■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【安善?】鶴見線スレッド その5【危険?】
- 1 :恵比寿屋友の会:02/04/24 21:13 ID:Qz4n0798
- 在来板でスレがdat落ちしたのでこちらで立てました。
マターリとどうぞ。必要に応じてage、sageでのスレの維持にご協力を。
- 2 :名無し野電車区:02/04/24 21:20 ID:???
- 205系化はいつ頃?
- 3 :名無し野電車区:02/04/25 22:23 ID:/i58bJSp
- 奇跡的にパート3まで続いたのに残念だったねえ。
そのせいか復活もはやいや。(w
まあ、又ーリと。
- 4 : :02/04/26 07:11 ID:XnoPWRDi
-
- 5 :名無し野電車区:02/04/26 18:25 ID:HAN/0QMR
- 国道駅は意外に一般の利用客が多いね。
ま国道過ぎると住宅がなくなっちゃうけど・・・
- 6 :名無し野電車区:02/04/26 22:25 ID:j4Ntysrt
- 安善あたりまでは住宅があるよ。
- 7 :名無し野電車区:02/04/26 23:45 ID:8gK9lllE
- 扇町にも住宅あり。
さかえ食堂には下宿も出来る。
- 8 :名無し野電車区:02/04/26 23:46 ID:???
- 浜川崎もちょっと行けば住宅地だよ。歩いて10分くらい行けばマンションとかも
あるし。
- 9 :名無し野電車区:02/04/26 23:57 ID:HzMem3mI
- 扇町近辺って人口にするとどれぐらい?
- 10 :名無し野電車区:02/04/27 00:09 ID:???
- >>9
http://www.city.kawasaki.jp/20/20tokei/home/tokei/matinen/matinen.htm
- 11 :名無し野電車区:02/04/27 07:49 ID:j2pUNHOd
- 60人ぐらいいるんだね。
東扇島の人口1名ってのは工場関係者でしょうね。
- 12 :名無し野電車区:02/04/27 09:42 ID:kTTpIzwl
- 考えてたけどブーイングが来そうだったので封印しておいた
スレタイ案。
・103の森 鶴見線スレッド*
- 13 :名無し野電車区:02/04/27 09:51 ID:zVOWJQHi
- >>8
でも鶴見線利用者は殆どいない!
- 14 :名無し野電車区:02/04/27 22:14 ID:Y64mpFAO
- 中学〜高校はコトデン(琴平電鉄)で通学。
現在は鶴見線(しかも国道駅使用)で通勤。
こんな俺ってグレート?
- 15 :名無し野電車区:02/04/27 22:31 ID:???
- >>14
ディープですなぁ。
- 16 :名無し野電車区:02/04/28 00:12 ID:ptIRZF+D
- >>14
老後は和田岬線でまたーり
- 17 :名無し野電車区:02/04/28 17:04 ID:4Rju30T4
- この連休はヲタで混むんでしょうか・・・・
- 18 :名無し野電車区:02/04/28 17:50 ID:Pa48++CW
- >>5-8 武蔵白石の駅前にも新しいマンションが。
- 19 :名無し野殿しク:02/04/28 17:58 ID:ETLF25ow
- >>17
- 20 :名無し野電車区:02/04/28 18:26 ID:WKAaJmMY
- 京橋−蒲生4丁目−今福鶴見−横堤−鶴見緑地
- 21 :名無し野電車区:02/04/28 19:06 ID:???
- >>20
大阪?
- 22 :名無し野電車区:02/04/28 20:47 ID:WKAaJmMY
- >>21
謎の姉妹路線
- 23 :名無し野電車区:02/04/28 21:10 ID:Jfa/O2At
- >>22
あちらは長堀鶴見緑地線ですな。
- 24 :名無し野電車区:02/04/28 22:32 ID:N2clw0c6
- どうしてもここに登場させたいようですな。
- 25 :名無し野電車区:02/04/28 23:23 ID:I6I2fc7w
- 鶴見線よりバスのほうが便利って本当?
- 26 :名無し野電車区:02/04/28 23:27 ID:Jfa/O2At
- >>25
臨海部へは昼間は川崎駅からバスが一般的。
- 27 :名無し野電車区:02/04/29 08:06 ID:4OHzQBNK
- 鶴見臨海バスっていうんだっけ?
略称「つるりん」だっけ?
一部の事情あるひとには刺激のある略称ですね。
- 28 :名無し野電車区:02/04/29 16:08 ID:2lIKBdf9
- つるっあげ
- 29 :名無し野電車区:02/04/29 16:09 ID:???
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このスレは、この後
「23__ハマの最強助っ人 ローズ__栄光の背番号23」
スレッドになります。
- 30 :名無し野電車区:02/04/29 16:16 ID:+IYOuiHb
- 鶴見線営業所に205-1000居たよ・・・
- 31 :名無し野電車区:02/04/29 16:22 ID:/q2ZLZTN
- >>26
ありがとう(^^)
- 32 :名無し野電車区:02/04/29 20:54 ID:???
- 海芝浦は撮り鉄が大勢いた。
- 33 :名無し野電車区:02/04/29 23:58 ID:jD672SsE
- 連休だからね
- 34 :名無し野電車区:02/04/30 15:21 ID:???
- 弁天橋の103系で全検受けたばっかりのもあるみたいだけど205系化は徐々
に進めるってことなのか?よく分からんが。
- 35 :名無し野電車区:02/04/30 15:28 ID:???
- >27 ネタか?
「川崎鶴見臨港バス」 略称「臨港」
- 36 :名無し野電車区:02/04/30 16:00 ID:???
- >>34
T2編成ですかね。4月2日の夜、大井工場から中原電車区に回送されたYO。(って優香目撃した)
- 37 :名無し野電車区:02/04/30 21:08 ID:HjrgKuaz
- 全検切れたら使えなくなってしまうので、全検かけた。
で、205系が来たら検査期限や検査からの日数などあまり関係なくあぼーん。
それがJR束流なのです。
- 38 :名無し野電車区:02/04/30 23:03 ID:HBUNFeSB
- >32
ヤパリソウカ・・・。コノレンキュウハヤメトコウ・・・。
- 39 :名無し野電車区:02/05/01 08:44 ID:2Wrmt3VX
- 週間新潮という雑誌のナかに、毎週カラーページ1ページ分の
「JRマン日記」だったとおもうが、そういう記事があるのご存知?
今回は鶴見線の運転長の話だったよ。
元は機関区で働いていて、引き込みディーゼルや、長距離ブルトレに
従事していたが、まだ茶色の電車が走っている時代に、鶴見線に転属。
当時は、運転すると光化学スモッグでYシャツがすぐに汚れたとか。
鶴見線の運転は他線区よりも難しいんだってさ。 見通が悪い・駅間が
短い・速度が出せないため、思ったよりブレーキの扱いが難しい(繊細に
しなくてはいけない) んだって。
同じJR束でも、鶴見線出身者の運転士は「運転が上手い」と言われるらしい。
それが、鶴見線担当の運転区(士)の誇りなんだとか・・。
なんかそう言う記事を見ると、違った意味で鶴見線を見なおしちゃうね。
- 40 :名無し野電車区:02/05/01 17:39 ID:???
- 鶴見線って急カーブが多いからレールの軋む音に結構萌える。
浅野とか武蔵白石の分岐駅も急カーブで分岐してるし。
- 41 :名無し野電車区:02/05/01 20:37 ID:dQXcwEfE
- 前のスレで、鶴見線配属って窓際?って話があったようだけど、
そうでもないんだ・・・・
- 42 :名無し野電車区:02/05/02 07:17 ID:yIKDe1Yn
- age
- 43 :名無し野電車区:02/05/02 07:50 ID:7txItL4W
- 猫は どこに いったの?
- 44 :名無し野電車区:02/05/02 22:05 ID:x46xKc/u
- にゃー。
- 45 :東京都民 ◆CYcg9FiA :02/05/03 00:05 ID:spqxcelm
- >>43さん
この前居たよ。黒猫タン<昭和駅
- 46 :名無し野電車区:02/05/03 08:18 ID:???
- >>43
どの猫?猫♪?
- 47 :名無し野電車区:02/05/03 09:12 ID:D5RB5WKn
- その黒猫かわいいの?
しかし、ここで有名になるといたずらされそうでシンパイですね。
- 48 :名無し野電車区:02/05/03 16:43 ID:???
- 猫って言うとどうもあのコテハンの人物が・・・。
- 49 :名無し野電車区:02/05/03 20:57 ID:B+HEG7/e
- 黒猫の写真、貴本。
- 50 :東京都民 ◆CYcg9FiA :02/05/04 01:39 ID:sk86c4SP
- >>47さん
可愛かったです。
でも、オヤジが餌あげているのに懐いて居ませんでしたが…
- 51 :名無し野電車区:02/05/04 12:51 ID:PGegNkJI
- 中原には、南武支線用らしい2連の205が止まっていたよ。
- 52 :名無し野電車区:02/05/04 20:47 ID:???
- 今日の浅野でも猫二匹夕方に出没していた。
- 53 :名無し野電車区:02/05/04 22:43 ID:soiPSSWN
- 猫なら弁天橋もいっぱいいます。
キヨスクのある駅だと、餌がもらえるんでないのか。
- 54 :名無し野電車区:02/05/05 12:47 ID:hIxoSG1v
- 鶴見線の駅(鶴見以外)にキヲスクってあるんですね?
知らんかった・・・・・。
- 55 :名無し野電車区:02/05/05 12:54 ID:WydNL0DR
- http://sakura2.room.ne.jp/~boogie/cgi-bin/img-box/img20020504213921.jpg
おおもりよしはる=ロリペドオタ、アニオタ、モツオタ、ベトオタ、ブルオタ、セガ信者
ひまわりと幼女のすじまんこに異様な執着心を燃やしているロリペド絵描き
2浪して九州大学歯学科に進むがプロのイラストレーターになるために大学を中退、
同人活動とUOに専念する日々を送るが、その生活は苦しいらしい(藁
自らを画家と呼び、ともすれば不真面目なものと見られかねないアニメ絵
それも、無毛のすじまんこすらも「芸術」の域にまで高めようとしている(らしい)。
現在、伝言板でチョンが暴走中!
■幼すじは至高の芸術!おおもりよしはる■
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1020515485/
前スレ おおもりよしはるキタ━━(゚∀゚)━━━ !!!!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1018642526/
関連スレ
【すじ】 ようじょのすじ 【すじ】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1017041827/
【抱き枕】すじ丸出し抱き枕ってどうよ?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1016198191/
■■■ロリ絵?おおもりよしはる■■■
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1016297545/
アニメ絵が芸術?デムパロリコン男おおもりよしはる
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/net/1018005845/
コピペだけで会話するスレ@DTM板
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1012032352/
48: 柳さんトコの抱き枕カバーとかって・・・2枚買
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1019402459/
- 56 :名無し野電車区:02/05/05 19:47 ID:p7U3rOEE
- 今日の夕方、昭和で例の黒猫にツナ缶食べさせてるDQNオバタリアンハケ〜ン!
- 57 :名無し野電車区:02/05/05 20:01 ID:???
- >>56
鶴見線沿線だと当たり前だから。
- 58 :名無し野電車区:02/05/05 21:29 ID:Fj4bZubG
- ほのぼの♪ですな。
ツナ缶・・・?チヨトゼイタク・・・・
- 59 :名無し野電車区:02/05/05 21:35 ID:???
- 海芝浦に変な公園ができたのな。
見える風景はホームからと変わらんが、
海向きのベンチでゆったりするものなかなかいい。
- 60 :名無し野電車区:02/05/05 21:37 ID:???
- 武蔵白石の踏み切り過ぎたあたりから分岐してるあの高架橋っていつ頃まで
使われていたのかな?貨物線かな?線路が剥がされた所もあったりするけど。
富士電機のあたりは可動出来るような装置のついた橋?みたいのもあるけど。
そのまま浜川崎駅跨いで先の方まで続いてるみたいだけど。
- 61 :名無し野電車区:02/05/05 21:38 ID:???
- >>59
マターリするには丁度いいかも。
- 62 :名無し野電車区:02/05/05 21:40 ID:???
- >>60がけどばっかし付けた変てこな文になってしまった・・・。
- 63 :名無し野電車区:02/05/05 23:27 ID:???
- 全検上がりだか何だか、新車のように美しい編成(更新車)が居る。
車体も平骨そのもの。35年前の製造というのが信じがたいぐらいに。
鶴見線の103は海端を走っているのに、総じて状態が良いね。
いつ行ってもピカピカの編成を見かける。
古い103の方が、しっかり造ってあるのかねぇ。
- 64 :名無し野電車区:02/05/06 07:18 ID:oLT5mPKi
- 比較的海が近いし塩害とかありそう・・・。
素人でスマソ。
- 65 :名無し野電車区:02/05/06 12:09 ID:fnmPgDha
- モナーって猫だよね?
- 66 :名無し野電車区:02/05/06 12:10 ID:???
- 黒猫と月気球
- 67 :名無し野電車区:02/05/06 15:34 ID:pLI7efHh
- キヨスクは、大抵夕方だけ開いています。
ワンカップとチーカマなんかが売れ筋。新芝浦か大川にも在るはず。
- 68 :名無し野電車区:02/05/06 21:53 ID:Klx5F8FU
- あー、どっちも行ってないなー。>67
どっちも支線だよね?
本線の駅にはないんだ。
- 69 :名無し野電車区:02/05/06 21:56 ID:57AP9Tiq
- >68
駅には無いけど、駅前には大体安い飲み屋がある。
もしくは、ワンカップの自販機。
- 70 :名無し野電車区:02/05/06 21:58 ID:kYUjsH8o
- 浜川崎の後藤商店とか有名か。
- 71 :名無し野電車区:02/05/06 22:23 ID:877rLNLS
- 本線は、猫の弁天橋
他、ありましたっけ。
- 72 :名無し野電車区:02/05/06 22:24 ID:kYUjsH8o
- キオスクがある所って他には無かった気が。自動販売機はどこの駅にでもあるけど。
- 73 :名無し野電車区:02/05/06 22:25 ID:???
- キオスク×
キヨスク○
- 74 :名無し野電車区:02/05/06 22:41 ID:K6iBWKdi
- 自動販売機といえば、
こくどうえき。
- 75 :名無し野電車区:02/05/06 23:07 ID:bkStrTlj
- >>70
武蔵白石の恵比寿屋を忘れちゃ困る
- 76 :名無し野電車区:02/05/06 23:09 ID:kYUjsH8o
- >>75
そうでしたな。
- 77 :名無し野電車区:02/05/06 23:43 ID:Lnji1Rmu
- 鶴見線といえば、
えびすや。
・・・・・?
- 78 :名無し野電車区:02/05/07 06:46 ID:gACOSXjT
- age
- 79 :名無し野電車区:02/05/07 21:31 ID:CWQoSFDg
- えびすやoffって結局やったの?
- 80 :名無し野電車区:02/05/07 22:09 ID:???
- さかえ食堂
- 81 :名無し野電車区:02/05/08 07:17 ID:6QBK3qx7
- where?
- 82 :名無し野電車区:02/05/08 22:26 ID:scLvTzsi
- >>81
扇町だよ、宿泊も出来るぞ
- 83 :名無し野電車区:02/05/08 23:27 ID:???
- 秩父食堂ってのは弁天橋だっけか?
- 84 :名無し野電車区:02/05/09 00:55 ID:/N2FX5dE
- そこって何がウマーなの?>83
- 85 :名無し野電車区:02/05/09 02:16 ID:???
- 国道の退廃的な雰囲気がイイ(・∀・)
- 86 :名無し野電車区:02/05/09 02:24 ID:???
- >84
どうなんだろ?鶴見線からちょこっと見ただけだから。
おそらく弁天橋だと思ったが。普通に定食とか??
詳しい人いたらお願い。
安善に留置されてるクム1000って・・・。
- 87 :27系統:02/05/09 04:53 ID:2Fr7TowT
- 昼間、本数が少ない鶴見線の電車によく踏み切り閉められちゃうんだ。
景品等帆区とかならしまっても納得できるけど、あの線で引っかかると無性に悔しい。
- 88 :ナナシサソ@96:02/05/09 05:34 ID:BMTkofCa
- 鶴見線ねえ。工業地帯を走る路線なんだけど、車窓は妙にローカル情緒
があったりするね。俺は好きだなあ。
>>39
鶴見線って、駅間短いしそんなにスピード出しそうにないから、マターリと運転
できるラクーな路線だと思っていたら、実際は運転の難しい路線なんだね。初めて
知った。
- 89 :名無し野電車区:02/05/09 11:55 ID:???
- 昨日の午後ホームにいたら自動放送で「朝方鶴見線が遅れて申し訳ありません。」みたいな
放送してたが。
- 90 :名無し野電車区:02/05/09 20:46 ID:Uzsj7B6u
- 関東の駅100選。
海芝浦が選ばれたけど、国道のほうがふさわすィ。
とおもうのだが。
- 91 :猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/05/09 23:39 ID:3k1TEeCm
- >>90
国道駅は寿命が限られているのではなかったか。って百選入りしたからってずっと
そのままってわけでもないんだけどさ。
- 92 :名無し野電車区:02/05/10 19:36 ID:???
- >>91
寿命が限られてるって?
- 93 :名無し野電車区:02/05/11 01:03 ID:???
- 日本国が破綻した場合、国道で無くなるかもしれない。
- 94 :名無し野電車区:02/05/11 07:34 ID:vXe4l02I
- 自然倒壊ですな。震度いくつであぼーんなんでしょうなあ・・・。
- 95 :_:02/05/11 08:07 ID:???
- >>90
150選にすれば入るかも
残り49駅を選ぶのは大変だけど(W
- 96 :猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/05/11 12:48 ID:Bni4Zv7M
- >>92
国道拡幅工事が計画されていて云々、てのを読んだ記憶がある。そんときに現状
の国道駅が残るかどうかはなんとも言えない、という話。
<後CM>
本日11日、にちゃんねる最萌え板決定戦に鉄道・電車板(train板)エントリー。
<<鉄道・電車>>に是非、投票願います!
↓ここでコードを取得してから
http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi
↓ここで投票!
http://live.2ch.net/vote/
本文に<<鉄道・電車>>と書いてください(<<>>は半角で)。
※明日12日は<<車輌・路線>>板がエントリー。こちらも忘れずに。
- 97 :名無し野電車区:02/05/11 16:34 ID:Rd314crS
- 150選・・・・そんな中途半端な・・・。
- 98 :101系オヤジ@浜川崎線:02/05/11 18:13 ID:EMqe3ty1
- 浅野駅にも居たよ。
- 99 :名無し野電車区:02/05/11 20:31 ID:/ZWCd+m2
- ねこですか?
- 100 :東京都民 ◆CYcg9FiA :02/05/11 21:28 ID:J8bIO79K
- 100オメデトー!!
今日、大川や扇町までいってきやした♪
- 101 :名無し野電車区:02/05/11 21:30 ID:???
- >>96
第一京浜の拡幅工事の影響で消えるって事かぁ。
- 102 :名無し野電車区:02/05/11 23:19 ID:62izK3Yi
- >>60
亀レスだが一応書いとく。
使われてたのは多分もう15年くらい前まで。
可動橋は、富士電機から大型変圧器とかを船積み出荷する際に動いた。常に深夜。
荷物は向かいの日本鋼管の構内を通って船に積む。
以前は武蔵白石駅前の門を使い、踏み切りを通って出荷してたが、
日本鋼管の白石駅寄りの門がなくなったのであのルートになり、塩浜
方面へ抜ける高架作ったときに可動橋も付いた。
ついでに言うと、昔は富士電機の構内に線路が沢山入り込んでたが、
20年前くらいに剥がされた。スイッチャーはもう少し後まで残ってた。
構内入れてもらって、撮影したよ。可動橋が上がったところとかも。
- 103 :名無し野電車区:02/05/11 23:26 ID:???
- >>102
なるほど。サンクス。
変圧器をあの下通って出荷していたのかぁ。あの高架橋の銘盤みたいなのみると
昭和45年前後に出来たようだったからそんなに長くは使ってないのかぁ。
JR化後はもう使ってないのかぁ。
- 104 :名無し野電車区:02/05/12 10:56 ID:e+/+Kmbm
- AGE
- 105 :名無し野電車区:02/05/12 20:24 ID:6bJX2pZL
- ここにいる人って前スレからの人が多いの?
- 106 :名無し野電車区:02/05/12 20:50 ID:???
- 大川支線の銃痕鉄橋
いまだに残っているのがすごい!
- 107 :名無し野電車区:02/05/12 21:13 ID:???
- >>105 Y
- 108 :名無し野電車区:02/05/12 22:40 ID:???
- >>105
前々々スレからいる
- 109 :名無し野電車区:02/05/13 00:08 ID:u+jktei/
- >>103
補遺。
あの可動橋、動くときは送電停止。まぁ、出す荷がばかでかくて、下の線
路の架線スレスレだったから、そっちのほうが主な理由かもしれん。
あと、レールは通常固定されてて、橋を上げるときにボルト外す。橋が
上がると、可動橋の前後にレールが飛び出した格好になっていた。
- 110 :名無し野電車区:02/05/13 07:04 ID:VR1KdHPy
- あさあげしとくわ。とりあえず。
- 111 :名無し野電車区:02/05/13 10:21 ID:???
- >>109
あの浜川崎駅を跨いで行く高架橋ってのは架線が張ってあったの?
貨物列車が減ってしまったから今は使ってないのかな?
- 112 :名無し野電車区:02/05/13 23:42 ID:YMiFTLAX
- あさだちしとくわ。とりあえず。
- 113 :猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/05/14 19:53 ID:0Z9iIiNR
- >>101
おれ的には、国道駅の下のアーケードを使ってラーメン博物館みたいなことをやれ
ば、かなり萌えなんじゃないかと思ったりするのだが。ラーメンはもう新横浜があ
るからつまらんとして、なんか適当なネタない?
- 114 :新名無し野@京葉線:02/05/14 19:57 ID:L9JanMcP
- >>113
おでん屋なんてどうだ?
- 115 :名無し野電車区:02/05/14 20:08 ID:ISC5Rq7z
- >>113
あそこの焼鳥屋うまいらしいぞ!
- 116 :名無し野電車区:02/05/14 21:49 ID:RJDbU2cX
- >常連が占めてるってことがないかい?
- 117 :名無し野電車区:02/05/14 22:22 ID:???
- 国道の駅下の焼き鳥屋、エキセントリックですね。
- 118 :猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/05/14 23:38 ID:USypDST8
- >>117
エキゾチック、のまちがいでわ?(=^_^;=)
>>116
おれもいきたかったんだけど、常連さんの圧力にめげて、写真を撮ったら逃げる
ように立ち去ってしまいました。うまいとのことなので次回は気合を入れて行っ
てこようと思いますぅ。
- 119 :名無し野電車区:02/05/14 23:41 ID:uqBgumos
- >>101
ないんじゃない
お金ないし
今,国道の近くで拡幅予定地に家建ててる人が居るよ
- 120 :名無し野電車区:02/05/15 00:01 ID:???
- 鶴見線はやっぱ不思議な雰囲気がいいな。
- 121 :名無し野電車区:02/05/15 00:06 ID:J0tb7Kdl
- もう「ひっそり切符回収箱」ってなくなったの?
あの箱に「雰囲気」を感じたんだけどね。
- 122 :名無し野電車区:02/05/15 22:38 ID:???
- ttp://jiten.www.infoseek.co.jp/Eigo?pg=result_e.html&col=EW&qt=eccentric&sm=1
ec・cen・tric [iksentrik]
━━ a. 【数】偏[離]心の; 【天文】偏心[離心]的な; 風変りな, 変人の (odd).
━━ n. 変人, 奇人; 【機】偏心輪.
ttp://jiten.www.infoseek.co.jp/Eigo?pg=result_e.html&col=EW&qt=exotic&sm=1
ex・ot・ic [iztik]
━━ a. 外国の, 外来の (foreign); 異国風の; 風変りな, 珍らしい (rare).
- 123 :名無し野電車区:02/05/16 00:50 ID:VeSvRodS
- UP
- 124 :名無し野電車区:02/05/16 00:56 ID:fokGN7Wx
- 鉄鋼新時代 ダッシュ京浜
- 125 :名無し野電車区:02/05/16 20:47 ID:I8Su9dZ1
- >199
拡幅予定地って道路の?そこに家を建てるってこと?
・・・・それって、いったい・・・・。
- 126 :名無し野電車区:02/05/16 21:39 ID:???
- 梅ヶ丘も似たような奴がいたな
- 127 :名無し野電車区:02/05/17 07:01 ID:65YjAXxz
- 拡幅反対ってこと?
- 128 :名無し野電車区:02/05/18 00:47 ID:GfmVL+rF
- よるあげ
- 129 :27系統:02/05/18 06:59 ID:1WOp8Zvs
- 安善駅前に飲み屋ができた。
来週寄ってみよう。
- 130 :猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/05/19 02:35 ID:FlBlmDlD
- >>127
補償金狙いでやるやつはいるが、今となってはそうそう成功するものでわないです。
- 131 :名無し野電車区:02/05/19 16:13 ID:j8GCmAJJ
- 沖縄料理のお店が浅野あたりに多いと聞きましたが
ほ ん と う で す か ?
- 132 :名無し野電車区:02/05/19 16:28 ID:yXUtZ3mG
- >>131
駅周辺じゃなくて、産業道路を越えた辺り。
- 133 :名無し野電車区:02/05/20 01:30 ID:???
- 産業道路を渡らなきゃならんが、浅野、弁天橋最寄りです。
- 134 :名無し野電車区:02/05/20 21:08 ID:9xtD5v/H
- 新装オープンの店は行きました?>129
- 135 : :02/05/20 21:48 ID:???
- 安善にずっといた、クム1000が今日の夕方通ったとき無かった。
もしかして、歯医者回送したのかな。
- 136 :名無し野電車区:02/05/20 22:26 ID:???
- >>113:114>>:>>115:>>116:>>117様。自分のあそこの焼き鳥やさんには結構良く
行きます。言われる様に確かに常連さんが多いところです。しかし、すぐに馴染め
ますよ。自分も最初入りにくいとこなのかなと思いましたが、中に入ってみたら、
かなり良い感じの店でした。安くて焼き鳥と酒は旨いですよ。入りきれない時は、
外にテーブルを置いてくれます。しかしそれでも人数が・・・。トイレは駅と共同
です。店の人が掃除をしています。店の名前は『国道下』と言います。73系が
走ってた頃からやってますよ。
- 137 :東京都民 ◆CYcg9FiA :02/05/20 22:51 ID:diYz8Qr3
- >>135さん
今日の3363レで名古屋南港へ向われたそうです…ドナドナ。
- 138 :27系統:02/05/20 23:13 ID:mliwlQ/t
- 栄屋です。
今日よろうと思ったんだけど、残業してしまったので行けんかった。
- 139 :名無し野電車区:02/05/21 00:28 ID:YhF3wGxY
- 時々でいいからグルメ情報きぼん。
- 140 :名無し野電車区:02/05/21 22:55 ID:LUrfzUq9
- AGERUYO
- 141 :名無し野電車区:02/05/22 22:16 ID:/D/BO8uh
- .
- 142 :名無し野電車区:02/05/23 00:06 ID:0MFdhF5L
- 鶴見線沿線にオープンカフェは・・・・・・・・
ありえませんね。スマソ。
- 143 :猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/05/23 00:45 ID:NwwT/HP2
- >>136
や、こないだいったときは、すでに通路にテーブルが出てて、んで「うわー常連
ばっかー」と思ったんでした(=^_^;=)。
こんど総持寺にいくついでにでも寄ってみます。
- 144 :名無し野電車区:02/05/23 00:48 ID:hzO5/VxT
- カフェ以外なら、いろんな物がオープンよ。
- 145 :名無し野電車区:02/05/23 19:43 ID:enuOwdHw
- この間、国道から鶴見まで乗りました。扇風機に付いてる国鉄・JRマークの
付いた蓋?が無くなってました。盗り鉄?紛失?ただ無くなっただけ?何故だろう。
>>136国道下へ行ってきました。焼き鳥10本、酎ハイ1杯で¥900でした。
- 146 :名無し野電車区:02/05/23 21:07 ID:1eQF1bBw
- オープン飲み屋だ。
- 147 :名無し野電車区:02/05/23 21:09 ID:???
- 鶴見のポイントのRは凄いね。幌がちぎれそうだよ。
- 148 :名無し野電車区:02/05/23 21:30 ID:???
- >>147
大袈裟だねぇ。(w
- 149 :名無し野電車区:02/05/23 22:08 ID:/jZQ6wSH
- >>125-126
なんか知らないけどフォルクスワーゲンがつぶれた後
道路に面した土地に2,3件家建ててる
もちろん拡幅予定地
- 150 :名無し野電車区:02/05/24 07:12 ID:f+sXR6hO
- 拡幅予定はユニクロがある側ですか?
- 151 :名無し野電車区:02/05/24 07:21 ID:vILz4kKh
- 安全で車両トラブルだってさ・・
- 152 :名無し野電車区:02/05/24 09:57 ID:???
- 故障しまくるボロ103系もあとわずかの期間で・・・
- 153 :名無し野電車区:02/05/24 11:10 ID:Uj5gOuow
- 別に胡椒しまくってはないと思うよ。
むしろ景品倒捕区の209の方が・・・(以下自粛
- 154 :名無し野電車区:02/05/24 11:33 ID:7pqXqVIp
- 安善で、車両が棄権、鶴見線
- 155 :名無し野電車区:02/05/24 11:36 ID:???
- >>145
安!値段もレトロだ・・・
俺も行ってみよう。
- 156 :東武ファン:02/05/24 11:54 ID:Oum4ZfUj
- 今朝6:30頃に、鶴見線浅野駅で扇町発鶴見行の車両が故障。
このため39本運休、最大1時間40分の遅れがでたとか。
- 157 :名無し野電車区:02/05/24 12:30 ID:???
- 今朝の車両故障で、
103系故障しやすいと理由つけ、早急に205系に変えろ
と、本社に訴えるだろう。
以前の総武緩行線の103系と同様に。
- 158 :名無し野電車区:02/05/24 13:19 ID:???
- すでにどれがどこに転属するかは決まってるんじゃないのかな。
早期にと言っても工場の空き順次第でわ。
川越・八高南線のはわからんけど鶴見線・南武線関連の改造はたぶん鎌倉限定だろうし。
- 159 :名無し野電車区:02/05/24 20:17 ID:BlPqwX+E
- >>157
とりあえず南武支線から101系が来たりして
- 160 :名無し野電車区:02/05/25 02:04 ID:/oLjq/C6
- >>159 ソレ、イイ!
- 161 :名無し野電車区:02/05/25 09:36 ID:jqSL5cQ4
- また浅野で車両点検だってさ・・・
- 162 :名無し野電車区:02/05/25 11:21 ID:???
- 昨日故障したのは、T8編成のようだ。
弁天橋通ったとき、そばに人が大勢いたから。
この編成は、去年も故障を起こして、ラッシュを
パニックにした前科者だよ。
更新はしているけど、こう故障が多いと、205導入時に
最初にあぼーんされるかもな。
- 163 :名無し野電車区:02/05/26 10:16 ID:xUkT25+W
- AGE
あげ
age
- 164 :名無し野電車区:02/05/26 23:06 ID:92Oaox/w
- 103系 遠きにありて おもうもの
- 165 :根岸 ◆iut7zO.k :02/05/26 23:40 ID:???
- Nで京浜東北103系を揃えてるんだが、幌枠での車体色と車内色の塗り分けが
わからず鶴見線に見に行ってきますた。
浜川崎→武蔵白石だけ乗って確認できたので帰ろうと思ったら、次の扇町行きまで
30分以上時間が開くので徒歩で車を止めてある浜川崎へ。
すぐ帰っても良かったけど、なんか友達がこっちに来るなんて電話してきたんで
待つ間扇町まで往復してきますた。
Suica使ったけど、使わなくても良かったような(ォィ)
- 166 :名無し野電車区:02/05/27 00:44 ID:eNxytRus
- 虹色鶴見線age
- 167 :名無し野電車区:02/05/27 01:22 ID:???
- http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/rainbow-asano.jpg
浅野から浜川崎方面を望んで 「虹のレールを走って逝く101」
を想像してください。
- 168 :名無し野電車区:02/05/27 17:00 ID:yGyz9/pa
- よろしゅうございますな。
- 169 : :02/05/28 00:22 ID:oZCfSRdn
-
- 170 :名無し野電車区:02/05/28 20:52 ID:joaf++3Z
- >>165
コラ!浜川崎に車止める所なんかねえだろが!
どこの道塞いだんだ!?
- 171 :根岸 ◆iut7zO.k :02/05/28 22:31 ID:???
- >>170
ヒ・ミ・ツ。
教えたらみんな止めに来るから。
地元の人も止めてるところとだけ言っておこう。
道幅は8mあるな。交通量は極少ない。
- 172 :名無し野電車区:02/05/28 23:51 ID:Um80SIgO
- 駅前ってどうよ?
- 173 :名無し野電車区:02/05/28 23:55 ID:5CssIACs
- エスパの方に抜ける道か?
- 174 :27系統:02/05/29 18:00 ID:FM0+zsCn
- 安善周辺なんか駐車し放題ですが。
- 175 :名無し野電車区:02/05/29 18:16 ID:eRiwsQWv
- 産業道路の反対側のラブホに止めたますが、なにか?
- 176 :名無し野電車区:02/05/29 18:57 ID:BM6vc8F2
- 今日の12:00頃昭和駅前のバス停でコギャル風のモデルが・・・
レフ持ち2人?とカメラマン・・・・
どう見てもAVのジャケ写の撮影ダターョ
- 177 :名無し野電車区:02/05/29 21:25 ID:???
- >>167何かこのまま101が天国へ逝ってしまいそうな・・・。
- 178 :名無し野電車区:02/05/30 20:56 ID:Mtv8WzR2
- ・・・・・・で、
安善のニューオープンの店には逝ったの?
- 179 :名無し野電車区:02/05/31 18:32 ID:nO+dd7TU
- 銀タンク車・タキ143645
月曜日の入78→5986で全検に出します。
あと半月ほどでビカビカになって戻ってくるでしょう。
- 180 :27系統:02/05/31 22:33 ID:12+akwNV
- すみません。報告せずに。
アサリの酒蒸しがうまかった。
- 181 :名無し野電車区:02/06/01 01:38 ID:6qgOlZaO
- >180
旨そうだね。
今日も国道下にオープンテラスが出現してた。
これからの季節は良さげだな。
明日の花火は海芝浦公園から見えるかな?
- 182 :名無し野電車区:02/06/01 09:13 ID:QaURtNEi
- 花火??今日???
- 183 :181じゃないけど:02/06/01 09:55 ID:???
- >>182
明日の開港祭のことと思われ
- 184 :名無し野電車区:02/06/01 12:39 ID:V+K2dcrD
- 海芝浦公園からは翼橋・ベイブリッジはよく見えるが、
花火は難しいのではないか。
あと、閉園時間は大丈夫か?
早かったような覚えが有るが。
- 185 :名無し野電車区:02/06/01 19:29 ID:LOaYUYjq
- へええ。いいな。
でも海芝浦も人がいそうだね。
- 186 :名無し野電車区:02/06/01 19:33 ID:???
- 昭和最後の4月にこの線に乗ったときは、あずき色の
1両だけの電車が海芝浦まで走っていた。
もうとっくに引退?
- 187 :名無し野電車区:02/06/01 19:40 ID:FQFl3aRh
- そうです。
- 188 :名無し野電車区:02/06/01 22:07 ID:q5Ipy2CL
- >184
閉園してもホームがある。
眺めは同じか、場所が高い分良いかもね。
- 189 :名無し野電車区:02/06/02 09:40 ID:tMipsxEY
- 花火あげ
- 190 :名無し野電車区:02/06/02 15:20 ID:mpI7Swl/
- 花火!
わくわく。
今日は朝からMM21近辺はモヤってるが、どうだろうか。
- 191 :名無し野電車区:02/06/02 15:38 ID:up/zIj1C
- 夕方は雨かもしれないって・・・・。
大丈夫かね?
- 192 :名無し野電車区:02/06/02 15:39 ID:up/zIj1C
- それと、
鶴見線のスレってこれでぱーと5なの?
- 193 :Kitty Guy:02/06/02 16:41 ID:n5C04wTs
- >>184、>>188
先日、看板をデジカメで撮ってきたんだが、
名称は「海芝公園」、開園時間は 9:00、閉園時間は20:30。
- 194 :名無し野電車区:02/06/02 18:25 ID:???
- で、結局海芝浦からは見えそうなの?
つうか、日曜日の夜に開港記念なんて・・・
なんで金曜日や土曜日じゃないのだ?
- 195 :名無し野電車区:02/06/02 18:38 ID:???
- 海芝浦の沿岸線をちょうど延長した先が花火会場。
見えなくは無いが、真横に見る形になるから特等席とは言い難い。
- 196 :名無し野電車区:02/06/02 18:59 ID:???
- じゃ、逝ってくるか!
当方、弁天橋最寄り。
誰か会うかもね。
- 197 :名無し野電車区:02/06/02 19:48 ID:fMIpFaT+
- 帰宅後報告きぼん。
- 198 :名無し野電車区:02/06/02 20:12 ID:???
- ごめん、日曜日だと言うことを忘れていた。
ダイヤを見ると帰宅できない危険があった(というか、確実に最終逃す)ので、やめた。
- 199 :名無し野電車区:02/06/02 22:03 ID:V0YYVjIo
- 残念だったね。
海芝公園からではないが、国道駅の近くから撮影。
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/PICT0479FW.jpg
- 200 :198:02/06/02 22:06 ID:IooDmMIT
- 方向的にマンションの屋上から丸見えだったことが判明。
屋上、鍵付きで上がれないんだけど、無理してでもよじ登ってりゃよかった。
って、叩き出されるのもイヤだしなぁ。
- 201 :名無し野電車区:02/06/02 23:51 ID:GMnkwmwc
- >199
ARIGATOU
- 202 : :02/06/03 07:12 ID:p6/nkfMq
-
- 203 :名無し野電車区:02/06/03 21:20 ID:chqRRh6W
- きょうもあげましょ。
このスレを♪
- 204 :名無し野電車区:02/06/04 07:21 ID:MMzc7e5Y
- もう終了か?
- 205 :名無し野電車区:02/06/04 08:56 ID:3bDu7E2c
- ひまだったら、仲間に加えてください。
HOゲージで大川支線風(四川風)セクションを作ろうと思ってます。
大川駅の図面もあるし、周辺も取材しました。
弾痕鉄橋とか、小さなスペースで結構楽しめそうです。
実際に入線した(ことがある)貨車、機関車、電車等を教えて下さい。
ツルリン時代ももちろん結構です。
- 206 :名無し野電車区:02/06/04 21:27 ID:9RxoCIxk
- だれかおしえてあげたら?
- 207 :181じゃないけど:02/06/04 22:25 ID:???
- 電車はクモハ11、101系、103系
貨車はなんてったってホキ2200
- 208 :207:02/06/04 22:26 ID:???
- 前に書いたときの名前が残ってた
鬱氏
- 209 :名無し野電車区:02/06/04 23:17 ID:PNzTzv/S
- >>205
DD13+ホキ2200.
電車はクモハ12.
- 210 :名無し野電車区:02/06/04 23:47 ID:jMh1zcmI
- >>205
鶴見臨港時代なら50型(2軸車)が走っていそうだな。
- 211 :佐倉貨物区 ◆U1.2miOw :02/06/05 21:44 ID:???
- 国道→花月園前って徒歩何分ですか?
- 212 :佐倉貨物区 ◆U1.2miOw :02/06/05 21:47 ID:???
- >>211
あ、もう別スレで教えてもらったんでいいです。はい。
- 213 :名無し野電車区:02/06/05 22:15 ID:ebdk1Qjn
- >>212 氏ね
- 214 :名無し野電車区:02/06/05 22:16 ID:???
- >>212は最近クソスレたてまくって放置、駄レスで放置の新参DQNです。
- 215 :名無し野電車区:02/06/06 01:35 ID:JYpOiRpL
- >212
鶴見線は誰でも受け入れるぞ。
いつでも来なさい。
- 216 :名無し野電車区:02/06/06 18:12 ID:lAF5Y9tm
- >215
犯罪者もか?
150 :佐倉貨物区 ◆U1.2miOw :02/06/05 20:33 ID:4D7bzaqe
鶴見に京浜東北線⇔鶴見線の中間改札ってあります?
151 :名無しでGO! :02/06/05 21:15 ID:Hz/zC86b
>150
言うまでもなく「有る」。
153 :佐倉貨物区 ◆U1.2miOw :02/06/05 21:17 ID:4D7bzaqe
>>151
それじゃ、国道までのきっぷを買います。
156 :名無しでGO! :02/06/05 22:15 ID:Hz/zC86b
>153
そう言うお客様のために、(着駅)国道駅の精算機が連絡改札前にあります。
162 名前:佐倉貨物区 ◆U1.2miOw :02/06/06 15:43 ID:KqZcygGD
>>156
??
京成から八丁畷で乗換(中間ナシ)尻手→川崎
川崎で飯食って川崎→鶴見→海芝浦→国道のルートだが?
150でこいつが何を言いたいのかは分かるよな。
こんな屑とっとと捕まってくれ。
- 217 :名無し野電車区:02/06/06 21:53 ID:QZ2/XO2V
- ご免、頭悪くてわからん・・・。
- 218 :名無し野電車区:02/06/06 22:17 ID:???
- >>217
細かいことはおいといて、不正乗車ってことだけ分かれば。
頭悪いなんてこたぁない。
佐倉貨物区 ◆U1.2miOwは、言葉遣いこそマイルドだが、妄想や上層市民と同レベルの
DQNコテハソ。
鶴見線スレはマターリと穏やかな住人が多いので>>215のようなやさしい人もいるが、
生ぬるく見守ってやって図に乗られても迷惑なので、以後放置。
- 219 :名無し野電車区:02/06/06 22:56 ID:???
- >>218
あれはただのリアル厨房と思われる。
関係ないからsage
- 220 :佐倉貨物区 ◆U1.2miOw :02/06/07 18:17 ID:???
- >>213-219
スマソ。回線切って逝ってくる。
- 221 :名無し野電車区:02/06/07 23:31 ID:OBFw2DRs
- あGEていきます
- 222 :名無し野電車区:02/06/09 06:18 ID:n4Feve5X
- 保全age
- 223 :名無し野電車区:02/06/09 17:35 ID:???
- ここにいる人って、鶴見区民または川崎区民?
安善駅で途中下車してみたけど、かなり臭くてマターリできない。
善次郎!!
- 224 :名無し野電車区:02/06/09 21:48 ID:MN+RncDn
- どんなにおい?工場のにおい?
それとも、
カップ麺のにおい?それなら、謝る。
- 225 :27系統:02/06/09 22:35 ID:7Vy0ZYBN
- 安善から旧浜安善に向かっている貨物線、橋を渡ったところに車止めができてる。
昨年末モービルの引込み線が撤去されたのは清水駅の出荷設備がなくなってしまったからと聞いたけれど。
結局、米軍基地への引込み線も使わないのでもうすべて撤去??
安善橋も良く見ると機銃で開いた穴があります。駅裏の基地への折り返しに必要な部分を残して先は要らないからネ。
- 226 :hazama:02/06/09 22:38 ID:pvN9UrwV
- 安善は安全じゃ無い!!この前事故りそうだった!!それも高校生!!
あそこの高校生がら悪すぎ、駅でたばこマターリ
- 227 :カナリア ◆NGWXTAUA :02/06/09 23:14 ID:???
- >>223
確かに臭い。でも気になるのは下車してすぐぐらいでしばらくすると
慣れません?ちなみにおれは多摩区民だけど。
>>226
よくホームに集団で座り込んでますよね。
- 228 :hazama:02/06/09 23:16 ID:pvN9UrwV
- >>227
怖いよ〜〜〜
- 229 :名無し野電車区:02/06/10 00:05 ID:vZTdFbic
- 安善って皮肉ですね・・・。
- 230 :名無し野電車区:02/06/10 09:44 ID:h7dIwHQb
- あげ
- 231 :名無し野電車区:02/06/10 22:19 ID:qlH9h0d5
- >>226-229
見かけで判断してはいけない。
彼らは確かに煙草吸ってるけど人畜には無害だ。
- 232 :名無し野電車区:02/06/10 23:17 ID:???
- 安全な閑静高校の生徒
- 233 :名無し野電車区:02/06/11 01:06 ID:ppkeIJtv
- >>231-232 ドキュソは空気吸ってるだけで有害なり。
- 234 :名無し野電車区:02/06/11 21:31 ID:PhlgRF5m
- その高校ってなくなるんでしょ?
寛 政 の 改 革
- 235 :名無し野電車区:02/06/11 23:51 ID:763P6FOJ
- なくなるとこまるひとたちがいます。
お水養成所なんだから。
- 236 :名無し野電車区:02/06/12 07:22 ID:PKXG/k4w
- 平安?に統合されるらしいけど。
・・・ったく、寛政とか平安とか、年号かよ?と。
まったく。
地名なんだよね?
- 237 :名無し野電車区:02/06/12 13:01 ID:Pg+u8rvA
- >>231
有害だ、風下逝け
- 238 :名無し野電車区:02/06/12 23:43 ID:HCU/YQmc
- 安善で 危険が寛政 鶴見線
- 239 :名無し野電車区:02/06/13 01:10 ID:+3XMVqMn
- 閑静を否定することは鶴見線を否定することになりはしないだろうか?
- 240 :名無し野電車区:02/06/13 15:41 ID:VcY48mCP
- >>224
工場のにおいです、
- 241 :名無し野電車区:02/06/13 18:09 ID:gofFttYz
- 鶴見線で学割利用者って貴重・・・?
- 242 :名無し野電車区:02/06/14 00:32 ID:x7h8E1+5
- ageageage
- 243 :名無し野電車区:02/06/14 17:44 ID:RKgDG31h
- 今頃、ルーズソックスはいてる連中がいるなんて。
- 244 :名無し野電車区:02/06/14 21:44 ID:???
- >>243
ルーズソックスはいている高校生なんてまだまだたくさんいるぞ
- 245 :名無し野電車区:02/06/14 22:36 ID:vkI5TqlS
- >>244
田舎ではね。都会にいるのは田舎から来る娘。
- 246 :名無し野電車区:02/06/15 16:01 ID:???
- べつに都会でもいるぞ。猫も杓子もルーズという時代が終わっただけ。>>245は逝って由。
- 247 :名無し野電車区:02/06/15 17:24 ID:RQVQtYVG
- あんまりDQNな高校たたいてもしょうがないと思う。
- 248 :名無し野電車区:02/06/15 17:27 ID:cz1EEBXZ
- 俺もルーズソックスはいてる。
- 249 :フロンターレ原理主義者:02/06/15 17:28 ID:???
- 〜9月14日(土) J2リーグ戦 長居スタジアム〜 セレッソ大阪対川崎フロンターレ
・・・・・大阪糞田舎市民に対する、世界一偉大なる川崎帝國民からの宣戦布告
川崎市民1,254,212人の皆さ〜ん(平成13年4月1日現在、川崎市HPより)、
9月14日(土)は長居スタジアムに集結!!!!! 氏ね氏ねセレッソを叫びましょう!!!!!!!!!
偉大なる名将・石崎信弘監督(愛称:ノブリン)の下で厳しく鍛え抜かれ、
7月のW杯明け以降は連勝街道を突っ走り、8月末には首位に立っているであろうフロンターレにとって、
攻撃陣では日韓代表トリオがいても、守備陣は相変わらずザルで、
8月末には最下位争い&J1昇格絶望にまで陥落したヘタレセレッソなど怖くはありません!!!!!!
試合中はピッチにメガフォン、ペットボトル、空き缶、空き瓶、応援旗、使用済みスキン、
火炎瓶、爆竹、ペンシル爆弾、ダイナマイト等周りにある物は何でも投げ込みましょう!!!!!!
バルサソ(業務用のデカイ物)を炊いてスタンドを真っ白に染めましょう!!!!!!!!
大阪某所のPL花火大会に対抗して、スタンドで12万発の打ち上げ花火をぶっ放しましょう!!!!!!
柵を乗り越えピッチに飛び込み、ぱんつを脱いでフーリチンで川崎音頭、パラパラ、ジュリアナ何でも踊りましょう!!!!!!!!!
ピンクのレプリカを着た大阪のギャルサポ(25歳未満)を監禁し強姦しましょう!!!!!!
サポの凶悪さで浦和・FC東京・福岡を越えて、世界に「KAWASAKI」の名を轟かせましょう!!!!!
そして糞セレッソを10−0で叩き潰した暁には、フロンターレ応援歌を大合唱して道頓堀川に飛び込みましょう!!!!!!!
なお、翌日15日は岸和田に出向いて、だんじり祭を荒らしましょう!!!!!!!
だんじり男どもにケンカを売って、世界一好戦的集団川崎の恐ろしさを見せつけてやりましょう!!!!!!!!
岸和田城、だんじり会館、岸和田カンカンベイサイドモールにもダイナマイトを投げ込み荒らしましょう!!!!!!
川崎市民こそが世界一のフーリガン集団であることを糞田舎関西どもに証明してやりましょう!!!!!!
「J1復帰」の妄想にとりつかれた糞大阪ヤ○マー農具軍団および
五輪誘致失敗最下位落選糞田舎大阪民、柄悪岸和田民は全員は逝ってよ〜し!!!!!!!!
- 250 :名無し野電車区:02/06/15 18:48 ID:???
- >>231
寛政、平安は東部学区の真性DQNの巣窟
- 251 :名無し野電車区:02/06/15 22:15 ID:/6EMLQ5b
- >> 246
都会でもいまどき掃いているのはDQN
まともな子はきちんとしてるよ。
あんたが逝けば。
- 252 :名無し野電車区:02/06/16 00:52 ID:???
- >>251の脳内では「まともな子」幻想が渦巻いている由。苦言を呈しておく。
- 253 :名無し野電車区:02/06/16 01:01 ID:???
- >>248は冗談でもやめてもらいたい由。苦言を呈しておく。
- 254 :名無し野電車区:02/06/16 07:56 ID:LcXrJn3Q
- でも・・・・少しは・・・すこーしは、
まともな子もいるでしょ?>250
- 255 :名無し野電車区:02/06/16 18:56 ID:+KRwjC7L
- A
G
E
- 256 :名無し野電車区:02/06/16 23:54 ID:QQjQF6eF
- 俺は半ズボンはいてる。
- 257 :名無し野電車区:02/06/17 17:10 ID:gki5wDHE
- 昭和駅と国道駅の必要性が分からない。
- 258 :名無し野電車区:02/06/17 17:48 ID:???
- 極道駅はなぜかそれなりに利用者がいる。
笑話はないと昭和電工が困る。
- 259 :名無し野電車区:02/06/17 18:11 ID:???
- ウンチ。(^^)
- 260 :名無し野電車区:02/06/17 20:49 ID:nod8ZCMM
- こ ご
く→く
ど ど
う う
ってやりやすい。〃 つければいいもんね。
- 261 :名無し野電車区:02/06/17 21:13 ID:???
- こくどう゛
- 262 :名無し野電車区:02/06/18 20:11 ID:uxUL6Biw
- こぐどう
- 263 :名無し野電車区:02/06/19 00:27 ID:???
- ごぐどう゛
- 264 :弁天橋DJ:02/06/19 01:07 ID:z7id5LCd
- え〜、ただいま隣を走る臨港バスにこの電車が追い越されています
運転士が煽っておりますが、こちらは不利なマターリ進行です
次は浅野です
- 265 :名無し野電車区:02/06/20 01:29 ID:4bzn2FNt
- ho
- 266 :佐倉貨物区 ◆3800KHeA :02/06/20 19:09 ID:???
- こくどうをくにみちで探すJR倒壊の職員がいる。
- 267 :名無し野電車区:02/06/20 20:49 ID:gSbgbZIF
- てつどう
- 268 :猫好き:02/06/20 20:57 ID:MfhfJagt
- 鶴見線
102-160 にて屋根から雨漏り発生
ボロスギる・・・
一刻も早く キラリ☆205系化
推進キボンヌ
- 269 :名無し野電車区:02/06/20 23:44 ID:???
- >>264
一日2往復の臨港バスに煽られてもな。
- 270 :名無し野電車区:02/06/21 21:32 ID:0Am7xhwS
- a ge
- 271 :名無し野電車区:02/06/22 22:20 ID:???
- 205系化かぁ。鶴見線らしくないなぁ。
- 272 :名無し野電車区:02/06/23 12:06 ID:WkkG9s7d
- ふむ。
- 273 :名無し野電車区:02/06/23 17:47 ID:???
- 鶴見かたハズで帰るのはめんどくさいから、今日は珍しく3番線ホームに上がった。
ヲタがたむろっていた。
弁天橋車庫に205と101が並んでいた。
ヲタが騒ぐ。みぐろしい。
- 274 :名無し野電車区:02/06/23 21:17 ID:???
- まちBBS神奈川板
南部支線+鶴見線スレッド
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1023634464
- 275 :名無し野電車区:02/06/24 19:09 ID:???
- >273
どちらの方ですか?
- 276 :名無し野電車区:02/06/25 02:32 ID:???
- 本日はこのスレゆかり(wの堀江由衣さんの投票日です!
みなさん<<堀江由衣>>によろしかったら投票お願いします!
投票所
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1024326693/l50
声優最萌トーナメント本部
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/4099/2ch/seiyu-saimoe.html
<<声優名>> (←半角の不等号2コ)の形式で投票してください。
<<>>, << >>, ≪ ≫, 〈〈 〉〉, 《 》などは無効です。
※投票のみのよりも、声優さんの感想コメント付きのレスを推奨します。
- 277 :名無し野電車区:02/06/25 06:35 ID:???
- >>276
旧スレは関係あったかもしれんが、このスレは全く関係ない
逝ってよし
- 278 :名無し野電車区:02/06/25 20:28 ID:VqsU0uCP
- >>276
鉄ヲタならこっちだろ
http://f1.aaacafe.ne.jp/~rosenita/company.htm
今日は湘南モノvs江ノ電
しかしコソーリ1票入れておくや由。
- 279 :名無し野電車区:02/06/25 23:52 ID:???
- 堀江由衣に一票。
- 280 :名無し野電車区:02/06/26 00:08 ID:nPcCdk0M
- <<堀江由衣>>に一票
by鶴見線スレ
- 281 :名無し野電車区:02/06/26 00:17 ID:???
- 国道駅下荒三丸に男女7人秋物語、堀江しのぶを偲ぶ罠
- 282 :名無し野電車区:02/06/26 00:23 ID:???
- 激しい争いの中、無事予選突破できました。
投票して下さった方本当にありがとうございました。
- 283 :猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/06/26 03:12 ID:wpvRvNVj
- >>281
ああ、こないだ国道駅の写真撮りにいったんですよ。荒三丸って実在の船宿だった
のねえ。けっこうおどろいちゃいました。
- 284 :名無し野電車区:02/06/26 14:13 ID:WZf77Fa5
- >>254
普通な高校にいけない人が、寛政とかに行くんだよ・・・
だからそういうけいが多いの。
- 285 :名無し野電車区:02/06/26 15:22 ID:???
- あ〜ぃ・あい・あい・あい・あい
- 286 :名無し野電車区:02/06/26 17:07 ID:nPcCdk0M
- たいのに
- 287 :名無し野電車区:02/06/26 21:52 ID:yfy3DDWQ
- >>248
偏差値35じゃねー。
- 288 :名無し野電車区:02/06/26 23:06 ID:8uqQjAei
- 寛政っていつなくなるの?
- 289 :名無し野電車区:02/06/26 23:45 ID:nPcCdk0M
- まーい あがる粉雪の中♪
- 290 :猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/06/28 02:41 ID:K5QlGZBK
- >>281
んで男女七人秋物語だけど、国道駅は出てきたが、鶴見線に乗るシーンってあっ
たっけ? なんかなかったような気がする。あの頃ならまだクモハ12あったはず
だし、なんで撮らなかったんだろう。
- 291 :名無し野電車区:02/06/28 10:14 ID:Mb3aiYAv
- 「男女七人秋物語」、海芝浦駅で手塚理美がクモハ12から
降りるというシーンは覚えている。
- 292 :名無し野電車区:02/06/28 11:51 ID:???
- 母校をけなすOBイタイ(プ
- 293 :猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/06/28 13:03 ID:xSbRSX7o
- >>291
あ。海芝浦も出てきてたな。
- 294 :名無し野電車区:02/06/28 15:22 ID:jF7ohJb9
- 鶴見線用の205系はいつ3両編成で登場しますか?
- 295 :名無し野電車区:02/06/28 23:58 ID:???
- >>292
何言ってんだ、OBだからこそ母校をけなせるんじゃないか。どこがイタいんだ。
- 296 :名無し野電車区:02/06/29 00:11 ID:???
- >>295
よそもんにけなされるよりは身内にけなされる方がまし
- 297 :名無し野電車区:02/06/29 20:51 ID:CHNFAiYm
- 保全
- 298 :名無し野電車区:02/06/30 01:10 ID:???
- age
- 299 :名無し野電車区:02/06/30 15:01 ID:VFagWz8s
- ぼこぼこ103系age
- 300 :名無し野電車区:02/06/30 17:38 ID:GsJwsJQ4
- 300ゲトー
- 301 :名無し野電車区:02/06/30 23:09 ID:???
- あげ
- 302 :名無し野電車区:02/06/30 23:37 ID:???
- >>299
常磐線のよりまし。
と逝ってみる手巣戸。
- 303 :名無し野電車区:02/07/01 23:05 ID:???
- 103が一番似合っている路線ではないだろうか、鶴見線って。
- 304 :川崎市民:02/07/01 23:43 ID:???
- 南武支沿線のN高やらK高の生徒もDQN度が極めて高いが・・
閑静には負けるかな。
- 305 :名無し野電車区:02/07/01 23:48 ID:???
- 近所のスーパーのバイトが近辺の高校であることは分かるんだけど。
兵暗か閑静か不明。
制服知らないし。
- 306 :名無し野電車区:02/07/03 12:48 ID:BIWMcsei
- age
- 307 :名無し野電車区:02/07/03 22:04 ID:YN3xr2GB
- age
- 308 :名無し野電車区:02/07/04 20:04 ID:kZK+a20p
- ___________
/ [ 鶴 見 ] \
|┃──────────┃|/
|┃ ∧_∧ ┃| プアァァァァァァァァン!
|┃ (´∀` ) ┃| \
|┃__________┃|
|┃__________┃|
| ヽ_____________ノ |
|────────────|
|========================|
|ヽ[■□]_________[□■]/|
|_三三三三三三三三三三_|
| | [Xロ] | |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
- 309 :名無し野電車区:02/07/04 23:51 ID:???
- もう205系って走ってるの?
- 310 :名無し野電車区:02/07/05 17:26 ID:hvzbn0OK
- >>309
走ってないだろ。
- 311 :名無し野電車区:02/07/05 17:37 ID:???
- >>308
京浜東北線の鶴見止まりです。新子安・横浜方面ご利用のお客様は
次の大船行きにお乗り換え下さい。
- 312 :名無し野電車区:02/07/06 08:00 ID:???
- >>310
営業運転ではね・・・
- 313 :名無し野電車区:02/07/07 06:27 ID:???
- 保全
- 314 : :02/07/07 12:45 ID:SIkA6Ydx
-
- 315 : :02/07/08 01:15 ID:2vbljoal
-
- 316 :名無し野電車区:02/07/08 23:05 ID:???
- ネタ切れですか?
- 317 : :02/07/09 22:23 ID:U9IIujWS
- age
- 318 :名無し野電車区:02/07/10 00:05 ID:3mIocZaS
- 国道で屁をこくどう!
- 319 : :02/07/10 21:48 ID:???
-
- 320 :名無し野電車区:02/07/11 00:42 ID:???
- 車両故障で朝の3本運休
- 321 :名無し野電車区:02/07/11 01:25 ID:???
- 国道で極道が屁をこくどう!
- 322 :名無し野電車区:02/07/11 15:24 ID:2XHZqhDN
- 他の話題はないのですか?
- 323 :名無し野電車区:02/07/11 15:28 ID:???
- そうそうあるものか
- 324 :名無し野電車区:02/07/11 22:21 ID:A8K8s8F+
- 朝の混雑って昔と比べてドウ?。
リストラとか、工場閉鎖、縮小なんかで、
乗客減ってないのかな?。
- 325 : :02/07/12 22:32 ID:???
- 保線中
- 326 : :02/07/14 00:39 ID:Ee/LISyS
- もう1回保線
- 327 :名無し野電車区:02/07/14 00:59 ID:???
- 鉄ヲタは朝ラッシュに乗っていない由。
- 328 :名無し野電車区:02/07/14 20:39 ID:???
- あげ
- 329 :名無し野電車区:02/07/15 21:56 ID:RvmGkpzK
- 休日は鉄ヲタで混雑してますか?。
- 330 :名無し野電車区:02/07/16 00:09 ID:???
- あげる由。
- 331 :名無し野電車区:02/07/16 04:40 ID:RndT/eE5
- こないだ夕暮れ時に彼女と乗りに行ったけど
海芝浦の夜景がウケて好評だったYO
キャッチコピーは「海を見に行くぞ」(←アホ)
時間が無くて大川支線とか乗れなかったけど、
次回は浜川崎南武線乗換えを体験させてやりたいッス
鉄分0の彼女だけど、インパクトのある路線の旅は
お気に召していただけるようだ・・・サンクス鶴見線
- 332 :名無し野電車区:02/07/16 13:08 ID:???
- 台風ウヤage
- 333 :佐倉貨物区 ◆3800KHeA :02/07/16 13:16 ID:???
- 浅野〜海芝浦運転見合わせ
- 334 :名無し野電車区:02/07/16 13:38 ID:???
- http://www.jreast.co.jp/train_info/kanto.asp より。
鶴見線 12時10分頃 運転再開 2002年07月16日
鶴見線は、大雨の影響で、浅野〜海芝浦駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、12時10分
頃に運転を再開しました。このため遅れがでています。
だって。もう走ってるのかよ?!
- 335 :名無し野電車区:02/07/16 13:40 ID:???
- この雨で新芝浦の主シキ25が心配だ。
- 336 :名無し野電車区:02/07/17 01:18 ID:t8IaPxmm
- ___________
/ [快速海芝浦] \
|┃──────────┃|/
|┃ ∧_∧ ┃| プアァァァァァァァァン!
|┃ (´∀` ) ┃| \
|┃__________┃|
|┃__________┃|
| ヽ_____________ノ |
|────────────|
|========================|
|ヽ[■□]_________[□■]/|
|_三三三三三三三三三三_|
| | [Xロ] | |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
- 337 :名無し野電車区:02/07/17 01:24 ID:vQXc5/qi
- やっぱ鶴見線乗りつぶすには朝夕の時間の方が効率的にいいね
- 338 :名無し野電車区:02/07/17 01:38 ID:t8IaPxmm
- 鶴国小弁浅新海|安大|白浜昭扇
見道野天野芝芝|善川|石川和町
●●●●●●●|●●|●●●● 各駅停車
●−●−●●●|●●|●●−● 快速
●−−−●●●|●●|●−−● 通勤快速
●−●−●●●|●●|●−−● 鶴見特快
●−−−−−●|●●|−−−● 通勤特快
●−−−−−●|==|==== ホリデー快速「海芝浦」
●−−−−−●|−●|−−−● 鶴見ライナー(乗車整理券500円が必要)
●−●−●−●|●●|●−−● ムーンライト鶴見(全席指定席)
●−−−●−●|●●|−−−● 寝台特急「うめたてち」
※編成のご案内※
「ムーンライト鶴見」、寝台特急「うめたてち」
←鶴見 [鶴見-海芝浦|鶴見-大川|鶴見-扇町] 海芝浦、大川、扇町→
- 339 :名無し野電車区:02/07/17 01:39 ID:???
- >>331
そのネタもらいっ!
いい?
- 340 :名無し野電車区:02/07/17 01:44 ID:???
- >>338
浅野では「うめたてち」の分割併合が出来ないという罠
ホリデー快速は「るんるん海芝浦」というのはどう?
- 341 :338:02/07/17 01:47 ID:t8IaPxmm
- 寝台料金は以下の通りです。
■A寝台
・ロイヤル=17180円
・シングルDX=13350円
・ツインDX=26700円
・電車客車二段式=10500円
■B寝台
・ソロ=6300円
・シングル=7350円
・シングルツイン=9170円
・デュエット=18900円
・客車二段式=6300円
・客車三段式=5250円
・電車三段式=(上段・中段)5250円・(下段)6300円
※東京急行・JRの寝台料金は共通です。
なおアルプスいけがみの場合
普通料金190円+特急料金250円+寝台料金がかかります。
- 342 :338:02/07/17 01:52 ID:t8IaPxmm
- しまった 途中で書き込んでしまった!モトネタがばれてしまった
鶴見−扇町でA寝台シングルDXを御利用の場合
普通乗車券160円+A指定席特急券740円+13350円=14250円
- 343 :名無し野電車区:02/07/17 08:48 ID:???
- 安善を通過するのは鶴見ライナーだけですか?
- 344 :名無し野電車区:02/07/18 13:55 ID:2lGOvSUl
- 鶴国小弁浅新海|安大|白浜昭扇
見道野天野芝芝|善川|石川和町
●●●●●●●|●●|●●●●各駅停車
●−●−●−●|−●|●●−●快速
●−−●−−●|==|−●●●通勤快速
●−−−−−●|==|====ノンストップうみしば
●−−●●−●|−●|−●−●ホリデーライン
===●●==|==|●●==東海道湾岸ライン(横浜〜浜松町)
- 345 :名無し野電車区:02/07/18 17:52 ID:Ri09GLJm
- ___________
/ [通勤快速海芝浦] \
|┃──────────┃|/
|┃ ∧_∧ ┃| プアァァァァァァァァン!
|┃ (´∀` ) ┃| \
|┃__________┃|
|┃__________┃|
| ヽ_____________ノ |
|────────────|
|========================|
|ヽ[■□]_________[□■]/|
|_三三三三三三三三三三_|
| | [Xロ] | |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
- 346 :名無し野電車区:02/07/19 23:22 ID:7+nj5SqR
- 車内にカウンターのある、酔っぱらいナーも走らせてくれ。
- 347 :名無し野電車区:02/07/19 23:41 ID:???
- 大本山総持寺盆踊り大会age
- 348 :名無し野電車区:02/07/20 00:04 ID:???
- 鶴国小弁浅新海|安大|白浜昭扇
見道野天野芝芝|善川|石川和町
●●●●●●●|●●|●●●●各駅停車
●−●−●−●|−●|●●−●総持寺臨時快速(215系)
- 349 :名無し野電車区:02/07/20 21:45 ID:pwOH30Bv
- 今日は、安善駅17:30分発 鶴見 行きが運休か?
- 350 :名無し野電車区:02/07/20 22:00 ID:JNMLKpmX
- >>349 今日は祝日。そんな劣者はない。
といいつつも漏れも引っ掛かったが...
- 351 :名無し野電車区:02/07/21 01:03 ID:???
- あげ
- 352 :27系統:02/07/22 21:27 ID:s58lsZPU
- 是非、旧浜安善発のミステリートレインを追加してほしい。
- 353 :名無し野電車区:02/07/22 21:44 ID:c6n7pz89
- この路線まだ存続していたのか、驚きage
- 354 :名無し野電車区:02/07/24 01:44 ID:???
- スレも存続驚きage
- 355 :名無し野電車区:02/07/24 21:35 ID:QMF1aOC3
- 犯罪者佐倉貨物区氏ね
243 名前:名無しでGO! :02/07/22 00:54 ID:6qLgxqS5
国道 キセル対策車掌がたっていると時も
鶴見線簡易西瓜端末でどうなる?
246 名前:佐倉貨物区 ◆3800KHeA :02/07/23 21:03 ID:WB4CBZN6
>>243
この前キセルした時いた。
でも検札はしてない。
- 356 :名無し野電車区:02/07/24 21:53 ID:5kMqOP8+
- 根室本線ではエゾシカが見れたけど
鶴見線はドブネズミが見れた
- 357 : :02/07/24 22:53 ID:???
- >>355
今週になって国道と鶴見小野では夕方毎日改札している。
今日聞いたところ、両駅に自動改札設置を検討している
とのこと。
もちろん、キセル対策と西瓜の正当利用のためだろうな。
- 358 :名無し野電車区:02/07/24 23:04 ID:msg3M/ma
- 無人駅に自動改札付けても無理矢理通っていくDQNはいると思うが
まぁ,異常を探知したらサイレンが鳴って
「貴方は犯罪を犯している可能性があります.JR東日本は全ての
違法乗車を刑事告訴します」
とかアナウンスを付けたら少しビビるかもしれない
- 359 :名無し野電車区:02/07/24 23:05 ID:???
- ドブネズミ、鶴見駅の京浜東北のホームでよく見る。
- 360 :名無し野電車区:02/07/25 14:57 ID:LwQFXZ2J
- いやーん!
- 361 :名無し野電車区:02/07/25 15:50 ID:???
- ドブネズミみたいに美しくなりたい
- 362 :27系統:02/07/25 19:50 ID:7gGn5oQk
- ドブネズミスーツの人たくさんいるよ。
ケホデレ。
- 363 :名無し野電車区:02/07/25 20:52 ID:???
- >>358
カメラ設置で不定期に駅員と公安官立たせてタイーホ
- 364 :名無し野電車区:02/07/26 10:12 ID:???
- 臨だ臨だー!
- 365 :名無し野電車区:02/07/27 02:04 ID:SkPriXKq
- あげあげ
- 366 :名無し野電車区:02/07/27 06:27 ID:GGdCPW5E
- 駅員と公安官おいても、見かけたら次の駅へ行っちゃうだけ。
- 367 :名無し野電車区:02/07/27 11:40 ID:OiKM34XL
- 鶴見線の名物、ドブネズミでマスコットキャラでも造ってくれると
面白いかも?
- 368 :名無し野電車区:02/07/27 23:52 ID:???
- ドブネズミスーツのサラリーマソで悪かったな。age
- 369 :名無し野電車区:02/07/28 00:46 ID:eLzYmZSg
- 368>>
スーツならまだまし。
鶴見線のお客は作業服。
- 370 :名無し野電車区:02/07/28 08:29 ID:???
- >>386
- 371 :名無し野電車区:02/07/28 14:30 ID:???
- ヘルメット着用も忘れるな。
ご安善に¥
- 372 :名無し野電車区:02/07/28 18:05 ID:0GiVvjH8
- ルーズソックスの姉ちゃん達忘れてる。
あっ、夏休みか。
- 373 :名無し野電車区:02/07/28 19:23 ID:s2PICBv1
- >>358
それいいね。
- 374 :名無し野電車区:02/07/28 20:44 ID:???
- >>358
不正してなくても機械の調子が悪くて引っ掛かったりするでしょ?
そういう場合にもそこまで言われるのはたまらないなァ。
- 375 :名無し野電車区:02/07/29 11:48 ID:???
- >>369
作業服で電車通勤してる香具師は少ないと思われるが。
- 376 :名無し野電車区:02/07/29 16:22 ID:???
- あはは
- 377 :名無し野電車区:02/07/29 16:45 ID:BLjxNlfO
- 鶴見線はドブネズミが見れた
ドブネズミを捕まえる猫が繁殖・
彷徨
「猫が好き」氏 ウマー
- 378 :名無し野電車区:02/07/29 21:13 ID:???
- >>375
確かに通勤では見ないな。
でも日中は、工場間の移動なんかで
ちょくちょく見かける。
- 379 :名無し野電車区:02/07/29 23:10 ID:H3JRBQpA
- 通勤でいるよ。
俺。
- 380 :名無し野電車区:02/07/29 23:12 ID:H3JRBQpA
- 昼に作業服で飯食いに電車乗るやつがいるのだ。
- 381 :375:02/07/30 08:17 ID:???
- 少ないと書いただけで絶対いないとは・・・
- 382 :名無し野電車区:02/07/31 02:37 ID:xuX1RI0j
- 鶴見線フリーきっぷ復活キボンヌage
- 383 :名無し野電車区:02/07/31 20:40 ID:???
- 鶴見線ロハきっぷ復活キボンヌage
- 384 :カナリア ◆NGWXTAUA :02/07/31 20:44 ID:ZjEalfYO
- 今日見つけたんだけど、安善駅近くの自転車屋が貸自転車やってるよ。
2時間300円、一日500円ぐらいだった。沿線の散策、撮影に便利かも。
- 385 :名無し野電車区:02/07/31 22:22 ID:QB0YtD+7
- >384
安善駅近くの自転車屋ってどのへんにありますか
教えていただけませんか
- 386 :元白石勤務:02/07/31 23:28 ID:???
- 改札出て、産業道路へ向かって4,5軒目じゃないか。
昔通勤中にパンクして、直してもらった記憶がある。
- 387 :名無し野電車区:02/08/01 00:06 ID:???
- >380
20分に1本の電車に乗って飯を食いに行く奴っているのか?
俺は工場の食堂で済ませるが...
食堂が無ければ渡田休職センターの弁当
これ最強
- 388 :名無し野電車区:02/08/01 07:31 ID:88Dl0Wm/
- 380 です。
時々ですよ。
帰りはバスですが。
バスも20分に一本だけど。
- 389 :名無し野電車区:02/08/01 16:25 ID:???
- >>382
55.5.5の日に使ったな
- 390 :猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/08/02 13:15 ID:BktXwQq5
- 鶴見線の車種変更だけど、その後どうなってます? 一段落してヲタの出没
が減ってるようなら、また行きたいんだけど。
- 391 :名無し野電車区:02/08/02 13:22 ID:???
- 103系に統一してから変化無いようだが、今度は205系の流入があるだろ。
それより今は101系回送狙いのヲタが多いね。
- 392 :名無し野電車区:02/08/02 17:15 ID:???
- 鶴見線に入ってくる改造205系は、横浜線と同じ音がするんですか?
- 393 :名無し野電車区:02/08/02 17:30 ID:???
- 県内で唯一乗ったことない鶴見線。
夏の思い出に乗ろうと思いますが103は何時まで走ってるの?
- 394 :名無し野電車区:02/08/02 20:04 ID:???
- ありゃ、もう101系はアボーンっすか
- 395 :カナリア ◆NGWXTAUA :02/08/02 22:17 ID:LbUjvpeI
- >>385
386さんが言ってる自転車です。薄暗い感じの店。窓に貸し自転車の
チラシが貼ってあった。
>>390
鶴見線、浜川崎線共に最近はかなり減ってる。置き換えの計画が発表される
前よりちょっと多いぐらい。
>>391
昔は鶴見線内の各駅で止まってたけど最近は止まらないので注意。
この前浅野で停車した所を撮ろうとしたら通過してったのでガッカリ。
- 396 :名無し野電車区:02/08/03 13:13 ID:8iGTzjCe
- >>392
少し違う。補助電源装置が違うはずなので。
一応、JR東日本に対する意見は、
http://voice.jreast.co.jp/
こちらのアドレスで受けつけております。
公式ホームページは
http://www.jreast.co.jp/index.html
時刻表は
http://www2.jreast.co.jp/estation/station_time/index.asp
こちらです。
待ったり進行のしたらば掲示板は
http://www.shitaraba.com/bbs/train/index.html
- 397 :名無し野電車区:02/08/04 21:42 ID:???
- ここに来た車輌で、ここから転属されて生き残ってる車輌はいるのか?。
鶴見線に転属=廃車なの?。
- 398 :わら交.:02/08/04 22:07 ID:JbSkaD9b
- 初期型ばかりなので、さすがに無いでしょう。
- 399 :名無し野電車区:02/08/05 13:03 ID:???
- 南武線とは融通していそうだが
- 400 :名無し野電車区:02/08/06 00:19 ID:???
- 400get
- 401 :名無し野電車区:02/08/06 01:31 ID:???
- >399
しないでしょ。
でも南武線に低運転台の103が来たら萌え。
Mc-M-Tc-Mc-M-Tc
- 402 :名無し野電車区:02/08/06 09:25 ID:???
- >>401
今は無いだろうがな
- 403 :名無し野電車区:02/08/07 15:22 ID:+d1pp6xk
- >>396
どーも。
- 404 :名無し野電車区:02/08/08 21:55 ID:???
- 明後日乗りに行くけど行く人いるの?このクソ暑い夏に?
- 405 :名無し野電車区:02/08/08 22:08 ID:???
- >>397
一応生き残っているといえば
大井工場に生息する
クモハ12・・・
でも・・・
大崎を出た湘南新宿ラインからよく見えたのが
いつの間にか姿が消えた・・・。
車庫の中に仕舞われた・・・と信じたいが。
- 406 :簡易西瓜:02/08/09 19:14 ID:RlTjbWM7
- 簡易西瓜の設備
30年前には、沿線の工場引込み線が多数存在していました。
工場の構内に入る貨物列車、特殊薬剤のタンク、
閑散時間で30−40分ヘッドの空気輸送電車
複雑な貨物の入れ換え、活気のあった工場地帯でありました
- 407 :sage:02/08/09 23:29 ID:???
- >>404
明日、鶴見線に乗って出勤しますが何か。
- 408 :元白石勤務:02/08/09 23:52 ID:???
- この時期は電力調整の関係で大きな工場は、夏カレンダー勤務で
木金土日出勤で月火水休みなんだよね。
土日にいつも通り家を出ると、休日ダイヤで必ず遅刻。
- 409 : :02/08/10 08:42 ID:???
- >>408
富○電機勤務ですか?
- 410 :名無し野電車区:02/08/11 11:10 ID:???
- 昨日全路線乗ってきました。
たまたま一本臨時の海芝浦があったので時間が有効に使えますた。
ウテシは体格のいい茶髪気味の人だし車掌は髭はやした人もいた。
沿線とリンクしてんの鶴見線は?
- 411 :名無し野電車区:02/08/11 11:16 ID:???
- ageる
- 412 :名無し野電車区:02/08/11 12:05 ID:kcPVt1un
- 海芝浦−弁天橋間を通勤で使っているが、弁天橋に駅員がいてびびった
おそろしくなったので、護身用に西瓜イオカードを持ち歩くことにしました
- 413 :名無し野電車区:02/08/11 12:20 ID:VvpjZa9o
- そういえば昔、ドラマのサザエさん(浅野温子主演)でマスオの母さんが大阪に帰る時電車に乗るシーン
(昭和30年代という設定だったため使用したのはクモハ12形単行)があったけどこのシーンのロケ地って国道駅だったんだよね。
- 414 :元白石勤務:02/08/11 20:17 ID:???
- >>409
違います。恵比寿屋ネタに顔を突っ込む
日○鋳○デス。
ここのスレッド、ズ〜ト見てるけど
日○鋳○の社員かなり居るだろ。
- 415 :名無し野電車区:02/08/11 20:19 ID:DQAz2Kg3
- 415>富○電機モナ-
- 416 :名無し野電車区:02/08/11 22:32 ID:aptV+lID
- 安善の石油会社、米軍、も居るみたい。
- 417 :名無し野電車区:02/08/12 10:52 ID:???
- >>412
不正乗車を煽るつもりはないが、
最近は有人改札がやたらと多い。
簡易西瓜を使わない輩がいるからだろ。
- 418 : :02/08/13 18:58 ID:S0CZmNAa
- 沿線工場休みage
- 419 : :02/08/13 19:42 ID:???
- >>417
自動改札設置の予兆。
- 420 :猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/08/14 02:50 ID:X496ksFE
- >>419
無人駅に簡易スイカてのは、破壊を恐れてのことだと思うんですが。自動改
札機なんて壊されたら被害が甚大だから、無人駅にはあんまし置かないよう
な気がするんだけどなぁ。
- 421 :名無し野電車区:02/08/14 10:52 ID:5Kp4EDpk
- 西瓜割り
- 422 :安全祈願:02/08/14 11:42 ID:9A52BwpF
- 安全祈願は安善駅で
これ本当?
- 423 :名無し野電車区:02/08/14 16:48 ID:???
- 無事湖
- 424 :名無し野電車区:02/08/14 21:42 ID:???
- 鶴見〜浜川崎〜尻手を含めた大回りが出来なくなるんかな〜
- 425 :名無し野電車区:02/08/15 00:09 ID:l/xC5w8T
- >>424何故?
- 426 :名無し野電車区:02/08/15 14:55 ID:???
- 自動改札機が設置されるのかと勘違い(浜川崎に置かれたら大回りできない)
でも無人駅に駅員がいて(居なくても)、大回り中に駅で撮影してもいいんかな?
- 427 : :02/08/15 15:03 ID:???
- >>426
鶴見には自動改札置かれていますが何か?
- 428 :426:02/08/15 18:51 ID:???
- >>427
ttp://homepage2.nifty.com/timetable/48qa_kippu.htm
有人改札で「大回り」って言えばいいんだね。
浜川崎は駅が別々のまま自動改札が置かれたら(多分無人のままだろうから)
不可能になると思ったの。
- 429 :猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/08/16 02:14 ID:WTqvW5Y9
- 浜川崎は、大回りだといって有人改札を突破したことがあったが、数年前は
問題なく可能だった。
72 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★