■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スト3rdって超糞ゲーだな
- 1 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 05:00
- 何あれ?
- 2 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 05:03
- あれは酷い。
- 3 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 05:07
- スト3rdってサターンだっけ?
- 4 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 05:08
- 具体的に言って見ろよ。断片的に言い捨てるだけじゃ誰も聞かないよ。GG信者くん。
- 5 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 05:10
- >>4
を装ったアンチGGXと見た。
- 6 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 05:17
- また他人に責任転嫁する。GG信者はこれだから嫌い。
- 7 :有線ゴリラTKHcc-01p10.ppp.odn.ad.jp:2001/02/01(木) 05:20
- あースト3サードはおもしろいなあ
- 8 :↑:2001/02/01(木) 05:26
- 143.90.126.10
- 9 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 05:27
- 画面が汚いし、連続技が地味だし、駆け引きが無いし
動きトロイし、キャラオタ臭いし、同人ゲームかこれ?
- 10 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 05:27
- >>4=妄想スト3信者
- 11 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 05:29
- >>9
激しく同意
- 12 :A助様:2001/02/01(木) 05:29
- >>1
あーん?
ご学友にボロクソに負けつづけたのか?
- 13 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 05:30
- >>6
お前妄想いいかげんにしたら?俺はGG信者じゃないけどスト3rdは糞ゲーだと思うぞ
- 14 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 05:30
- スト3RDってスーファミだっけ?
- 15 :鼬害2:2001/02/01(木) 05:30
- で、なんでいまさら3rdよ
- 16 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 05:31
- アシュラバ>スト3RD(P
- 17 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 05:31
- なんか技当ててるって感じしなかった。
爽快感ゼロ
- 18 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 05:32
- 動き軽いゲームだったな
- 19 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 05:36
- 初心者は中級者に何も出来ない。
今さらやる気になるか。こんな糞
- 20 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 05:39
- そんな糞ゲーが580円で売っているのを見かけたんですが買いですか?
とりあえず店員に頼んで確保してもらいました。>金無いって言って。
- 21 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 05:39
- ゲーセンでやった。何やっても反撃された。つまんなかた
- 22 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 05:40
- 58円なら見せしめとして買ってもいい
- 23 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 05:42
- KKLLLLlLLJJJJJJDEWAS
- 24 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 05:47
- キャラ変えてもみんなやる事同じ。
すぐ飽きる
- 25 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 05:52
- 自作自演もここまでくると憐れだ…
- 26 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 05:56
- >>24
俺もそう思う。適当にブロッキングとかしてるだけ。
- 27 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 05:59
- ブロッキングは少し楽しいと思う。
だけど技を当てたときの爽快感があまりに無さすぎ。
- 28 :有線ゴリラTKHcc-01p10.ppp.odn.ad.jp:2001/02/01(木) 06:03
- >>8
上からDEF、POW、DEX、MIND。
- 29 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 07:08
- 糞
- 30 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 07:08
- 画面が汚いし、連続技が地味だし、駆け引きが無いし
動きトロイし、キャラオタ臭いし、同人ゲームかこれ?
- 31 :有線ゴリラTKHcc-01p10.ppp.odn.ad.jp:2001/02/01(木) 07:14
- 駆け引きが無いし?
んなヴァカな。
他はまぁ・・・おおむね譲歩・・・ゲフゲフ
- 32 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 07:20
- 駆け引き云々より、俺がこのゲーム嫌いなのは技当てた時の爽快感が無いことだな。
なんか薄いんだよ
- 33 :有線ゴリラTKHcc-01p10.ppp.odn.ad.jp:2001/02/01(木) 07:26
- そこはワカンネー。
演出が地味っつったら地味なのかもしれないし。
ハデハデではないですわな。
僕は相手の技とってコンボいれたり、投げの裏をかいてSAいれたときに
してやったり!と思うのだが。
- 34 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 07:43
- わざわざ煽りにのるなんてやさしいな>ゴリラ
- 35 :なまえをいれてください :2001/02/01(木) 07:45
- つまんね〜かな?
今ある2D格ゲーの中で一番好きだけどな。
キャラのバランスもごく一部を除いて取れてると思うし。
- 36 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 08:06
- まあ2000年に出すようなゲームじゃないな。
- 37 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 11:03
- 技当てた時の爽快感はあると思うんだけどけどなあ
最近の格ゲーは強攻撃当ててもスト2のときみたいな重さがないし、
エフェクトが派手すぎてウザイ
その点でスト3rdは地味で重くて良い
あとスト3rdはサターンでもスーファミでもないぞ
ジャガーだ
- 38 :エロス:2001/02/01(木) 12:44
- 1は掴まされたのがよほど悔しかったらしい。
- 39 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 12:57
- 地味ーに駆け引きを楽しむゲームなわけだね
- 40 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 13:09
- 駆け引きが面白いって言うのは、手先が不器用な奴の常套文句です。
- 41 : :2001/02/01(木) 13:11
-
- 42 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 13:15
- 今更こんなスレ立ててるあたり、私怨か?
- 43 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 15:38
- しょうがねーな。ここらで決を取ろうじゃねえか?
ストV3rdとギリギリセックスどっちが最強2Dか
- 44 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 15:47
- I love street fighter 3 3rd !!
:-)
- 45 :目薬:2001/02/01(木) 15:48
- スト3は地味ぃ〜に影縫いとかできるんだよね。
リュウしか使えないけど結構好き。
ただ、やってる奴のレベルが高いのが難点。
アーケード行っても知らんうちに殺される。
- 46 :とむ:2001/02/01(木) 15:48
- スト3に一票入れとくよ。
- 47 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 16:03
- 2chじゃ3rdは評判良かっただろ、たしか。
ここで受け答えしてるやつぁほとんど自作自演?
もしくはブロッキングに凹んでるやつら?
- 48 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 16:11
- >画面が汚い
モーション足りなくて変にカクカク動くどっかの腐れゲーに比べると、
じつに滑らかで良い動きしてるから気がつかなかったよ(藁
止め絵でしかモノが見れないオタ君達にはわからないかなァ?
- 49 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 16:54
- スーパーキャンセルは無かった方が良かった感じ。
- 50 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 17:29
- キャラパターンが多いから圧縮しないとね。
ゲーセンのようには逝かないのです。
- 51 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 17:36
- 「超」クソとは思わんが、
「ストII」から「ストIII」に移行した際に追加されたシステムは、
「単に区別付けたかったから何も考えないで入れました」
って感じが「ひでえゲーム」な感覚を与えてくれたな。
で、地味で売れないからって、
過去の人気キャラ復活させたけどゲーム自体がもはやダメ(※)なので、
※古臭いシステムに、
その場限りで考えた整合性に欠く新要素を加えたら、
なおさらゲームとしてのバランスが腐りました。
という点。
いっそ全く別のゲームにしてしまえば良かったのだ。
煮詰まったネタなんざ食えないぜ。
全然人気回復しませんでした。と。
しかしSNKゲーだと
「アイツはナニナニのパクリだ!」を連呼する奴多いけど、
パクリキャラの多さではコイツが一番だろ。
ゲーマーの年齢層から「Q」と「12」はバレないと思ったか?
- 52 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 17:37
- ばれてます
- 53 :とむ:2001/02/01(木) 17:42
- あ、51と意見がまるっきり正反対だ。
ある意味相性がいいね。
- 54 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 17:59
- ギ、ギリギリセックス・・・(笑
なに比べてんのかと思ったよ。
- 55 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 18:21
- ギリギリセックスは攻撃当たってる感じがしなくて嫌
シュパシュパシュパって感じ
- 56 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 18:54
- >>55
同意。
当たったときの感触がすんげー薄っぺらい。
- 57 :鼬害2:2001/02/01(木) 19:11
- ギリギリセックスってあれか?そんならIII3rdに一票。>>55-56に同意。
- 58 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 20:23
- つーか なげゲーです
- 59 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 20:37
- ストIIIや2ndはともかく3rdはだいぶマシだと思うけど。
でも、3rdからはじめても攻撃を全部ブロッキングされてボコられるのがオチ。(w
- 60 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 61 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 20:44
- >58
ちょっとかじった程度のやつがみんないう>投げゲー
正解はおばさんの中足には誰も勝てねぇゲーだッ!
- 62 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 21:07
- >>51
12の元ネタ教えてくれ。T2の液体金属のひと?
- 63 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 21:17
- このゲーム誰が何使っても一緒。つまんね
- 64 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 21:22
- これ画面汚いからやらない。
モーション多いとか言ってるけど大した事ないし。
- 65 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 21:23
- スト3rd至上主義が多くてうざい
- 66 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 21:25
- ゲーセンで初めてプレイした時
ヒューゴのスパコンの威力にびびった
- 67 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 21:26
- GAROUの方が爽快感があって面白い・・・・・かも?
- 68 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 21:30
- 攻撃当てたときの感覚がすんげー軽い。
ふにゃって感じ
てゆうかこんなのもう一部のマニアしかやってねーし。
- 69 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 21:30
- ガードが簡単ってのは言わない方が良かったかな?>67
- 70 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 21:32
- よく言われてるけど、動き全然なめらかに感じない。
のっぺりしててダメ
- 71 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 21:32
- ま、爽快感の無いジミなゲームだよな。
ゲームスピードが遅くて、技の性能はどれも良くないから
そもそも動かしてて面白くないんだよな。
技をちゃんと把握しないとまともに戦えないし。
- 72 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 21:32
- 俺このゲーム見た時マジでスーファミかと思った
- 73 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 21:34
- スト3のキャラをはじめて見た時、
あの中国兄弟でひっくり返りそうになった。
どうみてもアレ、Wの人じゃないか。死神とピエロ。
だもんでサードでQとか見てもあんまり驚きませんでした。
- 74 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 21:35
- 同人ゲームレヴェルのゲーム
- 75 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 21:36
- >技をちゃんと把握しないとまともに戦えないし。
そこがイイんじゃない。
バカだなぁ。
- 76 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 21:39
- かといって、ギリギリセックスに
爽快感があるとは到底思えないんだが(藁
- 77 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 21:39
- >>71
わかってるよ。んなこた。
10連勝はザラだったし。
ただ、ザコ相手に勝っても嬉しくないんだよ。
わかりる?
- 78 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 21:39
- 結局同じ技だして、適当に投げて、適当にブロッキングだけのゲーム。
おまけに爽快感ゼロ。
- 79 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 21:40
- ワンパターンゲーム
- 80 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 21:42
- >>71
ボクちゃんは性能の良い技連発していないと勝てないおこちゃまでちゅかぁ?
- 81 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 21:42
- ここはGGX原理主義者が脅威となるゲームを貶し落とす為に立てたスレなんだから、
健常者は反応しちゃダメよ
- 82 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 21:42
- >>71
同感だな。動かしてて全く楽しくない。
アシュラバのほうがまだマシ
- 83 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 21:43
- 3rd信者がGGXをよく引き合いに出してるけど劣等感でもあるのか?
- 84 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 21:44
- バランス悪い。
おまけにみんな同じキャラ使う
- 85 :77=71:2001/02/01(木) 21:45
- 77は>>75 宛てだった
鬱だ死のう・・・。
つまり、格闘ゲームのとしてのキモというべき爽快感に難ありって言いたいの。
駆け引きうんぬんの前にね。
ストIII開発中のインタビューで
「格闘ゲームの基本に立ち返ってパンチやキックを出したりするだけで面白いゲームを目指す」
ってあったけど少なくともそんなゲームじゃないよなぁ。
- 86 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 21:45
- スト3rd
着地投げ抜けばしー。着地投げ抜けばしー。着地投げ抜けばしー。
着地投げ抜けばしー。着地投げ抜けばしー。着地投げ抜けばしー。
- 87 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 21:47
- 開発者がもやしメガネやデブオタなのは事実・・・・・・・・・
- 88 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 21:51
- アーケードゲーム板のほうでは評判がいいのはなぜ?
- 89 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 21:51
- ここってなんなの?ネタなの?
- 90 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 21:52
- >>88
もう良くないよ。嫌ってる人も多い
- 91 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 92 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 21:54
- 一部の信者がベタ誉めしてるだけの糞ゲー
- 93 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 21:55
- このゲームのウリってなんなの?
モーションの滑らかさ?
- 94 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 21:56
- モーションもそんなに良くないと思うけど
- 95 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 22:00
- 同人ゲーム
- 96 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 22:03
- 無限コンボやハメがない
- 97 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 22:15
- モーションじゃなくてキャラのグラフィックだろ<ウリ
肝心のキャラデザインが外しまくりだから意味無いけどな(W
- 98 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 22:18
- 画面汚いな
- 99 :鼬害2:2001/02/01(木) 22:32
- DC版が画面汚いのは同意。アーケード版もこんなもんだったか?
- 100 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 22:34
- カプコンのグラフィックって5年前で止まってるよな
- 101 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 22:35
- 画面は綺麗だろ?これが汚かったら他にもっと綺麗なのあるか?
胴着がバフバフ動いてキモいけど。
でもキャラの滑らかしっとり感とエフェクトのピカピカはミスマッチだから、
見かたによっては汚いのか?
- 102 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 22:36
- >99
いやもっと綺麗だったと思う。
DC版みて「あれ?」って感じた。
モニターのせいだろうかねぇ……。
- 103 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 22:37
- ゼロよかマシ。
つーかグラフィックそんなに重要か?
ネオジオはどうよ?
- 104 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 22:39
- ラスボス強すぎるよぅ…。
カッコ悪いよぅ…。
キカイダー。フレイザード。超竜神。
- 105 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 22:40
- ハイレゾ画面見た後じゃ話にならないほど汚い
- 106 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 22:52
- ギルは強いとかじゃなくてあからさまにインチキ臭いからな。
最高レベルのあいつに勝てればホンマモンだ。
- 107 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 23:06
- つまらないわけでもないんだけど、
対人戦でさえ3戦くらいで飽きちゃうんだよなあ。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 23:09
- あーもーGGX派しつこい。
- 109 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 23:18
- 確かにアーケードより汚いよ。
- 110 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 23:20
- オタ臭いゲームだな
- 111 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 23:25
- >110
君、IP見えてるよ。他のスレッドの自作自演も見え見え。
一度OS入れなおしたほうがいいよ。
- 112 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 23:30
- んなことない。
- 113 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 23:45
- スト3rdが超糞ゲーだと?
てめーらタツノコファイトやったことあんのかよ!!
- 114 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 23:46
- >>113
すげー説得力だ(w
- 115 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 23:47
- >>111
IP晒してくれよ
- 116 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 23:47
- グラフィック
タツノコファイト=スト3rd
爽快感
タツノコファイト>>>>>>>>>>>>>>>>>>スト3rd
- 117 :なまえをいれてください:2001/02/01(木) 23:52
- 本来スト4として開発されていたゲームが、急遽タツノコファイトという
タイトルに変更されたというウワサはホントですか?
- 118 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 00:02
- なんか111の発言以降、急に静かになったな。
本当にOS入れ直してるのか?(藁
- 119 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 00:04
- VF4>VF3>VF2>VF1>スト2>スト3
- 120 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 00:05
- スト3rdって最初同人ゲームだったんでしょ?
- 121 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 00:06
- >>118
知恵遅れ?
- 122 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 00:14
- 糞糞ゲーム
- 123 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 00:16
- アーケードの奴ら呼んで来いよ。クソ房どもが
- 124 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 00:20
- アーケード板でも一部で盛り上がってるだけ
- 125 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 00:21
- 今やアーケード全体がそんなもんだ
- 126 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 00:22
- 俺これQOHと間違えて勝ったよ。
捨てた
- 127 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 00:23
- うへー、この板じゃ2chトロイ知らないのか・・・。
2chから特定のアドレスへ飛ぶと感染するタチの悪いウイルスですよ。
こいつの特徴はカキコする時にE−Mail欄にIPを晒してしまう事。
このIpは普通の人には暗号化されてて何も書き込んでないように見えるん
だけど、2chGateって言うアプリを入れるとその人には暗号化されたIpが丸
見えになっちゃうの。
対処法としては見知らぬアドレスはコピー&ペーストで飛ぶようにして
2chに張られたアドレスをクリックして飛ばないようにする事。今のと
ころワクチンがないので感染したらマシン再インストールが有効。
一応、感染するのはWindowsマシンだけらしいです。
あ、ちなみに121さんは感染しているので気をつけたほうがいいです。
- 128 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 00:24
- QOHってなんですか?
本当に分からないので教えてください。
- 129 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 00:26
- >>127
妄想はそれ位にしていつも通りみんなのジュース買って来い
- 130 :iga:2001/02/02(金) 00:28
- >>128 さまへ
葉鍵板へどうぞ.
- 131 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 00:30
- >129
127さんは親切で言ってると思うよ。
2chトロイって一時期PC系の板で猛威を振るったんだけど
知らないのかなぁ?この板は平和だね。
- 132 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 00:30
- >128
葉鍵板行けば分かる。
おれは面白いと思うよ、アレ。
- 133 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 00:31
- QOH>スト3rd
- 134 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 00:32
- つまんね
- 135 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 00:33
- 一応アスカ系統を並べると
QOH>アスカ>GGX
ってところ。
- 136 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 00:34
- つまんね
- 137 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 00:34
- >>130さん>>132さん
すみません。
葉鍵板っていうのも分からないのですが。
- 138 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 00:36
- sage
- 139 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 00:39
- >>135
ギャルゲーオタは死んでね
- 140 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 00:39
- 駆け引きが無い糞ゲー
- 141 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 00:40
- スト3rd
着地投げ抜けばしー。着地投げ抜けばしー。着地投げ抜けばしー。
着地投げ抜けばしー。着地投げ抜けばしー。着地投げ抜けばしー。
- 142 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 00:42
- 水滸演舞>KOF>スト3rd
- 143 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 00:43
- 水滸演舞>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>スト3rd
- 144 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 00:45
- 他の板で紹介されてたので2chGate入れてみました。
丸見えじゃんこれ・・・。
- 145 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 00:46
- GGXオタはまともに3rdやったことなんてないんだろうね…
GGXこそ駆け引きの少ないゲームなのに。
つーか駆け引きってどこにあんの? あれ。説明してくれ。
- 146 :132:2001/02/02(金) 00:47
- >137
やふーでQOFで検索してみろ。多分引っかかるから。
そっちに足を踏み込んでも人のせいにしないように(藁
- 147 :3rd信者:2001/02/02(金) 00:48
- なんでGGXが引き合いに出すんだ?
劣等感丸見えだぞ。お前等もさげろよ
- 148 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 00:48
- 3rdってワンパターンの作業ゲーだろ?
- 149 :147:2001/02/02(金) 00:49
- 「GGXを」ね
- 150 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 00:51
- 作業ゲーsage
- 151 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 00:55
- >145
途切れる事のない連続ガードの途中で2,3フレームだけ
チャンスが巡ってくるので1フレームしか受付時間のない
リバーサル技で反撃。失敗したら即死コンボ。
無敵技がなかったらおもむろに席を立ち、対面の対戦相手に
グーで顔面を殴りつける。相手がレバーを放したら席に
もどって対戦を続ける。
これのどこに駆け引きがないんだよ?
- 152 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 00:57
- 確かに駆け引きが無いよな。
- 153 :鬼武者:2001/02/02(金) 00:59
- エレナってあれだな、軸足がわからんので間合いが馬鹿になってるな。
以前のカプコン(西谷氏存命中)だったらあんなヘボ絵、描き直しも
いいとこだったろう。
また、ヘボスクロールはキャラが重なると右だか左だか判らなくなります。
拡縮も重なって画面の見難いことこの上ない。
こりゃファンには悪いが仕様ミスだよ、研究不足。
おそらくやりようによってはもっと面白く出来たハズと思う。
あと、これって家庭用の話題でいいのか?
それともアーケード板って人口すくないんか?
- 154 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 01:00
- >>146
どうも。見てきました。
動作環境ぎりぎりですが、2500円なら
普通の店で普通に売っていたら買ってしまうかも。。。
- 155 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 01:01
- >151
後半部分がかなり藁田。
ちょっとだけGGXが好きになったよ。
- 156 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 01:17
- >>99@`>>102
DC版は起動時にスタート+X or Y or Lで解像度の変更が出来ます。
どれでやったらよかったかは忘れましたが幾分かはマシな画面で遊べるかと。少々縦に長いですが
- 157 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 01:25
- >>144
2chgateて何?
>>156
マジで?
ウチワイドだから縦長歓迎。
- 158 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 01:35
- >157
127が説明してる。
- 159 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 01:38
- X:614*448
Y:320*240
L:614*224
- 160 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 01:44
- >>157
デブオタの妄想でそんなものは無い
- 161 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 01:51
- >>121
- 162 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 15:37
- 同人ゲーム
- 163 :51:2001/02/02(金) 17:13
- >62
うわ、100越しの遅レスですまん。
本人も聞いたこと忘れてるかも知れんが、
「12」の元ネタは、
ウルトラセブンの第12話(欠番)の宇宙人。
設定は全然違うけどね。
こっちは白血球が欲しくて堪らない被爆宇宙人。
- 164 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 19:27
- ところでギリギリなセクースってどんなだろう?
- 165 :なまえをいれてください:2001/02/02(金) 20:30
- >>164
デブオタがいざ本番って時にティムポ埋没状態の為入るかどうかギリギリって事。
・・・・・・・・・・・・・あれ?それ俺?
- 166 :有線ゴリラTKHcc-02p67.ppp.odn.ad.jp:2001/02/02(金) 20:37
- 投げぬけになると読めてきたら
SAなり空中判定になる技なり昇竜拳なり出せば良いんだYO!
- 167 :鬼武者:2001/02/04(日) 00:30
- スト3ってよくみると拡縮使ってないかもな。
俺の勘違いかも…でもやりにくいのに変わりはないな。>位置関係。
- 168 :なまえをいれてください:2001/02/06(火) 00:04
- age
アゲではなくエイジ。
それは時代。
- 169 :陸戦小杉隊:2001/02/06(火) 00:05
- 糞ゲー
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□
□□□□□□■■□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□■■□□□■■□□□
□□□□□■■■■■■□■■□□□■■■□□
□□□□■■■□■■□□■■□□■■■□□□
□□□■■■□□■■□□■■■■■□□□□□
□□■■□■□□■■□□■■□□□□□□□□
□■□□□□■□■■□□■■□□□□□□□□
□□□□□□■■■■□□■■□□□□□□□□
□□□□□□□■■□□□■■□□□□□■□□
□□□□□□■■□□□□■■□□□□□■□□
□□□□□■■■□□□□■■□□□□□■■□
□□□□■■□□□□□□■■■■■■■■■□
□□□■■□□□□□□□□■■■■■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 170 :62:2001/02/06(火) 00:13
- >>163
たまたまみたら回答が。ありがと。ス○ル星人見たことないんす。
- 171 :なまえをいれてください:2001/02/07(水) 18:56
- 技のフレーム表を一日中眺めて、硬直差がどーだとか考えてないと
カケラも面白くはならないと思う、このゲーム。
キャラや、演出なんかが気に入らなくて、
そこまでやる気にさせて貰えないと思ったら、やらない方がいいし。
連続技が地味だと言っても、刀で14回も切ったのに、相手のダメージが
小さいので逆切れを起こすゲームを考えれば、3rdは、あれでいいよ。
- 172 :なまえをいれてください:2001/02/07(水) 20:44
- それって逆切れか?
- 173 :なまえをいれてください:2001/02/08(木) 00:21
- 14連斬した方が、怒り爆発。逆ギレと言わずして何だろう、と俺は思う。
順当に考えれば、斬られた方が怒るべきだよ。
別のゲームの話でスマソ。
- 174 :なまえをいれてください:2001/02/10(土) 00:45
- 逆切れは怒られた方が怒り出すことだよ。
撃ち返し弾みたいなもん。
- 175 :有線ゴリラTKHcc-02p07.ppp.odn.ad.jp:2001/02/12(月) 01:15
- なに、結局クソゲー扱いで終りなの。ふーん。
- 176 :173:2001/02/12(月) 10:58
- じゃぁ、アレは斬った上に怒り出す、電波入ったキャラのゲームって事で…
あと、企画段階からのマニア御用達ゲーは、
ライトユーザーにとってのクソゲーでしょう。
俺はアレで満足しているけど。
- 177 :なまえをいれてください:2001/02/12(月) 16:20
- 格ゲーもシューティングと同じ途を辿るのか・・・。
28 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)