■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
この駅に優等列車を停車しないでほしい駅
- 1 :名無し野電車区:02/04/28 16:51 ID:MXSReO/I
- 姉妹スレッド
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019229655/l50
- 2 :名無し野電車区:02/04/28 16:55 ID:MXSReO/I
- 田園調布(東急東横線の急行)
急行のスピードアップだけでなく、自由が丘で待ち合わせの各停の
停車時間短縮や、特急のスピードアップにもなる。
また、朝ラッシュ時は1運用削減できる。
まさに一石四鳥。
頼むから通過させてくれ。
- 3 :名無し野電車区:02/04/28 16:58 ID:???
- 優等列車とは言えないかもしれんが、常磐線普通列車による
三河島、南千住、天王台停車。
マジレスはカンベン
- 4 :名無し野電車区:02/04/28 17:34 ID:tmROuoeW
- 杉並3駅快速、各停
- 5 :名無し野電車区:02/04/28 17:37 ID:???
- >>2
神奈川県民うざい
- 6 :名無し野電車区:02/04/28 20:51 ID:MXSReO/I
- 相原、八王子みなみ野、片倉 横浜線快速
八王子が1線しかなかった時は仕方ないが、
2線になった今は橋本止まりはやめて延長きぼんぬ
- 7 :藤爆 ◆xe0hy4Zc :02/04/28 22:17 ID:???
- こういうスレは荒らしの温床になるので立てるな
- 8 :名無し野電車区:02/04/28 22:18 ID:n/8LX7fu
- 学研都市線快速の住道と放出。
特に朝は必要性皆無。
- 9 :名無し野電車区 :02/04/28 22:21 ID:???
- >>1
姉妹スレとどう違うんだ?
- 10 :名無し野電車区:02/04/28 22:23 ID:???
- >>8
放出は確かにいらんかも。
しかし、大和路線の久宝寺はいるぞ。
- 11 :名無し野電車区:02/04/28 22:29 ID:PU2Anyeb
- 京成急行の
堀切菖蒲園、国府台、市川真間、谷津、大佐倉
- 12 :名無し野電車区:02/04/28 22:29 ID:???
- 阪神電鉄の岩屋。しRと勝負しても無駄。本気出すなら山陽回送まで
含めて全列車止めてみたら?まだ春日野道にとめる方がマシ。
・・・この板の名前って「駅」って言葉がだぶってますね。
- 13 :名無し野電車区:02/04/28 22:33 ID:NcdGTwyN
- >>6
それよりも、鴨居と中山通過のほうを先にしてほしい。
あの2駅、朝夕は結構多いけど、快速運転時間帯はあまり
乗降多くないので。
どーせ町田以南は6本/h各停あるんだから…
- 14 :藤爆 ◆xe0hy4Zc :02/04/28 22:34 ID:???
- >>12
私も春日野道停車は必要だと思うが、岩屋も停車させただけの価値はあったはず
JRとの勝負というより、三宮への足としての停車だろう
対大阪方面はあまり考えていないと思われ
(考えていたら朝ラッシュ時の区間特急も停車させているだろう)
- 15 :名無し野電車区:02/04/28 22:41 ID:MXSReO/I
- >>9
姉妹スレは特急限定。
- 16 :名無し野電車区:02/04/28 22:42 ID:MXSReO/I
- >>12
姉妹スレに習ったネーミング。
- 17 :名無し野電車区:02/04/28 23:06 ID:LqesCjcJ
- 近鉄大阪線の西青山と伊賀上津
こんなとこから乗る客っているの?
- 18 :名無し野電車区:02/04/28 23:08 ID:???
- 浜大津
- 19 :名無し野電車区:02/04/28 23:26 ID:GpooCr+R
- >>17
伊賀上津はごく僅かだが乗り降りする客はある。
西青山で乗り降りする客は見たことが無い。
- 20 :名無し野電車区:02/04/28 23:28 ID:cd5AsvmI
- >>18
なんちゅうことを言うてくれまんね。(笑)
四ノ宮ちゅうんやったらわかるけど。
- 21 :名無し野電車区:02/04/28 23:29 ID:???
- 春木
- 22 :名無し野電車区:02/04/28 23:31 ID:???
- そういや以前上津で、電車が来たのを目撃してものすごい形相で
踏切渡ってくるおばちゃんをミタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!な
- 23 :名無し野電車区:02/04/29 00:19 ID:CUkf62gr
- 近鉄奈良線新大宮、京都線東寺、桃山御陵前、山田線伊勢市
各停で充分。
- 24 :名無し野電車区:02/04/29 05:57 ID:pAX/9Fwf
- >>23
新大宮には各停ほとんど来ないけど?
ついでに言えば、あの駅意外と乗降多いよ。一番奈良寄りの
車両に乗って確認したら? (特に朝夕)
- 25 :名無し野電車区:02/04/29 07:17 ID:KUoTWaJh
- 浦和
- 26 :名無し野電車区:02/04/29 07:45 ID:jLGzPDze
- >>10
但し、大和路快速を除く。
- 27 :名無し野電車区:02/04/29 07:56 ID:P9aHeMoG
- 平城山、郡山、大和小泉、久宝寺(大和路快速)
大阪環状線内の停車駅も大阪、西九条、大正、新今宮だけにして停車駅を大和路ライナーっぽくした方が良い
ただ平城山は大阪へ行く電車の本数ががくんと減るので近鉄に逃げられるのを覚悟しなければならない
- 28 :名無し野電車区:02/04/29 08:44 ID:???
- >>23
大阪人の発想
>>26
大和路を停めなきゃ八尾から環状線方面が不便。
- 29 :名無し野電車区:02/04/29 08:48 ID:bItZlLVy
- 始発駅と終着駅
- 30 :名無し野電車区:02/04/29 09:10 ID:Cs6cxbHU
- >>28
大和路快速は奈良県民の快速なので、久宝寺は区間快速で十分。
- 31 :名無し野電車区:02/04/29 09:51 ID:???
- >>30
区快のみだと八尾や柏原から西九条や大阪に出るのに最短時間で行こうと思ったら
2回乗換が必須になるだろ?
大和路線を走っている以上、大阪の衛星都市も無視できないよ。
- 32 :名無し野電車区:02/04/29 09:56 ID:???
- 自己厨通過オタの巣窟だな
- 33 :大和路線:02/04/29 10:09 ID:XsFg3U4K
- 大和路ライナーの法隆寺停車はどうよ?
絶対必要ないと思うのだが、、、、。
- 34 :名無し野電車区:02/04/29 10:12 ID:???
- >>33
かつての快速停車駅の名残か・・・
- 35 :名無し野電車区:02/04/29 10:17 ID:???
- はんわライナー下りの鳳もいらんな。
大阪始発なら三国ヶ丘と共に停めてもいいけど。
- 36 :名無し野電車区:02/04/29 10:19 ID:???
- >>33
同意。
あの381系?が法隆寺に停車している様子を初めて見た時は
ビクーリした。事故か?臨時か?と。
- 37 :名無し野電車区:02/04/29 10:19 ID:???
- >>32
ここはそういうスレなんです。
ヲタ叩きしたいだけの>>32晒し上げ
- 38 :名無し野電車区:02/04/29 10:20 ID:???
- 犯窮・宝塚線「山本」
今更、大失敗に終わった「降伏銀行」の土地開発に協力してもなー
- 39 :大和路線:02/04/29 10:25 ID:XsFg3U4K
- >>34
うん、そんな感じだな。
あとあまりスレと関係ないんだけど、
大和路ライナー、もうちょっと増発し
たら便利かな〜と思うのだけど。
いかがなものか?
- 40 :名無し野電車区:02/04/29 10:36 ID:3jo4kM0t
- 大船。あんな退避だけがとりえの駅に
特急を止める意味はない。
- 41 :名無し野電車区:02/04/29 10:47 ID:???
- >>40
むしろ戸塚と藤沢に停めたほうがいいかもね。
- 42 :名無し野電車区:02/04/29 10:52 ID:L3ojke/E
- >>40
エーン。港南台民で重宝しているんだけど。
- 43 :名無し野電車区:02/04/29 10:53 ID:???
- http://www.h4.dion.ne.jp/~nagawa/Train.MID
- 44 :名無し野電車区:02/04/29 10:53 ID:2HpHXhtp
- 西武・江古田
- 45 :名無し野電車区:02/04/29 12:34 ID:km2MWef9
- >>33
郡山や大和小泉よりは停車の価値あるけど?
3駅一緒に通過ならまだ話わかるけどね…
- 46 :名無し野電車区:02/04/29 13:01 ID:???
- 通過オタってキモい
新しい停車駅で停車するたびにブツブツ文句言ってる奴いたよ。
- 47 :名無し野電車区:02/04/29 13:44 ID:D4K8jQku
- 停車ヲタのほうが、もっとキモいがな(プ
- 48 : :02/04/29 13:49 ID:???
- 停車駅ヲタは確かにキモい
でも、鉄道会社が決めた停車駅にぶつくさ文句をつけるヲタも肝い
- 49 :名無し野電車区:02/04/29 14:47 ID:MdH3kd4T
- 阪急京都線長岡天神特急停車は余計だと思ってるのは俺だけか?
- 50 :名無し野電車区:02/04/29 14:51 ID:???
- >>49
いいじゃん。便利なんだから。
- 51 : :02/04/29 14:54 ID:???
- >>49
別に問題を感じない
- 52 :名無し野電車区:02/05/01 00:12 ID:9cbO5Sbj
- age
- 53 :名無し野電車区:02/05/02 23:17 ID:qyzO363q
- 新快速・快速の幸田・三河三谷。
無人君の時間に止めるな。
区間快速の西岡崎・三河安城・東刈谷・逢妻・大高・笠寺。
- 54 :名無し野電車区:02/05/03 03:47 ID:mIJR6FZj
- 近鉄・学園前
- 55 :名無し野電車区:02/05/03 08:19 ID:???
- >>54
それは大問題。
- 56 :名無し野電車区:02/05/03 08:22 ID:FzqQC2L3
- 近鉄京都線特急、急行:高の原
乗降客3000人の分際で停めるな
- 57 :名無し野電車区:02/05/03 22:20 ID:hgHLQziT
- 和歌山港
明石大橋できた今急行も特急も停車の必要なし
- 58 :名無し野電車区:02/05/03 22:42 ID:lmhvaycK
- 京阪特急の丹波橋、中書島。頼むから通過してくれよ、ただでさえ遅いんやからさ。
あと急行の枚方公園も。
>>57
止まれへんかったら水軒行きか(w
- 59 :WV ◆El1AT0kk :02/05/03 23:03 ID:w746/spu
- 堆肥で止まるのだろうけど、
紀勢線三瀬谷駅なんであんなとこ停まるんだろうといってみる。テスト
- 60 :名無し野電車区:02/05/03 23:07 ID:???
- >>58
通過したところで大して変わらない
- 61 :0番線 ◆m3bGVqwY :02/05/03 23:26 ID:zntQhNve
- 快速エアポートの恵庭
市だからといっていちいち停まらないでくれ。
- 62 :名無し野電車区:02/05/03 23:58 ID:+YdRVvtK
- >>58
昔は(数年前か)京橋出たら、「七条まで約30分」って放送が流れたんやけどなぁ。
- 63 :名無し野電車区:02/05/04 00:09 ID:N7P+MIn4
- 西武新宿線・小江戸
狭山市
- 64 :名無し野電車区:02/05/04 00:11 ID:???
- 鉄ヲタが「通過させろ!」って言ってるのは
特急としての格がどうだとか、一銭にもならない、何の意味もない戯言
- 65 : :02/05/04 00:14 ID:???
- >>64
同意。
58や62は典型的な例。
- 66 :名無し野電車区:02/05/04 00:16 ID:uz+Q/uIf
- >>63
いちばんおいしいとこ通過してどうする?
所沢:イケ線のシマ。
本川越:東武のシマ。
どう考えてももう1駅止めたほうがメリットは大きい。
で、独占度が大きくてそれなりに客が見込めるところが
狭山市。
- 67 :名無し野電車区:02/05/04 20:15 ID:cSUJqqTz
- >>27大和路快速、大正よりはやはり弁天町のほうじゃないかい?
- 68 :名無し野電車区:02/05/04 21:28 ID:???
- 京王線快速:八幡山
停める価値なし。各停で十分。
- 69 :名無し野電車区:02/05/06 21:42 ID:I8V10BzI
- >>58
伏見稲荷:普通だけで十分
(深草での待避がメチャ長いのは糞稲荷なんぞに急行停めとるからや!!
墨染・藤森の連中がどれだけ糞稲荷のせいで迷惑しとるか分かっとんかい!)
八幡市、枚方公園:準急だけで十分
守口市:急行全停車のかわりに準急は全通過
七条:もう特急は通過でよかぞ
- 70 :名無し野電車区:02/05/06 23:38 ID:quXGxz51
- 常磐線 東海
そんなアブね-ところ止まらず走り抜けろ!!
- 71 :名無し野電車区:02/05/06 23:47 ID:???
- >>58
水軒行きワラタ
- 72 :名無し野電車区:02/05/09 06:07 ID:qYbZ5tRV
- 東急東横線急行:学芸大学
小田急小田原線準急:経堂
- 73 :名無し野電車区:02/05/09 16:19 ID:???
- >>72
同意だが、両駅とも地元との古くからの付き合いがあり
電鉄が配慮しているので無理。
でも新宿発着の準急って少なくなったね。
- 74 :名無し野電車区:02/05/09 16:52 ID:XlA5NHBc
- >>25
禿同!!
管理教育都市に優等列車停める必要性なんかねえ!!
ついでにレッズも引っ越せーーーーー!!
- 75 :名無し野電車区:02/05/09 18:05 ID:8/Trvvrr
- >>58
全車両和歌山市止か?
- 76 :名無し野電車区:02/05/12 03:47 ID:???
- mente
- 77 :名無し野電車区:02/05/12 22:51 ID:???
- 準急を河内松原に止めるなゴルァ
乗ってくる客DQNばかり
- 78 :名無し野電車区:02/05/13 20:11 ID:JYjgPATM
- 逆スレッド
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019386820/l50
- 79 :名無し野電車区:02/05/13 23:40 ID:???
- ・走行中の近鉄電車の窓ガラス相次いで割れる
12日午前10時30分ごろ、大阪府松原市高見の里2丁目の
近鉄・高見ノ里駅近くを走っていた、橿原神宮前発阿部野橋行き
準急(6両編成)の先頭車両のドアガラス(厚さ約1センチ)が
突然割れた。
松原署が調べたところ、ガラスに直径約1センチの穴が開き、車内
からビー玉1個が見つかった。ドアの近くにいた女子中学生(14)
がガラス片を浴びたが、けがはなかった。
この約40分前にも、近くを通過した準急の3両目のドアガラスが
突然ひび割れ、線路上でビー玉1個が見つかっている。
調べでは、両電車とも北側のガラスが割れていた。同署は、だれかが
電車を狙ってビー玉を放った疑いが強いとみて、連続器物損壊容疑で
捜査している。
DQN松原市民逝ってよし
- 80 :名無し野電車区:02/05/14 23:46 ID:???
- age
- 81 :名無し野電車区:02/05/15 12:42 ID:RoFkbJjN
- 7月14日から京浜東北線の快速は田町通過でよし。
しかし、浜松町停車を求めるダさいたま&DQN千葉は
うるせーな。
- 82 :名無し野電車区:02/05/15 17:03 ID:hEPlJv3r
- >>79
近鉄=酉廣嶋死者のローカル路線なんだから仕方ないよ
- 83 :名無し野電車区:02/05/15 17:37 ID:???
- >>40鎌倉や湘南各地に客を運ぶ意味で必要なんじゃないの?
- 84 :名無し野電車区:02/05/15 23:32 ID:o5FOwFeJ
- >>83
戸塚や藤沢がある。
- 85 :名無し野電車区:02/05/15 23:38 ID:???
- >>84
無理じゃないんですか?藤沢はまだ湘南ライナーホーム使えばいいかもしんないが
戸塚はスカ線使わないと駅の増設無理でしょ・・・
個人的に大船で特急等の退避はいいがその後平塚で停められるのはこの上なく鬱
- 86 :HinaseNissei:02/05/16 01:35 ID:/nAW47tg
- 特急北近畿も停車駅が多すぎます。
谷川、石生、黒井、市島、丹波竹田、八鹿、江原は通過すべきです。
そして、篠山口、福知山、和田山で普通列車と同一ホームで緩急接続すべきです。
- 87 :名無し野電車区:02/05/16 04:18 ID:???
- >>72
朝の上り準急経堂駅を過ぎると、圧死しそうになる。
- 88 :名無し野電車区:02/05/17 20:20 ID:uJmkWGH7
- 通過希望駅
田園都市線 たまプラーザ
- 89 :名無し野電車区:02/05/18 00:30 ID:NGSsC/sb
- >>81
それは東京モノレールを傘下においたからじゃないのか?
- 90 :名無し野電車区:02/05/18 00:33 ID:byFpoMCV
- >>81
田町は品川大改造しない限り快速通過は無理
と優香、田町にモノの駅作ってくれた方が山手線西側住民としては
1億倍嬉しいんだが・・・新橋延伸なんか金の無駄
- 91 :名無し野電車区:02/05/19 02:50 ID:???
- 川崎は特急(踊り子・東海)通過にしろ。
快速ムーソライトながらも急行銀河も川崎通過扱いなんだし。
- 92 :名無し野電車区:02/05/19 03:10 ID:yw+EU9/V
- >>91
っていうか、停車駅の選定は、その列車の性格を考えて
行うべきではないか。
踊り子は東京−横浜間の各駅と伊豆を速達連絡するものと考えれば
川崎は停車すべき。(まさか、東京−横浜間だけ乗る人もいないだろう。)
反面、快速は主要駅停車と考えれば、普通とのバランスで川崎は
通過させてもよい。
下位(無料)優等通過駅は必ず上位(無料)優等が通過しなければ
いけないというものでもない。
事実、戸塚(N’EX、アクティー)はそうなっている。
- 93 :名無し野電車区:02/05/19 03:11 ID:O5cC+CP9
- りんかい線東雲駅。
- 94 :きょうどう ◆uvdP74tU :02/05/19 03:28 ID:wE5Rabx1
- >>72 >>87
氏ね
だか72の東横線急行学芸には同意
- 95 :名無し野電車区:02/05/19 10:17 ID:Iux4GAib
- 快速アーバンの
岡部、神保原、新町、倉賀野
- 96 :名無し野電車区:02/05/19 11:16 ID:Kbb/0J9B
- 中央線の特快の
中野・日野・西立川〜昭島・牛浜
中野(全通常特快)
新宿から近すぎる。
日野(中央特快)
立川以西も通過させろ!
西立川〜昭島(青梅特快・通勤特快)
停まりすぎ!拝島以西の住民のことも考えろ!
(特に中神2駅は駅小さすぎ!)
牛浜(青梅特快)
駅が小さすぎる。
- 97 :名無し野電車区:02/05/19 11:25 ID:???
- 新快速
是非とも通過すべき駅・・・高槻・尼崎・芦屋
通過した方がよい駅・・・能登川・野洲・守山・石山・山科・新大阪・神戸・西明石
- 98 :名無し野電車区:02/05/19 13:08 ID:???
- >>96
青梅線から都心への身勝手な田舎通勤者ですね。
- 99 :名無し野電車区:02/05/19 15:00 ID:???
- 六甲道の快速停車
- 100 :名無し野電車区:02/05/19 20:47 ID:iKGAkzw7
- 浦和の快速通過希望。
駅の規模を考えれば、普通列車が止まるだけでも
御の字な筈だが。
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★