5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★S.I.C PART3★☆

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 02:07
BANDAI【S.I.C(Super.Imaginative.Chogokin)】について
情報・感想・妄想、なんでも語ってください。
改造例なんかも大歓迎よ。

前々スレ
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=toy&key=966395201&ls=30
前スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/toy/996416662/l50

改造例紹介HP
http://member.nifty.ne.jp/ito-mitsu/chimitoys/
http://member.nifty.ne.jp/kogawa/index.htm
http://www1.odn.ne.jp/monooki/index.htm
http://www2.snowman.ne.jp/~kurusu/index.html/

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 06:13
X出て欲しいage

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 08:38
>>834 俺も持ってるけど、「あ、色が違うや」って程度。(当たり前か。藁)
ヤフオクには確かに出ないな。転売目的で応募した人が極端に少ないんじゃ
ないの?MIAとかと違って。あんまり高値つきそうもないし。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 18:12
>>839
確かに。自分でリペイントすりゃいいじゃんってレベル。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 02:16
高値?
つくわけない。
あまり転売するやつがいるもんだから第2次販売決まったみたいだし。
もともと限定たってヒーローネット限定なだけだし。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 09:18
>>841
本当? いや、本当だったら嬉しいんですけど。
ありきたりだけど、ソースは?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 09:27
>>823
あー、そういうの出るんだ。
読んでみたいな。
情報あんがとね。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 14:26
ヒーローネットSICクウガ再販しないってメール来たぞ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 18:09
>>841って微妙に勘違いしてるよね。



846 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 22:34
マクファーレンのミイラを竹谷版地獄大使として飾ってるのは駄目ですか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 23:23
>>845
勘違いは君だと思う・・・・・
>>841の裏意図が読めない?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 23:46
>>847
説明すれ。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 14:01
>>848
自分で考えれ。
おしえてクンは嫌われちゃうぞ(藁

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:34
>>849
う〜ん、俺もわかんないな。
>841って>839に対するレスだよね?
リペイントV3の話してんのに、ヒーローネットは関係ないと思うんだけど。
>845はそのことを言っていると思われ。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:09
もうリペイントだとかは・・・

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:10
もうライダーだとかは…


キョーダイン出せ。

853 : :02/06/02 00:34
♪ダダダダダダ ダダ星のぉ〜♪

ウチのサイクロン号、カウルのヒザ収納部分が左右で思いっきり歪んでる
右ヒザ側がキツイ、、ま、座らせるとカコイイので良い事にするけどねン

854 : :02/06/02 01:30
ノーマル・クウガの再販も望む!

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:39
そうだ!クウガを再販しろ!
もう一体買ってダグバ作るつもりなんだから!

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 06:07
>>852
俺も「マイナーキャラだからこそ」って魅力が初期のこのシリーズにはあったと思ってます。
ここ数年のキカイダーのリメイクや旧原作の再版ブームは、作品自体の魅力もさるこたながら、
SICのシリーズ展開が大きな原動力となっていたと思います。
 まあ、売れなきゃシリーズも何も無い訳で、しょうがない部分はあるのでしょうが・・・。
 (ライダーが嫌いな訳じゃ無いんですけどね)

キョーダインの最終回、かっこよかったなあ・・・出してくれないかなあ。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:07
で、>>847、849はどうなのよ?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 00:44
裏意図なんて
こんなとこで読む必要ある?


859 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 11:49
>>849 顔真っ赤だぞ(w


860 : :02/06/05 16:09
SIC・RXのツラは、TV版と比べてどっちがマトモ?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 16:14
カッコ良さではSICの方が数段上

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 17:59
SICの格好良さは玩具としての格好良さ。
TVのスーツと比べる方がおかしい。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 08:43
あのRXの着ぐるみを見たときには、龍騎以上の衝撃を受けた。
10年以上の時を越え、ようやくその溝を埋めてくれるようなRXの造形物に出あえるとは。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 09:03
http://avnet.jp/hame/top.html

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 10:52
>>863
そうか?
おれてきにはRXのほうが受け入れやすかった。
あれも番組的には充分宇宙刑事だったが。
RX自体は石ノ森ブラックの流れが入っていたので別に・・・


866 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 11:07
>>859は真っ青

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 12:11
>>866は真っ黒RX

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 19:39
 キョーダインかあ良いなあ。
 しかしラインナップが発表されて一時期に比べると楽しみが増えてきたね。
 希望としてはライダー全員。(当然シャドームーンもね)
 あとふと思ったが、メジャーキャラだけに拘る必要もないんだよね。
 Kとか、何よりダブルオーなんか一般には知名度低いキャラなんだし。
 まあ、余りにも売れそうもないモノは出せないのは分かるけどさ。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 23:56
キョーダインはモーフィング変形の設定もいいけど、
聖闘士聖矢のクロスみたいに、装甲組替えで
マシン+ミサイルモードになるといいなあ。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 00:41
今メール着たけど、THN限定クウガ再販するって!!

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 07:58
 >>870 俺のとこには届いてないけどな?
     嘘つき呼ばわりする気はないよ。ネタじゃないことを祈る。
    俺は持ってるけどさ、やっぱりみんなが手に入れられた方が良い。
    

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 22:44
>>871
…残念ながらネタだと思う。
理由は、どうぞメール欄を。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 02:41
ネタ切れですか?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 23:54
ネタ切れです!

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 11:07
『仮面ライダー誕生1971』を読み給え。
講談社から昨日発売になった小説だ。
S・I・Cファンなら、きっとググッとくるぞ。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 17:54
突然ですが、2号(とショッカーライダー)発売に備え、手元の一号を分解してみた。
肘、膝は、まあ、分かりやすいので割愛。膝に関して、根本からではなく、脛から
抜けるのがちょっと痛い。まあ、改めて膝を抜けばいいわけで、たいした事ではないか。
バックルは、これは取ろうとして大丈夫なのだろうか、などと思ったが、マイナス
ドライバーでくいっとやったら、意外と簡単に取れた。ピン二つでとめてありますた。
ふと、付属のショッカーエンブレムつけられるかと思い試してみましたが、ダメでした。
微妙に幅が合いません。残念。
首ももいでみますた。そしたら、何でこんなに動かないのか、よく分った。
接続は大体クウガと同じ。体がジョイントのオスで頭がメス。
しかし、クウガの場合は頭にメスの部分がめり込んでいたのに対して、一号は
頭の下にジョイントのメスの部分が改めて取り付けられていて、ジョイントのオスの
部分が体にめり込んでいた。結構な長さです。これじゃあ、確かに前後左右に頭が振
れないわけだ。必要以上に横に振れない分、ぽっきり逝くことは少なそうだけど、
それ以上にライダーキックの体勢のとき、顔を向かすことができない方が致命的な
気がするんですが…以上です。非常に今更感が漂う話ですみませんでした。


877 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 23:51
アギトのシリーズ出してようー。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 23:11
>>877
禿同っ!!!!!!!!!!!!!

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 03:07
>>877
俺も禿同。シャニング&バーニングは、装着変身だと差別化がイマイチだったし。
スラリとしたシャイニング。異形で豪胆なバーニングとか見たい。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 03:34
機械のようなG3、蟲人のようなギルス、異形のアナザー・・・。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 16:48
SIC版G3があるとしたら、もっともっさりした造型がいいな。

テレビのももちろん好きだけど、
イマイチ兵器っぽくなかったというか、洗練されすぎていたので。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 20:20
ロボコンまってるぞ〜


883 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 04:55
G3とG4のコンパチ!キボンヌ。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 05:39
>>882
ロボコンいいかも(w 番外でデンセンマンとかやらないかなぁ・・・(やりません)

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 21:42
>883
G4は中身を死体にしてホスィ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 21:53
アギトは企画あり、これはバンダイの営業からの情報
2〜3タイプに変身する予定だそうだ
ギルス、G3、アナザーアギトなど他のライダーはこれがかなり売れないとキツイ
みんな発表されたら予約してくれ!

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 22:03
アギトは出して欲しい。  でもしかし、
またどこそこの限定とかが出ると振り回されそうな気が・・・

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 19:51
早売りの情報が有るだろうから上げで
でアギトは要らんなぁ
TVがあの内容だったのに欲しがる連中が謎


889 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 20:18
青赤それぞれシオマネキのような畸形じみた姿キボン。
トリニティフォームはプロシュート兄貴のスタンドorグリーンディ末期みたいな
下半身ちぎれ状態でおながいします。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 20:19
↑ケニー状態とも言う。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 20:34
バイクロッサーも出せヨ!!!!!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 20:52
>>883
G3やG4は出して欲しいが厳しいだろうな。
ここみたいにクウガ改造して作るか
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/4252/g4.htm

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:12
>>888
お前も謎

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:13
わああい。アギト買うぞー

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 11:41
SICクウガを使ったソフビ改造はHJやいくつかのサイトでもされてるね。
個人的には、最近のライダーはソフビ被せでそれなりに見栄えがするから、
やっぱりSICにするなら、旧作のほうが望ましいと思うんだけどね・・・・

>>888は最後の1行が言い過ぎ。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 16:15
>>892
素体がもったいないねぇ、このG4。
中身が素体くんでも、ホトンドおんなじじゃん。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 17:03
アギトなんかより、先に出す物があるだろ?
シャドームーンだよ!シャドームーン!!!!

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 19:36
早売りHJ
・2号ライダー&ショッカーライダーセット
2号のマスク付属。サイクロンの後部スペースに収納できる
全高約18cm
8月下旬発売予定、3500円

・BLACK&RX
11月発売、予価3500円

・V3&ライダーマン
未定


「例の本」は8月1日発売、1905円。
誌上限定販売:キカイダーブラックバージョン(ハカイダーカラー)
予価3000円(別途送料および手数料1500円)


ライダーストーリーは・・・割愛。

899 : :02/06/22 02:19
個人的には、BLACKとRXは別が良かったな。
そうすりゃあRXだったらクウガみたく、炉簿&バイオの皮付きにしてうりゃあいいし。
BLACKの方も、V3&ライダーマンみたくBLACK&シャドームーンに出来ただろうに。
そっちの方が売れると思うがなぁ。


それにしてもゴウラムはまだかね?はやくせんと、俺の歳がBLACK放映当時の
倉田てつをと同じになっちまウーヨ。




900 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 09:17
>>899
同意。

それにしても、ゴウラムなんて出るんかいな?
出るなら禿しくウレスィが・・・。
でも、ゴウラム単体では難しいだろうから、関節改修素体に
各フォームチェンジ用パーツ同梱で、是非是非おながいします。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 09:26
キカイダーブラックverって、サイドマシンについてたのと
ペイント以外にどこか違うトコあるの??

なんかHJの誌面読むと「竹谷氏によって制作されたキカイダーブラックver」
ってことを強調してるみたいだけど・・・ようはリペだよね?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 06:56
アギトはテレビが良かったから、欲しいのさ。歴代一「かっこいい」ライダーだし。
でもシャドームーンの方が欲しいかも(笑)悪役も欲しいし。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 06:59
あの内容で良かったって言ってる奴本当にいるんだねぇ・・・
かっこういいって一体どういう価値観してんだか

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 07:27
>アギト
デザインとかバトルシーンは好きだが・・・番組は正直、クソ。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 07:58
>>903
他人の価値観にケチをつけるのは、野暮ってもんでさね。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 08:40
だな。第一、番組が良い悪いの議論はスレ違い。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 09:05
アギト黄色はシンプル(悪く言うと面白みがない)だからなあ。
アレンジジムズィだろうな。赤、青形態はかなりいじっても
カコヨクまとめられそうな雰囲気はあるけど。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 15:10
赤青の腕は、西洋鎧のガントレッドみたいな奴がいいな。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 22:43
SICアギトってこんな感じですかねぇ。
ttp://www.ne.jp/asahi/nate/slinger/agitog.html

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 17:39
それだけは勘弁してくれ・・・>>909

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 03:33
SCI風アナザーアギト
ttp://ken-sone.hoops.ne.jp/koubou1/kino/anotheragito.html

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 10:23
>>911
イイ!
でも、もっとアレンジが欲しいような・・・

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 22:48
アレンジっていうかソフビ貼っつけてるだけだしね。
リペイントもしてるし非常に上手く仕上げてるところかと。
(というかアナザー自体SICチックなデザインだからなあ・・・・・)

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 23:44
アナザーはアレンジしても面白くなさそうだな。
逆にいかにもスーツっぽくするとか、やった方が面白そう。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 18:12
>>911
SCIって何?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 01:02
クウガ再販しないのか?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 06:18
>915
超改造いってるびうむ(Super Custom Itterubium)の略。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 08:15
そろそろ新スレの準備しといた方がいいんじゃないか?
とか言ってみるテスト

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 09:54
多分このスレ、10人くらいしか住人いないから>>990あたりで立てても
困らない罠。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 11:11
シャドームーンが出る確率を教えてくれ
それによって熱意のかけかたも変わってくる。
頼む・・・バンダイ・・・!!!!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 03:52
>>920
コソーリと。聞いた話では80%以上。ただしそれが貴方の望む物であるかどうか
までは保証の限りでは。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 14:36
セーラームーンが出る確率を教えてくれ
それによって熱意のかけかたも変わってくる。
頼む・・・バンダイ・・・!!!!

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 15:28
>>922
SICでは出ませんという面白くも何とも無い答えをあえて書いてみるテスト

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 19:28
クウガ、物自体は気にいってるんだが、アメイジングが限定だったり
一番好きなペガサスフォームが無いのがなぁ。

何より敵がいないのが気に入らん。ライダー全部そうだけど。
シャドウムーンとかをきっかけにしてこちらも充実させてくれんかのう。
贅沢は言わんからズ・ゴオマ・グ、ゴ・バダー・バ、ゴ・ガドル・バとダグバ、
あとバギブソンな。
出ても売れなさそうなのが問題か・・・。

ライダーマンが出るならヨロイ元帥も欲しいがこれも無理クサだよな。
ヒーローとライバルの2体セットにできないもんかね。


925 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 20:11
>ヒーローとライバルの2体セットにできないもんかね。

そのアイデアいいで〜す。
磐梯さん考えて!

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 20:12
意見を取り入れて、小さい敵怪人フィギュアがおまけとして付きます。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 20:25
>>923
すげーリアルなコスプレみたいなのが出たらそれはそれで面白いと
思わんか?漏れは買わんがな。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 20:26
>>926
そんなの要らねぇ(;´Д`)

敵キャラとの2体セットだと抱き合わせっぽくて嫌なシトも居るかもしらんが、
単体だと望み薄いからセットも考えて欲しいねぇ。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 20:38
よし!シャドームーン8割か。わかった!
改造素体ようとしてこれから、買いまくる!
頼んだぞバンダイ!

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 20:40
あと俺としてはイカデビルもほしいんだがこれはどうだ!?
これがでるならもっと熱意をかけるぞ?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 20:49
イカデビルの皮を剥くとリアル死神博士・・・

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 21:51
>>931
当然だろう。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 22:07
それホスィ…
SICとしてもイケル!

…駄目だ、マジデ欲しいけど自分を騙すことはできない…出るわけナイッス

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 22:19
やっぱ売れそうにないアイテムは他とのセットで。

アメイジングフォームの一般販売とあわせてガドルも一緒に
出してくれたりせんかな。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 11:04
シャドウヌーン出るなら、マスターグレード百式みたいな
銀メッキに、なるのかな?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 11:09
あんなにギラギラされてはかなわんな。
RX-78とかのコーティングバージョンみたいな
落ち着いたメッキが似合うんじゃないの?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 14:31
全身銀メッキなんだけど、
頭から足元にかけて、段々と黒く
くすんだ色になってるよーな塗りだと、
闇の中で上半身だけ、ぼーっと
浮かんでカッコイイかも。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 14:45
BLACK&RXが出る現状では、シャドーヌーンが出るという話にも
かなり信憑性が出てきたな。

198 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★