■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
小田急1000・2000系ですが何か?
- 1 :名無し野電車区:02/07/11 02:12 ID:G01w8sGZ
- 小田急ステンレス製標準車体一般型電車について喋ろう。
- 2 :名無し野電車区:02/07/11 02:14 ID:/I++OBEH
- 2
- 3 :名無し野電車区:02/07/11 02:19 ID:???
- 3
- 4 :名無し野電車区:02/07/11 03:04 ID:d6E1JMLZ
- 形ですね。アグイで系と書くと指摘されますよ。
- 5 :名無し野電車区:02/07/11 03:14 ID:PaW62GuQ
- 乱立するな。小田急を。
- 6 :名無し野電車区:02/07/11 10:20 ID:???
- 3000形は仲間はずれ。
- 7 :名無し野電車区:02/07/11 10:51 ID:13EFm7gI
- >>6
3000形は小田急ステンレス製特殊車体一般型電車というらしい。
- 8 :名無し野電車区:02/07/12 02:27 ID:???
- あげ
- 9 :名無し野電車区:02/07/12 18:59 ID:WkvieYZl
- 2107の調子がおかしい
- 10 :名無し野電車区:02/07/12 18:59 ID:k4k4/kNF
- \(^▽^)/新スレおめでとうございま−す♪
- 11 :名無し野電車区:02/07/12 20:05 ID:???
- \ | /
⊂⌒⊃ ⊂⌒⊃ ―‐ ● ―‐ ⊂⌒⊃
⊂⊃ / | \ ⊂⊃
⊂⊃
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\
,、,,,,,、,,,,、,,,、,,,,,,,,,,、,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 新スレおめでとうございま−す♪ | \
,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ _____________/ おめでd! |
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=||\__ ______/
,,,,,,, ,,,,, ,,, ,, ,,,, ,,, ∧_∧ ,, , ∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,,,, ∨ ,,,,, ,,,, ,, ,, ,,,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( o´∀`) ,,,,, (∀・ ; ) ,,, , , | || ,,, ,,,, e@@e , ,,,, ,,, ,, , ,,
,,, (,´D`) ,,, ,,⊂ ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,♪ (‘д‘,)_ノ ,,,,, ,,,, ,, ,
,〜(( ,,), ,,,, ,,,○( ノ ,,,, プル )) )○/_/) ,,,, ,, とと,,__つ , ,, ,, ,,
,,,, ,UUU ,,, ,,, ,,,,,, )__)_) ,, ,,, ,(( (_(_ノ ))プル,,,,◎ ,, ,,, ,, ,,,,, ,,,,, ,,, ミ ピョ〜ン
| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |
| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |
| |,,,, ,,,,,| |,,,, ,,,,,| |,,,, ,,,,,| |,,,, ,,,,,| |,,,, ,,,,,| |,,,, ,,,,,| |,,,, ,,,,,| |,,,, ,,,,,| |,,,, ,,,,,| |,,,, ,,,,,| |,,,, ,,,,,| |
ワイドドア車は逝ってよしだけど、3000よりカッコ(・∀・)イイ!
- 12 :名無し野電車区:02/07/12 20:13 ID:FReIXmjS
- 小田急唐木田発の新木場行きが1本実現します。
8月10日に東京湾花火大会が開催されますが、
これに伴い小田急唐木田から新木場行きの「ドラゴン号」が運転されます。
唐木田から多摩急行の停車駅で新木場となっており、営団線内も急行運転だそうです。
途中乗り換えは無いようなので、「有楽町線」の黄色の車両が直接
小田急多摩線まで乗り入れてくるかもしれませんね!
復路を考えると有楽町線車両かも?
詳しくはこちらを!
http://www.tokyu.co.jp/guide/news/020710-1.pdf
- 13 :名無し野電車区:02/07/12 20:28 ID:TQ11I+83
- 小田急はオタクー
- 14 :名無し野電車区:02/07/12 20:29 ID:TQ11I+83
- >>13
ワラタ
- 15 :名無し野電車区:02/07/13 18:31 ID:???
- 9909
- 16 :名無し野電車区:02/07/13 23:31 ID:iWKIDqKA
- なぜか「1081」号車だけ「自動放送」になってるYO!
- 17 :名無し野電車区:02/07/15 02:37 ID:???
- >>16
8両編成だから!!
- 18 :名無し野電車区:02/07/16 02:11 ID:???
- 純電気ブレーキ改造は今後行われるのか?
- 19 :名無し野電車区:02/07/16 02:43 ID:o49DSVuU
- age
あげ
- 20 :名無し野電車区:02/07/16 03:12 ID:rc9EMGJc
- あげage
- 21 :名無し野電車区:02/07/17 12:47 ID:???
- age
- 22 :名無し野電車区:02/07/18 02:18 ID:HZr/pzOP
- 1000形、1500形全車両に2000形と同じLED式(または液晶式)案内表示機と行先表示器を付けてくれ!!!
- 23 :名無しの電車区:02/07/18 20:38 ID:j1HTtODx
- VVVF音禿しく萌え
- 24 :名無し野電車区:02/07/18 20:38 ID:???
- kusosureagerunayo!
- 25 :名無し野電車区:02/07/21 14:33 ID:JUb2zyVr
- 2000年度の大量増備が嬉しかった
- 26 :名無し野電車区:02/07/21 23:53 ID:???
- もう一度大量増備キボンヌ
10連6本くらい
- 27 :名無し野電車区:02/07/22 07:00 ID:???
- d
- 28 : :02/07/22 21:09 ID:???
- 1000・1500は全編成自動放送設置+電気指令式ブレーキ化しる!!
- 29 :名無し野電車区:02/07/22 21:13 ID:iz2UHax4
- 東京近郊の確定、50パーセント以上の確率で、2000形。
2004F以降は偶数・奇数号車を問わず、車内の空気が良い。
- 30 :名無し野電車区:02/07/22 21:23 ID:???
- >>29
50%以上ということはないと思うが・・
8連運用のうち1000が半分強で、2000は3分の1くらい、残りが9000だと思われ
2000は比較的運用がが固定されているほうだな。
2000形3次車マンセーは同意
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★