■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
グランツーリスモ3 A-spec pt13
- 1 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 17:46
- 3日で100万逝っちゃったってさ ;-)
pt.1 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=985188914
pt.2 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=987107979
pt.3 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=987626679
pt.4 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=987913996
pt.5 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=988250931
pt.6 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=988350284
pt.7 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=988350342
pt.8 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=988406273
pt.9 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=988459944
pt.10 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=988523979
pt.11 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=988565469
pt.12 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=988637699&ls=50
- 2 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 17:47
- 移った
- 3 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 17:49
- 早っ
- 4 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 17:49
- 何かほとんどチャット状態のような気が。
- 5 :セガが好き!:2001/05/01(火) 17:51
- 3日で100万…マジっすか。いや、うらやましいかぎりで。
- 6 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 17:51
- リアルタイムで何人いる?
- 7 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 17:51
- 点呼! いち
- 8 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 17:52
- に
- 9 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 17:52
- 関連スレ:
@攻略板
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=986832478&ls=50
フォースフィードバックコントローラG−Force
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=988543819&ls=50
初期型&メモカトラブル問題
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=988445269&ls=50
1に入れときゃ良かった・・・
- 10 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 17:52
- ニ
- 11 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 17:53
- 3人…4人くらい?まあそんなもんか。
- 12 :あうっ:2001/05/01(火) 17:53
- GT−Forceだった・・・
- 13 :JudasPriest:2001/05/01(火) 17:53
- 俺も混ぜて
- 14 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 17:54
- はいはいー>>7
- 15 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 17:54
- >>1に過去スレ羅列する意味あるの?
最初の方のやつなんて消えてるのに
- 16 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 17:55
- もう13スレ…。
やはりシスプリより勢いあるな(w
- 17 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 17:55
- チェキ
- 18 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 17:55
- ところでネジコン対応?アナログデバイスは色々使ったけど
結局あれが一番使いやすいんだよね〜。
- 19 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 17:56
- 100万本いったってマジ?
ソースきぼーん!
- 20 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 17:56
- >>15
まあ、お約束ってことで…。貼らなきゃ貼らないで文句いうやついるからさ。
- 21 :JudasPriest:2001/05/01(火) 17:56
- >>15
かちゅーしゃにすると倉庫も直ぐに表示できるよ
というわけで1のスレ羅列は役立つよ
- 22 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 17:57
- >>18
ネジコンは非対応さ(血涙
- 23 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 17:57
- >>15
「そんなスレ無いです」のお知らせの最終行を見よう。
そこからリンク繋がるから問題なし。
- 24 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 17:58
- >>22
ぐはぁ。買うのやめるか。
- 25 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 17:59
- >>19
前スレの途中にあります。なんかコピペ出来ないとこらしい。
そろそろ普通のニュースサイトにも出て来る頃でしょう。
- 26 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 17:59
- >>24
GTフォースを買いましょう
- 27 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 18:00
- http://eg.nttpub.co.jp/news/20010501_06.html
これナ
- 28 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 18:02
- 過去ログ読むの疲れた…俺も仲間に入れて。
86でここまで頑張ってきたけどアマチュアが限界か…次はFCかな…。
- 29 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 18:03
- >>27
生産出荷累計か。
- 30 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 18:05
- >>28
もそっといいクルマ買いなよ
- 31 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 18:05
- >>27
むっちゃ重かった・・・2日になってるが(w
- 32 :最初はトレノ:2001/05/01(火) 18:06
- >>28
86→FC。
私とおんなじ経緯です。
確かFCは、なんかのレースでもらったんです。
FCの次は、ランエボです。
理由は、ランエボは比較的安いからです。
そこまでくれば、金の余裕もできるでしょう。
- 33 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 18:07
- GT3はあちこちで売り切れてるけど、GTフォースは売れ残ってる。
誰だよ次の入荷は6月だって言ってたやつ。
- 34 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 18:10
- >>33
どこだよー。
俺の行動半径には全然無いぞ・・・
- 35 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 18:11
- で、誰かディアブロ出したの?
- 36 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 18:11
- >>34
ドットコムで買え!
3日ほどで届く。
- 37 :JudasPriest:2001/05/01(火) 18:11
- >>33
そうなの?
俺の家の近くでは全滅だよ。(ツタヤも)
前のスレに書いたけどセロフォースは一杯
あるけど。
俺はドットコムだったから良かったけど。
- 38 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 18:11
- >>34
今日ぶらついてきたけど、秋葉原の量販店はどこもあったよ。
外人の女の子が大事そうに抱えてた。
- 39 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 18:12
- 近所の「すみや」、GT3余りまくり。
ざっと20はあったかな。
- 40 :JudasPriest:2001/05/01(火) 18:13
- >>38
その外人を大事そうに抱えたい・・・・・。
はっいかん!!おもわず口が滑った。
- 41 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 18:13
- >>40
- 42 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 18:14
- >>40
- 43 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 18:14
- >>32
おいらは86→ランエボ。
ターボのヤツで結構儲かるから。
- 44 :JudasPriest:2001/05/01(火) 18:15
- >>42
悪かった。スマン。
だから許して
- 45 :(・∀・)イイ!! :2001/05/01(火) 18:15
- 嗚呼、、 そろそろ車買い換えようと思って、、
フォードフォーカス買おうと思ったらなんだよあの値段は、、、
2〜300万かと思ってた。。 ((=-_-) ウツダ・・・シノウ・・・
日本車はデザインがいまいち、、
- 46 :JudasPriest:2001/05/01(火) 18:17
- >>45
嫁さんはZondaにゾッコン。
「これ欲しい」
買えるわけねーだろっ
レイクへ行ってしまえっ!!
- 47 :33:2001/05/01(火) 18:18
- けっこう地域差があるのか。
千葉県なんだけどどこの店でもフォースは売ってる。
PS2本体のほうが売り切れてる。
- 48 :JudasPriest:2001/05/01(火) 18:20
- >>47
俺のところは
PS2本体はあるけどフォースがないみたい。
GT3のソフトは結構あるみたい
- 49 :最初はトレノ:2001/05/01(火) 18:22
- >>46
結構いるんですね。 ゾンダフリーク。
実は私も、ひそかに目を付けていました。
あんまり目立たないだろうと思ってましたが・・・
- 50 : :2001/05/01(火) 18:22
- >>40
- 51 :JudasPriest:2001/05/01(火) 18:23
- >>49
いや〜嫁さんが欲しいって言ったのは
実車なんだ・・・・・・・・・。
鬱だ・・・・・。
- 52 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 18:23
- 一瞬「ゾンダー」と読みました。
逝ってきます。
- 53 :JudasPriest:2001/05/01(火) 18:24
- >>50
お願いだから上げるのよしてくれ・・・。
ちょっと口が滑ったというか
魔が差したんだよ。
- 54 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 18:24
- ソフトバンクから攻略本が出てるな。誰か買った人いる?
- 55 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 18:25
- プレゼントカーが複数あるレースって完全にランダムなの?
- 56 :nanati:2001/05/01(火) 18:26
- ・86(+ターボ)
・FC(ノーマル、売却保留)
現在:350万
はぁ、テストコース10程回ってGT−R買いですかねぇ。
- 57 :nanati:2001/05/01(火) 18:28
- >>54
1200円の奴でしょ?買ったよ。
読むとイマイチっぽい。
GT3でも似たような本が付属しているから。
- 58 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 18:28
- ゾンダーってドイツ語ですか?
- 59 :最初はトレノ:2001/05/01(火) 18:29
- >>51
ならば、一言いってあげましょう。
「グランツーで我慢しなさい」!?
- 60 :JudasPriest:2001/05/01(火) 18:31
- >>59
それいいね。
今日帰ったらそういっとく。
「グランツーやっとけ、レイクには逝くなよ」
- 61 : :2001/05/01(火) 18:32
- やっとF1手に入れた!! 目が・・・
- 62 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 18:33
- >>60
もう手遅れ。上限いっぱいまで借りたらしいよ(w
- 63 :最初はトレノ:2001/05/01(火) 18:34
- >>56
350万あるなら、ランエボが買えます。
GTRほどじゃないにしても、十分強いです。
>>58
ゾン○のメーカーは、イタリアのようなので、
やっぱりイタリア語かと・・・
- 64 :JudasPriest:2001/05/01(火) 18:36
- >>62
なに〜〜そうだったのか。
もうかえるの辞めた。
放置決定
- 65 :nanati:2001/05/01(火) 18:40
- >>63
ランエボを激チューンしても、
限界450ps辺りで止まるのでは?
GT2の時にGT−Rだと600ps以上までチューンできるから
ベースに考えてますがねぇ...どうでしょ?
- 66 :初期型木更津謹製 :2001/05/01(火) 18:42
- <情報>
GT3には他のフリーズネタがあります、グランツーモードで
プロフェツショナルのカテゴリ「クリオレース」の「コートダジュール」
をプレビューで観戦すると高確率でフリーズします、この現象で
2時間分のデータが飛んでしまった(w
注意:試す前にセーブしてね
- 67 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 18:42
- >>58
ドイツ語でないことは確か。
ドイツ語はzoを”ゾ”と読まない
- 68 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 18:44
- 今作はマジでコースが映りこんでるな。
リプレイでF1のサイドの平らなところが良く見える視点にすると良くわかる。
後ろ向いてるのに映りこんでるヤツはなぜか前方が見えるトコとか不自然なトコがいろいろあるが。
- 69 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 18:44
- 「レ・イ・プ」のAAがみつかんねえよ、チクショウ。
- 70 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 18:45
- >>65
GT−Rだと1000psを超えるよ。
- 71 :最初はトレノ:2001/05/01(火) 18:46
- >>65
まあ確かに、ランエボは450psあたりで使うのが妥当でしょう。
でも、それぐらいのマシンなら、もっと上位のレースに挑めます。
ビギナーの一番右にあるレースを、10戦モードで2回もやれば、
お金に余裕も出来るでしょう。
GT−Rはそれからでも遅くはありません。(多分)
あ、でも今回は「レーシングモディファイ」がないんですよね。
- 72 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 18:46
- GT3は買うな!!
他のレースゲーが出来なくなる!!
- 73 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 18:49
- なんぴとたりとも俺の前は走らせねぇぇぇぇぇぇぇ〜〜〜〜!!!!!
- 74 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 18:50
- このお茶を飲んではなりませぬ!
ほかのお茶が飲めなくなります。
↑
このCMむかつくんだけど。
- 75 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 18:50
- たもつのチューンした耕運機乗りて〜〜〜〜
- 76 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 18:51
- 隠しカーでトラクターがあるのかね?
- 77 :最初はトレノ:2001/05/01(火) 18:51
- >>72
まったくそのとおりです。
グランツーを買ったあと、「R4」を買いましたが、
まったくやりませんでした。
- 78 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 18:51
- 金ね〜〜〜
- 79 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 18:51
- >>72
そんなことねえよ。
GTは挙動がリアルすぎて向いてない人もいる。
もっと爽快感を楽しみたい場合は別の車ゲーのほうがいいよ。
- 80 :名無し:2001/05/01(火) 18:51
- >65
エボ7RSのフルチューンは573psまで逝きます。
ラリーカーも敵じゃないです。投資額も1500万超えますが。
最高速は338km/hですね。
- 81 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 18:52
- GTの楽しみってマゾ的だよね。
- 82 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 18:53
-
これも使えるんだっけ?
ttp://www.logicool.co.jp/cf/products/productoverview.html/game7.html
- 83 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 18:54
- >>82
同じ物よ。
- 84 :nanati:2001/05/01(火) 18:55
- >>71
>まあ確かに、ランエボは450psあたりで使うのが妥当でしょう。
GT2はNSX(450psチューン)が扱いやすいのですが...
ランエボを避けているなぁ...
ラリー仕様で貰った奴がガレージにあったからか?(--;
- 85 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 18:55
- R4なんて元々糞ゲーじゃねぇかよ。
GTと比べるなよ(藁
- 86 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 18:56
- R4面白いじゃん。
- 87 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 18:57
- GT好きな奴ってほかのレースゲーを馬鹿にする奴多いけど、それは良くないぞ。
何でもリアルならいいってものじゃない。
世の中にはいろいろな価値観があるということを認めよう。大人ならば。
- 88 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 18:57
- R4ってリッジらしくないリッジだよな。
俺もR4は買ったけどほとんどやってない。
- 89 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 18:58
- NSXにターボつけられますか?
- 90 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 18:59
- >>89
つかないよ。
NAでこそNSXだ。
- 91 :映像屋:2001/05/01(火) 18:59
- R4はグラフィックが最高に好き。
PS1で3本指に入る。
今回のGT3はR4っぽい色使いを取り入れているからいい感じ。
- 92 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 19:00
- リッジはレボリューションが最高。
- 93 :最初はトレノ:2001/05/01(火) 19:00
- >>84
NSXは、私も1のころによく使いました。
でも、実は2はあまりやっていないのです。
(当時は「ドラムマニア」というゲームに大ハマリ)
金がある程度たまって、「さあNSXだ」と思っていた矢先に、
「ゾン○」を見つけてしまったのです。
- 94 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 19:00
- >>87
でもロケットはちょっとカンベン…。
- 95 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 19:00
- >>87
同意。GT好きだけど、たまにほかのレースゲームやっても面白いと思う。
- 96 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 19:01
- アマチュアのGTオールスターズで敵車にディアブロがいたよ・・・。
マジでびびった。
何処でもらえるんだろう。
- 97 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 19:02
- >>91
R4はコースも大好きだけど、
シリーズの他のソフトと違って爽快さが少ないような。
- 98 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 19:02
- >>94
いいじゃん、あのむちゃくちゃな感じが逝っちゃってていいよ。
- 99 :映像屋:2001/05/01(火) 19:03
- しかしGT3はグラフィックいいなぁ。
見れば見るほどイイ!
- 100 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 19:03
- 敵車の馬鹿さ加減に耐えられんねえ
- 101 :nanati:2001/05/01(火) 19:04
- >>93
ゾン○ファン多いなぁ。
漏れは、何処かでもろたGT40 RaceCarをつこうて
Zondaを仕留めました。
- 102 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 19:05
- >>100
まぁ2よりずっとましだけどな
- 103 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 19:06
- >>99
あなたGT3のスタッフ?
違ってたらごめんなさい。逝ってきます。
- 104 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 19:06
- なんで俺がトップのとき、敵車があんなに速いんだ??
- 105 :映像屋:2001/05/01(火) 19:07
- >>103
いや違うよ。前スレでは結構書き込んでたけど。
興味あったら見てくれ。
- 106 :nanati:2001/05/01(火) 19:08
- >>104
ニトロです。
密かに積んでるようです。
- 107 :最初はトレノ:2001/05/01(火) 19:08
- >>104
もしかしたら、遅れている車が早くなる、というのを
ONにしているのかもしれません。
オプションで確かそんな選択がありました。
- 108 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 19:08
- ゾンダよりジャグワーのXJ220に惹かれる。
- 109 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 19:09
- >>107
あれは二人プレイ専用の時だけの効果じゃないの?
- 110 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 19:12
- >>104
たぶん気のせい。コーナーで追いつかれるとかそうゆうのでしょ?
直線で追いつかれるならマシンの性能でしょうね。
- 111 :103:2001/05/01(火) 19:12
- >>105
ごめんなさい。逝ってきます。そうだったらいいなあなんて
思ってたりなんかしたりして。
前スレでは昨日いろいろお聞きしたので知ってます。
いや、まったく失礼。
- 112 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 19:12
- GT−Rのフルチューンなのにビギナーズレースで
ぴったり1秒後ろに張り付かれるのは気持ちわるいぞ!
- 113 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 19:12
- インティキな敵車は首都高バトルだけにして〜
- 114 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 19:14
- >>112
それは…
いや、まだぜんぜん進んでないからわかんないけど。
- 115 :映像屋:2001/05/01(火) 19:17
- >>111
もし俺がGT3のスタッフだったら、自画自賛じゃん(笑)
さすがにそれは恥ずかしいです・・・
- 116 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 19:20
- おお! 今度は真面目なスレ名に戻ったなあ。
- 117 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 19:22
- 予選で2秒差くらいついてても敵車が平気でついて来るしね
- 118 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 19:22
- おい火花飛んでるぜこりゃもうたまんねえなあおい
- 119 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 19:25
- ブレーキをきつくかけると、ル.マンの夜のフォードシケインみたいに赤くならない???
- 120 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 19:27
- 火花もポリゴンかな?
- 121 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 19:28
- 最初の4分の1周でつけた差が、レース終了まで広がらない。
という事は2週目のラップタイムが俺と同タイムで走ってるよ。
- 122 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 19:29
- >>117
それは予選より自分のタイムがおそいんじゃないか?
- 123 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 19:32
- 火花ってリッジVとか首都高ゼロでも出てたよね
- 124 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 19:33
- しげのバージョンの86って、そのままで使い物になりますか?
どーなんでしょう?
- 125 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 19:36
- >>119
ブレーキディスクだよね?
夕方のラグナ・セカのリプレイでも、最初のコーナーの飛び込みで赤くなっていた気がする。
- 126 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 19:42
- ____________________
| |
| ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ( ゚Д゚) < マイしおり〜 俺限定。 ○ |
| \_________ /
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 127 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 19:45
- >>119
フォードシケインって最後のとこか?
>>125
かっこいいねえ。
- 128 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 19:47
- F1って何年のどこのマシンでドライバーは?
- 129 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 19:49
- フォーミュラカーがでてくんの?
興ざめだのう。
- 130 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 19:52
- >>128
確か92年頃のマクラーレン.ホンダ、セナのMP4あたり
だったかな?
- 131 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 19:54
- >>130
おおお、それなら話は別だ!
がんばろー・・・
- 132 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 19:54
- 車決めルーレットで好きな車にすることは出来ないのかーーーーーーー!!
- 133 :128:2001/05/01(火) 19:55
- >>130
それはマジ情報でしょうか???
MP4/7
- 134 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 19:55
- >>130
やっぱり一番速いのデスカ?
- 135 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 19:56
- F1ってマクラーレンF1のことじゃなかったのか
- 136 :128:2001/05/01(火) 19:57
- >>128
誰かBARだとか逝ってたよ。
- 137 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 19:57
- 長い長い耐久をやってF1カーじゃなかったときはぎゃああああああだ
- 138 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 19:57
- >>133
確かMP4だったと言うのは聞いたことあるな。
- 139 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 19:58
-
206WRCのエンジン音は、かつてないほど素晴らしいな。最高だ。
ラソエボ6はどうだろう?頑張ってゲットしようっと。
- 140 :128:2001/05/01(火) 19:58
- >>135
マクラーレン(F1GTR)はライセンスがきついらしいよ。
- 141 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 19:59
- デモリプレイでF1らしき車が見られるって
誰かいってたぞ。
- 142 :128:2001/05/01(火) 20:00
- >>141
今からミヨー
- 143 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 20:03
- >>138
マクラーレンは20年近くMP4シリーズだよ。
- 144 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 20:03
- 1 ミッドフィールドスピードウェイ 30LOPS
2 シアトルサーキット 40LOPS
3 グランバレースピードウェイ 27LOPS
4 スーパースピードウェイ 50LOPS
5 ローマサーキット 28LOPS
6 テストコース 25LOPS
7 ラグナ・セカレースウェイ 33LOPS
8 アプリコットヒルレースウェイ 27LOPS
9 東京R246 25LOPS
10 コート・ダジュール 78LOPS
- 145 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 20:06
- >>144
何が言いたいの???
- 146 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 20:06
- 個人的に俺はMP4なら
88年頃プロストの乗っていた
ずんぐりしたやつが好きだった。
関係ない話でスマソ。
- 147 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 20:08
- >>146
MP4/4?俺もこれがいいな!
MP4/6は勘弁してほしいね。
- 148 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 20:08
- >>145
フォーミラ選手権
- 149 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 20:09
- >>F1の話で。
で結局どこのレースでなんのマシンが出てくるのあとドライバーも???
関係ないけど今日は 故アイルトンセナの命日です。
- 150 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 20:10
- >>148
隠しレースの奴か?
どうやって出すの?
- 151 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 20:10
- ミストラル・78ラップスでもF1貰えた。
986psもあるよ。
- 152 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 20:11
- MP4/5Bはどうよ???
- 153 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 20:12
- >>151
もらった方へ。 ずばりなんのマシンですか?
- 154 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 20:12
- Williams FW14Bないですか
- 155 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 20:13
- age
- 156 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 20:13
- >>146
俺はプロストよりステハン・ヨハンソンが好き。
- 157 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 20:15
- なに!F1マシンがあるだと!
隠しコースはスズカか?
- 158 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 20:15
- ロスマンズカラーの中では皆さん何が一番好み?
- 159 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 20:16
- >>152
MP4/5Bもカッコいいね。
バットマンデュフーザーだったらさらに萌え〜。
- 160 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 20:16
- プレビューで見ると、ターボ時代のマクラーレン・ホンダと
ウイィアムズ・ルノー(FW14?)、ロータス・ホンダ、
レイトンハウス・マーチ、ジャッドらしいのが見える。ただ、細かい
見分けがつきづらいので違うかも。
- 161 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 20:17
- >>158
FW16
- 162 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 20:17
- MP4/8はどうよ???
- 163 :厨房FD:2001/05/01(火) 20:18
- コンポーネントにしたけどSと違いがわからん・・・。
モニターの差の方が全然大きいと思われ。
- 164 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 20:18
- 首都高バトル0でGT-Force使ってるんだけど、
PS2の電源入れた瞬間にGT-Forceが少し右に動いて、
右に傾いた状態が真ん中になってしまう・・・・。
みんなはGT3で中心は曲がってない?
- 165 :158:2001/05/01(火) 20:19
- >>161
やっぱりFW16ですよね。 悲劇のマシンだけど・・・
- 166 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 20:20
- 所でどのムービーですか?
- 167 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 20:22
- >>165
フロントまわりは14Bが最高だと思うんだがどうか。
・・・ってここ何のスレだよ(^^;
- 168 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 20:36
- 話がぜんぜんわかんないよー
- 169 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 20:37
- R246耐久で F094/H とかいうフォーミュラもらえた。実車は知らんけど。
100周はキツかったぜ。。。
- 170 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 20:50
- やっぱこの時間はスレ進行止まるねぇ(´∀`)
- 171 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 20:50
- 耐久って何レースあんの?
- 172 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 20:52
- みんな勝率どれくらい?
全然かてない・・・
- 173 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 20:54
- >>169
どういう車でどういうチューンしてた?
- 174 :ななし:2001/05/01(火) 20:56
- オーバルの耐久でF090/Sとかいう10年前の
F−1みたいなのを貰ったのですが、カラーリングが
マクラーレンみたいなんですけど、これってマクラーレンホンダ
のF−1マシンでいいのですか?
- 175 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 20:57
- GTは1以来なんだけど3って敵者、コーナーも結構速いね・・・
GTモードでミスするとすぐ離される・・・
- 176 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 20:58
- 敵車だった・・・
- 177 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 21:02
- >>172
一応まだ100%
- 178 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 21:08
- 2000万ペソ貯まったけどどう使おう?
- 179 :169:2001/05/01(火) 21:09
- >>173 え、どゆこと?
- 180 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 21:10
- <PS2>「グランツーリスモ3」が100万枚突破 SCE(毎日新聞)
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は1日、家庭用ゲーム機「プレイステーション2」(PS2)向けのゲームソフト「グランツーリスモ3 A―spec」が4月28日の発売から3日間で国内出荷が100万枚に達した、と発表した。PS2対応のゲームソフトでは、カプコンが1月に発売した「鬼武者」が約2カ月間で100万枚を突破したが、これを上回るスピード記録。昨年3月発売されたPS2は、高い画像表示性能を持ちながら大ヒット作がなかったが、ミリオンセラーがやっと登場し、関係者の期待も高まっている。
グランツーリスモ3はレースをモチーフにしたドライビング・シミュレーションゲームで、人気シリーズの3作目。エンジン音やコース設計など細部に従来より一層こだわったという。
ゲームソフトは、50万枚前後売れればヒット作と言われる。テレビゲーム総合情報誌「週刊ファミ通」によると、PS2用ソフトはグランツーリスモ3など以外にも、このところ「リッジレーサー5」(販売本数61万枚、ナムコ)や「劇空間プロ野球」(同49万枚、スクウェア)がヒット作の仲間入り。この夏発売予定の人気シリーズ「ファイナルファンタジー」(スクウェア)の最新作(10作目)が、市場拡大を占う試金石になりそうだ。 【熊谷 泰】
[毎日新聞5月1日] ( 2001-05-01-19:34 )
- 181 :名無しさん:2001/05/01(火) 21:13
- http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/play_station/
- 182 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 21:16
- 既出で恐縮ですが、マツダ787Bはどこで手に入るのですか?
- 183 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 21:17
- >>182
トイレ
- 184 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 21:17
- >>182
ライクザウィンド
- 185 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 21:19
- みなさんグランツーリスモって楽しいですか?
買おうか迷っています。
- 186 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 21:19
- >>184
ありがとうございました。
- 187 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 21:22
- >>180
ゲームの単位って○枚なの?
○万本とかじゃなくて?
- 188 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 21:26
- F1はどう見てもマクラーレンじゃないと思うよ…
エンジンがV10でフォルムがなんか91年のロータスを思い出した。
ヘルメットは誰か分からん
- 189 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 21:27
- >>182
787Bいいよねー、俺も実車の大ファンでね。とりあえずSライ取らないと。。。
- 190 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 21:28
- >>187
メディアがROMからCDROMへ移行してるから自然な流れとも思われ。
ゲームの単位って別に規定があるわけでもなく、一般的に本って
呼ばれるようになっただけとも思われ。
- 191 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 21:30
- >>169
そのレースにはどういう車でどういうチューンして勝ったの?って事でしょ。
- 192 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 21:30
- 3秒まではあっという間に広がるがそこからは
ベストタイムを出してもなぜかついてくるよ
- 193 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 21:33
- >>190
なるへそ
- 194 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 21:36
- >>190
最初の記録媒体がカセットテープだったからじゃないの?>本
- 195 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 21:39
- >>182 >>184 >>189
早く787B欲しいーーー。 TS020も欲しいーーーー。
TS020はどこで出てくるのでしょうか?既出だったらすいません。
- 196 :サバ信者:2001/05/01(火) 21:41
- ドリフト中に適者がけつに突っ込んできてすぐスピンしちゃう
- 197 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 21:43
- >>196
レースでドリフトしてんのか?
- 198 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 21:43
- 123
- 199 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 21:44
- >>196
オカマ掘ってくるのはGT1の時からだね。
- 200 :サバ信者:2001/05/01(火) 21:44
- 僕は遅くてもいいからドリフトしまくりです。
リプレイがかこいい
- 201 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 21:44
- 200
- 202 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 21:45
- >>201
君には残念賞のトミカをあげるよ。
- 203 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 21:45
- ホモ掘るのも
- 204 :169:2001/05/01(火) 21:51
- >>173 >>191
あ、なるほど。もらったヴェルティゴで出場しました。
伏兵のスープラに気を付けよう。
>>195 とりあえず
http://homepage1.nifty.com/2tone/gt3/car.htm
- 205 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 21:52
- うおー腕痛ぇ・・・
走りすぎだ・・・
- 206 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 21:56
- モナコさっき初めて走りました。
狭いからボコボコにされました。鬱
- 207 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 21:59
- 俺は肩が凝ったりする
F090/s貰ったけどモデリングつーか細部まで細かくないね…。
ちょっと萎え。
- 208 :(・∀・)イイ!! :2001/05/01(火) 22:02
- なんか、、皆さん凄い。。。
わたくし、やっと2台目を買うことが出来ました。
フィアットクーペターボプラスです。見た目が最高なので買いました。笑
GT3 100万本突破(出荷数) 祝!!
- 209 :サバ信者:2001/05/01(火) 22:02
- 朝からスロット行って負けて帰ってきてから4時間ぐらいGT3
やったから、目がズキズキするよ。
休憩
- 210 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 22:03
- スカイライソ買いたいんだけど
種類がいっぱいあってどれがいいのかわかりません。
どれがお勧めですかね?
資金は1000万ほどありんす。
どうかよろしくっす。
- 211 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 22:05
- F090Sって何だ? そんなF1聞いたこと無いな。
- 212 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 22:07
- >>210
34のVスペック2でいいじゃない?
- 213 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 22:10
- >>195
TS020ならさっき出たよ。全10戦のアマチュアの、、、あとで調べます
- 214 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 22:15
- タービン4積んだエスクードでダートを走ってみ。
スゴイぞ。跳ねまくり。
- 215 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 22:21
- てゆかビギナーズカップのエボミーティング勝てねぇYO!
敵者、理不尽な曲がり方とか加速してない?
みなさんどうやって勝ってるか教えてYO!(T△T)
- 216 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 22:23
- >>215
気合
- 217 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 22:25
- >>216
気合っすか!?なんかそんな答えが返ってくるような気はしてたんですがね。。。
よっしゃ気合ぢゃゴルァ!
いちおう、ありがTO−。
- 218 :ドキュソン:2001/05/01(火) 22:28
- やべぇマジで面白いGT3・・・ ハア ハア
GWもGT3三昧確定だなこりゃぁ・・・
- 219 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 22:30
- すいません。がいしゅつだったらすいません。
PCモニターでやってる方は、音はどうしていらっしゃるのでしょうか
おしえていただきたいです。
- 220 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 22:30
- >>218
ヽ( °◇°)ノヽ(°◇° )ノ同意ジャゴルァ!
- 221 :210:2001/05/01(火) 22:32
- >>212
ありがーとーおー。
- 222 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 22:34
- >>219
そりゃパワードスピーカーなりミニコンポなりなんか繋ぐだろ。
- 223 :すばらしい:2001/05/01(火) 22:39
- 美しい、、、
細部にわたるまで作りこまれていることが実感できる
- 224 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 22:41
- スーパースピードウェイで25秒切れる人いる?
- 225 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 22:42
- >>224
俺ならこの足で3秒フラットは軽い。
- 226 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 22:51
- だー、ラリーライセンス6がゴールドとれねー
頭痛くなってきた
- 227 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 22:55
- だー。漸く仕事が終わって帰宅じゃ。
明日も朝早いから、GT3少しやってもう寝よう(TωT)
- 228 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:01
- 変なバグに遭遇。
さっき入手したばかりのF090/sでビギナーのスーパースピードウェイにて、
当然ながら周回遅れが出る位に楽勝するのだが、その後の敵車のタイムは
何故か自分の2秒落ち位。終わってないのにこれは何故?
- 229 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:01
- 新コースって何種類ある?
- 230 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:02
- >>210
個人的には、最新式(だと思われる)R34型
がお勧め。
- 231 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:02
- 俺もライセンス全金目指してるけど
最初簡単そうに見えた国際Bのスラロームでハマっちまった。
かれこれ数時間格闘してるけどダメだ(;´Д`)
疲れた・・・。
- 232 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:17
- だめだ このゲームクソだ・・・
あ〜ごめんね 俺免許ないから実際の車の動きがどーのこーのは
解らんのよ、リッジのほうが爽快だべ?
ただ オメーらがたのしいいっとるから買っただけさ、
でもよ車もってるやつがイチイチゲームでやる必要あるか?
謎
- 233 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:18
- どなたか>>232を死刑にしてください
- 234 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:20
- >>232
生意気言うのは免許とってからにしろ。
- 235 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:21
- >>232
庶民は1億もする車買えないんだよ 公道も走れないし(w
- 236 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:22
- 少し位批判が有ってもいいだろ。過剰反応しすぎ。
- 237 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:22
- >>232
232に追放令が発令しました。
- 238 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:23
- >>232
ゲームやめれば?
- 239 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:23
- アルトワークス、フルチューンで243馬力・32kg・・・
ラリーが速え。エボラリーカーを4輪ドリフトでインから抜いていく
アルトが見れるぞ。
- 240 :厨房FD:2001/05/01(火) 23:23
- >>236
同意。
つまらないという人がいても当たり前。
だがここで具体的な批判せずに文句言っても
叩かれるのも当たり前だが。
とっとと売ってくるがよろしい>>232
- 241 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:23
- >>235
それ以前にライセンスも取れない物だ!!!
- 242 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:24
- ガソリン要らないしタイヤも減らないし何より死なないし
- 243 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:25
- >>232はライセンスどこまでクリアした?
- 244 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:25
- >>232
死ねば?
- 245 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:26
- >>232
リッジがたのしけりゃそっちやってればいいけどさ、
いつも乗ってる車は仕事行くときとか買い物行くときとかしか
つかわねーの。つーか現実とは別物だろ?わかる?
- 246 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:27
- >>244
おいおい・・・・
- 247 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:27
- 実際に乗っていないと確かに分からないな。
リッジの方がとっつきやすいし。
- 248 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:27
- 批判をどーのこーの言うつもりはないが、
>>232はライセンスもクリア出来ずに
自分に合わないから糞ってつってそうだな。
- 249 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:28
- >>244
せっかく平和なスレだというのに!!
- 250 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:28
- >>232は一つもとれません
てか、現実でもライセンスとれない厨房。
- 251 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:28
- ゲームがクソという前にどうすれば上手く走れるように
なるかとか思わないのかな。
カルシウム不足の232
- 252 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:29
- >>232
とりあえずストップするだけのライセンスは
クリアしたか?
- 253 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:30
- >>248
強く同感。
- 254 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:31
- もういいだろ。そう思う人もいるって
- 255 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:31
- ほらほら、みんなで反応するなよ…。
ゲームの面白さは主観的になるのは仕方ないよ。
リッジの方が爽快って人が居るのは当然でしょ。
俺なんかGTも好きだけどレーラグも好きだし(藁
- 256 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:31
- 232は今、部屋を飛び出していきました。
- 257 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:32
- 232事件としてモナー警察に提出しました。
この事件はモナー警察特捜本部が解決するので、皆さんはこの話はここで話さないようにしましょう。
- 258 :厨房FD:2001/05/01(火) 23:33
- 自作自演臭い。
- 259 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:34
- みんなゲームやりながら書いてるの?
折れは、ここの書き込みが気になってゲーム進めれない。
- 260 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:34
- …必要以上にからかうなよ。
- 261 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:34
- 232叩きは終了
奴は氏んだ
ザーメン
- 262 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:35
- やりながら書いてるよ
- 263 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:35
- >>259
1レース終わるごとに見てる。
- 264 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:35
- >>259
金稼ぎながら見てる。
1レース終わったらリロード、レースに戻ってリロード…
を延々と繰り返し。
- 265 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:36
- マターリ逝こうよ、マターリとね。
- 266 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:36
- >>232は答えて欲しいな。ひょっとするとこれから
面白くなる方法のヒントが得られるかも知れないと
いうのに。
- 267 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:36
- >>232
つまらなかったのは残念。感性は個人差があるから仕方がない。ただ、いきなり「おまえらのせいでクソゲー買っちまった」
という意見はどうかと思うよ?
感想を聞いて参考にするのはいいとしても、それをもとに決断するのは自分自身。それにGT3を楽しんでいる人には、印象悪い台詞に思えると思うよ。
それと>>232に対するレスももっと考えるように
- 268 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:37
- アーケードモードの記憶をそのままに、グランツーリスモモードを
最初から遊びたいんですが、どうやれば良いんでしょうか?
1つのメモカでデータは1つしか作れませんよね?
- 269 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:38
- ラリーライセンス7もゴールド取れねぇ…助けて、匠くん
- 270 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:39
- >>268
そりゃ無理ですね。
- 271 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:39
- 走行距離900K超えたあたりから
エボ7GSRの馬力が602→590に落ちたんすけど
これってバグ?
それとも落ちるもんなんかな。
当然、オイルかえても直りませんでした
- 272 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:40
- SuperAutoBacs APEX MR-S JGTC が
早くてむかつく。名前も長くてよけいむかつく。
もっと練習せねば。。。
- 273 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:40
- シリーズ戦でも途中で車洗わせろYO!
- 274 :""管理人"":2001/05/01(火) 23:40
- 静かに! このスレはGT3について話すスレです。 もう232叩きは終了してください。
(232の話題も禁止)
- 275 :267:2001/05/01(火) 23:42
- んんん???管理人なんていたのか・・・・?
- 276 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:42
- >>271
こまめにオイル交換した方がいいよ
- 277 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:42
- 要するに>>232はカーブを曲がれないんだろ。
- 278 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:43
- >>277
やめろって!
- 279 :271:2001/05/01(火) 23:44
- >>276
オイル交換はレース終わり毎にしてました。
ま、いいか(ワラ
- 280 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:45
- ようやく1千万貯まった…。
R34でも買ってチューンするかなぁ。
- 281 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:45
- >>277
藁藁藁童ああr
- 282 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:46
- そこまで袋叩きにすることも無いだろ・・・・
大人気ないよ、みんな。
自分がGT好きなら自信持って好きと思っていればいいじゃない。
他の奴の文句なんて気にするなよ。
価値観は様々なんだからさ、1つの価値観しか認めない奴は232と一緒だよ。
- 283 :276:2001/05/01(火) 23:46
- >>279
それでもパワー落ちるんだ。ますますプレゼントカーに乗れないな。
- 284 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:46
- 5/2(水)ニュースステーションでGT3特集。
http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/nid/frmain.html
- 285 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:48
- さあみんな、GT3を長時間やった後のその目でGT2をやってみよう!
- 286 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:48
- >>274
274はいいことを書いているぞ。 みんな読みたまえ!
- 287 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:49
- 5月2日。テレビ朝日系列で21時54分から放映される
「ニュースステーション」内で,「GT3 A-spec」特集が放送される予定。
内容は,CMの制作現場,制作スタッフの大晦日,
デトロイト取材やマスターアップの様子までが明らかにされる
というから,かなり内容の濃い「密着もの」。
GT3ができあがっていく様子を知ることができる,
滅多にないチャンスだ。
PS2発表された日に嬉しそうにリッジ5を遊ぶ久米宏を思い出した(藁
- 288 :267:2001/05/01(火) 23:49
- >>282
立派。紳士だね。ゲーハー板のGT3を何かとつけて汚い言葉で叩いている人たちにつめの垢でも、飲ませたい。
- 289 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:50
- >>285
しかも本編だけじゃなく、ムービーも見て欲しい。
- 290 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:50
- 2●2みたいな人がいるおかげで、ゲームよりも2chの方が面白くて困っています。
- 291 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:51
- >>288
立派どころかage荒らしじゃねーか。
- 292 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:52
- 久米ヒロシが
「あれ?雨の日は台数が少ないんですね?」
とか言ったらうけるんだが…
- 293 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:53
- >>284
プレゼントカーなんて金さえあれば何台も持てるじゃん。
1台は保存用に置いといて、もう1台に乗る。
- 294 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:53
- >>291
は?
- 295 :サバ信者:2001/05/01(火) 23:53
- ウイッ 酔った酔った
さてと、飲酒運転開始と・・・
- 296 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:54
- 久米ヒロシってレースゲームで腱鞘炎になったんだよね?
- 297 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:54
- >>293
そうだけど無駄に金かかるでしょ
- 298 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:54
- やっぱオイル交換はしたほうがいいみたい
- 299 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:54
- >>295
いいね、それ(w
- 300 :267:2001/05/01(火) 23:55
- >>291
えーー荒らしだったの・・・。ごめん・・・。
- 301 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:57
- >>297
別のメモカに保存しといて、金に余裕が出来てきたら買えばいいじゃない?
- 302 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:57
- 282だけど、なぜ荒らし扱い??
- 303 :267:2001/05/01(火) 23:57
- >>292
それをいうとGT3叩きが来そうな気がする。
- 304 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:59
- >>303
雨の日4台、ダート2台?
- 305 :なまえをいれてください:2001/05/01(火) 23:59
- まぁ232関連の話題は止めろとかいてんのに書いてるし。
気持ちだけでもsage入れとけばまた違った扱いかと思われ。
- 306 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:00
- 煽りもレスも騙りっぽい感じ。
- 307 :名無シネマさん:2001/05/02(水) 00:00
- グランツーリスモモードのライバル車ってノーマル車なんだろうか?
1だと、馬力とか、車重で判断できてたのに。だいたいトップクラスで
走ってる車の馬力とかに合わせて走りたいんだけどなんか分かる方法ないのかなー。
- 308 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:02
- アーケードモードでもオイルが古くなると
車の性能って落ちるのかな?
タイムアタックとかやったら、走行距離 300kmなんてすぐじゃん。
- 309 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:03
- ところで、本物のレーサーはいますか?
- 310 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:03
- コーナリング中に敵車に後ろからこずかれてスピンて
かなりむかつくんですけど、特にハンドルでプレイしてると。
- 311 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:04
- リアルドライビングシミュレーター=グランツーリスモ
よって馬力落ちるのは当然
- 312 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:05
- そういえば、最初に買ったトレノは1@`000km超えちゃってるな。
- 313 :271:2001/05/02(水) 00:06
- >>311
落ちるのはともかく、900Kやそこらでねぇ・・・
耐久やりまくってたらすぐやん(ワラ
- 314 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:06
- 国際Bのスラロームの奴、シルバーすら取れん。
4速で直線的に抜ければいいのは分かってるんだが…
- 315 :サバ信者:2001/05/02(水) 00:06
- リアルな割には適者が馬鹿だね。
- 316 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:08
- >>315
その辺リアルじゃないよね。
実際のレースなら全車リタイアだ(w
- 317 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:08
- >>305
そういうことか。確かにぶり返してるっぽいね。
ここ流れるの速いからレスが遅れちゃうんだよね。
- 318 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:08
- 攻略本持っている人に質問!!
本当に攻略に役立ちますか?
- 319 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:09
- チンコ
- 320 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:09
- >>285
やろうとしたけど、最初のPSのロゴ見て辞めた。
- 321 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:09
- 敵車が馬鹿な割にリアルだね。
- 322 :サバ信者:2001/05/02(水) 00:09
- 話しが違うけどDCのルマンの適者には好感が持てた。
- 323 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:09
- >>315
難しいレベルにすると違うんじゃないのかな?
- 324 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:10
- >>314
走り込むしかないと思うよ
- 325 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:11
- | |
| ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ( ゚Д゚) < ここまで読んだ。かっちゃん。 ○ |
| \_________ /
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 326 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:11
- わざと過剰反応レスをして荒らしている奴が居るのが判らないのかね。
- 327 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:11
- 車がリアルですがドライバーはリアルではありません
- 328 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:13
- >>323
難しいレベルでも平気でぶつかって来るとこは変わりません。
- 329 :サバ信者:2001/05/02(水) 00:14
- 奴らは無敵なので、わざと当てにくるんじゃなかろうか?
- 330 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:15
- ぶつけられるのはアザーカーの走行ラインに入ったからでしょ
- 331 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:15
- アーケードモードのハードは
自分で鍛えたマシンじゃないと勝てませんか?
- 332 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:16
- >>330
いや、そうだけどさ、それでも当然のようにぶつかってくるのって
むかつかん?っていうかおかしくない?
- 333 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:20
- >>332
確かにむかついてくる(藁
でも、どういう時に接触する?
- 334 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:22
- 自分の車の方が前にいるときは、敵車はこっちを認識してねーんじゃネーノ?
- 335 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:23
- >>333
普通に走っててうしろからごつんごつん。
まあ自分が遅いっていえばそれまでなんだけどさあ。
- 336 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:23
- >>331
いや、かえって難しかったりすることもある。
お勧めはCクラスのアルテッツァだね。
- 337 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:24
- トライアルマウンテンの最終コーナーで右の盛り上ってる所に
車の右側をのっけると横転しそうになりますけど、
横転させることって出来ますかね?
- 338 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:24
- >>334
そうかなあ?
敵はただレコードラインをトレースしてるだけだと思うんだが。
ワザとぶつけてくるのか?
- 339 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:25
- でも普通、先行車優先だよな。
後ろから小突くやつが悪い。
- 340 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:25
- >>337
出来ない
- 341 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:25
- >>336
よーやるな。
5周もチソタラくらすCで走ってられるか!
おれはおーるうぇいずS!
- 342 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:25
- 横転しないようにプログラムされているはず。
車メーカーへの配慮だと思われ。
- 343 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:27
- GTは横転しないよね。洋ゲーは横転しまくって楽しいよ。
- 344 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:27
- >>342
それもあるかも。でも
横転するとゲームにならんからじゃ?
- 345 :サバ信者:2001/05/02(水) 00:28
- 最近は余裕があると直線でわざと適者に幅寄せしてます。
そういえばシアトルのコースで直角コーナーのとこで幅寄せしたら
適者がはまった ざまみ〜
- 346 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:33
- GT1の、SS11で、コース外に出て、10000Hオーバーで暴れてたら、車が縦になってPS止まった。
- 347 :331:2001/05/02(水) 00:33
- >>336
速レスありがとうございます。
イージーを全部クリアしたんで一気にハードに突入したら
最初のコースでいきなりかなりの差をつけられたので
物理的に無理と思ったので聞いてみました。
グランツーリストモードもお金が59万で車0台という危機的状況です(w
- 348 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:33
- 敵車って、自分が真横につけると、少しだけ離れてくれない?
- 349 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:34
- 適者がときどき自分でスピンしてるけどあれは何故?
- 350 :サバ信者:2001/05/02(水) 00:35
- >>348
それでも、幅寄せ
これでおあいこ。
- 351 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:35
- >>349
へたっぴなんでしょ。
- 352 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:36
- >>347
君それもう終わってる(w
- 353 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:36
- オイル交換って必要?
- 354 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:37
- http://ourworld.cs.com/_ht_a/clcc122368/myhomepage/mar2.mpg
5月2日。テレビ朝日系列で21時54分から放映される
「ニュースステーション」内で,「GT3 A-spec」特集が放送される予定。
内容は,CMの制作現場,制作スタッフの大晦日,
デトロイト取材やマスターアップの様子までが明らかにされる
というから,かなり内容の濃い「密着もの」。
GT3ができあがっていく様子を知ることができる,
滅多にないチャンスだ。
- 355 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:37
- >>353
必要
- 356 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:39
- プロフェッショナルリーグの
ポリフォニーデジタルリーグの
プレカー。
GT-ONE(TSO20)
エスクード
スピード12
何処ぞのF1カー
- 357 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:39
- >>355
なんで?
- 358 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:39
- >>352
ライセンスのプレゼントカーがあるぞ(藁
- 359 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:40
- >>354
おそらく久米がファミキチだから企画したと思われ
- 360 :竜槍ゲイボルグ:2001/05/02(水) 00:40
- >>354
知ってるボルグ
- 361 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:40
- >>357
パワーが落ちるから
- 362 :331:2001/05/02(水) 00:41
- >>358
どのライセンスのプレゼンカーが狙い目ですか?
気合で取ります!!
- 363 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:42
- >>361
そんなに落ちる?
- 364 :名無シネマさん:2001/05/02(水) 00:42
- >>327
って言うか運転してるの人間じゃねえと思う。あのシルエットは。
- 365 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:43
- >>364
何類かな?
- 366 :名無シネマさん:2001/05/02(水) 00:44
- 86はドライバーを育てる車だコノヤロー。
- 367 :358:2001/05/02(水) 00:45
- >>331
個人的には国内A級かな。Bは卒業試験がきついんで。
Aもシアトルが面倒だけど、あれよりはマシかと。
- 368 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:46
- >>358
国内A。
比較的とりやすく、そこそこ速い
- 369 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:47
- >>363
ためしに300k程走り込んでみては?
けっこう落ちます。
- 370 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:48
- 馬力が落ちるのは環境にもよるよ。
多分外気温か何かの隠し変数があって、それに
関連しているのではないか。
- 371 :331:2001/05/02(水) 00:48
- >>358
ありがとうございます。
明日からプレゼンカーを得るためがんばってレースに出れるようにします。
- 372 :ディフェンダー:2001/05/02(水) 00:55
- ライセンスのプレゼントカーリストきぼーん。
つーか、まだそこまでいってねぇ?
カラーバリエーションとかあったら凹むな。
- 373 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:56
- >>372
超超超ガイシュツ
- 374 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:57
- >>370
どういう環境下で馬力が落ちるのですか?
- 375 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:57
- 初代GTのGTリーグだと、自車のうしろに速い敵車がつくとちゃんとラインを変えて
抜いていったし、コーナーでサイドバイサイドの時はそれ以上寄せて来なかった。
それを利用してわざと敵車を不利なラインに追い込んだりできたのに。
GT3の敵車はマナー悪い。
- 376 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:58
- スレ読んでて、ソフトと本体とGTF衝動買いしてしまった。
勢いが先行していたので、デモ画面眺めているだけで
お腹いっぱいな感じです。すごい画面綺麗ですねー。
ところでPSの時に使ってたAVマルチケーブル(?)で
繋ぐと画面が緑色になるのは仕様ですか?
最初びっくりしたんですけど。
- 377 :ディフェンダー:2001/05/02(水) 01:01
- スマソ
- 378 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:01
- >>376
本体の説明書読もうよ…
本体設定で出力をRGBにするべし。
- 379 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:02
- >>376
うちは、AVマルチで繋いでるけど
ふつうだよ。
- 380 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:02
- 多分、気温が上がると
理論効率が落ちるんだよ。
冬の方が馬力出るっていうやつ。
あとF094/Sというクルマを
入手しました。誰のクルマなんでしょう?
- 381 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:05
- >>373
まじか!
はえー。
つーかおしえてよん
- 382 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:06
- >>380
僕のです。
- 383 :名無しさん:2001/05/02(水) 01:06
- GT3買いました
店に在庫がまだ30本ほどあったのには驚き(東京の端っこ)
感想:生まれて初めて、レースゲームでブレーキを使った
- 384 :2ちゃんの親切者:2001/05/02(水) 01:07
- >>381
今回だけは特別だ!
http://homepage1.nifty.com/2tone/gt3/car.htm
- 385 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:10
- >>374
あと気圧が低い高地などでも、かなり馬力が落ちます。
- 386 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:11
- F094/Sはポリフォニーデジタルの
プレゼントF1カー。
F1全てに言えるのかもしれないが、
トレード不可。
- 387 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:12
- 最終コーナーで態勢をくずした!!!!
しかーしうまく切り抜けたぜ!!
「スプリンタートレノがピットインしました・・」
はぁ?
あーー!!!!!!ピットインしてもーた!!!
結局6位で終了。
2回やりました・・・。
- 388 :376:2001/05/02(水) 01:13
- >>378
スマソ、そしてありがとう。
でも鬱だ。今までハードの説明書、読んだことなかった・・・
>>379
しかもがいしゅつだったみたい・・・。
AVマルチ接続ってDVDプレーヤーの時には使えないみたいだね。
ドライバのバージョンが上がってると。
- 389 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:13
- ニュースステーションのGT特集って2日だったんだ…。
3日っていろんなトコで見たきがしたが…。
あぶねぇ…知らなかったら確実に見落としてんじゃん…。GT3やってて(w
- 390 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:13
- >>384
他に条件は無いんですか?
それだとガレージで見る時の馬力とは関係なさそう。
- 391 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:15
- >>386
トレード不可?
金が足りないだけでは?
- 392 :271:2001/05/02(水) 01:16
- >>386
売値の倍?か4倍でトレードできるんとちがう?
- 393 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:16
- はぁ〜、リプレイのヘンなフィルターかかった状態でプレイできないかなー?
あのフィルターかかってたほうが綺麗&かっこいい!!
ウラワザなりオマケなりであればいいなぁ…。無いと思うけど。。
- 394 :381:2001/05/02(水) 01:17
- >>384
う〜ん!
すばらしいわ〜。ス・テ・キ!chu!!まじであんがと〜
- 395 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:18
- AVマルチケーブル今日買ってきたけど緑色なんかならないよ。
TVかハードの故障では?
それよりか、AVマルチ買って大正解!メチャ画像が綺麗になった。
付属のケーブルってダメダメなんですね、もっと早くAVマルチケーブル
買っとけばよかった。
目から鱗って感じで大満足!
ケーブルひとつでこんなに変わるとは・・・
- 396 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:21
- ストラトスってカットされたの?
- 397 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:21
- F094/Sマジでトレード不可。
売値が8750万だから、三億で買えるはずなんだけど、
価格の欄が・…になってた。
折角だからこれで、やってなかったビギナーMR戦に出場。
トライアルマウンテンを軽く流して、
1分10秒。
大人げなさ過ぎるぞゴルア(w
- 398 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:23
- >>397
価格の欄が・・・・でも実は購入できるんだよ。
- 399 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:25
- >>397
本当?ていうか35k万じゃないの?それともそれだけ出来ないってこと?
- 400 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:27
- >>398
そうなのか。早合点したね。
でも三億なんて溜まらないから
確かめ様がないや。
ディープフォーレストで
1分切った。どうかしてるね。
- 401 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:29
- >>400
馬力、車重はどのくらい?
- 402 :ななし:2001/05/02(水) 01:29
- ローマ耐久でF−1ではなく、ゾンタレースカーをGET(泣
つーか、2時間もやらせるな。
シアトル耐久ではR33LMロードカーだよ(死
- 403 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:32
- 801馬力
車重540キロ
- 404 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:35
- 俺には無理だな・・・
- 405 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:35
- >>403
スゲェ、、、でも3億もするとなると勿体無くて乗れないかも(藁
- 406 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:36
- GT2なら何十億と金が余ってるのにな。
持ち越せたらよかったのに。
- 407 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:36
- よく見るとカーブの時車体が傾いてんのね。細かいわ…
- 408 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:36
- ちまちま金ためて
ターボ2買ってやっと起動にのったよー。
楽しくなってきた。
- 409 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:38
- >>407
そんなのGTに限らずどんな車ゲーでもやってるよ。
- 410 :376:2001/05/02(水) 01:41
- >>395
サンキュー。設定変えたらちゃんと映ったよ。
でもDVDビデオ観る時めんどうだ・・・
ドライバのバージョンダウンできないのかなぁ。
- 411 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:42
- 407はGTしか知らないんだろ(藁
- 412 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:43
- >>408
そうだよな、貧乏ぬけたら
後は心行くまでレースできるってもんだ。
- 413 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:43
- >>409
あらそう、ごめんなさいね。
- 414 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:43
- マフラー/エアクリ+ROMチューン程度のハチロクじゃ、MR-Sに勝てないのかなー。
もう少しで勝てそうなんだけど。もちっとがんばってみよ。
- 415 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:47
- >>414
その前に軽量化とドライブシャフト。
- 416 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:50
- >>414
ターボ。
- 417 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:50
- パッケージについてたマニュアル、
陳列時に何かにぶつかったらしく
背表紙から5〜6ページに渡って陥没してた。
鬱だ氏。
- 418 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:52
- >>417
「鬱だ氏」というか、店員に怒りの矛先をむけるべきでは?
- 419 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:52
- やり始めたばっかりだけど、このゲームって
アクションRPGと考えていればOKですか?
- 420 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:53
- >>419
OK
- 421 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:54
- >>419
レーシングラグーンとは違うぞ
- 422 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:54
- 売ってないゾ
- 423 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:55
- 恋愛SLGだとおもったがな〜
- 424 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:56
- >>417
もう一本買え。
- 425 :ナナシサソ:2001/05/02(水) 01:57
- ViperGTSがレーシングモディファイできんのだけど。
- 426 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:57
- >>425
なくなった
- 427 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:58
- >>423
No problem
- 428 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:58
- >>422
5月3日再入荷します。
- 429 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 01:59
- >>427
それはない
- 430 :ナナシサソ:2001/05/02(水) 02:00
- >>426
今日までやってて知らんかった〜
てことはビギナのGT選手権にでてるしょぼい奴らは・・・?
- 431 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 02:01
- あと.02秒・・・・・・
- 432 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 02:04
- 軽量化を施して、MR-Sに勝てた!
何か知らないけど、めちゃめちゃ嬉しい。
それにしても、貧乏はつらいのー…。パーツもロクに買えない(藁)
ただ、そこを自分の持てるテクニックすべてをぶつけて勝つ楽しみがあるけど。
>>415 >>416
アドバイスありがとー。
- 433 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 02:04
- >>430
ラリーカーは最初っからされてる。
- 434 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 02:04
- | |
| ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ( ゚Д゚) < ここまで読んだ。かっちゃん。 ○ |
| \_________ /
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 435 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 02:05
- >>431
漏れはあと0.5秒
どこで削ったらいいのやら…
- 436 :ナナシサソ:2001/05/02(水) 02:05
- あの奴らはラリーカーのくせにオンロード走ってるんだね
- 437 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 02:11
- しかし むずいなーこれ
- 438 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 02:11
- GT3は何でモディファイできなくなったの?
- 439 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 02:12
- やっとクラブマンカップクリアできた。
めっちゃ嬉しい。
- 440 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 02:14
- >>438
とてもじゃないがあの精度でほとんどのクルマにテクスチャ用意してた日にゃ
デザイナーみんな死んじゃいますがな。(^^;
でもまあ、モデルデータは大部分が使いまわせるだろうから、
次のには期待していいんじゃないかな?
- 441 :ナナシサソ:2001/05/02(水) 02:15
- あ〜くそっ!
Viperモディファイしたい!前までの青地に白のストライプが
大好きだったんだよな〜
- 442 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 02:16
- 今始めてモナココース走ったよ。
このコース、すごくおもろいね。
あのF1で名物のコースでしょ?
- 443 :440:2001/05/02(水) 02:17
- しかしやっぱり、レーシングモデファイ無いのはなんかさみしいですな。
あれって、
「いぇーい俺はもう逝くとこまで逝っちゃったぜぇーい♪」って感じで
このクルマ、完了!って気分になれて良かったのになぁ(w
- 444 :ナナシサソ:2001/05/02(水) 02:18
- >>443
普通の車でもがらっと雰囲気が変わってね
- 445 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 02:23
- >>442
俺は初めて走った時、道に迷った(藁
- 446 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 02:24
- >>1
正確には2日で100万だよ
- 447 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 02:24
- 今日のモナコ日記
スタート→1コーナー3位で通過→後ろから追突される
→車が横向きになる→後ろ(というか横)から押される
→あぁぁぁぁぁ→後ろ(というか横)から押される
→車が逆送方向に向く→どんどん抜かれる→(゚Д゚)ウマー
- 448 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 02:25
- >>443
同意、しかもダウンフォースがあてに出来んと、
前作まで優等生だった車がじゃじゃ馬じゃ。
あと序盤はMR−Sが賞金稼ぎに良いと思われますな。
- 449 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 02:25
- 稼ぎに厭きた。。
んでアーケードのSランクの車で走ってみた。
感動した。
- 450 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 02:26
- うう、やっぱハンドル欲しい・・・・
- 451 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 02:26
- オープニングに出てる車は全てマイカーにできるんでしょうか?
- 452 :ナナシサソ:2001/05/02(水) 02:26
- >>448
とくにViper乗りにくすぎ
- 453 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 02:27
- >>451
無理。
- 454 :451:2001/05/02(水) 02:28
- 泣き。
- 455 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 02:29
- >>453
オープニングのヤツってゲーム中のリプレイと同じ
クオリティっぽいから出来るんじゃないの?
- 456 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 02:30
- >>445
ワラタ
俺と一緒だ。
- 457 :453:2001/05/02(水) 02:31
- >>455
レーシングモデファイの奴ができないかと思ったもので。
- 458 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 02:33
- これって例えばにたようなスペックの車でかてたりできるの?
- 459 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 02:38
- ちょっと休んでGT2やってみ。
スゴイぞ
- 460 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 02:41
- 確かに凄いだろうね(藁
- 461 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 02:41
- もらえるプレゼントカーって完全にランダムなの?
- 462 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 02:41
- >>459
持ってない
- 463 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 02:46
- あー、金稼ぐのめんどくさい。
好きな車買うためにいちいち金稼ぎに走らされるのがバカバカしく思えてきたよ。
もっと賞金を増やして欲しかったな。そしたらどんどん好きな車に乗り換えられるのに。
3ヶ月は遊べるって言ったって、無駄な時間が多い気がする。
1も2もやってるから、もう美味しい所だけやりたいよ(w
- 464 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 02:48
- みんな気が短えなぁ。
ちまちま稼ぐのも結構じゃないか。
一度乗ったクルマはとことん乗りこなしてやれよ。
カネはそうこうしてるうちに貯まるさ。
- 465 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 02:49
- >>463
ゲームの進行状況は何%?
- 466 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 02:50
- もっと金をかせぐ方法があったらよかった。
警備員のバイトとかさぁ・・・それじゃゼロ4チャンプやがな。
- 467 :厨房FD:2001/05/02(水) 02:50
- セッティング詰めるついでに
レースに出ていれば金は貯まる。
最初は辛いけど、いい車持てるように
なったらいつもと同じっぽい。
つーかGT3やりすぎて親指が痛い。
指を休ませる為に寝るか・・・。
- 468 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 02:52
- 出来れば同じレースを何回もやりたくないよ。
- 469 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 02:52
- >>464
前はプレゼントカーの売却とか出来たし、馴れてるヤツは
早い段階でサンデーカップ以外のレースに突入したいんだ
けど、金欠だからなかなかそうもいかなくて、序盤で飽き
る恐れがある。
463じゃないけど、俺もちょっと不満。
- 470 :463:2001/05/02(水) 02:53
- >>465
25.3%。アーケードはイージーは全部クリア。その他少々。
ゲームの出来はいいと思うんだけどね。きれいだし。
- 471 :_:2001/05/02(水) 02:53
- 時間がないんだよ〜〜(絶叫
- 472 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:00
- 86でドリフトできねえ!!!!!!!!!!!!!
リッジでは250kmでターボドリフト全開で周りでは最速を誇っていたのに!!!!!
実際の俺の愛車もスプリンタートレノなのに!!!!!!!
サンデーカップすら勝てなくて涙が出てくるYO
- 473 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:02
- >>466
それ前スレでも言ってる人いたけどおもしろかったよね。あのゲーム。
バックでゼロヨン。
- 474 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:02
- フォーミラ選手権全く勝てない・・・
- 475 :465:2001/05/02(水) 03:03
- >>463
オレは16.2%だけど、アーケードは殆どやってなくて
GTモードは123日目。
やっぱ最初のハチロク時代がキツかった。(金稼ぎ)
でも、今はランエボがあるから金銭面は、かなり楽になったよ。
- 476 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:03
- >>468
同意。
全10戦なんて何度もやる気がしないって。
- 477 :厨房FD:2001/05/02(水) 03:05
- >>472
今回はアクセルコントロールに
気を遣わないとドリフトしにくい。
ハチロクはドリフトさせやすい車なんだけど。
- 478 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:07
- 四輪ドリフトはともかくテールスライドは簡単だよね。
FRでゼロカウンターの四輪ドリフト自由自在ってくらいになりたいよ。。。
- 479 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:10
- >>477
買ったばかりの車って、
ASMとTCSがけっこう高めにセッティングされてるから
(ハチロクだと、ASM=10、TCS=5)
その値を下げないと、テールスライドし難いんだよね。
- 480 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:11
- 216さん1さん なぜわかったのですか わたしいままでひとりで かいていて
つらかった くるしかった さみしかった こわい こわかった こわかったです
ありがとうわたしうれしい あなただれかわかりました ありがとう1さん
あなたのうちわかりました ありがとう1さん
わたしたちはともだち ともだち いっしょうともだち
もうはなさない けしてはなれない これからいきます おはなしします
こわかったこと すごくこわかったこと まっていなさい すぐいきます
- 481 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:13
- >>474
俺も。
あんなに周数あると集中力が持たない。
気を抜いてミスると一気に抜かれて逝く・・・
- 482 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:14
- ライセンス、IAになると難易度がケタ違いなんだけど…
早くヴァンキッシュに乗りて〜よ〜
- 483 :厨房FD:2001/05/02(水) 03:14
- >>479
両方ともアンチドリフトシステムみたいなものだから。
472氏は切っていなかった可能性が高いね。
- 484 :472:2001/05/02(水) 03:16
- >>477
アホ質問でスマンけど、どーやってドリフト発動させるん?
このシリーズ初体験の俺にはさっぱりわからん。
90度以下の急カーブだと
シフトダウン→アクセル離す→ステアリング切る→ブレーキ→逆ハンじゃ駄目なん?
- 485 :厨房FD:2001/05/02(水) 03:20
- >>484
発動って言うか、スピン一歩手前の状態を
維持するのがいわゆるドリフトって奴で
ブレーキング→チョイ残し気味でステア切る→テールスライドする
→ステア&アクセルでその状態を維持する。
大体こんな感じ。
当然電子制御は両方切ること。
- 486 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:22
- >>484
アクセルオン→(インに入るなら)逆ハンかな
- 487 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:24
- そういえばフルブレーキングすると、曲がれなくなる時がある。
減速するのにタイヤのグリップ力を全部使っているのかな・・・
- 488 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:24
- 慣性ドリフトのがカコイイ!
- 489 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:26
- >>485
サイドブレーキ使うってのなかったっけ?
- 490 :_:2001/05/02(水) 03:26
- きっかけ作りにサイドは禁止。
- 491 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:27
- ブレーキを使わないドリフトってどうすればいいのさ。
- 492 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:28
- >>489
パワーのある車でやると吹っ飛ぶよ
- 493 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:28
- >>490
レッドサンズですか?
- 494 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:29
- アンダー出たときに、チョイ引きサイド使って無理やり曲げたりするなぁ…^^;
- 495 :472:2001/05/02(水) 03:29
- >>485
電子制御切るってのは数字(10・5)をsageるってこと?
免許持ってるクセに車の知識無さ過ぎなもんで。
ほかの皆さんもアドバイスさんくす。
- 496 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:30
- 必殺。ゼロカウンター
- 497 :厨房FD:2001/05/02(水) 03:32
- ゼロカウンタードリフトは速いけど
見た目が地味なのが難点(w
っていうか後輪駆動使ってたら
自然にそうならない?
>>489
俺はサイド使わない。
FFだときっかけ作りに使う時もある。
>>495
そうそう。
車の知識はあんまり関係ないけどね。
- 498 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:32
- 誰かライセンス獲得の時、初心者マーク出した?
- 499 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:32
- >>491
だから慣性ドリフト。
- 500 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:33
- >>490
でもドリフト以外このゲームでサイドブレーキって使う?
- 501 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:37
- コース幅、日本の一般道路ほどのは出てこないのかな?
幅が広い方がライン取りいろいろできていいけど、なんか現実的じゃないような
- 502 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:37
- >>500
FF車でドアンダーが出た時に仕方なく使う
- 503 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:37
- IAが獲得すらできない漏れは逝ってよしですか?
つーか、スーパーライセンスやIAが取れない人なんて圧倒的少数なの?
みんな いいよなぁ。全ライセンス獲得はおろかオール金すら狙える腕で。
- 504 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:37
- >>500
スピンしてレース諦めて駐車するとき。
- 505 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:38
- >>501
東京246
- 506 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:38
- >>495
セッティングの一番右のヤツ。
「アクティブ・スタビリティ・マネジメント」と、「TCSコントローラー」の値を下げると良いです。
あと「ブレーキバランス・コントローラー」を付けて、
フロントを弱く、リアを強くしてあげても、ドリフトし易くなるよ。
- 507 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:39
- >>503
走り込みの量かと思われ
- 508 :厨房FD:2001/05/02(水) 03:40
- >>503
発売してから1週間も経っていないのに
全部取れる方がおかしいので。
俺は今日S取った。
ゴールドなんて取る気しない。
- 509 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:40
- >>500
ゴール前の180度スピンターン
- 510 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:41
- >>503
ライセンスで金とるのとレースで速いのとは別だと思われ
- 511 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:42
- >>500
後方車両への、めくらまし攻撃!
- 512 :nanati:2001/05/02(水) 03:43
- >>510
尿意
- 513 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:43
- FF車でサイド引きながら走るのが好き(w
- 514 :nanati:2001/05/02(水) 03:46
- >>474
>フォーミラ選手権全く勝てない・・・
もしかして「プロフェッショナルリーグ」の最後にある「?」
#どうやったら其処までいくのか...
- 515 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:46
- GT-FORCE、一度箱から出したら
箱に戻せなくなったよ
難解なパズルだ・・
- 516 :厨房FD:2001/05/02(水) 03:48
- >>514
Sライ取ったら出たけど。
- 517 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:48
- >>503
おれはなんとかIAクリア。
9割が銅だけど。
オール金とれる人ってすごいね。
ライセンスはデモを数回見てからやるのをススメるよ
- 518 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:49
- >>515
売るの?速く走りたいから封印?
- 519 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:50
- >>503
折れは今作ではなく前々作で死ぬほど苦労したんだぞ。
そのおかげで今回はラク。っていってもSライセンスは諦めてるけど(死)
IAは簡単だったけどな。Sライセンスはどうなんだろうか…。
さすがに少数なんじゃないか?Sは。S以外はそのうちとれる。
4ではあんたも簡単じゃ〜んとかいってんじゃないのかねぇ。
腕が継承されてるから。
- 520 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:50
- >>515
同じく
- 521 :515:2001/05/02(水) 03:54
- Gt FORCE用の机買ってくるまで封印しておきたい
これ付けてると机の上で飯食べれないので
- 522 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:54
- スーパーライセンスって難しいと思われてるみたいだけど、
コーナーひとつひとつのシビアさでいったら他のより大分甘いと思うが。
- 523 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:54
- >>519
漏れもGT1で死ぬほど苦労した。
(GTRでトライアルマウンテンの一部を攻めるヤツ)
日数で3日間。時間で8時間位のた打ち回って、やっと取れた(藁
- 524 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:55
- で、誰かディアブロ出したの?
- 525 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:56
- ちょっと教えてください。
GT3からやりはじめたんでよく分からないんですが、
「レーシングモデファイ」ってナニ?
- 526 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:58
- うわぁ〜!!耐久って全部ランダムかぁ?クソが混じってるのかよぉ…
カンベンしてくれ…。F1カー欲しかったのにまたクソ引いた…
2時間かけてこれかよ…
- 527 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 03:59
- 全長11kmの新設コース、なんかコースレイアウト
ダサイなとか思ってたけど、実際走ると高低差も
含めて結構面白い作りになってるね。
- 528 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 04:00
- >>525
普通の車を、GTカーに改造しちゃうこと。
- 529 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 04:02
- >>535
GT2までは市販車にお金をドンとつぎ込むことで
レース仕様(カラーリングや中身も)に出来た。
- 530 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 04:03
- 付け加えると、劇的軽量化&ダウンフォース設定可能&見た目派手
- 531 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 04:03
- >>525
究極のカスタマイズ。
空力まわりを根本から見直して、
カラーリングもGTカー並みに派手になる。
完全に公道走れる姿ではなくなるが(w
- 532 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 04:04
- コンプレックスストリング。。
国際B-6がいまだに金にできねぇからいやなコースだ。。
- 533 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 04:05
- >>528 >>529
なるほど〜!それが今回はナイと・・・・・(泣)
レスサンクス!
- 534 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 04:05
- レーシングモディファイを施すと、クルマの安定性が劇的に向上したもんなあ…
- 535 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 04:05
- >>532
国際A級でもお付き合いしていただきます
- 536 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 04:06
- ダウンフォース設定くらい残して欲しかった…。
どうせテクスチャー用意する時間無いとかそんなのが理由だと思うからなぁ…
できないのって。
- 537 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 04:07
- ランエボのマキネン仕様はリアのダウンフォースだけ変更できる。
- 538 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 04:07
- >>536
車種に因っては設定できるよ
- 539 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 04:08
- あえて今GT2をやってみたりする。フフッ
- 540 :nanati:2001/05/02(水) 04:09
- GT2のNSXをレーシングモデファイしても見た目が派手で
軽量化はあまり感じられなかったYO。
むしろ貰ったレースカーのNSXの方が馬力があった。
- 541 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 04:09
- >>539
目がおかしくなるよ(w
- 542 :>>484:2001/05/02(水) 04:09
- リッジ慣れとかしてる?だとキツいね。
リッジのドリフトは単なるコマンド技の一種だと思って、
GT3とは別物と考えるとよろし
- 543 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 04:11
- >>540
あのー、基本的にどの車種も
レースカー(レーシングスペシャル)>レーシングモデファイカー
なんですけど・・・?
- 544 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 04:11
- >>540
2になって軽量化による車重の減少がおとなしくなったしね
- 545 :nanati:2001/05/02(水) 04:13
- どうでもいいけどGT3のジャマカーって
毎周、同じコーナーの壁にボコボコぶつけてない?
- 546 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 04:14
- >>545
へたっぴなんだよ
- 547 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 04:18
- IA-5(コークスクリュー)。
行き詰まって、目下バイパーで坂道発進実験中
- 548 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 04:18
- アマチュアリーグFRチャレンジのプレカーが
86トレノしげのバージョンだったのには笑った。
なかなかイキなことしてくれる。
- 549 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 04:19
- >>538
いや、知ってるけどさぁ。
前みたいにどれでもってわけじゃないでしょ。
ダウンフォースの設定があるおかげで乗りやすくなる車とか結構あったからねぇ…
- 550 :nanati:2001/05/02(水) 04:20
- >>543-544
あれ?スマヌ。レスつかないと思っていたら変な具合になってもうた。
- 551 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 04:20
- 敵車AIに関してはル・マンに大きく水を開けられてしまったなぁ。
4では根本から組みなおしてほしい。挙動は問題ないんだから後はロジックだ。
せめて、ノーブレーキでオカマ掘って来るのだけでもなんとかして・・・
- 552 :nanati:2001/05/02(水) 04:23
- >>547
バイパーってブレーキングで姿勢が崩れるからムズいYO。
- 553 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 04:25
- うわ、もうレスが550超えてるし・・・。
この調子だと今日の午後には新スレかな(^^;
- 554 :???:2001/05/02(水) 04:32
- 変態ばかりね・・・
- 555 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 04:34
- >>372
国際Aのヴァンキッシュですが、すでに4色はあることが判明しています。
一人で全色集めたい人は、国際Aのどれか1つを最低でも4回はクリアー
しなくてはなりません。
私もその口ですが、気が遠くなりそうです。
- 556 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 04:44
- >>555
プロのブリティッシュGTシリーズで赤のヴァンキッシュが取れるらしいよ
- 557 :555:2001/05/02(水) 04:50
- それは知っていたんですが、同じ色のがライセンスでも取れるみたいなんです。
で、それぞれスペックが微妙に違っていたらと思いまして。
あと、ショップのカラーバリエーションから推測すると、もっとあるような気もします。
- 558 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 04:57
- バンキッシュっつたらミニ四駆しか浮かばない…
- 559 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 04:59
- GT3疲れた、気分転換にドライブ行こー(実車)。
>>510え、そうなの?なんで?
GTFの方がタイム落ちるの?
- 560 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 05:02
- 俺も敵車の馬鹿さ加減にはがっかり。
半年ぐらい前のignのインタビューで開発者か広報だかが、
「今作ではAIが人間並です」
とか言ってたのに・・・。
AIだけCodemasterにでも外注して欲しかった。
和製レゲーでまともなAIのものってないね。
- 561 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 05:11
- だからレゲーって言うなー(w
レゲーって言ったらレトロゲームだろ。
2ちゃんでしか見ないぞ、そんな言い方。
ゲーセンでレゲーコーナーって言いかたが既に定着してるのに。
いやマジで。
- 562 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 05:15
- >>559
たいていの人はパッドのほうがかなり速いはず。
おそらく、フォースフィードバックが遅くなる原因だと思う。
それに、パッドのほうが細かい動きを素早くこなせるしね。
- 563 :厨房FD:2001/05/02(水) 05:16
- スゲー(意味不明)
敵車は相変わらずヴァカだね。
俺も後ろからノーブレーキで追突したりしてるから
まあ楽しいと言えば楽しいけど駆け引きみたいなのが
感じられないのがちょっとね。
あとこれも相変わらずだが、メニューが分かりにくい。
カーソルがあっちに飛んだりこっちに飛んだり。
もう少し統一感持たせろやゴルァ!
俺も気分転換に走りに行こうっと。
- 564 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 05:18
- ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
・・・♪(^∇^)/
■・・・・
・・・・・
■・・・・
・・・♪(^∇^)/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★だ☆★
- 565 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 05:18
- おはよー
- 566 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 05:20
- 回を重ねるごとにショートカットがなくなっていくのはどうにかして欲しい。
それとHOMEでロードもさせてくれ。タイトルまで戻るの面倒すぎる…
- 567 :サバ信者:2001/05/02(水) 05:21
- おはよう
みんなはコントローロー十字キーでやってんの?
それともぐりぐり?
- 568 :夜組:2001/05/02(水) 05:22
- >>565
おやすみ〜
- 569 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 05:26
- それよりみんなは性能曲線図がなくなったことに関しては何も思わないのか!?
- 570 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 05:28
- >>567
デュアルショックの1でやってる。
操作は十字キーね。
キノコは2のでも軽すぎてダメ。
- 571 :サバ信者:2001/05/02(水) 05:34
- >>570
レスサンクス。
やっぱ十字キーか・・・
- 572 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 05:35
- アナログキーがもうちょっと幅(角度)が広いと嬉しいなぁ
ラリーライセンス6.8がゴールドとれず。
今日は諦めて、寝る。モーニング行くし〜
- 573 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 05:42
- 2だとぐりぐり。
ちなみにタイムアタック時のみ1+十字を使用。
連続でやってるとたまにアクセル踏み込めてない場合があったんで。
- 574 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 05:44
- タイムアタックっつーかライセンスのゴ−ルド狙う時だった。失礼。
- 575 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 05:44
- GT-oneロードレース仕様、最高ね。やっぱハンドリングがよくないとね。
今のところ操作してていちばん楽しい。
っつっても、まだまともなF1カー持ってないんだケドさ…。
今回は、ダウンフォース市販車じゃほとんどかえらんないから、
市販車で操作してて楽しいってのはないかも…。
- 576 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 05:46
- GT Forceは買った方がいいよ。
俺はPC用のForce GP使ってるけど。
耐久をパッドでプレイしてみたけど、面白さ半減。
- 577 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 05:52
- GT3で「GT-Forceすげぇ!」
と思っても首都高0は買うな。
スカスカでショボショボのフォースフィードバックだから
絶対後悔するぞ。
- 578 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 06:00
- っていうか、GT3やった後に首都高は買わないだろ…。
GTF買ってる時点でGT3に満足してるわけだし。
- 579 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 06:00
- >>557
4色ってホントなの?いろんな攻略ページ行ってみたけど
どこも赤と緑の二つしか載ってなかったけど…
ちなみに俺はIAライセンスで緑ヴァンキッシュがでた。
- 580 :555:2001/05/02(水) 06:09
- >>579
あと青と白があるみたいですよ。
ttp://www.holomedia.com/~solid/gt/bbs2/index.html
ここの7番の1番上のレスが青で、
ttp://joy1.alpha-g.ne.jp/bbs/article/k/kouryaku/4/vpchgc/vpchgc.html#vpchgc
ここで白が報告されています。
まだ確認したわけではないので、なんとも言えませんが。
- 581 :579:2001/05/02(水) 06:16
- 555さんは今まで何色を出しました?
- 582 :579:2001/05/02(水) 06:18
- とりあえず白が欲しいので粘ってみます
- 583 :555:2001/05/02(水) 06:19
- 実はまだ国際Bまでしかオールゴールドにしてないんです。すいません。
でも、なんとなくショップにある色が全部貰えそうな気がするんですが。
- 584 :579:2001/05/02(水) 06:22
- >なんとなくショップにある色が全部貰えそうな気がするんですが
やっぱりそうですよねぇ。全色欲しいな…
でもメモカ2枚無いと出来ないな
- 585 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 06:35
- 100万本(゚д゚)ウマー
- 586 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 06:42
- (゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー
- 587 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 06:55
- 3は何気にブースト計が凝ってるね。
前作のはいつでもフル過給圧だったのに対して
3は回転数に応じて過給圧が変化してるよ
- 588 :遠藤雅伸 ★:2001/05/02(水) 07:16
- DVDを見るしか能のなかったPS2が、GWはフル稼働。このソフト
のために買ったみたいなもんだけど、やっとゲーム機になりました。
- 589 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 07:17
- ABSは切れない、ウェットコースは1コースだけ、
と初心者に配慮しておきながら、
序盤の資金稼ぎは1,2をやりこんだ奴でもきついという変なバランス。
GTシリーズの目指すところがよーわからん。
- 590 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 07:20
- >>588
おお!遠藤さんもGT3プレイ中ですか。
- 591 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 07:21
- >>590
うぜぇ!
- 592 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 07:28
- 星付きはホンモノ?
- 593 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 07:53
- GT2をプレイ
↓
(゚д゚)ウマー
- 594 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 07:57
- >>593
(゚д゚)ウマー
- 595 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 07:58
- (゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー
- 596 :なまえをいれてください :2001/05/02(水) 08:52
- つまらんの一言
- 597 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 08:54
- しげの86ダウンフォース調整できてスゴイ。
市販のとはまるで別物と思って良いかも・・。
- 598 :JudasPriest:2001/05/02(水) 09:21
- う〜〜む
GTする時間がなく未だにヴィッツを
乗っている状態。
一日3レースぐらいしか出来ん。
昨日S端子ケーブルを買ったけど
いまいち差がわからん。
今度はD1を買ってみようかなと思ってるけど
どうなの?
画像は随分変わる?
- 599 :GTビギナー:2001/05/02(水) 09:21
- あのー、GTシリーズ初めてなのでちょっと教えて
頂きたいのですが、今「Mira TURBO」使ってるのですが
ターボのチューンを2回行って170PS出ています。
ですが、最高速(180h/kmぐらい)になるとエンジンの
回転が落ちて、5h/kmぐらいスピードが落ちてしまいます。
どうすれば、回転がおちなくなるのでしょうか?
厨房な僕に教えて下さい。
- 600 :JudasPriest:2001/05/02(水) 09:23
- >>599
ムム〜〜〜〜ZZZZZ
ターボチューン後、あるものを購入すれば
いい筈。
って全然答えになってないじゃん
- 601 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 09:27
- ミッションフルカスタマイズを購入してトップギア比を変えれば良いんじゃ?
- 602 :JudasPriest:2001/05/02(水) 09:31
- >>601
ミッションフルカスタマイズって結構高いよね〜。
俺にとってだけかも・・・・。
まだ雨の中を走ったことな〜〜〜い
- 603 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 09:31
- >>599
ギア比の設定が必要だねえ。
- 604 :601:2001/05/02(水) 09:35
- >>602
大体1000@`000円するんだよね・・ミッション。
クロスミッションとかじゃ599さんの悩みには逆効果だからこれ買うしかない
んだけど・・。
- 605 : GTビギナー:2001/05/02(水) 09:55
- 1@`000@`000円もお金かかるんですかー?!
あーあ、また同じレースに参加して
お金かせがなきゃ。もう何回も同じ所、走ってるから
居眠り運転してしまうのよ。特にオーバルコース。
やっぱり早くライセンス取らなきゃダメですねー。
みなさん即レスどうもありがとうございました。
あ、それとJudasPriestさん、うちはコンポーネント
ケーブル使ってますけど、VIDEO端子につなぐケーブル
とは比べモノにならない程キレイですよ。
- 606 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 09:57
- テストコース15週・・・鬱だ
- 607 :28:2001/05/02(水) 10:02
- ハチロクでビギナーのワールドカップで金を稼いでFD買った!
速いぃぃ!新車買う時ドキドキするね。
でも1000km以上連れ添ったハチロクともこれでお別れか…。
- 608 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 10:12
- Sライセンスのラグナ・セカが難しいー
ブロンズさえ取れない・・・
途中のシケインっぽい個所が特に難しい。
デモ画面ではスムーズなんだけど。
今日で5日目かぁ、鬱だ氏脳。
- 609 :JudasPriest:2001/05/02(水) 10:23
- >>605
しつも〜〜ん
コンポーネントケーブルって何?
- 610 :ドキュソン:2001/05/02(水) 10:28
- 今起きてやっとレス全部読み終わった。。さぁGT3やるぞ〜
しかしスレ進行速度速い・・・驚
- 611 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 10:34
- >>609
口では(文では?)うまく説明できないので
ココを見てちょ。
http://www.scei.co.jp/hard_index2.html
見ました?
よーするに映像をRGB出力するのですな。
って、説明してるし...
- 612 :28:2001/05/02(水) 10:35
- セッティングがどうも上手く行かない・・・。
なんかリヤがズルズルすべるんでアンダーステア傾向にしようと思って
いろいろいじればいじるほど遅くなる気が…。
キャンバーってつけるとコーナリング中のグリップが増すの?
つまりリヤのキャンバーを大きくすると良いのかな?
- 613 :JudasPriest:2001/05/02(水) 10:37
- >>611
ありがとう。
昨日S端子買ったばかりなんだけど
欲しくなってきた
- 614 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 10:39
- >>599
「180h/km」ってなぁに?
初心者なんでワカリマセン。
- 615 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 10:40
- >>614
そんなくだらない突っ込みをするお前の思考回路がワカリマセン。
- 616 :最初はトレノ:2001/05/02(水) 10:49
- >>612
28の方といえば、86かFCでしたね。
いずれにしても、まずはタイヤです。
1の時には、前をハード・後ろをソフトというのを、
私はよくやりました。
でも、タイヤって高いんですよね。
キャンバーは、あまり意識しませんでしたね、私は。
もしかしたら、走りまくっているうちに、
性能劣化しているのかもしれません。
(3は、そんなとこまでこだわっているとか)
- 617 :JudasPriest:2001/05/02(水) 10:52
- >>616
同感。。。
タイヤ目茶高い。
あれ買うならヴィッツにターボをつけるのが
先決。
って俺ぐらいかな今も貧乏なのは。
マタ〜〜リ頑張るぞ
- 618 :28:2001/05/02(水) 10:54
- >>616
覚えていて頂き光栄です。
タイヤがやっぱり有効ですか…前後にどれくらいグリップ差を持たせれば
良いんでしょうか…タイヤ高いから無駄に買えないし…。
今持ってるのはスーパーソフトとミディアムですが、この組み合わせでも
効果ありますか?
性能劣化…そこまでこだわってるのかぁ…。
でも馬力がほんの少しずつ落ちていくような気がするのが気のせい
なのかな。
- 619 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 10:56
- >>28
リアがすべるのはアンダー、
フロントがすべるのがオーバーですぞ
キャンバーつければまっすぐ走りやすい
でも、付けすぎるとグリップ力下がるよ
- 620 :28:2001/05/02(水) 10:58
- リヤがすべるのがオーバーだと思ってた…鬱氏。
- 621 :GTビギナー:2001/05/02(水) 10:59
- >>614
あっ!!180km/hです。
今、仕事中なんですけど、
(GWなのでスッゴイひま)
昨日徹夜でGT3してたので
モーローとしてますです。
- 622 :JudasPriest:2001/05/02(水) 11:00
- >>621
仕事中とは・・・・
不良社員だな・・・。
あっ俺もか。
さすがに徹夜でGTはやってないな。
健康第一だ。
- 623 :最初はvits:2001/05/02(水) 11:01
- 昨日念願の新型インプレッサ購入。
んで、そそくさとビギナーの最後のやつをクリアしてやった。
>最初はトレノさん
昨日もこの時間ですね。。。
- 624 :28:2001/05/02(水) 11:02
- 俺も仕事中…GWで暇なのに休めないとは…。
- 625 :最初はvitz:2001/05/02(水) 11:04
- VITZの綴りが間違っていた。。。鬱。
>>28
僕もです、、、鬱です。
- 626 :P:2001/05/02(水) 11:04
- 皆さん初めまして、俺も仲間に入れてくださぃ。
なんだか良く出来てますよねーGT3
普段、草レースとかやってるけど、本当にリアルだ。
楽にお金稼ぎたくて、34GTRを買ったけど、、タイヤの摩耗が厳しすぎる、、
これも実車と同じ。
バネ F12kg R14kg ショック縮 F8 R8 伸び F9 R9
キャンバー F5.0 R3.5 トー F-1.0 R0
車高 F90mm R95mm
こんな感じのセットにしてるんだけど、どうもアクセルオフの時のノーズの
入りが悪いと言うか、コーナリングスピードが稼げない、、実際GTRの走り方
って、ギュっと止まって、ドンって加速で良いんだけど、、もう少しどうに
かしたいなぁ、、
皆さんはどんなセットにされてます? >34GTR
- 627 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 11:06
- 俺極力トラクション強化したいからキャンバー角つけたくないんだよな。
特にリア。コーナーでの安定性が増すのもいいけど。
- 628 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 11:06
- >>619
ギャグだろ?
- 629 :最初はトレノ:2001/05/02(水) 11:06
- >>619
ちょっと待った。
リアがすべるのがオーバーで、
フロントがすべるのがアンダーです。
(まあ、一概には言えませんが)
曲がりすぎがオーバー、
曲がり足りないのがアンダーです。
>>618
スーパーソフトとミディアムでも、
少しは効果あるでしょう。
でも、すでにスーパーソフトを持っているとなると、
エンジンを強くしすぎなのかもしれません。
アクセルを急に吹かすようなことを、
出来るだけ避ける走りを心がけましょう。
- 630 :28:2001/05/02(水) 11:07
- ショック縮みは思いっきり小さくしてた…。
なんか延びが縮みの2倍から4倍とか書いてあったから・・・。
ノーズを入りやすくするにはブレーキバランスでリヤが滑り出すように
すればいいのかな?
- 631 :最初はトレノ:2001/05/02(水) 11:08
- >>623
実は私も仕事中。
家では、テレホーダイじゃないので、
あんまりアクセスできないのです。
- 632 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 11:10
- 後方視点2がなくなって辛い、と感じるのは俺だけですか?
3の後方視点だと前見えないし(車高高いとなおさら)、首も眼球も固定されたドライバー視点はGTに限らず慣れることができないし。仕方ないから切り替えながらやってるけど。
ドライバー視点に慣れるしかないんだろうか。うまい方法あったら教えてください。
- 633 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 11:10
- どんな車種でもブレーキバランスは前後とも最強にしてるよ、俺
- 634 :P:2001/05/02(水) 11:11
- 要はアンダーなんだけど(フロントが重い車は仕方がないけど)
1:ブレーキングでの進入時のアンダー、、
2:コーナリング中でアクセルオフ時のアンダー、、
3:コーナー脱出時の、アクセルオンのアンダー
まぁ、大別するとそんな感じなんだけど、、1,3はセッティングでどうにか
なるんだけど、「2」だけがどうにもならない。。確かに実車のGTRもそうらしい
けど、、、もう少しどうにかしたいのです。。
それとLSDの効きなんですけど、皆さんはフロントとリア、どちらを強くして
ます? 色々試してみたんだけど、フロント強くして、FFチックにした方が
ココ一発は速い気がするのは、俺だけでしょうか。
- 635 :28:2001/05/02(水) 11:12
- え!?結局アンダーがフロント滑る方だよね?
オーバーがリヤが滑っちゃう方だよね?
>>629
TCSを強めると良いんでしょうか。
一応一つ上のギア使ったりして極力スライドしないようにしてるんですが…。
- 636 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 11:14
- あんまり関係無いですけどRBって200キロ近くあったりするんでしょうか?
- 637 :車庫入れは上手:2001/05/02(水) 11:16
- 国内B級の試験をオールゴールドにしようと頑張っているのだが、
卒業試験がどーやってもブロンズ止まり。
- 638 :nanati:2001/05/02(水) 11:17
- IAのラスト、糞。
オイルでも撒いているのか
クルクル回ってすぐコースアウトしやがる。
- 639 :P:2001/05/02(水) 11:18
- >28
アンダーは フロントが逃げる、オーバーはリアが逃げる、、で合ってるんですが、
アンダーもオーバーも語りだしたら長くなってしまいます(笑)
要は634でも書きましたけど、アンダーと言っても色々あるので、、。
- 640 :最初はトレノ:2001/05/02(水) 11:21
- >>635
TCSのことは、実はあまり詳しくないのです、すみません。
(なにしろ2のころは、「ドラムマニア」ばかりだったので)
でもまあ、ホイールスピンを抑えるものと考えれば、
効果があるのかもしれませんね。(FRだし)
- 641 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 11:23
- >>634
1と2のアンダーには何か名前がついていますか?
- 642 :28:2001/05/02(水) 11:23
- 最初の設定ではTCSが結構強めで、なかなかテールスライドしなかった
記憶があるんですよね・・・なんか嫌なのですぐ切っちゃいましたが。
パワー上げたら多少効かせた方が良いのかな…。
- 643 :nanati:2001/05/02(水) 11:23
- コーナリングを回るときにステアを切ってアクセル入れた場合
曲がりきれず外側に寄るとアンダーステア(FF系)
そのまま回るとニュートラルステア(MR系)
リアが外側に出て、
フロントがイン側に回りこむとオーバーステア(FR系)
だったと思うが...すまんちょっと言葉足らずだ
- 644 :P:2001/05/02(水) 11:29
- >641
名前は解らないけど、俺は
1:はブレーキングアンダー
2:はまぁ強いて言えばタッグイン?
ってな感じで読んでます。
- 645 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 11:32
- >>644
なるほど。何か名前があるのかと思ったもので。
ありがとうございました。
- 646 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 11:35
- >>28
自分のランエボ7GSR(フルチューン)はTCSを1だけ入れてます。
ホイルスピン抑えるだけなら1で足りるかなと。
後は、セッティングで無理矢理曲がるようにしてます(ワラ
- 647 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 11:36
- いやー、楽しくてしょうがない。
俺みたいなヌルゲーマーはアーケードモードでおなかいっぱい。
Sクラスのマシンは笑っちゃうぐらいすごいね。
あっという間に時速200キロ超えるし。
- 648 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 11:37
- >>646
俺もスタートのホイールスピンを抑えるために1だけ入れてる。
- 649 :28=ずっとFR:2001/05/02(水) 11:40
- ハンドル28のままだと参照でおかしくなると思うので変えました。
>>646
TCS1だけで良いんですか。参考になります。
FRだとどうなのかな…4WDみたいにアクセルオンで立ち直れないし…。
こういう時に車に詳しい人はすんなりセッティング決めるんだろうなぁ。
- 650 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 11:41
- >>40
- 651 :P:2001/05/02(水) 11:44
- このゲームでセッティング出来るようになれば、実車でも役に立つような気が
します、、。
逆に車を知らない人にココまでさせるゲーム制作側の拘りもまた凄いですねー。
- 652 :ドキュソン:2001/05/02(水) 11:50
- いやぁ補助装置切ると難しくなるけどそこがまた(・∀・)イイ!!
一瞬の操作ミスでスピンしちゃう〜
あ、TCS1にするとスタート時にホイルスピンしないのか、、成る程!
- 653 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 11:51
- アーケードモードでガレージの車使ってもオイル汚れるんすか?
- 654 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 11:52
- >>653
それで走行距離は増えてる?
- 655 :厨房FD:2001/05/02(水) 11:55
- 昼間なんだから外走りにいきなヨ。
もしかして本当に車持ってないとか?
- 656 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 11:58
- 免許はあるけど車はないです。。。
実家に帰った時は親の車乗りまわすんですけど。
- 657 :ずっとFR:2001/05/02(水) 11:59
- 仕事中だってば!(w
車持てないよ…就職したばかりだし。
- 658 :JudasPriest:2001/05/02(水) 12:00
- >>655
仕事中だよ〜。
会社の往復ぐらいでしか乗らないけどね
最近は
- 659 :peato:2001/05/02(水) 12:01
- 漏れは彼女の化粧台に
ハンドルをつけその先にGT3専用テレビをセット
左右に専用スピーカ足元にサブウーハーでやってます。
アクセルとブレーキがくっ付き過ぎて使いにくいと思っていたけど
慣れると最高。たまらん
- 660 :peato:2001/05/02(水) 12:02
- ドルビー5.1chのサラウンドシステムの購入を検討中です
- 661 :厨房FD:2001/05/02(水) 12:05
- みんな貧乏なんだな(ワラ
- 662 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 12:05
- エスクードでコーンふっとばすと気持ち良いな〜
200mぐらい転がってくよ
- 663 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 12:07
- >>662
やってみてぇ!(w
でもエスクード買えるだけの金がないんだよなぁ。
昨日やっと、R34買ってチューンしたばっか…。
- 664 :ポックン:2001/05/02(水) 12:07
- オレは毎日彼女と言う名の車に乗っている。
彼女は毎日オレのパーキングブレーキを上下させてオレのブレーキを
外そうとしてるんだ。次第にパーキングブレーキはムクムクと大きく
なってきて彼女の熱いマフラーの中にぶち込むんだ。ドッキングした
後は白いオイルがたれてくるよ。しかも彼女は爆音使用なんだ。
「あ〜ん。あああ〜ん」と爆音を上げてオレを困らせる。
- 665 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 12:08
- ちんこスレ
- 666 :P:2001/05/02(水) 12:09
- >厨房FD
君酷いな、それともただの煽り?
- 667 :最初はトレノ:2001/05/02(水) 12:11
- >>659
私は、押入れに付けています。
でも、押入れは幅が太すぎるので、将棋盤を上に置き、
その将棋盤にハンドルを取り付けます。
そしてその将棋盤の上にテレビを置いて、固定するのです。
(俺って知恵働くぜ!?)
- 668 :なまえをいれてください :2001/05/02(水) 12:12
- 別に車買えないのは貧乏だからじゃねーよ。ただ金がねーんだよ。
税金や保険料だって掛かるしそもそも仕事は電車通勤だから必要
ないんだよ。貧乏と言う一言は酷いよ。傷ついた。
- 669 :ゴルァ(゚Д゚):2001/05/02(水) 12:13
-
⊂ ´⌒つ゚ー゚)つ「マァマァミンナ、マターリシヨーヨ」
しかしレース部分は良い出来だけど、、
システム面が痛い部分多いねぇ。。。
同じコースをもう一度走りたくても一回戻ってからじゃないとできないし、、
- 670 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 12:14
- >>666
偽者なんじゃネーノ?
奴は煽るようなタイプじゃないぞ。
- 671 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 12:14
- モンテカルロは、本物より少し道幅が広いような…気のせいかな。
- 672 :ずっとFR:2001/05/02(水) 12:15
- まぁ確かに貧乏って言われて反論できないけど…。
>>668に同意です。
ただ車買うだけなら中古でローン組むなりして簡単なんだけど、維持費
を計算するととんでもない。俺の給料じゃとてもじゃないけど無理です…。
そりゃ喉から手が出るほど欲しいよ…車。
- 673 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 12:15
- >>666
俺もそう思た
- 674 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 12:16
- >>661は偽物かと思われ。
- 675 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 12:16
- すごい隠しカー見っけ!
http://www.illy2.f2s.com/jpg/miruna.jpg
- 676 :673:2001/05/02(水) 12:16
- ↑間違い>>670でした。スマソ
- 677 :P:2001/05/02(水) 12:16
- >670
なるほど、それならまぁ仕方ないけど。。
なんか見下してそうに見えたからムカついちった。
- 678 :厨房FD:2001/05/02(水) 12:17
- >>670
本物だが何か?第一俺は煽るような事言ってないつもりだが。
事実を述べただけだよ。
被害妄想激しいんじゃないの?
- 679 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 12:17
- >>675
ファイル名が怪しすぎなんだが(w
- 680 :ゴルァ(゚Д゚):2001/05/02(水) 12:17
- >675
き、、さ、、、ま。。(怒) グフッ
- 681 :いや、本当に:2001/05/02(水) 12:18
- 維持費がきついね。GT3やってて夢の車を動かしていてふと現実に
戻った時、庭にある自転車を見ると悲しいものがある。ローン組め
ば買えるんだけど維持費を確保するために今の生活を犠牲にしたく
ない。だから自転車が愛車。
- 682 :P:2001/05/02(水) 12:18
- >678厨房FD
本物?だったらそんな突っ込みする必要ねーだろ。自分がどんなスゲーか
しらねーけど。
- 683 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 12:19
- >>678
偽者は逝け。二度と来るな、屑野郎。
- 684 :ドキュソン:2001/05/02(水) 12:21
- 車はあるけど臆病者だから現実では飛ばせない、、、
警察嫌いだし。藁 つーかGt3のほうが面白いYo!
- 685 :最初はトレノ:2001/05/02(水) 12:22
- 車がないということは、その分お金の余裕があります。
(ハッキリ言って、その差は大きい)
車以外のところで、リッチにいきましょう!?
私の場合、「ドラムマニア」にハマっていたため、
エレキドラムを持ってたりします。
- 686 :なまえをいれてください :2001/05/02(水) 12:23
- 現実ではシルビア買うのですら大変だよな・・・・・・・・・・・
スカイラインも現実では高いな・・・・・・・・・・・・・・
GT-Rなんてベンツクラスの値段じゃん・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランエボ中古でも買えねーよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
車って高いな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
GT3の世界に帰るよ。
- 687 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 12:23
- 初期ロットのPS2でトラブル続出みたいだね。
隣のスレ凄い事になってるよ。
- 688 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 12:24
- つーかFDといったら何色なの?合う色っていうか。
- 689 :ずっとFR:2001/05/02(水) 12:25
- 現実でもFCかFD欲しいんだけどな…燃費がな…。(藁
古い車だと年一回車検もあるしな…。
確かに車持ってたらPS2買えなかったかも。
素直にGT3楽しもう!
- 690 :厨房FD:2001/05/02(水) 12:25
- >>683
お前がこなきゃいいだけの話じゃん。
何言ってんの?ハァって感じ。
さて、仕事に戻るか。
- 691 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 12:27
- >>687
そうなのか。俺のも初期のだけど運がいいのかな。
一応何ともない。
- 692 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 12:27
- >>690
┌─┐
|も.|
|う |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
- 693 :厨房FD:2001/05/02(水) 12:28
- 本当に車のない厨房どもばかりとは恐れ入った。
どうりで俺と話がかみあわないわけだ。ワラ
んじゃね〜
- 694 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 12:28
- >>687
俺も何ともない。
- 695 :P:2001/05/02(水) 12:29
- >693
じゃ、遊んでやろっか?
(偽物なのかな?)
- 696 :U-名無しさん:2001/05/02(水) 12:29
- 友達が現実のKターボ車(ミラターボ)はもっと速いぞとといっていました。
少なくとも140キロまでは普通のスカイラインより速いらしいんですが、
どうなんでしょう。実際に乗っていて比べられる人いますか?
ヴィッツユーロスポーツも聞いたところもっと速いらしいです。
- 697 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 12:29
- 厨房FDさんそんなに怒らないで。リアル厨房が騒いでるだけなんだから。
厨房FDさんの言ってることは何はともあれ間違いなく現実なんだし。
- 698 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 12:30
- 貧乏って言葉に過剰反応しちゃって。貧乏だから反応するんだろ?
普通、金がなくて車が買えないのを貧乏といいます。
>>695
なんで偽物と思いたいんだ?(w
なんか、2ch初心者っぽいねキミ。
- 699 :ドキュソン:2001/05/02(水) 12:33
- >厨房FD 板違いです。現実の車話は車板でどうぞ。
GT3は、GAMEです。(゚Д゚)
- 700 :おいおい:2001/05/02(水) 12:33
- Kターボが速いとか言ってるヤツはスカイラインに乗ったことねーんじゃ
ねーの。スカイラインって数字上では特別凄まじいって訳じゃないけど
実際のポテンシャルは凄まじいぞ。数字以上の走りが出来る。NAのスカ
イラインでも2000クラスのターボ車を越えることがあるのにKスポー
ツで何が出来るのって感じ。スカイラインのターボじゃなんて激速だぞ。
GT-Rに肉薄するチューンも可能出しね。ま、勝てはしないんだけど。
ちなみにスカイラインのNAでも140キロだすのに10秒ほどで出るよ。
- 701 :P:2001/05/02(水) 12:35
- >698
うん、多分初心者。でも文字だけ強がってる奴だけは、気にくわないねー。
だったら、一緒に遊んでみたくなっちゃうよ(笑
- 702 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 12:36
- 一緒に遊んでみたら実は厨房FDさんは暴力団組員だったりして。
- 703 :GTビギナー:2001/05/02(水) 12:37
- >>662
俺もそれ、よくやってます。
エスクードじゃないけど。
コースの真ん中の方に吹っ飛ばすと
敵車もコーンを吹っ飛ばしたりして
リプレイ見ると楽しいです。
あと、ピットロードの入り口にある
青と白の樽みたいなヤツも吹っ飛ぶかなと
思って正面から猛スピードで突っ込んだ。
そしたら......
- 704 :P:2001/05/02(水) 12:37
- >702
あはは、別に何でも良いけど、車で偉そうにしたいみたいだかんね。
どんだけスゲーかこの目で確かめたくってさ。
- 705 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 12:39
- >>701、>>704
自分がどんだけ頭わるい発言してるか早く気づけよー。
- 706 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 12:39
- スカイラインのNAはちょっといただけないような。
友人の愛車はR32のNAなんだが・・・・・(以下自己規制
ターボなきゃなぁ?
- 707 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 12:39
- まー確かに。読んでみたらミラターボとかで来たりして。しかもチューンド
ミラターボ。
- 708 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 12:40
- 軽ターボ乗ってるやつって馬鹿が多い
- 709 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 12:41
- R33のNAは4千回転くらいからターボみたいな加速するみたいだよ。よう
するに伸びが良いのね。
R32は鉄のかたまりだろ。アレッて車なの?
R34ターボは凄い。32GT-Rより速いぞアレ。どういうこっちゃ。技術の
進歩か。
- 710 :ゴルァ(゚Д゚):2001/05/02(水) 12:43
- 車板のGT3スレだよ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=988185253
( ゚Д゚)っ< 行ってよし!!!!
- 711 :696:2001/05/02(水) 12:43
- >>700
さんくす。
- 712 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 12:43
- NAでも良いからスカイライン買えるだけの金が欲しい。
- 713 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 12:44
- >>712
買うだけなら50万あればOKだぞ?
- 714 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 12:48
- 速い車現実ランキング
1位 34GT-R
2位 スープラ
3位 直進だけならGTO、それ以外ではスカイラインGT-t
4位 ランエボ7
5位 出だし2秒ならミラターボ。軽いし。
6位 人気無いけど新型インポレッサ
7位 おれのママチャリ(現在行方不明
8位 なにげなくセリカ
9位 アルテッツァ(チューンド使用
- 715 :名無し:2001/05/02(水) 12:48
- キレイなドリフトをしたいのだがどういったチューンがいい?
アルテッタです。
やはり前のスプリングをやわらかく、
後を硬くってカンジでいい?
スタビライザーは?
- 716 :ゴルァ(゚Д゚):2001/05/02(水) 12:50
- ドリフト決まるとリプレイがたまらんよね。。 ハアハアo(~o~;)
- 717 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 12:51
- このゲームって車に詳しくないと出来ないよ。何書いてあるのか理解
できないんだけど。
- 718 :最初はトレノ:2001/05/02(水) 12:52
- >>712
あれ? FDとNSXは?
- 719 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 12:53
- 速い車現実ランキング
1位 34GT-R
2位 33GT-R
3位 34スカイラインGT-turbo
4位 32GT-R
- 720 :最初はトレノ:2001/05/02(水) 12:53
- すみません、間違えました。
>>712 右 >>714です。
- 721 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 12:56
- >>719
ほんと?
- 722 :ななし:2001/05/02(水) 12:58
- いくらR34が早くても一度F−1を使うと
GT−Rに乗る気がしなくなる。
そんな俺はF−1ばっかり乗るようになっちゃったよ・・・
- 723 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 13:00
- >>696
遅いとは思う。180ps位まで上げて現実の120ps程度の感じなんだよね。
でもノーマルで140までスカイラインと…てのは無理な話。現実のドラッグ
限定仕様の軽でも12秒台なんだし。素の実車では60Km/h位までついていけ
るけどそこからは大差がつくね。
でも現実では軽ターボも面白い。
- 724 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 13:00
- >>717
付属の小冊子は読んだ?
- 725 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 13:01
- Rは確かに速いけど重いって。
俺はFDかエボかNSXがいけてると思ふ。
- 726 :ずっとFR:2001/05/02(水) 13:02
- GT1時代もGTリファレンス(?)は穴が空くほど読んだなぁ…。
- 727 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 13:03
- 車高は極端に下げるよりもちょっと上げて足もガチガチよりも少し柔らかく
した方がいいと思う。
- 728 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 13:09
- なんか多車や外壁にぶつかったときのペナルティがないのが萎える。
そういう面での緊張感が欠けてるよね。レース後に修理費とか請求さ
れても辛いけど(w
- 729 :peato:2001/05/02(水) 13:09
- ハンドルを固定する場所が限られていたから化粧台なだけです
小さいテーブルは背が低くて却下、
高いテーブルは周りが面取りされていて外れてしまう
机も同様に面取りあされていて外れてしまうので
昨日家具屋に行ったらだっさいPCデスクが売っていてこれはGT3に最適!
と思ったんですけど、ダサいしGT3やら無くなったら邪魔すぎるので
彼女に反対されてしまいましたよ。
しかしSSのハンドルは最悪だったな〜
- 730 :696:2001/05/02(水) 13:13
- >>723
12秒台って、そのドラッグレースの距離は?
- 731 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 13:19
- >>730
0-400
- 732 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 13:20
- >>730
140Kmまで加速するのに必要な時間
- 733 :730:2001/05/02(水) 13:21
- 納得。
- 734 :最初はトレノ:2001/05/02(水) 13:21
- >>730
そのタイムから考えると、
400m(ゼロヨン)と見受けられます。
でも、ゼロヨンを軽で12秒台なら、かなり速い気が・・・
(昨日「ゾンダ」でやったら、11秒台だったかな)
- 735 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 13:21
- >>728
確かに。壁にぶつかったときぐらいはペナルティとか欲しいかも。
でも敵車に勝手に突っこまれて壁に激突してペナルティとか
なんか腹立ちそうだからやっぱいいや。それに多分一番ぶつかってる
のは奴らだからペナルティだけで楽勝かも(w
- 736 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 13:23
- やっぱり対戦ではダメージオンにしてる?
- 737 :ずっとFR:2001/05/02(水) 13:27
- 対戦する人がいない…。
レースゲー好きはいるんだけどどうも肌に合わない奴が周りに多いなぁ。
もったいない。
- 738 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 13:29
- >>736
対戦になるとバックで走ったり互いにぶつかりあったりして
まともな試合しないから気にしてない。ほとんどマリオカート状態。リアルな。
- 739 :最初はトレノ:2001/05/02(水) 13:34
- >>738
まともじゃない対戦するんなら、ひとつ提案。
2なんですが、パイクスピーク下りのコースを、
まったくアクセルを使わずに走るのです。(ブレーキは可)
結構スピード出ますよ。(110km/hぐらい)
- 740 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 13:37
- そういえばバイパーもフルモデルチェンジだな。
- 741 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 13:44
- ハチロクって売ってたのか…
最初ストーリアで,サンデー優勝したらハチロクもらったんで
ストーリア売ってハチロク改造しちゃった
スゲー貧しかったよ…
そんな私も今は所持金3億,保有車合計金額11億のの富豪さん(ワラ
- 742 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 13:47
- >>741
3億もいいな。ゲーム達成率はどのくらい?
- 743 :ずっとFR:2001/05/02(水) 13:47
- 今俺のGTモードはまさに
「さようなら大好きなハチロク」
状態…イニDヲタ逝って良し!
- 744 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 13:50
- 今日ニュースステーションで放送して、それを見た人が買いに走る。
ちょうど明日は再入荷する。よくできてるー、うまいなーSCE。
- 745 :741:2001/05/02(水) 13:55
- >>742
達成率は34.1%です
獲得賞金総額が約4億,総走行距離3084.7km
トロフィー獲得数195
プレゼントカー獲得台数23台
ちなみに勝率は92%^^;
>743
ワラタ
- 746 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 13:55
- >>40
- 747 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:02
- シアトル耐久がんばったのに貰った車がZZ2だった・・・・・
F1かGT−R LMが欲しかったのに・・・。(亡き
- 748 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:02
- >>746
やめなさい(w
- 749 :クサレゲーマー:2001/05/02(水) 14:06
- >>744
今日Nステで特集でもやんの?
たしかリッジの時もやったような。
久米宏もゲームやるんないな?
- 750 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:09
- >>749
それはもうやりまくってます(w
- 751 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:10
- >>749
しかもクルマオタ(w
- 752 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:10
- めーくー
- 753 :なまえをいれてください :2001/05/02(水) 14:11
- 久米宏は車ヲタだからね。
カーグラフィック誌のイベントにも出てたみたいだし
- 754 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:11
- さっきから話題に出ているF1ってなによ?
- 755 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:11
- 久米宏はゲーム好きだが中古販売は反対らしい。
- 756 :名無し:2001/05/02(水) 14:12
- >>744
ナニそれ?
今日GTのことやるの?
それとも100万本突破っていうニュースなんかやるの?
- 757 :JudasPriest:2001/05/02(水) 14:13
- >>748
はっ来て見たら俺のあの発言
またあげられてたのかありがとう。
皆忘れてね・・・・・。
GTはまだ達成率10%もいってないよ〜。
マタ〜リと行くで〜。
- 758 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:14
- さっきから話題に出ているF1ってなによ?
- 759 :JudasPriest:2001/05/02(水) 14:15
- >>758
PCのF1ボタンの事・・・・・・・。
ベタベタなボケでスマソ。
Formula 1のことじゃないのかな?
違う??
- 760 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:15
- まだやんのか…あんた…>>746
- 761 :クサレゲーマー:2001/05/02(水) 14:17
- なるほどぉ。今日のNステは必見だな。
オレ、あまり進んでないな・・・。
ちなみにまだビギナーリーグであがいているトコ。
早くRX-7乗りてぇ。
- 762 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:18
- >>758
フォーミュラ1の車が出るの。
スピードめっさ出るのにハンドリングがめちゃめちゃよくて
捜査しててたのしいんよ。
- 763 :JudasPriest:2001/05/02(水) 14:19
- >>761
いいね俺と同じぐらいかな?
いやきっと俺より進んでるだろうな?
俺はまだVitzでしかも所持金
10万Crだ・・・・・。
- 764 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:20
- ソウサが違うな…(ワラ
- 765 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:22
- ええええええええええええええええええええええ!!!
遂にフォーミュラ1の車が出るの!!!!
それは楽しみだ!
R34GTRをフルチューンしたんだけど
車重が有りすぎて限界を感じていたところですよ
F1はどこで手に入りますか?
- 766 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:24
- R246 IIをGTカーで走って、最初のヘアピンの突っ込みが本気で怖いと感じた。
- 767 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:25
- 攻略板からコピペですまん。
誰かこいつが何を言いたかったのか教えてくれ。
-------------------------------------------
786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/05/02(水) 12:48 ID:nmk16/EE
攻略には関係ないけど、凄いことを発見した!!
プロフェッショナルリーグ
ドリームカーチャンピョンシップの
トライアルマウンテンUを観戦すると・・・
息抜きに一度見てみ、驚くから。
787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/05/02(水) 12:58 ID:7A..hO1.
>>786
観戦したけど・・・なにに驚けばいいんだ?
788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/05/02(水) 13:11 ID:nmk16/EE
>>786
ゴ、ゴメン。
今試したらドリームカーチャンピョンシップ限定では
なかったみたい。ポリフォニーカップで再現した。
スタートするまでカメラが一台の車を撮っていると成功?
場所はトライアルマウンテンU限定だと思う。
789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/05/02(水) 13:12 ID:nmk16/EE
まちがえた>>787ね
790 名前:( ゜Д゜)ハァ? 投稿日:2001/05/02(水) 13:12 ID:???
だから、、、どういう現象が起こるのよ??
- 768 :名無し:2001/05/02(水) 14:25
- >>765
同じく。どこ
- 769 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:26
- しっかしアンダーでまくるな今回・・・。オレが下手なのか・・・。
●
●
●ココマデヨンダ
- 770 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:26
- 昨日、初めてGT3を買ってきて(この手のゲームは初めてです)
このスレをずっと見てるんですが、
とりあえず国内A、Bライセンスは取得しました(金はとれませんでした)。
これから初めて車を購入します
ハチロク、ヴィッツを初めて買う人が多いように見受けられますが、
「初めて買う車は、これを使えば展開ラクだよ」
っというオススメはありますでしょうか?
- 771 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:27
- >>770
ハチロクはいまいち
金かけなきゃダメダメ
- 772 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:27
- ハチロクは鼻くそ非力
- 773 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:28
- >>767
フリーズするんじゃない?
- 774 :クサレゲーマー:2001/05/02(水) 14:29
- >>767
トライアルマウンテンには猿がいるがそのコトではないか?
違うかなぁ?
- 775 :741:2001/05/02(水) 14:29
- 今回,R390がマジ速い。
重量が900kgのMRで,ターボ4つけたら1200ps程でます。
しかもめちゃくちゃ安定してる。オススメ。
F1はちょっとわからないけど…
- 776 :ずっとFR:2001/05/02(水) 14:30
- 俺はスキだから使ってたけど…。>ハチロク
お勧めはできないかも。他の人が言ってるように、ホント遅い。
ターボ手に入れるまでクラブマンカップ…。
あーでも150万しかないから買える車種も限られてくるなぁ。
シビックとか買えれば大分楽なんだろうけど。
- 777 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:31
- 前作GT2ではトヨタGToneが最高だったな〜
エスクードは見た目ダメだしいかさま臭くてダメ、やたらに早いけど
- 778 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:31
- >>774
サルいるの?知らなかった。
- 779 :JudasPriest:2001/05/02(水) 14:31
- >>774
猿がいるのか?
見てみたい。
- 780 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:31
- そういえばどっかのコースをプレビューで見てると
フリーズしてメモカ飛ばされるって話があったような・・・
まあメモカ飛びははリセット時に初期ロット問題が顕現したとかってんだろうけど。
- 781 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:33
- >>779
鏡を覗き込んでごらん・・
- 782 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:33
- >>66
このことか?
- 783 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:33
- >>744
わざわざ見ろって言うぐらいだからアンソニーがいるとか?
- 784 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:33
- 木の上だったかな?猿ねえ
- 785 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:34
- フョーミュラカーは500Kg位で700〜800婆力
- 786 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:34
- F1カーは、スーパースピードウェイ100周の耐久なんかがわかりやすいかな?
もらえる車の中にあきらかにF1カーのシルエットが…
まぁ、自分4回やってるけど今だもらえず…。
ほしいよぅ。
過去ログ見る限り、他にもあるみたいよ。
- 787 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:34
- >>781
あ、ほんとだ。
- 788 :クサレゲーマー:2001/05/02(水) 14:35
- >>767
もしかしてアレかなぁ、観戦するとフリーズするって
どこかの掲示板で見たと思うんだけど。
サル?トライアルマウンテンの最初のトンネルをぬけて
カーブをまがった先に木の枝が飛び出してるトコがある。
そこにいるよ。裏からだと見えない。
- 789 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:35
- >>785
F1はターボ禁止だから純粋な馬力では一般車のフルチューンにはかなわないけど
軽いし空気抵抗いいし重心が低いからね
相当早そうだ
- 790 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:36
- リッジVの99周でも死ぬ思いしたのに、
なんか数十周てのがゴロゴロあるのな・・・
なんか挫折しちゃいそーだよ・・・
- 791 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:36
- 鏡を覗き込むと充血して目が真っ赤な僕がいた。
目薬買いに逝こう。
- 792 :JudasPriest:2001/05/02(水) 14:37
- >>780
プレビュー見ないからいいけど
見る人でそうなったら最悪かも・・・・。
そういえばGT2でライセンスオールゴールド
取ったものの嫁さんがコード引っ掛け
プチン・・・・・・再起動してみたら
セーブデータ飛んでた。セーブ中だったんだよね。
その後嫁さんに責任を取らせようとオールゴールドを
取らしていたが無理・・・・・・・。
それ以来GT2はやってない。
- 793 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:37
- >>785
> フョーミュラ
なんて素敵な響きなんだ・・・ぷはは
- 794 :JudasPriest:2001/05/02(水) 14:37
- >>781
なんだとっ
キーーーーー
あっほんとだっ
- 795 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:38
- F1てどのくらい回る?NAの甲高いエンジン音好きだ〜
- 796 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:39
- >>795
12000-18000だったと記憶してる
- 797 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:39
- >>795
18000rpmぐらい
- 798 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:39
- オープニングの最後のところのエンジン音てF1だよね?
- 799 :JudasPriest:2001/05/02(水) 14:43
- >>793
難しいな・・・・・。
舌噛みそうだ。
- 800 :ななし:2001/05/02(水) 14:45
- F−1は一度使うとやみつきになるよ。
特に耐久とかのだるいレースにはF−1は重宝する。
操作性良し!
加速良し!
最高速良し!
F−1はこんな感じです。
- 801 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:46
- >>800
それに加えて逝って良し
- 802 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:48
- >>756
開発中のときから取材してたらしい。
結構面白そうだ。
www.tv-asahi.co.jp/n-station/nid/frmain.html
- 803 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:48
- >>801
ワラタ
- 804 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:49
- 逝ってきまーす。バビューン
- 805 :741:2001/05/02(水) 14:49
- F1車ってタイヤがミディアムしかないとか聞いたんだけど
どうなん?
- 806 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:49
- 17000rpmでリミットだった。>F090/S
フョーミュラって早口で10回言えるか?(w
- 807 :JudasPriest:2001/05/02(水) 14:50
- >>805
レアがあるらしい・・・・・・。
スマソ仕事が暇でね。
- 808 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:52
- F1って一口に言ってるけど
車種はなに?
ウィリアムズ?BAR?ベネトン?マクラーレン?フェラーリ?
なにさ!畜生
- 809 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:52
- うちのはポリフォニーデジタル。GTのロゴ入り
- 810 :JudasPriest:2001/05/02(水) 14:52
- >>808
何故に畜生??
- 811 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:53
- >>810
なんとなく
- 812 :ななし:2001/05/02(水) 14:54
- >>805
俺が貰ったF−1はミディアムだったよ。
ちなみにタイヤを履き替えることはできないよ。
でも、操作性がよいのでコーナーとかでタイヤに
負担が掛からない走りが簡単にできるのでミディアムでも問題なし。
- 813 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:56
- ダートっていまいちだと思いませんか?
- 814 :ななし:2001/05/02(水) 14:56
- >>808
俺が貰ったのはマクラーレンだった。
といっても10年前のモデルだけどナー
メットが青色はやめて欲しかった・・・
つーかセナみたいに黄色にしろよ。
- 815 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:57
- ダートはSEGAラリーにでも任せていれば良いものを
- 816 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:59
- >>814
10年前のモデルか〜〜
ルマンに参戦した15年位前の車が出てるから当然か。。
GToneとかR390みたいに新しいもでるが欲しいな
- 817 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:59
- ダートおもろいよー
- 818 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:59
- 早く帰ってやりてぇぇぇぇ 後3時間...はよ仕事おわれぇー
- 819 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 14:59
- >>814
そうかF1だから
チンコ剥き出しだね
亀頭とかは動くんですか?
- 820 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:00
- 都内でGTフォース売ってるとこないかなぁ?
昨日アキバ行ったけどどこも売り切れだった・・・
- 821 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:00
- ダートはGT−FORCEでやるとまさに至福。
アーケード含めてもここまでのもんは無い気が。
- 822 :ゴルァ(゚Д゚):2001/05/02(水) 15:01
- まあ好みの問題だけど俺はF1とかよりWRCのほうが好きだから
ラリー<`∀´>ノ マンセーだなぁ。。天候変化があればなぁ
- 823 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:01
- >>820
PS2用のじゃなくても
PC用ので動くよ
同じ会社のフォースフィードバックシステムを採用したものなら
逆も叱りでPS2のがPC用ドライバインストールすれば動くって
- 824 :ななし:2001/05/02(水) 15:01
- フォーミュラのリプレイ,
なんか微笑ましい…
どんなにRがきついコーナーでも
常に正面を向いているドライバー
- 825 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:02
- 今度はもっと道幅の狭いダートコースも入れて欲しいとおもた。
- 826 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:02
- 841ps/540kgのF1持ってるけど、最高速でトヨタGT-ONE(608ps/900kg)に
まったく歯が立たない(ライク・ザ・ウインド)
ギア比やダウンフォースいじってもダメ。
GT-ONE(レースカー)ってチューンできるの?
- 827 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:03
- >>821
ごみん、
GT3のダートは実はまだ未体験
GT2のはいまいちだと思っていただけ
はう〜〜〜〜〜帰りたい
- 828 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:03
- >>824
これからはフョーミュラです
- 829 :JudasPriest:2001/05/02(水) 15:03
- >>821
ダートは気持ちいいね。
でもアーケードモードやってて最後の最後に
スピンをして抜かれた。
しかもこれが3回も続いた。
同じ場所で。
へこんだ・・・・・。
- 830 :ななし:2001/05/02(水) 15:04
- >>819
リプレイ見てないから分からん・・・
つーかF−1で耐久ばっかりやってるから、
リプレイなんて見てないのよ。
- 831 :775:2001/05/02(水) 15:04
- >>826
できますよ。上にも書いたけどR390なら1200PSぐらい出るよ
- 832 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:04
- >>826
をいをい、F1てダントツの性能じゃないの?
- 833 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:05
- 今日は会社終わったらバックアップ用メモカ買ってくるぜ〜
後、あれも欲しいな。えーと、何だっけ 画面が綺麗になるケーブル。
えーと、何だっけな〜 えーーーと..
- 834 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:06
- D-sub9pin
- 835 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:07
- F1は空気抵抗が一番高いので、GT-ONEに最高速が劣るのは
当たり前と思われ・・・
- 836 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:07
- >>833
どーれだ?
1)S端子
2)コンポーネント
3)AVマルチ
4)RGB
5)RF
- 837 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:08
- >>836
ラジオ・フレケンシー
- 838 :ななし:2001/05/02(水) 15:08
- うちのF−1の最高速は339Kmなんだけど、
みなさんのF−1はどのくらい出ますか?
- 839 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:08
- ダートよりレインコースが好きな私はパカですか?
- 840 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:09
- >>839
そーでもないと思ふ。
- 841 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:09
- R34GTRで392km/h
- 842 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:09
- プレゼントカー一覧表どこかにないですかね?
- 843 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:09
- >>836
銅線?
- 844 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:11
- セッティング次第ではもっと出る
恐らく400オーバーでグリップが持たないな
- 845 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:12
- R34GTRは中くらいのターボが1番気分よく走れる。
- 846 :820:2001/05/02(水) 15:12
- >>823
これか。確かにまったく同じだな。普通に売ってるのかどうか知らないけど。
http://www.logicool.co.jp/cf/products/productoverview.html/game7.html
- 847 :826:2001/05/02(水) 15:13
- >>831
サンクス。そうだったのかー、787B欲しいのに。
>>832
それがね〜、タイヤの消耗がやたら激しいし、操縦性も激変
するんだよ。両刃の刃ってかんじ。
- 848 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:13
- GT3もネット対戦出来るようにして欲しかったな
- 849 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:14
- >>846
PCショップで普通に売ってる
- 850 :839:2001/05/02(水) 15:14
- フム・・・・
GTFを持っているんですよね、私。
パカかもしれん。
オマケに部屋狭いし設置できん。
- 851 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:15
- >>847
話が違うじゃねーか
ちくしょい
- 852 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:18
- ねえ、F1とか“しげの”トレノとか、
ガセじゃないの?
- 853 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:18
- >>846
これも使えるよ
http://www.logicool.co.jp/cf/products/productoverview.html/game4.html
- 854 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:18
- >>842 まいどおなじみ。スレ進行早いからしょうがないよね。
http://homepage1.nifty.com/2tone/gt3/car.htm
- 855 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:19
- デロリアンとKITTが・・・・・
- 856 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:22
- >>852
Sライセンスとって
プロフェッショナルの一番最後のレース見るといいよ
- 857 :ずっとFR:2001/05/02(水) 15:22
- しげの86はガセじゃないよ、少なくとも。
持ってるし、敵車としても出てくるよ。「S.S Version」ってやたら早いハチロク
がそう。SSは「しげの秀一」の略?
- 858 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:23
- エスクード最速っていうのが萎えるなぁ
- 859 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:24
- >>858
そうそう、あの形といい、許せない。
ミニ四駆か、チョロQかって感じだくそくそ
- 860 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:25
- ゴールデンウィーク、彼女をとるかGT3をとるか。。。
- 861 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:25
- 金のかかり方が違うって
- 862 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:25
- だって高所チューンでしかもツインエンジンでそ?
勝てねえよ(w
- 863 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:25
- >>860
7割GT3
2割彼女
1割その他
- 864 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:26
- >>852
スピードウェイ耐久1位とってから言え。
確認もしないでウソウソ言うなよ。
おまえがウソになってるぞ?
- 865 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:26
- >>40
- 866 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:26
- >>858
確かにエスクードは速いけど
アスファルトじゃちょっと難有り。
超ドッカンターボで
7000rpmぐらいから下は全然パワーが無い。
あと,全然曲がらない
- 867 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:26
- >>864
アホっぽい
- 868 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:27
- 40 名前:JudasPriest投稿日:2001/05/01(火) 18:13
>>38
その外人を大事そうに抱えたい・・・・・。
はっいかん!!おもわず口が滑った。
- 869 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:27
- >>860
彼女の方をオススメするよ
俺はそうする・・・・・
- 870 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:28
- 次回作はSCEが本気で作った首都高外回りコース入れて欲しいな
- 871 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:28
- >>870
首都高バトル買ってろ
- 872 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:29
- ハンドルの電源外してやると
路面状況がわからなくて困るね
フォースフィードバック様様ですはい
- 873 :860:2001/05/02(水) 15:30
- よし、彼女を温泉に連れて行こう。
じゃ、カバンにPS2とGT3を入れて、っと。 ハッ
- 874 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:31
- あのブルブルをチンコにあてがって
わざと壁に向かってアクセル踏み込んでいる奴が居ると思われ・・
- 875 :870:2001/05/02(水) 15:31
- 首都高バトルのは、作りが甘い
ソニーに昼間の首都高外回りのコース作って欲しいのよ
- 876 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:31
- >>874
ワラタ
- 877 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:32
- 両立がイチバンね。
私はGTFの説明書読み忘れてて、電源の存在に気付かなかったヨ。
「反力ねーなー」だって、パーカ
- 878 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:33
- COM車にR32のニスモGT−Rが居たんだけど
ニスモなのにリアのちび羽付いてなかった・・・。
フロンバンパーも違うような感じだったんだけど
どこで貰えるか知ってる人いますか?
- 879 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:34
- >>859
でも本物と比べると忠実に再現されているのがわかる。
http://www.suzukisport.com/motorsports/1999/phot_gallery.html
- 880 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:34
- パカばっか
- 881 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:36
- >>879
実際あんなに早いのかよ
サーキットでF1より早いマシンが存在する分けない
- 882 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:37
- 絶対開発者にエスクードマニアが居る
- 883 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:38
- コーナーならF1でしょ〜ね。
重心の高さから考えても。
- 884 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:38
- >>881
サーキットでは難しいだろうな。
でも直線の多いコースならわからんよ。
- 885 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:39
- >>40
- 886 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:39
- 40 名前:JudasPriest投稿日:2001/05/01(火) 18:13
>>38
その外人を大事そうに抱えたい・・・・・。
はっいかん!!おもわず口が滑った。
- 887 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:39
- 個人的にエスクード無くなって欲しい
- 888 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:39
- >>882
むしろパイクスピーク好きと思われ。
あれはいっぺん見るとやみつきになるぞー。
正月にハイビジョンでやってた。鳥肌立ったよ。
- 889 :ななし:2001/05/02(水) 15:40
- >>851
F−1はコーナーで無理しなくても他車を
ぶっちぎれるから、変な走り方さえしなければ問題ないよ。
あとタイヤの色がオレンジになったらピットインすればいいだけだしね。
おれはF−1で耐久ばっかりやっているくらいだし(w
- 890 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:40
- >>888
なんか見たくなった
WRCもすげ〜からなー
WRCの1000馬力バージョンか、、おとろしい
- 891 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:41
- >>887
同じく消えて欲しい
- 892 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:41
- エスクード好きっていうかSUZUKI好きがいて欲しい。
そして、できることなら、
カルタスワゴンも入れて欲しかった。
あれに確か、ラリー仕様みたいなのあったよね?
260psくらい馬力でてたやつ。
- 893 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:43
- >>892
全然欲しくない
けど、メーカーはGT3なら販売促進ツールとして要したいらしく
自社の車を進んで居れて欲しかったとWEB上でコメントしてたよ
WEBから新車情報をDLして試乗して欲しいらしいけど
今はNETがPS2ではつかえないからな
- 894 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:47
- (誰も書き込まないから書き込まない)
- 895 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:48
- もっと辛抱強くなろう。
- 896 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:48
- (何か書き込まれたけどよくわからないから書き込まない)
- 897 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:49
- 開発中の写真に1BOXカーが載ってたような気がしたんだけど、
なくなったのかなぁ。ちょっとがっかり。
- 898 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:49
- エスクード消えろ
もっと日本、海外の一般車種を増やしてからにしろ
- 899 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:49
- KITTでないの?よくわからん・・・
- 900 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:50
- GT2ではあったねモンスター1BOX
下地はF1だってコメントがあったな
- 901 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:50
- まさかbB?
- 902 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:51
- 私、最初「F1でるよー」って言われた時、
素直にエスパスだと思ってた。うん。何だよオイ
- 903 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:52
- あ、次行こうよ次。
頼むよ 他力本願。
- 904 :900:2001/05/02(水) 15:53
- 作成中
- 905 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:56
- うわースピードウェイ耐久やっとおわったのにクリオだった・・・。
すでに車貰った耐久もう一回優勝してもまた車貰えるんですか?
- 906 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:56
- >>901
bBつーか、その辺。あとステップワゴンとか、オデッセイとか(笑
- 907 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:56
- もらえるハズだよォ
- 908 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:56
- 貰えるよ
- 909 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:58
- >>905
もらえるレースもあり。
- 910 :900:2001/05/02(水) 15:58
- あう〜
うちゃ外資だからjpドメインから作成してくださいといわれちまったよ
たのんます
- 911 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:58
- 貰えるんですね
もう一回やろう・・・。
またクリオだったら最悪
- 912 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 15:59
- >>910
了解
- 913 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 16:00
- 今日のニュースステーション楽しみだな。
山内出るのか?
- 914 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 16:01
- うぬぬ、骨折り損のくたばりぞこないか・・・
残念でしたね・・・私はくたばってます。
今回は逆走して正面衝突するとフッ飛ぶね。
よい事だ。
- 915 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 16:02
- ( ̄д ̄;)!!
俺が仕事にいっている間に、妻の方が対戦速くなってる!!
- 916 :1:2001/05/02(水) 16:03
-
新スレ建て増ししました。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=988786949&ls=100
以降こちらはsage進行でよろ〜
- 917 :ななし:2001/05/02(水) 16:04
- あと一時間で仕事が終わる。
早く家に帰ってGT3やりてええええ!!
つーか、今日は暇で会社にネットをやりに来たようなもんだったよ。
- 918 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 16:07
- >つーか、今日は暇で会社にネットをやりに来たようなもんだったよ。
俺漏れも。
連休の谷間なんてこんなもんよね(w
- 919 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 16:08
- ここ見てたら、連休明け用に準備するはずだった図面を
書く時間がなくなった。・・・・もしかして残業決定?
- 920 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 16:09
- プロフェッショナルリーグのVITZレース勝てねぇ・・・鬱だ
- 921 :最初はトレノ:2001/05/02(水) 16:18
- >>915
なんかうらやましいような気も・・・
私の周りには、私より速い人はいないのです。
- 922 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 16:32
- >>40
- 923 :ゴルァ(゚Д゚):2001/05/02(水) 16:39
- > 916 名前:1投稿日:2001/05/02(水) 16:03
新スレ建て増ししました。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=988786949&ls=100
以降こちらはsage進行でよろ〜
次のスレに( ゚Д゚)っ< 逝ってよし!!!!
- 924 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 16:51
- >>923
>以降こちらはsage進行でよろ〜
- 925 :kota:2001/05/02(水) 17:02
- GTフォースじゃなくて
LogitechのGW-81Fがギガパレスに
特価で売ってたけど買いかな?
確かGTフォースは、GW-74Fと同一だったけど
GW-81Fはそれより上のはず・・・
どうなんだろう?
http://www.logicool.co.jp/cf/products/productoverview.html/game8.html
http://www.logicool.co.jp/cf/products/productoverview.html/game7.html
http://www.logicool.co.jp/cf/products/productoverview.html/game4.html
- 926 :kota:2001/05/02(水) 17:03
- ごめん価格書き忘れた
\7980-だった
かなり安いね!
通常\18000-位だったはず
- 927 :ゴルァ(゚Д゚):2001/05/02(水) 17:04
- ・・・・・・・・・・・・・。
- 928 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 17:05
- >926
81Fってアクセルとブレーキのペダルはついてるのけ?
- 929 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 17:08
- >>925-926
sageろよこのクソヤロウ
- 930 :kota:2001/05/02(水) 17:12
- 81Fはついてるよ
- 931 :厨房FD:2001/05/02(水) 17:18
- age
- 932 :ゴルァ(゚Д゚):2001/05/02(水) 17:21
- ・・・・・・・・・・・・・ゴラ・・・
- 933 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 17:24
- >>930
sageろよこのクソヤロウ
- 934 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 17:27
- >>930
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=988606150
このスレの1ですか?
- 935 :kota:2001/05/02(水) 17:30
- 本当にすまん
こっそり書き込んでるから、わすれてた。
でこのコントローラどうなの?
- 936 :( ゜Д゜)ハァ?:2001/05/02(水) 17:33
- @@@@@@@@@@ 終了 @@@@@@@@@@@@
どうもありがとうございました
- 937 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 18:07
- データイーストってコントローラー出してたんですか?
- 938 :厨房FD:2001/05/02(水) 18:34
- はぁ〜、また騙り出てるし。
>>655以降の書き込みは全部偽物ね。
結構上手く文体真似てるしむかつくな(w
- 939 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 18:35
- >>40
- 940 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 19:00
- >>40
- 941 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 19:01
- バグ報告
エボリューションチャレンジの賞金がおかしい
- 942 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 19:04
- >>938
お前が他のスレで煽り行為してっからじゃねーのか?
A助の時と同じようなことになってんな。
GTのイメージに影響するから消えてくんない?
- 943 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 19:18
- >>940-941
sageろよこのクソヤロウ
- 944 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 19:20
- >>941
バグってんのはオマエの頭だろ
おかしいのはオマエの顔だろ
- 945 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 20:07
- ちんこスレ
- 946 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 20:11
- >>938
お前さー
あとになって評判悪かった書きこみは何でもかんでも偽者が書いたことにするクセあるよな。
普通に考えたらお前なんか騙らねーよ。
とりあえず死ね。消えろ。
- 947 :厨房FD:2001/05/02(水) 21:00
- >>942
他スレには一切書き込んでいない。
言われなくても消えるよ。
>>946
俺もなんで騙りが出るのか不思議なんだよ。
最初にコテハンで書き込んだ時期に
やたらに噛み付いてくるバカがいたから
多分そいつだと思う。
- 948 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 21:16
- >>947
コテハン叩きの常駐ヒッキーなんて無視するに限るよ。
- 949 :厨房FD:2001/05/02(水) 22:00
- >>948
叩きは別に構わないけど騙りが出たからね。
騙りが叩きもやってると思ったりもするが。
なんにせよ最低の人間だ。
- 950 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 22:38
- 3月に不具合?
- 951 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 23:09
- >>950
sageろよこのクソヤロウ
- 952 :なまえをいれてください:2001/05/02(水) 23:22
- .
- 953 :なまえをいれてください:2001/05/06(日) 01:11
- 13
187 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★