■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
+++NTT 11万人リストラ+++
- 1 :ワラタ:01/10/09 01:08 ID:CaDW8teE
- おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
- 2 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 3 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 4 :名無しさん:01/10/09 01:20 ID:1RmmnPw.
- 子会社移動の偽リストラだろーが。
既に子会社に居る能無しはホントに首切りになるのだろうか?
- 5 :み〜:01/10/09 01:24 ID:hGhPdMyg
- あ、、
それ、
まやかしやで〜
実はほとんどやめへんねんで〜
みんなグループ会社へ、転送するだけ・・
人件費助かるのは西日本と東日本、、COMもかな〜
ドコモは最初から1抜けたのじょうたいやしな〜
特養ホーム会社に移動ですわよ。。
技術無し、根性なし、あほしゃちょうMさかたひきいるミー
人件費でつぶれるわ。。
だって、1日47000円の人件費やで〜。。つぶれるわ。
みなさん、みててね!!
お笑い会社、関西、といえば、ミーかんさい!!
- 6 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 7 :名無しさん:01/10/09 01:27 ID:TdjxuH8k
- 質問ですけど、十万人規模の企業で子会社に一切転籍させない
リストラなんていままであったことがあるのですか?
- 8 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 9 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 10 :最強!フレッツロボ(:01/10/09 03:25 ID:bT398EVY
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( @曲@)< ふーん
( ) \_____
| | |
(__)_)
- 11 :あるよ。。:01/10/10 00:03 ID:T3hSchPA
- 究極の方法しってるで・・・
やくにたたん、最終廃棄物人材を集めてな。
できる人間に新規プロジェクトさせるねん。。
で、資金投入して、立ち上がったら。独立させて〜
残った、腐敗臭放つゴミは・・
採算不能ってことで解体するねん。
これは、会社自体が無くなるから、会社が人材をリストラするのとは
ちがうねん。
だから今回、「みかか」は・・・
最終廃棄物をミー西日本の・・子会社移動して「アウトソーシング会社」
ってかっこいい名前つけてな、独立採算にしてな、採算われさせて〜・・
発展的な解体して、焼却処分するねん。
そしたら、みかかは、きれいになった廃棄物処理場をキープしたまま、廃棄物
処理が完了するねんで。。
すごいやろ〜
なあ、感動で涙した?
- 12 :名無しさん:01/10/10 00:08 ID:0E99g9tg
- >11
バカ・・・・・・・・・・・・
- 13 :エロ画像:01/10/10 13:49 ID:L8Rj8Iw.
- http://www.himawari.sakura.ne.jp/%7Eloveseat/Adu/index02.html
- 14 : :01/10/10 14:00 ID:BZUVnSog
-
- 15 :みかかのうんこたれ:01/10/10 16:11 ID:sLHqbsPo
- わたしや、そういう子会社にいましたが、
まったくみかかのだめ人間は働きません。
外部から経験者を社員として採用してだめ人間の為に働かされます。
そして、自分たちは定年まで鼻くそほじくって生きていきます。
これが現実の日本の会社さ〜。
とは言っても駄目人間でもみかかに入ること家庭を持っていることが自慢らしい。
わたしや、それがいやでやめましたよ。
)
γ  ̄ )
/ リd" l" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______ 从从~(フノ) < やーん!
( みかかのうこたれ ) / ̄ ̄ \∩ \_____
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ∠__ イ | フ
∧∧ / __ \/ |_/
( ゚Д゚)ノ~<|`T´\|
∪| | | |´
〜| | | | |
∪∪ | ̄| ̄|
| ̄ ̄| | ̄| ̄ \
- 16 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 17 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 18 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 19 :はらほれひれはれ〜:01/10/10 21:23 ID:T3hSchPA
- しつれいな!
みかかの子会社は、うんこたれへんで〜。。だって、ME関西なんて
その物がうんこやもん!!
いまでも、どんどん15さんみたいな人をやとって、消費して、へろへろ
にして〜、ポイ!してるで〜。
それで、鼻くそほじくって、それしか仕事できなくて、どんどんほじくって
鼻血でても、まだほじくるしかないねん。
そんな、老衰ぼけじじい毎日目の当たりにしてるねん。。
でも、わしはちょっとましやで、だって、おじいちゃん達足げにして毎日
楽しんでるところ有るし、だって、、、頭堅くて、先輩風ふかしてるだけやから
利用しやすいねんもん。
はよ、事件でも起こして懲戒にならんかな〜ってたのしみやねん。
だって、それなら私たちが稼いだ金を、退職金でもっていかれんでええし
だから、うんこたれちゃうねん。。ウンコ溜めやねんで〜
- 20 :みかかのうんこたれ:01/10/11 23:26 ID:U9V25bGg
- >>19
結構苦労しているんだね。がんばれ!!!。
うんこワッショイ!!
\\ うんこワッショイ!! //
\\ うんこワッショイ!!/+
+ + 人 人 人
(__) (__) (__) +
. + (__) (__) (__) +
( ・∀・ノ (・∀・( ) ( ・∀・)
+ (( (〜 ノ └ ) (〜 _〜 )) +
>( ノて >>
- 21 :偏見に過ぎないか?:01/10/13 03:10 ID:/cpH.qFo
- 私はここで矢面にたっている。ME関西にいますが、
坂田社長の理念と、技術者への理解は正当だと思う。
さらにいえば、NTTグループの1員として、社員
の雇用を担う、素晴らしい企業と感じている。
技術者の要請、資格拾得者の数、質ともに最高の企
業とおもっています。
シスコグループを始め、HPグループ、ドコモグループなど
業績の高い専担グループを坂田社長の号令一下、運営しているし
人材についても、人は財産という理念のもと、非常によい環境で
毎日仕事をさせてもらっている。
また、経験豊富な諸先輩を多く抱えており、非常に高いスキルと
こまやかなサービスを実践できていると思っている。
しかるに、このサイトの書き込みは私が見るに全く事実とは思えない
確かに人間はミスを犯す、だが、そのミスを力として延ばすのもまた
人間だ。と坂田社長はおっしゃっている。
旧態然とした、ほかのグループ企業と異なり優良なことは間違いない
と思う。
それは、関西のお客様お一人お一人が一番ご存知の事と思う。
また、当社の取り扱う商品の事も有ったが、HP社のPCに
ついて、これまで、クレームや初期故障などの報告はほとん
ど無かったとおもう。まさに、当社が扱うに誇れる商品だと
思う、以前の代理店の方の書き込み等が有ったが、それは貴
殿がおられた、会社の技術力の不足によるところが多いので
はないかと思われる。
当社は決して、掃きだめなどではなく、これまで培ったネッ
トワーク技術者の集団で、まさに関西の情報動脈を日夜保守
し、社会に貢献する企業と考えている。
「Keep The Line」は真に当社のスキル有るが
ゆえであると思う。
- 22 :名無しさん:01/10/13 03:15 ID:zjRB7mEo
- NTTは犯罪企業、穀潰し、死ねよ
- 23 :名無しさん:01/10/13 03:16 ID:vqyTuhS.
- >21
忠告しておくが、ここはどんなに正論を説いても
揚げ足取られまくり、根拠なき誹謗中傷が暴れまくるところ。
関係者の方は「あーまた、バカが騒いでる」と流した方がいい。
- 24 :名無しさん:01/10/13 03:17 ID:vqyTuhS.
- >21
ほらな。22みたいな厨房がすぐ釣れるんだ、ここは。
入れ食い状態だ。
- 25 :名無しさん:01/10/13 03:20 ID:5/90gPzw
- >>21 = 煽り
>>23 = 馬鹿社員
- 26 :名無しさん:01/10/13 03:23 ID:vqyTuhS.
- >25
社員じゃないよ、悪いけど。
ただ、普通の感性を持ってるだけ。
- 27 :名無しさん:01/10/13 21:44 ID:EMmChufg
- NTTーWの営業担当の女性、メチャクチャ電話応対悪かった。
・社内で相談するときくらい「保留」にしてよ。(基本とちゃう?)
・言葉は方言を使わないでよ。(意味が分からない)
・こちらが喋ってるのに「あのね」と何十回と口を挟まないでね。
エヌティティテレメイトの電話応対講習受けた方がいいですよ。
- 28 :み〜:01/10/13 21:55 ID:/cpH.qFo
- あんな〜・・27:さん・・
それって、もしかしたらコールセンターちゃう?
それなら、応対はジジイ満載老人ホームMEー関西やわ。。
それも、たぶんやっすいバイトのねえちゃんやとおもうわ。
毎日、おじいちゃんにお知り触られて、いやな思いしてるし
そんな、老人介護で疲れてるから、ついぞんざいにしてしまったんやと
おもうわ〜。
ゆるしたってな〜
うんこ溜めのうんこジジイにいじめられてる、哀れな女性やとおもってな。
ごめんなぁ〜。。
- 29 :警告:01/10/14 19:42 ID:mAmW4MxG
- 1は、マイライン板や通信行政板で定期的に煽りスレッドを立てている。
相手にしないように。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1002475558/
〜〜〜〜犯罪企業W丁丁〜〜〜〜
1 : 羊の歌 :01/10/08 02:25
死ねや
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/998676197/
★ クソNTTの1837円請求書、ウザい! ★
1 :名無しさん@電話にはでんわ :2001/08/25(土) 03:03
基本料だけで
ムカツくクソNTTの請求書を見にゃならん。
氏ね詩ねクソNTT!
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/999930026/
★クソNTTのクソ番号案内が90円だと?!★
1 :名無しさん@電話にはでんわ :01/09/08 15:20
クソオペレーターにたったひとつ電話番号ごときを調べさせるのに
90円もとるんじゃねーよ!!!!!クソNTTが!!
誰が90円も払って104なんかにかけるかよ!!!!消えろ!!
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/999371936/
★★★犯罪企業NTTに鉄槌を★★★
1 :宮津・立川氏ね :01/09/02 04:18 ID:3jHmK7XU
殺せ。
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1002292768/
__NTTの糞子会社根刮ぎ潰せや__
1 :宮津氏ね :01/10/05 23:39 ID:1Z9UdtbI
わかったな?あああああああああああ?
- 30 :名無しさん:01/10/14 20:40 ID:afT1TbIf
- qqq
- 31 :ワラタ:01/10/14 21:46 ID:Pmpysbww
- >29
粘着質
- 32 :みかかのうんこたれ:01/10/14 22:27 ID:3RFTeEpO
- >>21さんへ
お前のかあちゃんでーべーそ、ついでにお前もでーべーそ。
つうか、わたしゃ、みかかとんの子会社にいたけど、だめだね。
何がだめかっうと、灯台出や兄弟出が腐るほどいるのに光が全国に張り巡ぐら
せてないし、韓国にインフラで負けそうになったので慌ててADSLを許可したり
なんつうか、税金で作った電話網を自分達の実力で作った様に振る舞っている
くせに発展させる事の出来ないうんこたれの集まりだね。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| みかかは Λ_Λ いいですね。
|| うんこたれ \ (゚ー゚*)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
84
- 33 :名無し:01/10/17 07:15 ID:tym5uN0R
- NTTの能無し社員はリストラされたら、使えません獄つぶしだから海外に移住する
事がよろしい。
- 34 :uya:01/10/19 08:54 ID:TML17syH
- 「無駄遣いはいけません」とママに教わらなかった?<NTT役員
- 35 :宮津じゅんいちろ〜:01/10/20 03:02 ID:61F4Z8Jb
- ママも浪費家でした
- 36 :み〜:01/10/20 13:20 ID:HXC+OLN3
- むだずかい。。って、まさおちゃんはしらんねん。。
みあずはお金なくなっても、しゃいんの給料すこしづつさげたら
すぐ、10おくえんぐらいになるから、それをまさおちゃんのおこずかい
でわたすねんで。。
で、さいきんめんどくさくなってきたから、ちいさいおもちゃいっぱいつくって
きりきざむ時にでてきた削りかす、おっさんの人件費で、つぎつぎにおもちゃ
つくっていくねん。
でも、、、みあずは社会的にはただしいねん。
株主にたいしてもただしいねん。
だって・・・無能老人をへらすのはいいことやから。。
ほんでな、まさおちゃんほんにんはしらんけど、じつは
ME関西のまさおちゃんもみあずの本当の子飼いとちゃうから
用無しになったら、ポイされるねん。。
アホ坂田・・
- 37 :名無しさん:01/10/20 14:54 ID:GrZK6s+j
- 削除依頼しました。
以降書き込みは禁止します
- 38 :名無しさん:01/10/20 16:19 ID:pW8PGLgy
- また同じようなの立てられるから無駄
- 39 :みかかのうんこたれ:01/10/20 22:02 ID:NKhGSz/W
- >>37
削除依頼をしたと言う事は全ての内容をみかか関係者は承認したと言うことですね。
それではこの刷れをROMしておきます。
- 40 :逓信省:01/10/21 02:15 ID:qGMAfp1N
- ある、グループ企業のプロパーです。
うちにも、N東がきました。24〜28歳くらいの人が数名。
全員アホです。死んで欲しいです。
- 41 :持株会社:01/10/21 02:19 ID:qGMAfp1N
- の、担当部長クラスもアホ多いらしいですね。
特に、ドコモは持ち株の担当部長を受け入れて
アホが多すぎて困ってるみたいですよ。
- 42 : :01/10/21 02:42 ID:DUY0Qrhv
- 子会社孫会社は更にアホです。解りきった事ですが。
- 43 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 44 :名無しさん:01/10/21 19:55 ID:1aD1GqwF
- >>39
>削除依頼をしたと言う事は全ての内容をみかか関係者は承認したと言うことですね。
なんでそ〜なるの?
削除依頼は、そのスレッドが2ちゃんねるのルールに反しているから行うのであって、
そのスレッドの内容を認める、認めないとは関係ないでしょう。
だいたい何の主張もないこのスレッドの内容に「承認」もヘッタクレもないじゃない。
- 45 :みかかのうんこたれ:01/10/22 02:28 ID:zvbLgyCt
- >>44
>だいたい何の主張もないこのスレッドの内容に「承認」もヘッタクレもないじゃない。
主張もないのなら削除依頼なんかする必要ないじゃん。
>>37
>以降書き込みは禁止します
なんて大体偉そうなんだよ、おまえら役人か。バーカ、大体この書き込み自体みかか
の人間が書き込みしているかわからないのに、これだらかみかかはうんこたれなんだよ。
- 46 :名無しさん:01/10/31 10:23 ID:74l3vZhc
-
\、
ヽ:、
-―==‐_- 、 i !
┌`- ゝ.\ i l
| ヽ、ヽ | }
|/ _ .. ゝ.マ ノ―-- 、 _
//`,.へ‐-->へ、,、 __ ` 丶、
/ / / ./ i ヽ`、、, `ヽ_ .. _
/./ ,. , ' , ;i!.i. l ヽ `` ー‐、/´ ` 丶 、
// .;:' , ' , '〃| !: l : ヽ ヽ:::... `ヽ、
,:';〃, ' .:; ' ,:' 〃:/'''| |i:. !: i `. ヽ , ヽ,
〃/:/ .::〃,:' ;:' /,'.:/ | :!{::. {:. i. l:. 、ヽ 、 / _ .. - "
,' ,'.::/ .::〃/ :i:l ;:/'i_」_ !:| i::. l:: : :l . l::. 、ヽ \ /ヽ.
! !::!i .:::i !::i .::i:| ':!´l_!_ |:i !‐-| . i i i !:. : `,.ヽ ヽ./. ヽ
i ! | :::!i :!l :::|:|::,;ィ≡ミ !i t-_|、`ト:、|i i !:. :}. :i i:!ー-’ __,ヽ
|l !.::|.|::l ! ::|:|〈{ !{:;;'| ゝ.''”;ゞミk;、lヽ | }::. |i: l. l| ,. ' ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:! l:::| !:| :!.::!l}` ゞ-' /.f:';;j,ハ`.|:. |:. |i::.. |.!:i: !ヽ、 | 消えそうなので
:!:| :!| !:| { , ヽ‘''ン ,;}l、!:: !:: }:!::. i:| !:|、ヽ``、、 ∠ ageてみました、みなさんどうぞ。
'ゝ ! ヾ!ハ. 、.. __ `' !:.|::. !::}:: !:| l:}|ヽヽ ヽ.`ヽ. \_______
{:{|\ '、_ノ , '|::l|::.ノ::l:!::l:l l:}.| `、 ヽ._、\
l:{|-,‐\ . ' ノソl;/;::ノ:l:;'ノ }l | i i、 `ー ゝ
, !{/. ` --┌ ' ´ ノ'´ |'i ||' ,ノ" ,ノ' |__,| l
| l |iー‐-- 、/l!__ ... ‐ ´ !| || \ └ 、l
i !.{|ヽ、__ .. ゝ.ハ.__ .. - '´ノリ リ \ `
|. ` 〉 __..f´}T ー 、、/ ノ \
〉 〈._ .. 二t_j ヽ. \ \
〈 / 〃 ノi !ヽ. \._.ゝ ヽ
| / '' / | \` / ヽ
- 47 :名無しさん:01/11/02 23:46 ID:CjgwOKdJ
- 今日、ヤスクニ通りで11万人栗鼠虎反対デモ行進してた>通信労組?
すごいね、平日に1車線つぶして数百人練り歩き。シゴトしようぜ!
- 48 :名無しさん:01/11/07 16:55 ID:gtSZg0gm
- つか、誹謗中傷とかじゃなく、客観的・公正な視点から見てNTTはリストラが必要。
- 49 :tt:01/11/07 17:11 ID:94djmnsf
- yyy
- 50 :名無しさん:01/11/08 21:32 ID:cw/5A94w
- 〜 @@@@@@ 〜
プゥーン @@人@@@@ 〜 プゥーン
〜 @/ ー●-●-) 〜
(6 (0 0) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_| ∴ ノ 3\) <消えないようにあげて見ました!
(__/\______ノ___∩__ \______________
/ ( ‖ ll___l_El ̄´
[]__| |うんこたれヽ
|] |_l _______)
\_(__)===[□]=)
//__ll \:::::::::::::::::ll:::::::l
|みかか |:::::::::::l::::::::l
(_____):::::::::::::l::::::::l
(____)___)
- 51 :ちょっとマジレスすると:01/11/08 23:22 ID:o6uUHwBa
- NTTから ”一応” リストラされるんだけど、NTTに残った時貰えたと想定される生涯給与との差額の
50−100%を退職金として貰える事になりそうなので、あまりリストラにならないと思われる。
- 52 :ありゃま...:01/11/08 23:32 ID:pZCNSxpX
- >51 ふ〜ん、そうなんだ...
- 53 :名無しさん:01/11/08 23:59 ID:HZTGHv9u
- >51
福利厚生の部分とか社員に直接払う部分以外にも金が
かかるんだよ。だから意味はあるの。
そんな事も分かってないからNTTは糞だと言われるんだよ。
- 54 : :01/11/09 02:20 ID:295kauki
- 賃金て働いた労働の対価だろ、まだ働いてもいないのに給料だけ先によこせなんて
どうかしてるとしかいいようがない、そんなふざけた要求を最初から50%呑んじゃう
経営陣もちょっと異常としかいいようがない。
新入社員が定年までの給料全部くれって言ってもやるのか?
週間ダイアモンドとかが今回のリストラはNTTの更なる非効率化を生み出すだけと
メチャクチャ批判していたがズバリあたっていると思う。
組織を複雑化して効率が上がった例なんて全く知らない、子会社作っても競争もなにもない
から無駄な経費が更に増えてNTTの経常的に垂れ流している赤字は増えまくる。
会計制度をいじくり回してなんとか儲かっているようにみせてもキャッシュフローは
どうしようもないからやっぱり非効率無駄遣いどん底企業に落ちていく。
その時にユニバーサルサービスやってますからで国民がなっとくするだろうか?
- 55 :NTTは日本の癌:01/11/09 02:27 ID:295kauki
- 一括で給料の補填分もらった社員が途中で死亡した場合はどうやって
取り返すのよ?もう理屈もないもない幼稚園児並の事してるね。
で株主総会行くと総会の為に雇ったような体育大学出ぽいヤクザ社員に
半暴力状態で追い出されるんでしょ、まじNTTはなんとしないとね。
日本の癌企業もいいところだよ。
- 56 :名無しさん:01/11/09 22:28 ID:NgfMTKMo
- このスレ飽きたのでこのまま消えます。
ではでは。
□□□□鬱□□□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□鬱鬱□□□□□鬱□□□□□□□鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱□□
□□鬱鬱□□□□□鬱鬱鬱鬱鬱鬱□□□□□□□□□□□□□鬱鬱□□
□鬱鬱□□鬱□□□鬱□□□□鬱□□□□□□□□□□□□鬱鬱□□□
□□鬱□鬱鬱□□鬱鬱鬱□□鬱鬱□□□□□□□□□□□鬱鬱□□□□
□□□鬱鬱□□鬱鬱□鬱鬱鬱鬱□□□□□□□□□□□鬱鬱□□□□□
□□鬱鬱□□□□□□□鬱鬱□□□□□□□□□□□鬱鬱□□□□□□
□□鬱□□□鬱□□□鬱鬱鬱鬱□□□□□□□□□□鬱□□□□□□□
□鬱鬱鬱鬱鬱鬱□□鬱鬱□□鬱鬱□□□□□□□□□鬱□□□□□□□
□□□□鬱□□□鬱鬱□□□□鬱鬱□□□□□□□□鬱□□□□□□□
□□鬱□鬱□鬱□□□□鬱鬱□□□□□□□□□□□鬱□□□□□□□
□□鬱□鬱□鬱□□□□□鬱鬱□□□□□□□□□□鬱□□□□□□□
□鬱鬱□鬱□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□□□□□
□鬱□□鬱□□□□鬱鬱鬱□□□□□□□□□□□□鬱□□□□□□□
□□□□鬱□□□□□□鬱鬱鬱□□□□□□□□□□鬱□□□□□□□
□□□□鬱□□□□□□□□鬱鬱□□□□□□鬱鬱鬱鬱□□□□□□□
- 57 :名無しさん:01/11/10 01:09 ID:jS+J/uF0
- 家族でNTTの株式を持っています。買って以来、下がり続けています。それは、私が
バカだった、愚かだったと思います。NTTにボーダフォンとかATTと同じような
経営スキルがあると思ったからです。もう株券はどうでもいい?せめて、会社の
決算良くしなさい!!社員の給料及び福利厚生費削って、配当に廻せ。企業の利益
は、従業員だけのものじゃないよ!子会社いっぱい作って凄いけど、連結ベースで
決算したら、どうなるの??知っている人いたら教えて?
- 58 :名無しさん:01/11/10 01:27 ID:eWXPEGAh
- >57
NTTの手足縛って経営の選択肢を狭めているのは国。
国に対して怒らなくては意味がない。
- 59 :名無しさん:01/11/10 12:44 ID:V2n5nu7h
- >58
NTT労組から票と金と動員をもらって、
国会でNTT改革が従業員の不利益にならないように擁護しているのは民主党
与党も野党も、あまり本気で日本の通信行政は考えていないらしい。
まぁ、政治なんてそんなもんです。
- 60 :NTT株は放出されます:01/11/10 18:29 ID:Jmy7AqtO
- 政治とNTTの強固なつながりが日本の通信産業にとって大きなマイナスと
分ったらしく来年度に政府はNTTの株を大量に売り出すよ。
政府の持分は発行数の1割にまで減るから票をバックにした政治工作も
かなり減るはず、銀行にハメコミたくても銀行も事業株の保有制限がかけられる
し財務がボロボロで新たに株を持つなんて持ってのほか。
かなりの部分が外国人を含む機関投資家の手に渡るから今までみたいな
宮津のノラリクラリとしたべらんめェ調の誤魔化しやユニバーサルサービスを
盾にした赤字垂れ流し放題の経営も許されなくなるのは間違いない。
マスコミも経営陣を無能クズ扱いするのを躊躇しなくなるだろうし。
- 61 :名無しさん:01/11/10 22:13 ID:uE7ddJeh
- >>60
ただ、テレビ局などは買いそうな気がするが。
(中継回線を電電公社時代から借りていた関係で)
- 62 :名無しさん:01/11/11 10:36 ID:fUq7rxGc
- 中継回線のようなバックボーンの光ファイバーは余りまくっています
特に高密度波長分割多重方式の技術が開発されて1本でもすごい容量になりました
はっきりいってもはやTV局などはNTTにペコペコする必要ないです
- 63 :どっかの公団と同じ構造:01/11/11 11:20 ID:wYE0QO2s
- NTT従業員子会社へ転籍
↓
NTTの仕事を割高な料金で子会社が請け負い
↓
元NTT従業員 (゚д゚)ウマー
↓
NTT大赤字
↓
NTTは潰せないと、税金投入
↓
NTT従業員 (゚д゚)ウマー
- 64 :傍観者:01/11/12 15:17 ID:vINzDaQB
- >>63
そんなに美味くはないだろう。
給与やボーナスは減り、世間の目はますます冷たくなる。
他の特殊法人の方が、よっぽど癌だろ!
まぁ来年のリストラは、『リストラ』じゃなくて
『ワークシェアリング』だからな。
本当のリストラが始まるところまで追い込まれた方が、
NTTのためになるだろう。(日産のように)
- 65 : :01/11/12 23:14 ID:PWNsTPVZ
- NTTが行き詰まったら国民負担は国鉄以上の莫大なものになるよ
もう日本にこれ以上の負担を背負えないから社会主義化するだろうね。
既に経済は統制状態だから半分社会主義なんだけど。
- 66 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 67 : :01/11/12 23:57 ID:9WeJeij8
- 兎に角宮津のブタを辞めさせないとNTTの資本を全部従業員と食い潰して
逃げ出すぞ。
NTTは大胆なクビきりや資産売却なしにはこの先は無いのがわかり切っている
だけに今回の似非リストラは酷い結果に結びつくね。
- 68 :協力しよう!:01/11/13 20:41 ID:/8RUam0w
- 皆様からの情報お待ちしております。
世間を震撼させた事件のクソガキ達を実名で公開しています。
http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/index.html
- 69 :名無しさん:01/11/14 15:26 ID:rtuqYy2Y
- 生首切れ
- 70 : :01/11/14 21:17 ID:IeDsuwug
- 残念だけど切れないよーんNTTの職員は公務員と同じなの。
そこらの民間と一緒にしないで下さい。
- 71 :名無しさん:01/11/14 22:58 ID:KcIQ+3nW
- 来年から不要人員は新会社NTT-DQNに籍を移します。
- 72 :とりあえず:01/11/14 23:21 ID:7Abhdcj8
- 給料5割カットしてやってくれ!
それでも、充分「健康で文化的な生活」がおくれるはずだ!!
- 73 :jjj:01/11/15 00:43 ID:Jj+2WH2S
- 結局今までと同じだよ。
会社が変わるだけで給料は保証された
- 74 :宮津社長ありがとう。 :01/11/15 01:44 ID:+XMkCoNc
- >73
おなじじゃないよーん、65歳までの雇用保証を宮津天皇は約束してくれた
赤字になろうが債務超過になろうが隕石が落ちようが飛行機が突っ込もうが
65歳まではなにがなんでも通ってさえいれば給料貰えまーす。
宮津天皇バンザーイ、あなたこそNTTの経営者に相応しい。
- 75 :名無しさん:01/11/18 16:07 ID:0klHOIEy
- >赤字になろうが債務超過になろうが隕石が落ちようが飛行機が突っ込もうが
>65歳まではなにがなんでも通ってさえいれば給料貰えまーす。
その前に会社なくなるけど?
>宮津天皇バンザーイ、あなたこそNTTの経営者に相応しい。
さらにその前に、労組に飴ばらまいたぶんたんまり退職金もらって、ドロン
ドロボー会社の親玉に相応しい
- 76 :名無しさん:01/11/18 17:08 ID:w35y05qy
- 欝打氏濃
- 77 :名無しさん:01/11/18 19:40 ID:ACAiwwBr
- >75
約束させたのは宮津氏の意向じゃないと思うぞ。
たぶん、
http://www.ntt-union-west.gr.jp/iinchou51.htm
と 鳩山だろう
http://www.joho-nufs.gr.jp/ntt-union/touraku.htm
参照。民主党とDQNオヤジの癒着を称えるページ
- 78 :名無しさん:01/11/18 19:50 ID:ACAiwwBr
- すまん。
労組側のボスを間違えた
http://www.ntt-union.or.jp/n_New/tokusyu/010908/tsuda.htm
こいつだ。
将来は経営側と仲良く子会社の役員として天下る予定
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい:01/11/18 20:25 ID:v8CNHcfb
- そんなに、経営厳しいの?この会社ってまだまだ磐石な経営基盤を持
っているって思ってた。
フュージョンみたいな新しい会社の影響が大きいんですかね?
たしかに、フュージョンを使ってみたいと思うし、興味はありますね。
- 80 :名無しさん:01/11/18 20:39 ID:/ladYijS
- >79
株価をみろよ。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい:01/11/18 20:55 ID:HZNwRFA5
- >80
失礼しました。今年の初めの半分ぐらいになっちゃったんですね。
厨房゙&通信業界音痴なものでして・・・
厨房は、厨房なりにフュージョンの情報でも探してきます。
- 82 :名無しさん:01/11/18 21:39 ID:x61X3u1n
- 毎年、前年以上にもうかっているんだ。
ドコモがこけなければ、このままいくさ。
ただ国民への感謝もしてもらわないとね。
料金下げろ!
- 83 : :01/11/18 21:55 ID:p7+Bi9AD
- ドコモだって価格競争に晒されているのには変わりがないので
いつまでも高い利益率を保てるわけないです。
事実新規加入者は他社が断然伸びてます、携帯電話の基本機能だけで
が安く使えた方がいいと思う人達は割高なドコモは囲い込めません。
多分フォーマも開発費を回収する前に陳腐化してしてしまうISDNと
同じ道を辿るのでしょうが失敗に対する責任の曖昧さがお役所会社の特長
でしょう、失敗は忘れて次頑張ろうねと互いに傷口を舐めあっているうちは
バランスシートの資本の部が減っていく一方です。
- 84 :名無しさん:01/11/18 22:42 ID:L9RUnv2a
- >フュージョンみたいな新しい会社の影響が大きいんですかね?
まーな。いまさら有料のVoIPやろうってフュージョンや、ドコモよりちょっと安いだけの
NCCの携帯電話は、NTTと共倒れだけどな。
- 85 :名無しさん:01/11/19 13:38 ID:14RnAo3d
- >>78
NTTの労組って、自分達のスキルの低さを棚に上げてなんか言ってるぞ。(笑
- 86 : :01/11/21 12:30 ID:iXzG+ZtN
- 今週の週間現代がデンパ飛ばしていて笑えるぞ。
NTTの出資の子会社が潰れるとかもうメチャクチャな内容でーす。
- 87 :今こそめざめよ!!:01/11/21 18:23 ID:w6GF4EbU
- この有事の際に何のんきなことをいっておるのか!!
今こそ我らに仇名すもの、全てを滅ぼすのだ!!
愚民、低学歴 障害者、気狂いを抹殺せよ!!。
と二画!!今我々のすべきことは。なんだ!!
イングリッシュサンライズみたいな朝日の旗を燃やせ!!
ジャイアンツの旗を国旗とするのだ!!
皇国読売新聞を褒めよ!!
プロパガンダ開始だ !
- 88 : :01/11/22 00:12 ID:QLeS1l0c
- NTT冬のボーナス過去最低。2.6ヶ月分。
なんだ余裕あるじゃん。
ドコモは3.24ヶ月+23万4千円。
- 89 : :01/11/22 11:43 ID:VaD2rfoz
- ボーナスより年収がどれくらいかって事だろうな、NTTの人件費が海外
の二倍なのはなんのかわりもない事実。
経費率も倍近いのでどんなに売上げがあっても利益が出ないのは当たり前
キャッシュフローが減る一方。
- 90 :名無しさん:01/11/22 11:59 ID:yp/7QSPT
- >海外の二倍なのはなんのかわりもない事実。
いつのデータだろ?
去年の為替レートが1ドル107円の時の比較だったら笑えるね。
変動相場制で「なんのかわりもない」と言いきる89はDQN。
- 91 : :01/11/22 12:05 ID:VaD2rfoz
- >>90
変動相場制でも経費率は変わらないんですけど?
どうして率のほうは突っ込まないの?
アホ過ぎだね。
- 92 : :01/11/22 12:08 ID:VaD2rfoz
- >去年の為替レートが1ドル107円の時の比較だったら笑えるね。
なんだぁ?今は1ドル214円になったのかな?
つうかこの場に及んでもNTTの高コスト体制を肯定できちゃう君って
やっぱりNTT関係の人なんだろうね。
- 93 :ミニミニ:01/11/22 22:10 ID:LMOgt2NX
- 今時パソコン使えるのが当たり前やん。メールも使えんおじん社員はリストラされて当たり前。
子会社でやとってもらえるだけ、幸せやん。それに1日中スケベ話してて仕事もせんと、
仕事終わったら派遣のねーちゃんいやがってるのに、飲みに連れて行ってまたスケベ話。
「会社の中やったら誰がいい?」って・・・おるわけないやん。
鏡見ろよ。
COMの使えん社員もリストラしてくれよ〜。
- 94 :名無しさん:01/11/22 23:34 ID:ERIy7JSV
- >>92
もっと対人関係を学んだ方がいい、相手の筋道の立て方に疑問があっても、
「やっぱりNTT関係の人なんだろうね」なんて言わなくてもすんなりと行く、少し詰めながら
自分がおかしいと思っているところを気がつかせるように誘導する。
これが普通の大人がとる態度だし、対人関係の基本でもある。
- 95 :92:01/11/23 00:30 ID:EkExZo4P
- >94
なんかどっかで聞き覚えのあるレスだと思ったら
ここにあるレスをそのままパクってたな。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/987347742/107
どうして気がついたか教えてやる、それはだなこのレスつけたのは
他でもない私なんだよ!
いきなりDQNとか言うようなヤツにマトモに対応する必要はない
ガツンと言ってやるべきだと思うがどうだろうかね!
自分のレスのコピペで反撃されるとは思わんかった、すこしワラタ。
- 96 :名無しさん:01/11/23 01:18 ID:PcV8vIWD
- >>NTTの人件費が海外の二倍なのはなんのかわりもない事実。
どこの国と比べて、人件費が二倍と言っているのかな?根拠はどこ?
まさか、竹中のアホ大臣が言っている中国労働者並みの人件費で働けって事?
中国労働者並みの人件費で働く奴って、誰もいないよ。密入国者でも嫌がると思うけどな。
- 97 :アメリカと比べて:01/11/23 02:06 ID:tXHIOFyh
- NTTの東西合計 社員数11万人 一人当たりの人件費1200万円
ベライゾン(米)社員数12万人 一人当たりの人件費 700万円
為替レートは1$=119円
- 98 :名無しさん:01/11/23 02:21 ID:PcV8vIWD
- >>97
嘘言っちゃいけないよ。公的機関が調査した結果だろうね。
公的機関ソースは何処?
- 99 :名無しさん:01/11/23 02:43 ID:tXHIOFyh
- 否定する前に否定の根拠となるデーターを先に出すのが普通だが。
- 100 :名無しさん:01/11/23 02:49 ID:PcV8vIWD
- >>97
そんなに人件費の格差があって、米よりもADSLを安く提供できたね。
- 101 :名無しさん:01/11/23 02:56 ID:tw2yQsy+
- >>100
だから赤字垂れ流し状態、西なんて1000億円の大台でしょ。
ある意味赤字覚悟での値下げだから不当廉売と言われても仕方ない。
利益を無視したダンピング覚悟でADSLの価格が決まってるのかも。
- 102 :名無しさん:01/11/23 02:57 ID:PcV8vIWD
- >>99
http://www.aa.wakwak.com/~tahara/chingin/010322shuntou.htm
45才で600万ぐらいだよ。1200万円なんて、大嘘!
- 103 :名無しさん:01/11/23 03:02 ID:o4bgRpKR
- >>99
102さんのソースに対し1200万のソースを提示してください。
- 104 :名無しさん:01/11/23 03:07 ID:tw2yQsy+
- >>102
週間東洋経済9/29号を見てみると書いてあるよ。
- 105 :名無しさん:01/11/23 03:16 ID:o4bgRpKR
- >>104
1200万が大嘘だってことが書いてあるの?
- 106 :名無しさん:01/11/23 03:18 ID:tw2yQsy+
- 一応確認しておくけど、まさか賃金だけが人件費とか思ってないよね。
退職金積立、企業年金、副利費関etc.なども人件費だよ。
NTTは異常と言える程の待遇だから人件費が膨れ上がるんじゃないの?
週間東洋経済は市立図書館とかに行けば置いてあると思うから確認してみれば?
- 107 :名無しさん:01/11/23 03:24 ID:PcV8vIWD
- 東洋経済で調べたけど、NTTドコモ従業員も含んで[年]893万円 だけどな。
根拠ないんじゃないの?言いがかりは止めてくれ。
http://www.tktoushi.com/cgi-bin/databank/k_syousai.cgi?s_code=943200
http://company.www.infoseek.co.jp/CView?sv=SC&s=9432.t&pg=company_gaiyo.html
- 108 :名無しさん:01/11/23 03:26 ID:PcV8vIWD
- >>106
じゃ言うけど、ペライゾンの人件費の700万には退職金積立、企業年金、副利費関etc.が含まれているんだね。
- 109 :名無しさん:01/11/23 03:28 ID:o4bgRpKR
- >>97
で出ている700万はどこまでを含んだ人件費なんだろうね。
とにかく全部のデータに信頼性がなさすぎてどれを信用していいか
分からないよ。
この状態で一方的にバッシングするのは理性ある人ではないな。
- 110 :名無しさん:01/11/23 03:34 ID:tw2yQsy+
- だから図書館に行って調べればわかる事だって、NTTを特集で組んであるから
読んでみなさいって。
バックナンバーも取り寄せる事が出来るはずだよ、2001年9/29特大号ね。
退職金の補填をNTT側でいきなり50%認めた異常性と妥協点が75%程度と仮定した場合
リストラ効果どころか60%以下でないとトータル人件費は増大するだろうって内容
結局は55%あたりで収まったんだがこの特集が少しは効き目があったんだろうね。
- 111 :名無しさん:01/11/23 03:37 ID:tw2yQsy+
- >>108
そりゃ当然じゃないかな、そうしないと比較にならないからね。
アナリストが出しているはずだから数字にいい加減な部分はないと
思って読んでるけど。
- 112 :名無しさん:01/11/23 03:40 ID:yhstOpRi
- >アナリストが出しているはずだから数字にいい加減な部分はないと
アナリストは正確とは限らないよ。結構間違えるよ。
>週間東洋経済9/29号
これの信頼性がどの程度が疑っている。
- 113 :名無しさん:01/11/23 03:42 ID:tw2yQsy+
- >>109
個人の見解の差だけど一応東洋経済は信頼のおけるソースとして見てる
少なくともGDPの辻褄が合わなくて海外メディアから突っ込まれて
慌てて修正する公的機関よりも確かだと思われる。
つうデーターに信頼性がなさすぎる根拠を書かないで反論する方が
客観性を欠いた理性がない思考ではないだろうか?
- 114 :名無しさん:01/11/23 03:46 ID:tw2yQsy+
- >>112
人間の間違いの可能性を云々言っても仕方がないのでは。
東洋経済というメディアとしての報道姿勢自体を疑っているのか?
それだったら会社四季報は成り立たないよ。
- 115 :名無しさん:01/11/23 03:55 ID:yhstOpRi
- ↓これなんかどうだろう?>ID:tw2yQsy+
http://www.tcwu.org/data/danjotingin.html
NTTという企業が「給料が高いと対外的にまずい」から
情報操作しているなんてことはあり得ないよね?
- 116 :名無しさん:01/11/23 04:07 ID:tw2yQsy+
- >>115
給与操作はしらないが公社時代はカラ出張ヤミ手当ての温床で会計監査院
による「不正経理調査」の常連だったとも書いてある。
民営化すると帰郷旅費、車中日当、寒冷地、離島、都市などの手当てに化け
させたらしい。
- 117 :名無しさん:01/11/23 04:13 ID:tw2yQsy+
- 更に人件費を費用項目に化けさせる手法についても面白いので
まぁ読んでみてよ。
つうか頑なに東洋経済の特集を否定するベースになっているものが
ワクワクや有価証券報告書の賃金データーってのはどうかと思うけど。
- 118 :名無しさん:01/11/23 13:25 ID:xLWkWtEr
- >>115
公社時代から現在まで、カラ出張ヤミ手当ての温床があるような言い方だけど、
信憑性があるのか、ソースを提示してよ。それも、週間東洋経済9/29号に記載されているのかい。
>>117
退職金積立、企業年金、副利費関etc.については、削減しているよ。
10年そこいらの新興企業と違って歴史がある企業だし、公社時代の退職者が多いのでどうしょもない。
国鉄民営化時代には、国鉄の社員を受け入れや新卒者雇用不足の時には政府の意向をくんで無理に
雇用を増やしたりもしている。
また、JRの退職金積立不足をNTT退職金積立が肩代わりしていたことって知っているかい。
(NTT退職金積立はJRの食い物になったけど、JRの運賃を上げずに済んだだよ。)
あと、特殊法人は一般法人よりも課税が多いんだけどな。
色んな、ツケが回っているので難しい問題なのです。
- 119 : :01/11/23 13:39 ID:uJUBU1+H
- ここのガキどもは芯の無い風見鶏
2ちゃんはNTTを悪くいうのが風潮だから
みかか氏寝!を繰り返す。
いまだにYBBの件はNTTのせい
と思ってるチョンに洗脳されたバカもいる(w
NTTのリストラ対象は
「電話の知識もない東西の事務総務男」と
「お役所感覚のままの遺物」NTTコムの「C&O事業部」
これらを中心に行うのが正義と提案します。
- 120 :名無しさん:01/11/23 14:03 ID:NmxFDUAu
- >信憑性があるのか、ソースを提示してよ。それも、
>週間東洋経済9/29号に記載されているのかい
うん、書いてある。(ちゃんと読んでよ)
>10年そこいらの新興企業と違って歴史がある企業だし、
公社としての歴史はあるが企業としての歴史は少ない。
>国鉄民営化時代には、国鉄の社員を受け入れや新卒者雇用不足
>の時には政府の意向をくんで無理に
>雇用を増やしたりもしている。
>また、JRの退職金積立不足をNTT退職金積立・・・・
独占事業の甘い汁を考えれば、不思議のない負担だと思う。
国鉄も電電公社も政治的には同じくくりだからね。
>色んな、ツケが回っているので難しい問題なのです。
(゚Д゚)ハァ? ツケがまわされているのは消費者や株主などの関係者です
当事者であるNTTの人達のツケなんてこれに比べれば屁でもない。
>>119
決めつけの人格攻撃だけの君も同じレベルだよ。
- 121 :名無しさん:01/11/23 14:54 ID:xLWkWtEr
- >>120
>(゚Д゚)ハァ? ツケがまわされているのは消費者や株主などの関係者です
>当事者であるNTTの人達のツケなんてこれに比べれば屁でもない。
筆頭株主は、国なので国のご意向が優先されると思うがね。
>>10年そこいらの新興企業と違って歴史がある企業だし、
>公社としての歴史はあるが企業としての歴史は少ない。
(゚Д゚)ハァ? 変なところで、話を切るなよ。
公社時代の社員・退職者もいるのだが、あんたは退職金は支払う義務はないと考えているか?
どうしたら良いのか言ってみ!
>独占事業の甘い汁を考えれば、不思議のない負担だと思う。
(゚Д゚)ハァ? 独占事業の甘い汁って何?独占しているところ言ってみ?
- 122 :名無しさん:01/11/23 15:41 ID:aWCaVPIT
- >独占事業の甘い汁を考えれば、不思議のない負担だと思う。
なんか独占企業群は問答無用で打ちのめせと頑なになってない?
全く違う企業なのに国の意向に振り回されの話なのに
それはかまわない、しかしこれは駄目とか倫理の基準が凄く曖昧。
ようするに、NTTを叩く材料に関してだけは肯定的でNTTを擁護できる
最良は全否定ですか・・・。
はぁ、ご立派ですねぇ。
- 123 :名無しさん:01/11/24 00:21 ID:t1Hl8pvh
- >>120
>(゚Д゚)ハァ? ツケがまわされているのは消費者や株主などの関係者です
>当事者であるNTTの人達のツケなんてこれに比べれば屁でもない。
その通り。
これほど株主に背を向けていて平気にしていられる会社も珍しいのではないだろうか?
社員(経営人含む)>>>>>>>>>>>>消費者>>>>>>>>>>>>>株主
これでは高い技術も利益も全部社内で消滅してしまうだけ、残るのは値上げさせて下さい
だけ(これは無理になりつつあるが)NTTは高い利益をあげてこそ初めて民間化した意味が
あるというもの裏付けのない無理な値下げは巡り巡って国民に返って来るだけで決して
安くないのが実情。
- 124 :日ペン添削結果:01/11/24 00:25 ID:uHX+J6si
- >>123
文章が文章として成り立っていません。
よく推敲し読みやすい文章を心がけてください。
- 125 :名無しさん:01/11/24 03:20 ID:ydPHT1I0
- >>122
>全く違う企業なのに国の意向に振り回されの話なのに
>それはかまわない、しかしこれは駄目とか倫理の基準が凄く曖昧。
国鉄と電電公社は企業ありませんから企業の論理を当てはめるのは
おかしいのは当たり前、基準の問題以前の話です。
- 126 :名無しさん:01/11/24 03:41 ID:QhDyF/HU
- >>125
真剣か?
煽りか?
それが問題だ。真剣なら一度精神科に逝った方がいいよ。
公社を役所みたいに扱えと?
しかも垣根を取っ払って丼勘定で構わないと?
うわぁお!
- 127 :名無しさん:01/11/24 04:09 ID:ydPHT1I0
- >公社を役所みたいに扱えと?
公社を一般企業と比べるのに間違いがあるを公社を役所みたいに扱えに
歪曲するオマエが精神科に行った方がいいよ。
公社は公社として扱えばいいのだよ真性の馬鹿だな。
- 128 :名無しさん:01/11/25 00:04 ID:1rfZ7tH4
- >>127
もっと対人関係を学んだ方がいい、相手の筋道の立て方に疑問があっても、
「真性の馬鹿だな」なんて言わなくてもすんなりと行く、少し詰めながら
自分がおかしいと思っているところを気がつかせるように誘導する。
これが普通の大人がとる態度だし、対人関係の基本でもある。
- 129 :名無しさん:01/11/25 00:12 ID:yElkkmIw
- >128
だからコピペやめろよ。
- 130 :名無しさん:01/11/25 00:13 ID:zD0YNR3j
- 2chのおもしろさはコピペも含めてのことだと思うけどなぁ・・・
- 131 :名無しさん:01/11/25 00:42 ID:VLYbhnGL
- >>129
もっと対人関係を学んだ方がいい、相手の筋道の立て方に疑問があっても、
「真性の馬鹿だな」なんて言わなくてもすんなりと行く、少し詰めながら
自分がおかしいと思っているところを気がつかせるように誘導する。
これが普通の大人がとる態度だし、対人関係の基本でもある。
- 132 :名無しさん:01/11/25 00:52 ID:XZYxFHPy
- >130
つうか話合えないやつのアラシでしょ。
- 133 :94=123=128:01/11/25 01:05 ID:1rfZ7tH4
- 職業柄、人が書いた文章をたくさん読むので、同一人物が書いた文章は
たいてい判るのです。だから偶然ではない。貴方が書いたと思われる
文章を拾ってきて貼り付けました。
良心の呵責もあり、これ以上はやりません。
からかって申し訳なかった。頑張って下さい。
(131は私が書いたものではありません。)
>いきなりDQNとか言うようなヤツにマトモに対応する必要はない
>ガツンと言ってやるべきだと思うがどうだろうかね!
そう思います。(DQNの意味が不明ですが)
しかし、「NTT関係者」もいただけない。
書いてあることだけに反論をするようにして下さい。
この掲示板には匿名性がありますから、書いた人自身が身分を名乗らない限り、
書いた人のバックグラウンドについて議論することに意味はありません。
- 134 :名無しさん:01/11/25 01:12 ID:Hj0kOrsw
- >>133氏
>同一人物が書いた文章はたいてい判るのです。
あまり迂闊なことは書かない方がよろしいのでは?
文章に癖がでることは否定しませんが、この程度
の短い文章では断言できるほどの確証は得られ
ないはずです。
DQNの意味は貴方のような人を指した言葉です。
- 135 :名無しさん:01/11/25 03:44 ID:XZYxFHPy
- NTT西のように年間で1000億円の赤字が恒常化している企業が抜本的な対策を
うつどころか労働者と馴れ合っているのでは世間から叩かれるのは仕方がない
んじゃないの。
今期は特損で8000億円らしいけど経営者責任はどうなっているの?
海外投資で大損しながら国内では一所懸命やってますが津々浦々のユニバーサルサービス
の為に赤字を出しています、NTTは決して非効率で無駄だらけの組織ではありませんでは
公社時代ど何処が違うのかとバッシングされても当然ですよ。
このままNTTは労働者の権利ばかりを主張しながら、雇用を守る為に資本金がなくなるまで
投資を続けるようで寒気がする。
- 136 :名無しさん:01/11/25 04:06 ID:cniQ0ndH
- >職業柄、人が書いた文章をたくさん読むので、同一人物が書いた文章は
>たいてい判るのです。だから偶然ではない。貴方が書いたと思われる
>文章を拾ってきて貼り付けました。
ウワァハハハハー _(__)ノ彡☆ばんばんばん
正気?本気?元気?それとも超能力者?それなら他にもたくさーんカキコ
してるから私のレスを具体的に指摘してみてくれよ。
上の134や135は私のレス?それとも第三者?職業柄わかるんでしょ。
その常識ハズレで苦しい説明からしてる貴方の職業ってヤフーBBのサポセン?
- 137 :馬耳東風 ◆.QEKjm/o :01/11/26 21:31 ID:WNXin2RM
- >>123
思いっきり株主のほう向いてないか???
1)利益あげて配当
(利益上げ続けてる会社の株価が落ちてるのはすでに一企業の力を超えてないか?)
2)株主の旧大蔵省が言うとおりに景気対策の投資をしたり、雇用を増やしたり
(いまはやってないらしいけど、昔(民営化以降)はやってたとちょっと前の日経に載ってた)
3)旧郵政省(これも株主の一部分だろ)が言うとおりに、NCCを殺さないように
「NCCよりちょっと高め」の価格を維持
(かつてはNCCと同じ値段ではサービス価格の認可が降りなかったらしい。)
こんだけ顧客を無視して株主のほうだけ向いた経営しててもNCCは勝てないんだから、
こりゃNCCの努力不足だとしかいえん。
まぁ、ブランドに弱い国民性っていうのもあったかも知れんけど。
- 138 :名無しさん:01/11/27 09:42 ID:r+AANaR9
- aaa
- 139 :名無しさん:01/11/27 12:41 ID:BuZl7eXZ
- なんちゃってリストラ。
- 140 :名無しさん:01/11/27 13:07 ID:dLFdWJPp
- >139
リストラの意味教えてくれ。
よく知らないんだ。
- 141 :名無しさん:01/11/27 15:10 ID:pOu46N+T
- >>140
リストラクチュアリング
[restructuring]
(1)債務者が当初の契約どおりに債務を返済することが困難になったとき、より返済期間の長い債務に切り換えること。→リスケジューリング
(2)企業が不採算部門を切り捨てたり、新規事業に乗り出すなど、事業構造の転換を目指すこと。企業再構築。リストラ。
- 142 :激しく遅い祝:01/12/03 17:53 ID:Jv8chpHh
- >1
2chあげてのNTT叩きの最大の成果でしょうか。
- 143 :名無しさん:01/12/03 17:55 ID:Jv8chpHh
- >11
まあ、NTT利用者に還元されるなら、NTT労働者がどうなろうがいいです。
- 144 : :01/12/05 01:16 ID:Gp5dmUpl
- 機器の納入業者に、世界の常識はずれの高価格で納品させて、その一部を
キャッシュバックさせていた公社時代が長かったから。
- 145 : :02/01/24 04:27 ID:NbY9m6dH
- おにぎりワッショイ!!
\\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ おにぎりワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 146 :名無しさん:02/01/26 02:31 ID:znMV9LXS
- >>141
ってことは、今の会社では規制があって参入できない新規事業に対して
子会社を作って参入して、そこに余った社員をまわすのは立派なリストラ
じゃないのか?
しかも、新しい会社の賃金は今の賃金から最大で25%カットなんでしょ?
難癖つけられる筋合いないじゃん。
一時金のことで文句を言ってる奴もいるけど、福利厚生の見直しを含めて
すぐに回収できるような計算をしてるんだよ?
- 147 :名無しさん:02/01/26 21:43 ID:ZM+R7XH3
- >>146
そだね。そう順当ならいいんだけどね
転籍が有ると役付で戻るなんてフツー無いけど
それやりそうだからね
(と、NTTみーのおっさん曰くときたもんだ
- 148 :146:02/01/27 16:29 ID:fAZ1F83p
- >>147
転籍後に役職付きで戻る人なんてそうそう多いわけないじゃん!
今回子会社に出ていくおっさんの大半は大した仕事もできない人材なんだから、
わざわざ呼び戻さないっつーの。40、50でいまだに課長にもなってない
ような人たちはそのまま子会社で一生を終えるんだよ。
- 149 :名無しさん:02/01/27 17:47 ID:qOK+y3ZL
- じゃぁそれ、みーのおっちゃんらに言ってあげな
こういう含みさえ利用してるのはないとも言いきれないから
- 150 :名無しさん:02/01/28 17:04 ID:w0oWE2Mi
- 言っておくけど今回のリストラってMEに出向させるわけじゃねーぞ?
すり替えないようにな。
- 151 :名無しさん:02/03/10 10:05 ID:iyFjEx22
- 11万人全員クビになったらサイコー
それでこそ景気回復 真の構造改革になるってもんだぜ
- 152 : :02/03/10 10:11 ID:i3y7iJQo
- http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1015582522/l50
- 153 :名無しさん:02/04/14 10:46 ID:D1Z2+por
- 11万人なんて言わず、15万人くらいはリストラしてほしい!
NTT社員がどうなろうと、利用者がよけりゃそれで良し!
今までが、今までだっだからね!
- 154 :名無しさん:02/04/19 14:28 ID:smV87fYO
- >>153
>NTT社員がどうなろうと、利用者がよけりゃそれで良し!
なんでそんな他人を見殺しにできるようなことが平気で言えるかねぇ。
もし自分がそっちの立場だったとしても「俺らをリストラしてくれよ!」
って言えるんかね、あんたは。
- 155 :名無しさん:02/04/28 07:34 ID:5MulDVqm
- >154
今まで散々、顧客を見殺しにしてきたNTTの社員がよーくそんなこと言えますな!
会社で無用な人間はリストラされて当然の世の中!
NTT社員10万人以上と現在の経営陣全員クビ切ってもらわないと、それから
無用労組も!
社会のゴミだな
- 156 :名無しさん:02/04/28 11:25 ID:AKRdNhfn
- NTTだけでなく、色々な大手企業に使えないオッサンいっぱいいるぞ!
色々な企業でリストラは促進される!
- 157 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 158 :名無しさん:02/04/28 14:18 ID:cEp6B2b8
- 色々な大手企業に使えないオッサンいっぱいいない!
うちの会社は、使えるおっさんは、たくさんいる!
ただ、みかかの場合は使えない人間を量産しすぎる。
その結果、利用者が泣く羽目になる。みかかは、それを自覚してない。
だからみかかは、腐りきった犯罪集団なのだ!
- 159 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 160 :名無しさん:02/04/28 17:44 ID:6WV3/TsE
- 今まで利用者から不当な料金をむしり取って政治献金してきたため
なんとかやっていけた。
でもこれからはそうもいくまい。11万人とは言わず
全社員をリストラの対象にしてほしい。
腐りきった社員など一人も必要ない。
- 161 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 162 :名無しさん:02/04/28 19:12 ID:4TH+uCfN
- お前も使えないやつの一人を自覚しろ
- 163 :名無しさん:02/04/28 22:45 ID:3ZE9oJT7
- リストラされる側の社員としては、いたたまれないだろうが・・・
株主の意見も厳しいゾ 今年の株主総会は昨年のようにはいかない。
経営陣は吊るし上げられる。
総会屋でも雇って週刊誌に叩かれますか? NTTさん
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1009432&sid=1009432&type=r
- 164 :名無しさん:02/04/28 22:50 ID:3ZE9oJT7
- それから、「お墓の掃除はイヤだ 弁当屋はイヤだ・・・」
なんて言わずに仕事があるだけマシの御時世。
一生懸命働こう NTTの社員さんたち!!
- 165 :名無しさん:02/04/29 03:57 ID:b7AIzpB+
- nttから使えない奴が11万人も出てくるのか。。。。
すげー会社だよな
- 166 :名無しさん:02/04/29 19:24 ID:Ek/HGt7+
- 5月から大体こんな感じですか?
NTT東日本
サービス系 潟Gヌ・ティ・ティ サービス ○○
設備系 潟Gヌ・ティ・ティ エムイー ○○
共通系 潟Gヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ ○○
NTT西日本
営業系統括 潟Gヌ・ティ・ティ マーケティング アクト
設備系統括 潟Gヌ・ティ・ティ ネオメイト
営業系、設備系及び共通系の地域会社
営業系 潟Gヌ・ティ・ティ マーケティング アクト+○○
設備系 潟Gヌ・ティ・ティ ネオメイト+○○、「株式会社エヌ・ティ・ティ・ドゥ」
共通系 潟Gヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ
- 167 :名無しさん:02/05/03 21:27 ID:8jy8yB4A
- リストラは事業会社だけだろ
持ち株もへらせよ
とくに成果の「せ」の字もない
研究所!!!
- 168 :名無しさん:02/05/04 04:22 ID:Hl4Omi+/
- NTTの支店の窓口に座ってる
オバハン等は何ものだ?
自分とこの売り物のことをしら
なさすぎる。社員か?
どっかの市役所みたいだ。
- 169 :名無しさん:02/05/04 09:25 ID:L6+qf3zI
- NTT研究所製
「常温核融合実験装置」は大爆笑ものだった。
- 170 :名無しさん:02/05/04 09:49 ID:loKBjwjN
- 15%減給(最大で30%減給、半分補填)しただけでリストラなんかじゃない
「+++NTT11万人似非リストラ+++」が正しい
- 171 :名無しさん:02/05/04 15:19 ID:uNJG7NfH
- >>1
禿藁。
- 172 :sage:02/05/05 21:21 ID:xVQUaitK
- >>170
まあ言いたいことはわからんでもないけどさ。
リストラ=事業再構築であって、人員削減はその一部でしかない。
ってことを理解しような。
確かに世の中でたくさん行なわれているリストラ策は人員削減だけど、
大規模な減給で事業を再構築するための資金を作るのも立派なリストラ
策の1つだよ。
- 173 :名無しさん:02/05/05 21:43 ID:xVQUaitK
- うわ、我ながらかっこわるっ
- 174 :170:02/05/05 22:11 ID:O6k5T3FD
- 墓磨きと弁当宅配で事業再構築(restructuring)かね?
単なる賃下げと評価するのが妥当だろう。
- 175 :名無しさん:02/05/05 22:31 ID:BpfdtX9O
- 港支店の撫す営業、リストラされねーかなー。
いつも会社にきてうざいんだよ。
- 176 :名無しさん:02/05/05 23:34 ID:dUB+JLUN
-
「事業再構築」は目的であり、「賃下げ」はその手段の一つ。
階層が違う二つの言葉を比較するのはナンセンス。
「事業再構築」としての「賃下げ」の効果を評価するには、
綿密な財務分析が必要だわな。
- 177 :名無しさん:02/05/05 23:37 ID:dUB+JLUN
- >>169
>NTT研究所製
>「常温核融合実験装置」は大爆笑ものだった。
そんな笑える特徴があったのか?
ユタ大学が最初に発表した後、世界各地で同じような装置が作られたようだが。
- 178 :名無しさん:02/05/18 12:39 ID:BeF0K48f
- >>176
はあ?勝手に話をすり替えるなよ。
最初から「賃下げすることで事業を再構築しようとしている」って言って
いるだろ?
誰も「賃下げすることが事業の再構築だ」なんて言ってないだろ?
賃下げ=リストラ策の1つって書いてるの読めない?
「策」ってのは手段って意味なんだよ?
手段としての賃下げによる事業再構築(=リストラ)を実施しようとしている
のだから問題ないだろ?
リストラって言葉が曖昧だからひっかかるかも知れないけど、今やってるのは
「事業再構築をしようとしてる」のであって「事業再構築が完了した」なんて
誰も言ってないんだからね。
- 179 : :02/05/21 10:55 ID:nkwvg7UA
- http://www.ntt.co.jp/gnavi/kizoku_01_ntt.html
このグループ企業のクソ多さは何とかなりませんか
- 180 :名無しさん:02/05/25 07:43 ID:xFxhMUoO
- 将来性抜群だね!
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009432&tid=ffckdceebfaeeeoc&sid=1009432&mid=17261
- 181 :1192:02/05/25 09:41 ID:tGTUIsNY
- >>179
大手と言われる会社は、グループとしてこの程度の会社数があるのではないでしょうか。
問題は、NTTに戦略がないこと。
- 182 :名無しさん:02/05/25 13:10 ID:iCy3BEYH
- みかかのゴミクズ社員を相手にしたかったら、こちらにどうぞ!
http://jbbs.shitaraba.com/business/26/ntt.html
- 183 :名無しさん:02/05/25 22:42 ID:vrOmyBlW
- もれが笑った話
研究所で幹部いわく
「うちの研究所で問題なのは売れる商品がまったくないということです」
おいおい
頭脳集団がナニに頭をつかってるんだよ
挙句に研究所再編じゃ
悲惨というよりアホそのもの
- 184 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 185 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 186 :名無しさん:02/06/01 15:07 ID:4DM1tqID
- >>185
呆れた人たちだよねぇ (怒
補食が廃止。。。鬱
1 名前: 1 投稿日: 2002/02/02(土) 02:47
何月からだっけ?
もう残業しねーぞ、ゴルァ
だってさ。おれなんか残業の時まともな夕飯なんて食わないし、
帰りが遅い時に食べるパンとジュースももちろん自腹。
この人たちったら何考えてるんだかね〜。
でもってミカカの現状はというと、周知の通りのありさま。
ったく糞ミカカめ、金返せゴルァ!このぼったくり野郎!
- 187 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 188 :名無しさん:02/06/01 22:04 ID:rkrd5bTZ
- 町のどこかに淋しがり屋がひとり 今にも泣きそうにギターを弾いている
の替え歌 新Ver.
電話の向こうに無能社員がひとり いつも偉そうに接客している
信を無くして誰からも嫌われ さまよう 腐れ能無しなのね
うじ虫NTT みかかはみんなうじ虫
黙って残らずリストラしようよ リストラしようよ
- 189 :アロウェイ博士 ◆fVtloJm. :02/06/02 06:17 ID:Gc8v9uGD
- >>186 wrote;
>だってさ。おれなんか残業の時まともな夕飯なんて食わないし、
>帰りが遅い時に食べるパンとジュースももちろん自腹。
そんなことしていると体に悪いです。
パンやジュースではなく、もっとしっかりした食事をとらないとね。
NTTが潰れる日を見ることなくあの世に逝ってしまいますよ。
- 190 :名無しさん:02/06/08 10:46 ID:mu+29hDp
- 9432の経営が如何に杜撰で、現代社会において、
耐えられないものか、良く分かりました。
今は、政府放出絡みの手数料稼ぎを狙う某証券会社と、高値放出を狙う財務省により、
年初来高値を更新するような展開になっていますが、
この掲示板を見るような個人投資家は、9432の株価が50万円以上なんて
有り得ないはず、ということは理解されていると思われます。
何故ならば、経営力は、保身第一の日本官僚がやっているので、
世界に通用しない、最低のもの。
通信の将来を考えても、今後の伸びはNTT以外が担うことは明白。
(そうしないと、日本の通信の将来は無い。)
巨大な恐竜は、環境に適応できずに滅亡しました。
損切りとなっていない、個人ホルダー紳士淑女方、
今のうちに逃げ出した方が、身のためだぞよ。
- 191 :名無しさん:02/06/08 19:12 ID:EnYUwGFW
- NTTは自社の通信回線を一方的に他社に開放したと聞いています。
言わば設備投資の一部を無条件に明け渡したようなもの。
これは株主もである国の方針だったようですが、
こういうのは会社に損害を与えたとは言えないでしょうか?
それといわゆるブロードバンドというものも、他人の設備投資を、
横取りして事業をするようなものと言えば言い過ぎですが、
いかが御考えでしょうか。
少なくともアメリカで私企業に対して、これだけの政府の干渉があれば、
むしろ問題になったとも考えるのですが。
当方、通信行政はあまり詳しくないのですが、良く御存じの方は、
御教示願います。
- 192 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 193 :186:02/06/09 00:31 ID:ZDf5otcT
- >>189
>そんなことしていると体に悪いです。
>パンやジュースではなく、もっとしっかりした食事をとらないとね。
>NTTが潰れる日を見ることなくあの世に逝ってしまいますよ。
それは無いと思うなぁ。
そんな、一生懸命やってる人間が馬鹿見るなんて。平気で無駄飯食ってのさばってる
ミカカの連中が生き残るなんて…そりゃねえよ。理不尽すぎる。(-_-)
- 194 :みかか(通信規制中):02/06/09 00:44 ID:wcTAEY5v
- >1分間で200万コールだった=日本戦チケット電話殺到数−
>NTT東日本〔W杯〕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020607-00070042-jij_ha-wcp
簡単に言うと「ジャパニーズ・フーリガンはチケットを取ることすら許さん」
ということだ > ALL
- 195 :アロウェイ博士 ◆fVtloJm. :02/06/09 01:00 ID:EFPQjDLb
- >>193 wrote;
>それは無いと思うなぁ。
>そんな、一生懸命やってる人間が馬鹿見るなんて。平気で無駄飯食ってのさばってる
>ミカカの連中が生き残るなんて…そりゃねえよ。理不尽すぎる。(-_-)
そうですよ。そんな理不尽なことが起きないようにするためにも、
ちゃんと食べないといけません。
他にも、「一生懸命やってる人間」を死に至らしめる要因はたくさん
ありますからね。交通事故、犯罪など。
日頃から自己管理、安全管理が必要です。
- 196 :みかか社員の実態:02/06/09 10:35 ID:R1bkST7m
- http://jbbs.shitaraba.com/business/bbs/read.cgi?BBS=26&KEY=1023200960
- 197 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 198 :名無しさん:02/06/09 13:13 ID:J7n54T8a
- >>196
うじ虫の集まりNTTグループの交流掲示板か
そのうちあんたの実名もここに書き込まれるだろう。お気の毒に
http://jbbs.shitaraba.com/business/bbs/read.cgi?BBS=26&KEY=1023121295
- 199 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 200 :名無しさん:02/06/09 15:14 ID:LkZKOmPy
- >>197
NTT本社のエリートだって馬鹿丸出し
クソNTTが繁栄するようになったら日本もお終い!
はやくこんな会社は潰れてほしいゼ
- 201 :名無しさん:02/06/09 15:33 ID:pqRkn7hZ
- ここの掲示板はNTTを非難中傷して攻撃するのが目的の、
他の通信業社社員が計画的に書き込みをしているのですか?
どうも191に対する御答えが頂けないもので。
- 202 :名無しさん:02/06/09 17:24 ID:zMyJZkj1
- 他の通信事業者がよいとは言わないけれど・・
NTTは通信事業を利用して永年私腹を肥やし続けてきたから・・
NTTは少なくとも世界(世間)で通用する会社じゃない。
NTTの場合、旧郵政省が業務命令を下さなければ我々消費者はADSLすら利用できなかった。
誰も好きでNTTを酷く言う奴はいないと思うよ。
消費者にNTTを非難させているのは、NTTが一番の原因をつくっているのは間違いない。
この事実をよーく理解してからカキコしてよね。
追伸
NTTは自民党に沢山、政治献金してきたしNTT労組も野党も牛耳ろうと票集めに懸命だったからねえ。
こんなことしてる連中に日本の電気通信事業を語ってほしくはないよな。
- 203 :名無しさん:02/06/09 18:14 ID:AwnCCXq0
- >>201
私も(は)他の通信業者社員じゃないが、今のNTTは「腐れ」「うじ虫」とかいう言葉が
似合いすぎている。
NTTに厳しい言葉をかけてあげるのも利用者の愛?ってもんじゃないの。
本当に腐ってるねNTTは
- 204 :名無しさん:02/06/09 18:35 ID:RaOgvItT
- ああ情報工作か。差別や偏見と何ら変わらないわけだな。
そういうのも競争の一環であるという解釈だとは思うけど。
それなら、銀行が金を持っているから、金を寄越せとか、
不動産屋の土地を不法占拠して家を建てるとか、
自覚して無いと思うけど、同じレベルの話じゃないか。
孫正義さんやジョージ・ソロスさんなんか大金持ってるよ、
俺達に寄越せと言いに行ったら?
それにしても日本に拘ったら今からの会社は終わりだな。
- 205 :名無しさん:02/06/09 19:23 ID:2+siqKXf
- >>201
こんな板に来る奴なんて、アンチNTTかNTT大好きかどっちかくらいなもんだろう(w
俺は彼女がNTT社員だから擁護派だけどね。
202なんて、一般人のフリしていて前半は不通の一般人の愚痴みたいなことを書いているけど
追伸の(誰かの受け売りだろうけど)書き込みを見ると完全にアンチNTTでNTTがどんな
悪さをしているかをしつこくほじくり出して追求しようとする粘着な奴ってのがわかるだろ?
いくら俺でもNTTが悪くないとは言わないけどさ、普通大きくなった企業ならどこでもやって
るようなことを持ってきてこんなことをやってる悪徳企業だなんて今さら声を大きくして言わな
くてもいいじゃんって思うよ。
- 206 :名無しさん:02/06/09 19:55 ID:wtR6ev7H
- >普通大きくなった企業ならどこでもやって
るようなことを持ってきてこんなことをやってる悪徳企業だなんて今さら声を大きくして言わな
くてもいいじゃんって思うよ。
具体例(会社名又は組織名)を示してほしいよな。
あんたは彼女がNTTにいるから自分勝手に擁護してるだけだろ
他人を非難するのは未熟な奴でもできるぜ
はっきり自分の意見を言えよ!
それとも「彼女がNTTにいるから非難しないでくれよ」ってか
未熟な奴だね
- 207 :名無しさん:02/06/09 23:39 ID:7xVz+sP8
- NTTなんて外圧がなけりゃ、相変わらずぼったくりで不当な料金を
消費者からむしりとり低速で時代遅れなネットのアクセス回線を消費者に押し付けていたに違いない。
接続料金の値下げでNCC各社も通話料金の値下げに踏み切れたし、その恩恵を消費者も受けている。
NTTのリストラが進まないお陰で消費者にそのシワヨセが来ている。
社内ではセクハラ・無能跋扈社員がはびこり経営陣でさえ自分の保身のことで
頭がいっぱいである。
現実をよく観るべきだね。
- 208 :アロウェイ博士 ◆fVtloJm. :02/06/09 23:45 ID:EFPQjDLb
- >>191
この糞スレにはもったいない書き込みですね。
新規スレッドを作って議論すべきことです。
>>191 wrote;
>NTTは自社の通信回線を一方的に他社に開放したと聞いています。
あたかも最近開放されたような表現になっていますが、通信が自由化された
1985年(この年、電電公社からNTTへ)から、NTTは市内交換網の開放を
始めています。
現在は、加入者メタル線、光ファイバ、地域IP網等の開放も義務づけ
られています。
>言わば設備投資の一部を無条件に明け渡したようなもの。
無条件ではないです。しっかり接続約款を定めて開放しています。
開放された設備を利用した事業者は、当然NTTに対して使用料(接続料金)を
支払う必要もあります。
- 209 :アロウェイ博士 ◆fVtloJm. :02/06/09 23:47 ID:EFPQjDLb
- >これは株主もである国の方針だったようですが、
>こういうのは会社に損害を与えたとは言えないでしょうか?
もしNTTがいっさいの設備を開放していなければ、電話もADSLも、依然として
NTTの独占状態となっていたでしょう。そうなっていれば、当然NTTは安定的な
収益を確保できたでしょうから、「会社(NTT)に損害を与えた」と言える
かも知れません。しかし、事業者間の競争を促進し、電気通信サービスの質の
向上をめざすためには設備の開放は必要不可欠なことです。
>それといわゆるブロードバンドというものも、他人の設備投資を、
>横取りして事業をするようなものと言えば言い過ぎですが、
>いかが御考えでしょうか。
言いすぎだと思いますが、2つ問題になっていることがあります。
1つは設備使用料(接続料金)の算定方法です。
他事業者がNTTに支払う接続料金は、設備コストを下回る状態になっています。
これは、アメリカからの政治的圧力により、設備コストを下回るような接続料金
算定モデル(長期増分費用モデル)が無理やり導入されたことによります。
このモデルによる接続料金では、NTTによる投下資本の回収ができないため、
株式会社としての成り立ちを揺るがす恐れがあります。
2つ目は、開放する必要がないと思われる設備が開放させられている点です。
これについては説明を省略します。
>少なくともアメリカで私企業に対して、これだけの政府の干渉があれば、
>むしろ問題になったとも考えるのですが。
アメリカでは、電気通信設備の開放がさらに進んでいると思います。
しかし、IP網の開放は日本(NTTの地域IP網)だけで、世界に例がないと思います。
- 210 :191:02/06/10 01:08 ID:Kx+RV/Fe
- アロウェイ博士、詳しい御説明を有難う御座いました。
結局NTTは日本国の為に自らを犠牲にしたのですね。
ただ単に会社の利益が第三者に吸い取られるというのなら、
全くやるせない事ですが、通話料が下がり、競争が厳しくなって、
様々なサービスが出てくる事によって、それに乗っかっている、
日本経済全体の浮揚に期するなら、リストラに遭う日本人の方々も、
本望であろうと思います。
- 211 :名無しさん:02/06/10 07:42 ID:DIwRJY1I
- >>210
ところで”他社に開放した”モノらの原資は何処からでしたっけ?
- 212 :名無しさん:02/06/10 08:15 ID:+y0ZMRl7
- >>211
もちろんNTTからだよ?
加入者回線を含めた設備はNTTの株式との引き替えに国から買い上げた
ものだし(他社は保守ができないので要らないと言った)、光ファイバに
至ってはNTTが民営化した後に自前で引いたものが大部分。
こういうとき必ず国民の設置負担金で施設したんじゃないか!という人が
いるけど、設置負担金を払うことで電話に加入する権利を購入してるだけで
設備に対する権利は何ら取得していないってことを理解してね。
- 213 :名無しさん:02/06/10 08:25 ID:Ob+BV77/
- >>212
なら、最初から"他社に開放した"モノは、ダークファイバだと
指定して頂いた方が良かったですね(摩り替え入ってきますから
- 214 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 215 :アロウェイ博士 ◆fVtloJm. :02/06/11 23:10 ID:w9rhb5Gh
- >>214
人それぞれ色々な意見があっていいと思いますが、
せめて2ちゃんねるのルールを守りましょう。
- 216 : :02/06/13 16:30 ID:U10v3dSV
- >>212
だったら基本料金と工事料もっと安くしろや!ブォケ
- 217 : :02/06/13 16:33 ID:WPPZwfXb
- >>209
>もしNTTがいっさいの設備を開放していなければ、電話もADSLも、依然として
つうかADSLが普及しているはずはないだろ
まあNTTはAT&Tのようになるべき
- 218 : :02/06/13 16:38 ID:WPPZwfXb
- >>207
>消費者からむしりとり低速で時代遅れなネットのアクセス回線を消費者に押し付けていたに違いない。
つうか今でもそうなんだが??
無能社員の量と最近の巨莫な特別損失を見れば明らか。
- 219 : :02/06/13 16:43 ID:WPPZwfXb
- >>181
問題は、カスみたいな子会社の数が多すぎること。
やってることから考えると、10〜100分の1に出来る。
- 220 : :02/06/13 16:44 ID:U10v3dSV
- >>166
そんでもって、この掃き溜め企業3社(グループ)、何やってんですか?
- 221 :名無しさん:02/06/13 23:51 ID:BJYrg1wx
- 転職しちゃってください!
http://page.freett.com/syuusyoku
- 222 :みかか(通信規制中):02/06/14 00:23 ID:3s/BmJ6o
- >>218
それは気のせいです。
>>219
カスでもスカではありません。仕事の殆どは外注に依存してます。
最近は忙しいのか教育があまりなっていないようです。
もしあなたが「みかか」グループに仕える事ありましたら
ピラミッドの底辺で苦しまぬよう、日々勉強してくださいね。
>>220
企業秘密です。秘密は「この前2ちゃんに載っていたぞう!?」と
上司から脅されます。上司はたまたまヒマだったのでしょう。
>>221
いやです。
わざわざ苦労の波に飛び込む必要はなく、日々マターリが基本です。
- 223 :みかか(通信規制中):02/06/14 01:17 ID:3s/BmJ6o
- アゲ荒らしとはつまらないですね。
も っ と 大 人 に な っ て は ど う で す か ?
- 224 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 225 :名無しさん:02/06/16 22:57 ID:ZqLsJAYt
- NTT社員
http://jbbs.shitaraba.com/business/bbs/read.cgi?BBS=26&KEY=1024045198
- 226 :名無しさん:02/06/16 23:44 ID:12jIulGZ
- >>225
もうやめよう。
そういうことやるための掲示板じゃないよ。ここは。
- 227 :名無しさん:02/06/17 00:35 ID:lIoZblmb
- >>226
今更、手遅れ。
通信行政を真面目に語れる雰囲気はとっくの昔に無くなったし
語れる人もいなくなった。
諦めて、NTTを罵ろうぜ。日本人なら周囲の雰囲気を汲んで合わせろ。
- 228 :みかか(通信規制中):02/06/17 01:13 ID:YAvNnkPR
- >>227
うるせーぞ、だまれ小僧!
- 229 :名無しさん:02/06/17 19:21 ID:1F/efjoD
- まぁっ!お下品だことっ!>>228
- 230 :みかか(通信規制中):02/06/25 00:24 ID:xKOy7Tmq
- >>229
だまれババァ!帰ってマンズリこいてろ!
- 231 :名無しさん:02/06/30 11:15 ID:EKnZ9m7m
- うちの父はNTTに勤続35年で
先日退職したんだけど、退職金て幾らくらい貰えるものなの?
母も明細を見せてもらってないらしく知らないそうです
(最後の役職はたしか課長代理)
- 232 :名無しさん:02/07/04 23:30 ID:FjFhRzkS
- このスレ異様にあぼーんが多いんだけど。。。(汗)
- 233 :名無しさん:02/07/06 16:13 ID:c5U8upgs
- みかか社員はよく読め
http://jbbs.shitaraba.com/business/bbs/read.cgi?BBS=26&KEY=1022371376
- 234 :名無しさん:02/07/08 15:37 ID:qQGQerDz
- すごいあぼーん数だ。
- 235 :名無しさん:02/07/11 00:00 ID:C0eq97Ec
- 注意要
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=CP&action=m&board=1075193&tid=ntta4kj86ga4ra4a4a4a6a5ha5ta5ca5af&sid=1075193&mid=2574
- 236 :名無しさん:02/07/11 00:42 ID:jrJ85Sdj
- ↑
断罪に処すべき所行ですね。
しかし、これってNTTだけかな。
日本そのものが女性の人権に対して鈍感なのではないかな。
- 237 : :02/07/11 17:50 ID:vHIHlmkz
- >>231
だいたい3500万〜4000万ほどでしょう(定年退職のばあい)
- 238 :名無しさん:02/07/13 13:24 ID:ZQWv/eqa
- 犯罪組織の実態
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=CP&action=m&board=1075193&tid=ntta4kj86ga4ra4a4a4a6a5ha5ta5ca5af&sid=1075193&mid=1704
- 239 :名無しさん:02/07/13 14:41 ID:qKi3MK/+
- N公と呼んでくれ
- 240 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 241 :名無しさん:02/07/13 19:42 ID:cS2Prkh6
- http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=CP&action=m&board=1075193&tid=ntta4kj86ga4ra4a4a4a6a5ha5ta5ca5af&sid=1075193&mid=2374
- 242 :名無しさん:02/07/16 23:56 ID:TlUFCRLI
- >>237
そんなにあるの?
- 243 :名無しさん:02/07/21 11:33 ID:TReYnJZi
- 通信行政住人の御期待にこたえて
「NTTの悪事を暴露しよう」(部外者編)
http://jbbs.shitaraba.com/business/bbs/read.cgi?BBS=26&KEY=1027128715
- 244 :名無しさん:02/07/22 00:19 ID:tbjJ0S+H
- はぁ?
- 245 :名無しさん:02/07/22 01:01 ID:va6RJJdY
- http://www.japandeep.com/cgi-bin/adult/rankem.cgi?id=tsgt1111
- 246 :名無しさん:02/07/28 17:22 ID:L8trFaKN
- スレ違いかもしれないが,地元フランチャイズに戻るにはコネないとだめやろか?
ちょっと前に地元転勤なったヤシがいるんだが,スタッフ系だった。
OS会社は給料下がるからいやなんだが、それ以外の手で情報キボンヌ
ちなみに、漏れの出身は北海道・東北・北陸のいずれか。
面談では「入院している母親がいて、自分は長男なんでいずれ戻って
面倒みなくてはいけない」って5年以上いってるのに、転勤辞令がまだない
- 247 :名無しさん:02/07/28 19:49 ID:FzFu7DD9
- >>246
ここは社内人事制度に関する話題を扱う場ではありません。
>>243のような精神異常者に煽られる可能性もありますので、
書き込みには気をつけましょう。
- 248 :最新情報!!:02/07/28 23:07 ID:DNL/IEZ/
- http://ninkirank.misty.ne.jp/08/enter.cgi?id=superc
- 249 :最新情報:02/07/28 23:09 ID:YZmOdVIi
- http://jbbs.shitaraba.com/business/bbs/read.cgi?BBS=26&KEY=1026767461
- 250 :背空酢:02/07/29 09:00 ID:R9lWxDgG
- しかし17年前NTT株価180万円ついたのはなんだったのか?
- 251 :2010年から来た名無しさん:02/07/29 10:36 ID:IQ2GODtV
- >>250
もうそんな大昔のことは誰も覚えていません。
あなたはヤフー株が一億超えたこと知っていますか?
- 252 :名無しさん:02/07/29 11:53 ID:rzxhyVev
- 資産は莫大、売上も莫大、研究大好き、最先端大好き、人材も豊富
しかし大赤字のソビエト状態。
- 253 :名無しさん:02/08/01 02:29 ID:wfq/yn/q
- >>250
二年前でも160万だったぞ
- 254 :名無しさん:02/08/01 08:16 ID:144h6Ooy
- NTT東西は氏にますた。
- 255 :254:02/08/01 08:17 ID:144h6Ooy
- http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20020801ATEEI058Z31072002.html
こういうわけです。
- 256 :121:02/08/02 23:11 ID:T92KmcGJ
- http://up.to/muke
ロリな人必見!。。
今日のネタ。良かったよ。ママン!
\ 逝けー!逝ってしまえ〜。サンプル最高!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ありがとうママン!!
/■\ドルルルルルルルルル!!!!! イッチャウーっ!
( `Д´ )___。 \从/ _ _ _ _
ミ( つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐ ― _ - ̄ _ ̄ ‐―
人 ヽノ ・院ォ /W'ヽ
(__(__) ・ 。 、、、 ,,,
- 257 :名無しさん:02/08/18 17:29 ID:q+BqLv0U
- AGE
- 258 : :02/08/18 22:56 ID:nSOod+WX
- パパだってママの母乳が飲みたいんだよ、トローリ初乳チュパチュパ画像
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=2784&KEY=1029503890&LAST=100
- 259 : :02/08/18 23:01 ID:2pmUYHRb
- 人財 貴重
人材 そこそこ
人罪 豊富
分母が大きいから、とくに罪が大きく見えるね
- 260 :30代:02/08/20 23:30 ID:oG7CWJHa
- 俺NTTの法人営業本部にいてヘッドハンティングで転職したけど、何か?
給料も1.5倍になったけど、何か?
- 261 :名無しさん:02/08/20 23:37 ID:8XNbOd/E
- >>260
煽りを目的とした偽書き込みはやめましょう。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1002915768/56-
- 262 :g:02/08/20 23:56 ID:WCqj3q/h
- -------変態・MTTどこでも-------
---●●●変態痴女を紹介致します。●●●---
例えば・欲求不満でオマ●コがヌレヌレ女・露出オナニー娘・
フェラチオ大好き女・ミニスカ・ノーパン娘・ザーメンフェチ変態女・
アナルSEXおねだり娘・オマ〇コ弄られマン汁グチョグチョ女・
SM牝豚・緊縛・浣腸・スカトロ・等・・・刺激を求めています。
●●●学生・OL・主婦・モデル・牝豚・女王様・巨乳・オカマ・多数!●●●
○女性専用ホストクラブ○ハードSM奴隷クラブ
〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部〇変態痴女と遊ぶ会
○露出オナニーの会〇アナル愛好会〇痴漢痴女同好会〇母乳人妻不倫の会
090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
- 263 :名無しさん:02/08/21 01:21 ID:BISwcHiO
- http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/8924/profile.html
なあ、この女どう思う?
- 264 :30代:02/08/21 08:58 ID:x1ai/HJo
- 俺NTTの法人営業本部にいてヘッドハンティングで転職したけど、何か?
給料も1.5倍になったけど、何か?
- 265 : :02/08/21 17:38 ID:O/ucvqh9
- 実際は子会社への出向で給料も保証されているからたいしたことではない。
40代課長職で年収1000万円〜1300万円
50代部長職で年収1200万円〜1600万円
60代役員で年収1800万円〜2000万円
どうだ、参ったか!
- 266 :名無しさん:02/08/23 00:39 ID:w3/F/IjA
- テスト
- 267 :30代:02/08/23 00:40 ID:sRAA3UpZ
- 俺NTTの法人営業本部にいてヘッドハンティングで転職したけど、何か?
給料も1.5倍になったけど、何か?
- 268 :名無しさん:02/08/23 00:42 ID:BGZf4GYE
- >>267
煽りを目的とした偽書き込みはやめましょう。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1002915768/56-
>>260
>>264
- 269 :名無しさん:02/08/25 09:04 ID:jOO4GfDj
- 「必見」NTT社員交流掲示板より異常者写真掲載
http://jbbs.shitaraba.com/business/bbs/read.cgi?BBS=26&KEY=1030190036
- 270 :名無しさん:02/09/02 21:45 ID:Plg2/Qdg
- みかか社員掲示板が見れない
社員のバカさが暴露されるから、サーバ落としたか
まあ、それが正解だと思う。
- 271 :名無しさん:02/09/02 23:25 ID:iwbB1ciU
- ★金と女の最強リンク
http://compile.gaiax.com/www/compile/w/t/wataru/links.html
- 272 :名無しさん:02/09/09 15:19 ID:pzBbEede
- NTTはマジで潰れてくれ
日本のために
あげ
- 273 :名無しさん:02/09/14 12:05 ID:FJLlujCA
- 【祝】したらばの「NTTグループ掲示板」復活!!
http://jbbs.shitaraba.com/business/216/
- 274 :コギャルとHな出会い:02/09/14 12:19 ID:i2jzNTPL
- わりきり出会い
http://book-i.net/xxx1/
PC/i/j/ez/対応してます
女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
- 275 :30代:02/09/14 20:38 ID:s4YfVE3A
- 俺NTTの法人営業本部にいてヘッドハンティングで転職したけど、何か?
給料も1.5倍になったけど、何か?
- 276 :名無しさん:02/09/14 20:41 ID:xoJygvS0
- >>275
煽りを目的とした偽書き込みはやめましょう。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1002915768/56-
>>260
>>264
>>268
- 277 :訂正:02/09/14 20:42 ID:xoJygvS0
- http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1002915768/56-
>>260
>>264
>>267
- 278 :名無しさん:02/10/24 23:43 ID:ugt2sHux
- みんな集まれ!!
「NTTグループ掲示板」
http://jbbs.shitaraba.com/business/216/
- 279 : 30代:02/10/25 03:11 ID:yO4BaeOG
- 俺NTTの法人営業本部にいてヘッドハンティングで転職したけど、何か?
給料も1.5倍になったけど、何か?
- 280 :名無しさん:02/10/26 13:20 ID:/Yo0X6Yt
- うじ虫みかか あげ
- 281 :名無しさん:02/10/26 19:11 ID:+3neM8mj
- うじ虫あげ
- 282 :うまー:02/10/28 00:56 ID:T5CI44ip
- Docomoに行きたいって社員ばっかり。
会社変えても、問題の先送りって気が付いていない。
Docomoは、5年しか持たない。(IP電話が携帯にも入ってくるので)
今、Docomoに入ってもダメだよ。
早く気がつけ!みんな!
- 283 : 30代:02/10/28 03:03 ID:EwKUAMny
- 俺NTTの法人営業本部にいてヘッドハンティングで転職したけど、何か?
給料も1.5倍になったけど、何か?
- 284 :名無しさん:02/10/28 07:26 ID:2bG7HvVW
- 折れはここの使ってる。結構女ウケいいし、お勧め!!
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001951
- 285 :名無しさん:02/10/28 19:43 ID:HPDYP2oZ
- >>283
仕事は2倍になったという罠
結局、作業収入費ダウンジャン!
- 286 :名無しさん:02/10/28 20:46 ID:MMkJJyF7
-
http://plaza.rakuten.co.jp/a240a/
もうすぐ出ます すこすこすこすこ・・・
- 287 :名無しさん:02/10/28 22:24 ID:+vpcByH4
- >>283
仕事は2倍になったという罠
結局、作業収入比ダウンジャン!
漢字修正
- 288 :名無しさん:02/10/29 04:42 ID:p5IK+FEH
- 2倍どころじゃないんじゃない?
NTTなんてぬるま湯だろ。
- 289 :名無しさん:02/10/29 09:33 ID:EhiJsGNN
- http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
目からうろこの情報。
- 290 :名無しさん:02/11/04 16:31 ID:iopHxtDj
-
- 291 :名無しさん:02/11/06 18:54 ID:pIsTq4ls
- NTTって 休み多いの?
近所の30代の男の人 よく休んで 家族サービスしてるよ。
それに毎日6から7時には 家に帰ってる。
残業はないのか?
他の 企業じゃ あんなに休んじゃ首だと思う。
- 292 :名無しさん:02/11/09 22:59 ID:VJduGu/W
- 他の企業と みかかを比較しちゃいけない
みかか社員じゃ他の企業で勤まらない
- 293 :名無しさん:02/11/09 23:31 ID:i/l/4wTV
- 読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
- 294 :名無しさん:02/11/16 18:51 ID:BjNsdlcN
- あげ
- 295 :名無しさん:02/11/17 23:26 ID:vMuod6HV
- >>291
年次有休休暇の日数は年間20日。
- 296 :名無しさん:02/11/18 01:43 ID:6GR4RjNE
- ウチの兄が本社勤めだけど、遅くまで仕事してるし
土日も働いてたりするよ。大変そうだよ。。
- 297 :名無しさん:02/11/22 01:13 ID:INAtF7PK
- 本社だけは病気になるほど働いているよ。
ただ、やってることは社内のお偉いさんの権力争いのための
社内会議と社内向けの資料作りだけどな。
無意味な仕事に毎日終電まで仕事している生活が原因野ストレスで体を壊す例も多い。
- 298 :名無しさん:02/11/23 12:07 ID:4VOoaCF8
- 最新情報入手。頑張って集めました。見て損はないですよ。
http://freeweb2.kakiko.com/tokudane/zyouhou1.html
- 299 : ◆uzYN1.sT5k :02/11/23 12:24 ID:X6X/6+NC
- テスト
- 300 :yyyyyyyyyyyyy:02/11/23 13:54 ID:+oXCcGj3
- gtyher665hng37gbfgybthn日本創造教育研究所 田舞徳太郎について
... 光洋ハウジング, 川畑富男, 大津市大萱1?20?15, 543?3457. 佐和興産(株), 澤 英明, 大津市大江4?14?31, 543?2336. ... http://www.takken-shiga.gr.jp/minamimeibo.htm 北西
支部... ...
y5rthy56357756767 http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1003492619/-100
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
... 光洋ハウジング, 川畑富男, 大津市大萱1?20?15, 543?3457. 佐和興産(株), 澤 英明, 大津市大江4?14?31, 543?2336. ... http://www.takken-shiga.gr.jp/minamimeibo.htm 北西
支部 ... ...
hhyyyyfgy5555555b 57n6rn6y
- 301 :名無しさん:02/11/24 13:53 ID:kbSUUm7L
- >>1
______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
- 302 :名無しさん:02/11/28 01:24 ID:1vtoOfZ+
- NTTの社員だけど週刊誌にあるようなリストラなんて聞いた事無い
- 303 :名無しさん:02/11/28 22:52 ID:ZxOpDpy8
- 読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
- 304 :山崎渉:03/01/08 18:11 ID:ECTjMckF
- (^^)
- 305 :金持ちお父さん:03/01/15 19:54 ID:Gg0W75L+
- これでも見て勉強しましょう。
http://csx.jp/~taka-shige/
- 306 :bloom:03/01/15 19:58 ID:WsG1BbUU
-
http://www.agemasukudasai.com/bloom/
- 307 :名無しさん:03/01/15 20:21 ID:Ozqjk5Z9
- 固定発携帯の通話料金さげろ 携帯電話会社は独占するな 競争入れろ
固定発携帯着の通信サービスにマイライン導入へ(日本工業新聞 2003/1/9)
http://www.jij.co.jp/news/soft/art-20030108213309-OQEMJDEUTL.nwc
総務省は、固定電話発携帯電話着の通信サービスに、
マイライン(電話会社事前登録制度)を導入する方向で
検討に入った。現在の事業区分(国際、県間、県内市外、
市内)に新区分を追加する案が有力だ。具体策を研究会
で検討し、5月の報告書に盛り込む。固定発携帯着への
マイライン導入をめぐっては、携帯電話事業者が反対
マイライン登録事業者が固定発携帯着の料金
を独自に設定し、利用者の登録を促すもので、競争導
入により3分120円(NTTドコモは3分80円)と高止まり
している固定発携帯着の料金が引き下げられる可能性
が高い。 「マイラインのし烈な営業競争は避けたい」(日
本テレコム幹部)事情もある。
- 308 :名無しさん:03/01/16 16:17 ID:/uR0PPMZ
- 家族一緒になりなさい
家族一緒になりなさい!
90 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★