■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★205系総合スレ@路線・車両板★
- 1 :名無しさん@未決定:02/04/18 18:40 ID:???
- 機器流用のネクースも出場しました。
進段のたびに貫通扉がガタガタ揺れる205系のスレです。
- 952 :名無し野電車区:02/06/30 00:32 ID:???
- 送検に妄想ネタはないよ。(当初計画で変更ってのは実際多い)見ていてビックリするくらい。
廃車サハのうち東大宮逝きがあるようだが時期詳細不明。
アレの置き換えにそても頭付け〜電装の必要があるし、そんな金かけるとは思えんが。
>>922
・ベンチレーターのステンレス帯材
最近の角型ベンチレーターの出場車は全てそうなってるよ(201、301や113など多数…
単なる補強です。
- 953 :名無し野電車区:02/06/30 00:33 ID:???
- >>941
3004Fは一年近く離脱してた。
車体作り直してクーラーダクトが後期車仕様になってたのに何で解体したのか不
思議。
- 954 :名無し野電車区:02/06/30 00:45 ID:???
- E231系500番台、鉄分少ない人の意見を聞くと、
すごくハイテク電車って感じがして、良いらしい。
モニターが付いていて、色々な情報が出るから、
すご〜い!って感じみたいだね。
- 955 :948:02/06/30 17:01 ID:UbS3xHGz
- >>じゃあ何しに新津にいったんだゆうのマニ
- 956 :名無し野電車区:02/06/30 17:04 ID:aDfHNJxB
- 昨日だけど、山手貨物の大崎付近で回送中のE257っての見かけました。
あれって何処を走る奴?
- 957 :名無し野電車区:02/06/30 18:11 ID:jrwdxpWE
- >>956
中央線特急かいじ(全て)・あずさ(一部)。明日から
- 958 :名無し野電車区:02/06/30 18:31 ID:+pDA61av
- >>952
ベンチレータの細い帯金は脱落防止用でしょ。
以前千葉の方だかで113のベンチレータが走行中に落っこちたことがあって、それ以来取付けられているはず。
>>953
荷重実験はメーカー側の希望で行われたもの。
当然初代3054は実験でぶっ壊れてしまったろうからその代償として新車体を無償で造ったのだろうね。
だからKOとしては廃車するにあたって別に「もったいない」とは思わなかったんだろうと思われ。
なんでも実験は本家TKK7000(7700)でやろうとしたが何らかの理由でできなくなり、KOにハナシを持っていったと聞いたよ。
>>950
禿ボロだったね<Uマニ。
一緒にあぼーんなんてことは・・・?
- 959 :名無し野電車区:02/06/30 20:31 ID:???
- >>958 マニ
いやいや、土崎&郡山への貴重な回送控車です。
205系の工事が終わるまでは安泰でしょう。その後は判りませんが…。
- 960 :名無し野電車区:02/06/30 22:52 ID:KX8xF0I/
- >>958
205系のサハはあのマニが無いと回送できないらしい。
電気指令車をばらしての回送って意外と制約が多いらしいよ。
- 961 :名無し野電車区:02/06/30 22:59 ID:???
- EF81とは連結器も違えばブレーキ方式も違う
間に仲介役が入らなければ連結は無理だ
- 962 :名無し野電車区:02/06/30 23:06 ID:???
- >>961
ヨ231の配給ってブレーキどうしてるの?
連結器はEF64-1000に双頭の付けてんのは知ってるが。
- 963 :名無し野電車区:02/06/30 23:07 ID:???
- >>959
ゆうマニアボーンでT205を改造して控車なんてのはナシかな?
・・・妄想だね(w
- 964 :名無し野電車区:02/06/30 23:15 ID:82fs9LfL
- >>962
E231パンあげてブレーキ生かしてるから
読み替え装置だけでOK
- 965 :名無し野電車区:02/06/30 23:20 ID:KX8xF0I/
- >>961
それもそうだが、「あの」マニじゃないと駄目らしい。
エンジン付きがどうだか・・・。
- 966 :名無し野電車区:02/07/01 20:42 ID:???
- 今日はホントに階層があったの?
- 967 :名無し野電車区:02/07/01 21:16 ID:???
- EF81 82が引いていった
- 968 :名無し野電車区:02/07/01 22:00 ID:???
- 3両ぐらいブレーキはカマのだけで賄って、死重扱いで引きずって行くことは出来ないの?
- 969 :名無し野電車区:02/07/01 22:30 ID:wfueMzTV
- >>968
自転車の前輪だけフルブレーキってやったことあるか?
あれと同じで浮くぞ
- 970 :名無し野電車区:02/07/01 22:35 ID:???
- 970
- 971 :名無し野電車区:02/07/01 22:37 ID:???
- 971
- 972 :名無し野電車区:02/07/01 22:37 ID:???
-
972
- 973 :名無し野電車区:02/07/01 22:38 ID:???
- http://www.2ch2.net/bbs/test/read.cgi?bbs=tobu&key=024142361&ls=50
- 974 :名無し野電車区:02/07/01 22:40 ID:???
- 974
- 975 :968:02/07/01 22:46 ID:???
- >>969殿
分かり易い例えを有り難う御座いました。
- 976 :976:02/07/01 22:48 ID:???
- 976
- 977 :名無し野電車区:02/07/01 23:25 ID:???
- で、サハ205-33はいま郡山?仙台?どっち?
- 978 :名無しの電車区:02/07/02 12:18 ID:???
- ヤテ504はもう動いてた。っていうか今日の朝乗った。
- 979 :名無し野電車区:02/07/02 14:07 ID:???
- ヤテ25age
- 980 :名無し野電車区:02/07/02 19:54 ID:gzAmlFSI
- >>969
流山も死重扱い...
- 981 :名無し野電車区:02/07/02 20:28 ID:???
- 981
- 982 :名無し野電車区:02/07/02 20:34 ID:???
- ブレーキ軸率が80%を下回るとまずいらしいよ。(軸重に関係無く)
事故車の回送みたいにノロノロ走らないとダメだとか何か制限があるんじゃないかな。
- 983 :名無し野電車区:02/07/02 20:56 ID:sZbLq2Uu
- >>977
仙台にはいないと思うぞ。
- 984 :名無し野電車区:02/07/03 01:54 ID:5alJtB/E
- ゆうマニ、ぼろぼろだけど、こんど水郡線にゆうが入るから、ゆうマニ本来の使われ方されるよ。
- 985 :名無し野電車区:02/07/03 18:57 ID:???
- まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 986 :名無し野電車区:02/07/03 20:36 ID:???
- 986
- 987 :名無し野電車区:02/07/03 20:42 ID:???
- 987
- 988 :名無し野電車区:02/07/03 20:52 ID:???
- 988age
- 989 :名無し野電車区:02/07/03 21:28 ID:???
- 989
- 990 :名無し野電車区:02/07/03 21:32 ID:???
- 9 9 0
- 991 :名無し野電車区:02/07/03 21:40 ID:???
- 991
- 992 :名無し野電車区:02/07/03 21:50 ID:???
- 992
- 993 :名無し野電車区:02/07/03 21:57 ID:???
- 993
- 994 :名無し野電車区:02/07/03 22:06 ID:???
- 994
- 995 :名無し野電車区:02/07/03 22:06 ID:???
- ヤテ995
- 996 :名無し野電車区:02/07/03 22:07 ID:???
- 996
- 997 :名無し野電車区:02/07/03 22:07 ID:???
- 997
- 998 :名無し野電車区:02/07/03 22:08 ID:???
- 998
- 999 :名無し野電車区:02/07/03 22:08 ID:X9O/ppwq
-
- 1000 :名無し野電車区:02/07/03 22:08 ID:???
- 999
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
223 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★