーか、いまどき反転やって喜んでいるヤシは新参だろ?
IEで不具合が出るなんてのは1年前から批判要望板で話題になってたし。
- 443 :ひよこ名無しさん:03/01/13 23:45
- >>442
そういえば、反転やってるヤシはIP晒しの刑にする案もあったな
tomatoの対象に反転も追加すればいいのに
- 444 :ひよこ名無しさん:03/01/14 00:09
- かちゅ〜しゃが開かなくなってしまいますた。
で、もう一度押したら「すでに起動しています」とでましたが
まったくでてきてません。で、一度ウィンドウズ終了しようとしたら
ファイルのkageにエラーとかっていうのがでて強制終了するはめに・・・
しつこくもう一度かちゅ〜しゃおしたけど今度はまったく何もでず。
どうすればいいのでしょうか?それとも家のパソがしょぼいのでしょうか?
- 445 :ひよこ名無しさん:03/01/14 00:35
- >>444
とりあえず↓の5番に書いてある事を試してみる
http://www.g-ch.jp/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=1038013721
- 446 :ひよこ名無しさん:03/01/14 02:27
- >445
444です。ありがとうございました
自分アフォーなのでもう少し時間かかりそうですが、がんがってみます。
- 447 :ひよこ名無しさん:03/01/14 12:39
- 板看板を表示させたいのですが、どういうふうにすればいいのでしょうか?
教えてクソでスマソ
- 448 :ひよこ名無しさん:03/01/14 12:43
- >>447
左側ペインの表示したい板で右クリック−ブラウザで開く
- 449 :ひよこ名無しさん:03/01/14 13:07
- え、えと、、、
かちゅのWindow内に表示させるのは無理なんでしょうか?
- 450 :ひよこ名無しさん:03/01/14 13:34
- >>449
その機能はないよ。
- 451 :ひよこ名無しさん:03/01/14 13:41
- >>448 >>450
なるほど。ありがとうございました。(T_T)
- 452 :ひよこ名無しさん:03/01/14 14:43
- かちゅ〜しゃクロ〜ンはいつ完成するのかな?
- 453 :山崎渉:03/01/14 21:38
- (^^)
- 454 :ひよこ名無しさん:03/01/14 21:50
- >>453
(^^)
- 455 :ひよこ名無しさん:03/01/14 22:50
- フォントが急に中から小になったんだけどどうやって直せばいいの?
- 456 :かちゅ使い:03/01/14 22:56
- >>455
設定→IE文字サイズ
で変更する
- 457 :ひよこ名無しさん:03/01/14 23:00
- >>456
ありがとう治ったよ!
エロサイト見てる間になってたから何か起こったかと思った。
- 458 :かちゅ使い:03/01/14 23:02
- >>457
直ったなら良いけど
設定→IE文字サイズ
じゃ無くて
ツール→文字サイズ
だった
スマソ
- 459 :ひよこ名無しさん:03/01/15 01:31
- >>457
なんかの拍子にCtrlキー押しながらマウスホイールグリグリしちゃったのかもね。
- 460 :ひよこ名無しさん:03/01/15 11:14
- クロ〜ンにかちゅ〜しゃの右上にいるネコみたいに
クロ〜ンの後ろ向いてるネコの付け方教えてちょ?
- 461 :ひよこ名無しさん:03/01/15 14:57
- 背景を変えるのにhttp://www.yaromat.com/colormat/main.htm#で色を決めて
↓のようにコピペしたんですが
Color = #ACD0C2
↓のように出てきてコンパイルできません。
276 行目で、 ''='' が必要です。
どうすればいいですか?
- 462 :461:03/01/15 15:30
- 過去レス↓を見ても>色を入れる。というのが良くわかりません。
object BoardListView: TdfsExtListView
Color = $00BBGGRR
Left = 0
http://www.yaromat.com/colormat/main.htmとか見て好きな色を入れる。
- 463 : ◆mOxgv/0zIg :03/01/15 15:44
- abcd
- 464 :ひよこ名無しさん:03/01/16 02:12
- >>461
Color = $ACD0C2
をコピペしてみたらどうかな?リソースハッカーで色を弄る時は、
RGBがBGRになるから注意ですね。つまり、BBGGRRに変換
しないとダメです。また、#→$ですから、$BBGGRRでやってみて
下さい(00はなくても$だけでイイみたい)。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~RyomaK/zatsu/unit/colorchart2.htm
↑ここなんかも色の参考になると思います。#RRGGBBになっている
ので、$BBGGRRに変換するのを忘れないで下さい。
- 465 :461:03/01/16 14:59
- >>464さん
ありがとうございます。色変えれました!
よろしければもう少し教えてほしいんですが、レス表示欄はどこをいじれば変えれますか?
初心者なので見ても判らずあちこちにColor = $BBGGRRRを挟んで試したんですが、
出来なかったり、バーの色が変わってしまったりでうまくいきません。
お願いします。
- 466 :ひよこ名無しさん:03/01/16 17:33
- レス表示欄のタブの表示のところの◆のマークが赤になって、
未読レスが取得できないスレがあるのですが
あれはなぜなんですか?
スレ自体はレス数が増えたりしてるので生きてるはずなんですけど・・・
このスレ全部見たけど同じ質問がなかったみたいなので。
もしかしたら相当厨な質問かもしれないけど教えてください。
- 467 :ひよこ名無しさん:03/01/16 17:36
- >>466
生きてるならどこかのレスあぼ〜んされてると思うので
一回ログ削除で再取得すればOK。
ていうか、かちゅのヘルプにのってるよ。
- 468 :ひよこ名無しさん:03/01/16 17:40
- >>467
>ヘルプにのってるよ。
それを言ったらこのスレは要らないと思われ
- 469 :ひよこ名無しさん:03/01/16 17:56
- 書き込みの時に結構「…」を使うんだけど、かちゅだと
文字化けして「てんてんてん」に見えないのは何故ですか?
- 470 :ひよこ名無しさん:03/01/16 17:59
- ……←これが黒い縦棒2つに見えるの。
- 471 :ひよこ名無しさん:03/01/16 18:14
- >>468
ヘルプも読まずに質問する奴は、どこでも嫌われるんだよ
ただし、かちゅのヘルプは使い物にならない部分もあるけどな
(ヘルプは更新されてないし)
- 472 :ひよこ名無しさん:03/01/16 18:39
- >>461=>>465
ちょっとは、過去ログ遡れ!
>>358-360
>>363-364
- 473 :461:03/01/16 19:15
- >>472さん
すみません。。ありがとうございました。
- 474 :ひよこ名無しさん:03/01/16 19:22
- >>467
ありがとうございます。
見れるようになりました。
ヘルプも一応見たんですけど
この状態が「ログが詰まった状態」なのかどうかも
わからなかったので・・・・・・
つまらないこと質問してすみませんでした。
ありがとう。
- 475 :ひよこ名無しさん:03/01/17 21:43
- 一部のスキンにある、 ? _ ID × 等の表示は何をするためのものですか?
- 476 :ひよこ名無しさん:03/01/17 23:37
- >>475
確かXP_Lunaスキンだったと思うが、?と_は特に意味なし(飾り?)で
"ID"はIDあぼ〜ん、"×"は透明あぼ〜んだったと思った。
とにかくどうでもいいスレで押してみて、テストしてみれ!
- 477 :ひよこ名無しさん:03/01/18 00:18
- >>476
?と_は飾りということでいいんですね。
ありがとうございました。
- 478 :ひよこ名無しさん:03/01/18 02:11
- dat落ちしたスレ見るときにIDとパスの取得方法が分かりません
過去スレから見つけられませんでした
教えて下さい
- 479 :ひよこ名無しさん:03/01/18 02:12
- >>478
金払え
http://2ch.tora3.net/
- 480 :ひよこ名無しさん:03/01/18 02:16
- >>479
お金払ってますか?
払わないで見る方法教えて
- 481 :ひよこ名無しさん:03/01/18 02:17
- >>478
金払わないなら、メッセージがウザイと思うので、
地球と工具のアイコンから、ログイン抑止にチェックを
入れておくとイイですよ。
- 482 :ひよこ名無しさん:03/01/18 02:25
- >>480
dat落ちしたスレを見れるようにうpしてもらう依頼スレがどこかにあったよ。
- 483 :ひよこ名無しさん:03/01/18 02:29
- >>482
これね
読めないdat落ちスレのミラー作ります [8]
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1040638399/
- 484 :ひよこ名無しさん:03/01/18 02:39
- 既に次スレに移行。
読めないdat落ちスレのミラー作ります [9]
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1042481624/
- 485 :ひよこ名無しさん:03/01/18 03:46
- >>480
dat落ちしたスレを金払わないで見る方法
待て、待つのじゃ。半年ぐらい(w
- 486 :ひよこ名無しさん:03/01/18 22:46
- かちゅから温ゾヌへ乗り換えようかと思ってるんですけど、
ログやお気に入りフォルダを移して使えますか?
- 487 :ひよこ名無しさん:03/01/18 23:05
- ここで聞くことじゃあないな・・
- 488 :ひよこ名無しさん:03/01/18 23:14
- other.brdというファイルがあります。
それをエディタで開いて編集してください。
とあるのですが、エディタとはなんですか?
あと、一応kage.exからother.birdを開いたのですが、
かちゅーしゃに登録されてないようなのですが。
正しい方法を教えてください
- 489 :ひよこ名無しさん:03/01/18 23:17
- >>488
メモ帳で開くとイイですよ。
- 490 :ひよこ名無しさん:03/01/19 00:34
- >>488
other.birdは飛んで逃げて行きました。
- 491 :ひよこ名無しさん:03/01/19 00:51
- >>489
メモ帳=notepad.exeということも教えてあげたほうがいいのでわ
- 492 :488:03/01/19 03:03
- other.brdでしたね。
あの後、どうやら変な事してしまったようで、
開くファイルをkageでしてしまって、ファイルが変質してしまい、
前のように開くファイルを選べなくなり、普通に開くかWクリック
しかできなくなってしまいました。
そうすると、かちゅーしゃに飛んでしまい、結局登録できません。
どうしたらいいでしょうか?
- 493 :ひよこ名無しさん:03/01/19 03:20
- >>492
(゚∀゚)面倒くさいからPC再インストロール
- 494 :ひよこ名無しさん:03/01/19 03:23
- modokiタソもやっぱこのスレ見てるんだ・・
- 495 :ひよこ名無しさん:03/01/19 03:24
- >>492
エクスプローラーを起動させてツール→フォルダオプション
ファイルの種類タブをクリック→拡張子BRDを探して選択
変更ボタンを押してNotepad.exeに関連付けを変更する
- 496 :ひよこ名無しさん:03/01/19 04:18
- >>484みたいに2ちゃん内のリンクが張ってあるのをクリックすると、
ブラウザが開いてしまって、かちゅう〜しゃでは見れないんです。
どうしたらいいですか?
- 497 :488:03/01/19 05:41
- みなさんありがとうございました。
>495サンの言う通りにやろうと思ったら、WIN95という古いタイプのためか
ツールにフォルダオプション の項目がなく、半分諦めてたのですが、
helpを見ていてたら、マイコンピューターから行くと何とかなるかもと思い、
そこで、思い切って変わってしまった拡張子BRDを削除したら、
ファイルが変わってNotepadを選べるようになり、
無事に外部登録ができるようになりました。お手数かけました。
- 498 :ひよこ名無しさん:03/01/19 12:11
- ヘルプには最新レス50のボタンがあるけど実際にはないので、
初めてのスレだと、時間がかかってしょうがありません。
設定のレス取得上限は全てのままで、最新50にはできないでしょうか?
- 499 :ひよこ名無しさん:03/01/19 12:27
- >>498
できません
- 500 :ひよこ名無しさん:03/01/19 12:28
- >>496
kageは導入してますか?
>>498
だね・・・。
最初は必ずログ全取得するのはしょうがないけど、
その時のスレ描画の表示数が抑えられれば時間の短縮にはなると思うね。
- 501 :ひよこ名無しさん:03/01/19 12:47
- >499>500
やっぱり無理ですか。
レスありがとうございます。
- 502 :ひよこ名無しさん:03/01/19 13:11
- >>498>>501
軽〜いスキンを使ってお茶を濁す
- 503 :ひよこ名無しさん:03/01/19 17:06
- >502
スキンを使うってどういう意味ですか。
2chもパソコンも初心者なので全然分からないので、
良ければ教えてください
- 504 :ひよこ名無しさん:03/01/19 17:11
- >>503
http://members.tripod.co.jp/katjuskin/
- 505 :ひよこ名無しさん:03/01/19 18:29
- >504
ありがとうございました。色々やってみます。
- 506 :ひよこ名無しさん:03/01/19 19:47
- kageをDL出来るHP教えて下さい
- 507 :かちゅ使い:03/01/19 19:54
- >>506
http://kage.monazilla.org/
- 508 :ひよこ名無しさん:03/01/19 23:17
- 過去レス読んで、リソースハッカーで背景の色を、
いろいろと変えることができました。
でも、どこをどうやっても、レス表示欄の背景の色だけ、変わりません。
レス表示欄の箇所がわからないのです。
すいません、どこでしょう?
- 509 :ひよこ名無しさん:03/01/19 23:20
- >>508
スキンじゃないなら、画面のプロパティのデザインタブから、
詳細設定を選んでウィンドウの項目で色を変えるしかないね。
- 510 :ひよこ名無しさん:03/01/20 03:23
- >>508
ホントにちゃんと過去ログ読んだのか?
>>465
>>472
- 511 :ひよこ名無しさん:03/01/20 18:28
- ざっと過去ログをよんで見つからなかったのですが
常連のある板を見ようとすると
スレッド一覧の取得に失敗しました。板が〜〜検索しますか?
とでて「はい」を押すと
移転していないようですがsubject.txtを取得できません。
ファイアウォールやプロキシの設定を見直してください
とでるのですが
どうすればいいんですか?
常連の板にいけなくて困ってます・・・
- 512 :ひよこ名無しさん:03/01/20 18:34
- かちゅーしゃを使ってID検索して個人情報入手出来るって聞いたんだけどホントですか?
もしホントならこれから書き込みすんのやめようかな。
- 513 :ひよこ名無しさん:03/01/20 19:50
- >>511
どこの板?2ch?外部板?
>>512
んなのどこで聞いたんだよ(藁
ID?IPの間違いか?
つか、どうやってもできるはずが無い。
それに個人情報なんて自らor登録したところ(プロバイダ等)が漏らさない限りほぼ入手不可能。
- 514 :512:03/01/21 00:19
- >>513
そうですよねw ただの閲覧ソフトでそこまで出来ないですよね。
PCに卓越した人ならできるのかなと、「ド」が付く程のPC初心者の私は思ってしまいましたW
>それに個人情報なんて自らor登録したところ(プロバイダ等)が漏らさない限りほぼ入手不可能。
この情報も素人の私には有益でしたw
レスありがとうございました。
- 515 :スマソ:03/01/21 00:28
- http://band.lib.net/1/test/read.cgi?bbs=music&key=999975845&ls=50
- 516 :515:03/01/21 00:31
- 外部板?!をかちゅに登録したかったので… お邪魔しますた
- 517 :ひよこ名無しさん:03/01/21 01:02
- >>515>>516
別にここでやんなくても・・・・
himajinさんのボードに[音楽一般@狐]としてもう入ってるよ。
- 518 :ひよこ名無しさん:03/01/21 08:06
- マイフォルダの順番を変えたいのですができるでしょうか?
- 519 :ひよこ名無しさん:03/01/21 17:25
- 板の鯖移動があり、dat逝きになっても取って置いたログが読めません。
logフォルダにあるデータは、かちゅーしゃで閲覧できるのでしょうか。
もしもできるならば、どうすればよいのでしょうか。
よろしくお願いします。
- 520 :ひよこ名無しさん:03/01/21 17:37
- >>519
ログムーバ使ってログを移動すれば見れる。
http://kusuri-.hp.infoseek.co.jp/tools.html
- 521 :ひよこ名無しさん:03/01/21 17:43
- >>518
other.brdに登録した板だったら、other.brdを開いて
並んでる順番を変えればいい。
- 522 :519:03/01/21 17:44
- >>520
早速導入し、無事に移動完了しました。
お答えくださって、ありがとうございました。
- 523 :518:03/01/21 18:02
- >521
作成したスレッド倉庫の順番は変えられないのですか?
- 524 :ひよこ名無しさん:03/01/21 18:21
- >>523
使ったことは無いけど、katfavで順番変えられるらしい。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9156/
- 525 :518:03/01/21 19:21
- katfavをダウンロードしみたけど、起動の仕方やインストゥールの仕方が、
そこのHPを見ても分かりません。そうすればいいのでしょうか?
- 526 :ひよこ名無しさん:03/01/21 19:55
- >>525
専用スレ見てみ
Katfav − お気に入り管理ツール
http://www.g-ch.jp/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=1019192030
- 527 :518:03/01/21 21:14
- >526
そこで聞いてきました。なんとかなりました。
- 528 :ひよこ名無しさん:03/01/21 22:40
- 何故かこのスレに貼られてないので貼っとく。
252 名前:kageさく〜しゃ ★ 投稿日:2003/01/21(火) 21:21 ID:???
0.99.1.1034
・Apache2対策コードが不要になったので削除
・レンダリング高速化のおまじないを入れてみる。
- 529 :ひよこ名無しさん:03/01/23 00:44
- 少し下がりすぎなんで、あげとく。
- 530 :ひよこ名無しさん:03/01/23 00:47
- 質問щ(゚Д゚щ) カモーン!!・・答えられないけど・・(´・ω・`)
- 531 :(*U*):03/01/23 02:13
- http://ime.nu/robocode.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/Robocode_1/file/OB000604.swf
※kiken
- 532 :ひよこ名無しさん:03/01/23 03:24
- >>531
って言われると覗きたく奈留巣
- 533 :532:03/01/23 03:33
- ゲーム機出身のサガってヤシです。
- 534 : ◆FUCKumvSg. :03/01/23 12:20
- かちゅでスレを全部みるにはどうすればいいんですか?
- 535 :ひよこ名無しさん:03/01/23 12:58
- >>534
ヘルプの「基本的な使い方」読む
- 536 :ひよこ名無しさん:03/01/23 13:05
- かちゅーしゃで自己板見たのですが、なんかエクスプローラで見たときと
違うスレ名がいっぱい出て来て意味がわかりません。
どうしたら今あるスレが見れますか?
- 537 :【†】黒猫 ◆McMuhomid. :03/01/23 16:33
- >>534
このボタン。。
http://sonick.s2.x-beat.com/cgi-bin/up/img/up1467.jpg
まぁ、>>535が言うとおりヘルプを一通り読むのが望ましい。。
- 538 :【†】黒猫 ◆McMuhomid. :03/01/23 16:40
- >>536
kageは導入していますか?
未導入ならkageを導入してkage系由で起動して下さい。
今まで普通に見れていたのが急に見れなくなったと言うのなら
青いヘルプボタンの左にあるツールボタン(地球みたいなヤツ)を押し
て、ボード一覧の更新を行ってみて下さい。。
- 539 :ひよこ名無しさん:03/01/23 18:09
- >>537
リソースハカで書き換えまくってるな。
- 540 :ひよこ名無しさん:03/01/23 21:15
- 「なにこれ」というスレタイの、タグを使ったマルチポストスレのレスを取得したら、
ログを削除しても、スレッド一覧から消えなくなりました。
どうしたら消せるでしょうか。
かちゅ〜しゃバージョンは〜1034です。
- 541 :540:03/01/23 22:05
- すみません自己解決しました。
勘違いをしていました。
- 542 :ひよこ名無しさん:03/01/24 02:07
- >>531
(゚∀゚)やられたよコンチクショー
消しとけドアホー
- 543 :山崎渉:03/01/24 05:19
- (^^)
- 544 : :03/01/24 15:06
- カチューシャでスレ取得してると、ごくたまにうちのノートン君が
LoveLetterウイルスを検出することがあるんだけど、どういうこと
なんでしょう。htmlファイルに埋め込まれてるってことかな?
あと、ファイルを削除できませんでしたと出るんだけど、そのまま
にしてても大丈夫なのかな。
- 545 :ひよこ名無しさん:03/01/24 15:25
- >>544
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1043316619/4
↑の事だろう
だったら問題なし。
- 546 :518:03/01/24 18:58
- かちゅーしゃからレスすると、必ず最初にエラーになって書き込めず、
2回目で書き込めるようになるのですがどうしてでしょうか。
改善する方法はないでしょうか?
- 547 :ひよこ名無しさん:03/01/24 19:12
- >>546
Cookieなら2chの仕様なので方法はないです。
- 548 :ひよこ名無しさん:03/01/24 19:18
- >547
そうですかわかりました、レスをありがとうございます。
- 549 :ひよこ名無しさん:03/01/25 00:08
- 2週間程都合でネットをはなれていたのですが、今日久しぶりに「かちゅ〜しゃ」で
ログインしてみるとスレによっては(おそらくサーバによるんだと思いますが)IDと
パスワードを要求されます。これは何故でしょうか? また、IDとパスは何をいれれば
いいのでしょう?
- 550 :ひよこ名無しさん:03/01/25 00:10
- >>549
>>478から読め
- 551 :ひよこ名無しさん:03/01/25 00:10
- このスレではID要求はありませんでした。また、IEでは普通にアクセスできます。
- 552 :ひよこ名無しさん:03/01/25 00:15
- >>550
なるほど、分かりました。ありがとうございます。dat落ちしていたんですね。
まったく気付きませんでした。昼過ぎにネットカフェからアクセスした時に
読めたのが、今いきなり読めなくなっていたのでまさかdat落ちとは思いませんでした。
おさわがせしました。
- 553 :544:03/01/25 00:32
- >>545
あっありがとうございます。
怪しげなスレに限ってなるから、てっきり何かあるんじゃないかと
思ってました(笑)
- 554 :ひよこ名無しさん:03/01/25 14:40
- かちゅで検索機能が使えないんですが
- 555 :ひよこ名無しさん:03/01/25 14:44
- >>554
スレ検索
メニューボタン左端から3つめのボタン
レスの検索
CTRL+F
- 556 :ひよこ名無しさん:03/01/25 14:47
- スレが真っ白になることない?
俺しょちゅうなるんだが
- 557 :ひよこ名無しさん:03/01/25 14:53
- >>555その両方をやってみたけど CTRL+Fを
やってもドキュメントの検索が…ってなり
検索できない
- 558 :ひよこ名無しさん:03/01/25 15:08
- かちゅ〜しゃヘルプより
Ctrl + F
レス表示欄からの検索。
2回続けて押さないと反応しないことあり・・・。
実際に表示されている範囲で検索するので、
全てのレスを検索対象にするには、
既得レス表示数変更ボタンで調整する必要があったりします。
−−−−
これ以上はわからない。
- 559 :554:03/01/25 15:18
- 漏れはかちゅでの検索ができないのか
- 560 :あ:03/01/25 15:57
- かちゅから書き込みが出来なくなりました。
自分だけですか?唯一、書き込めるのがW杯板だけです。
もう一ヵ月ぐらいになります。なんででしょうか‥
- 561 :7M. ◆dq7M./4Uw. :03/01/25 15:59
- >>560
えらーめっせーぢかいてぽ。。。
- 562 :あ:03/01/25 16:01
- クッキーがどうたらこうたら‥
- 563 :ひよこ名無しさん:03/01/25 16:05
- かちゅで色分けが出来ません
sageの時の紫が出ないのですが
どうしたら良いですか?
- 564 :ひよこ名無しさん:03/01/25 16:10
- 私も>>560と同じ症状が出たので、質問にきました。
エラーメッセージは「書き込み&クッキー確認」と出ます。
おながいします。
- 565 :ひよこ名無しさん:03/01/25 16:19
- >>563
sageで書いてある名前をクリックしろ。
それでもダメなら、インターネットオプションで履歴のクリア。
- 566 :ひよこ名無しさん:03/01/25 16:21
- >>564
・Intenet Explorer5 or 5.5
IEの「ツールバー」→「インターネットオプション」→「セキュリティ」タブ→「レベルのカスタマイズ」
→「Cookie」→「有効にする」にチェック
・Intenet Explorer6
IEの「ツールバー」→「インターネットオプション」→「プライバシー」タブで[設定]にある[詳細設定]をクリックします。
[Cookie]の中の[自動Cookie処理を上書きする]をチェックし、自動的にCookieを許可する場合は
両方とも[受け入れる]を、毎回問い合わせるようにする場合は[ダイアログを表示する]をチェックしてください。
その後、[OK]をクリックし、更に[OK]をクリックしてください。。
または、
IEの「ツールバー」→「インターネットオプション」→「プライバシー」タブで設定を「中」以下にする。
・Netscape
Netscapeの「メニュー」→「編集」→「設定」→カテゴリの「詳細」
→Cookieの「すべてのcookieを受け付ける」にチェック。
○Cookieを有効(個別)にする設定方法(2ch)
・Intenet Explorer6
IEの「ツールバー」→「インターネットオプション」→「プライバシー」→「編集」
→「Webサイトのアドレス」に 2ch.net と入れる→「許可」をクリック。
bbspink.com と入れる→「許可」をクリック。
www.machibbs.com と入れる→「許可」をクリック。
- 567 :ひよこ名無しさん:03/01/25 16:28
- 人大杉のところに書き込みたいのだけど、どうすれば
いいの?
- 568 :ひよこ名無しさん:03/01/25 16:38
- >>567
待つ
- 569 :cookieオフですが:03/01/25 16:43
- >>564
単純にPCの時計の調整を怠っているんじゃないのか?
まずは時刻合わせろ。
- 570 :560:03/01/25 16:52
- 自分はIntenet Explorer4.0なんですがどうすればいんでしょうか?
- 571 :ひよこ名無しさん:03/01/25 16:59
- かじゅ〜しゃをダウンロードしたいのですが、
どうすれば良いのですか?
ダウンロード先を教えてください。
- 572 :ひよこ名無しさん:03/01/25 17:06
- >>571
http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
- 573 :ひよこ名無しさん:03/01/25 17:06
- >>571
・かちゅ〜しゃ
http://kage.monazilla.org/ (インストーラ)
インストールの時、デスクトップにアイコンを作成にチェックする。
デスクトップに出来た白い猫をクリックして起動させ、「地球マーク」→「ボード一覧の更新」をすると
読み書きできるようになります。
- 574 :ひよこ名無しさん:03/01/25 17:26
- >>571
>>6に書いてあるだろタコ
- 575 :571:03/01/25 18:19
- >>572-573
ありがdございます。
>>574
タコは余計だろタコ
- 576 :ひよこ名無しさん:03/01/25 18:30
- おいおい、タコといわれてもし方ないだろ。
スレの基本くらい読まないからだよ。>575
- 577 :ひよこ名無しさん:03/01/25 19:08
- 571は首吊って死ね
- 578 :ひよこ名無しさん:03/01/25 23:04
- スレ検索ができないんすけど
- 579 :ひよこ名無しさん:03/01/25 23:07
- >>578
巡回ボタンの左隣(フロッピーの右)のフォルダに虫眼鏡のボタンでできない?
- 580 :ひよこ名無しさん:03/01/25 23:50
- >>579
できました。エンターを押さないと検索されないんですね
- 581 :ひよこ名無しさん:03/01/26 11:45
- >>580
つまり、インクリメンタルサーチくらい実装しとけ、と
こうおっしゃりたいわけですな。
- 582 :ひよこ名無しさん:03/01/26 11:48
- 重要度って何の意味があるのですか?
- 583 :ひよこ名無しさん:03/01/26 12:21
- >>582
オレには重要。無いと困る。
- 584 :ひよこ名無しさん:03/01/26 13:31
- >>582
スレのお気に入りの度合いに応じてランキングを付けておいて、
[重]ボタンでソートするくらいしか思いつかない。
- 585 :582:03/01/26 13:44
- >>583-584
レスありがとうございます。
私にとっては使わなくても大丈夫な機能っぽいです。
安心しました。感謝です。
- 586 :ひよこ名無しさん:03/01/26 17:37
- 掲示板の文字がいつのまにか小さくなってたんですが文字のサイズを変更するにはどうしたらいいんですか?
- 587 :ひよこ名無しさん:03/01/26 17:44
- KissLove、限度知らずダウンロード世界標準。異常リンク追加
http://www.kisslovetoco.com/
- 588 :ひよこ名無しさん:03/01/26 17:48
- >>586
Ctrl+マウスの乳首をグリグリ
かちゅ〜しゃの地球マーク+工具マークをクリック→IEの文字サイズ
- 589 :ひよこ名無しさん:03/01/26 18:16
- >>588
ありがとう!!
- 590 :ひよこ名無しさん:03/01/27 20:57
- 私も>>560 >>564 と同じエラーがでます。
>>566の通りにやってみたのですが、まだエラー出てます。
何かほかに対処方法ありますか?
- 591 :ひよこ名無しさん:03/01/27 21:15
- >>590
1回は必ず出る仕様なんだけど、2回目でも書けない?
- 592 :590:03/01/27 21:25
- お?2回チャレンジしてみるのですか?
- 593 :ひよこ名無しさん:03/01/27 21:25
- >>590
ノートンとかじゃないの?
俺はノートンの設定でカキコ出来る様になったよ!
- 594 :590:03/01/27 21:26
- カキコできました。2回、ですね。
>>591 ありがとう!!!!!
- 595 :590:03/01/27 21:27
- >>593
えっと、私もノートン入れてます。
594でカキコは出来たんですが、なにかほかに設定とかひつようでしょうか?
お手数かけてすみません。
- 596 :593:03/01/27 22:17
- >>595
いやいや俺は設定間違っててカキコ出来なかったんよ
594でカキコ出来てる時点でノートンの設定はそのままでいいよ
- 597 :ひよこ名無しさん:03/01/27 22:38
- >>596
多分590はNAVだけのような気がする・・・・・
- 598 :590:03/01/27 22:42
- >>596
ご丁寧にありがとうございます。
>>597
NAV????…です。
とりあえず、カキコできるようになったので、めでたしでした。
みなさんありがとうございました。
- 599 :コナソ:03/01/27 22:44
- (゚ー゚*)
- 600 :ひよこ名無しさん:03/01/27 23:05
- >>598
NAV=Norton AntiVirusの略
NIS=Norton Internet Securityを使っていると593のように設定が必要
詳しくはここ
【ノートン入れたら2chに書きこめない】人へ 7
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1041358769/
何だかよくわからない場合は気にしなくてよし
- 601 :590:03/01/27 23:50
- >>600
そう、私のはNAVです。
ありがとう。
スレ汚し、すみませんでした。ウワァァンヽ(`Д´)ノ
- 602 :ひよこ名無しさん:03/01/28 02:13
- ねぇねぇレンダリング速くなったよねぇ
- 603 :ひよこ名無しさん:03/01/28 02:16
- >>602
んだんだ・・あとはレス取得だけなんだが・・
- 604 :ひよこ名無しさん:03/01/28 02:53
- レンダリングって何?
- 605 :ひよこ名無しさん:03/01/28 03:03
- >>604
http://yougo.ascii24.com/
- 606 :ひよこ名無しさん:03/01/28 03:14
- ここの場合は既得のレスの表示速度が速くなったってことだろうね。
Live2chという2ちゃんブラウザのスレでWMPを起動させていたら
レスレンダリングが速いような・・という報告があり、分析。
今のkageのバージョン(0.99.1.1034)にて反映された・・という流れ。
- 607 :560:03/01/28 10:30
-
570 名前:560 投稿日:03/01/25 16:52
自分はIntenet Explorer4.0なんですがどうすればいんでしょうか?
誰か教えてください
- 608 :山崎渉:03/01/28 12:03
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 609 :ひよこ名無しさん:03/01/28 12:28
- >>607
Cookieの設定よりもまずkageのバージョンは?kageから起動してるの?
唯一書き込めるのがW杯板と書いてるが、ワールドカップ板のことだよな?
そこ(sports2鯖)はずっと鯖が氏んでるんで書き込みどころか読み込みもできないはずだが。
- 610 :ひよこ名無しさん:03/01/28 12:53
- サッカー国内&海外の実況板が見つけられないのですが?
- 611 :ひよこ名無しさん:03/01/28 13:58
- >>610
2chにそんな板は無いが?
- 612 :ひよこ名無しさん:03/01/28 15:52
- >>610
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/index2.html
サッカー実況板【国内/日本代表】 ■ ▼
□□ 実況板の使い方 □□
■かちゅ〜しゃで書き込める様にするにはかちゅ〜しゃフォルダ内のother.brdに
livesoccer.net/cgi-bin/12ch[TAB]Live[TAB]サッカー実況板(←名前は任意で)
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index2.html
サッカー実況板【海外サッカー】
■かちゅ〜しゃで書き込める様にするにはかちゅ〜しゃフォルダ内のother.brdに
livesoccer.net/cgi-bin/12ch[TAB]Live2[TAB]サッカー実況板(←名前は任意で)
−−−
上の[TAB]とは、キーボードのTAB空白のこと。
- 613 :ひよこ名無しさん:03/01/28 15:56
- >>610
デフォの2chボードにはないんで、azlacky氏のボードに変更するとイイです。
katjusha.iniをメモ帳で開き、下の方にある[kage]という所に、
bbsmenu=http://azlucky.hp.infoseek.co.jp/2chboard/bbsmenu.html
↑をコピペ、かちゅを再起動し、ボード一覧の更新をすると、
実況(スポーツ)という所に該当の板があると思います。
- 614 :ひよこ名無しさん:03/01/28 16:33
- >>612 >>613
有難うございました。助かりました。
- 615 :ひよこ名無しさん:03/01/28 18:59
- 昨日は問題なく使えたのに、今日かちゅの画面が真っ白です。
一旦回線切ってやり直しても駄目、ダウンロードやりなおしても駄目・・・。
原因わかりません(´・ω・`)
- 616 :ひよこ名無しさん:03/01/28 19:57
- かちゅ〜しゃ本スレのあるソフトウェア板が移転しますた。
ログムーバを入れてない人は入れといたほうがいいかも。
- 617 :ひよこ名無しさん:03/01/28 21:28
- >>615
どこが真っ白になるの?板、スレ、レス?
OSとIEのバージョンは?使ってるスキンは?
昨日から今日にかけてなんか変わったことした?
自分の環境書かないと誰も答えてくれないよ。
- 618 :564:03/01/28 22:55
- >>566
遅くなってすみません。ありがとう御座います
無事、ちゃんと設定できました。
- 619 :615:03/01/29 01:57
- すみません。機種はwinXPです。
「現在の最新バージョンは〜〜です、今すぐダウンロードしますか?」
と言う表示ですでにダウンロード済みなので「いいえ」を選んだら
板が真っ白で一切のスレが、何も表示されなくなりました。
もう一度やり直して「はい」を選んでも結果は同じです。
ボード一覧を更新しても「中止」と表示されてしまいます・・・。
- 620 :ひよこ名無しさん:03/01/29 02:07
- >>619
ひょっとしてオフラインモードになってるんでは?
左上の稲妻のアイコンは押し込まれてる?
- 621 :ひよこ名無しさん:03/01/29 02:11
- >>620
オフラインモードにしてあったらkageの更新通知は作動しないでしょ。
- 622 :ひよこ名無しさん:03/01/29 02:38
- >>619
「自分で試してみるべきこと」の中から幾つか転載
・Katjusha.iniの消去又は、待避(正常動作後復帰or部分的に修正)
・kage.exeの上書き(kage.dllも一旦削除しておく)
- 623 :ひよこ名無しさん:03/01/29 02:59
- >>619
IEの修復もやった方がいいかもね。
- 624 :ひよこ名無しさん:03/01/29 17:03
- かちゅ〜しゃを使っているのですが、ボード一覧の更新を押すと
2ch総合案内が出てくるのですが、クリックしてもスレの取得に
失敗しました。と出ます。どうすればいいのかな?
- 625 :ひよこ名無しさん:03/01/29 18:07
- かちゅを使っていくつかの板のスレを見ていますが
派遣業界板のスレだけが頻繁に「ログが詰まった」状態になります
>>466の状態です
その度にログ削除&再取得をしてますが面倒です
原因は何でしょう?対処法はないですか?
- 626 :ひよこ名無しさん:03/01/29 18:16
- >>624
オフィシャルメニューだと、ボード更新時にそれが出てしまうが気にしないでよろしい。
2ch総合案内は掲示板ではないので誰も見れません。
かちゅ起動しなおせば消えてます。まあ軽いバグってこと。
>>625
あぼーんされたレスがあるだけだと思うが。
- 627 :625:03/01/29 18:30
- >>626
あぼーんされているレスが多いと詰まるんですか?
同じスレが何度も詰まりその度にログを取得しなおすのでめんどくさ・・・
- 628 :624:03/01/29 18:52
- >>626
そうなんだ。知らなんだ。
- 629 :ひよこ名無しさん:03/01/30 01:34
- すいません。
なんかさっきからイキナリなんですが、外部リンクをクリックすると開けないうえ
かちゅが固まってしまうようになってしまいました。
対処法などありましたら教えてください。
- 630 :ひよこ名無しさん:03/01/30 01:44
- >>629
設定→ブラウザ を見直せ初心者
- 631 :ひよこ名無しさん:03/01/30 01:48
- >>630
見直してみましたが原因がわかりません
何度もごめんなさい。よろしければ教えてください…
- 632 :ひよこ名無しさん:03/01/30 05:04
- ニュース速報+の
【SQL不法コピー製品問題】インターネット保安措置しなければ「処罰」−韓国情報通信部「情報通信基盤保護・
というスレッドなのですが、URLがhttp://newsplus/test/read.cgi?bbs=1043672853&key=761となっていて
いくら「ログを削除」しても消えてくれません。
この場合、手動でログを消してもいいものなんでしょうか?
- 633 :ひよこ名無しさん:03/01/30 21:39
- というわけで只今ソフトウェア板が書き込み停止状態です。
(参照)
ソフトウェア板に書き込めません
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1043927074/
質問は初心者板スレ(このスレ)又はかちゅ板、kage板へドゾー
- 634 :ひよこ名無しさん:03/01/31 22:42
- 人がいないでつね。ソフ板書き込み停止になって淋しい・・・・
- 635 :ひよこ名無しさん:03/01/31 22:49
- >>634
ソプ板書き込めますよ。
- 636 :ひよこ名無しさん:03/01/31 23:07
- >>635
ソフ板・・・・http://pc2.2ch.net/software/
ソプ板・・・・http://okazu.bbspink.com/soap/
- 637 :ひよこ名無しさん:03/01/31 23:13
- ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
- 638 :635:03/01/31 23:54
- >>636
ごめんなさい。マジボケでした。
なんだか恥ずかしい・・・
- 639 :ひよこ名無しさん:03/02/01 02:08
- かちゅ〜しゃのバックが白で目が痛くなるのですが色を変更できますか?
- 640 :ひよこ名無しさん:03/02/01 02:13
- >>639
Winの画面のプロパティから、デザイン→詳細設定→ウインドウ
で色を変えることができます。
- 641 :ひよこ名無しさん:03/02/01 05:15
- >>639
640の方法だと、他のプログラムのウィンドウの色も変わっちゃうよ。
Header.htmをちょこっと書き換えれば、かちゅの背景色だけ変更可能。
- 642 :ひよこ名無しさん:03/02/01 08:08
- てなわけでソフトウェア板が復活したみたいです。
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part77
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1042285221/
雑談したい人、アフロ犬が見たい人はこちらへドゾー
もちろんソフ板でも質問OKですが、初心者すぎてFAQも読めないという方は
初心者板で質問をしたほうが無難かと思われます。
- 643 :ひよこ名無しさん:03/02/01 14:18
- I/Oエラー(32)
というメッセージが出て書き込めないのですが?
- 644 :【†】黒猫 ◆McMuhomid. :03/02/01 14:50
- >>639
リソース弄くればボード一覧、スレッド一覧の背景色変えられるよ。
スレッド表示欄はスキンで可!
こんな感じに背景色を変えると目にやさしい。。
http://sonick.s2.x-beat.com/cgi-bin/up/img/up1707.jpg
- 645 :ひよこ名無しさん:03/02/01 15:06
- test
- 646 :ひよこ名無しさん:03/02/01 17:55
- modoki氏のマウスジェスチャー機能付のスキンを使っています。
レス表示欄の背景色を変更するにはどこを変えればいいですか?
それと、氏のサイトでは背景色は灰色ですが実際に使用すると白いです。
あの画像はあそこにおいてあるものを更にいじってるんですか?
すみません、よろしくお願いします。
- 647 :めちゃめちゃおせっかいな人:03/02/01 18:14
- >>646
modokiじゃないけど答えちゃいます。
<head>の下に
<body bgcolor="#EFEFEF">
と入れるといい感じになるかも。
- 648 :ひよこ名無しさん:03/02/01 18:22
- >647
出来ました!!
そっか、付け加えなくてはいけなかったんですね。
ありがとうございました。
- 649 :ひよこ名無しさん:03/02/01 21:19
- 新しい板ができたみたいなのですが
ボード一覧更新をしてもkageを入れなおしても変化ありません。
どうすればよいのでしょうか?
- 650 :ひよこ名無しさん:03/02/01 21:30
- てst
- 651 :ひよこ名無しさん:03/02/01 23:22
- >>649
多分自宅サーバ板のことだと思いますが、出来立てほやほやなのでまだボード一覧には
反映されていないと思われます。しばらくすれば反映されるのでおとなしく待ちましょう。
どうしてもすぐに読みたいのならばother.brdに
pc2.2ch.net[TAB]mysv[TAB]自宅サーバ
と入力すれば([TAB]はTABキーを押す)マイフォルダの中に追加されます。
- 652 :ひよこ名無しさん:03/02/02 00:01
- >>651
できました!ありがとうございました!
- 653 :ひよこ名無しさん:03/02/02 00:05
- インストールしたけど画面に何の文字もでないわけだが。。。
つか、教えて下さい お願いします。
- 654 :ひよこ名無しさん:03/02/02 00:08
- >>653
kageもインストールした?
インストール済みだったら、地球儀を押してボード一覧の更新をしる。
- 655 :ひよこ名無しさん:03/02/02 00:11
- >>653
起動はkage(黒猫のアイコン)からね。
- 656 :ひよこ名無しさん:03/02/02 00:15
- しばらく白紙でしたが反映されました
どうもありがとう
- 657 :ひよこ名無しさん:03/02/02 00:31
- ずいぶん遅れて画面に反映しました
どうもです。
- 658 :ひよこ名無しさん:03/02/02 01:02
- 僕の肛門も反映されました
- 659 :ひよこ名無しさん:03/02/02 12:17
- 右+左クリックってどうやるの?
これの何がブラクラ対策なの?
普通にリンクに飛んでいきますが…
URLは↓に変更しました。
http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi?
- 660 :ひよこ名無しさん:03/02/02 12:19
- >>659
それうまくクリックしないと発動せんのよ
- 661 :ひよこ名無しさん:03/02/02 12:22
- >>660
うまく って??
- 662 :7M. ◆dq7M./4Uw. :03/02/02 12:47
- 上手く右クリック+左クリック、ってことでわ?
私も成功すること滅多にないでし。
- 663 :ひよこ名無しさん:03/02/02 12:57
- (゚∀゚)右クリックしながら左クリックしろって
- 664 :ひよこ名無しさん:03/02/02 13:06
- 成功するとどうなるの?
- 665 :ひよこ名無しさん:03/02/02 13:14
- >>664
>>659に逝く
- 666 :【†】BLOODY MARY ◆ANGEL/8cmw :03/02/02 13:24
- 666!
- 667 :ひよこ名無しさん:03/02/02 14:45
- NGワード設定ツールを入れているんですが
トリップ付きハンドルネーム、例えば>666の
【†】BLOODY MARY ◆ANGEL/8cmw さんのようなのを削除するには
何を指定したらいいのですか?
指定なし等いろいろやってみたのですが消えません。
- 668 :ひよこ名無しさん:03/02/02 15:20
- <b>【†】BLOODY MARY </b>◆ANGEL/8cmw <b></b>
を指定なしで入れたら消えた
- 669 :ひよこ名無しさん:03/02/02 16:05
- 指定するのはトリップだけでいいと思うんだが。
共有とか漏れてたりしてるのでなければ。
- 670 :ひよこ名無しさん:03/02/02 18:30
- ・お気に入りの板(スレじゃなくて)を登録するにはどうしたらよいのか?
・右真ん中あたりのゴミ箱の使い方はどうするのか?
・その横のFDみたいなマークの使い方
・他のボタンの詳細な使い方
・色の変更(つか、そのタグらしきものはどこに存在するのか?)
・見たくないスレッドそのものは削除出来るのか?
・巡回対象未指定の意味は?
・ボード一覧の更新しても何も変わらないけど・・・
・重 既読 取得 その意味そのもの
・お気に入りの中の全取得スレって何?
・超初心者向けの解説サイトって他にないの?(出来たら図解入り)
と、思いついた事をほぼ全部書いてみますた。
バカでごめんなさいw リアル厨房なんで
- 671 :ひよこ名無しさん:03/02/02 18:32
- >>670
ヘルプ読んで出直して来なさい。
- 672 :ひよこ名無しさん:03/02/02 18:36
- >>670 俺もほとんどわからないけど 普通に使ってるよ
- 673 :ひよこ名無しさん:03/02/02 18:41
- ヘルプはどこに?
- 674 :ひよこ名無しさん:03/02/02 18:47
- >>670
俺はリアル厨一だけど
わかろうと努力すればわかる
- 675 :ひよこ名無しさん:03/02/02 18:49
- つーか
>右真ん中あたりのゴミ箱ってどれの事?
んなもんないけど…?
あとスレを全部読んでみよう。
- 676 :ひよこ名無しさん:03/02/02 18:52
- http://img121.ac.yahoo.co.jp/users/5/5/5/4/ken11099-img600x450-1043404985hina3-1.jpg
http://img121.ac.yahoo.co.jp/users/5/5/5/4/ken11099-img600x450-1043405022hina3.jpg
http://img121.ac.yahoo.co.jp/users/5/5/5/4/ken11099-img600x450-1043405060hina3-2.jpg
- 677 :ひよこ名無しさん:03/02/02 18:55
- 重要度の意義は1年ほどかちゅ使ってる俺も未だに分からない
- 678 :ひよこ名無しさん:03/02/02 18:59
- 紙 ↓ × 鉛筆 お気に入り追加マーク FD ごみ箱(ログ削除マーク) ×(タブ閉じるマーク)
これはこんな感じだが・・・・
- 679 :ひよこ名無しさん:03/02/02 19:01
- >>676精神的ブラクラ
- 680 :ひよこ名無しさん:03/02/02 21:15
- >>677
自分が何か質問して、答を待ってるときに重要度を上げてます。
- 681 :ひよこ名無しさん:03/02/02 21:29
- 間違えてクリックして開いてしまったスレや
もう落ちてしまったスレを完全に削除
(全既得スレからも)するには
どの様にしたら良いのでしょう。
教えて下さい 宜しくお願いします。
- 682 :ひよこ名無しさん:03/02/02 21:35
- >>681
ツール(辞書の左にある地球と工具みたいなやつ)
の「ログ整理」をクリック。
で、実行をクリック!
- 683 :ひよこ名無しさん:03/02/02 22:36
- >>682
有り難う御座居ました。解決しました。
ところで、もう1つ質問です。
かちゅ〜しゃから新スレを立てるにはどうしたらよいのでしょう?
スレを立てたことが1度もないのでご指導お願いします。
因みに 続きもののスレです。
- 684 :ひよこ名無しさん:03/02/02 22:44
- >>683
ひだり上の青いエンピツ
- 685 :667:03/02/02 22:47
- >>668
ありがとうございます。やっとできました。
これであのコテを見なくて済みます。
- 686 :ひよこ名無しさん:03/02/02 23:06
- なんか説明読んでもさっぱりわからない・・
かちゅーしゃのスレと普通のブラウザのスレって違うんですか??
検索してもでてこないんです。
あと、ほとんどの板の表示で
<HTML BODY>とかいろいろ書いてあるやつが7個でてくるだけで
私にはさっぱり意味不明で混乱してます。
負担にならないからって使おうと思ったんですが
こんなにわからないんだったら使わないほうがよかですか?
- 687 :こころ:03/02/02 23:11
- スレッド一覧、レス表示欄、ボート一覧などの切り替えを
短縮キーで操作とか出来ないものなんでしょうか?
教えてください、お願い致します。
- 688 :ひよこ名無しさん:03/02/02 23:11
- >>686
kage(黒猫のアイコン)から起動していますか?
あと、地球と工具のアイコンをクリックして、ボード一覧の更新。
- 689 :ひよこ名無しさん:03/02/02 23:11
- 少女漫画板を見ようとしても、スレが取得できません。
お気に入りにしていたスレがエラーで見れなくなったので
再度拾ってこようと思ったのですが・・・。
- 690 :ひよこ名無しさん:03/02/02 23:12
- >>687
ヘルプを見ましょう。↓
Ctrl + 1
ボード一覧表示/非表示変更
Ctrl + 2
スレッド一覧拡大/通常化
Ctrl + 3
レス表示欄拡大/通常化
- 691 :ひよこ名無しさん:03/02/02 23:13
- >>684さん
左上の青い鉛筆。確かにカーソルを持っていくと
「新規スレッド書き込み」となるのですが
クリックしても何の変化も有りません。
(何か書き込む枠とかもないし・・・)
イカレテいるのでしょうか?
- 692 :ひよこ名無しさん:03/02/02 23:14
- >>689
普通に見れてます。ボード一覧の更新をやってみましょう。
- 693 :ひよこ名無しさん:03/02/02 23:15
- >>691
「書き込み」タブをクリック
- 694 :ひよこ名無しさん:03/02/02 23:15
- >>691
オフラインになっているのでは?
四つ横にあるカミナリのアイコンをへこませましょう。
- 695 :ひよこ名無しさん:03/02/02 23:26
- >>693
書き込みタブをクリックしても変化無いです。
>>694
雷のアイコンへこんでます。オンラインになってます。
なのに青鉛筆 反応無し・・・
- 696 :ひよこ名無しさん:03/02/02 23:28
- >>695
ボード一覧からスレを立てたい板をクリック。
それから鉛筆をクリック。
- 697 :ひよこ名無しさん:03/02/02 23:33
- >>692さんありがとうございました。
自分が質問を書き込んでる間に、686さんが同じ内容の
質問をしていましたね。
なのでkageを入れてみたら解決しました。
- 698 :ひよこ名無しさん:03/02/02 23:33
- >>688
いえ、ちゃんと白い猫からです。
更新しても全然だめです。
どこクリックしても↓が表示されます。
1 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN">
2<HTML><HEAD>
3<TITLE>302 Found</TITLE>
4</HEAD><BODY>
5<H1>Found</H1>
6The document has moved <A HREF="http://server.maido3.com/">here</A>.<P>
7</BODY></HTML>
- 699 :ひよこ名無しさん:03/02/02 23:35
- >>698
kageは黒猫だよ。ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
- 700 :ひよこ名無しさん:03/02/02 23:35
- >>698
黒い猫って書いてあるよ>>688
- 701 :698:03/02/02 23:39
- あぁぁごめんなさい!!
kageというものをダウンロードすればいいんですね。
ありがとうございます。何度もすみません。。
- 702 :ひよこ名無しさん:03/02/02 23:41
- >>696
新スレたてる枠が出てきました。
テスト板で練習したのですが
「このホストではたてられません」みたいなエラーがでました。
如何したら良いのでしょう。
- 703 :ひよこ名無しさん:03/02/02 23:42
- でもkageのページにあるインストーラ使うと、黒猫じゃないんだよね・・・これがまた。
中身はkageのショートカットなんだけどさ。
- 704 :ひよこ名無しさん:03/02/02 23:44
- >>702かちゅに関係無いので無理です
- 705 :698:03/02/02 23:45
- 何かやってみたら、とりあえず表示されるようになりました。
本当にありがとうございました!
- 706 :ひよこ名無しさん:03/02/02 23:45
- >>702
・スレッドを立てる練習は、厨房板でどうぞ。
>「このホストではたてられません」みたいなエラーがでました。
http://www.skipup.com/~niwatori/index3.htm#tatesugi
- 707 :ひよこ名無しさん:03/02/02 23:47
- >>686
ここの>>2>>3 あたりからダウンロードしてみた?
かちゅのホムペにあるURLは古いからダウンロードしてもみんなそんな感じになるよ
- 708 :ひよこ名無しさん:03/02/02 23:48
- >>707 >>6だろ
- 709 :ひよこ名無しさん:03/02/02 23:49
- ぼるじょあなのだが・・
- 710 :ひよこ名無しさん:03/02/02 23:51
- ・かちゅ〜しゃの導入方法
http://kage.monazilla.org/ (インストーラ)
@インストーラを右クリックして、「対象をファイルに保存」を選びます。
(保存先はどこでもいいですが、マイ・ドキュメントがいいかも)
A保存した「katsetup.exe」をクリックすると[インストーラ]が立ち上がります。
「同意する」にチェック→「次へ」→
[オプション]→「スタートメニューにショートカットを作成」にチェック (すでに入っている)
「デスクトップにショートカットを作成」にチェックを入れる。
[インストール先フォルダ]→「参照」をクリック→「デスクトップ」を選ぶ→「完了」をクリック
(必ずしも[デスクトップ]を選ぶ必要はありません。使いやすい場所でいいです。)
Bデスクトップに出来た白い猫をクリックして起動させ、「地球マーク」→「ボード一覧の更新」をすると
読み書きできるようになります。
備考 時々、kage.exeが自動インストールされます。その時の保存先は作成した
「katjusha」フォルダを選択して「kage、exe」を上書きしてください。
- 711 :ひよこ名無しさん:03/02/02 23:57
- >>707>>708
ありがとうございます。
ちゃんとできるようになりました。
今かちゅーしゃから書き込んでます!
- 712 :ひよこ名無しさん:03/02/03 00:02
- >>707-709ワロタw
- 713 :710:03/02/03 00:32
- >>710が変なので訂正 スレ汚しスマソ
・かちゅ〜しゃの導入方法
http://kage.monazilla.org/ (インストーラ)
@インストーラを右クリックして、「対象をファイルに保存」を選びます。
(保存先はどこでもいいですが、マイ・ドキュメントがいいかも)
A保存した「katsetup.exe」をクリックすると[インストーラ]が立ち上がります。
「同意する」にチェック→「次へ」→
[オプション]→「スタートメニューにショートカットを作成」にチェック (すでに入っている)
「デスクトップにショートカットを作成」にチェックを入れる。
[インストール先フォルダ]→「参照」をクリック→「デスクトップ」を選ぶ→「完了」をクリック
(必ずしも[デスクトップ]を選ぶ必要はありません。使いやすい場所でいいです。)
Bデスクトップに出来た白い猫をクリックして起動させ、「地球マーク」→「ボード一覧の更新」をすると
読み書きできるようになります。
備考 時々、kage.exeが自動インストールされます。
その時の保存先は「katjusha」フォルダを選択して「kage.exe」を上書きしてください。
- 714 :ひよこ名無しさん:03/02/03 00:35
- あと、ログムーバとか必須だと思うが・・katfavも便利だし・・どうだろ?
- 715 :ひよこ名無しさん:03/02/03 00:38
- >>714
ちゃんとログ読めば書いてあるんだから不用。
- 716 :dfghgjkl;;;;:03/02/03 00:56
- http://headlines.yhoo.co.jp/hl?a=20030201-00000275-jij-pol
- 717 :ひよこ名無しさん:03/02/03 02:34
- ウィンドウズのヘルプのトラブルシュートみたいなページを
作ったら需要あるかな?
環境ややった内容を質問していって答えに導くやつ
うまくいけば、脳の足りない初心者が馬鹿丸出しの質問してきたときに
そこへ誘導で済むし
- 718 :ひよこ名無しさん:03/02/03 04:42
- かちゅ〜しゃでかきこめないんですけどなんでですか?
- 719 :717:03/02/03 05:02
- >>718
たとえばこういうの
- 720 :ひよこ名無しさん:03/02/03 11:26
- 非公式解説も更新止まってるから、うまく作れば需要はあるかもね。
- 721 :ひよこ名無しさん:03/02/03 12:39
- 名前欄にポインタをあてなくてもメール欄が見えるようにしたいのです。
教えてください。よろしくお願いします。
- 722 :ひよこ名無しさん:03/02/03 14:26
- >>721
Res.htm と NewRes.htm をメモ帳で開き、両方とも(例)のように
変更する。
#9933ccの部分で色指定、size=2ptの部分で表示サイズ指定。
(サイズは1〜7、色は↓を参照)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~RyomaK/zatsu/unit/colorchart2.htm
(例)
<dt>&NUMBER 名前:<font color="forestgreen">&MAILNAME</b></font>
<font color="#9933cc" size=2pt> &MAIL </font>投稿日:&DATE<dd>&MESSAGE<br><br>
- 723 :721:03/02/03 14:36
- >>722さん
ありがとうございました。やってみます。
- 724 :q:03/02/03 15:03
- 今まではスレ保存するのにファイルからやってましたが"かちゅ"では
どうすればいいのかな
- 725 :ひよこ名無しさん:03/02/03 15:15
- >>724
左上のフロッピーアイコンを押しておけば勝手に保存される。
html化して保存するなら、DAT2HTMLを使う。
http://members.tripod.co.jp/tatsu01/
- 726 :q:03/02/03 15:34
- 押しマスタ。
んで、呼び出すのは?
- 727 :ひよこ名無しさん:03/02/03 16:35
- >>726
HTML形式で任意のフォルダに保存したいのなら従来の方法でいいよ
- 728 :ヘ(・w・)ヘ:03/02/03 17:42
-
0.99.1.1035にバージョンアップしたほうがイイダニか。 ヘ(・w・)ヘ
- 729 :ひよこ名無しさん:03/02/03 19:24
- http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1042723360/416-417
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1042723360/423
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1042723360/429
この香具師あぼーんしたいのですが、いい指定方法教えて下さい。
- 730 :ひよこ名無しさん:03/02/03 19:51
- >>729
透明あぼーんをかけるか、その香具師のIDをNGワードに指定する。
ってのは?
- 731 :729:03/02/03 20:27
- >>730透明あぼーんいいですね。
NGワードにとらわれすぎてました。
ありがとうございます。
- 732 :ひよこ名無しさん:03/02/04 00:41
- かちゅ〜しゃ V2.102+0.99.1.1035 です。
以前は、スレを見るたびに、エクセルのシートのような
レス表示欄が右方向に増えて(重なって?)いっていた
のですが最近は増えていきません。
仕様でしょうか?
- 733 :ひよこ名無しさん:03/02/04 00:43
- >>732
設定で「常に新しいタブで開く」のチェックしてないだけでは?
- 734 :732:03/02/04 00:47
- >>733
そのとおりでした! 即レスありがとうございました。
- 735 :eros9:03/02/04 00:50
- 本当にありがとう。
- 736 :ひよこ名無しさん:03/02/04 14:07
- 今お気に入りを巡回したんだが1分ぐらいで終わってしまった。(巡回対象スレは20位)
人口の多さで巡回スピードも違ってくるものなんだろうか。
- 737 :ひよこ名無しさん:03/02/04 14:54
- >>736
kage入れてるんだよね?
混雑時間帯(20:00〜3:00)以外ならインターバル規制が緩和されるので速いのではないかと。
もちろん鯖の重さも多少は関係するでしょうけど。
- 738 :ひよこ名無しさん:03/02/04 18:42
- すいません、質問です。ログを見るときログ表示を全部にするとログが表示されなくなることがあるんですけどどうしてでしょうか?スレッド表示とかはそういったことはないんですが・・・誰か対処法を教えてください。お願いします。
- 739 : ◆wiNaDx9Xp. :03/02/04 18:44
- てst
- 740 :ひよこ名無しさん:03/02/04 18:45
- >>738
ログ表示って何ですか?
かちゅ〜しゃで実際使われている用語でお願いします。
- 741 :ひよこ名無しさん:03/02/04 18:46
- >>738
完全に読み込みが終わるまである意味フリーズ
してるんじゃない?かちゅの場合はよくあると
思うんだけど・・・
あとPCスペック、メモリとかCPUでも違うかも・・・
よくわかんないけどそれがイヤだったらログ表示を
全部にしないようにするしかないと思う
- 742 :白い猫:03/02/04 21:55
- いま、このスレにきて、
ちょっと前のレスに俺のハンドルがあって吃驚しました。
- 743 :白い猫:03/02/04 21:56
- xx
- 744 :ひよこ名無しさん:03/02/04 22:39
- 今落としたばかりなんですがスレッド表示が正しくされませんが何故でしょうか?
- 745 :ひよこ名無しさん:03/02/04 22:43
- >>744
>>6の手順を良く見てやったか?
ちゃんとkage経由(黒いアイコン)で立ち上げてるか?
- 746 :ひよこ名無しさん:03/02/04 22:48
- >>745
できました
有難うございます
- 747 :ひょっとこ名無しさん:03/02/04 23:36
- レス欄に曜日を表示させる
方法をおしえておしえておしえて
- 748 :ひよこ名無しさん:03/02/04 23:40
- >>747
http://angel.lolipop.jp/katjusha/benri.html
↑ここ見てみるとか・・
- 749 :ひよこ名無しさん:03/02/04 23:41
- >>747
説明メンドイのでスキン入れる
http://angel.lolipop.jp/katjusha/benri.html
http://angel.lolipop.jp/katjusha/sample/youbi.lzh
↑面倒くさい人ややり方がイマイチわからない人は、
「組み込み済みスキン」を用意しましたので、
DLして解凍して使ってください。
- 750 :ひよこ名無しさん:03/02/04 23:45
- >>749
|∀`)・・ケコーンしまつか?
- 751 :ひょっとこ名無しさん:03/02/05 00:12
- >748
>749
できたよ。
ありがとありがとありがと。
- 752 :ひよこ名無しさん:03/02/06 06:43
- すみませんが教えてください。
>>749さんのおかげで曜日表示は出来るようになりましたが、
かちゅ〜しゃのスキン変更ってどうすればよいのでつか?
何度もチャレンジしてるんですがどーしてもダメです・・・。
どなたかお教えください。
- 753 :ひよこ名無しさん:03/02/06 07:15
- >>752
嫁
http://members.tripod.co.jp/katjuskin/
- 754 :ひよこ名無しさん:03/02/06 07:27
- >>753さん
読んだけど出来ない・・・鬱だ・・・
- 755 :ひよこ名無しさん:03/02/06 08:22
- >>754
曜日表示できてるってことは、ちゃんと変更できてるってことだよ。
- 756 :ひよこ名無しさん:03/02/06 09:00
- 祝!himaさんのボード復活
わ〜いo(^-^o)♪☆(o^-^)o〜♪
- 757 :ひよこ名無しさん:03/02/06 11:09
- test
- 758 :757:03/02/06 11:10
- ここの過去ログ参考にしたら、書き込めるようになったよ。ありがとう〜
- 759 :名無し:03/02/06 13:09
- 名無しってみんな自力で入力してるの?
- 760 :ひよこ名無しさん:03/02/06 13:37
- >>759
かちゅ〜しゃの質問じゃない&ネタだと思うが、一応答えておくか・・・。
名前欄に何も入力しなければ名無しになるよ。
- 761 :ひよこ名無しさん:03/02/06 14:07
- スレを一度見ると次からいちいちすべてのレスを受信しなくても
いいようになってたんだけど最近、全受信しないと見られません。
どーしたら?
- 762 :ひよこ名無しさん:03/02/06 14:16
- >>761
左上のフロッピーのボタンを押した状態にしとく
- 763 :ひよこ名無しさん:03/02/06 14:17
- >761
オフラインになっているのでは?
メニューボタン左端の雷印のアイコン。
- 764 :ひよこ名無しさん:03/02/06 14:33
- >>763
は勘違いなので取消。
- 765 :ひよこ名無しさん:03/02/06 17:34
- ブラウザをロードしたのですが解凍の意味がわかりません。
- 766 :ひよこ名無しさん:03/02/06 17:51
- >>765
質問の意味がわかりません
- 767 :ひよこ名無しさん:03/02/06 18:06
- >>765
http://www.forest.impress.co.jp/archiver.html
- 768 :ひよこ名無しさん:03/02/06 19:55
- すいませんかちゅ導入を試みているのですが
かちゅ〜しゃのインストールは終了し、
マイフョルダに実況版、避難所を登録したいのですが、
lzhファイルを解凍しデスクトップにother.brdができ、それを
Katjusha2102フォルダに移動するとあるのですが
どのようにして移動させるのですか?
教えてください…
- 769 :>>769:03/02/06 20:27
- 僕の名前欄みたく、名前欄を数字にしている人っているじゃないですか。
ポップアップにしたいんですけどできますか?
- 770 :ひよこ名無しさん:03/02/06 20:50
- >>768
どう移動って・・・
ドラック&ドロップでいんじゃね?
>>769
名前欄は無理
- 771 :ひよこ名無しさん:03/02/06 21:02
- >>769
Janeなら標準でできる。
- 772 :ひよこ名無しさん:03/02/06 21:02
- 名前欄に数字だけが入っているときは
modokiさんとこのスキンで可能
- 773 :ひよこ名無しさん:03/02/06 21:31
- 本スレで放置されてしまったので移動してきました・・・
「読めないdat落ちスレのミラー作ります」スレから誘導されました。
作っていただいたdatファイルとidxファイルを
logファイルの指定の場所にコピーしたのですが、
全取得スレを表示しても出てきてくれません。
自動ログ整理もオフになってるし・・・
どうしたら読めるようになるでしょうか。
- 774 :ひよこ名無しさん:03/02/06 22:42
- かちゅーしゃでも見られない板があるのですが、なぜでしょうか?
ちゃんと更新とかはしてます。板を選ぶとソースが表示されます。
題名は英語で板が移動しましたって書いてあります。
- 775 :754:03/02/06 22:50
- >>753さん
>>755さん
かちゅスキン変更できますた。
でも、どこをどーやっていじくったのか覚えていません・・・。
それに、使ってるスキンには曜日表示がないっす・・・。
まっ、これでよしとしますわ。
ありがとございますた。
- 776 :ひよこ名無しさん:03/02/06 22:56
- 質問です。
レス上のポップアップの文字を大きくするにはどうすればよいのでしょうか?
画面のプロパティ→デザイン→ヒントで変更したのですが、
アイコンのポップアップ「お気に入り」とか「レスを取得」等は変わるのですが、、、
- 777 :776:03/02/06 23:48
- すいません。776です。
かちゅーしゃ再起動でできました。
- 778 :ひよこ名無しさん:03/02/06 23:51
- >>773
↓この人ですか?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1043765610/498
>普通にdatページとidxページを保存して
ページとして保存しちゃ駄目だよ。右クリックで対象をファイルに保存で
.dat、.idxのまま保存する。で、その二つをlogフォルダの該当フォルダにぶち込む。
>>774
どの板ですか?URLを書いて下さい。
- 779 :ひよこ名無しさん:03/02/07 00:15
- ブラクラチェックの仕方教えてください。
マウスの左右同時?
- 780 :ひよこ名無しさん:03/02/07 00:21
- かちゅで書き込みができません。
エラー、クッキーがうんぬんとでます。。
- 781 :ひよこ名無しさん:03/02/07 00:23
- >>780
kageは最新ですか?あと、クッキーのエラーは必ず一回出る仕様です。
そのエラーメッセージのOKをクリックして、また書き込むをクリックしましょう。
- 782 :ひよこ名無しさん:03/02/07 00:28
- >>779
このスレを最初からきちんと読みましょう。
- 783 :ひよこ名無しさん:03/02/07 00:31
- >>781
なんか何度かやってたら書き込めました。
どうもでした。
- 784 :774:03/02/07 00:49
- http://game2.2ch.net/game/
このPCゲーム板が無理です。他にもあった気がしますがとりあえずこれを。
- 785 :ひよこ名無しさん:03/02/07 00:54
- >>784
普通に見れてるけどね・・ボード一覧の更新はしたの?
あと、↓ログムーバってのを入れとくと移転の時など便利です。
http://kusuri-.hp.infoseek.co.jp/tools.html
- 786 :ひよこ名無しさん:03/02/07 00:58
- >>784
ウチでもしっかり表示されています。
ちなみにノートンとか入れちゃったりしちゃってますか?
- 787 :773:03/02/07 01:16
- >>778
私はその方に便乗質問した方です(^^;
で、二つのファイルを右クリックでlogフォルダに保存しました。
でも全取得スレには出てきてくれないので
そのスレの前後スレの誘導URLから飛んでみました。
一応表示はされたんですが、990くらいレスが付いてる
はずなのに135までしか表示されません・・・
何かやり方に問題があるんでしょうか(涙
- 788 :ひよこ名無しさん:03/02/07 01:30
- >>787
どの板のどのスレッドか、恥ずかしがらずに書いて下さい。
URLも忘れずに。鯖移転とかあったかもしれないし。
- 789 :ひよこ名無しさん:03/02/07 01:52
- かちゅ〜しゃでスレッド検索の仕方があったら
教えて下さい。
通常、Ctle+Fで検索文字を入れるやつです。
宜しくお願いします。
- 790 :ひよこ名無しさん:03/02/07 01:53
- ↑間違えました
Ctrl+fです。
- 791 :ひよこ名無しさん:03/02/07 01:55
- >>789
上の方にある、フォルダに虫眼鏡のアイコンをクリック。
- 792 :ひよこ名無しさん:03/02/07 01:56
- >>787
1,logフォルダではなく、その2階層下のサブフォルダに入れる必要がある。
\katjusha\log\cocoa.2ch.net\qa\0000000000.dat のように、アドレスを
一定のルールで区切ってサブフォルダ名としている。
2,板移動があると、旧アドレスでは板移動時でのレスしか保存されていない。
旧アドレスのスレを開き、アドレスの変更部分("〜//XXX.2ch.net/〜"の"XXX"部分)を
現在の板のものに書き換えて改めて読み込んでみるとできるかも。
- 793 :ひよこ名無しさん:03/02/07 01:57
- >>791さん
有り難う御座います。出来ました。
- 794 :773:03/02/07 13:51
- >>788
スイマセン、基本的な事を忘れてましたね;
育児板 ふたごです2
元のURL
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1020763691/
この前作っていただいたミラーのURL
http://dat2ch__katju.tripod.co.jp/030206/01/
です。
よろしくお願いします。
- 795 :773:03/02/07 14:02
- >>792
連続カキコすみません。
logフォルダ内のbabyフォルダに保存しました。
で、確認してみたところ、ふたご1の新スレ誘導URLはlife.2ch.net
ふたご3の前スレ誘導のURLはlife2.2ch.net
となっていました。
両方から飛んでみたのですが、
前者からだと135レスまで表示、
後者だとスレッドが見つかりませんでした
となります。
- 796 :ひよこ名無しさん:03/02/07 14:41
- >>795
logフォルダの中にlife2.2ch.netフォルダを作り、その中に更に
babyフォルダを作成して、そこに1020763691.datと1020763691.idx
を入れれば全986レス見れました。
- 797 :ひよこ名無しさん:03/02/07 14:53
- >>795
win98だとミラーサイトの
保存時のファイル名が1020763691となっていて、
拡張子がついてなかったから
保存時にファイル名にそれぞれ.datと.idxを入れて
1020763691.dat
1020763691.idx
という名前にしてlog−life2.2ch−babyの中に保存したら読めました。
- 798 :ひよこ名無しさん:03/02/07 14:57
- >>797の補足
保存時に拡張子を加えないでそのまま保存したら
HTML形式で保存されていました。
- 799 :796:03/02/07 15:09
- >>797-798
Irvineとかのダウンロードツールで落とせば、98でもちゃんと
1020763691.datと1020763691.idxのまま落とせるよ。
- 800 :773:03/02/07 15:37
- 皆さん有り難うございました!
life2.2ch.netの方にも保存したら読めるようになりました。
感謝です<m(__)m>
- 801 :784:03/02/07 16:05
- ボード一覧の更新はしてます。
あとZoneAlarmが入ってるのですがだめでしょうかね。
- 802 :ひよこ名無しさん:03/02/07 16:18
- >>801
うまくいくかどうか・・・
katjusha.iniをメモ帳で開いて
最後の[kage]のところの最後の行に
bbsmenu=http://azlucky.hp.infoseek.co.jp/2chboard/bbsmenu.html
を入れて
[kage]
login_id=
autologin=0
loginonstart=0
lastcheckdate=1044591213
warnifmoved=1
bbsmenu=http://azlucky.hp.infoseek.co.jp/2chboard/bbsmenu.html
としているけど(要再起動+ボード更新)。
参考
http://angel.lolipop.jp/katjusha/arigaton.html#Q10
- 803 :ひよこ名無しさん:03/02/07 17:41
- >>801
>>802は違うかもしれない。
ただ、前にソフトウエア板で
ログをためすぎるとerrorが出るという書き込みは
見たことがある。
(過去ログを探してみたけど、見つからなかった)
- 804 :754:03/02/07 17:53
- やっとこさスキン変更は出来たのですが、レスに書いてあるURLへ
飛ぼうとすると「Skin Manager」のウィンドウが出てきちゃいます。
どうしたらいいのでしょうか?
教えてください。
- 805 :ひよこ名無しさん:03/02/07 18:07
- いま、かちゅ+kage使ってるんだけど、IEでいうところの「戻る」ボタン
みたいな機能は無いですか?
タブをひとつだけの設定で、うっかり別板にとばされると、元のレス番
さがすのがつらいんですけど・・・
- 806 :ひよこ名無しさん:03/02/07 18:27
- >>805
ありません。
が、その場合は「全既得スレ」からすぐに探せると思います。
※「全既得スレ」はお気に入りのすぐ下にあります。
最終取得を押せば、さっきまで見ていたスレが上がってくるはず・・・
- 807 :ひよこ名無しさん:03/02/07 18:47
- >>806
ありがとうございます。
全既得スレってこういうときに使うのか・・・
って、漏れ全然使いこなせて無いじゃん(´・ω・`)ショボーン
スキンも入れたことだし、快適な2ちゃんライフが楽しめそうです
- 808 :769:03/02/07 21:49
- >>770-772
超御疎レスですみません。
ありがとうございました!
- 809 :ひよこ名無しさん:03/02/07 23:15
- >>804
Skin Managerを終了させる。
- 810 :801:03/02/07 23:28
- 802やっても無理でした。どうしようかな。
- 811 :ひよこ名無しさん:03/02/07 23:48
- 人生、あきらめが肝心。
- 812 :ひよこ名無しさん:03/02/08 00:01
- >>810
ユーザーエージェントとかプロキシとかそのへんの関連かなぁ?
- 813 :ひよこ名無しさん:03/02/08 00:19
- ダウンロード先が「一時フォルダ」と書いてあるのですがどこのフォルダのこと
か分かりません。教えてください。あと解凍ソフトはあらかじめパソコン自体に
はいってはいないのでしょうか?
- 814 :ひよこ名無しさん:03/02/08 00:30
- >>813
かちゅ〜しゃのことですよね?
初めて使うんだったら
http://kage.monazilla.org/
ここのインストーラをダウンロードして実行させて下さい。
- 815 :ひよこ名無しさん:03/02/08 00:32
- >>813
ダウソ先は、参照してデスクトップとか自分の好きな所を選べばイイよ。
解凍は、↓が簡単でオススメです。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se166893.html
- 816 :ひよこ名無しさん:03/02/08 01:05
- ♥
- 817 :ひよこ名無しさん:03/02/08 01:21
- テスト
- 818 :ひよこ名無しさん:03/02/08 01:42
- かちゅの削除はどうすればいいですか?
(インストーラー使ったんですけど)
- 819 :ひよこ名無しさん:03/02/08 02:00
- >>818
スタート→プログラム→かちゅ〜しゃ→かちゅ〜しゃの追加と削除をクリック
- 820 :804:03/02/08 02:23
- >>809さん
なんかいじってたら出来ますた。
お騒がせしてすみませんでした。
- 821 :ひよこ名無しさん:03/02/08 23:23
- 家庭用ゲーム板が人大杉で見れなくなってブラウザをロードしたんですけど、
スレが100までしか表示できず「スレッド一覧はこちら」もなくてどこの
ボタンを押せば他のスレを見れるようになるのですか?
あと、ブラウザで書きこむことができずクッキーの設定の仕方が分からないので
教えてください。
- 822 :ひよこ名無しさん:03/02/08 23:27
- >>821
>>566
- 823 :ひよこ名無しさん:03/02/08 23:30
- >>821
上の地球と工具のアイコンをクリックして、設定の通信タブに
スレッド取得上限という項目があるので、それで変えることができます。
クッキー確認のエラーメッセージは書き込みの時に必ず一回出る仕様
なので、そのメッセージのOKをクリックして、もう一度書き込むをクリック
してみて下さい。
- 824 :ひよこ名無しさん:03/02/09 00:01
- Q20.名前欄やメール欄の履歴を消したいのですが?
A20.かちゅ〜しゃのフォルダにある「namelist.txt」「maillist.txt」を編集してください。
↑の質問なんですけど、回答にあるフォルダを見てみたんですけど、
「namelist.txt」のメモ帳は何も書いてなく
「maillist.txt」のメモ帳はsageと書いてあったんですけど・・・
編集って何をするんですか?
sageを一度消してみたんですけど特に変わりません(sageはまた書いておきました)
.名前欄やメール欄の履歴はどうしたら削除できますか?
- 825 :ひよこ名無しさん:03/02/09 00:06
- >>824
最初のうちは何も書いて無い。
いろんなハンドルネームを使っているうちに増えてくる物なので、
要らなくなったら消して上書き保存すればいい。
- 826 :ひよこ名無しさん:03/02/09 00:06
- >>824
ん?namelist.txtに何も書いてないのに、書き込みする時に
名前が残っているの・・?
普通、メモ帳で開いて、該当する名前なりを削除して上書き保存したら、
消えているけどね・・
- 827 :ひよこ名無しさん:03/02/09 00:09
- >>823
2chブラウザだけど、地球と工具のアイコンがありませんでした。
クッキー確認のエラーメッセッジはOKをクリックしても出てくるんですが・・・
- 828 :ひよこ名無しさん:03/02/09 00:12
- スレッドの一覧を表示するところに
htmlのソースがそのまま表示されるんですが
どうすれば直ります?
- 829 :ひよこ名無しさん:03/02/09 00:14
- >>827
かちゅ〜しゃ以外の質問は↓でどうぞ。
2ちゃんねるブラウザ質問スレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1036350220/
>>828
kage入れろ、ボード一覧更新しろ、話はそれからだ。
- 830 :ひよこ名無しさん:03/02/09 00:15
- >>828
ボード一覧を更新。
- 831 :ひよこ名無しさん:03/02/09 00:16
- >>829 ボード一覧更新もしてみました。がだめでした。
kageってなんですか。すみません。
- 832 :ひよこ名無しさん:03/02/09 00:17
- DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
- 833 :ひよこ名無しさん:03/02/09 00:18
- >>825
>>826
かちゅ〜しゃでレス書き込みクリックして、
名前・メール欄の ▼ ←をクリックすると今までのが出ますよね
名前欄(例えば番号とか) メール欄(例えばage/sage以外)に書き込んだのは
どうしたら消えるんですかね〜?
「namelist.txt」「maillist.txt」を見たら何も書いてないんですよ。
- 834 :ひよこ名無しさん:03/02/09 00:19
- >>831
http://kage.monazilla.org/
↑ここに行って、kageをダウソして、同じフォルダに入れて、
そのkage(黒猫のアイコン)から起動しなくちゃダメ。
同じところにある、インストーラーをダウソするもよし。
- 835 :ひよこ名無しさん:03/02/09 00:21
- >>833
かちゅを終了させてからやってる?
- 836 :ひよこ名無しさん:03/02/09 00:22
- >>833
消した後、かちゅを再起動してる?
- 837 :ひよこ名無しさん:03/02/09 00:22
- かちゅ〜しゃ+kageとかちゅ〜しゃ+クローンって正直どっちがいいんですか?
- 838 :ひよこ名無しさん:03/02/09 00:24
- >>835
>>836
してませんでした、やってみます。。。どもでした!
- 839 :ひよこ名無しさん:03/02/09 00:26
- 家庭用ゲームソフト板はいつ直るのでしょうか?(ブラウザロードしたけど
直接やりたいから)
- 840 :ひよこ名無しさん:03/02/09 00:28
- >>839
漏れも初めはなんて使いにくいんだろう・・って思ったけど、
すぐ慣れるし、もう絶対IEには戻れなくなるからガンガッテ
使い続けよう。
- 841 :ひよこ名無しさん:03/02/09 00:29
- >>839
月末だそうだ。だが夜勤は2ch専用ブラウザを使えと言っている
IEだと2chの鯖の負荷が高いそうだ
- 842 :ひよこ名無しさん:03/02/09 00:31
- >>831
kageいれてできました。ありがとー。
でも、なぜかちゅには、kageがいるんですか?
- 843 :ひよこ名無しさん:03/02/09 00:36
- >>842
2chの仕様が変わったのに、かちゅ〜しゃの作者が更新できなかったからkageが必要になっただけ
- 844 :ひよこ名無しさん:03/02/09 00:38
- 名前にsageと書いてあるとが紫の濃い色だったのが
青くなっちゃったんですけど、どうしてですか?
直りますか?
- 845 :ひよこ名無しさん:03/02/09 00:40
- >>844
履歴の保存期限が来たら青に戻る。
紫にしたけりゃ、青の名前欄をクリック。
- 846 :ひよこ名無しさん:03/02/09 01:50
- 上のレス調べたらやはり散々ガイシュツの質問ですが、
『書き込む』ボタンを押した時の「書き込み&クッキー確認」の表示です。
どの板のどのスレに関わらず、全てに共通して初回はこのメッセージが出ます。
再度『書き込む』をクリックすると書き込めるのですが、前はそんなことはありま
せんでした。(全ての板・全てのスレに関して初回のクリックで書き込めました。)
何故でしょう?
もちろんkageは常に最新バージョンで、現在は0.99.1.1036です。
何とかならないでしょうか?
kakikomi.txtに同じレスが2つずつ並んでしまっていて、非常にウザいです。
>>323で「クッキーに関しては、板(鯖かも?)単位でその日最初の書き込み時に出る
のはしょうがない。再度書き込みボタンを押せば問題なし。 」
とありましたが、前述したように、ある時期から急にこのような現象が起きるように
なりました。
kakikomi.txtで調べてみると2002/12/15からそうなっています。
それまでは全て一発で書き込めました。
又、dat落ちしていないのに『Error:削除かあぼーんでログが詰まった可能性が
ありますです』の表示が頻繁出だしたのもこの時期で、私が「かちゅ」(もしく
は「2ちゃん」自体か?)に色々な不具合を認識し始めたたのは2002/12/08からです。
この時期から色々おかしなことが起こっています。(挙げた以外の現象については
数が少ないので具体的に覚えていません。スミマセン・・・)
今、unix板で色々試行錯誤が行われている様ですが(わしずかみたん)、やはり2ちゃ
ん自体に問題が発生しているのでしょうか?
- 847 :ひよこ名無しさん:03/02/09 02:05
- >>846
2ch自体の問題です。
Cookieに関しては荒らしが大量発生したので、毎日・毎鯖で取得しなければ書き込めないようになりました。
回避はできません。
ログ詰まりは上記の荒らしを「あぼーん」したので、レスの取得ができない状態になりました。
一度、ログを削除(ゴミ箱マークから)して再取得すれば見れます。
わしずかみはProxy径由の荒らし?(2chで使えるProxy検索)の問題です。
現在は導入されてないので問題はないはずです。
- 848 :ひよこ名無しさん:03/02/09 02:15
- >>846
最初の方はkageが仕様だと言ってそういうふうにわざとやってる。
そのうち直すでしょ。(オレは仕様とは思ってない)
- 849 :846:03/02/09 02:16
- >>847
そうだったでしたか・・・・
簡単・明瞭かつ分かり易い解説に感動です。ありがとうございました。
わかりました。諦めますw
- 850 :846:03/02/09 02:17
- >>848
なるほど。 そういうことだったんですね。 サンクスです!
諦めますw
- 851 :ひよこ名無しさん:03/02/09 02:19
- つか、kakikomi.txtが二重カキコになるのはホントどうかして欲しいよな・・
- 852 :ひよこ名無しさん:03/02/09 02:40
- 書き込みたいから、えんぴつのアイコンおしますよね。
で、書き込む前に他のスレとかのぞきますよね。
そのスレで書き込みたいと思って、書き込みますよね。
そしたら書き込んだのに新しいのがでてこない。
あれーと思ったら、まったく関係ない、最初にみてたところに誤爆。
このようなことが多発してるんですが
対処法はありませんか・・?
もっと気をつける、意外で。
- 853 :ひよこ名無しさん:03/02/09 02:44
- >>852
どのスレにレスするかは書き込みウィンドウのタイトルに出るから
それを見て、常に気を引き締めて背筋をピンと伸ばして書き込む
- 854 :ひよこ名無しさん:03/02/09 03:12
- >>848
仕様だっての。直すんならとっくの昔にやってるだろ。
全鯖で毎日確認が出る以前からそうだったのだし。
- 855 :ひよこ名無しさん:03/02/09 03:59
- >>854
(゚∀゚)この仕様には疑問を感じてるんだけど、何かまずいかね?
直さないという理由は確か2つあったと思う
ひとつは夜勤氏の発言で、
2ちゃんがメッセージ出したときはユーザに読ませろ
とかってのがあったと思う。
でも、クッキーを食わせる処理というのは必ず通る通過儀礼みたいなもので
これをユーザに読ませたからといってどうなるわけでもないし
重要なのは、ユーザはこのメッセージを読んだあとに
ほぼ100%確実にもう一度カキコボタンを押すというところかと。
つまり、他のメッセージとは一線を画すわけで、
夜勤氏の発言をkage作者氏が拡大解釈しているだけだと思う。
もうひとつはkage作者氏直々のはづげんで
カキコ処理が無限ループになっちゃいそうでイヤン
だったと思うけど、kage作者氏の実力でそんなポカをやるとも思えない。
カキコ処理時にかけなかったときの処理が
他のエラーメッセージと同じふうにできるから
ほかっといてあるだけだと思う。
いずれ、できれば暇なときにでも直してほしい「仕様」だと考えてるよ。
- 856 :ひよこ名無しさん:03/02/09 05:55
- かちゅ〜しゃ=2ちゃん専用ブラウザ ということは
2ちゃん以外のHPなどは見れないのですか?
- 857 :ひよこ名無しさん:03/02/09 05:59
- >>856
2ちゃんねる互換の「したらば」とかは見れる。
- 858 :856:03/02/09 06:10
- >>857
現在IEを使用してますが、鯖負担を減らすため専用ブラを使おうと思ってます。
かちゅ〜しゃ+kage がオススメとのことですが
したらば のほうがよいですか?
初心者のためブラウザを複数使いこなすのは困難だと思われ・・・
- 859 :ひよこ名無しさん:03/02/09 06:20
- >>858
「したらば」って言うのはブラウザの名前じゃなくて、2chと似た形式の
掲示板の事。
http://www.shitaraba.com/
- 860 :856:03/02/09 06:32
- >859
そうでしたか。
つまり私は2ちゃんには かちゅ〜しゃ+kage
その他にはIEを使用すればよいのですね。
ありがとうございました。
- 861 :ひよこ名無しさん:03/02/09 11:39
- >>853
頑張ります。
ありがとうございましたー
- 862 :ひよこ名無しさん:03/02/09 12:32
- 板ボタンが右端の方で隠れてしまうやつがあるんですがどうしればいいですか?
- 863 :ひよこ名無しさん:03/02/09 15:27
- 今まで何度もでてる質問で恐縮ですが、
書き込み時にクッキー確認にOKするのですが、
その後書き込みボタンを押してもまた同じ表示が出て、
結局何度も何度もやっても書き込めないのです。
>>566の通り一通りクッキーの調整をしたにも関らず
どうにも書き込みが出来ません。
どういう事か教えて頂けませんか?
- 864 :ひよこ名無しさん:03/02/09 16:07
- 863ですがバージョンを最新にして
書き込めるようになりました。失礼しました。
- 865 :ひよこ名無しさん:03/02/09 16:56
- >>862
▽案内 ▽馴れ合い などのカテゴリを登録して減らせば(・∀・)イイ!!
- 866 :ひよこ名無しさん:03/02/09 21:55
- スレ違いだと思うけど
IEで書き込むときってクッキー確認出ないの?
後ほかのブラウザ(ぞぬとか)とかも出ないの?
- 867 :ひよこ名無しさん:03/02/09 23:36
- >>866
出る
- 868 :ひよこ名無しさん:03/02/10 07:13
- 最終書き込みの履歴を消したいんですがそれってできるんですか?
- 869 :ひよこ名無しさん:03/02/10 07:20
- >>868
logフォルダの*.idx編集
- 870 :ひよこ名無しさん:03/02/10 07:37
- >869
スイマセン、それってどうやるんですか?
昨日かちゅ入れたばっかりでほとんど何もわからないんです・・・
教えていただければ助かります。
- 871 :ひよこ名無しさん:03/02/10 07:40
- >>870
メモ帳で開けば、最終書き込みの日付が書いてある。
- 872 :ひよこ名無しさん:03/02/10 19:10
- >>867
サンクス
ってことは上で不具合だから直せとかそのうち直すだろうとか
仕様だとは思ってないとか言ってるやつは何なんだろうw
- 873 :ひよこ名無しさん:03/02/10 19:13
- >>872
クッキー確認後、
再度書き込みボタンを押さなきゃならないことを言ってるのだと思われ。
- 874 :ひよこ名無しさん:03/02/10 19:29
- >>873
そう言う意味だったのか
もう一度上見たけどそう言う意味には取れなかったよ
サンクス
ほかのブラウザは再度書き込みボタンを押さなくても良いの?
- 875 :ひよこ名無しさん:03/02/10 19:33
- まぁたしかに
かちゅ:書き込みクリック→クッキー確認出てOKクリック→再度書き込みクリック
IE:書き込みクリック→クッキー確認出てクリック(なんてボタンだかは忘れた)
って意味ならIEより一回多いけど。
ほかの専用ブラウザはどうなんだろう?
- 876 :ひよこ名無しさん:03/02/10 19:43
- >>852-853
>>852のレス見て、
今開いてる(見てる)スレと書き込もうとしているスレが違ったら
確認のダイアログが出ると親切だなーって思った。
kageでできないのかな・・
- 877 :ひよこ名無しさん:03/02/10 19:56
- >>872
(゚∀゚)だって面倒くさいじゃん。
- 878 :ひよこ名無しさん:03/02/10 21:31
- >>877
modokiとまぎらわしいから
文頭に(゚∀゚)付けるのやめてくれ
つか、>>873の意味じゃないの?
- 879 :ひよこ名無しさん:03/02/10 21:56
- >>878
877がmodokiじゃないという根拠でもあるの?
- 880 :ひよこ名無しさん:03/02/10 22:06
- >>879
心の目で見るのです・・・
そうすれば自ずと答えは出てくるでしょう
- 881 :ひよこ名無しさん:03/02/10 22:07
- NGワード設定ツールでngword.txtがある場所が
名前が長すぎて半角64文字を超えてしまいます
どうすればいいですか?
- 882 :ひよこ名無しさん:03/02/10 22:17
- >>881
D:\Katjusha\ngword.txt←こんな感じにでもすればよい。
>>880
心の目で見ればみるほど・・・・
- 883 :modoki ◆9xzVn/zRzw :03/02/10 22:32
- >>878
すみません。トリップをつけるようにします。
- 884 :ひよこ名無しさん:03/02/10 22:51
- >>878はもう恥ずかしくてかえって来れないなw
- 885 :878:03/02/10 22:57
- >>883
本人ダタ━━━━━(゚д゚lll)━━━━━!!!!
- 886 :878:03/02/10 22:58
- >>880
心の目で見とけばヨカタヨw
- 887 :ひよこ名無しさん:03/02/10 23:07
- すみません質問なんですけど
レスの表示設定を50件にしていたとして、新着レスが70件だとするじゃないですか。
その場合に表示設定50件を無視して、新着レスから表示できるようにできないでしょうか?
- 888 :ひよこ名無しさん:03/02/10 23:10
- >>877-886
なんか面白いよね。懐かしい匂いがしたよ。
ソフト板が強制IDになって、なんかつまんなくなったなぁ・・と思ってたんだけど
この感じ、これが抜けていたんだよね。うまく説明できないけど・・・
- 889 :ひよこ名無しさん:03/02/11 00:24
- >>881
置いてる場所にもよるけど、相対パス使えばいいと思う。
- 890 :ひよこ名無しさん:03/02/11 00:28
- それはそうとしてkageがバージョンアップされてますよ。
kage0.99.1.1037
http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/036842820/297-299
297 名前:kageさく〜しゃ ★ 投稿日:2003/02/10(月) 20:34 ID:???
0.99.1.37
・互換板ではsubbbs.cgiへのPOSTをbbs.cgiへのPOSTに
書き換えないようにした。
よくわかんないけど(w
- 891 :ひよこ名無しさん:03/02/11 00:34
- それはそうとして、ここのスキン使っとけ。スゴイよ!!
http://chiefan.tripod.co.jp/skin/
- 892 :ひよこ名無しさん:03/02/11 12:08
- これ、インストーラからダウンロードすればkageも一緒にダウンロードされるの?
- 893 :ひよこ名無しさん:03/02/11 15:58
- かちゅしゃってフリーソフトですよね?
どっかで見掛けたのですが、
ダウンロードから一週間たつと
観覧1秒ごとに1円。
書込み2円の使用料金が発生し
電話料金と一緒に請求が来るのは本当ですか?
- 894 :ひよこ名無しさん:03/02/11 16:16
- >>892
>>713 logくらい読め
>>893
金は掛からん dat落ち読むときはhttp://2ch.tora3.net/ ここで金払え
- 895 :ひよこ名無しさん:03/02/11 21:28
- かちゅ〜しゃ導入しますた。
スレの1番最後(最新スレがある方)を1発で出す方法ありますか?
今は右端のバーでダーっと下ろしてます。
めんどいです。
- 896 :ひよこ名無しさん:03/02/11 21:28
- いつもどおりかちゅ〜しゃを開いて、ビューアをログインしようとしたら、
「その証明書は有効期限が切れているか、無効になっています」と表示され、
ビューアが使えなくなりました。
つまり、過去ログが見れなくなりました。
ビューアは一度と登録すれば1年は持つようで、僕が登録したのは5月
なので、まだ期限が切れるはずがありません。
どうしてこのような事が起きたのでしょうか?
それと解決方法を教えて下さい。お願いします。
- 897 :ひよこ名無しさん:03/02/11 21:45
- >>895
処女スレはみんな拾っちゃう!
二度目以降は、設定の中の「表示&操作」で
スレの数を決められるよ。
- 898 :ひよこ名無しさん:03/02/11 21:45
- datのログをかちゅ〜しゃで開くにはどうしたらいいでしょうか。
ログのファイルをあちこちのフォルダに入れてみましたが、どうにも開けなくて困ってます。
- 899 :ひよこ名無しさん:03/02/11 21:57
- >>897
レスどうもです。
- 900 :ひよこ名無しさん:03/02/11 22:08
- >>895
スレ欄をアクティブにして、Ctrl+End
- 901 :ひよこ名無しさん:03/02/11 22:09
- >>895
右端のバーを右クリック→「下」でレス一覧最後尾へ、「上」で一番上へ行く
別にかちゅの機能でもなんでもない。IEと一緒。
>>896
kageのバージョンは?
>>898
それじゃ全然意味わかんない。
どの板のどんなスレ?URLを書いて下さい。
- 902 :896:03/02/11 22:13
- >>901
2102、099161です。
- 903 :ひよこ名無しさん:03/02/11 22:27
- >>902
今は0.99.1.1037だよ。
とりあえずkageのバージョンアップしてみれ。
- 904 :898:03/02/11 22:27
- わかりにくい書き込みですみません。
2ちゃんの外の過去ログ保存サイトでdatログをDLしてきたんですが、
かちゅ〜しゃで見る方法が分からないんです。
元のスレはdat落ちしたまままだhtml化されておらず、
15ほどのスレッドをDLしてきたのですが…。
- 905 :ひよこ名無しさん:03/02/11 22:31
- つい先ほど導入したんですが
お気に入りに登録できなくなりました。
5つほどは登録できたんですが、それからは出来ません。
登録できたスレの左側にフォルダマークが出ません。
- 906 :ひよこ名無しさん:03/02/11 22:37
- かちゅver0.99.1.1037です。
最近既得の所が表示されなくて
新着でしか開けません。
1度取得しても、更新するとまた1からなんです。
どこかおかしいのですか?
- 907 :ひよこ名無しさん:03/02/11 22:40
- >>906
左上のフロッピーマークの
ログ保存モードが解除されてるだけだと思われ
- 908 :ひよこ名無しさん:03/02/11 22:40
- >>904
そのDATファイルはかちゅ〜しゃ用?
だったらxxxxxxxxxx.datとxxxxxxxxxx.idxがあるはずで、もしそうならば
その二つのファイルを該当フォルダにいれる。
該当フォルダとは、初心者板だったら「cocoa.2ch.net」の中の「qa」フォルダの中
といった感じ。
かちゅ用でなかったら頑張れば見れなくもないが、まず無理。
- 909 :ひよこ名無しさん:03/02/11 22:55
- 質問いたします。
かちゅのせいなのか、それとも2ちゃんだからなのかわからないのですが
かちゅでお気に入りに登録したスレの更新をしても
「Error:削除かあぼーんでログが詰まった可能性がありますです」
と画面左下に出て読みこんでくれません。
IEで板一覧表を見るとそのスレには新しい書きこみがあるようだし、dat落ちするほど
下がっているわけでもないです(現77位)
そのスレに表示されている最後のレスが荒らしで容量を食っているせいなのでしょうか?
でしたら削除依頼出してみますが……。
- 910 :898:03/02/11 22:55
- 見てみたらdatしかないみたいです。
idxがなければかちゅ〜しゃでは無理ですか…
お答えどうもありがとうございました。
- 911 :ひよこ名無しさん:03/02/11 22:59
- >>909
一度該当スレのログ削除をした後、取得し直してもダメっぽい?
- 912 :905:03/02/11 23:02
- >>907
私へのレスですか?
それが解除になってました。どもです。
- 913 :909:03/02/11 23:03
- >911さんレスありがとうございます!
無事に読みこめました。
- 914 :ひよこ名無しさん:03/02/11 23:05
- >>910
.idxがなければ自分で作る。
.datがかちゅ〜しゃ仕様でなく、2ch標準仕様だったら自分で書き換える。
それくらいの根性がほしかった。
俺には無いが・・・
- 915 :ひよこ名無しさん:03/02/11 23:29
- 多分超外出だと思うのですが、只今人大杉で過去ログが見れないので
恥をしのんで質問いたします。
一部を除いてほとんどの板に、スレッドが表示されないのですが
なぜでしょうか?(スレッドが見つかりませんでした、などと
表示される)
- 916 :898:03/02/11 23:35
- >>914
idxを作る方法ってどうやるんですか?
他のスレのをコピーしてきて中身の番号やスレタイの部分を書き換えたりしてみましたが…。
見当違いなことしてますか…
- 917 :ひよこ名無しさん:03/02/11 23:35
- >>915
kage(黒猫のアイコン)から起動している?
あと、地球と工具のアイコンをクリックして、ボード一覧の更新。
- 918 :ひよこ名無しさん:03/02/11 23:36
- >>915
いやー私はスムースにスレ獲れるので、混んでないとすると
一度、ボードの更新やkageのバージョンを確かめるという
ありふれた事しかいえません。ごめん
- 919 :ひよこ名無しさん:03/02/11 23:43
- はじめてかちゅーしゃ使ってるんですが、いちいちスレを選ばないといけないんですね、、
IEみたいにスクロールするだけでいろんなスレを見れるようにできないんですか?
お願いします
- 920 :915:03/02/11 23:44
- 迅速なレスポンスありがとうございます。
黒猫のアイコンというのが見当たらないのですがどうしてでしょうか?
あと、ボード一覧の更新も無駄でした。
- 921 :ひよこ名無しさん:03/02/11 23:47
- >>920
http://kage.monazilla.org/
↑ここ行ってダウソして、かちゅと同じフォルダに入れる。
あとは、そのダウソしてきたkageから起動したらOK。
- 922 :915 かちゅーしゃより書き込み中:03/02/11 23:57
- でましたでました。きれいに表示されました。
>>917 >>918 >>921
本当にありがとうございました。
- 923 :ひよこ名無しさん:03/02/12 00:02
- >>919
うーん・・残念ながら無理だね。それが2chブラウザの唯一の欠点と
いってもいいと思うね。IEのように上の方にあるのを流し見して、その板の
今の囲気のようなもんが分かるとイイんだけど、また巡回とかしていると、
それに追われたりして、中々新しいスレの発見っつーのが難しくなるね。
つか、それに余りある便利さがあるから大丈夫だと思うよ。
- 924 :919:03/02/12 00:15
- >>923
わかりました。
まだ巡回とかログインとかいろいろわからない事があるんですが
もうすこし調べてみます。
わからないようであれば教えてください。 すいませんでした。
ヘルプにのってないような・・・
- 925 :ひよこ名無しさん:03/02/12 00:17
- >>916
modokiのページのかちゅ〜しゃ設定ファイルというところに詳しく載ってるよ。
modokiのページがわからなかったら、ぐぐってみること。
(結構上の方にあるので、ある意味凄い)
- 926 :ひよこ名無しさん:03/02/12 00:21
- ?
- 927 :ひよこ名無しさん:03/02/12 00:21
- 質問です。
新着レスがあった時に、そこまでスクロールしたい時はどうしたらいいですか?
- 928 :898:03/02/12 00:27
- >>925
さっそく調べてみる事にします!
どうもありがとうございました。
- 929 :ひよこ名無しさん:03/02/12 00:27
- >>927
そういう機能を持ったスキンを使う
>>916
うん、そんな感じでいろいろやって頑張ってみれ。
- 930 :898:03/02/12 01:35
- おかげさまで、スレを見る事が出来るようになりました!
レスを下さった方々、本当にありがとうございました。
- 931 :927:03/02/12 01:56
- >>929ありがとうございました。遅レスすみません。
- 932 :ひよこ名無しさん:03/02/12 02:28
- >>925
ホムー
- 933 :ひよこ名無しさん:03/02/12 16:18
- other.brdってどのフォルダにあるのですか?
すべてのファイル、フォルダの検索をしてみても見つかりません
- 934 :ひよこ名無しさん:03/02/12 16:24
- 変にボタン押したらレスの文字が大きくなってしまい、読みにくくなって
しまいました。どうしたら直りますか?
- 935 :ひよこ名無しさん:03/02/12 16:37
- >>934
Ctrl+マウスのホイールをクリック。
- 936 :ひよこ名無しさん:03/02/12 16:37
- >>933
かちゅを入れているフォルダにあるでしょ!
- 937 :ひよこ名無しさん:03/02/12 16:41
- >>936
かちゅのフォルダの中には
ショートカットとかちゅの追加と削除しかないんです
- 938 :ひよこ名無しさん:03/02/12 16:51
- >>937
ショートカットなんか入れるな。
かちゅ〜しゃフォルダに入れるのは、katjusha2102.lzhを解凍した物と、
kageを入れるんだ。
- 939 :ひよこ名無しさん:03/02/12 16:54
- >>937
インストーラーを使ったの?多分、スタートメニューを見ているだけと思うんだが。
本体であるkatjusha.exeやkageexeをどのフォルダに置いたのかがわからないと。
おそらく、Program Filesの中なんだろうけれど、インストールの時に
どの辺り入れたか覚えてない?
- 940 :ひよこ名無しさん:03/02/12 17:01
- >>933
ショートカットを右クリック→プロパティ
で、どこにかちゅ本体のフォルダが
入っているかわかると思う。
- 941 :939:03/02/12 17:01
- >>939
追記
検索で出てこないのは不可思議、もう一度やってみて
- 942 :ひよこ名無しさん:03/02/12 17:04
- >>936
>>938-941
ありました!!
感謝感謝です。・゚・(ノД`)・゚・。
- 943 :ひよこ名無しさん:03/02/12 17:20
- スレッドのタイトルを検索する方法ってないですか?
IEで見るときはCtri+Fで検索したい単語を検索してたんですが
かちゅ〜しゃだとCtrl+Fができません
何かいい方法はないでしょうか?
- 944 :ひよこ名無しさん:03/02/12 17:28
- >>943
アイコンの左から3個目。虫眼鏡みたいなアイコン
をクリック。
- 945 :939:03/02/12 17:29
- >>943
左上のメニューボタンの中に検索があるよ!
- 946 :名無しさん:03/02/12 18:13
- other.brdファイルはどうやって開けばいいんでしょうか?
エディタで開くっていったい・・・
- 947 :ひよこ名無しさん:03/02/12 18:29
- >>946
>>488-489
- 948 :ひよこ名無しさん:03/02/12 19:36
- ボード一覧から板を検索するのはどうしたらいいですか?
- 949 :ひよこ名無しさん:03/02/12 20:55
- >>946
拡張子brdの関連付けをnotepad.exeにしる。
>>948
何の為に?
とりあえずhttp://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbsmenu.htmlをブラウザで開いて
Ctrl+Fで検索。見たい板のカテゴリがわかればかちゅでも簡単に探せる。
設定で「ボード一覧のカテゴリは一つしか開かない」にチェックしておくと探しやすい。
- 950 :948:03/02/12 21:11
- 急に突飛な板に行きたくなったりするんで。
板名はわかっててもカテゴリがわからない。
今まではhttp://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbsmenu.htmlをCtrl+Fで検索。
大体どの辺りにあるか覚えてかちゅで開いてました。
設定変えたら(・∀・)イイ!!感じです。ありがとー。
- 951 :939:03/02/12 22:21
- >>949-950
言わずもがなだが、こんな処もアル!
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/bbstable.html
- 952 :ひよこ名無しさん:03/02/13 01:07
- 急に>>の数字にマウスをあわせてもそのコメントが出なくなってしまったんですけど、どうしたら元に戻りますか?
- 953 :ひよこ名無しさん:03/02/13 01:08
- >>952
>>16-17
- 954 :952:03/02/13 01:13
- >>953
すみません。直りました、ありがとうございました!
- 955 :ひよこ名無しさん:03/02/13 02:08
- 左に出てる◆アイコンって何ですか?
お気に入りに追加したつもりだったのに、
ログ取得ができないんです。
- 956 :ひよこ名無しさん:03/02/13 02:12
- >>955
どこに出ている何色の◆?
- 957 :ひよこ名無しさん:03/02/13 02:15
- スレッド一覧にある、1番左(重要度の左)です。
黒い◆でちょっとつやがあります。
青点より大きく、黄色いフォルダより小さいです。
- 958 :ひよこ名無しさん:03/02/13 02:24
- あぼーんでログが詰まっているのかな?
だったら、一度ログを削除して、再取得するしかないね。
- 959 :ひよこ名無しさん:03/02/13 02:29
- >>955
おまえ↓だろ?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1044969899/243
- 960 :ひよこ名無しさん:03/02/13 02:33
- >>957
No.に番号が無かったら落ちたんだと思う。
ブラウザで開いてみて確認してみたら?
- 961 :ひよこ名無しさん:03/02/13 03:08
- 書き込もうとすると書き込み&クッキーエラーが出るのだが・・・
- 962 :ひよこ名無しさん:03/02/13 03:11
- >>961
一回目は必ず出る。仕様だけにしょうがない・・
- 963 :ひよこ名無しさん:03/02/13 03:16
- >>961
ついでにkakikomi.txtも二度書きされる。 マズー
- 964 :ひよこ名無しさん:03/02/13 03:21
- つか、そろそろ新スレを・・980取った人はよろ!!
- 965 :ひよこ名無しさん:03/02/13 13:30
- お気に入りを巡回しようとして巡回ボタンを押したところ、
「エラー:●●(忘れた)が▲▲の範囲を超えています」
と出て、それ以降巡回ボタンが復活しなくなりました。
で、もう一度kageを起動し直すと、巡回ボタンは元に戻ったけど、
今度はお気に入りが全て消えてしまいました。
どうしてなんでしょう?
- 966 :ひよこ名無しさん:03/02/13 15:59
- きのうからかちゅにしてみたのですが、かちゅ関連のスレを
見ていたら、どうやらkageとかいうのが必要らしいとわかり、
ダウンロードしてみました。
デスクトップに黒猫がでてきたので、かちゅ〜しゃのフォルダに
コピーしてみたのですが、べつに何も変わらないんですけど。
かちゅのショートカットも、白猫のままだし・・・
それでいいんですか?
- 967 :ひよこ名無しさん:03/02/13 16:04
- >>966
黒猫のアイコンから起動。白猫はそのまま放置。
- 968 :ひよこ名無しさん:03/02/13 16:12
- 電波2ちゃんねるが見たいのですが・・・
- 969 :ひよこ名無しさん:03/02/13 17:38
- >>967
黒猫のアイコンから起動できないんですよね。
何回開いても、コピー先の指定のボックスが出てくる。
一度白猫で起動してから、最小化して、黒猫のアイコンをクリックすると
2ちゃんが見られるんだけど。
コピーできてないってことですよね。
ところで、kageって、どういうものなんですか?
- 970 :ひよこ名無しさん:03/02/13 18:04
- kage使うと混乱する人は、ksock-0.99.1.1037.lzh をダウンロードして、
解凍して出てきた wsock32.dll と dolib.dll をかちゅ〜しゃのある
フォルダに入れましょう。
この方法だと kageを入れないで Katjusha.exe から起動して使用できます。
http://kage.monazilla.org/
- 971 :ひよこ名無しさん:03/02/13 18:04
- >>969
ショートカットだけ移動してるんと違う?
よくわからんから、もういっかいkageを
かちゅ〜しゃのフォルダに直接ダウソしてみれ。
- 972 :ひよこ名無しさん:03/02/13 18:12
- >>969
kageはドラッグ&ドロップだとkageのショートカットになってしまうから、
CTRL+(ドラッグ&ドロップ)または
kageを右クリック→切り取り(かコピー)
→(かちゅのフォルダに)右クリック→貼付
- 973 :。:03/02/13 18:38
- NGワードの登録ってどうやるんですか?
メモ帳が開いたのはいいけど
そのあとどうすればいいか分かりません。
- 974 :ひよこ名無しさん:03/02/13 18:43
- >>973
スレッド内検索はCtrl+F
>>21-23
- 975 :ひよこ名無しさん:03/02/13 20:07
- ブラクラ対策っていうのが良く分かりません。
どうやら、設定の中にブラクラチェッカーのURLを書いて
右クリしながら左クリすればいいっぽいんですが、上手く行きません。
ご教授願います。
- 976 :ひよこ名無しさん:03/02/13 20:16
- >>975
設定→ブラウザのタブで
リンクを右+左クリックで挿入されるURL(ブラクラ対策)
のところに下記のURLを入れる。
http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi?
あとは調べたいアドレスにカーソルをあてて
右クリックを押しながら左クリックを押せば
ブラクラチェッカーが開くので、そのまま検索する。
- 977 :975:03/02/13 20:24
- >>976
おお、ありがとうございます。
最初のURLから、書き換えなきゃ行けなかったんですね。
助かりました
- 978 :ひよこ名無しさん:03/02/13 20:39
- >>976
右+左クリックしても、普通に開いてしまうんですが・・・
- 979 :初心者にもついていえけない初心者:03/02/13 20:47
- (;´Д`)わけわかめぇぇぇ
- 980 :初心者にもついていえけない初心者:03/02/13 20:47
- ∧_∧
( ´∀`)<980ゲト
( )
| | |
(__)_)
- 981 :初心者にもついていえけない初心者:03/02/13 20:48
- ∧_∧
( ´∀`)<981ゲット
( )
| | |
(__)_)
- 982 :初心者にもついていえけない初心者:03/02/13 20:48
- あ
- 983 :初心者にもついていえけない初心者:03/02/13 20:48
- ああ
- 984 :初心者にもついていえけない初心者:03/02/13 20:48
- あああ
- 985 :初心者にもついていえけない初心者:03/02/13 20:49
- ああああ
- 986 :初心者にもついていえけない初心者:03/02/13 20:50
- ∧_∧
( ´∀`)<サクラ大戦のOPをDLできないかなぁ
( )
| | |
(__)_)
- 987 :初心者にもついていえけない初心者:03/02/13 20:50
- あ
- 988 :初心者にもついていえけない初心者:03/02/13 20:50
- ああ
- 989 :初心者にもついていえけない初心者:03/02/13 20:50
- あああ
- 990 :初心者にもついていえけない初心者:03/02/13 20:51
- ∧_∧
( ´∀`)<ひまー
( )
| | |
(__)_)
- 991 :♥:03/02/13 20:51
-
- 992 :初心者にもついていえけない初心者:03/02/13 20:51
- ∧_∧
( ´∀`)<991ぃ
( )
| | |
(__)_)
- 993 :初心者にもついていえけない初心者:03/02/13 20:52
- (」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
- 994 :初心者にもついていえけない初心者:03/02/13 20:52
- (;´Д‘)ひまー
- 995 :初心者にもついていえけない初心者:03/02/13 20:52
- ∧_∧
( ´∀`)<995
( )
| | |
(__)_)
- 996 :初心者にもついていえけない初心者:03/02/13 20:53
- 996
- 997 :初心者にもついていえけない初心者:03/02/13 20:53
- 9978
- 998 :初心者にもついていえけない初心者:03/02/13 20:54
- 1000こい・・・
- 999 :初心者にもついていえけない初心者:03/02/13 20:54
- 999キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!!
- 1000 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/02/13 20:54
-
ぼるじょあ兄弟がムーンウォークで1000ゲットォー!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ ∧ ∧
( ・3・) ( ・3メ)
⊂ ⊂ヽ / つ つ
/⌒_)〜(_⌒ヽ
;;⌒´)≡≡≡し´ヽ( .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;
;;⌒´)⌒´) (´⌒(´⌒;;
ズザザーーーーッ ズザーーーーッ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
225 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★