■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【東急】世田谷線スレッド
- 1 :名無し野電車区:02/05/18 22:10 ID:N+EY7vw3
- 2002年7月から世田谷線にICカード乗車券「せたまる」を導入
http://www.tokyu.co.jp/guide/news/020513.html
- 327 :名無し野電車区:02/08/13 02:35 ID:???
- 署名とタマキンの顛末ははっきりさせるべし
- 328 :名無し野電車区:02/08/14 07:47 ID:???
- >>326
自分は「ま、失敗するだろう」と思ってたから、
ピターソのページをみても挨拶しなかったんだよね。
詐欺に会った人たちには気の毒だが、予想通り。
- 329 :名無し野電車区:02/08/14 09:37 ID:???
- 質問状の結果を明らかにせよage
- 330 :名無し野電車区:02/08/14 12:45 ID:2Mq2LEf0
- 誰か弁護士とかいませんか?
- 331 :名無し野電車区:02/08/15 00:52 ID:BoUXm3MW
- もうあんな放置プレイのHPなんか潰しちゃえばいいのに。
見に来た人に失礼だ。
そうでなけりゃ内容入れ替えて「がんばれぼくらの十和田観光」
にするとか(w
- 332 :名無し野電車区:02/08/15 09:22 ID:???
- 京福3セクのお手本になったもよう>世田谷線
- 333 :名無し野電車区:02/08/15 10:03 ID:???
- マジでタマキン保存会との話し合いの行方をハッキリしてほしいage
- 334 :名無し野電車区:02/08/15 18:05 ID:???
- >>331
禿同
いっそ「がんばれぼくらの十和田観光」にした方がタイムリーだと
思うが。
しかし、ひさぶりにピターソ板に書き込みがしてあった。
MAILER-DAEMONってウイルスじゃねーだろ(w
- 335 :名無し野電車区:02/08/16 16:31 ID:???
- >>332
どこが参考になるんだ?ヲタの操縦法か?
乗車密度も路線形態もバックとなる資本も鬼のように違うぞ。
>>334
もうなっている気がする。
- 336 :ピータソ:02/08/16 18:14 ID:???
- がんばれぼくらの十和田観光は平成14年10月までの期間限定サイトで
ございます。新車導入後の十和田観光に関しましては、全く関知いたしません。
なお、どこかで廃車・廃線の予定があればお知らせください。「がんばれぼくらの」
シリーズとしてご提供させていただきます。
- 337 :名無し野電車区:02/08/16 20:30 ID:???
- >>336
来年はどこの大学受けるの?
- 338 :名無し野電車区:02/08/16 23:44 ID:???
- >>336
このまま典型的な「古いの残せ」中になっていくのだろうか?
- 339 :名無し野電車区:02/08/17 00:20 ID:???
- ピターソ早速反映したか?
モハ3603の写真がトップに躍り出たぞ
いよいよ「がんばれぼくらの十和田観光」化か?
- 340 :名無し野電車区:02/08/17 00:22 ID:???
- >>336
有田鉄道おながいします
- 341 :名無し野電車区:02/08/17 01:29 ID:???
- 北勢線モナー
- 342 :名無し野電車区:02/08/17 11:39 ID:Mw5RaLqm
- >>337
結局浪人生なの? 浪人生なら夏休みにもっと勉強しろ!!
- 343 :水野晴郎ちゃん:02/08/17 12:30 ID:Mw5RaLqm
- ,―――-、
/ /~~~~~~~\
| / / \|
(6 (・) (・) |
も つ | いや〜っ
| lll|||||||||ll | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | \_/ / < ピータソ君には、是非シベリア超特急にも来てもらいたいものですね!
/| \___/\ \_
- 344 : :02/08/18 13:16 ID:jvhoz0ji
- ピータソ浮上
- 345 :名無し野電車区:02/08/18 15:52 ID:ZP47fJI2
- ピータソ元気?
- 346 :都電20番:02/08/18 22:13 ID:/cySVm7u
- 今ヤフオクで玉電サボ(渋谷〜駒沢/渋谷〜玉電山下)の入札争いを見てました
が、結局49万1千円で落札されました。以前、世田谷線イベントの時に2万円で
オークションになった世田谷線赤サボがブルトレで12万で売っていたのを見た
時以来の驚きでしたね。(その赤サボは8万ぐらいに値を下げてうれたそうです
が)49万、だと12万だと4枚買えるということですよね。いくら本当めったに出
ないものとはいえ、凄いとしか言いようがないです。
- 347 :名無し野電車区:02/08/19 03:26 ID:9zZjPnbn
- 質問です。
現在の世田谷線について語りたいのですがどこへ行けばいいのでしょうか。
どうやらここは旧車輌についてのスレのようですので、
ここに世田谷線ネタを書き込むのも気が引けますし。
- 348 :名無し野電車区:02/08/19 03:29 ID:???
- >>347
ここでよいです。
ピータソのスレではありますが、旧車両のスレではありませんので。
- 349 :名無し野電車区:02/08/19 12:38 ID:???
- 上町の生協の前にあった
「皆様の栄養堂」のバァさんは
元祖汚部屋ギャノレと言える
- 350 :名無し野電車区:02/08/20 07:18 ID:???
- いちごみるくage
- 351 :ホモ:02/08/20 11:52 ID:gXxAVXO8
- ,―――-、
/ /~~~~~~~\
| / / \|
(6 (・) (・) |
も つ | いや〜っ
| lll|||||||||ll | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | \_/ / < ピーチャンピーチャンピーチャン
/| \___/\ \_
- 352 :名無し野電車区:02/08/21 11:39 ID:???
- ,―――-、
/ /~~~~~~~\
| / / \|
(6 (・) (・) |
も つ | いや〜っ
| lll|||||||||ll | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | \_/ / <ピータソ勉強しる!
/| \___/\ \_
- 353 :名無し野電車区:02/08/21 12:20 ID:WBOCovQE
- RFの今月号に十和田イベントのお知らせ記事が載ってたがそこにはピータソの名前と、
HPのアドレスが書かれていた。 他の雑誌にも載ってるかな?
- 354 :ピターソ:02/08/21 23:15 ID:h2v7VFJD
- Qooフカーツage
- 355 :名無し野電車区:02/08/21 23:52 ID:QnxIosUz
- >>354
ピターソページトップも変わっているな
まだやる気はあるみたいだ(w
- 356 :名無し野電車区:02/08/22 00:02 ID:44q0LDDj
-
- 357 :名無し野電車区:02/08/23 00:25 ID:atfqqQHQ
- age
- 358 :名無し野電車区:02/08/23 22:40 ID:???
- age
- 359 :名無し野電車区:02/08/25 10:10 ID:???
- >>352
と、東急の車掌がこの間言ってた
- 360 :名無し野電車区:02/08/25 11:52 ID:xx6zPZ3c
- >>359
少なくとも世田谷線は案内係になって車掌はいないから、他線だな。
- 361 :名無し野電車区:02/08/25 17:43 ID:kkrKyzfk
- 世田谷線70形と同じ昭和17年に川崎車両で製造されたモハ3603号車が懐かしの東急グリーン塗装に復元される予定です!
世田谷線の旧型車引退以来約1年半ぶりに、しかも70形と製造所・年が同じで、ほぼ同時期に更新工事を受け、
末期は張上げ屋根の似たような車体を持つモハ3603号車の東急グリーン復元は、在りし日の池上線が思い出されるだけでなく、
既にこの世には1両もいない世田谷線の旧型車をも思い出すことが出来ることと思います。皆様のお越しをお待ちしております。
理由こじつけすぎ。素直に「地方私鉄なら東急の電車を使って安い金で思い通りに走らせられるから
東急ヲタのやりたい放題にやらせてもらうぜ!hehehe。」って書けばいいのに。
- 362 :名無し野電車区:02/08/25 20:15 ID:2RKIAd/P
- >>361
次の餌食は熊本か?
- 363 :名無し野電車区:02/08/25 23:28 ID:???
- ピターソ熊電に交渉中
- 364 :名無し野電車区:02/08/26 15:16 ID:???
- >>363
寝た
- 365 :名無し野電車区:02/08/26 20:19 ID:???
- 十和田や熊本の前に、やることがあるんじゃないのか?
タマキン質問状はどうした!
- 366 :名無し野電車区:02/08/26 20:43 ID:iDicmkaN
- 世田谷線70形と同じ昭和17年に川崎車両で製造されたモハ3603号車が懐かしの東急グリーン塗装に復元される予定です!
世田谷線の旧型車引退以来約1年半ぶりに、しかも70形と製造所・年が同じで、ほぼ同時期に更新工事を受け、
末期は張上げ屋根の似たような車体を持つモハ3603号車の東急グリーン復元は、在りし日の池上線が思い出されるだけでなく、
既にこの世には1両もいない世田谷線の旧型車をも思い出すことが出来ることと思います。皆様のお越しをお待ちしております。
>3両と顔だけ残っているじゃん
- 367 :名無し野電車区:02/08/26 22:08 ID:???
- >>365
同意。「質問したけど答えが来ない」ってんならそれはそれで構わんから
途中経過だけでもきちんと報告せい。
- 368 :名無し野電車区:02/08/26 22:16 ID:???
- ピータソ的には、
204は旧型ではない。マズー
601は江ノ電。マズー
602はお面だけ。マズー
なんだろ。
85の保存できなかったのがよっぽどくやしかったんだろうな。
保存できなかったのはピータソのやり方がまずかったからなのだが(W
- 369 :名無し野電車区:02/08/26 22:17 ID:???
- 602じゃない、651だ。逝ってきます。。。。
- 370 :名無し野電車区:02/08/27 00:05 ID:???
- ピターソ板で一世風靡した「元江ノ電601です。」は元気かな?(w
- 371 :名無し野電車区:02/08/27 00:26 ID:n9AonrRa
- デハ5101号車、15年ぶりに東急グリーンに復元!(予定)
6000系第6編成の導入、今秋の全車置き換えを記念し、
東急5000系列に最後の花道を飾ってもらうべく、
デハ5101号車の塗装を東急時代のグリーン一色に塗り直す計画を進めてまいりましたが、
ほぼ決定に近づき、やっとご案内できる段階になりました。
正式決定は11月上旬頃になりますが、
11月22日の貸切イベントまでには塗装塗替えが終了するよう計画を進めております。
なお、この塗替えは今回の貸切イベントの為に行うものですので、
参加費の中に塗替え費用の一部を含めさせて頂きますので予めご了承ください。
塗料は岳南鉄道5000系の東急グリーン復元の際に
特別に調合した関西ペイントの「東急5000系」を発注する予定ですので、
往時の思い出が13年ぶりに蘇ることと思います。
なお、近年大型連休を除いて営業列車は全て2両編成で運転される為、
デハ5101号車が単行で運転される機会は殆どなく、
また、塗装変更後は予備車となる予定もあり、
営業運転に出る機会が減る可能性もありますので、
今回のイベントでは貴重なものとなりますので是非お越しください。
- 372 :名無し野電車区:02/08/27 08:41 ID:KW12kkOV
- ピータソ相手に訴訟を検討しる!
- 373 :種村:02/08/27 16:57 ID:oFnVM4z7
- _____
///////////ヽ,,
f メー-----ー弋メヽ
ト| ___ ____ ____ .|ミミ| __________
ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ| /ピータソクンには
f|.-=・=H-=・=~iー6}リ < 僕の仕事を奪わぬよう
'ヒ______ノハ、_____ノ !!| |もそもそと苦言を呈しておく。
f _, ,ム、、_ ./ \
ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\,____// /~丶_
人,_____/ / \
/|_/又 \ /
- 374 :名無し野電車区:02/08/27 22:17 ID:???
- 5100型上熊本−北熊本間毎日単行で走っていますが何か?
- 375 :名無し野電車区:02/08/28 11:36 ID:???
- >>374
首都圏在住の私鉄ヲタ相手ならガセネタ流しても誤魔化し通せると思われ。(w
- 376 :名無し野電車区:02/08/28 15:46 ID:???
- >>374-375
ネタにマジレスカコワルイ
75 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★