■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【携帯】使える駅使えない駅【PHS】
- 1 :クモハ:02/04/17 22:54 ID:???
- 地下鉄の場合だけど関西って携帯使えないの多いね
名古屋って9割くらいは使えるね。。。
○○駅で使えた(使えんかった)ってサ。
報告するわけサ
- 2 :妄想が楽しくなってきた。:02/04/17 23:02 ID:uCQpiqeW
- PHSなら阪神三宮〜山陽板宿の駅で使えたYO!
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 23:03 ID:vGVCCCjz
- 2げっと!
土合の地上は携帯使えた!
只見線の会津坂本から小出の手前まで
携帯使えなかったけど今は使える?
- 4 :旭:02/04/17 23:03 ID:???
- http://kigaru2.kakiko.com/dorawasabi/1.swf
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 23:03 ID:vGVCCCjz
- 2取られた…
- 6 :異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/04/17 23:04 ID:???
- PHS NTTドコモ 盛岡−八戸間 使えた駅
盛岡、厨川、滝沢、二戸(32k)、斗米(32k)、
金田一温泉、北高岩、八戸。
(32k)の注のないものは64k。以上。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 00:26 ID:nDhnfAar
- 阪急京都線 西院駅(地下)
ドコモ、DDIポケット・・・使用可能
ツーカー・・・圏外
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 00:31 ID:JOgzTetl
- ドコモ使っているけど、相鉄の大和駅「圏外」
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 00:47 ID:rxWW5q0x
- 大阪の地下鉄御堂筋線で携帯が使えるのは梅田と難波だけ。
名古屋の地下鉄東山線で携帯が使えないのは池下と一社だけ。
ちなみに携帯はドコモ。
- 10 :ドキュモは糞:02/04/18 10:12 ID:???
- 何気に携帯PHS板でもいいと思われ。
おっとこんなカキコするとまた名古屋周辺の停車駅をスレタイにする輩が出てきそうだな。(ワラ
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 14:16 ID:lpdtwa0g
- アステル・・・米原駅圏外
- 12 :名無しでGO!:02/04/18 14:23 ID:???
- おけいはん淀屋橋
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 14:32 ID:45WfXC7c
- 京王八王子は先月頃から全キャリアで使えるようになったようだ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 14:42 ID:???
- 名古屋の地下鉄はたまに発車中、トンネルの中で繋がることがあるから怖い…。
- 15 :佐倉貨物区 ◆U1.2miOw :02/04/18 15:57 ID:fcvjwV9w
- K▼SEI電鉄
上野駅〜日暮里駅はJ-T05使用不可。
多良岳の麓(高来町善住寺名)はJ-T05使用可能。
By J-PHONE&TOSHIBA
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 16:04 ID:xSZ3mSNK
- 御堂筋線の梅田は使えた
- 17 :自称鉄道ファン:02/04/18 22:48 ID:1LPfH4H5
- DDIポケットの場合、
ソースは携帯PHS板の方にあるが、
地下鉄のトンネル内でも使えるようにするらしいぞ。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:52 ID:???
- http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/eigyou/subway/phs/phs_main.html
↑都営地下鉄各駅です。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:54 ID:???
- 阪神梅田は○
NAN<AI極楽橋は×
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:56 ID:V35egXf7
- 吉岡海底ってどうよ?
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:58 ID:???
- >>18
九段下って使えるようになるんだ、、、
物理的に深いだけで携帯はだめなのかと思ってた
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:12 ID:wNojoBlk
- 近鉄大阪線美旗〜伊勢中川間
ドコモのPHSは使えん
AIR H"も無理やな
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:15 ID:gzHxLY3V
- 都営浅草線が何気に使える駅が多い。
泉岳寺〜西馬込間は全駅だし
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:17 ID:pVpxgz9F
- 銀座 ドコモ使用可。
- 25 :KDDI神 ◆gNViKDDI :02/04/19 01:30 ID:NK8rtwfa
- 糸電話の広大なエリアが貴方の鉄ヲタライフをサポートします!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017964868/l50
やっぱり、通はITOだね。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 06:11 ID:HOhzFNxo
- >>7
ついでに
Jホン・・・使用可能
au・・・圏外
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 18:38 ID:???
- やっぱり、通はユーイーだね。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 19:28 ID:O8i01+cd
- >>20
Jは可らしい。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 19:31 ID:???
- 圏外は使えぬ
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 20:10 ID:4zY71h8x
- 携帯電話工事中の駅大阪市交通局
天満橋 東梅田 動物園前 天王寺 本町
通話エリアの駅
難波 梅田 日本橋 西梅田
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 20:32 ID:HG6x7pIi
- >>27
ユーイーはワロタ。
- 32 :☆黄金舎☆:02/04/19 20:44 ID:0S9OQBH2
- 新御茶ノ水駅!なんでほかの駅ではホームでも使えンのにここは地上に出る数段前からしか
つかえないんだ?
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:12 ID:5AOYpzSA
- 京都市役所前は2本勃ってた@しPHONE
ただ、ホームの場所によっては圏外になる。
是ストで発している電波が漏れてきているだけなのか?
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 10:57 ID:xRqmskT5
- 近鉄なんば 最近入ったよ
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 15:57 ID:A3aKYqlG
- 天幕では確か、使えなかったなあ・・・
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:31 ID:8tpeVDRb
- 近鉄阿部野橋駅で携帯の電波が入りにくいのは何故?
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:34 ID:ws492GJq
- 近鉄上本町駅も電波入りにくい
- 38 :名無し野電車区:02/04/22 12:08 ID:b5yKDYel
- 地下鉄守口も工事中。さすが三洋の本社最寄り駅。
同じくシャープ最寄りの西田辺にもつくかな?
- 39 :名無し野電車区:02/04/22 12:19 ID:I2Colgud
- >>6
あう、目時使用不可
ドコモの人も駅前の公衆電話を使ってたから、多分全キャリア全滅。
県境だからしょーがねーと思いつつ、猛吹雪にあって凄く心細かった。
- 40 :名無し野電車区:02/04/22 15:22 ID:???
- >>17
DDIポケット最強!!
既に大阪市交の全駅で使用可能だし。
- 41 :名無し野電車区 (au):02/04/22 17:22 ID:f97CYfoL
- 相鉄湘南台駅は圏外だぞ。地下4階だから無理か……
- 42 :名無し野電車区:02/04/22 17:28 ID:lVyAvZGB
- 地下鉄などで、PHSのアンテナは見えるけど
携帯のアンテナが見当たらないんですけど
漏軸ケーブルですか?
- 43 :42の訂正:02/04/22 17:30 ID:lVyAvZGB
-
×→漏軸ケーブルですか?
○→同軸ケーブルですか?
- 44 :名無し野電車区:02/04/22 18:50 ID:YQ3y8alq
- 天井の火災報知器みたいなのがアンテナになっていることもあるよ。
- 45 :名無し野電車区:02/04/22 20:41 ID:b5yKDYel
- 地下鉄の動物園前には携帯アンテナとちゃんとかかれてあるよ。
正方形の弁当箱みたいなアンテナ。
- 46 :名無し野電車区:02/04/22 20:53 ID:vfySM4Qe
- JR保津峡駅も圏外(たぶん全キャリア)。馬堀まで出るとバリ3。
- 47 :流離の道化師:02/04/22 22:28 ID:Ek4jNbd3
- JR名古屋駅1,2番ホームはアステルだけがバツ。
漏れはこれがきっかけでアステル→J不穏としたんだわ。
- 48 :名無しでGO!:02/04/23 20:30 ID:KdojtcdI
- サポーロ市営地下鉄全駅でJは使えるのに
東京はほとんど使えない…しょぼーん
- 49 :名無し野電車区:02/04/25 21:15 ID:hWvipIAG
- FOMA使えない駅おおい
- 50 :名無し野電車区:02/04/25 22:52 ID:j/Zuk8CV
- 地下鉄三宮、昨日まで使えなかった気がするのだが、今日はびんびん3本勃ちだった。
- 51 :名無し野電車区:02/04/26 19:18 ID:???
- 動物園前天王寺も使えるよ。
- 52 :妄想が楽しくなってきた。:02/04/28 00:40 ID:WfY1wsUZ
- 華時計前も使える。
国際会館のトコ。5月4日が楽しみだYO!
- 53 :名無し野電車区:02/04/28 00:44 ID:fzaC0oB4
- JR西/東西線地下区間
ドコモ:北新地のみ使用可。
天満宮くらいどうにかならんかなぁ...
- 54 :名無し野電車区:02/04/28 00:54 ID:ywr4+rVV
- 都営新宿線はほぼ全駅で可能か。
新線新宿は圏外だけど。(J)
- 55 :名無し野電車区:02/04/28 05:15 ID:???
- >>54
京王線で使えないのも新線新宿だけっぽい
地下駅の京王八王子、初台、幡ヶ谷が使えるようになったし
新宿はエリアじゃないけどギリギリ使えたところがあったと思う
- 56 :名無し野電車区:02/05/06 06:35 ID:y8MZVv7t
- サポーロ市営地下鉄はDoCoMoもOKダターヨ
- 57 :名無し野電車区:02/05/06 22:32 ID:AkBKx9L3
- 大宮駅(埼玉)の埼京&川越線地下ホーム
J-PHONE使えず
- 58 :名無し野電車区:02/05/07 09:29 ID:vaxLrsxN
- 智東
- 59 :名無し野電車区:02/05/07 09:36 ID:???
- 鴻巣
電波が弱いのが有名(一本当たり前)
ドコモ・ツーカー・・・
- 60 :名無し野電車区:02/05/07 11:28 ID:fIPbVAV0
- 秘境駅No1の小幌駅でJフォンが使える。
吉岡海底駅でもJフォンが使える。ご存知の通り
Jフォンは日本テレコムの系列会社でその上は
JR。今はボーダフォンが大株主だが。
- 61 :名無し野電車区:02/05/15 11:13 ID:???
- 大阪市営地下鉄 御堂筋線 淀屋橋駅 長居 四つ橋線 肥後橋駅 堺筋線 北浜
谷町線 守口 今里 千里中央 玉川 長田 新金岡
京阪本線 北浜駅 淀屋橋
- 62 :名無し野電車区:02/05/15 11:17 ID:???
- 鉄ヲタには携帯なんて用事ないんじゃないの?
電話かけてくれる彼女もいたことなさそうだしw
- 63 :名無し野電車区:02/05/18 15:03 ID:???
- 折原駅
ぴっちはアステルのみ。
- 64 :名無し野電車区:02/05/18 23:59 ID:???
- 中央線長田駅モナー
 ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´∀`)
( )
| | |
(__)_)
- 65 :名無し野電車区:02/05/20 01:19 ID:lEiPcICJ
- 緊急age
- 66 :名無し野電車区:02/05/20 01:52 ID:???
- >>62
おまえの携帯には彼女からしか電話がかかってこないのかと小一時間...
- 67 :名無しの電車区:02/05/20 20:31 ID:Ab1jNfTP
- 小田急線&営団はもちろん、御殿場線なんと全駅H”使えます。
小田急沿線の人は携帯よりエッジがいいよ。
- 68 :名無し野電車区:02/05/20 20:42 ID:HbV3hVng
- 京葉線東京駅
ホームは当然ながら、(本物の)東京駅から最初のエスカレータを降りたところで、
ドコモは使えません。
- 69 :名無し野電車区:02/05/20 21:39 ID:eDTWVain
- 長野電鉄 長野ー市役所前ー権堂ー善光寺下(地下部)
携帯OK PHSは改札付近のみOK ホームで圏外@ドコモpHS
- 70 :名無し野電車区:02/05/21 20:55 ID:rGwHV0NA
- 半蔵門線渋谷
やっとTU-KA今月に入って使えるようになりました。
周りの用賀〜池尻大橋、表参道とっくに全部使えるのに遅すぎ。
やっぱり奇数号車メール解禁をめぐって東急と営団でもめてたのかな?
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)