■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
トランスコスモス元社員集合
- 1 :とらんす:2001/01/17(水) 21:18
- 元トランスの皆さん、今どういう所に転職しているのか教えて下さい
私も3月に辞めるので参考にしたいのでぜひ
- 2 :と:2001/01/17(水) 21:30
- http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=haken&key=978101940&ls=50
- 3 :と:2001/01/18(木) 04:10
- 私も辞めました。辞めてとにかくよかったです。まだいるだめ社員の皆さんま−せいぜい
がんばってください
- 4 :vi:2001/01/18(木) 19:42
- ヴァイタル・インフォメーションです。
http://www.vitals.co.jp
東京・大阪・USA 勤務地有り
最近はトランス以外からも多いよ。
ノイローゼになった人は何人か居るけど・・
- 5 :AA:2001/01/18(木) 19:55
- さっそくの情報ありがとうございます。
参考にします。どしどし情報をください
>>4
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 01:44
- >>4
4番の方は辞めてよかった??そしてそこはトランスコスモス元社員は多いの??http://mitglied.tripod.de/tracon/index.html
http://mitglied.tripod.de/tracon/index.html
http://mitglied.tripod.de/tracon/index.html
http://mitglied.tripod.de/tracon/index.html
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 11:40
- トランスは辞めてよかった
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 18:04
- 私も3年前までトランスにいましたが、本当に辞めてよかった。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 01:30
- http://mitglied.tripod.de/tracon/index.html
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 01:39
- なんでここ存続できてるんだろね。
これだけ悪評が定着すると誰1人入社しなくなると思うんだけど。
- 11 :ジャパネットタカタ:2001/01/21(日) 05:21
- でも入社して褒められる会社の300位だぞ
メリルリンチより上だぞ
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 08:51
- >>11
誰にほめられるうんだ??ばかじゃね−の
- 13 :ジャパネットタカタ:2001/01/21(日) 10:22
- >>12
外資系金融の人とネット起業家の評価が高いらしい
詳しくは就職板で見てくれ
- 14 :>>13:2001/01/21(日) 17:10
- ホントだ
- 15 :名無しさん@引く手あまた:2001/01/23(火) 18:14
- >>4
ノイローゼになった人は何人か居るけど・・
俺のこと?
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 21:32
- あげ
- 17 :無食:2001/01/24(水) 19:11
- 会社説明会受けたけど「いらっしゃい」状態だった
- 18 :名無しさん@引く手あまた:2001/01/25(木) 12:13
- >17
ワラタ
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 21:23
- どんどんいなかにとばされ!!
韓国人や中国人といっつしょに牢屋にいれられる!
- 20 :>>19:2001/01/26(金) 20:55
- いつでもいっつしょ!ワラ
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 21:58
- ま−−トランスなんか早く辞めろ。最近は他社のスレッドで
トランスの悪口が書いてある。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 06:52
- あげ
- 23 :fd:2001/01/27(土) 15:14
- fd
- 24 :z61-115-103-176.dialup.wakwak.ne.jp:2001/01/27(土) 15:52
- dsf
- 25 :ななし:2001/01/29(月) 15:46
- 元トランスコスモスの橋口って女氏ね。
- 26 :名無しさん@引く手あまた:2001/01/29(月) 21:13
- >>25
どいうこと??
- 27 :名無しさん@引く手あまた:2001/01/30(火) 02:44
- >>1
元社員はできれば、トランスコスモスのことは、忘れたいよ
- 28 :名無しさん@引く手あまた:2001/01/30(火) 20:07
- http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=job&key=979478589&ls=50
だめな会社
- 29 :もしもの為の名無しさん:2001/01/31(水) 03:10
- ついに、今まで骨の髄までしゃぶり尽くしてきた、某Mが、退職することになった。。。
あの、目つきの悪いおっさんだよ。バツイチの。。。
- 30 :名無しさん@引く手あまた:2001/01/31(水) 16:36
- http://server2040.virtualave.net/totomesu/upload/001221014932.5.P1010001.gif
http://server2040.virtualave.net/totomesu/upload/001221014932.6.P1010002.gif
http://server2040.virtualave.net/totomesu/upload/001221014932.7.P1010003.gif
http://server2040.virtualave.net/totomesu/upload/001221014932.8.P1010004.gif
http://server2040.virtualave.net/totomesu/upload/001221014932.9.P1010005.gif
http://server2040.virtualave.net/totomesu/upload/001221014932.10.P1010006.gif
http://server2040.virtualave.net/totomesu/upload/001221014932.11.P1010007.gif
N大数学科就職説明会資料
ここに転職せぬよう、書いておいた。
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=980914631
- 31 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/01(木) 00:01
- もう忘れましょうよ。
- 32 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/01(木) 20:24
- いや−トランスコスモスはあいかわらず、評判悪いよね
- 33 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/02(金) 22:33
- >>32
全く同感!!
- 34 : :2001/02/02(金) 22:38
- オラクルマスター受けに行ったら
入室退出名簿にトランスコスモスって書いてる人いた。
がんばってるな......カワイソウ
- 35 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/02(金) 23:27
- で、トランスって、何が問題なの?
- 36 :N大学ブラックリスト:2001/02/03(土) 01:32
-
元サイトは消されたようです。
どこに残ってるかというと、これ参照↓
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=980914631&st=180&to=180&nofirst=true
- 37 :名無し@副会長:2001/02/03(土) 01:35
- 娘が以前勤めてました。結構、社員大変だったとか・・
- 38 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/03(土) 06:23
- >>37
辞めて大々正解、あなたの娘さんは、えらい
猿でもはいれる、トランスコスモス
- 39 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/03(土) 06:36
- 俺トラコス落ちたんだ…
やっべぇ!
- 40 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/04(日) 21:24
- 関西も関東も全員バカ。
2年ほど前は、関西では昼食中に東風荘で麻雀するわ、
関東では、チーフが数人まとめて退職したので、
責任者(チーフ)不在で仕事にならず大わらわになった。(爆藁)
因みに、本当の話です。。。
はぁ、本当にバカな会社だ。。。
- 41 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/04(日) 21:27
- なんでそんな給料安い会社に入るの?
頭足らないんちがう?
- 42 :zzzz:2001/02/05(月) 17:51
- 具体的になにが悪いの?
ボーナスない会社なんて沢山あるのに
- 43 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/05(月) 18:25
- >>41
27歳で税込400万円くらいって聞いたけど、結構普通のような・・・。
それより低い会社はあまたあるし。
- 44 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/06(火) 13:14
- >>42
27歳で税込300万円
- 45 :>:2001/02/06(火) 17:02
- >>42
28歳中途入社で税込み360万。
実際は残業していないと怪しい控除をされて年間で20万は引かれます。
- 46 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/07(水) 13:40
- この会社、宗教みたいなものだからな。
- 47 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/07(水) 13:41
- >>42
トラコスは交通費等雑費も年収にいれて税金ひかれる。
同じ額でも他社より手取り少ない。
- 48 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/07(水) 14:35
- >>47
それ税金として引かれてるけど収めてないんじゃ
- 49 :45:2001/02/07(水) 15:51
- >>47
あれ? オレの所は社会保険と通勤手当分は税金から控除になっているぞ。
でも基本給は10万ないぞ(笑)。
自己責任だけど、貯蓄代わりに持株会に出資したてたら今年度になって
株価が下がって逝った(ワラ
- 50 :名無しさん:2001/02/08(木) 04:25
- みなさんの所属部署をおせーてくださーい
西日本本部ですかー? 東日本本社ですかー?
- 51 :とらこす:2001/02/08(木) 10:51
- 現役。東日本。
- 52 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/08(木) 13:04
- >>50
知ってどうする?
- 53 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/08(木) 13:53
- >>47
同じく持株会出資中。
本社に持株会退会届とりに逝かねば
- 54 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/08(木) 18:39
- >50
現役で、関西。西日本本部勤務ではありません。
- 55 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/08(木) 19:08
- 子会社もだめですか?
- 56 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/09(金) 21:13
- >>55
そうです。トランスの血がながれているから
- 57 :法源:2001/02/10(土) 05:15
- 子会社のピュ○エクレも最悪。
ノリが最高です!
- 58 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/10(土) 20:44
- トランスの社員で給料いいのは中途でなおかつ、赤坂本社の8階に居るものだけです。
リクルートやアンダーセンから来てる人が多いです。
全員英語は話せるし、もちろん仕事が出来る連中が多い。
だからサポートセンターにいる連中は本社から見ると社員とは思われてません。
アウトソーシングの会社が、実は会社の中枢は外注してるんですねぇ。
でもそんな連中には物凄い給料払ってます。
トランスに就職して赤坂で働けない人はやめた方がいいでしょう。
自分たちが搾取されている給料が外から優秀な人間を引っ張ってくる金に消えてるのです。
- 59 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/10(土) 23:45
- ぬぅおおおおおおおーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
- 60 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/10(土) 23:47
- >>58 それほんま?
- 61 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/11(日) 00:19
- トランスふざけんな
- 62 :名無しさん:2001/02/11(日) 06:42
- 58の言ってることは本当です。
アウトソーシングで出されちゃってるやつはどきゅん君なのです。
本部の社員(しかもその中でも一握り)の給料はかなり高いです。
よって、みなさんがんばりましょう。
- 63 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/11(日) 06:45
- だから、トラコスがどきゅんなのではなく
トラコスで、外に出されちゃってる奴がどきゅんなのですね。
わかりましたかー みなさん。
とらこすの中でも給料高い人は高いのです。
いつまでもサポセンにいてはダメですよー。
もっと上を目指しましょう。
米のベンチャーに投資している部署の人なんか給料高そうだぞー
あと、人財開発本部の給料はどうなんだろ?
- 64 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/11(日) 09:17
- 要するにプログラマとかSEで入っても何もいいことないってわけね。
テレアポやプログラマ・SEからそういう仕事に昇れるわけねーだろが
よ。
高い金で外から引っ張ってくるのは社内にそういう人材が育つ環境
にないからなんだからよ。
なにがガンバレだ馬鹿。世間知らずが偉そうにほざくんじゃないよ。
- 65 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/11(日) 10:21
- トラコスのプロパーで高給になんて実現性の無い夢を見てる奴は頭が悪す
ぎなのでそんな仕事をするのは死んでも無理。
ただ単に他の会社に転職するのが普通の頭の人間の考えることだろうね。
- 66 :もしもの為の名無しさん:2001/02/11(日) 12:23
- リクルートから結構使えない人材がやってきて、とんでもない目にあわされているらしい。。。
アンダーセンも目下リストラ中。
生きのいい、筋の良い人材は、まずこの会社には行きません。
すねに傷を負った奴が、たどり着く終着駅なんです。
- 67 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/11(日) 14:45
- >>63
>米のベンチャーに投資している部署の人なんか給料高そうだぞー
>あと、人財開発本部の給料はどうなんだろ
もう新規投資する金ないそうだよ。
あとは畳むだけ。○て○ぱ○くとか、め○○あ○○く、とかね。
- 68 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/11(日) 14:59
- >>67
それってどこ?
- 69 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/12(月) 02:19
- オートバイテルドットコム、リアル、ウィットキャピタル証券
ダブルクリックとか、色々あるんじゃないですか。
春からここの社員です。
どこに配属になるのかなー。決まったら報告しまんで、よろしくお願いします。
同じ部署だったら仲良くしてくださいね♪
- 70 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/12(月) 02:47
- みなさんの給料(年収)はお幾らだったのですかー?
現役の方は現在の。元社員の方は退社時の。
よろしくお願いいたします。
煽りはやめてくださいね。
- 71 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/13(火) 05:30
- おーーい
給料いくらか教えてよー
- 72 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/13(火) 07:30
- Witはもうだめだろう
- 73 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/13(火) 09:29
- ちくり裏事情でやれ。よって、
███▄
███▀ █████████
███▀ ██ ███▀ ▄███▀
██▀ ▄███▀███▄▄▄███
▄███▄▄██▀ █▀ ▀████
▀▀▀▀███▄ ▄██▀█▄▄
██▀ ███ ██▀ ▀███▄▄
▄████▀▀██ ▄█▀▄▄ ▀█████▄▄
▀█▀▀ █▄▄█▀ ████▄ ▀███▀▀▀
▄ ███ ▀███ ▀▀▀
███ ███ ▀▀
███ ▀ ▀████▄
▀ ▀████
- 74 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/13(火) 22:53
- ほんで、給料いくらやねん!!
少なくともトラコスどきゅんに書かれてるのはかなり昔のことだってのは知ってる。
今の現状の給料を教えてください。
- 75 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/14(水) 08:34
- ↑トランス・コスモスの社員だろ?
- 76 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/14(水) 11:53
- 結構、良い会社だよ。
- 77 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/14(水) 15:36
- >>73
立った一人で偉そうに仕切る。ごくろうさん。あげ。
- 78 :名無的発言者:2001/02/14(水) 22:31
- 誰も答えてくれない、、、
実は教えられないほど安かったりして、、、
- 79 :関連会社社員:2001/02/15(木) 11:53
- >>78
っちゅーか、年齢と詳しい額を書くと個人が特定される危険があるから。
決まってからずーっとあとに渡された就業規則では、電子媒体も含めた
情報リークはご法度になっているからです。
本来は「仕事上知りえた情報」が対象ですが、この会社なら拡大解釈される
恐れも大きいです・・・。
- 80 :関連会社社員:2001/02/15(木) 13:56
- >>78
追伸。
で、ご指摘のとおり、教えるのも恥ずかしいほど安かったりします。
基準になるものが一切ペーパーで配られないので。
あ、本丸は別かも。
でも、制度がコロコロと会社の都合のよいように変わってゆくのも事実かな。
上司はそんな中でもいろいろな努力はしてくれているみたいですが。
- 81 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/15(木) 14:17
- ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。
ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。
ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。
ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。
ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。
ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。
ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。
ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。
ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。
ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。
ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。
ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。
ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。
ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。
ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。
ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。
ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。
ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。
ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。
ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。
ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。
ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。
ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。
ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。
ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。
ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。
ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。
ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。ちくり裏事情板にいけ。
- 82 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/16(金) 00:49
- >>78
交通費とか抜くと17万切ります。
- 83 :78:2001/02/16(金) 07:59
- 年齢と給料だけで個人は特定されんだろ(^^;
5000人もの従業員いるのにどうやって特定するんだ、、
17万って税金、厚生年金、交通費 を抜いて17万ですか?
その中に住宅補助、扶養家族手当は含まれてますか?
お答え頂いてありがとうございます。
- 84 :ひくてあまて:2001/02/16(金) 09:44
- さあ 就職するぞ!就職するぞ!就職するぞ!
面接行くぞ!面接行くぞ!面接行くぞ!
職歴ごまかすぞ!職歴ごまかすぞ!職歴ごまかすぞ!
採用されるぞ!採用されるぞ!採用されるぞ!
- 85 :関連会社社員:2001/02/16(金) 11:17
- >>83
ごめんなさい。説明不足でした。
勤務先、本丸ではないので人数はもっと少ないです。
故に心配なんです(^^;)
取り越し苦労ならいいんですけど(^^;)
- 86 :名無しさん:2001/02/17(土) 00:14
- いや、本丸で勤めてる人なんて全体の1割未満(500人程度)なんじゃないですか。
ほとんどの人がISPのサポセン、バックオフィス、メーカーに出向してるし。
だから、大丈夫ですよ。
取り越し苦労だと思います。
- 87 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/17(土) 17:04
- 本丸の社員、使えなさ過ぎる。
でも、プライドは一人前。
- 88 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/19(月) 00:56
- そんなに悪くない会社な気がしてきた。
- 89 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/19(月) 00:58
- この不景気に社員5000人も雇えてりゃ大したもんじゃん(^^;
- 90 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/19(月) 01:55
- この会社が優良企業扱いか。。。。めちゃめちゃだな世の中。
- 91 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/19(月) 14:03
- この会社は馬鹿ばかりだと書いている社員の人は
自分が馬鹿だと気付いてないの?(藁
- 92 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/19(月) 15:59
- 新卒採用の時に「将来の夢」みたいなことを語って、聞いている
人間を気分悪くさせた人達は今どうしてんの?
- 93 :関連会社社員:2001/02/19(月) 23:58
- >>92
トラコスと朝日新聞社の作った「朝日コソピュータースクーノレ」の入学式でも
目がいっちゃった「卒業生」とやらが「将来の夢」を演壇で誇らしげに披露したそう。
上役からこっそり聞いた話、1年で3〜4割が辞めるドキュソらしいです。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=senmon&key=979914994&ls=50
- 94 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/20(火) 00:19
- 佐川は6:00-24:00?
銀行、証券もそんなもんだ…
光通信といい社会の歯車にも成り切れない
ヴァカが会社批判すんじゃないよ!
>ALL
- 95 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/20(火) 00:21
- 会社は株主のもんだ。
従業員は日々業務に精進し利益を出し株主に還元する。
当たり前のことだろ?
- 96 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/20(火) 00:35
- >>95
経営学もっかい勉強した方がいいよ。
- 97 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/20(火) 01:01
- >94
お幸せに。
- 98 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/20(火) 01:02
- >>96
日本の?
MBA見て思った、日本の経営学は大失敗(^^;
- 99 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/20(火) 01:42
- この会社は人を壊す。それだけは間違いない。
「壊れるほうが悪い」という輩は、それでいいが、いつか疲れると思う。
疲れを癒す時は、人に迷惑かけている時。迷惑かけられたほうはタマンナイぞ。
- 100 :名無しさん:2001/02/20(火) 03:16
- でも、このご時世疲れない会社なんかあんのかな?
俺の先輩でIT業界に行った人に聞いたら
ほとんど全員が「この業界はやめとけ」って言うけど、、、
でも、行く場所ないんだよなー。
だからと言って働かないわけにもいかない。どっかに就職しなきゃいけないし
就職率が6割の時代なのに、、、決まっただけマシと思うしかないでしょ。
人を壊すと言われても明日から食えなくよりかはずっとマシでは、、、
どこにも就職しなければ職歴もなく歳だけとって、、ホントに働く所がなくなってしまう。
そうなると、給料安かろうと仕事が辛かろうとどこかで働かなければ人間は生きていけないんだよ。
わがままは言ってられないってのが現状なのです。
ってことで、先輩方給料いくらか”マジ”で教えてください。
勤続年数と年収お願いします。
- 101 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/20(火) 22:32
- >100
給料の件をカキコしたいのですけれども、、、
カキコしたら、特定される可能性があるので、
書くにかけられないのです。
辞めた身でしたら、堂々と書けます。
- 102 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/21(水) 12:27
- >100ちゃん
ほんと、そのとおりだよね。
ある階層の人間にとっては君のいうことは切実な選択です。
- 103 :名無しさん:2001/02/22(木) 02:38
- ある層です。
モロにその層に含まれています。
うんじゃ、ヒントだけでもー(笑)>100
ガソリン何リットル分とか、、 マクドのハンバーガー何個分とか(平日価格で)
- 104 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/23(金) 06:09
- トラコスって、サンフランシスコとか香港などにも支社ありますよねー?
なんとか、がんばったら海外勤務とかもできますか?
GCの取得とかできたら嬉しいなー。
↑甘いか
- 105 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/23(金) 10:28
- 奥田耕己クソ社長の顔を見るだけでも、
むかっ腹が立つ。。。
- 106 : :2001/02/23(金) 17:14
- このスレでオフ会やりたい!
やるとしたらみんな来る?
- 107 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/24(土) 06:10
- 行く行く!!
ぜひ行きたい
企画まかせた
- 108 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/24(土) 14:04
- >>104
外見に騙されている。
- 109 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/24(土) 18:38
- 数年間に渡りこの会社をしゃぶり尽くしたくそ役員:茂呂がついに辞職した。
辞職後の転職先はデジタルガレージの系列らしい。
茂呂、死ね!
- 110 :*:2001/02/24(土) 19:52
- 茂呂ってあの茂呂?
セクハラで裁判ごとおこしてもめたり、飲酒運転で人身事故起こしておきながら、被害者からかかってきた会社の電話で逆切れした。。。
ま〜よくあんな危険分子を役員として会社に置いておいたもんだ。。この会社は。
- 111 :moto:2001/02/25(日) 18:49
- >100
そしたら、実際の給料と待遇、勤務条件を聞く必要はないでしょ。
募集要項の内容を信用して、入ってみて地獄を見てください。
- 112 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/25(日) 21:46
- あ、 トラコス板の有名人の人だ
ていうか教えてくれたっていいじゃないですかー
なんでそれ位教えてくれないのか不思議です。
誰もそんな何百何十何円まで教えてくれと言ってるのではなく
年収ベースでだいたい何百万位なんですか?
と聞いてるだけでなぜ、そこまで言われる必要があるのですか?
サクっと300万円弱です。400万円弱です。
みたいなことを聞きたいだけなのですが、、、、
- 113 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/26(月) 13:39
- 年収、
額面300万チョイ(各種手当て込み)、
手取り250万以下。
勤続3年未満、年齢20代後半、男、大卒中途。
- 114 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/27(火) 08:36
- >112
トラコス板って、どこなんですか?
リンクを教えてくださいまし。
- 115 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/27(火) 23:12
- http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=963417888&ls=100
- 116 :〆:2001/02/28(水) 10:00
- >112
週間・ダイヤモンド(12/16号)
業種別 600社 給料の格差について。
年間収入をランキングした表で、トランス社員の年間収入は、
上場企業中、下位10位、(333万3700円)
サ−ビス業中、下位5位
- 117 :名無しさん@引く手あまた:2001/02/28(水) 21:13
- >>114
こんなにあるよ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=980069953&ls=50
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=haken&key=978101940&ls=50
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=job&key=979733927
- 118 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/01(木) 02:56
- >>100
さっさと入社してみれば。
「決まっただけまし」と言うなら、どんな待遇でも平気でしょ。
- 119 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/01(木) 03:55
- >>113
手取りで 月20万ちょいですかー
や、、やすい、、、 そんなんで生活できるんですか?(^^;
>>118
4月から働きますー
仲良くしてくださいね♪ 配属はまだ決まってないんですー
- 120 :118:2001/03/01(木) 22:08
- >>119
すまん。
すでに転職済みだ。
- 121 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/03(土) 00:11
- >>118
トランスはみんな死ね!!!
- 122 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/03(土) 01:10
- トランスの肩書きで転職できるの?
- 123 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/03(土) 06:44
- >>121
おまえが逝けよ
- 124 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/03(土) 14:47
- >>123
おまえもな!11
- 125 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/03(土) 23:09
- >>119
うちのサポートセンターだったら、自尊心粉砕して精神がイビツになるまで
たっぷりと、クレーム客対応の仕事させてあげるよ。
- 126 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/03(土) 23:42
- 1部上場した年と、その前後1、2年くらいに入ってきた転職組には気をつけよう。
- 127 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/04(日) 13:59
- 配属先がしばらく決まらなかった新卒入社君にはきおつけよう。
- 128 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/04(日) 19:27
- 4月からトラコス働くんですけど、
既にここの書き込み見ていやになってます。
一年以内の転職は可能ですか?
- 129 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/04(日) 22:27
- >>128
駄目元で、人事にサポートセンター以外に配属して欲しいと頼んでみな。
サポセンの仕事しか知らない奴は、転職するときに経歴にケチをつけられる
のは確実だよ。実際にボクの友達は、サポセンを一年で辞めた後、就職先が
無くてビル清掃会社のゴンドラに乗って窓拭きしている...。
- 130 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/05(月) 08:06
- >ネットワークとシステム開発のどちらがいいんでしょ?
- 131 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/05(月) 22:07
- 詳しく内容はしらんけど、開発言語によっては転職が効くよ。
どの言語が良いかは求人雑誌みればよく分かる。今の時代、コネなしに
給与を着実に上げるには経歴を売りにして会社を渡り歩くしかないしね。
ネットワークって何をやるのかな?
- 132 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/05(月) 23:10
- トラコスのネットワークに関する部署って、何が出来るんだ?
- 133 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/05(月) 23:36
- サポセンじゃないとこに配属されました。
周りはサポセンの人ばかりです。
トラコスって部署によって給料に差あるんですか?
もしそうなら給料の高い順に教えてください。
- 134 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/05(月) 23:49
- この中で並べてみてくださいー
経営企画本部
海外事業本部
事業推進本部
技術本部
経理財務本部
管理サービス本部
人財戦略本部 採用課
社長室 関連企業部
社長室 広報部
社長室 上場推進プロジェクト
コンサルティング本部
CRM事業部(代表)
CUS事業部(代表)
ネットワークビジネスソリューション事業本部
エンジニアリングソリューション事業本部
システムソリューション事業本部
システムインテグレーション事業本部
ウェブソリューション事業部
MIND-SA事業部
データベース事業本部
医療福祉事業部(トランス・ウェルネット株式会社)
- 135 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/05(月) 23:56
- 母体が駄目なんだから足掻くな。
- 136 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/06(火) 07:52
- >なんか大型汎用気の管理やってるみたいよ。夜勤あるって言ってた。
でも、汎用気のオペレータって転職できないのでは?
- 137 :元トランス社員:2001/03/06(火) 21:50
- >>136
ほぼ絶望的です。わたしは某ホテルのシステム(富士通の汎用機)のオペをしていましたが
経歴は全くやくにたっていません。それでトランスに入ったんだけどね。
- 138 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/07(水) 08:37
- カキコが少ないようなので、カキコしておくれ↓
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tubo&key=979983214&ls=50
- 139 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/07(水) 11:50
- http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tubo&key=980008761&ls=50
これもだ。
- 140 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/07(水) 19:45
- >136
トラコスでスキルの身につく部署はないのでしょうか?
また、トラコスを辞められた方はまたIT業界にいらっしゃるのですか?
- 141 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/08(木) 00:21
- >>140
「トラコスでスキルの身につく部署はないのでしょうか? 」
基本的な考えとして、トラコスに期待しないのが吉。
自分で考えて、勉強して、転職しましょう。
- 142 :毒山 豚男:2001/03/08(木) 01:24
- 元トラコス社員です。
現在某下着メーカーで働いており毎日パンティーの設計を行っております。
ストレスは感じますが男として非常にやりがいを感じています。
楽しく生きがいを感じながらやれる仕事が一番ですね。
モデルの子に試着してもらったときには至善至福を感じます。
- 143 :<font color='red'>毒山 豚男 </font>:2001/03/08(木) 01:28
- よろしくお願いいたします。
- 144 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/08(木) 01:33
- 自分で勉強はいいとして
仕事経験も多少は問われるんだよね。
で、会社に期待できないんなら、最低限
自分で勉強しなくちゃな。
それが最低限のスタートライン。
高度情報処理資格と論文の書き方のスキル等があれば
まぁなんとかなるよ。がんばれ。トラコス君たち>転職
- 145 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/08(木) 14:52
- >>144
「仕事経験」っていうのがトランスだとつかないんだよね。
そこのところは、面接の時にがんばるしかないんだけど。
- 146 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/09(金) 02:49
- どうして「仕事経験」っていうのがトランスだと付かないんだ?
それはあなたがサポートセンターにしか配属されなかったからではないのですか?
どうしてアプリケーション開発なり、システムインテグレーション事業部
などの部署にいかなかったのですか?
実力がともなわず配属されなかったのですか?
それとも自らサポセンを希望して後でスキルが付かないってぼやいているのですか?
現実を教えてください。
- 147 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/10(土) 07:41
- つーか関係無いスレに突然
「トラコスつぶれろ!」「トランスコスモスは最悪」
と書き込んだりトラコスどきゅんのURLを狂ったように貼り付けるような
奴らがまともな人間だとはとても思えないのだけど。
結局、阿呆が阿呆なりの扱いを受けているということじゃないのかね。
キチガイでも採用してくれるトラコスマンセー!
- 148 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/10(土) 08:11
- ↑そう反論するのでしたら、早速トラコスに
入社してくれ。
- 149 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/10(土) 10:43
- 入社しました
よろしく
- 150 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/10(土) 12:33
- ↑嘘だろが、ぶぁーか。
- 151 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/10(土) 19:56
- 150が一番餓鬼で馬鹿だということに気が付いていないことが
なんとも可笑しいね〜 ははは! アホ!
- 152 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/10(土) 22:51
- トランスに入社するやつの気がしれね--
- 153 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/10(土) 23:25
- >>152
おまえが死ね
- 154 :引く手あまた:2001/03/10(土) 23:54
- >>153
おまえのほうこそ死ね
- 155 :引く手あまた:2001/03/11(日) 00:21
- http://mitglied.tripod.de/tracon/index.html
- 156 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/11(日) 00:43
- うちの会社、トラコスのサポート利用しています。
- 157 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/11(日) 11:30
- こんな本当に馬鹿な会話しかできないトラコスと、
うちはとっとと契約切った方が良いでしょう。
152とか153などはまるで小学生です。。。
- 158 :採用グループ:2001/03/11(日) 12:08
- >>157
本当にそうですね。
あんまり露骨にそういう印象ばらまいているので、
一種のネタかも知れませんね。
うちでも元トラ採りましたけど、頭使わないし、
社会常識ないし(いい年して名刺交換もできない)
だらだら遅くまでいる割に仕事できないし、
前職の文句言うだけで何もかもに否定的悲観的だし。。。
もう元トラコスはうんざりです。
- 159 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/11(日) 21:11
- >>158
「だらだら遅くまでいる割に仕事できないし」
その人は、トランスの常識から抜け出せていないのではないでしょうか。
トランスの場合、「遅くまで残る事=仕事している、頑張っている」
と言う事になりますから。
- 160 :採用グループ:2001/03/11(日) 22:45
- たぶん他の会社も同じだと思います。
社保庁のセミナーの帰りしなによく出てくる話題です。
前歴トラコスを採用する会社は少ないと思います。
ガテン系には問題ないでしょうが。
- 161 :人事部長:2001/03/11(日) 22:55
- >>158
うちもそうです。
特に6月7月に増えますなトランス上がりの履歴書の山!
部下にはトランスは無条件に捨てるよう指示しています。
- 162 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/12(月) 02:33
- 私は13年前にトランスを辞めた人間ですが、今も昔と全く同じである事に
驚きました。給料も同じです。間違いなく今後も変わらないでしょう。
振り返ると、当時の自分も確かに世間の常識から隔離されていたと思います。
バレるのが怖くて給料を明かせないと仰る人がいましたが、トランスらしいです。
常識から判断すると給料の公開など何も恐れる必要はありません。
トランスの方は強い意志を持って世間に通用する知識を学んで下さい。これから
でも遅くありません。なお採用検討される方はトランスでも偏見を持たずに人物
本位で検討してあげてほしいです。
- 163 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/12(月) 09:31
- トランスの中にはできる人もいて、うちじゃある人をどうやって引き抜こうか
考えています。自主的に行動でき提案型人材ですから、一般トランスには
見かけない良い人材です。何となくトランスを辞めそうな雰囲気を感じます。
日頃の会話から判断してそう見えます。
トランスに置いていたままでは勿体無い!
うちで活躍してもらいたいぐらいです。
そういう人材ですから、もう何処か頼るツテなどがあるのでしょうが。
どこで引き抜いても、益々トランスが駄目集団になるのでしょう・・・
- 164 :暗いトランス:2001/03/12(月) 22:09
- 提案型の人間ってのは実際タダうるさいだけの奴が多い。
トラコスに勤めてかなりの年数になるが、本当の意味の「引き抜き」というの
は聞いたこと無い。
一芸に秀でた人材に、今より良い待遇で迎えると小声でささやくと術中にハマ
り、しっぽを振り振り、経歴書を持ってくるヤツが多いだけ。
こーういうの「ひきぬき」じゃなくて「エサに喰らいつく」という。
- 165 :某人事:2001/03/12(月) 23:38
- ↑
はは。なんか典型的駄目トランス登場!
全部が君みたいにネガティブ思考の発展性のない人ばかりでは
ないのではないかい?余程トランスで酷い目にあったのか、
才能のある人を陰で嫉んでいるとしか見えないね〜
あんた暗いよ。できる奴は、それが餌であっても踏み台にして
いくもんじゃないかい?
少なくとも君みたいのと一緒にされるごくわずかなトランス社員が
哀れだね〜
少なくとも君は採用しないから安心しなさい。
以前よく書き込みしていたmotoさんあたりはうちに欲しいね〜
- 166 :はなくそ:2001/03/13(火) 00:13
- みなさんトランスのせいにしてますけど
結局、自分次第じゃないですかねー。
まあ、ぼくも辞めた人間だけどね。。。
- 167 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/13(火) 02:06
- 結局、みんないくらもらってたの?
- 168 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/13(火) 04:07
- 会社とは基本的に社員は生かさず殺さずだ。
経営者になればわかる。
トランスを踏み台にできなければ、何処に行っても大した
仕事ができるとは思えない。
給料いくらもらってる?と聞いてる間は金は稼げない。
私はトランスに6年も居たが、今はトランス時代の4倍の
年収は有る。踏み台にすれば数千万は稼げるぞ。
この業界はまだまだ金が埋もれてる。技術なんかなくても
やる気だけで十分だ。
ちなみに4年前になるが、大卒6年勤務で退職時の年収は
380万だった。修行して金がもらえると思えば天国だぜ。
トランスを辞めて良かったと思うが、得た物も沢山ある。
糞みたいな会社でも、上場するにはそれなりの理由があるからな。
- 169 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/13(火) 04:13
- >技術なんかなくてもやる気だけで十分だ。
おいおい
- 170 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/13(火) 09:31
- ほんとに、おいおい!なドキュンなヤツだ。
そういうヤツのいる会社のサービスは受けたくないぞ。
- 171 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/13(火) 15:03
- >>164
>>168
すぐ地が出てしまうとことがトランスらしさ
- 172 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/13(火) 16:30
- >>164
>>168
そういう輩は、踏絵などしなくても、元トランスだって分かるね。
まったくドキュンな人たちが多い。
- 173 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/13(火) 16:32
- >>164
>>168
しかも反論できない。哀れな方々だ。
- 174 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/13(火) 17:48
- オレ、両親にどこでもいいから就職してくれって泣かれたけど、トラコスでもOKかな?
- 175 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/13(火) 17:55
- >>174 ドキュン会社でも上場企業だったら、お年寄り達は狂喜しますよ。
私が知ってるノイローゼ・引きこもりさんは、トラコスではないが、
似たような上場ドキュソ企業に採用されました。ご両親(60近く)は
とっても嬉しかったようで「うちの子は、東京の上場企業に採用された
んですよ!やれば出来る子だったんだ、って今は誇らしい気持ちで
一杯です」と語ってくれました。来月から勤務らしいが、さて、
どうなることやら。
- 176 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/13(火) 19:16
- 上場企業ほど当てにならないところはないのにね。
信頼できるのは自分自身の能力だっていえるのは
トランスにはいないでしょ。
まあ、うちも似たようなもの。
175の知り合いは、辞めたくても自分の世間体や親の
思惑の板ばさみでさらに危険な状態に置かれるのは間違いなし。
かわいそうに・・
- 177 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/13(火) 22:22
- 外注先あげ
- 178 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/13(火) 22:33
- 就活板で変なスレが上がってるな・・・
トラコスフリークか??
- 179 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/14(水) 01:16
- やはり300万円台が平均なのか?
- 180 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/14(水) 15:28
- こいつに聞け!
http://www.trans-cosmos.co.jp/message/index.html
- 181 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/14(水) 22:57
- ↑思わず汚苦堕社長の画像めがけて殴るところだった。。。(大汗)
- 182 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/15(木) 00:11
- FMココロ(関西の放送局)で、いろんな職種の募集してました。
求人のCMをラジオで流すなんて、そんなに人が集まらないのだろうか。
- 183 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/15(木) 09:28
- >>181
激しく同感!
- 184 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/15(木) 11:34
- >>182
集まっても辞めていく方が多いからでしょう。
- 185 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/15(木) 12:07
- できる人なんか集まらず、新人ばかり数百人。
どこが技術者集団なんだよ!
- 186 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/15(木) 19:23
- >185
激しく同意致します。m(_ _)m
- 187 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/15(木) 19:24
- >185
激しく同意致します。m(_ _)m
現職社員ですけど。。(^^;
- 188 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/15(木) 20:21
- >185
本当にごめんなさい。
現役社員ですけど・・・・・・・
でも、もうすぐおいらも「元」に。(わら)
- 189 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/15(木) 21:25
- 新人技術者集団(爆笑)
- 190 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/15(木) 22:26
- 営業も素人だしね、この会社。
- 191 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/15(木) 23:41
- >>190
激しく同意致します。m(_ _)m
ユーザーですけど。。。(^^;
話が繋がらない、会話が成り立たない・・どうなってるの???(藁
- 192 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/16(金) 20:50
- >>191
さっさと別の企業さんに頼まれた方がよいかと思います。
- 193 :亡国企業ノススメ:2001/03/17(土) 09:37
- コノ会社ヲ駄目ニシテイルノハ管理コースナルモノヲ志望スル社員デアル。
彼等ハ自己ノ給与ヲ上ゲルタメナラナンデモスル。仕事ノ出来ル社員ヲ放逐
シタリ、逆ニ仕事ノ出来ナイ社員ヲ格上ゲスル。根拠ノ無イ誹謗中傷モ巧ミ
ニバラ撒ク。
シゴトヲ見ル眼ヲ持タナイ者ニ管理ナドデキナイ。
トッテキタ仕事ヤ、社員ガ定着シナイノハ此処ニ元凶ガアル。
- 194 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/17(土) 12:33
- >>193
あってます、それ。
- 195 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/17(土) 21:36
- ていうかくそです
- 196 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/18(日) 01:51
- トランコ時代はサポセンで働いてたが今はプログラマやってる
収入はちょっとしか増えてないけどイヤな仕事は激減した
Javaで某大手通信業者のWEBアプリを作ってきたのでスキルも職務経歴もよくなったとおもう
次のプロジェクトでかわいい女の子がいなかったりしたら転職しちゃおうかな
いまはJavaプログラマの求人がいっぱいあるしね
トランコは相変わらずサポセン業がメインですか?
オンライン認証決済サービスとかしないのかい?
ど素人にショッピングサイト運営させて金取るなんてマルチぽくってトランコ向きだぞ(w
- 197 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/18(日) 02:18
- http://career2.recruitnavi.com/rnc/docs/cp_s01810.jsp?corp_cd=0199757&cntct_pnt_cd=001&__u=9848486502426847027923908118733
の「代表的商品・サービス」の欄をみてくれ!!
- 198 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/18(日) 21:07
- age
- 199 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/18(日) 22:45
- 奥田総帥も大川を追ってくれ
- 200 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/19(月) 00:10
- >>199
奥田氏、自己資産850億円をダブルクリックの為に贈与。
- 201 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/19(月) 07:45
- んなぁわけ絶対ない
彼の個人資産管理会社に850億贈与だろ
- 202 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/19(月) 09:05
- 投資資金が欲しい・・・
同属企業で、身内を極端に優遇する。
損失補填までする。でも、社員の給料は上げない。
当然社内の士気は下がります。
- 203 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/19(月) 12:18
- >>200
絶対無い。ありえない。
- 204 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/19(月) 13:06
- 私腹を肥やすことと、一族繁栄のために会社を動かしています。
どこかのマスメディアに暴露してもらいたいぞ!
- 205 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/20(火) 00:48
- あーあ、就職板にまたスレが立っちゃってるよ。
誰か、書き込んでやれよ。
- 206 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/20(火) 00:50
- http://career2.recruitnavi.com/rnc/docs/cp_s01810.jsp?corp_cd=0199757&cntct_pnt_cd=001&__u=9848486502426847027923908118733&Try=Y&__u=9850169661886973569064780911045
ハッキングされてんじゃねーか??
- 207 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/20(火) 12:50
- 奥田氏、850億円を不正蓄財。
- 208 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/20(火) 19:25
- >>205
これかい?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=985013933&ls=50
- 209 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/22(木) 08:39
- >207
もし事実ならば、税務署とかに告発せよ!
そうすれば、めでたくつぶれる。
めでたし、めでたし。
- 210 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/22(木) 08:48
- とりあえず、各スレッドに書かれていることを
マスコミに垂れ込めよ〜
- 211 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/24(土) 20:18
- 創業者 奥田耕己逝去に際して
弊社創業者・奥田耕己の逝去に際し、ここに生前のご厚誼を深く感謝申し上げます。
- 212 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/24(土) 23:31
- 逝ってもどうせ馬鹿息子か一族のロクデナシが
後を継ぐんでしょ〜
- 213 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/25(日) 01:04
- 俺は勉強不足で危うくトランスに就職しそうだったよ。
このスレッド見てなかったらと思うとゾッとするよ。
- 214 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/25(日) 16:00
- age
- 215 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/25(日) 17:48
- age
- 216 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/25(日) 18:03
- うんこ会社
- 217 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/25(日) 18:30
- あげ
- 218 :sage:2001/03/25(日) 22:47
- 周知の事実はもういいよ。いちいちageんな、カスどもが
- 219 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/26(月) 19:47
- >>218
そういう態度、まるでトランス擁護派みたいな感じで嫌だな。
じゃ、そう言うあんたは傍観者気取ってないで
なんか発言しろよ。おれも新しい事実を知りたいよ。
- 220 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/26(月) 20:24
- トラコス布教は大事だろ!
ネット上でどのくらい影響が出るのか楽しみだぜ。
ガシガシトラコスの宣伝しようぜ!!
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
- 221 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/26(月) 22:28
- >>213
よかったね、就職しないで。
就職していたら今頃・・・・。
- 222 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/27(火) 01:24
- ピラミッドの基礎
- 223 :名無しさん@ドーナッツ美味しいよ:2001/03/27(火) 01:27
- 主任クラスって年収はいくら位になるんですか?
- 224 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/27(火) 01:39
- 30えん
- 225 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/27(火) 11:49
- ・・・って、本部以外は豚なので、主任にはなれません。
以上
- 226 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/27(火) 11:53
- >>225
ブロイラーとも言う。
- 227 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/27(火) 16:57
- 奴婢に近いでしょ。
- 228 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/27(火) 16:59
- マンセーってどういう意味?>>220
- 229 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/27(火) 21:11
- アルカトラズトランスコスモスへようこそ。
アタマの弱い、女の子派遣してくださいな。
- 230 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/28(水) 11:26
- なぜ?
- 231 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/28(水) 12:16
- >228
初心者板にかならずあるから、
そこへ行って探してこい!
- 232 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/28(水) 13:04
- いじわるしちゃ、いや!
- 233 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/28(水) 16:14
- さすが一流企業!
- 234 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/28(水) 20:01
- ふっ
- 235 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/29(木) 23:46
- 人件費削減だと一流だな。
- 236 :一級リーダー:2001/03/30(金) 01:05
- >>225
サポートセンター出身で主任クラスに上がったヒトはいないんですか?
- 237 :元社員:2001/03/30(金) 08:38
- 本日、悠々と有休取得(藁
私の知っている限りですと、本部になんとか戻る必要があります。
でもね、役職上がって喜んでいては駄目っすよ。
年俸制は一種のリストラです。遅くまで仕事をこなしても
給料一緒。ひらで残業した方が良いかもね(藁
それに昔は、社長や経営陣は、本部=幹部、現場=家畜
という考えを持ってたのを知ってますか?
- 238 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/30(金) 12:29
- 今も似たような物じゃないの。
- 239 :元社員:2001/03/30(金) 12:44
- そうらしいですね。
よく考えたら変わる筈がありません(藁
- 240 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/31(土) 00:48
- ニッセイが2chニュース板閉鎖命令で告訴起こしたそーだ!
青山、ミドリ、NOVA、F河も続くか?
カキコしてた社員共覚悟しろよ(w
- 241 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/31(土) 14:26
- うるさいよ、社蓄。
- 242 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/31(土) 21:16
- >>240
覚悟するのは、てめーだ!
危機管理もろくにできない会社の社畜だろ〜が!ボケェ!
>>241
「社蓄」・・・見事な表現ですな〜
- 243 :名無しさん@引く手あまた:2001/03/31(土) 21:31
- 正確には「社畜」ですな
- 244 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/01(日) 02:26
- へへへ
- 245 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/01(日) 17:13
- そうか、サポートセンターは家畜なのか。
すると駒込の建物は家畜小屋か?
- 246 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/01(日) 21:12
- 本部はゴミ箱という感じがする。
- 247 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/02(月) 22:26
- ところで、ここに元社員が集合してどうなるってのさ?(藁
- 248 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/02(月) 22:31
- 制作でマックのオペレーター募集かかってたんですが
それもやめた方がいいですか?
- 249 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/03(火) 10:19
- アップルへ出向ですか?
どこに行くにしても、かつてマック使いを粗末に扱ったので、
マックスペシャリストは残っていません。
もしかしたら周囲の同僚はド素人かもしれませんよ。
トランスの担当者に聞いても、「大丈夫。みなできるから」と
平然と嘘を言ってきます。注意です。よ〜く確認してね。
- 250 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/03(火) 12:18
- >246
心斎橋本部も同様。
- 251 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/04(水) 00:30
- age
- 252 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/04(水) 01:21
- トラコス
- 253 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/04(水) 17:07
- age
- 254 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/04(水) 23:53
- sage
- 255 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/05(木) 00:07
- クリスタルは元々チョン!
ミドリもチョン分かったよ(w
トラコスもNOVAもチョン臭いんだけどなあ…
創業者の苗字分かんない?
- 256 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/05(木) 21:52
- age
- 257 :ぼろぼろトランサー:2001/04/05(木) 22:16
- はぁ〜、辞めてぇなぁ。
良い仕事さがす時間が欲しい....。
- 258 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/06(金) 09:16
- >>257
的確なネーミングですな〜
みんなボロボロです。
- 259 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/06(金) 12:05
- ボロボロになっている事に気づかない者。
それは、真性のトランサーである。
- 260 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/06(金) 16:02
- http://www.ultracyzo.com/kasutori/k081700_03.html
- 261 :うんこ:2001/04/06(金) 23:50
- 今年の新人で辞めたやついる?????????
- 262 :うんこ:2001/04/06(金) 23:51
- 俺は、8年間がんばったけど、手取り250万やってられね−−−
- 263 :名無しさん:2001/04/07(土) 01:40
- 俺まだ2年目だけど年収350万
この差はなにー?
- 264 :263:2001/04/07(土) 01:42
- ちなみに現役の社員です。新卒2年目です。
まあまあ、世間一般レベルよりちょい低め位っすかね
なんで、先輩そんなに安かったんですか?
- 265 :うん:2001/04/07(土) 02:41
- トラコス
- 266 :う:2001/04/07(土) 02:48
- うんこ、うんこ、うんこ、うんこ、うんこ、うんこ、うんこ
- 267 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/07(土) 02:49
- 人格崩壊者発見!!!! > >>266
- 268 :くい:2001/04/07(土) 02:52
- トラコスは最高
- 269 :くいぽ:2001/04/07(土) 02:58
- どうでもいいよ
- 270 :トランサー5:2001/04/07(土) 10:13
- >>263
額面で年収350万じゃねーの?
あなたの役職は??
- 271 :おっは−−−:2001/04/07(土) 23:44
- >>270
私は社長の孫です
- 272 :あっほ−−:2001/04/07(土) 23:45
- 私は、年収800万もらってるよ−−
- 273 :くぁ−い:2001/04/07(土) 23:57
- >>270
額面なら400万ちかくあるよ−−
- 274 :263:2001/04/08(日) 03:42
- 額面で350ですけど。
実際は 20万×12ヶ月+夏20万+冬40 で、300位です。
新卒2年目の実績ですけど、そんなに安い方ですかねー?
他の会社に行った友人達と比べても、特にめちゃめちゃ安いってことはないのですが。
しかしこの人↓の給料安すぎませんか? 一体どんな仕事してたんですか?
>262 名前:うんこ投稿日:2001/04/06(金) 23:51
>俺は、8年間がんばったけど、手取り250万やってられね−−−
- 275 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/08(日) 11:22
- 263(274)
同じです。その後すご〜く伸び悩みます(笑)
実際に体験してみてくださいな。
それと同時に転職先も探しておくように・・
- 276 :トランサー5:2001/04/08(日) 14:09
- >262 名前:うんこ投稿日:2001/04/06(金) 23:51
>俺は、8年間がんばったけど、手取り250万やってられね−−−
推測:高卒で入社&派遣社員暦が長い&会社に都合よく利用されっぱなし
- 277 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/08(日) 20:54
- >>276
「会社に都合よく利用されっぱなし」
ごく一部の人を除いては、皆これに該当しています。
基本的には平社員はもろに該当します。
8年尽くして250・・・酷い話です。
でも、多くの人は似たようなものです。
うちの会社は平均年齢が若くて、思考が柔軟だと自慢している
幹部もいるようですが、ただ単に離職率が高いだけのこと。
会社全体のサポート能力が低いというだけの話。
- 278 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/09(月) 15:08
- >>277
どう考えても、思考は柔軟じゃないだろう。
それに、思考そのものがないと思っています。
脊髄反射の人がほとんどです。
- 279 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/09(月) 19:45
- http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=986739522&ls=50
- 280 :名無し:2001/04/10(火) 00:53
- トラコス
- 281 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/12(木) 23:29
- トラコスの平均年収(税込み)は、以下のurlに書いてあります。
私も元社員ですが、27歳、333万というのは、実態に近い数字だと思います。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~kana_/44iitai.htm
- 282 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/12(木) 23:34
- ↑あと、採用は厳しかったですか・・
何社目で受かったとか教えてください・・・
- 283 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/13(金) 23:30
-
CAD要員って、具体的にどんなことするんですか?図面書きですか?
- 284 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/14(土) 23:54
- 頑張ってこれを読むべし!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=986739522&ls=50
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=haken&key=978101940&ls=50
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=job&key=979733927&ls=50
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=963417888
☆採用は楽勝
凄い仕事が待ってるから覚悟するように!
誰も頼りにならんよ。
- 285 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/15(日) 00:14
- age
- 286 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/15(日) 01:57
- >>284
多少はいるけどね、頼りになる人。
なお、入社する方々、入社してしまった方々。
本部にいる連中は洒落にならないくらい頼りになりません。
そんな彼らでも役職を与えているトランスコスモス。
彼らは実力主義といっていますが、何の実力なんでしょう。
- 287 :ちんかす:2001/04/15(日) 02:10
- 全くまね-じゃ-はどういう基準で選んでるんだ、ひどすぎる
ちんかすマネ-ジャ-は全員くび、全く研修もしょぼい5年以上前の
マニュアルわたしてそれで終わりか??ば--かマネ-ジャ-は本当に
いらない死ね主任クラスは特に
- 288 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/15(日) 12:58
- マニュアルではありませんが、トラコス社内で作成したと言っているテキストは
全て、市販されている書籍のコピーです。
しかも文章だけでなく、図や絵まで同じ物を使っています。
特に、ネットワークとかWebに関する物。
あえてコピーするなとは言いませんが、もう少し元の書籍が分からないように
してもらいたいものです。
- 289 :名無し:2001/04/15(日) 13:09
- たいがいの会社はそんなもんだよ
- 290 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/15(日) 14:05
- CAD要員とわ・・・図面の清書です。在宅おばちゃんのする仕事(藁)
ワープロで企画書清書とか頭使わない仕事です。
ひたすら、線と円で図面をトレース。最低な仕事
- 291 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/15(日) 23:38
- 他の部署はどうよ?
- 292 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/16(月) 11:14
- 他の部署?
どこの部署も現場は殆ど評価対象にはなりません。
常に本部の人間が評価されます。トラブルの隠蔽工作もお手のものですから。
実力主義でもなんでもありません。何処かのスレにあったように
「本部=幹部、現場=社畜」です。
またマネージャーによっては上記のように実力ありませんから、
できる現場の人材を見ると自分の保身を考えて、
正しい評価をせずに現場で腐らせたままにしておきます。
実際、本部近くの居酒屋であるマネージャーがそういうことを
仲間内で言っていたのを聞いてしまった同僚がいます。
仕切り越しに丸聞こえだったそうです。
- 293 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/16(月) 12:46
- ハロワクに行く途中の電車の中吊り広告(とらばーゆ)で
大きく募集してたぞ
もう誰も信じない
- 294 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/16(月) 15:27
- 当然、やってるでしょうね。
だって経験者がおもいっきり流出してますから。
でも、その穴を新人や不慣れな中途採用を研修無し状態で
埋められるのでしょうかね?
- 295 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/17(火) 10:16
- 埋められません。
でも、それを上手くごまかして仕事を取ってくるのが
トランスの営業のお仕事。
誰でもできますよ。
- 296 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/17(火) 12:56
- トランス・コスモスは、創業以来「価値あるアウトソーシングの提供」を掲げ、
時代の変化とともに、お客様の求めるサポートとソリューションの提供を
行なってまいりました。インターネットを通じ、より効率的なビジネスモデル
の構築を目指す「eビジネス」の展開においては、課題の把握から解決の提案と
実施、運用支援まで、一貫した統合ソリューションを提供し、お客様の事業活動
の発展に貢献しています。また世界中のIT技術に目を向け、常に最先端・最良
のツールや技術を発掘・導入、新たなインターネットソリューションを実現
させています。昨年11月からは『eアウトソースインテグレーション』を
キーワードに、コンサルティングからシステム構築、マーケティング、ASP、
CRM、オペレーションまで、ワンストップで企業の多彩なサービスを具現化
する統合ソリューションメニューを用意。最適な組み合わせを、経験豊富な
人材および最新技術の両輪を通じて提供することで、多様化の進む企業ニーズに
応えるソリューションと業務革新を創出しています。
- 297 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/17(火) 12:58
- http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=job&key=979733927&ls=50
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=haken&key=978101940&ls=50
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=963417888
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=986739522&ls=50
- 298 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/17(火) 22:35
- age
- 299 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/19(木) 08:41
- おはようあげ!
- 300 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/19(木) 15:19
- はーじーめというじはいぃーちぃーとかぁく
いぃーちとぉゆぅうじはひぃととよーむー♪
ってほんと毎日毎日馬鹿みたい。
TETでも何回歌わされたか。
しかもどんな基準かしらないけど、合格しないと朝ご飯食べられないって。
そんなばかなことあるか。
去年はTETのTOP組の新人が上司に切れたらしくて
そのあとの組はTETなかったんだって。
今年は保護者から(二十歳過ぎて保護者も無いけど)
講義が出て夜11時には寝られるようになったんだとさ。
- 301 :12587:2001/04/19(木) 23:06
- 大学の就職課から(卒業生の離職率が高く)苦情がきていた話は知っている。
- 302 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/20(金) 08:13
- トランス辞めた社員の方へ。
今、どういう職業に就いてます?
よかったら、教えて下さい。
- 303 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/20(金) 08:59
- 不満ばかりで能力を高めなかった人はどこにいっても不満ばかりで、
変な会社ばかり回っています。能力のある人や資格を持っていて
それに相当する実力を兼ね備えている人は、IT業界のどこかに
散らばっています。また、そういう人からイモヅル式にできる貴重&稀少な
トランス社員を引き抜いた企業もあります。
どういう職業と言われても、意外とITに関係ない会社に行った人もいます。
酷い営業に返信したアホもいます。いずれその会社のサービス部門に
恨みを買って居られなくなるでしょう。
出向先企業が取引している会社に引き抜かれるケースもありました。
あと言えることは、内向的でうじうじ陰口を叩いているだけの人は
全くお先真っ暗です。外交的で文句言いたいことを理路整然と提案書に
まとめて、積極的にユーザーに接する人は評判も良く、
引き抜きの機会に接する確率も高くなります。
- 304 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/20(金) 12:48
- 1の人へ。
退職金はいくらでしたか?
私も社員なので、参考に。。
- 305 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/20(金) 20:13
- age
- 306 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/21(土) 22:47
- >>302
アプリケーションサーバーの管理。
その前はプログラマ。
トランスではサポセン。
- 307 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/22(日) 01:24
- だってオラクルマスターの資格もってる人でさえ
サポセンでしょー。どういう人事してるんだ!?
- 308 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/22(日) 21:35
- >>301
専門卒で入ったけど、就職掛の人は「情報処理の分野では有名な会社」
といっていた。
でも実際は違った。
入社早々に研修で叩きのめされ、1年で友達は殆ど居なくなった。
月給は安く、未だに100円ショップでしか日用品は買わない。
お金が無い時はビデオデッキを質に入れてしのいだりした。
友達は貧乏すぎて彼女に逃げられた。
スーツが破れても着るものが無いので着つづけた。
車を買った友達はガス代の為、寮を出られなかった。
給料日前に、隣接する民家の畑から芋を4個盗んだ。
ああ退職したい。リッチになりたい....。
- 309 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/22(日) 21:57
- >>308
ワラた
- 310 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/22(日) 23:10
- それネタじゃないってわかるよ。事実でしょ?
でもおいらも笑ってしまった。
将来なんてない会社なんだから、転職先捜しなってば!
- 311 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/22(日) 23:40
- トラコスで専門卒、短大卒は人間らしい生活できません。
- 312 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/23(月) 00:51
- トラコス2年目ですが、元社員さんたちの言っていることがどうもピンときません。
いつ頃入社していつ頃退職した人ですか?
皆さんの言っていることの面影は何もないので。。。
- 313 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/23(月) 01:29
- >>312
大卒でしょ。
あと最近の新卒入社も待遇は良いらしい。
その分、古い社員の昇給率が更に悪くなっていると管理系のヒトから聞いた。
- 314 :名無しさん:2001/04/23(月) 01:32
- 年収はいくらぐらいなの?
- 315 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/23(月) 01:39
- 27歳で330万。
低すぎ・・。
- 316 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/23(月) 08:47
- 退職組だけど、ちゃんと実力ある人なら、
転職後で450〜500もらっています。その歳で。
まあ、どこに就職するかによって前後します。
- 317 :zzz:2001/04/24(火) 00:04
- 専門卒で月給は手取り14万だってね。
食っていけるのかな。
ボーナスってどうなの?。
- 318 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/24(火) 10:42
- ボーナスはね、月の手取りと同じくらいだったと思う。
- 319 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/24(火) 11:01
- それは部署によって差別があります。
318さんに同情します・・
御用組合に期待しても給料やボーナスは上がることはありません。
- 320 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/24(火) 13:24
- その御用組合は会社経営の傀儡だよ。
イカサマもいいとこだぜ!
- 321 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/24(火) 14:14
- >>320
その通り。会社としての、体裁を保つための、架空組織。
ちなみに、傀儡って、あやつり人形という意味ね。
- 322 :調査員:2001/04/25(水) 09:14
- http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=job&key=979733927&ls=50
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=haken&key=978101940&ls=50
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=987550667&ls=50
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=986739522&ls=50
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=988035401&ls=50
- 323 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/25(水) 20:46
- age
- 324 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/26(木) 20:28
- age
- 325 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/26(木) 20:29
- 現役です。給料ほとんど、前年と同じなんですけど、
これって常識ですか?
- 326 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/26(木) 21:02
- トランスでは、常識。
雀の涙しか変わらないよ。
- 327 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/26(木) 22:35
- トランスコスモスは酷いのぅ。就職難に付け込む最低の会社じゃのう。
- 328 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/27(金) 02:05
- ここが叩かれる理由の一番の要因は、金ではなく「人」だよ。
馬鹿は馬鹿を呼ぶから。
もちろん給与も醜いけど。
- 329 :名無し:2001/04/27(金) 02:38
- トラコスは基地外級に働かされると
聞いたのですけど本当ですか?
- 330 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/27(金) 12:01
- 悪いところだらけだよ(ボソ
- 331 :焼き鳥名無しさん:2001/04/28(土) 00:49
- □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■■□□■□□□■■■■■■■□□□
□■■■■■■■■■■■■□□□■□□■□□■□□■□□□
□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□
□□□□□■■■□■□□□□□□■□□■□□■□□■□□□
□□□□■■■■□■■□□□□■■□□■■■■■■■□□□
□□□■■□■■□□■■□□□□■□■■■■■■■■■□□
□■■■□□■■□□□□■□□□■□■□□□■□■□■□□
□□□□□□■■□□□□□□□□■□■□■■■■■□■□□
□□□□□□■■□□□□□□□□■□■□□□□□■□■□□
□□□□□□■■□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 332 :くぁ:2001/04/28(土) 18:47
- 積水はうすは本当最悪
- 333 :名無しさん:2001/04/28(土) 20:23
- http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=988035401&ls=100
これでも入りたいか?
- 334 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/29(日) 00:10
- 入りたいかではなくて、退職後、幸せかを聞きたいな。
- 335 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/29(日) 01:00
- 過去レス読んだ?
まとめると、どうなるかは自分次第ってことだよ。
- 336 :くぁ:2001/04/29(日) 03:34
- ようするに最悪ってこと、トランスコスモスに入ったら最後
残るも地獄行くも地獄
- 337 :元とらんさぁ:2001/04/29(日) 05:57
- >>334
転職して良かったぁぁぁぁ!!!!と心底から思いました。
○年前退社。その後某ソフトベンダーへ転職。今の会社はトランスとは、
ほぼ、正反対の性格をもった会社です。朝7時朝礼とか夜の11時から反省会とか、
もちろん、そんな馬鹿なことは一切ありません。トランスでの常識が、今の会社では非常識。
勤める会社は本当に選ばなければなりません。良い会社は社員も会社も成長させますが
悪い会社は社員を潰すだけです。雇用側と被雇用側は対等であるということを今の会社は
気付かせてくれました。退職後、今の会社に馴染んでから、落ち着いたモノの考え方が
出来るようになりました。本来の自分を取り戻したような。大袈裟で言っているのではありません。
トランスを踏み台に出来る自信のある人は入社してみるのも良いかも知れません。
しかし、一生勤めたいとか、生活に安定が欲しいという人は、オススメしません。
- 338 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/29(日) 06:06
- 何でみんなトラコスに入っちゃったの?
- 339 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/29(日) 08:49
- まぁ、でも午後11時からの反省会とかはなくなったよなぁ。
- 340 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/29(日) 15:09
- 全体会議は、まだあるんじゃないの。
役職もちのぼんくらどもが、訳のわからない事を話すやつ。
- 341 :くぁ:2001/04/29(日) 15:09
- 世間はGWやけどおれは仕事やぼけ
- 342 :306:2001/04/29(日) 19:54
- >>307
派遣だから人事はあまり絡んでないと思う。
営業どうしの話し合いで決まったと思ふ。
オラクルマスターは持ってないしDBの管理もしてない。
今のところアプリケーションサーバーの管理に資格はない。それだけ。
- 343 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/29(日) 21:36
- >>341
シフト制の職場かい?
- 344 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/30(月) 02:42
- (派遣業界板にも書き込んだのですが)
転職の際に「トランス勤務経験ありだけで不採用」って書き込みを見ました。
本当ですか?
- 345 :名無しさん@引く手あまた:2001/04/30(月) 14:02
- ∧∧ / ̄ ̄  ̄ ̄\ ∧∧
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ! イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U \__ __/ U U ̄
∧∧ / ̄ ̄  ̄ ̄\ ∧∧
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ! イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U \__ __/ U U ̄
∧∧ / ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄\ ∧∧
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!| オ、オマエモナ〜 | イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U \__ \_ _____/ __/ U U ̄
∧∧ / ̄ ̄ ∨ ∧_∧_∧  ̄ ̄\ ∧∧
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ! (´∀`;三;´∀`) イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U \__ (つ つ __/ U U ̄
∧∧ / ̄ ̄ ,ヽ、 〈 〈〉 〉  ̄ ̄\ ∧∧
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!| | ( )_) イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U \__ | |  ̄ __/ U U ̄
∧∧ / ̄ ̄ ∧∧  ̄ ̄\ ∧∧
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!( ゚Д゚) イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U \__ U ~∧ __/ U U ̄
∧∧ / ̄ ̄ / ̄  ̄ ̄\  ̄ ̄\ ∧∧
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!| 無理するな。| イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U \__ \____/ __/ U U ̄
∧∧ / ̄ ̄  ̄ ̄\ ∧∧
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ! イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U \__ __/ U U ̄
∧∧ / ̄ ̄  ̄ ̄\ ∧∧
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ! イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U \__ __/ U U ̄
- 346 :くぁ:2001/04/30(月) 15:54
- >>344
多分本当です
最近、韓国人がかなりはいってきてるじゃん、彼らはいくらぐらいもらってるの??
- 347 :まじすか?:2001/05/01(火) 00:17
- >>344
友人がまだ残っているんですけど。
かくいう私はトランスをやめて10年。
とある金融会社の情報システム部所属でやっと年収1,000万円超えました
(本当ですよ)。
今だったら会社に採用もされなかったわけ?怖いっす。
- 348 :まじすか?2:2001/05/01(火) 00:28
- しかし、
「就職」掲示板
「転職」掲示板
「ちくり裏事情」掲示板
「情報システム」掲示板
いたるところに(それも複数!)スレッド上がっていて、
すべて悪評で弁護する人間いないってのが(ある意味)すごい会社だね。
10年前からそういう会社だけどね。
- 349 :↑:2001/05/01(火) 01:58
- 派遣板にもスレ立ってるよ・・・
- 350 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/01(火) 03:49
- >>348
ここにもあるよ。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tubo&key=980008761
- 351 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/01(火) 19:58
- age
- 352 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/02(水) 11:42
- >>348
時々、援護する人間もいたけど説得力なかったね。
- 353 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/02(水) 13:00
- だって、擁護する方が矛盾してたからね(笑)
本部とかで上の方々が叫んでいる改善策にしても、
具体的なことはなんら判っていない人たちだから、
内容が伴っておらず、発言を聞くたびにいつも呆れていたよ。
- 354 :名無しさん@引く手あまた :2001/05/02(水) 17:08
- この際、みんなで無理やりに、擁護してみるのはどうだ?
難しいぞ。まずは漏れから。
トラコスは世間のドキュソを雇っている、ある意味ボランティア精神あふれる会社です・・・
うーん、書いてて、無理があるなぁ。
- 355 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/02(水) 19:24
- >354
トランスコスモスは世間体のよい一部上場、無経営の優良企業です
- 356 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/02(水) 19:28
- >354
要するに、人によっては、ドキュソ会社だったり、
文句はあるけどまあまあの会社だったりするわけだ〜
- 357 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/03(木) 00:35
- ドキュソあげ
- 358 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/03(木) 09:54
- ゴマスリを知っていればチャンスが巡ってきます。
そして本部にいれば出世は間違いありません。
実力のない人も安心して出世できます。
- 359 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/03(木) 22:19
- みんなもっとトランスの不満を書き込むんだ。
- 360 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/03(木) 22:27
- まぁ、派遣社員やと思えばええんちゃうの?トラコスは
- 361 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/03(木) 23:33
- >>360
思うんじゃなくて、トランスは特定派遣の派遣会社ですよ。
それを昇進しないとか昇給しないとか言ってる派遣用の駒たちが理解していないだけ。
やつらは本部籍の社員とは違うのだよ。
- 362 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/03(木) 23:55
- 361さん
あなたの言っている通り。それが現実です。
本部籍じゃない人は、そういう現実をしっかりと見定めて
進退を決断するように。
派遣用の駒はいつでも本部の都合の良いように捨て駒に変わります。
捨て駒にも意思はあるのですから、何らかの意地を見せれないものでしょうかね。
- 363 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/04(金) 00:07
- >361
>362
入社してから真面目に仕事してる人で1,2年。
そうではない人で半年で気がつきます。
真面目な人ほどショックは大きいようです。
ここで重要なのが、捨て駒ということを理解して
「はい、はい、言ってりゃ、貧乏暮らしでも遊んですごせる」
と思っているクズです。
この輩に意地とか意思をもたせるほうが間違いです。
- 364 :名無しさん@引く手あまた :2001/05/04(金) 00:44
- トランコにパラサイトしてるようじゃ終わってるね・・・。
- 365 :362:2001/05/04(金) 09:12
- >>363
クズとか誇りを失っているの多いです。
私は同期から彼らの現状を色々聞き、しかも同期がたくさん
辞めていったことで気が付きました。私の担当している所は
やることがハイレベルで忙しく、気が付く暇がなかったです。
で、その後異動してトランスの酷さを体験してみんなの
言っていることを実感するようになりました。
- 366 :名無しさん@引く手あまた :2001/05/04(金) 13:35
- 意識的に残っている輩はイタイが、無意識、あるいは、
気が付く暇がないというのは、イタイを通り越して気の毒である。
いつも気持ちに余裕は持ちたいものだ・・・。
- 367 :COSMOS:2001/05/04(金) 19:48
- 馬鹿な奴の話
ある男が、会社を辞めたいと上司に漏らしたところ止められた。
その後上司は彼と接する際は間にヒトを挟むようになった。
彼は無邪気に自分は引きとめられた(=優秀)だと言っているらしい。
そんな彼は新卒入社組の世間知らず君。
- 368 :TRANS:2001/05/04(金) 20:15
- それ↑読んでから、徐々に笑いがこみ上げてきた。
語り口が絶妙!
おそるべし〜屠乱棲流人心掌握術!(笑)
- 369 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/04(金) 20:24
- やっぽり、辞めるときは上司には事前に相談せずに
辞表をだすのがいいのか?
- 370 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/04(金) 23:09
-
‘やっぽり’ね‘やっぽり’。
辞め方すら自分で決められないような人は、もう少しお世話になったらどうでしょうか。
- 371 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/05(土) 00:25
- 辞め方が解らない柔な人間は、どこに行っても通用しないよ。
370の言うようにもう少しお世話になったら。
マジにその方が良いよ(-_-;)
- 372 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/07(月) 01:49
- トランスコスモスは、どこに吸収されるんですか?
教えてください。
そんな最悪な会社なのですか?
- 373 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/07(月) 10:21
- はったりはまだ続くでしょう。
その理由として、以前はったりで大手サポートを請け負っており、
それが営業の武器になっているからです。
ただし、徐々にシェアを失っていきます。
- 374 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/07(月) 23:55
- それにも増してドンドンピンキリの仕事取って来ますよ。
恐るべし〜トランス営業。
- 375 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/08(火) 00:51
- なりふりかまっていられないんだろ。
今までの付けを払っているだけだ。
- 376 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/08(火) 11:46
- それにトップが無茶な売上目標を立ててるから、
会社体制立て直しや獲得仕事内容なんてかまってられないんでしょ。
とりあえず仕事を取ってくりゃあ、サービス部門が何とかするよ
っていう営業スタイルだからねー
- 377 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/08(火) 14:38
- 現役社員は不憫だと思うけど、この会社が変わることはないね。
- 378 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/08(火) 16:17
- 末期症状のまま外見を繕ってあと10年ぐらいはもつのかな?
ジュニアの代でガタガタって崩れるのかな?
- 379 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/09(水) 00:24
- 取引する会社がある限り、
入社する人が居る限り、
2重、3重の派遣は世の中から無くならない限り、
事件が無い限り、
続く。
- 380 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/09(水) 11:41
- でも会社の信頼は落ちつづけますよね〜
特にジュニアが何処まで失墜させるか楽しみ〜
- 381 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/09(水) 21:21
- ↑それ聞いて急に会社辞めたくなった・・・・
- 382 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/09(水) 21:40
- ていうか、もともと信頼なんぞないと思うが?
- 383 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/09(水) 21:48
- 確かに。
- 384 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/10(木) 00:28
- トラコスは、いいよ!私は社員だけど、25歳で年収450万。
仕事も昔はきつかったみたいだけど、今は残業もいうほどないと聞いているよ。
なんでこんなにこの会社がたたかれるのか、よくわからん。
トラコスに入社しようと考えているみなさん、安心して入社して!!
- 385 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/10(木) 00:30
- こんな感じで逃げ切っちゃうのかな。。。この会社。
- 386 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/10(木) 02:50
- なんで株価が上がってるのかな。
いっそ社員・元社員で会社訴えるとか。
- 387 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/10(木) 09:22
- >>384
丸っきりの嘘(藁
だったら雑用やらされても誰も辞めないって。
アンタ一人だけ浮いているよ。
それが事実なら、大多数のトランス社員から恨まれるぞ。
一体どこの事業部の何課だ?
- 388 :384:2001/05/10(木) 10:24
- ごめんなさい。実は嘘です。
私は違う会社のもので、そんなに給料を貰ってません。
ついつい悪戯の書き込みをしてしまいました。
- 389 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/10(木) 14:33
- >>388,384
君の会社での25歳での年収書いて。
- 390 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/10(木) 15:19
- 私は去年の年収320万どえーす!
- 391 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/10(木) 15:36
- >390
専門卒だったらそのぐらいの査定だ
- 392 :384:2001/05/10(木) 16:41
- 280万です。
- 393 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/10(木) 19:20
- トランスコスモスは最低
- 394 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/10(木) 19:33
- トランスでも変動給の主任とかは給料いいよ。
でも新卒の生え抜きには将来はない会社
- 395 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/10(木) 20:31
- >>394
変動給の主任なんているの?
固定ばっかだと思ってた。
- 396 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/11(金) 00:50
- いないはず。
チーフまでは変動給で、副主任から固定だったと思う。
副主任って何かって?
今でもあるか知らんけど、チーフの固定給版との事だ。
まったくもって意味不明な役職ばっか。
- 397 :名無しさん:2001/05/11(金) 01:26
- っていうか
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=job&key=988560241&ls=50
この会社って絶対トラコスだと思う、、、
83番のレス参照しておくれ
シースリーかも
- 398 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/11(金) 01:34
- だねぇ・・・CADトレーサーって人足りないからね。
- 399 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/11(金) 18:57
- トランスじゃないの?
- 400 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/12(土) 00:14
-
とにかく、入社しない・取引しない に尽きる。
雇用で稼いでいる会社なんだからこれしかない。
(ベンチャーの株で息つないでる会社だから)
- 401 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/12(土) 01:29
- トラコスの管理部門で一番美人は誰?
- 402 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/12(土) 12:25
- 聞いてどうする。
- 403 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/12(土) 21:15
- http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=haken&key=978101940&ls=50
のスレで、>>479 >>480 がアホことを言っている。
つまり、トランスの方針が自分に合わなければとっとと黙って出て行け
ってこと。それこそ疑問がある。
で、おいらがここを見ているトランス社員に確認したいことがある。
ここに皆が書き込んでいるのは、そいつらが言ってるような理由よりも、
何でこんないい加減な会社が存在しつづけるのか、会社の一部の保身重視の
人間達や会社を私物化している人間によって、周囲にとんでもない迷惑を
かけていると言う事実をこのまま黙って見ていていいのか、ならばこういう
場所を借りて事実を明かすべきではないか、そういう意図で発言しているんだろ?
- 404 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/12(土) 23:17
- 新卒の人が足を踏み外さないように。
- 405 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/12(土) 23:37
- これからの日本を支えるIT企業が被害を受けないように。
- 406 :くぁく三菱:2001/05/13(日) 00:21
- aa
- 407 :COSMOS :2001/05/13(日) 01:17
- >>403
よほど頭にきたんだろうな。
- 408 :名無しさん@CRM:2001/05/13(日) 01:49
- >407
本部とらんさー、本部にゴマスリしている現場の人間、
そういう輩に腹を立てている現場とらんさーは多いのではないでしょうか?
で、403へのレスですが、ITに疎い何の罪もない優良企業が
トランスに頼って社会的信用を落とさないように。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 01:51
- 数万人規模のメイルサービスやってるじゃない。
あれはなかなか難しいぞ。技術力あるって事では?
- 410 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/13(日) 13:08
- >>409
トランスで作ったわけじゃない。
アメリカあたりから持ってきただけ。
経営とか技術で支援できるほどの力はないよ。
金は社員から搾取して出せるけど。
- 411 :名無しさん@CRM:2001/05/13(日) 14:38
- >410
その通り!
先を越されてしまった・・
CRMで使っているツールは全部よそ様のものですから(笑)
他社さんもそうだけどね。別に適当なツールを持って来るのは
全く問題ないです。
問題は顧客ニーズに応えるカスタマイズができるかどうかです。
で、できていません(笑)
- 412 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/14(月) 00:13
- カスタマイズできるような人は辞めるもん。
- 413 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/14(月) 11:32
- じゃ、私もとっとと辞めなきゃ!(藁
転職先決まったからさ。
どうせ失業手当低いんだよね〜
すぐに次の会社へ移ろっと♪
- 414 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/14(月) 12:02
- どうしても仕事が見つからないのですが、それでもトランスに入ってはダメですか?
- 415 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/14(月) 14:28
- ふつうは
入らないと思うけど、まあ給料なんて
無くてもいいと思っているのであれば、
頑張って下さい。
- 416 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/14(月) 15:35
- 社員数が多いが全員苦しんでいるのだろうか?
- 417 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/14(月) 21:55
- 役員と上のほうの役職者と真性トランサー以外は苦しんでいる。
- 418 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/14(月) 23:41
- ちなみに美味しい思いをしているのは奥田一族とその腰巾着どもね。
- 419 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/15(火) 08:10
- ていうか、サポセンに配属された人間は転職が可能なのか?
- 420 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/15(火) 09:36
- 残酷なようだけど、独学を進めていなかった人は無理ね。
- 421 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/15(火) 11:31
- >>420
同意。
- 422 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/15(火) 11:50
- >>419
少なくとも業界雑誌には目を通して、そこに書かれている
ことぐらいは理解しようよ。
そんなこともな〜んもしない奴が不平不満たらしているのを見るけど、
君は真似しちゃ駄目だよ!
一生うだつが上がらなくなっちゃうからさ。
- 423 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/15(火) 13:06
- 地方採用・本社配属だったので社宅に入ってました。
確かに給料は安かったけど月に残業代5万ぐらいあったし家賃は約20,000。
普通の企業で一般職やってる一人暮しOLよりもはるかにいい暮らしさせてもらったよ。
海外旅行も1年に1回行ってたし、貯金もできたし。
社宅の期限切れと同時に賃貸マンションに引越し、1ヶ月後に転職。
おかげでなんとか生きてます。
- 424 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/15(火) 13:11
- お見事!
- 425 :名無しさん:2001/05/15(火) 13:40
- 研修なんてうけてなのに、取引先にみっちり学びましたと言わされました。
- 426 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/15(火) 16:10
- >>425
それがトランスの常識なんですよ。
知らなくても知っている。
出来なくても出来るという。
425さんも災難だけど、お客さんも大変だ。
- 427 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/15(火) 19:42
- トラコスは投資部門がもうけてるからつぶれないんだよなぁ。
>>419
サポセンの仕事ってそんなにキャリアにはならない仕事やらされてるの?
よくわかんないんだけど。
具体的に教えてほしいんだけど?
- 428 :tora:2001/05/15(火) 21:13
- >>427
メーカー固有製品のサポートだから知識を蓄えても他社では通用しない。
- 429 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/15(火) 22:02
- >>428
それってただの怒鳴られ役なのでは?
- 430 :tora:2001/05/15(火) 23:58
- ん〜イエス、その通り。
- 431 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/16(水) 15:49
- 見事なご指摘!
- 432 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/16(水) 23:38
- でも、新人さんには秘密。
- 433 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/17(木) 08:00
- そろそろ新人さんが配属されてくる季節ですね。
サポセン配属の辞令を見てら、即辞めしようという正常な判断をしてほしいものですね
- 434 :さぽせんに入る新卒さんへ:2001/05/17(木) 08:49
- 助成侵入社印さんへ〜結婚までの腰掛けにでもどうぞ、一部の先輩達のように行き遅れの
ないように気をつけて。
弾性侵入社印さんへ〜お前らバカぁ?一生に一度しかない新卒入社の機会を.....
家庭/仕事のどちらを重視するにせよ、さぽせんは不適当な職場だ。
悪いことは言わんから、さっさと新しい道を模索しろ。
- 435 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/17(木) 22:26
- >>433
とりあえずトランスに入社してしまったのだから、
こういう社会人になってはいけないという事を
覚えてからでもいいと思う。
反面教師としてはこの会社最高だから。
- 436 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/17(木) 23:41
- しかし、サポセンはこの世からなくならないのですよね?
利益がある限り・・・・
- 437 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/18(金) 00:09
- サポセンの存在は悪くないよ。必要なものだよ。
それを管理しているユーザーとトランスに問題があるんだよ。
未だに旧い日本人のままでモノと一緒にサービスを売るって感覚がないのかな?
単純にサポセンをバカにしているだけならちゃんと勉強して出直して来なよ。
一体会社に入って何を学んできたのかな?
- 438 :好機師寝屋:2001/05/18(金) 01:10
- >>437
そのとうり!
絶対必要ではあるが、本質的に組織&社会の中心から遠ざけられる仕事です。
同じ類の仕事に以下のようなものが有ります。
・ゴミ回収業者
・清掃業者&ビルメンテナンス
・地回りのやくざ(治安維持)
・漫画家のアシスタント
・新聞勧誘員
・保険外交員
・汲み取り業者(田舎)
・水商売関係者
・蛇頭
- 439 :437:2001/05/18(金) 08:51
- そういう類までサポセンを追い込んでしまったトランスの罪は重い。
大手を謳うなら、どこまでサポセンの存在価値を世間様に
認めさせるかが必要なことだったのでしょ。
でも現実は無能無策ぶりを世間に露呈しただけのことさ。
それがトランスの限界だよ。
- 440 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/18(金) 13:39
- >>439
存在価値とかは考えていないと思うよ。
単に儲かるか儲からないかだけだよ。
- 441 :名無しさん@通りすがり:2001/05/18(金) 16:12
- 一部追加
単に(奥田一族が)儲かるか儲からないかだけだよ。
- 442 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/18(金) 19:53
- だったら、サポセン勤務なんか辞めればいいのに・・・・
そんなに転職は難しいのかなぁ?
販売とサポセンってどっちがドキュソだと思う?
- 443 :フラビオ:2001/05/18(金) 20:23
- 友達もなぜか辞めないんだよなぁ・・・・・・
- 444 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/19(土) 00:36
- >>442
俺サポセンじゃなかったから分からないけど、どっちもどっちだと思う。
>>443
文句ばっかりいって辞めないの?
- 445 :新卒駒込勤務:2001/05/19(土) 00:44
- トラコスのサポセンを辞めていった方々、教えてください。
何時どのように退職届を出して、どのくらいの期間でフリーに
なれましたか?
- 446 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/19(土) 01:30
- 一般常識とされる手順で退職すればいいだけです。
具体的には自分で考え行動してください。
心配されていると思われる、あなたの代わりが見つかるまで辞められないのでは
という疑問は、次の会社が決まっているなどと言えば、向こうもそれなりの対応
をするはずです。昔と違って。
- 447 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/19(土) 05:18
- サポセンという職種を攻撃するのは間違ってる。
サポートという類は何にでも存在するし。
- 448 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/19(土) 21:22
- 新人さん、これ参考に!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=haken&key=978101940&ls=50
- 449 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/19(土) 23:15
- >>445
現場の管理職の人に退職面談の予約してもらって、
その次の週に退職面談受けてその翌日から会社には行かなかった。
退職届を書いたのは退職面談中じゃなかったかな。
退職面談の予約してもらうまでにリーダーとかマネージャーと言
われてた人と面談したけど何言われても「いやそう言うことじゃ
ないんで」と言い続けてたらすんなり終わった。
普通に辞められるよ。
- 450 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/19(土) 23:19
- 常識ですな。
- 451 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/19(土) 23:20
- >446
でも新卒サポセンなんだから、第2新卒として
就職活動のやり直しだね。がんばって
- 452 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/19(土) 23:49
- 元社員さん達に質問です。
ここに在籍してしまったというトラウマを取り払う方法をお教えください。
- 453 :ドリーマー:2001/05/20(日) 00:25
- はじめてカキコします。現役@CRMです。退職に失敗。エー・・・現在はそのまま保護観察中。
今年になって大の友人がノイローゼで会社を去ってしまった。彼の今後の人生を心配しています。
で、おお馬鹿野郎のぼくはどうなるのであらうか・・・?
恐らく僕の年収は200万円無いことは確実・・・。自殺しかない!?
- 454 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/20(日) 00:39
- >453
会社を去った友人のほうより、あなたが心配です。
友人は、兎にも角にも、会社を去れたわけですから。
- 455 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/20(日) 01:02
- >>452
自分の場合コールオペレータと言う職種が嫌だっただけなので
転職して違う職種についたらトラウマとか全然自覚しなかった。
- 456 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/20(日) 01:09
- CRMってキャドとかやってるところ?
- 457 :関連会社スタッフ:2001/05/20(日) 01:39
- CRM>サポセン業務
- 458 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/20(日) 02:01
- age
- 459 :関連会社スタッフ:2001/05/20(日) 02:03
- 出向組トランサーがうざい。
- 460 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/20(日) 03:34
- >>453
自殺するぐらいなら、医者で適当に診断書書いてもらって
退職届と一緒にマネージャーに提出して
次の日から会社に行かなければ良いのでは。
- 461 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/20(日) 07:51
- やっぱり、サポセンにいたって年とるだけでいいことないのね。
- 462 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/20(日) 11:24
- 金儲けに主眼置いているだけだから、
海外のサポセンみたいに専門職だっていうレベルの高さや
社員の誇りもない。いやそれはトランスに限らず日本の
サポセンは殆ど全部酷いもんだ。
CRMなら当然コンピュータ・テレフォニーとかも見てるだろうから
海外と日本のサポセン事情が違うぐらい知ってるでしょ?
実際に向こうに渡って某大手でサポセン業務している友人がいるけど、
日本のサポセンはまだコストセンター扱いなんでしょって言われた(苦笑
新人君が知らないのは仕方ないけど。
- 463 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/20(日) 11:26
- そんなに仕事きついんすか?
トラコスのライバル会社が書きまくってるんじゃなくて?」
- 464 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/20(日) 20:20
- 担当場所によりけり。
- 465 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/20(日) 21:20
- >>463
仕事そのものがきついと言うより、変な社内体制に疲れる。
ついでに、トランス関連の事は現役or元社員が書いている。
ライバル会社だけでこれだけ書くわけないでしょ。
- 466 :アヒル:2001/05/20(日) 21:38
- まだ入社したばかりなんですけど、もう絶えられないです。
社会人としてこんな事ではいけないと思ってるんですけど・・・
こんな早い時期に辞める人っているんでしょうか?
噂では辞めるのは大変だと聞いてるんですけど、実際のところ
どうなんでしょうか?
- 467 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/20(日) 23:46
- 辞めれるよ。
すんなりいかないケースのことを心配してるんでしょ?
代わりがいないからもう少し待ってくれって言ってくるいつもの手。
自分の転職先が決まったって言い切っちゃえば。
何処ってしつこく聞いてくるけどそれは無視ね。
こんな簡単な交渉ができないようだと、運良くトランスを出れても
先々思いやられるよ。
じゃ、頑張ってね!
- 468 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/20(日) 23:46
- もし、本当に絶えられないのなら、今すぐ、辞表をだすべきだと
思うよ。迷ったまま、サポセンにい続けて辞め時を失った人なんか
何人もいるからね。今なら、職歴にならないし。
だけど、分かっていると思うけど、就職活動はやり直すことになるからね。
- 469 :キティ:2001/05/21(月) 01:59
- 私もアヒルさん同様、入社したばかりですが辞めたいです。
こんなやりがいのなさすぎな仕事耐えられません。
トラコス出身というだけで転職できないって、本当でしょうか?
もう、この業界にいる気はありません。
もう一日も早く辞めたくて仕方ありません。
- 470 :キティ:2001/05/21(月) 02:00
- 私もアヒルさん同様、入社したばかりですが辞めたいです。
こんなやりがいのなさすぎな仕事耐えられません。
トラコス出身というだけで転職できないって、本当でしょうか?
もう、この業界にいる気はありません。
もう一日も早く辞めたくて仕方ありません。
- 471 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/21(月) 02:35
- あの〜。私来年トラコス入社予定なんですけど、
アヒルさんやキティさんの話を聞いてとても不安に思ってます。
具体的にどのような事が仕事をやっていて嫌と感じたのでしょうか?
私も今からもう一度就活やりなおそうかな・・・
- 472 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/21(月) 09:22
- 話すと切りがないよー。
以前先輩方が載せてきた情報を参考にしてね。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=job&key=979733927&ls=50
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=haken&key=978101940&ls=50
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=987550667&ls=50
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=986739522&ls=50
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=988035401&ls=50
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=infosys&key=976813766&ls=50
- 473 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/21(月) 16:49
- こんな社内報が!(笑)
「・・・省略・・・大阪で行われた式がその傾向(イメージ一新)が
顕著に出ております。まず、起立・礼が一切なく、社長講和の後には
何故かスタンディングオベーションが起こるなど・・・省略・・・
副社長が行った会社の方向性を示すプレゼンテーションも効果的だった
・・・省略」
- 474 :アヒル:2001/05/21(月) 20:41
- 471さん
絶対トラコスだけは辞めといた方がいいよ。
同期でこの会社入って後悔してない人はいません。
今471さんが考えてる以上に辛いと思うよ。
- 475 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/21(月) 23:30
- 男女ともクズだらけだから、働いていて自分だけウイてる感じがしたら
即、退社を決意。そうしないと時間だけではなくて精神もやられちゃうぞ。
- 476 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/21(月) 23:53
- まぁ、コール業務じゃ、遣り甲斐なんぞないわな。
- 477 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/22(火) 00:01
- コールやサポートと呼ばれるものが悪いとか善いとかではなくて、
トラコスが悪いのであります。
- 478 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/22(火) 02:25
- 同意。
何人かの人がおしゃっているが、サポセンが悪いのではなく
それを運営していく役目の人間に問題あり。
- 479 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/22(火) 02:37
- ランチは全員カップラーメンです
- 480 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/22(火) 08:53
- こんなのもあります。
「売上高が近年にない伸張を遂げる予想にも拘わらず、
直下利益率が一層悪い状況になってきています。厳密な意味での
TCU再どの分析はまだできていませんが、
1.採用を含めた人事戦略の問題
2.個人レベルの生産性の問題
3.アウトソーシング型ビジネスによる収益性低下の問題
の3点がその理由に挙げられると思われます。」
- 481 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/22(火) 19:10
- 3番は特に問題だね。今年も700人ばかり採用したが
相変わらず社員数は4500人代。減ってる分は定年退職とかじゃないよね?
やっぱりこれってやばい?
- 482 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/22(火) 23:29
- > 3番は特に問題だね。
今更、何言ってんだって感じです。
毎年、700人近い人数が定年退職、もしくは結婚退職などで円満に職場を
去る会社があるのでしょうか。
- 483 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/22(火) 23:43
- >482
警察とか・・・・(ワラ
- 484 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/23(水) 00:01
- アヒルさんとか、キティさんとかは、どう言う仕事を
しているのかな?ここでよく出てるコール業務?
とりあえず、辞表出す前に、これからのことを考えてから
辞めた方がいいと思うよ。よけなお世話かもしれないけど。
- 485 :トランスコスモスだろ:2001/05/23(水) 03:42
- とにかく退職する。そして、社会にもまれて成長していってください。
経験を積んで,取れる資格は取って自分をアピールしてください。
そうすれば年収1千万円は取れるようになるでしょう。10年後くらいに...。
以上私の実績です。
情報処理技術者:
第2種、第1種、特種(古ぅ〜)、初級シスアド、上級シスアド、
システムアナリスト、テクニカルエンジニア(システム管理)
実務経験ももちろん充実させて....。
OBより。
- 486 :トランスコスモスだろ:2001/05/23(水) 04:02
- >>485
(訂正)
誤:テクニカルエンジニア(システム管理)
正:システム運用管理エンジニア
去年合格したのに、今年名称変更されてむかついてます。
思わず今年からの名称を記してしまいました。
- 487 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/23(水) 09:06
- 噂じゃ、毎年700〜800名の社員が辞めている。
経営陣は一体どう思っているのだろうね?
- 488 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/23(水) 14:23
- なんとも思っていないだろ。
- 489 :名無しさん@新人:2001/05/23(水) 17:02
- http://www.trans-cosmos.co.jp/recruit_f/works/body2.html#02
3年後、5年後、とどのように給料がアップするのですか?
- 490 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/23(水) 17:20
- こいつに聞いて、可能性の広がりを感じてくれ!(笑)
http://www.trans-cosmos.co.jp/recruit_f/news/index.html
- 491 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/23(水) 21:10
- トランスの独自性を知るにはやはり入社しないと・・・(w
- 492 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/23(水) 21:27
- 嘘を書いてはいかん。
待遇
休日休暇:人が足らなくて休めない奴らが多いぞ。
教育制度:なにもやっていないだろ。
- 493 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/23(水) 22:11
- 完全週休2日って言うのも、昔からある誤解を招く週休2日だね。
祝祭日で、平日に休日があったら土曜は出勤@本部とその他一部。
コールセンター等なら、引き受けているメーカーがお休みなら土曜出勤とか無いけど・・・。
- 494 :キティ:2001/05/23(水) 22:38
- えっと、某大手会社で、入力の仕事をしています。
あほでもできる入力。
一日中ただひたすら入力。スキルすら身につかない・・
その会社の人に「この仕事、やりがいないよ」とまで
言われました・・・
- 495 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/23(水) 23:52
- データエントリだね。そら遣り甲斐ないわな。
- 496 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/23(水) 23:53
- スキャニングじゃねぇの?
- 497 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/24(木) 00:00
- データエントリーにまつわる面白情報希望
- 498 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/24(木) 14:43
- その人材もトランスではスペシャリストと呼んでいます(爆
- 499 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/24(木) 21:19
- >>498
そう言わないと、お客さんから仕事もらえないもん。
それに、洗脳完璧・トランス命の社員に優越感を与えるためもあるだろうし。
- 500 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/24(木) 23:47
- キャドやってる奴とか、大阪とか東京で採用されても、
大勢で鳥取とか田舎にとばされるんだろ?
- 501 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/25(金) 09:35
- おや、よくご存知で(藁 >500
- 502 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/25(金) 15:36
- 内定でてるのですが…ここってそんなにやばいんですか?
- 503 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/25(金) 17:36
- >>502
あなたはこの時点でこの掲示板を見てることが
幸いです。
インターネットで十分にこの会社について
調べてみましょう。
以上。
- 504 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/25(金) 23:00
- ここの会社程、社員の二極化が明瞭な会社はない。
中途でヘッドハントされた、エリート組
VS
新入社員からトラコスのどきゅそ大学、専門卒、といったバカ集団
おもしろいことに見た目ですぐわかる。(これホンと)
- 505 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/25(金) 23:12
- 中途がエリート組?
ヘッドハントされたのがエリート組?
自分の認識がバカ集団並みだな。情けない。>504
- 506 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/25(金) 23:45
- 会社でエリート扱いされているだけで
実力は伴ってないねー。
504もその辺は分かってるでしょ。
ただし、彼の言ってる構図は的確じゃないね。
もっと社内の研究をしなきゃ(w
- 507 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/26(土) 00:50
- データエントリとか、コールは派遣単価が以上に安いので
ほとんど昇給が見込めないぞ。
- 508 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/26(土) 00:56
- なんで行政は動かないのですか?
- 509 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/26(土) 00:57
- 友人が一部上場という言葉に引かれて入社しそうです。
どうやって引き止めたらいいでしょうか?
- 510 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/26(土) 01:26
- トラコス出身のヤツと面接で競合したよ。
年下だったけど、落ちたようです。<漏れが受かった。
ドキュンな零細だったんだけどさ。
- 511 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/26(土) 10:40
- 新入社員がかわいそう・・・・
トラコス下請けできてる派遣の方が給料がいいらしい。
ぼくは辞めて正解でした。年収は3倍になりましたから。
あそこにいたら、生活していけないぞー!
断言!!少しでも?と感じている人は即辞表!!
- 512 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/26(土) 13:31
- >>509
ここの存在を教えて、質問して見るように言ってみて。
それでも入社するというならほっとけ。
地獄を見るのはその友人だけだ。
- 513 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/26(土) 13:59
- >>508
うちはもみ消し上手いのですよ。
脱税までやってるのだから、行政が動いてくれなくてはね。
- 514 :勝利者殿へ:2001/05/26(土) 16:53
- >>511
安全に転職勝者ですね。流石です。
ところで具体的年収変化の数字(概数でけっこうです。)
転職先の会社の概要(業種・会社規模等)を簡単でいいから教えて下さい。
「勝利者の教え」は誰でも乞いたいものですよ。
- 515 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/26(土) 19:38
- 511さんではないけど、某外資系で
300万位だった年収が480万になった。
この業界一般の勉強から、各種スキルを伸ばしてて良かった。
でも511さんに負けた〜!(藁
- 516 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/27(日) 00:14
- 転職には問題なし。本人の実力さえ伴えば。
私も年収が2倍になりました。トラコスのコールセンターに中途入社。
会社の人材開発課に大嘘つかれ退社。手取りで残業20時間して22万くらい。
ホントさいてーの会社です。
- 517 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/27(日) 00:51
- >>516
貰いすぎ
- 518 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/27(日) 01:11
- 本当に最悪な会社です。
集まってくる人間も、類は友を呼ぶで、おかしいのばっかり。。。
自分もこの仲間なのか、何でこんな人に話あわせて仕事して
いなければいけないのかを疑問に感じたら、誰彼構わず、人と
口を聞けなくなりました。
- 519 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/27(日) 03:35
- トランスコスモスへ今年入社予定のみなさんへ。
安心してください。ココで書かれているわが社の情報はまったくといっていいほど
でたらめなものばかりです。研修制度も充実してますし、仕事も非常にやりがいのある
ものばかりです。スキルもつきます。給料も決して悪くないです。平均以上はあると断言できます。
安心して、わが社にご入社くださいね。
- 520 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/27(日) 10:24
- ↑あんた荒らしか?それとも人開の奴か?
まあ、上のコメントに騙されて入った奴は
人開に文句言いに行っても何もしてくれないから。
イマドキ800名近く採用していることも凄い会社ながら、
社員数が毎年殆ど伸びていない実態をどう説明するのかな?
いくらトランスを擁護しても矛盾を指摘されるのがオチ。
さらに傷口を開いてどうすんのよ?人開さん!(嘲笑
- 521 :新卒駒込勤務:2001/05/27(日) 11:20
- 訂正版:トランスコスモスへ今年入社予定のみなさんへ。
安心してください。ココで書かれているわが社の情報はまったくといっていいほど
正確なものばかりです。研修制度も2週間程度と不足してますし、仕事も非常にやりがいのない
ものばかりです。スキルもつきません。給料もボランティアと考えれば決して悪くないです。
路上生活者と比較しても、それ以上はあると断言できます。
安心して、わが社にご入社くださいね。
- 522 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/27(日) 11:26
- 2級リーダー、1級リーダー、サブチーフ、チーフ、スーパーバイザー
確実に出世してトランスコスモス・ドリームをつかも!!
- 523 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/27(日) 12:15
- >>522
ひとつ聞いていいか?
トランス内で出世した事に何の意味があるんだ?
尻尾振ればいつでも役職もらえる企業で。
- 524 :元社員:2001/05/27(日) 14:46
- http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=988035401&ls=50
の335を見たらやる気なくすよ。
その上の方にも結構ジュニアネタ多い。
ジュニアネタのタレコミは冗談じゃないから、ある意味じゃ凄いな。
読んで頭にきたら辞めちゃいな。悪いこと言わんからさ。
- 525 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/27(日) 21:12
- >>517
でもボーナスは初年度夏、冬合わせて20万なかったよ。
夏冬あわせてだよ!!!20万ないってどうよ?
残業しないと18万とかだったし。やめてホントによかったよ。
ごますってるやつしか出世しないし。本社の人間はみんないっちゃってるし。
うそつくし。あーサイテー。
- 526 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/27(日) 21:26
- >>519
これ以上事実を明るみにされて言い訳できるかな?
あんたが反論すればするほど、現役と元社員が
これでもかー!ってぐらいに事実を書き込んでいくだけ。
火に油を注いだな。
あとであんたは不始末を人開に怒られるかな(藁
その前に自分の不始末を上手く隠蔽するのが本部のやり方だったな。
「上手くやっときました」とでも平然と嘘言えるのだろうよ(嘲笑
525も言うように既に最初から給料低いのは真実。
何年経っても殆どアップしない。昇給率3%未満も嘘なのか?真実だろ!>519
昨年のプレジデントに上場企業中、下から10番目の薄給会社だもんな。
プレジデントが嘘言っているのか?反論してみろよ!
嘘なら何でトランスはプレジデントを訴えないんだよ?
本部のそういう平然と嘘を是とする姿勢に現場社員はうんざりしてるんだよ!
そんな中での役員や社長一族の豪放な生活にもムカツクんだよ。
直下利益が上がらない責任も現場に押し付けやがって、ちゃんと経営しろよ!
ボケ!!!!!!!!!
- 527 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/27(日) 21:52
- >>521
うまい!
駒込勤務?会ってるかも。
- 528 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/27(日) 23:23
- 今年入社した駒込勤務の友達が
新プロジェクトに配属されそうだと喜んでいます。
マニュアルが載ってるイントラページの改良をするプロジェクトだとか。
そうなったら土日休みなんでしょうか?
- 529 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/27(日) 23:48
- 某百貨店の経営責任者があのような形で法に罰せられるわけですから、
ここも。。。ねぇ。
何しろアンダーグランドな話ではなく、世間に知らしめる何かが必要
ですね。根こそぎ逝くようなやつを。
- 530 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/27(日) 23:57
- 少なくとも会長には法の裁きのもと逝ってもらわなくては。
そしてジュニアが会社を潰すだろうから、期待しているよ。
- 531 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/28(月) 00:31
- 会社側の人(役職)= 終了
一般社員>> 転職を考え、行動に移すは正常。良質。
一般社員>> 上になびいて何とかなるさの人間は異常。生ごみ。
- 532 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/28(月) 02:31
- >>528
何かを改良するには、まず原因をはっきりつかむ事が必要なんだけど
そのための方法論も分からなければ、教える事が出来る人間もいないから
無理だと思うぞ>イントラページ改良。
それに、ページを改良するにしても肝心のマニュアルに問題があれば意味ないし。
土日休みは期待しない方が吉と思うよ。
- 533 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/28(月) 09:01
- >>526
その通り!
週間ダイヤモンド(12/16号)にトランスが出ていたよ。
業種別 600社 給料の格差について。
年間収入をランキングした表で、トランス社員の年間収入は、
上場企業中、下位10位、(333万3700円)
サ−ビス業中、下位5位
>>519
反論してみろ!
プレジデントを訴えてみろ!(笑)
- 534 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/28(月) 10:30
- 本部洗脳社員には筋の通った反論なんかできませんよ。
- 535 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/28(月) 10:47
- ttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=988035401&st=335&to=335&nofirst=true
- 536 :520:2001/05/28(月) 22:28
- 519・・情けねーな。集中砲火あびて反論できないのか?
それがお前の限界だよ。
- 537 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/28(月) 22:37
- トランスコスモスへ今年入社予定のみなさんへ。
安心してください。ココで書かれているわが社の情報はまったくといっていいほど
でたらめなものばかりです。研修制度も充実してますし、仕事も非常にやりがいのある
ものばかりです。スキルもつきます。給料も決して悪くないです。平均以上はあると断言できます。
安心して、わが社にご入社くださいね。
- 538 :傍観者さん:2001/05/28(月) 22:41
- すごいなぁ・・・
- 539 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/28(月) 23:18
- このスレは一般世間で、どのくらい閲覧されているのでしょうか?
- 540 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/28(月) 23:31
- >>526
今年の昇給率、約2.5%だったよぉ・・・
- 541 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/28(月) 23:36
- 辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい・・(以下永遠に続く)
あんなとこ(本部勤務じゃないですけど)いたら、成長せえへん!!
不安だらけや!!
10年以上働いてた人の言うこと、おかしい!!
もう耐えられません。
- 542 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/29(火) 00:12
- 自分の知っている人は、成長しない=成長できない仕事という事をいいことに、
サポセンをテレクラと考えて、一日中、気持ち悪い声だしながらヘラヘラして
ました。
もちろん仕事をしているのは、それより年下の人間や2重派遣先に人でした。
- 543 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/29(火) 01:09
- 訂正 2重派遣先に人でした → 2重派遣先の人でした
- 544 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/29(火) 12:13
- 就職版にて、現役トランス社員(人開)によるトランス擁護スレッドが立ち上がっております。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=990999698&ls=50
ここでは現役洗脳社員によりあまりにもくだらない妄想が多々書き込まれています。
彼らは、何のためにやっているのでしょうか?
私は単なるオナニーにしか見えないのですが?
- 545 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/29(火) 14:23
- http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=job&key=979733927&ls=50
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=haken&key=978101940&ls=50
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=987550667&ls=50
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=986739522&ls=50
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=988035401&ls=50
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=infosys&key=976813766&ls=50
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=990999698&ls=50
- 546 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/29(火) 20:36
- 盲信者発見(w
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=990999698&ls=50
- 547 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/30(水) 12:20
- 人事って頭悪いね。
- 548 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/30(水) 14:30
- 「ひっひっひっ!いいチンポしてんじゃねえか。おい!」
「いやぁ!やめてぇ!」
CRM前Kは執拗に会長の金玉を揉みしだく。
会長の反応を楽しむように。
会長の心を蝕む為に。
右へ左へ…、時には乱暴に時にはやさしく会長のチンポを
玩具のように弄ぶ。
「おいおい、ペニスがこんなにおっ立ってきやがったぜ!」
「い…やぁ…」
「全くこの好きモンが…、本当はこうして欲しいんだろ?オラッ!」
ガブッ!
「きゃあっ!」
前Kが会長の亀頭に乱暴に噛み付く。
「パパァ〜ン、おしっこ頂戴〜」
「ああ〜っ!やめてぇ!!」
前Kは会長の嫌がる姿に更なる興奮を覚え、激しくペニスに
吸い付いて来る。
「アっ!駄目ッ!アアンっ!」
「全くこんなに感じやがってこの淫乱が…。オラっ観念しな!」
ギュウウウウ〜〜ッ!
「きゃああああああっ!!」
前Kが力一杯会長のペニスを吸い尽くす。
その時、信じられない事が起こった。
ピュッ!ピュピューーーーーーーッ!
会長の尿道から白い何かが飛び出す。
それを見て当の会長が目を丸くする。
(何故?何故こんなものが出るの?私の身体はどうなってしまったの?)
前Kの歓喜をよそに絶望のふちに落ちて行く会長であった。
- 549 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/30(水) 15:21
- トランス関連のスレを荒らしているのは、社員か現役社員だろ。
くだらん。
- 550 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/30(水) 15:21
- 訂正
社員→内定者
- 551 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/30(水) 17:13
- こんなの発見(藁
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1834751&sid=1834751&type=r
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=2000076&sid=2000076&type=r
- 552 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/31(木) 01:30
- 入社した自分が悪いのは分かってるけど、酷すぎるな。
- 553 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/31(木) 13:21
- >>552
反面教師にしなよ。
俺もトランスを反面教師にしたし。
特にMGの態度・行動とかね。
- 554 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/31(木) 23:12
- >>553
そのとおりですね。
MGのごまする姿は最悪でした。
- 555 :名無しさん@引く手あまた:2001/05/31(木) 23:39
- ケツも振ります。
男のMGでも例外はありません。
- 556 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/01(金) 00:11
- 上にもあるけど↓怖くない?
トラコス教っていわれてもね…
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=991220986&ls=100
- 557 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/01(金) 00:22
- 社員をグループ単位で集めて、ミーティングと称した形で上層
の連中の話を聞く時、「起立、礼!」って今でもやってる?
その時、いかにもって感じの神がかったように御辞儀する人が
実際居たけど、それを見たらやっぱり宗教とか信仰に通ずるもの
があると感じます。
- 558 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/01(金) 11:35
- ほっとけ、ほっとけ。
やりたい奴にやらせておけばいいんだよ。
- 559 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/02(土) 13:59
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | <普通の社員は悪くはない。奥田一族が悪の根源といっても過言じゃないよね?
(〇 〜 〇 | \__________________
/ |
| |_/ |
- 560 :http://210.225.86.86manko.2ch.net/ :2001/06/02(土) 16:05
- 打一族の裏情報
- 561 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/02(土) 16:35
- オープンコンピュータネットワーク (Open Computer Network)
SUBA-131-O78 [サブアロケーション] 210.225.86.0
モトインターナショナル株式会社 (Moto International)
NETDEGO-COM [210.225.86.80 <-> 210.225.86.87] 210.225.86.80/29
- 562 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/02(土) 23:29
- 落書きもあるけど、本当のことが多いです。このスレ。
新卒、中途で入社意思のある友達知り合いがいたら、助けてあげましょう。
- 563 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/02(土) 23:46
- >>559
> 普通の社員は悪くはない。
悪い奴もいっぱい居るよ。
会社も悪いし、社員にも悪い人多し。目安は3年以上勤務しているか
どうかだね。
- 564 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/03(日) 01:01
- http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=991220986&ls=50
- 565 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/03(日) 11:36
- >>563
年数もそうだけど、新卒で入って何年も居る奴らに合わせるのはつらいね。
上司や体制についてちょっとでも悪く言うと、露骨に反論してくる。
なにかマズイことがあれば中途社員や新人の不出来のせいにするし...。
ああいう奴らはトラコスでしか生きてゆけないね。俺としては本当にいわゆる
「洗脳」ってあると思うよ。
現状批判できない奴らに、管理や改革なんて出来るわけが無い。
- 566 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/03(日) 15:16
- 子会社のテクノブーケのほうがもっとひどいよ。
社長は馬鹿だしすぐすねる。
- 567 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/03(日) 18:25
- 基本的に管理職は全部馬鹿ということで宜しいでしょうか?(藁
- 568 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/03(日) 20:01
- age
- 569 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/03(日) 22:03
- >>565
「こんな事も出来ないの? 大卒なのに。」
と新卒に言っていたトランス歴の長い社員もいます。
横で見ていて、学歴は関係ないだろと突っ込みたかったのです。
こういう人と一緒に仕事するのはつらいよね。
- 570 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/03(日) 23:10
- >>569
昔採っていた高卒の奴が良く言っているらしいよ。学歴コンプレックスって奴かな?
でも仕事は別として、高学歴なのに頭の足りない奴は多いな。トラコス人事の仕事振りが伺える。
- 571 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/03(日) 23:31
- 管理職は真面目にヤバイです。
また、管理職と仲の良い社員もヤバイです。
この会社では、一匹狼が正常と見られます。
一匹狼は辞めますので、現役の姿を見れるのは稀です。
- 572 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/03(日) 23:34
- ・ッ・オ・ケサナヘヘ、リ、ホイツ、、ホ・ホ・ヲ・マ・ヲ。」
・サ・・キ・ェ、ホニネテヌナェ・ユ・。・、・・チ・蝪シ・ヒ・・ー - 。ヨチヌソヘ。ラ、ャ、、、ク、テ、ソキミクウテフ。」
- 573 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/04(月) 00:03
- http://www.trans-cosmos.co.jp/recruit_f/works/index.html
【大卒】191,500円
【短大専門卒】174,500円(3年制)、165,500円(2年生)
>>570
高卒採用してたんだ....知らなかったよ。
どういった仕事に配属されていたのかな?
- 574 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/04(月) 00:36
- >>572
ゴルァ!何書いてるのか分からんぞ?
文字化けだらけのパソコン初心者は逝って良し。
- 575 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/04(月) 01:00
- 世の中の良い人とか正論が言える人とかが、ここに入ってほしくないよ。
- 576 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/04(月) 08:46
- おはようあげ!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=991220986&ls=100
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=EMP&action=l&board=2000076&tid=a5ha5ia5sa59a53a59a5ba59a4ca4fa4ia4sa4j2qbcra1a9&sid=2000076&mid=9
- 577 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/04(月) 17:11
- >>570
専門卒にも多いね。
- 578 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/05(火) 00:04
- ACS時代に彼女をバイト先の大学生に寝取られたTは大卒社員を目のカタキにしている。
- 579 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/05(火) 08:51
- Tはたしかに大卒に対して歪んだ見方と人事評価を下してるよ。
- 580 :とらこ:2001/06/05(火) 13:16
- とらこ20歳です。サポセン超ひまなの。誰か遊びに連れてって。
とらこのいる場所は・・・教えられないので、メール送ってね。
- 581 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/05(火) 14:24
- 20歳だと手取17万前後・・・そんななかったかな?
ご愁傷様です。
- 582 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/05(火) 22:02
- もっと安いと思ったけど。
大卒の新卒でも交通費を抜くと17万前後だったと思う。
- 583 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/05(火) 23:12
- ネカマとか落書きは無視してください。
信憑性のある書き込み(現社員、元社員)は読めば分かると思います。
それを信頼してください。
人を裏切る・騙すことしか芸の無い人間の巣。それがここです。
人物評価、実力評価の無い会社です。
- 584 :ななしさん:2001/06/05(火) 23:32
- 17万なんかねーよ
新卒1年目 手取り15万後半
残業 つく部署とつかない部署ある。
- 585 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/05(火) 23:45
- 遅刻すると減給されるけど、外部常勤派遣部署のリーダー自ら
重役出勤で9時5時の正当な勤怠つけてる。
真面目な人は損する。それを分かっていながら本部は何も言わない。
ゴミが出世出来る会社です。
ゴミには優良企業です。
- 586 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/06(水) 00:30
- トランスコスモス第三章じゃ、こんな事書いているよ@間抜けな擁護者
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=991220986&ls=100
>2 ペナルティは?
>あります。しかしこれが実際に適用されることは極めてまれです。
>再三の指導にもかかわらず業務態度がいっこうに改善されない方のみ適用されます。
>徴収したお金は改善されたと確認されると返還されるのですが、そのまま退職する
>方には退職金に含まれます。
ホントに犯罪だよ。嘘ばっかり書いて。
裏を返せば、税務署にばれないように、ペナルティでお金を搾取してますって公言してるようなもんだな。
給料からペナルティで減った分、税務上は社員に支払われた事になっているしね。
税務上はどう処理しているんだろうって、疑問が解けた。
税務署にちゃんと仕事して欲しいね。
まぁトランスは色々な意味で騙しのプロ集団だから、税務署も気付かないかぁ。
- 587 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/06(水) 00:38
- >>586
犯罪ですね。法律違反ですから。
脱税、ソフトウェアの違法コピー、従業員の不当雇用、偽装請負。
行政が動くべきです。
- 588 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/06(水) 01:33
- 億打には早く高いところに上り詰めて欲しいよ。
大川さんが今居る世界とか。
- 589 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/06(水) 01:42
- 常勤派遣が何かと理由つけられて移動させられることがあると思いますが、
あれは関係している派遣会社との関係で、業務の都合を考えずに単なる組織
維持のために人を配置転換させているだけです。
- 590 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/06(水) 01:50
- 組織維持、それだけボロボロ辞めて行く社員が出ているって事か。
- 591 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/06(水) 08:37
- おはようあげ〜
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=job&key=979733927&ls=50
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=haken&key=978101940&ls=50
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=987550667&ls=50
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=986739522&ls=50
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=988035401&ls=50
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=991220986
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=EMP&action=l&board=1834751&tid=iybbna5bda5ua5habca1a6a5ha5ia5sa59a53a59a5ba59a1a6csk&sid=1834751&mid=1
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=EMP&action=l&board=2000076&tid=a5ha5ia5sa59a53a59a5ba59a4ca4fa4ia4sa4j2qbcra1a9&sid=2000076&mid=1
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=EMP&action=l&board=1032801&tid=a5ha5ia5sa59a53a59a5ba59a4ka4da4a4a4f&sid=1032801&mid=1
- 592 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/06(水) 10:48
- ペナルティって、書類上は返還したことになっているんだ。
へー、じゃあみんなで返還請求だしてみようか?(藁
当然法定利子もしっかりもらわないとねぇ♪
メールの送信ミスがあって返還できなかったとか、書類が埋もれてしまっていた、とか
そういう苦しい言い訳してくれるのかなぁ?
- 593 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/06(水) 13:20
- 豪遊できなくなる会長が激怒します。
返還されなかったらマスコミにタレコミましょう♪
- 594 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/07(木) 00:02
- 辞めよう。
- 595 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/07(木) 02:04
- 長く勤めるのは危険。性格が知らないうちに悪くなるから友達失うは、金は貯まらないし、生活にもゆとり無い
から生きててつまらなくなるし。
- 596 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/07(木) 12:57
- >>595
同意
- 597 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/07(木) 23:24
- >>595
確かに生活にゆとりはなくなるな…
13万の給料じゃね…
- 598 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/07(木) 23:27
- 擁護派に言わせると、13万チョイだよ!
違うか・・24、5万って言い切るのだろうな。ひでー
いい加減に国税局介入しろよ!
- 599 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/08(金) 00:25
- >長く勤めるのは危険。性格が知らないうちに悪くなるから友達失うは、金は貯まらないし、生活にもゆとり無い
>から生きててつまらなくなるし。
当方、某中途社員。全部当たっています。(藁
- 600 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/08(金) 00:33
- 生き長らえて、笑顔が出ているような社員は「悪いことをしてきた」証拠です。
身近に居たら、気をつけましょう。
- 601 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/08(金) 01:19
- 872 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2001/06/08(金) 00:15
どんなに給料が低くても不平を言わず。
どんなに仕事がきつくても泣き言を言わず。
どんなに上司が偉そうでも腹を立てず。
自分の生活を犠牲にしてでも会社のためにつくす。
そういったトラコス社員たちは日本社会の誇りであると思う。
現在の様に論理間の欠如した人間の多い中で、
自己犠牲の精神と愛社精神は尊いものだと思う。
どんな下劣な批判にも怯まず。恐れず。囚われず。
精一杯社会貢献していることに、誇りを持ってほしいものです。
批判ばかりしている人たちはトラコス社員を見習ってください。
どんな批判にも耐えて、今の日本を確信しようとしている精神。
この尊い犠牲の下に日本の将来があると言っても過言ではないでしょう。
トラコスの社員達に今までのことを謝って欲しいものです。
だってさ。また怖い…
- 602 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/08(金) 01:20
- 君達甘いね。俺は退職金800万ふんだくったぞ。
- 603 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/08(金) 01:30
- 宗教だからさ。。。
信仰とサービスと詐欺とコンピュータの基礎知識を身につけたい
人にはうってつけだろ。
- 604 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/08(金) 10:20
- >>603
それはちょっと言い過ぎとして、
サービス精神の徹底を誤解している人間は多いよね。
あとは事業部ぐるみでの人材の経歴詐称による
ユーザーさんへの高値売りつけ。
安いものを高く売る手本みたいなものだ。
ある意味で凄い。
コンピュータの基礎知識は自己学習になるが(藁
いずれにしても、自分をしっかりもって、トランス色に
染まらない自身があるなら、入社お薦めだよ。
- 605 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/08(金) 11:45
- >>604
それ、結構大変だよ。
周りはトランス色に染まりきっているしさ。自分の同期も染まっていくでしょ。
俺は、上司が染まっていない人で助かったけど。
大部分の職場はだめでしょ。
入社はお薦めできないよ。
- 606 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/08(金) 14:16
- やはり染まってしまうか・・・
奉仕よりも生活の安定をマジに考える俺は間違っていないと思うのだが、
トランス擁護派徹底的にこの考えを叩いてくるよな。
宗教色さえ感じるよ。
- 607 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/08(金) 14:21
- >>606
それは間違っていないと思うよ。
ある程度、安定と潤いがないと荒んでしまうのも事実だ。
擁護派は、トランスの業績が良くなればいいと思っているのだろうけど、
良くなったところで見返りはないし、現在のトランスを解体するぐらい
して改革しないと、未来がないと思うのだが。
- 608 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/08(金) 22:10
- そうですよ。
もう業績は出しています。
生かさず殺さず程度の金額しか出さないのは間違っています。
直下利益がずさんな経営で低いだけです。
つまり経営陣の問題です。
そのつけを一般社員が払っているのです。
つけを払う義務はありません。
経営陣が己のケツを己自信で拭くのが筋というものです。
- 609 :ななしさん:2001/06/08(金) 22:49
- 利益率 12%だっけ昨年度
日経システムプロバイダーに載ってたけど、他のソリューションプロバイダーに比べて
利益率高すぎ。
だいたい、平均は7%前後だったな。オービックは20%超えてたけど。
ソリューションプロバイダーの中で売上高は 上から13位だったかな。
利益率高い=社員に還元していない の構図が成立してるな。
- 610 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/08(金) 23:16
- 宗教的という表現が言い過ぎではないことは入れば分かると思う。
配属先にもよるけど、信じることを必要とされるところだし、
信じている人を騙すことを若い連中は自然に身につける。
後輩に社会人としての心構えみたいなもの以外に、うさんくさい
ものを抱えさせるから。
宗教でしょ。
サービスもユーザー様々だと教えてる。意見することはいけない事
だということを感覚で植え込むはず。
コンピュータの基礎知識は、一般書籍のコピーを貰えるから。
自腹で買うことは恐らく不要。
- 611 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/08(金) 23:16
- >>608
でも自分で拭く事はないな。
重役連中どもは中堅のせいにするでしょ。
中堅の奴らは現場のせきにんにするし。
実際、事業所撤退などの責任は現場に押し付けるしね。
- 612 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/08(金) 23:31
- ついでに中堅は現場を欺くし。
- 613 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/08(金) 23:34
- http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=991969317
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=EMP&action=l&board=1834751&tid=iybbna5bda5ua5habca1a6a5ha5ia5sa59a53a59a5ba59a1a6csk&sid=1834751&mid=407
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=EMP&action=l&board=2000076&tid=a5ha5ia5sa59a53a59a5ba59a4ca4fa4ia4sa4j2qbcra1a9&sid=2000076&mid=1
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=EMP&action=l&board=1032801&tid=a5ha5ia5sa59a53a59a5ba59a4ka4da4a4a4f&sid=1032801&mid=1
- 614 :トランスコスモスだろ:2001/06/09(土) 01:12
- >>17万なんかねーよ
>>新卒1年目 手取り15万後半
ってことは、額面18万円として、ボ混みで×16ヶ月=年収288万円
知人は40歳で年収400万と言ってたから、20年間で112万円アップ。
1年で6万もアップしないのか。
- 615 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/09(土) 09:03
- 40までいる人は少ないぞ。
平均年齢 27.0歳
平均年収 3,338千円
614の情報と合わせて換算して、
役職者の取り分、特に億打一族(役員)の取り分は莫大。
意味のない会社を幾つも作っちゃっているし。
いい加減に国税局動けよ。
- 616 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/10(日) 13:37
- >>614
しない。
- 617 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/10(日) 15:49
- 1年で5000円ぐらいのアップ。
- 618 :aa:2001/06/10(日) 22:03
- >>617
- 619 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/10(日) 22:53
- >>617
それうちの事業本部じゃないか?(藁
- 620 :名無しさん@引く手あまた :2001/06/11(月) 13:48
- どんなに給料が低くても不平を言わず。
どんなに仕事がきつくても泣き言を言わず。
どんなに上司が偉そうでも腹を立てず。
自分の生活を犠牲にしてでも会社のためにつくす。
そういったトラコス社員たちは日本社会の誇りであると思う。
現在の様に論理間の欠如した人間の多い中で、
自己犠牲の精神と愛社精神は尊いものだと思う。
どんな下劣な批判にも怯まず。恐れず。囚われず。
精一杯社会貢献していることに、誇りを持ってほしいものです。
批判ばかりしている人たちはトラコス社員を見習ってください。
どんな批判にも耐えて、今の日本を確信しようとしている精神。
この尊い犠牲の下に日本の将来があると言っても過言ではないでしょう。
トラコスの社員達に今までのことを謝って欲しいものです。
- 621 :名無し@職探し:2001/06/11(月) 15:10
- ああ、他の板までトラコスの悪名が知れ渡っている予!
鬱
- 622 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/11(月) 16:58
- http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=EMP&action=l&board=1032801&tid=a5ha5ia5sa59a53a59a5ba59a4ka4da4a4a4f&sid=1032801&mid=48
- 623 :ななしさん:2001/06/11(月) 23:05
- そうそう、1年で5000円アップしたらいい方かな。
リーダークラス(主任以上)になると、もうちょこっとあがるらしいけど
それでも他の一部上場のSI事業者(JBCC,Fsas、CTC まあ、これは大手だが)
他の中堅以下のSIに比べてもかなり見劣りする報酬
どうやったら、大手のSIに転職できるか教えてくれよー
- 624 :なますて:2001/06/12(火) 00:49
- ¥5000-で喜ぶ奴は、学生時代にバイトさえした事の無い引きこもりだな。
- 625 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/12(火) 01:08
- ここは,どう考えても人が余ってるから
入っても相当優秀(サボっていても仕事は完璧)
でなければ,つぶされる。
- 626 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/12(火) 02:46
- 私の友達残業ついて満足してるって言ってたけど彼女変なのかな?
まあ変な宗教もどきに入っているくらいだから変なのかも
ちなみに場所は西武新宿線の下井草にあったと思う。。。
変なオヤジの話聞くんだけどなんかライフスペースの前身を見ているみたいだった
変な薬も作ってたし
- 627 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/12(火) 11:45
- >>625
潰されるって、誰に?
- 628 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/13(水) 11:37
- まぁ、トラコスが如何に優良企業であるかよく解りましたね。
今のところ日経の優良企業ランキングでも上位に入ってますね。
これは世間的な評価が高いってことですね。
リクナビの登録件数も数万件に及んでいます。
これは学生からの人気が如何に高いかを表していますね。
社員に対する待遇が悪いと批判している人が多くいます。
しかし、そんな批判をものともしないで、トラコスは躍進しています。
投資対象として評価され、学生間でも超人気があります。
聞いたところによると、某女子大では行きたい企業のベスト10に入っているとのこと。
男女に対する偏見が無いトラコスは女子大生からも高評価を受けています。
男女比が9:1という企業が多い中、この業界でこの比率は快挙でしょう。
色々と批判もあるみたいですが、結局人気と信用を併せ持っている現状では、
潰れる心配はまったくないと、感じます。
- 629 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/13(水) 12:47
- 男女差別がないところはこの会社の誇る唯一の長所。
自分も入社前jobwebなんかを見てこの会社のヤバさは知ってましたが、
あまり男女差別のない社風の会社に入りたかったので結局入社しました。
「同じ給料もらってるんだから」ってことで力仕事も手伝ってくれないドライな
男性社員のいる会社もあるらしいけど、トランスの同期・先輩の男性はそんなこと
なくて親切でした。
それに引き換え、他社から出向で来ていた管理職・役員クラスのオヤジ達はタチ悪
かったな。
- 630 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/13(水) 13:23
- >>628
女子大生から評価高いの当たり前でしょ!!!
だって女子大なんて入れてくれる会社ってだけでもありがたいんだから。
私の前の会社にもはじめて女子大出を採用したんだけどどうにも使えないからって人事が今後女子大出採るなって怒られてた。
まあ全員使えないってことは無いけどこの少子化で大学に入りやすいのにあえて女子大選ぶのがモチベーションの低さあらわしてるでしょ。
- 631 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/13(水) 19:38
- 105の社畜が暴言はいているよ(w
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=992228008&ls=50
- 632 :社員:2001/06/13(水) 22:32
- >>628
上位=300位以降=載っていない
- 633 :トランス現社員:2001/06/13(水) 23:15
- まじで辞めたい。
とにかく会社の制度・システムが嫌だ。
周りの友達も「早く辞めたほうが良いよ」といってくれる。
でもこの会社で社会経験があったからって転職先なんかないし。
(ちなみに友達から、うちの会社トランスからの転職希望が多くて話題になっていると言われた)
最悪TET最後の経験者としてはとにかく辞めたいのだ。
今の新人はかなり待遇が良いらしいし。
ネットでたたかれてからすごく変わったみたい。
馬鹿みたい。
3年過ぎて残っている関東女子は同じ部署で私だけだし(10人中)。
後輩からも「まだの残っているんですか?」と言われる日々。
25万の夏ボー貰ったら辞めます。
一人で出向している現社員の愚痴でした。
- 634 :ななしさん:2001/06/13(水) 23:55
- トラコスの新卒社員、女子大、女子短大、専門学校が多いかも。
1/3位はそうだと思う。
そういう女の子達はたいがいCRM(サポセン)、CBSに配属されるかな。
残業は付きます。40時間位だったら余裕でつくかも
残業あればの話だけど。CRMとかCBSだと残業ないんじゃないか。
あっても出先の企業が払うからねー。トラコス痛くないし。
>633
出向か派遣かどっちですか?
- 635 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/14(木) 00:41
- ここにトラコス現社員で新人を適当に使って、自分は取引先と変態上司
の言いなりで喰ってる人間もトラコス批判をして、単なる遊びの書き込み
をしているゴミを漁るカラス以下の人間が多くいます。
新人も親父のセクハラを楽しんでる感もあります。
終わりです。
- 636 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/14(木) 08:38
- http://www.jp-brain.com/student/special/trans-cosmos/page3.html
・・・あほらしい
- 637 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/14(木) 09:06
- http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=992228008
- 638 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/14(木) 12:41
- http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=992489833&ls=100
擁護派も批判派もみーんな集まれ!!
擁護派の代表、係長や人事課もそろって来い!
- 639 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/14(木) 13:33
- 数百人も新入社員がいればそのレベルはピンキリ。
ただ、こんなにできる人なのに何故トランスへ?
というような人は1〜2年できっちりとスキルアップして
トラコスよりマトモな会社へ転職していきました。
その人たちは入社前からコンピュータスキルや
専門知識があった方たちなので当然と言われれば
仕方ありませんが・・・。
反対に、就職活動をしてここしか受からなかったか
ら、と安易に入社した人は634さんのご指摘通り
サポセン配属が多かった気がします。やはり1〜2年
で辞めた人が多いようですが、前者のように
キャリアアップのため転職、ではなく、仕事に疲れ
果てて辞めてしまう人が多かったような。
- 640 :名無し@職探し:2001/06/15(金) 08:22
- 639さんに質問
1〜2年できっちりスキルアップしてトラコスよりまともな会社へ
転職したと言うことですが、1〜2年でスキルアップできることは
かなり限られてくると思うのですがどうでしょうか?
- 641 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/15(金) 09:04
- >640さん
639です。私の周りにいた転職成功した人たちは、上で書いたとおり、
何もウリがないわけではなく、得意分野をしっかり持っていました。
パソコンやネットに精通していたり、留学経験があって英語しゃべれ
るとか。ただ、
- 642 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/15(金) 09:32
- ちょっと口挟みますが、
トランスは業務で英語を使っても、他の社員と給料変わりません。
すごい給料システムです(^_^;)
また、他社ではネットワーク系サポートがバリバリできる人を優遇しているのに
トランスではやはり格安で使いまわしています。
- 643 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/15(金) 12:03
- 元VCLのひと居ますかー。
- 644 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/15(金) 13:00
- ワープロオペレーターとSEが同じ給料なんて会社他にあるのだろうか。
- 645 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/15(金) 15:30
- ところで今のトランスには、その人の実力を測るための「ものさし」
は出来たのであろうか?
現役のときに、スキルをはかるための社内試験をやるとかやらないとか
言っていたのだけど?
まともに機能しているのかな?
- 646 :平社員:2001/06/16(土) 13:07
- 知り合いの居るサポートセンターに頭の○かしいリーダーがいて、勤務表や
残業の報告を2組用意させて、トランコ提出用と自分用(個人)として出さ
せるらしい。
そのために残業時間が増えてしまいセンターとしてコスト増になっている
とか....出世意欲の強い人は周りが見えなくなるんだよね。
- 647 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/16(土) 15:59
- >>646
その目的は?
契約先にはたくさん残業したという数字の勤務表を提出して金を稼ぐ。
トランコ提出用には残業無しの勤務表を提出させて給与支払いを抑制する。
それって昔からやっていることよ。
新人を2〜3年目の社員ですと偽って、派遣させることもね。
- 648 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/16(土) 16:03
- >>646
その目的は?
契約先にはたくさん残業したという数字の勤務表を提出して金を稼ぐ。
トランコ提出用には残業無しの勤務表を提出させて給与支払いを抑制する。
それって昔からやっていることよ。
新人を2〜3年目の社員ですと偽って、派遣させることもね。
- 649 :aa:2001/06/17(日) 00:36
- age
- 650 :名無しさん@引く手あたま:2001/06/17(日) 00:43
- >>648
>>646のリーダーは各個の残業量や勤怠をデータとして保管して勤務態度を
管理したいだけじゃないかな、リーダー程度なら売上には口を出せないから。
なんにしても「勤怠の情報」にしか関心を持たないリーダーは情けない...
というよりトラコス向きのリーダーだな。
- 651 :元社員:2001/06/17(日) 12:37
- やっと5月に辞めた。
なんと7年目で。すごいでしょ?
ちなみに短卒、7年目で給料の手取り15万ぴったり。
頑張った自分をほめてあげたい♪
- 652 :トランス現社員:2001/06/17(日) 15:44
- >634
私はユーザーさんに出向さんと呼ばれているので
出向という意識で働いています。
お休みの日に板読んでいると、
だらだらとトランサーでいたことに自分が情けなくなって、
眠れなくなってきます・・・。
辞めたいと入社当時から言っていたのに3年目になる今年までいるとは。
情けなすぎます。
たいした技術も無いし。
お先真っ暗。
とりあえず今から興味のある分野を自己学習して、
今期一杯で転職します。
みなさんも愚痴だけ言っていないで頑張りましょうよ!
トランスに縛られて文句ばっかり言っていたら先に進みませんよ!
今も、トランスの影響で鬱になって精神科に通い出したときに
辞めていれば良かったとか思うけど・・・。
とりあえず前に進んでみます。
もうトランスコスモスに縛られないぞ!
トランサーだから転職が難しくても、
トランスより悪いこと頃は無いと持って死ぬ気で頑張ります。
そんでは。
追伸。
辞めるときの話し合いは必ずカセットテープと録音機を持っていきます。
私の父は某上場企業の人事部長。
上司にわけわからないこと言われたらテープを聞かせて相談します。
ちなみに、同じようなことを使用と思っている方に注意。
録音するときは必ず相手の名前を言って、
相手が本人であることを録音しましょう。
民事裁判じゃ、音声判定なんてしてくれないから。
私じゃないといわれたらそれまでです。
- 653 :651:2001/06/17(日) 17:01
- ↑オーバーじゃない?
ここ元社員のスレだしもっと違うところ逝けばいいのに。
出向じゃないよ、派遣以外のなにものでもないじゃん。
お父様が上場企業の人事部長ならコネとか使えないのかな?
>みなさんも愚痴だけ言っていないで頑張りましょうよ!
>トランスに縛られて文句ばっかり言っていたら先に進みませんよ!
余計なお世話。自分だけ勝手にがんばれば?
しかも辞めた今、縛られてるつもりまったくないけど?
- 654 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 18:54
- 相田と岩崎にはやられた。
- 655 :652:2001/06/17(日) 22:31
- >>653
今まで会社に尽くしてきた社員に、ペナルティ分の金銭を要求する会社
ですよ?
- 656 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 23:32
- ちょっと前に辞めました。
未練が一つだけ残って、悔しい気持ちが今だ拭いきれません。
この会社の連中が異常なので避けていたのですが、その避ける
行為が異常とみなされ、仕事はちゃんとしていたつもりですが、
常勤先から変な人扱いされたままでした。
自分は間違っていたのか!?と考えさせられます。
- 657 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 00:34
- >>656
未練って何?
何を避けていたの?
- 658 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 00:39
- >>654
あは、私も相田にはやられた。
数年前、トランスには一年弱しかいなかったけどね。
今はフリーランスで仕事しているので、幸せな日々。
- 659 :大学の就職課はトランスを有害企業と認識すべきだ:2001/06/18(月) 01:11
- >>656
異常というよりイビツだな。
メンツを保ちたいだけで、人を平気で陥れる奴が多くて困る。
トランスは億打ジュニアの世代で駄目になると踏んでいるが、会社と
運命を共にする馬鹿も多いんだろうなぁ。
- 660 :651:2001/06/18(月) 01:42
- >>652
ペナルティに関しては自分がしたことだからしょうがないのでは
ないですか?とりあえずそういう決まりなんだから。
ペナルティさえしてなければそんなの請求されませんよ。
もちろん私も一切そんなの請求もされなかったし。
- 661 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 05:22
- >>651
確かに健康管理も仕事のうちだと思いますし、遅刻や欠勤を正当化する気はありません。
でも止むを得ない事情だってありますよね?
交通事故だろうが急病だろうがペナルティを課す体制は異常だと思いますよ?
>>659
激しく同意(笑
- 662 :おはようあげ!:2001/06/18(月) 09:18
- http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=EMP&action=l&board=1032801&tid=a5ha5ia5sa59a53a59a5ba59a4ka4da4a4a4f&sid=1032801&mid=99
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=992228008
- 663 :651:2001/06/18(月) 12:05
- >>661
交通事故&急病でペナルティになっちゃったんだ?
それはひどいね。
それ部署っていうか事業所の責任者が悪い所だね、きっと。
私は4社渡り歩いたんだけど幸運にも全部事業所の雰囲気がよかったから
急病とかで休んでも責任者が有給扱いにしてくれたよ。
無断で遅刻とか欠勤しない限りは。
かわいそうだね。ちょっと同情。
まー がんばって。
- 664 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 12:40
- エイブリックってこんな案件扱ってるんだ・・・。
http://www.ablic.co.jp/cgi-bin/WebObjects/ARTICLEDBWEB.woa/17/wa/kijiA2?wosid=NO&cat=130&type=2&id=1000178
- 665 :名無し@引く手あまた:2001/06/18(月) 16:37
- 俗に言う「CADオペレーター」
- 666 :名無し@名無し:2001/06/18(月) 17:21
- なにげなくあげ
- 667 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 17:26
- 設計じゃなくって実状はトレーサーだろ
- 668 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 17:47
- 昔(5,6年前)
副社長レベルの人の給料が200万/月 って聞いた。
そういや昔、副社長と社長(現会長)がもめて副社長(社長の妹の旦那)
がトランスから去っていった。
お金が絡むと身内さえも…恐るべし。
- 669 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 22:31
- 元社員です。現在30歳。
新卒でトランスに入社。
3年と少し勤めて退社。
二社目が外資系企業で働き早7年目。待遇もボチボチ。
一応海外出張もありです(^^)
トランスでの待遇はそれはもうみなさんと一緒でした。
まあ、僕から言えることは「いくら稼げているか?」って事です。
いかに色々なプロジェクトをこなしても貰えてる「給料」が
少なければあなたはそれぐらいの「価値」しかないってことです。
トランスにも貰えてる人はいてるらしいですからね。
もうすぐボーナスですから色々と考えてる人がいたら
今一度考えてみては?転職を考えてる人は年齢が若ければ若いほどいいですよ。
トランスでやっていくって人は頑張って固定給を目指して下さい。
ちなみに僕は当時の役職で○●■☆●でした。
- 670 :Xでー:2001/06/18(月) 22:50
- http://www.tsr-net.co.jp/topics/oogata/index.html
ト〇ンスコスモス(株)(東京赤坂、億打好奇社長、従業員4000名)は
6月19日、神戸地裁へ民事再生手続きの開始を申し立てた。申立代理人は
高柳貞男弁護士。負債は約7550億円。
昭和43年4月の設立。サポートセンターを主体に不動産や海外投資等の多角
経営も行い、億打会長の評価資産額は一時は30億円を越えていた。
しかし、大量離職者に対する新規大量採用に加え海外投資の失敗、競合他社と
の価格競争などのマイナス要因が重なり借入金が大きく膨れ、その金利負担が
収益や資金面を圧迫していた。
- 671 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 23:15
- 最悪、最低の派遣先(トラコスと大の仲良し)も処罰してもらおう!
- 672 :昔の若者:2001/06/18(月) 23:45
- 夕刊フジを読んでここへ来ましたが、会社や人の悪口、中傷が多くて驚きました。
内容は小さな自分の不満不平ばかりで天下国家の話題は皆無。失望しました。
もう去りますが、頑張りの結果は半年や1年ではなかなか出ないのが普通です。
生き方の目標を決めたら少なくとも3年間辛抱して頑張ることです。
見ている人は大勢います。評価は必ずついてきます。3年後のあなたは会社に
とっても、社外の人からも身に余る評価を受けて「大きな自信」がつきます。
この繰り返しです。人生は。
計画を立てたら、年限を決めて「辛抱強く」やってみることです。
見ている人は必ずいます。評価もきちんとしてくれます。
こう言う小生は今年リタイアーした60歳の男性です。古いかな?
- 673 :aa:2001/06/18(月) 23:51
- なうほど
- 674 :小林ずん:2001/06/19(火) 01:36
- >見ている人は大勢います。評価は必ずついてきます。3年後のあなたは会社に
>とっても、社外の人からも身に余る評価を受けて「大きな自信」がつきます。
仰ることはよく分かりますし、そうあるべきだと思います。
しかし正当な評価をしてくれないのが、トランスコスモスという会社なのです。
- 675 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 01:38
- >>672
この会社の体制も知らずに、軽率に書き込んで欲しくないですね。
以下、組合から会社側に提出された要求書の一部内容です。
-------------------------------------------------------------------
省略・・・人事制度改革により全ての問題が解消されるわかでは決してありません。
当社の場合、圧倒的に他社との間に賃金格差が生じており、このことにより退職に
至る働き盛りの中堅社員を幾度となく見てきました。極めつけは「当社に居ては家族を
養っていけない」という理由で止む無く退職していった社員がおり、組合としても強く
引き止めることさえできませんでした。
成果主義のもと、がんばった者に処遇していく発想は理解できますが、それは十分な
賃金水準を有している企業であればこそ効果を生み出せるのであって、当社の場合は
第一に賃金水準の底上げが必要であるといいたいのです。
当社の言うジンザイのザイは‘財’の字を用いています。社員が財(たから)だという
意味かと理解しております。社員を採用し、教育し、一人前になるまでに相当な労力と
コストを必要としますが、現状では湯水のごとく財産を流出してしまっているように
見えて仕方ありません。
-------------------------------------------------------------------
しかし、年間約800人辞めて、ほぼ同数の低コストで雇える新人を取るというシステム
/方針にしているからこそ、会社の直下利益率を保っている状況で、それぐらい見た
目の業績とは異なった内情、つまり杜撰な経営が問題となっているのです。
退社率の高さを会社のプラス要因にしているシステムに依存上、
今後も“湯水のごとく”人財を失っていきます。サポートいている以品質も一定水準以上は上がらず、
長い目で見て会社にとって望ましい状況とは言えません。
- 676 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 09:33
- >>672
675の言う通り。
ちょっとでも興味あるなら
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=EMP&action=l&board=1032801&tid=a5ha5ia5sa59a53a59a5ba59a4ka4da4a4a4f&sid=1032801&mid=102&.src=mb
も参考にしたら?
- 677 :名無し@名無し:2001/06/19(火) 11:08
- <672=「昔の若者」様
確かに、あなたのおっしゃることは良く分かります。一つの場所に少なくても
3年はいないとだめですよね。むしろ、そうでなければ、「正当な評価」は出来ないと思います。
しかしながら、この「派遣業」と言う物はその人間が
「使えない」と判断されたら、すぐ別のところ(派遣先)に「異動」されてしまうのです。
つまり、結果が「年」単位ではなく、「月」単位で判断されてしまうのです。
それで、人間の「スキル」が身につくと思っていらっしゃいますか?
また、その「異動」の原因も具体化されず、「曖昧」化されてしまうのも
ひとえに一部の人間に対する「金銭のみの利益第一主義」に
陥ってしまっているからです。
私は残念ながら、それらが原因で「辞めざるを得なかった」人間です。
もし、宜しければ、もう一度この板に書き込みをお願いいたします。
- 678 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 12:41
- >>672=昔の若者さん
古いです。それに会社の事情を知らないで書き込んでいらっしゃいますよね?
ユーザーへの経歴詐称、脱税etcetc。
そういう事実を知った上で会社に残り続けるのは、会社の不正行為に加担することになります。
退職によって抗議の意を表した人間こそ評価されるべきだと思いますが?
- 679 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 12:56
- あげ
- 680 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 13:57
- age
- 681 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 15:11
- age
- 682 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 17:11
- >627
27歳で年収300万という査定は
時給換算すると
1030円・・・
さらに厚生年金やら社会保障やらを引くと
人間をやめて犬のような生活をしないと生活ができない
ということを考えてカキコしてください。
- 683 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 20:14
- アリのように働いても老後には飢えてしまいそうだね
- 684 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 20:59
- 確かにお給料は安い。
私のマネージーは「私だって早く寿退社して辞めたいよ」といっています。
うーん。
最近はマネージャーも変わってきたな。
- 685 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 21:35
- 684です。
ごめんなさい。元社員じゃないのに書いてしまって。
- 686 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 23:15
- 駄目人間/嘘つきが好きなのがトラコスです。
変な奴に気に入られない限りは、何年かかっても駄目は駄目。
誰も助けてくれないので、厳しいですよ。
- 687 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 23:55
- トランスに期待する事自体に意味がないと思うけど。
いつになってもtopの頭の中身は変わらないでしょ。
企業の改革なんてものはtopの考え方が変わらないと出来ないんだから。
- 688 :トランスコスモス=現代の奴隷商人:2001/06/20(水) 00:59
- >>672
昔は派遣や受託が一般的ではなかったから3年頑張るというのも
説得力がありました。
高度経済成長に支えられて年功序列の社会環境でしたから、3年
も居れば十分古株として優遇されたと思います。
しかし今は年功序列は崩れ去り、労働力を搾取されつづける派遣
や契約社員、受託センターのエージェント(タコ部屋労働)が幅
を利かせています。
そんな社会で3年もの長い期間、1つの場所に留まってもなんの
意味も無いと思います。
派遣や契約、コールセンターのエージェントは全く会社から評価
されない仕事です。管理課から見えないところでコツコツ仕事を
しているのですから当然です。
そんなところに3年も埋もれるより、キャリアを生かして転職を
重ねた方が社会にも自分にも貢献すると思います。
って...なにマジレスしてるんだよ俺。トホホ。
- 689 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 12:46
- 乗組員が餓死する浮沈空母age
- 690 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 12:58
- >>689
それはあまりにも的確な表現であると思われ(藁
- 691 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 13:24
- http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=992228008&st=397&to=404&nofirst=true
爆弾発言age
- 692 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/21(木) 02:15
- up
- 693 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/21(木) 13:17
- age
- 694 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/21(木) 13:29
- ねえ、ベンチャーキャピタル部門ってどうなの?
一般採用に人には縁の無い世界なの?
- 695 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/21(木) 22:43
- だいじょぶよ〜
ウチでもトラコス干し作戦、水面下で進行してますから。
ウチは後二年ほどでトラコスさんとはおつきあいやめる予定です。
ウチが他のアウトソーシング先と併用しはじめてるの気づいてますよね(笑)
最後はできる人材はばっちりぱくる予定なので、ウチのサポセンで働い
てるひとは頑張ってね♪
- 696 :某企業:2001/06/22(金) 12:54
- うちもキレています。
深刻なトラブルが起きて、事業本部長クラスや役員クラスが謝罪に来ても
当然という自体を引き起こしても、担当営業とマネージャが来て
スミマセンでしたで済まされたのには驚き。
事の重大さが解っていない。こちらは顧客にクレーム対応におわれた
だけではなく、競合他社との一進一退の時期に顧客をどれだけ失ったか!
うちも695さんのところと同じように、水面下で動き始めています。
お互いに大変ですね(苦笑
- 697 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/22(金) 13:38
- 以下、組合から会社側に提出された要求書の一部内容です。
-------------------------------------------------------------------
省略・・・人事制度改革により全ての問題が解消されるわかでは決してありません。
当社の場合、圧倒的に他社との間に賃金格差が生じており、このことにより退職に
至る働き盛りの中堅社員を幾度となく見てきました。極めつけは「当社に居ては家族を
養っていけない」という理由で止む無く退職していった社員がおり、組合としても強く
引き止めることさえできませんでした。
成果主義のもと、がんばった者に処遇していく発想は理解できますが、それは十分な
賃金水準を有している企業であればこそ効果を生み出せるのであって、当社の場合は
第一に賃金水準の底上げが必要であるといいたいのです。
当社の言うジンザイのザイは‘財’の字を用いています。社員が財(たから)だという
意味かと理解しております。社員を採用し、教育し、一人前になるまでに相当な労力と
コストを必要としますが、現状では湯水のごとく財産を流出してしまっているように
見えて仕方ありません。
-------------------------------------------------------------------
しかし、年間約800人辞めて、ほぼ同数の低コストで雇える新人を取るというシステム
/方針にしているからこそ、会社の直下利益率を保っている状況で、それぐらい見た
目の業績とは異なった内情、つまり杜撰な経営が問題となっているのです。
退社率の高さを会社のプラス要因にしているシステムに依存上、
今後も“湯水のごとく”人財を失っていきます。サポートいている以品質も一定水準以上は上がらず、
長い目で見て会社にとって望ましい状況とは言えません。
- 698 :名無しさん@引く手あまた :2001/06/22(金) 15:32
- http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=haken&key=978101940&ls=50
- 699 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/22(金) 23:20
- >>696
元社員です。
どのような業種の方か分かりませんが、トランスの営業(MG)は素人だと思って頂きたく。
お客様の仕事内容を満足に理解せず、どの程度の技術が必要なのかも理解せず、
メンバーのみを送り込むのがトランス流です。
お客様だけではなく、現場のメンバーも泣いています。
なお、MGのみが謝っただけと言うのは、トランスの上層部に情報が行っていない可能性があります。
理由としては、MGの自己保身とトラブルの重要性が分かっていないと言う2点です。
- 700 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/22(金) 23:29
- >>697
組合っていうのは、気休めだと思ってください。
ポーズです。
いくら正義感振りかざして頑張っても、左から右です。
騙してはいませんが、何も変わりはしません。
- 701 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/22(金) 23:35
- ここで通用する人材は、親が金持ちでスネかじることができる奴か、
道徳心とか博愛心のカケラも無い奴だけです。
実力や責任感のある人材は、キレて辞めるのが普通です。
煽りでも騙しでもありません。
- 702 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/22(金) 23:59
- >>699
それって、同期の仲間がいた元CUSでまかり通っていたことだよ。
MGの保身、営業の独善的な成績上げ。
ユーザーさんが水面下で他社との交渉を始めているのも
事実だと思う。うちもそうだもん。おいらに引き抜きの声を掛けて
来ているし、「他のメンバーはどう?」なんて聞いてきているもん。
同じ仕事して給料がかなりアップするんだから、そりゃ〜寝返るよ。
現場をトランス自体がコストセンターと考えているのだから、
おいらの所以外もだいたい事情は一緒だよ〜ん。
- 703 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 00:01
- >>696
それは自社(御社)にも何割か問題とされる過失があったからでは?
トラコス擁護はしてませんけど。
- 704 :大塚商会:2001/06/23(土) 00:05
- >699
うちもそうだよ
>お客様の仕事内容を満足に理解せず、どの程度の技術が必要なのかも理解せず、
>メンバーのみを送り込むのがトランス流です。
全く同じだよ
今からやめるからな
仕事増やして、人が減る・・
あほな会社だ
- 705 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 00:26
- >>703
そうだとして、だから担当営業とマネージャが来てスミマセンでしたで
済ましたということかな?
トランス非難はしてませんけど。
- 706 :パソナ:2001/06/23(土) 07:33
- >お客様の仕事内容を満足に理解せず、どの程度の技術が必要なのかも理解せず、
>メンバーのみを送り込むのがトランス流です。
後先考えずにヒトを採用するから、トラコス内部でヒトがダブついています。
そのダブついた社員を消費しないといけないから敢えて不適合な派遣を行うの
です。
仕事が合わずにやめるも良し...
そのまま居つづけてくれるも良し...
- 707 :パソナ:2001/06/23(土) 07:39
- それらの問題から、現在はアウトソース化や派遣社員受け入れに
方針転換されつつあります。(でもあれだけ毎年新人採っていりゃ
意味無いけどね...)
サポセン自体がメーカーのアウトソースですから、
「アウトソースのアウトソース」といった形容ですか。
- 708 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 21:17
- >>705
お客さんが厳しく叱責すると言うのは、トランスへのいくらかの期待と契約を
すぐに切れない理由があるからでしょ。
>>695さん、>>696さんのところがそれで済ましたのは、トランスに期待するのを
諦めた、他社さんに任せる事を決心した結果じゃないかな。
俺はそう考える。
- 709 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 23:30
- >>707
何言ってるか分からないのですが。。。
アウトソース=常勤派遣社員
派遣社員の受け入れ=???
- 710 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 00:14
- >>708
私もそれに同意です。
ユーザーさんはもっとドライにならないとビジネスチャンスを失います。
ところで、サポセンの方もユーザーさん事情の投稿がありますね。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=haken&key=978101940&ls=50
- 711 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 00:19
- でさあ、ベンチャーキャピタル部門については何も知らないの?
ソルジャー採用と完全に別口なのか?
- 712 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 01:00
- VCはどうせジュニアが大赤字出すのがオチ(藁
会長も金ばら撒いているだけで、先日韓国のサムソンさえ蹴った
アウトソーサーに金注ぎ込んでたよな(嘲笑
業界にアンテナ張ってる奴ならそれぐらい知っているよ。
CRMとかCBSとかの現場にいるゴミ扱いされている社員たちとは
無縁の部門だから知らないだろ。
俺も辞めた人間だからそれ以上は知らん。
使い捨てソルジャー達は以下の各事業部の概要しかしらないぞ。
それすら知らん素人も増えて、結構いい加減な会社になってきてたが(藁
コンサルティング本部、CRM事業部、CUS事業部、ネットワークビジネスソリューション事業本部
エンジニアリングソリューション事業本部、システムソリューション事業本部
システムインテグレーション事業本部、ウェブソリューション事業部、MIND-SA事業部
データベース事業本部
でさあ、なんでしつこくベンチャーキャピタル部門に聞いてくるのさ?
具体的に何を知りたいのよ?
- 713 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 01:03
- VC部門はエリートと・・・・・・
- 714 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 01:18
- あ、それはですねー、会長が投資会社と勘違いしてますし、
会長の顔色うかがっている役員さんたちも、右へ習え状態ですので(藁
VCにはまってその失敗が末端社員(現場社員)の負担となる仕組みです。
- 715 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 05:23
- VCって投資会社とちゃうの?
転職考えてるんだけど。
- 716 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 20:24
- http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=992228008&st=404&to=404&nofirst=true
- 717 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/25(月) 15:37
- はやく辞めましょうね、こんな会社は。
入社前に分からなかった自分の責任ですが、派遣会社ですもんね。だっさー。
現社員ですけど、やっちゃったって感じです。さようならートランス。
- 718 :ジュニア=豊臣秀頼:2001/06/26(火) 00:26
- トラスコは濃い同族企業だ。
- 719 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 08:52
- 上手い!
たしかにそうかな。
会長の奥さんは淀君なみで経営(人事)にまで影響与えちゃうから、
今後が凄いことになる。
- 720 :名無し@引く手あまた:2001/06/26(火) 10:12
- 元社員だけど、
ここで書き込みしている内容見て、
猛省して、まともな会社になれば良いのだけど・・・。
と、言うよりも、「東証1部」と言う触れ込みは「ハッタリ」?
だったの?
私の中で、「東証1部」=優良企業という方程式はもう既に
信じられません。
- 721 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 13:51
- >>720
反省はないと思うよ。
ましてや、2チャンの書き込みでは。
それに、もしトランス内部に「反省」という言葉があるのであれば、
世間一般に通用する企業になっていたはず。
- 722 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 16:20
- 皆さんは辞めたんですか?
良かったですねー普通の人に戻れて。
- 723 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 20:38
- 不景気で業績伸ばす典型がこの会社です。
この会社に入ったおかげで、いらない苦労をしちゃった自分が情けないけど、
善悪の判断ができるようになった。自分は悪ではないと思える。
ここに入ることは人生を棒に捨てる。
そして、ここを使っている企業も、疑う余地ありだと思う。
- 724 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 22:16
- 反面教師だと思って割り切っていたので、
自分にとっては無駄でなかった。
- 725 :相田にはやられた:2001/06/26(火) 22:37
- 相田にはやられた。
- 726 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 22:45
- ここにちゃんと検察の手が入ったとしたら、世の中信用するよ。
- 727 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 23:07
- ここに入って「気持ち悪い」って思った瞬間に辞めればよかったな。。。
金銭のために長々といたから頭おかしくしちゃったよ。。。
- 728 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/27(水) 16:30
- age
- 729 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 11:20
- 就職版のトランススレは静かになったね。
- 730 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 12:14
- 総理大臣/小泉純一郎さん 「何でこんな会社が許されるんだ。小泉内閣には通用しないぞ!」
自由党党首/小沢一郎さん 「(事務所を通じて)コメントする価値を見いだせない。」
東京都知事/石原慎太郎さん 「くだらないねえ。何が楽しみで億打は投資馬鹿になれるのか!?」
政治評論家/三宅久之さん「素人を最前線に送るなど非常識も甚だしい。」
日銀総裁/速水優さん「頭の中までデフレが浸透していると、再認識せざるを得ない。」
ソニー会長/出井伸行さん 「ブロードバンドが普及すれば、トランスの非道の数々が広まると思う。」
白鴎大学教授/福岡政行さん 「やっぱり自公保連立政権の発足からこういう会社が増えたと思います。」
タレント/デーモン小暮さん 「わが輩が地球を征服した暁にはトランスから処刑するぞ。グハハハハ。」
新しい教科書を作る会/西尾乾二さん 「億打一族ほど戦後民主主義教育の欠陥を表しているものはない。」
元グリーンベレー/柘植久慶さん「海外には億打ジュニア程度の変質者はコンビニにもいる。日本が平和すぎた。」
女優/広末涼子さん「こういう会社がある日本って、やっぱりすごすぎると思う。」
プロデューサー/テリー伊藤さん「億打会長は本当にバナナの皮を踏んで滑って頭打って逝っちゃいそうだね。」
法政大学教授/田嶋陽子さん「これだから男社会はダメなんだよ」
マルチタレント/大橋巨泉さん「俺は億打一族みたいなやつがいるから日本にいたくないんだ」
財務大臣/塩川正十郎さん「もうどうでもよろしやろ」
元財務大臣・首相/宮沢喜一さん「この程度のクソ会社なら放っておいても大丈夫でしょう。」
タレント/明石家さんまさん「こんな会社裁かなきゃあ、ダメダメ。あほんだら。」
タレント/ビートたけしさん「こんな会社を放置しやがってバカヤロー」
タレント/田中義剛さん「うちの牧場の牛も億打一族並の馬鹿いねえべ。」
- 731 :名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 16:15
- >>730
藁)
- 732 :某茄子まだかい!:2001/06/30(土) 07:57
- !!警告!!
予期せぬエラーが発生しました。ボーナスの支給額不足です。
ただちに現在立ち上げている不要な管理職を落とし、コントロール
パネルのシステムから支給額を増やしてください。
- 733 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 16:41
- >>732
大丈夫、大丈夫。ご両親に相談なさい。
トラコス社員に金なんかやる必要性はありません。
- 734 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 09:16
- http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=EMP&action=l&board=1032801&tid=a5ha5ia5sa59a53a59a5ba59a4ka4da4a4a4f&sid=1032801&mid=133
- 735 :社員:2001/07/03(火) 22:34
- トラコス社員のボーナスとかけて紙風船と解く、そのココロは....
- 736 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/04(水) 13:41
- age
- 737 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/05(木) 10:43
- ぼちぼち退職者が増える頃だ。
- 738 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/06(金) 08:55
- ここから加速度的に増えていきます。
5000までいった社員数が、来年春には4300ぐらいまで回復?します。
- 739 :ななしさん:2001/07/08(日) 01:19
- 現社員だぜー 聞きたいことあったら教えてあげる
- 740 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/08(日) 01:22
- トランスコスモス内定もらったけど辞めたほうがいいんですか?
- 741 :ななしさん:2001/07/08(日) 01:26
- どんな仕事したいの?
- 742 :あるふぁ:2001/07/08(日) 01:28
- 今年の ボーナス支給率はいくつですか?
<そろそろ会議あるでしょ。
- 743 :ななしさん:2001/07/08(日) 01:32
- 部門によって違います。
2〜2.2位じゃないですかね。
新卒2年目で30万切る位かな
他はー?
- 744 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/08(日) 01:38
- スキルアップしていって将来は独立したいです。独立資金は稼げますか?
- 745 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/08(日) 01:45
- 知り合いが1年目はボーナス2万だったと言ってたんですが、本当ですか?
あと、社員の方はなぜ、この会社にしがみついてるんですか?
- 746 :ななしさん:2001/07/08(日) 01:51
- 無理です<独立資金
はっきりいって給料は安いです。
ステップアップしていってマネージャーなっても、やはり他の企業より安いです。
なので独立資金稼ぐのは無理です。
- 747 :ななしさん:2001/07/08(日) 01:53
- 新卒1年目の夏のボーナスは 2万円台後半です。
新卒1年目冬のボーナスは15万位。
2年目から 夏:20後半 冬:20後半
3年目 夏;30前後 冬:30前後
こんなところです。
- 748 :ななしさん:2001/07/08(日) 01:56
- しかし、この業界でスキルアップして独立したいと言っておられますが
実際あなたの今のスキルレベルはどの程度なんですか?
あなたが今現在できることを教えてください。
Q.なぜこの会社にしがみついてるから
に対してですが、私は入社した時、全くコンピュータの素人でした。
なので、給料安くてもとりあえずスキルアップするしかない道がないのです。
少なくとも3年間はがんばって、実務経験踏んで資格とってスキルアップするつもりです。
なので、まだやめるわけにはいきません。この業界そんなに甘くないです。
- 749 :あるふぁ:2001/07/08(日) 01:58
- 5年目でも手取り25万切ってたよ。(汗)
年々ボーナス落ちてたし。。。
今思えば、2年目が一番良かった。
やっぱり、部署によるねぇ〜。
ボーナス貰ったら、退職届けを出しましょう〜。
まだ、新人余ってるんじゃない?
- 750 :ななしさん:2001/07/08(日) 01:59
- 744さん あなたがしたい仕事はなんですか?
まずそれを教えてください。
SEになりたい? CE? 営業? 経理事務?
その仕事に対して現在あなたができることを教えてください。
それがわからないとあなたがトランスに向いてるかどうか判断できないです。
- 751 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/08(日) 02:02
- トラコスの悪行スレもここまでくると歴史というか
重みが出てくるな。今までに2ちゃんでトラコス専用スレが
いくつ立ったのだろう。
確実に二桁は言ってるよな。
- 752 :ななしさん:2001/07/08(日) 02:02
- 残業入れなかったら確かにそんなもんですね<手取り25万
事実です
- 753 :あるふぁ:2001/07/08(日) 02:03
- ボーナスって残業はいってたっけか?
- 754 :ななしさん:2001/07/08(日) 02:05
- あー 月給じゃなくってボーナスの話ですか
勘違いしました。
今は大卒5年目で ボーナスが25万ってことはありえないです。
2年目の夏で25万は超えています。
5年目だと悪くても30万後半だと思いますよ。
- 755 :ななしさん:2001/07/08(日) 02:08
- すいません訂正します。
ボーナスは個人の能力によってかなり影響してきます。
資格の有無、成績等々
なのでスキルが低いと5年目で25万もありえるかもしれません
ただ、がんばってる人なら25万はありえません。
結構、実力主義ですよ
- 756 :あるふぁ:2001/07/08(日) 02:11
- 話食い違ってたね。
部署いいところのようだね。
うちの部署、率悪かったから。
短卒の場合。
1年目 3万弱
2年目 25万強
3年目〜5年目 25万弱
のボーナス(手取り)
月給は、残業で稼いだから、ボーナスより多くなる事
しばしば。。。
この会社って、いったい。。。(汗)
- 757 :あるふぁ:2001/07/08(日) 02:12
- 率1.8倍だった。。<部署
- 758 :ななしさん:2001/07/08(日) 02:25
- 昔と今は違うんじゃないー?
何年前の話ですかー?
今年はトランスの平均2前後といううわさ
- 759 :ベータ:2001/07/08(日) 17:17
- どっちだって一緒じゃない?
五十歩百歩。
基準が既に低いのだから。
- 760 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/08(日) 17:38
- ウルトラマンコ
スモス
- 761 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/09(月) 16:52
- そのとおり。>>759
- 762 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/09(月) 19:38
- でも、毎年売上はのびてんだよねー。
所詮、社員は奥田の奴隷なんだよ。
- 763 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/09(月) 23:01
- 売上は伸びてるよ。
伸びていないのは直下利益ね。
伸びていないんじゃなくて下がっているよ。
経営上それは凄い深刻な問題だぜ。
それらが意味する事は、営業がバンバン仕事を取ってくる。
しかし、余計な経費が掛かり過ぎているから、そんな結果になるってこと。
つまり経営がズサンなのさ。
- 764 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/10(火) 09:17
- 業界ニーズを満たすスキルの基準が高くなっているのに、
トランスは昔のまんまのレベルです。
どこまでその矛盾を押し通せるのでしょうか・・・・
- 765 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/10(火) 10:31
- 必至にトラコス株にしがみつく可哀想な人たちがいました(藁
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=9715
- 766 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/10(火) 11:43
- >>764
つぶれるまでじゃない?
「マナーが出来ていれば大丈夫なんです」とか言ってね。
彼らに言わせると、1にマナーで、2にやる気、最後にスキルなんだそうだ(某MG談)。
マナー大事です。でも肝心のスキルがなきゃ話にならないと思うんだけど、某N事業部のMさん。
- 767 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/10(火) 12:02
- 1も2もなく、どれも同じくらい必要なものですよ。
ちなみに億打一族は、1も2もなくお金が全て。
- 768 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/10(火) 19:43
- いいかげん、クソ研修しかしないジンカイは潰して、
教育係は外注にしたらどうか?
- 769 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/10(火) 19:44
- ネットワークの奴らは所詮、オペレータ。
何がネットワークなのだかさっぱり理解できん。
- 770 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/11(水) 10:35
- 彼ら自身も理解してません・・・・
- 771 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/11(水) 15:48
- >>769
彼らの言うネットワークってプロバイダのサポートの事だと思う。
- 772 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/11(水) 22:20
- 結局、電話とりで他人の後始末なのな。トラコスって。
- 773 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/12(木) 15:32
- ついでに本部の尻拭いと後始末ね。
- 774 :いのき:2001/07/13(金) 00:27
- トラコスから内定もらったのですが、なんか自分が思ってた会社とは
違うようですね。もし実際に働いている方(もしくは働いていた人)が
いらっしゃったら、社風とか詳しく教えてくれませんか?
- 775 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/13(金) 07:47
- >774
とても自由な社風だぜ。
本部にいなかったら、派遣先の事業所で君はほったらかしさ(ワラ
- 776 :名無しさん:2001/07/13(金) 10:16
- 時代が必要とする会社だって(嘲笑
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009715&tid=a5ha5ia5sa59a1a6a53a59a5ba59&sid=1009715&mid=6014
- 777 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/13(金) 13:16
- >>775
そんな嘘を言って楽しい?
- 778 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/13(金) 15:44
- >>774
雰囲気・仕事内容は配属された部署・派遣先によってぜんぜん違います。
どの部署にあたるか、どんな仕事をするかは入社してみないとわからないので
ほとんどギャンブル状態かも。
自分(元社員)はあまり2chやYahooでバッシングを受けることが少ない部署に
幸い配属され、派遣先もトランスは自分一人だったので気が楽でした。
- 779 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/14(土) 23:01
- >>776
投資家たちはアホだ。
ちょっと真実を教えてやれよ。
- 780 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/14(土) 23:36
- 実際どんなことやる会社なの?
コンピューターの会社なんでしょ
カタカタやるだけなんじゃないの
楽なんじゃないの?ちがうのかな?
- 781 :元社員N:2001/07/15(日) 02:19
- そういう部署もある。
しかし、大いにちがうな〜
PCやITにかんする何でも屋で、自分のスキルを超えた業務まで
トラコス本部が履歴詐称で出来るってことにしてユーザーに派遣。
一度そういう人間の身になってみるとよくわかる。
反面教師で、何が正しくて何が正しくないか大いに勉強になる。
- 782 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 14:34
- http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=EMP&action=l&board=1032801&tid=a5ha5ia5sa59a53a59a5ba59a4ka4da4a4a4f&sid=1032801&mid=135
- 783 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/17(火) 00:00
- ここの学歴はどうなの?_
- 784 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/17(火) 00:38
- 某ドキュソ小売だが。
今日領収書を切る時「トランスコスモス」と書いて思わず藁いそうになった。
2ちゃんに洗脳されてる・・・鬱出汁脳
- 785 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/18(水) 13:45
- >>781
何も知らされず、また聞いても返答がないまま配属されるからね。
配属されてから、どういう業務でどのくらいのスキルが必要か分かるんだから。
準備のしようがないよ。
- 786 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/18(水) 23:00
- 去年のトラコスの新卒は高学歴と聞いたが本当か
- 787 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/19(木) 09:03
- それはどうか知らないが、即戦力じゃないのは確かだ。
- 788 :某社:2001/07/19(木) 22:34
- >>781
派遣を受け入れる側も、一種の賭けです。
役立たずなら雑用を任せるし、そこそこ出来るなら重要な役を与えてみる。
しかし派遣の彼らを甘やかすことは禁物。貶すことはあってもあまり誉めたり
しません。
- 789 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/20(金) 00:12
- 786
そうだね
マーチとかごろごろいるよ
- 790 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/21(土) 00:26
- トラコスはいれなかった奴らが
ねちねちと、、、、
- 791 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/21(土) 00:57
- 今年はソルジャー不足してるみたいだね。
もうかれこれ10通以上ダイレクトメールが来るよ。
最終説明会の案内だけで3通くらい。
いいかげんスパムだよな。
なぁ、担当のオクヤマさんよぅ。
- 792 :名無しさん@:2001/07/21(土) 04:10
- 最終面接まで行ったけど蹴ってやりました.ここはかなりむかつきます.
私は1次-2次−最終−面談できていたのですが,最終の時に隣の奴に聞くと1次-面談
だって???俺は第一回の説明会を受けていて3月1次の6月最終すごく変な会社です.
しかし,そいつは,一週間前1次その日,面談??どーなってんの奥田・・・??
面接の時は,学歴は一切関係ないとか行って,ここって思いっきり関係あんじゃん!!
私,関西なんですけど,同期の友人でココ受けた奴に聞くと,同志社,立命館,関大,関学は
全て学校別に集めて,面接を受けるみたいです,現に私の友人は,周り全て立命館だったと言っていました.
そこで採用して,ココを蹴った奴の穴埋めに,一般私大の学生の面接をして穴を埋めている
らしいです.だから,私は面接の進み方が非常に遅かったんです.
これは,最終の時に,あまりにも進め方にギャップがあったので面接待合室にいた人(新人社員でした)
思いっきりためで話して聞きました.人によっては,いいのがいると,1次-8次面接とか
あるといってました.そこまでしても,上の大学で欠員が出ないと不採用になるらしいです.
そんな,会社今まで回ってみたことありませんよーー!!
あんまり腹が立ったので就職部にも言いに行きました.すると,正直あまり進めたくない会社なので,
来年からは掲示を控えると言ってくれました.ざまぁみろ!!
あと,内部のことも少し,経営学専門の人に聞いたのですが・・・・
なんと!!株主はほとんど取締役:奥田耕介(オクダコウスケ)の子会社ばかり
普通は銀行が結構上位を占めるらしいのですが・・・
株主の中には,奥田コーポレーションとかOK興産(OKって思いっきりイニシャルじゃん)
とか他にも奥田と名のつく会社ばかり・・・・しかも配当が他よりずば抜けて良い
らしくて,それもそのはず,全て自分のお金になるからです.もし良かったら会社四季報見てくださ
い他の会社と株主の構成が全く違いますから・・・そして社員の給料がとても安い!!
ちんかす奥田 丸儲けですね!!そりゃ脱税もするはずですねぇ〜!
あと取締役も,奥さんの名前やら,親戚らしい奴やら,息子やら,ありとあらゆる
名前が親族です.あと,新卒の人でシステムコンサル希望してる人がいたらやめとくべきです,
技術に関しては全て中途採用で募集しているみたいです,アンダーセンコンサルティングやその他有名どころから
バシバシ引き抜いて,そこのために給料を使っているみたいです,これも大阪本部の人事の方が言ってました.
幹部は縁故ばかりですから,実際の中心になっているのは中途採用者だといっていました.
ちなみに,私は,1次,2次と面接を受けたのですが両方ともの面接官は中途採用だといってました.
最終はバカそう(バカです)な女専務でもちろん縁故者でした・・・
これから受ける人にも言いたいのですが,一度受けてみると,とてつもなく汚い会社だと
学生の私でもわかるぐらいですから,受けてみると面白いかもしれませんよ!!
けど,絶対に言っちゃダメです,毎年300−400採用するらしいですが1年で80%が
バイバイするみたいなこともちらっと,面接官が教えてくれました.
すると,その1年が履歴書に残ってしまうので,元勤続先トランスどうのこうのよりも
1年しか続いていないことで,中途採用は難しい見たいですよ!
俺の周りは最終でみんな蹴っちゃいました.だってこんな会社で人生潰されたらたまったもんじゃないですよ!!
これを来年就職活動する人ももし見たら,この会社だけは,よく考えてくださいね.
- 793 :浅香政一:2001/07/21(土) 08:53
- 中途採用のみんな元気かな
- 794 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/21(土) 10:38
- まるでウチみたいな会社だな・・・・
- 795 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/22(日) 13:02
- age
- 796 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/23(月) 00:20
- 元社員さん達へ質問。
役職としては何処まで行きましたか?
1級とか2級で辞めましたか?
同期で出世した人は居ますか?
- 797 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/23(月) 13:08
- >792
あなたがこの時期まで就職活動してることが問題でしょう。
時間がかかったことがそんなに気に食わないなら、ほかの会社で
内定もらってそこ行けばいいやん。
自分もその程度だろ?
- 798 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/24(火) 14:27
- トランスコスモス 第六章
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=995952346&ls=50
- 799 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/25(水) 00:53
- はぁ〜R出身の連中ときたら・・・
- 800 :名無しさん@引く手あまた :2001/07/25(水) 01:06
- 縁故の幹部&引き抜きされた幹部も解雇されたらしいね。<もう遅い話題かも。
息子と仲いい人は残ったみたいだけど、、、
だから、役職者はほとんどが昇給してると聞いた。
いつ公に警察沙汰になるのかと思うと楽しみだ。
- 801 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/25(水) 01:10
- >800 何?
- 802 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/25(水) 01:16
- R出身の使えない・ムカツク役員、エグゼクティブマネージャー、シニアマネージャーの名前、挙げてみようか!!!
(イニシャルでね)(藁
- 803 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/25(水) 08:34
- 頭悪いのに派閥組んで、一体ど〜すんの?って感じだよね(藁
- 804 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/25(水) 13:35
- http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=9715
やはりアホ(トラコス広報)が現れている。
ここでもトラコス本部撹乱隊(広報)と元社員・現場社員との
対立が見られるのが面白い(藁
- 805 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/25(水) 14:14
- 奥の深い戦い、見てきました!(笑)
- 806 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 22:05
- 今日、採用通知を貰った会社は、
トランスの事をいい会社と思ってるらしい。
面接官「トランス・コスモスなんですね。」<意味ありげに聞く。。。
自分「はい。。。(まずい、悪評知られてたか。。。)」
面接官「最近、成長して売上もいいんじゃないですか?一流企業ですね。」
自分「・・・。」
採用結果が出たから、悪評は知られてなかったらしい。
世間的には、一流だから、転職には役にたつのかも。
※ただし、悪評が知られていない会社のみね。(笑)
今度の会社は、ドキュンじゃありませんように。。。。
- 807 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/28(土) 00:32
- やめてくれー。ここを外注に使うのだけは。
それだったら学生バイト使う方がましだよ。
- 808 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/28(土) 01:34
- >>807
ってうか、トラコスでも既に学生バイトが一部で動員されている(藁
取引先のユーザーは知っているのかね・・・・。
- 809 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/28(土) 15:52
- サポセンですら外注を使わなくてはいけないほど
人材が不足してスキルも落ちているよ。
>>808
ユーザーには知らせません。
本部営業とマネージャが現場の責任者に口止めをするんでね。
見るからに未経験者でユーザーから指摘された時は
ほんとに板ばさみで最悪。
- 810 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/28(土) 18:07
- 受託先「新しく入ったトラコスのAさんって前から知ってる人?」
私「いえ。従業員いっぱい居るので、全員は把握してないです。。。。」
内心:「だって、外注だし。。。」
(外注=某トランス人材派遣会社)
※外注が来るときの確認事項1。
「外注さんだって事口止めされてる?」と当の外注さんに聞く。
口裏合わせておかないといけない。。。(汗)
- 811 :808:2001/07/28(土) 19:43
- >>808
そうですね。それはわかってます。使える人ならどこのだれでもいいのです。
自分たちで採用すると少なくとも一回目はその人物を見ることができますが、
あそこに頼むと使えないPG、SEが来ます。(たまには当たりがありますけど)
入れ替えを要求しても結局1ヶ月ほど、無駄な人件費を払わないといけないです。
最悪なのは逃げるヤツ。そして、仕事の邪魔するヤツ。
でもうちの馬鹿な上司は頼んでしまうのよね。
- 812 :807:2001/07/28(土) 19:48
- ↑間違えました。811は807です。スマソ
- 813 :OB:2001/07/29(日) 21:26
- それにしてもトランス関連のスレッドは 元社員のバッシングVS現役(おそらく)
社員の擁護 という構図ばっかりだね。現役の人も他の人に薄々(?)ばれてるのが
わかってんだろうに…
ちなみにトランス歴10年以上だったっすよ、あたし。ちょっとまえに話題になって
た1年目夏のボーナスなんて 私のときは2万でっせ。税抜かれて1万9千いくら
!!!
すごいでしょ? 1年目に大学時代の連れに会うのやだったもん。ボーナス後に!
- 814 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 21:34
- 参考にリンクを付けておきマース!
http://www.tktoushi.com/cgi-bin/databank/k_syousai.cgi?s_code=971500&mode=1
http://www.tktoushi.com/cgi-bin/databank/k_syousai.cgi?s_code=971500&mode=2
http://www.tktoushi.com/cgi-bin/databank/k_syousai.cgi?s_code=971500&mode=3
http://www.tktoushi.com/cgi-bin/databank/k_syousai.cgi?s_code=971500&mode=4
特に、2番目のリンク先にある、
「投資キャッシュフロー」のひどさが目立っている。
なお、トランス・コスモスに関する多くの苦情は
4番目のリンク先のメールアドレスにまでした方がいいかと。
- 815 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 21:36
- 失礼。ageておきますぜ。
- 816 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 00:07
- >>813
すごい貴重な話だ!
いろいろ教えてー!
- 817 :000:2001/07/30(月) 01:39
- age
- 818 :9513574:2001/07/30(月) 12:41
- 大変な会社だった。。。
- 819 :9622***:2001/07/30(月) 21:43
- 今思えば、実際にドキュンの企業で働いた事は 良い経験だ。
それ以降 気をつけようと思ったさっ。
- 820 :OB:2001/07/30(月) 22:10
- そうなんですよね。入っちゃったことを悔やむより早く目を覚まして次に
どうするか?でしょ。あ! オレは10年以上いたんだっけ…。ま、それはともかく
私を含めて多くの人は、(ちなみに私ん時は店頭にすらいってなかったけど…)
大学で出てなにもわからずに1部上場企業に入って、OKと思ってたら…。でしょ。
殺○容疑で全国○名手配になってる人も知ってるし、被害者も知ってる…。
自○した人の話も聞いてるし、○クハラで訴えられた役員も知ってる。
おっと、今日はこのくらいにしておくか!
- 821 :名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 23:03
- >>818
それ、社員番号じゃないのか・・・?
- 822 :94*****:2001/07/31(火) 13:25
- >>820
おれもちょっと先輩と共有している情報あるかも(藁
- 823 :OB:2001/07/31(火) 21:41
- >>822
それじゃ、二人で全部ばらしてトランスつぶしちゃおうか?
- 824 :94*****:2001/08/01(水) 16:24
- いいですね〜
でも、だいたいの裏情報はここに載ってますよね。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=EMP&action=l&board=1032801&tid=a5ha5ia5sa59a53a59a5ba59a4ka4da4a4a4f&sid=1032801&mid=140
- 825 :OB:2001/08/01(水) 20:20
- ほんとだ! 20くらいコメント読んだけど、人事のコメントのあまりの
おふざけぶりに読むのが嫌になってやめた。
これ、書いてるほうは関係者の必死のフォローだということをみんなが
わかってるってこと わかんないのかな? それってめちゃ間抜け!
それとも、すべては茶番ですか?
そんなことやってるから駄目なんだよ! まったくいつになってもわかんない
やつらばっかりだ。
おい、人事 おまえらくさってるぞ! ほんとに。。。
- 826 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/01(水) 22:06
- いえ、本部の同期の筋から調べてみたら、広報が動いているらしいです。
- 827 :OB:2001/08/01(水) 22:15
- >>826
あ、そうなんですか?
人事以外に、広報もくさってるんだ? どうなの、M取締役!
- 828 :96****1:2001/08/02(木) 17:41
- 組織は腐ってますよ〜
イイ人は多いんですけどね。
- 829 :Nana :2001/08/03(金) 13:52
- 元社員です。
旧CUSにいた。(いまCBSっていうらしいが)
ユーザー先企業を、○○事業所って土地の名前で呼ぶから、同じ土地にあると
○○第一事業所、○○第二事業所って呼ぶんだけど、毎年、どんどん
ユーザーから切られるから、最初○○第×事業所だったのに、私が辞める頃には
○○事業所ってなってた…たかだか3年いてこれだから、先が思いやられるね。
普通、アウトソーシングって時間かけてユーザーと、サポートのシステムとか
やり方考えながらやってくべきなんだから、こんな短期間で切られていくのって
おかしくないか?
>>828
組織腐ってますよね。下のほうの現場の人間とかはいい人多いけど
でも、上が最悪だから。つくづく辞めてよかったと思ってる
- 830 :9x3xxxx:2001/08/04(土) 00:52
- 今年も800名ぐらいは辞めるだろうな(ボソ
- 831 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/04(土) 09:11
- age
- 832 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/05(日) 21:21
- >>829
あなたが現場の方の人間か知りませんが、
現場が頑張っても、MGがその成果を潰していくんだから仕方ないでしょ。
- 833 :名無しさん@元SMG:2001/08/06(月) 21:21
- age
- 834 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 21:30
- hage
- 835 :sage:2001/08/08(水) 09:14
- 誰か金子って言う社員知ってる?
去年の12月ごろ辞めたんですけど。
今は、メディウスというところで悪徳商売しています(w
詳しくはこちらへ↓
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=venture&key=983738595
- 836 :Nana :2001/08/08(水) 17:32
- >>832
現場の人間でした。
そうですよね、MGがことごとく…
思い出したくもない。鬱。
- 837 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 19:57
- 研修で7万円とって、入社後に返還するというのがイカれてる。非常識すぎ。
- 838 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 21:19
- >>837
何それ?自分(98年入社)はそんなことなかったが・・・。
自分はマイナーな部署にいたので、転職後ここを見るようになってこの会社の汚点を
いろいろと知ってしまい複雑な気分。
- 839 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 23:41
- >>838
B-ingの求人の研修制度のところに、
「研修には7万円の費用がかかりますが、入社後に全額奨学金として返却いたします。」
って書いてある。
金取るのかよ!つーか支度金7万だせよ!
- 840 :ムック:2001/08/09(木) 00:45
- >>837
どうせ、その研修費はすぐ戻ってこないんだよ。
昔からトラスコがよく使っていた汚い退職防止手段の応用だ。
昔からトラスコは、地方から呼んだ中途や新卒の「引越し代」やら「旅費」を
何ヶ月も先に返金するんだよ。これはワザとね。
大金であればあるほど、じらし続けて直ぐには返さない。
トラスコに限らず、配置先の惨状に目を覆い即座に退職を決断する人は多い。
また、地方から来る人の中には、ずるい人も居て旅費をトラスコに負担させ、
直ぐにトラスコを退職。もっと割の良い会社に都内で転職する輩も居りました。
これをさせないようにするために、返金を遅延させる訳です。
貧乏リーマンたちには、まとまったお金なので絶対返して欲しい。
そうすると退職時期をスライドさせるしかない。トラスコの思う壺。
- 841 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/09(木) 01:08
- トラコス関連企業のベストキャリアってドキョソ?
- 842 :Nana :2001/08/09(木) 16:49
- >>841
ドキュソです♥
>>838
2000年入社の私もなかったです。
ちなみに私も在職中は敢えてここを見ないようにしていました。
見たら萎えて生活資金稼ぎと割り切ることもできなくなりそうで。(藁
転職後、ここを読んで藁えるようになってほんと良かった。
- 843 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 00:20
- >>841
最近入ってくる新人が余りにも使えないらしく、ここから派遣に出しているらしい。
ただでさえ使えない奴ばっかりだと言うのに...
- 844 :トラトラトラ:2001/08/11(土) 01:41
- サポセンに新人を送り込むこと自体、新人をムダに消費することに他ならない。
人件費の安い新卒かき集めて、メーカー社員のやりたがらない「お客様の苦情処理&おもり」を
社会人として未熟な彼等新人に任せるのは危険。
ボロボロ辞めて行くのは当然の結末です。トラコス的には「新卒=奴隷」ってことかね?
各大学の就職課よ、怒れッ!
- 845 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 01:44
- >>844
トラコスに入るのは、ネットが使えないという証拠であります。
- 846 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 01:57
- >トラコスに入るのは、ネットが使えないという証拠であります。
Yes it is.
<<彼らの末路予想>>
大学卒業--->トラコス入社--->退職---->雇用先が無くマルチ商法や訪問販売に転職------>自滅
- 847 :↑:2001/08/11(土) 06:30
- あははは。 給与水準に対する認識のリバウンドで、頭ヲカシクなっちゃうんじゃないの。
- 848 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 07:09
- アトソン結構つかってた。
- 849 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 12:03
- 結論を言うと、新卒入社でトラスコさぽせん逝きなら人生破滅ということで...。
- 850 :あほ社員:2001/08/11(土) 23:51
- <<844
サ−ポ−だけやないぜ−CADも最近は韓国人だらけや。新卒なんか、いる場所
ないは、ほんましょうもない。仕事やで、やりにくいで変にプライド高いしな
な−結局、ただの派遣や−辞める順番待ち
- 851 :↑:2001/08/12(日) 00:37
- トランス・エンジニアリング・コーリア社から引っこ抜いて来たんやろ?
自分とこで人材育成する気が無いのは、相変わらずあぼ〜ん会社の証拠や。
- 852 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 15:54
- >>850-851
ヤケに詳しいですね。本部の方?
- 853 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 23:27
- だって人材育成するのにお金かかるし、
成長したら給料に不満が出るし、
引っこ抜きの外国人がこきつかえるからだよ。
トラコスの上層部の人間が
「中国人、韓国人、インド人は格安でこきつかえるから便利だよ。
スキルはあるが、馬鹿だから使いやすい」ってね。
- 854 :あほ社員へ:2001/08/12(日) 23:49
- >>852
本部にいなくてもうちの馬鹿幹部のやることぐらいわかるだろ
ただ、今いる韓国人はソウル大学出のプライドの高いやつが多い
し肩書きもいきなり、課長クラスやこんなボケかんこくの下で働く
のなんて、まっぴらや、全くかねのためならなんでもする。あほ
会社やで、ま−俺も今月で辞めるへどね
- 855 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 23:55
- トランスコスモス>>>>内藤電誠
理由派遣はないし、あわよくば取締役にまで上り詰められる可能性あり
- 856 :怪物:億打高貴:2001/08/13(月) 00:25
- 韓国人がいきなり課長かい。
億打は社内に階級制度作り、社員同士の競争や敵愾心煽ってるけど
民族感情迄を持ち出すとは...ここまで来たか。
- 857 :名無しさん@売り手市場:2001/08/13(月) 00:38
- >>854
で、次はどんな職に就く予定?
- 858 :木死BE死根 :2001/08/13(月) 10:03
- 本部に帰ると、あほ部長」の前の席で韓国ごしゃべっとる!!
自動車関係は韓国人にやらせとる。某三つのひし形の会社(りこ−る)
で有名なあそこなんかも、韓国人のしたに日本人をつけて切磋琢磨させる
とか、韓国人は結構いるらしいけどみんないきなり、課長や係長らしい
ま−−あそこの車は乗らないほうがいいらしいい。
- 859 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/14(火) 04:38
- 858>
ニセ設計者の韓国人まだ増殖中ですか?俺が辞めた時も結構いたなぁ。
要するに韓国人を"おだてて"安く利用してるんだよね。
「プロの設計者」とか言ってさ。
正直、ユーザーは韓国人なんて単なるCADオペとしか思ってないよ。
ルーチンワークはチョン使っとけって事でしょ。
韓国車の設計技術なんて10年前の日本においついたかどうか?なのに・・・。
わかってんのかね〜、広島支店(笑)の誰かさん(笑)!!
- 860 :ばか、尾区田:2001/08/14(火) 07:24
- とにかく、CAD、あほ幹部ばかり全員、首きりや!!
- 861 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/15(水) 23:56
- MGになっても極貧生活に変わりなし。俺は30過ぎてたから転職苦労したよ。
次の会社が決まれば、本部が何と言おうと1ヶ月以内に辞めるべし!!
こんな会社、結婚して子供できても高校通わせるのは無理でっせ。
- 862 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 00:16
- 離職率どれぐらいなの??
以前OA系(TR)居た時も離職率ハンパじゃなかったが
家庭持ちはTRみたいに逃げれない?
- 863 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 20:59
- 600〜800名毎年辞めているって
トラコスの友人が言ってた。
彼は今年の12月に腐れボーナスもらったら辞めるって。
- 864 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 22:45
- 今年はボーナスちゃんと出るんかい?
投資で億打は相当な赤字を出しているんだぞ。
どうせ下のもんから搾取した金だから何とも思わないのだろ。
- 865 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 00:22
- とっとと辞めて正解だったわー。まじで。
最近ネットの転職サイトや人材エージェントのHP見てるんだけど、
そういうところでもトラコス募集かけてるんだよね。
鬱・・・。被害者がこれ以上増えませんように・・・。
- 866 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 09:16
- 浅香 政一を知っていますか
- 867 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 23:09
- 山崎 宇充を知っていますか
- 868 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 23:54
- 名前の欄に「fusianasan」もしくは「mokorikomo」
と書き込み、メールの欄に「陸運支局」と書いて
本文の所に「品川00−わー0000」と数字以外は全角で書き込む。
するとその億打専用車ナンバーから住所が割り出せる。
- 869 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 23:59
- >>868
自分のIPさらすだけです。
- 870 :ばか、尾区田:2001/08/20(月) 19:49
- http://www.members.tripod.com/~angerous/nttu6.htm
ここもおもしろいよ
- 871 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 21:30
- トランスコスモスって何の会社ですか?
- 872 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 23:07
- 自分で調べる事もできんのか?アホ厨房!>871
- 873 :父さん:2001/08/21(火) 00:36
- ::::::::::::::::::::::::...... ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
γ ⌒ ⌒ `ヘ
イ "" ⌒ ヾ ヾ
/ ( ⌒ ヽ )ヽ
( 、 , ヾ )
................... .......ゞ (. . ノ. .ノ .ノ........... ........
:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....| |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
_....,,. .-ー;''.! i;;;〜−ヽ_
γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ ヾ
( ( |l | ) )
∫ ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\. ""'''ー-┬ーr--〜''""
/\ \ / | | |
| | (゚) (゚) | ノ 从 ゝ
(6-------◯⌒つ| /⌒v⌒\
| _||||||||| |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ / \_/ < >>868にむけて放射!!!!!!
\____/ \______
| |__三___| |_/| |
| | ヽ| ト' | |/^ヽ
| | | |_/ ヽ__人_ノ
⊆, っ とーっ
- 874 :OB:2001/08/21(火) 22:15
- >>867
山崎宇充? 知ってますよ。最低のやつです。一言でいうと。。
言うこと聞かない部下営業を本部内でぶん殴り、血まみれにした挙句
障害で訴えるぞと脅され、億打パパに泣きついた奴です。
ちなみに殴られた奴は、(億打から出た)慰謝料で車買ったらしいけど…
- 875 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 22:57
- ウジュさんは脂っこい。
- 876 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 22:58
- ボクもウジュに殴られて、慰謝料を退職金に当てれば良かった。
5年勤めてスズメの涙ほどの退職金(涙
- 877 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 02:01
- >>876
5年じゃ退職金なんてほとんど出ないだろ。どこでも
一流企業から転職したら、幹部になれますか?
- 878 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 10:47
- >>877
一流企業→トラコスの間にMBA取得をはさんでおけばね。
(このばやい一流大学のMBAである必要はナシ)
- 879 :やまざき うじぇ〜:2001/08/22(水) 21:42
-
∧_∧ カタカタ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) ∧ ∧ < 現役トランサーは、逝ってよしっと・・・
( ) (,,゚Д゚) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
 ̄ ======= \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほう、2ちゃんねるでトラコス煽りですか?
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) ∧ ∧ < な、なんですか?あなた・・・
( ⊃ ) (゚Д゚;) \______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
 ̄ ======= \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 僕は、「もはやドキュソ社員ではありません」と言いたい訳ですか...
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀) ∧ ∧ < 言ってないですよ・・・ソンナコト
( ) (;゚Д゚) \______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
 ̄ ======= \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 私の事は「終生、逝ってよし!」だと・・・
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) ∧ ∧ < だから、あんたも早く辞めればいいぢゃないですか!!
( ⊃ ) (゚Д゚;) \________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
 ̄ ======= \
- 880 :OB:2001/08/23(木) 22:12
- >>877
だから、現役トランサーのいいわけフォローはいらないよ!
- 881 :やまざき うじゅ〜〜:2001/08/23(木) 23:25
-
∧_∧ カタカタ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) ∧ ∧ < 現役トランサーは、逝ってよしっと・・・
( ) (,,゚Д゚) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Vaio |\
 ̄ ======= \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほう、2ちゃんねるでトラコス煽りですか?
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) ∧ ∧ < な、なんですか?あなた・・・
( ⊃ ) (゚Д゚;) \______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Vaio |\
 ̄ ======= \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 僕は、「もはやドキュソ社員ではありません」と言いたい訳ですか...
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀) ∧ ∧ < 言ってないですよ・・・ソンナコト
( ) (;゚Д゚) \______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Vaio |\
 ̄ ======= \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 私の事は「終生、逝ってよし!」だと・・・
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) ∧ ∧ < だから、あんたも早く辞めればいいぢゃないですか!!
( ⊃ ) (゚Д゚;) \________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Vaio |\
 ̄ ======= \
- 882 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/23(木) 23:27
- 不時通の糞サポートはまだやってるんですか?
- 883 :名無しさん@引く手あまた :2001/08/23(木) 23:37
- この会社のいいところはないんですか?
あれば教えてください
- 884 :名無しさん@引く手あまた:2001/08/23(木) 23:59
- 846・873大爆笑(WWWWW 最高!!
- 885 :鉄砲玉精神:2001/08/24(金) 00:20
-
| | Λ
| |Д゚) ウジュウ.....
| |⊂)
| |∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | Λ
| |Д゚) 殺っちゃるけえのぉ.....
| |⊂)
| |∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | サッ
| |)彡
| |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 886 ::名無しさん@引く手あまた:2001/08/26 08:29
- 株 随分と落ちたな。。。。
たしか、昔4万とかいかなかったか?
それがいま3000円台。
倒産したら、受託先企業はどうなるんだろうな。
想像するとわらえるよ。
- 887 :名無しさん@引く手あまた:01/08/26 17:26
- もう叩きはいいから...┐ (´ー`)┌
で、無事辞められた諸君は今何をしているのかい?
俺は、某外資系企業でNEしています。
- 888 :名無しさん:01/08/27 00:52 ID:y1bwWIBc
- 風俗嬢になってます。
Ahe! Ahe! Ahe!
I'm coming.
Oh baby,you are dirty sun of a bitch.
Kiss my ass,and suck my pole.
Here you are.
I can smell your dirty pussy!
Oh,my god! I'm coming. Ahe,Ahe,Ahe.
- 889 :名無しさん@引く手あまた:01/08/28 23:36 ID:x9raC1lE
- age
- 890 :名無しさん@引く手あまた:01/08/28 23:40 ID:x9raC1lE
- >>874
先輩から聞いた話なんだけど、
講話(長いよた話)で寝ていた奴に、椅子を投げつけたらしいね。
- 891 :名無しさん@引く手あまた:01/08/29 09:40 ID:xvltTxLc
- トランスがソニー銀行のサポセンやってるらしい。
口座作ろうかと思っていたがそれを知ってやめようと
思った。
http://biz.yahoo.co.jp/news?s=9715.t&p=/headlines/nkn/010828/nkn/081000000_nkn000014.html&n=2
- 892 :OB:01/08/30 00:12 ID:x1uSIoss
- >>891
俺もやめよっと。
- 893 :OBU:01/08/30 00:17 ID:tLyHDIGE
- >>891
私も入ろうと思ってたよ。
やめよW
- 894 :95xxxxx:01/08/30 08:48 ID:lXuEnlNI
- 破産に向かってまっしぐら!
社員も人生の破滅に向かってまっしぐら!
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009715&tid=a5ha5ia5sa59a1a6a53a59a5ba59&sid=1009715&mid=6170
- 895 :名無しさん@引く手あまた:01/08/30 17:43 ID:ia0VCkTQ
- >>891
金融機関もやっているみたいだけど、実際何処なの?
教えてきぼんぬ。
- 896 :891:01/08/31 12:55 ID:/iYAQnQg
- >>895
自分はサポセンの部署ではなかったので、他の金融機関については
よくわからないです。すまそ。
- 897 : :01/08/31 22:32 ID:W0NupFHc
-
|
|⌒彡
|冫、) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / < お〜く〜だぁ〜
| / \ 株価まだまだ下がると見たぞ。
|/ \ テメェの尻はテメェで拭けよな!
| \_________________
|
| サッ
|)彡
|
|
|
- 898 :名無しさん:01/09/01 22:51 ID:HLTWb67k
- 億打はそんなバカじゃない。
もっとずる賢いだろ。
社員からどうやってさらに搾り取るか考えてるさ。
- 899 :名無しさん@引く手あまた:01/09/02 00:49 ID:5QePRWYo
- 息子は?
将来は、息子が後継ぎするんだろうな。
その前に、倒産か?<借金抱えて行方をくらましそうだ。
にしても、来週初めにでも株が2000円台に突入だよぉ〜。
さらに今後 下がるから
今のうちに売るようにっ!<ってこんな会社の株もってないだろうけどな。
- 900 :名無しさん@引く手あまた :01/09/02 01:00 ID:rj5bHnvs
-
┌〜┐ ωωωωωωωσ
│珍│.ε.| ΘΘ|
└〜┘彡| Δ | <じゅにあ! テメー轢ぃーちまうぞゴルァ!
\ ├ ┓
\≡>斤♂
ε== ◎ ◎ パラリラパラリ〜♪
- 901 :名無しさん@引く手あまた:01/09/02 23:14 ID:XMRQij0I
- >899
それもうまくやるんじゃないかな?
億打オヤジも息子にゃ期待してないぞ。
危なくないところでこれまで蓄えた莫大な資産抱えて、
一族で会社を見捨てるだろうな〜(ワラ
- 902 :ジャベール:01/09/03 20:58 ID:4gygjAvs
-
/ .\
/ .\
\ / \ /
\ ___________ . /
\ ./ ll \ /
| \/ ll \/..|
| | Λ||Λ ..| |
| | ( / ⌒ヽ .| |
.._ |_| 億打一族よ、 | | | .|_|_..
| | さぁ・・・ 逝こうか・・・ .| |
| | ∪ / ノ ..| |
| | | || .| |
| | | || .| |
| | ∪∪ | |
| |/ .\| |
| | | |
.._|/| _ _ _ _ _ _ _ _ ..|\|_
/ ..| | _−_−_−_−_− _ | | \
| |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\| |
.._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
/_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\
/ /━ ━ ━ ━ ━ ━ ━\ \
- 903 :名無しさん@引く手あまた:01/09/03 21:16 ID:pRTR9Aas
- おれの友達がTCIに就職が決定。
このスレをみせるべきかを悩んでいる。
本人はやる気マンマン。
鬱だ。
- 904 :OB:01/09/03 22:07 ID:5GNPmATQ
- >>903
悪いことは言わない! 何もかも正直知らせるべきです。
そうしないと、一生(かどうかはわからんが)恨まれること間違いなし。
ウジュの部下になんかなったら もう大変!
- 905 :OBU:01/09/03 22:33 ID:rvQ7.ahk
- >>903
これ以上犠牲は増やしたくないですね。
まだ、内定式前でしょ。<今でも10月1日?
簡単に内定辞退もできるのでは?
お友達が男性なら、なおさらです。
元社員 全員が口をそろえて言うでしょう。
「辞めたほうがいいです。」
- 906 :名無しさん@引く手あまた:01/09/03 22:40 ID:VUyaCLIM
- ここおしえちゃったら?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=995952346&ls=50
- 907 :名無しさん@引く手あまた:01/09/04 12:08 ID:b/82I8FA
- >>903
トランス関連のスレはぜひ友達に教えてあげること。
入社する・しないは本人の自由だが、トランスでの惨状を入社前に知っておくこと
は必須。
自分が学生時代はこういった就職裏情報が得られるメジャーサイトはjobwebしか
なかったが、書いてあった内容は2chやyahooに比べ生易しいもの。
どこの部署がヤバイとかではなく、「派遣」という使い捨ての就業形態を危惧する
意見やアドバイスが多かった。
こんなに生々しい情報が手に入る、いい時代になったものですね。
自分の就職活動時も、そして現在も不景気で就職難なので、仕方なくトランス、と
いう方も多いでしょう。
情報が少なかった自分の時代でも、「ヤバイ」とわかってて腹くくって入社した
人たちはおおむね2〜3年で退社→トランスよりましな会社へ即転職に成功、でした。
- 908 :おたんこ:01/09/06 06:03 ID:vR3h/xsQ
- トラコスやばいってマジでっ!はっきり言って社員の扱い最低!!
今年ここのこと知らなくて外見だけで判断したために入ってしまった(笑)
あいかわらず、入ってすぐのときは、白シャツでなきゃダメ!!
とかヌルイことヌカしてるし、研修なんてクソ食らえだなっ!!
あんな研修ちっとも役に立ったためしないちゅうの!!!
あああぁ〜〜タルかった三ヶ月返せっての!!!!
- 909 :名無しさん@引く手あまた:01/09/07 13:10
- あげ
- 910 :名無しさん@引く手あまた:01/09/08 05:08
- ここ内定もらったんだけど、これ見てどうしようかと思ってる。うーん。
- 911 :名無しさん@引く手あまた:01/09/08 17:01
- >>910
迷うまでもありません。
2chを見て 内定辞退する人は沢山います。
辞退するなら今のうち。
- 912 :名無しさん@引く手あまた:01/09/08 23:34
- まーじーで、やめてよかった。
私の9ヶ月を返せ―
よく我慢したよなー。
そのときも退職者の手続き、予約いっぱいで取れなかったぐらいだったし。
内定してる人、入るなら覚悟がいるよーん。
- 913 :とらこす:01/09/08 23:46
- http://www.jp-brain.com/student/special/trans-cosmos/page3.html
この馬鹿つらよくみろ、トランスコスモスの犬
http://www.jp-brain.com/student/special/trans-cosmos/page3.html
- 914 :URV@:01/09/08 23:53
- 某所で勤務していますが、一応色付きシャツは解禁になりました。
しかし、同僚Aは色付シャツを着ていったら上のリーダー格の人から
目立つのは着てくるなと文句を言われたらしい。
そのリーダー格の個人的感情なのかもしれないが...ちょっとねぇ。
- 915 :現役:01/09/09 12:57
- >913
それは茶番だよな、まったく!
広報と人事絡みで会社のイメージアップに努める。
それは良いとして、中身も改善しろ!
- 916 :現役:01/09/09 12:58
- ついでに、
http://www.jp-brain.com/student/special/trans-cosmos/index.html
トータルソリューション??????????
嘘言っちゃいけねーぜ!
- 917 :いちご:01/09/11 03:16
- ここから内定もらった者です。評判悪いの最近しりました。ただ、部署によってはいいとこもあると聞いたのですが??私は企画経営スタッフを希望しました。誰かこの会社の待遇、職場の雰囲気、給料、人間関係を教えてください。お願いします。
- 918 :名無しさん@引く手あまた:01/09/11 08:36
- これを見るといいのでは?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=995952346&ls=50
特に
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=EMP&action=l&board=1032801&tid=a5ha5ia5sa59a53a59a5ba59a4ka4da4a4a4f&sid=1032801&mid=140
- 919 :いちご:01/09/12 02:36
- 918番さん、拝見しました。なんかヤバイ会社ですね。。。ありがとデス。今日トランスからメールきて、個人面談するから来いとの事。配属先はどう決めるか知ってる人教えてください。
- 920 :偏差値:01/09/12 09:38
- 74 日本IBM 野村総研(NRI)
72 NTT-DATA [Microsoft]
71 富士通
70 NEC [SAP] [Oracle]
69 日立製作所 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) [Sun] [Cisco]
PricewaterhouseCoopersConsultant(PwCC)
68 デロイトトーマツコンサルティング KPMG CGEY
67 Accenture 電通国際情報サービス(ISID) HP(Hewlett-Packard)
66 NTTコムウェア 日立ソフト(日立SK) COMPAQ 新日鉄ソリューションズ (NS-sol)
64 NTTソフト 日本総研 日本ユニシス
63 大和総研 トヨタコミュニケーションシステム
61 富士総研 横川電機 [ISE] CSK
60 日立情報システムズ TIS 住商情報システム(SCS) オービック
59 ニイウス 富士通FIP アルゴ21 CRC総研 CAC NECソフト
58 東芝情報システム 日本情報産業 [日本NCR]
57 インフォテック クレスコ 日立電子サービス 富士通システムソリューションズ(Fsol)
ダイヤモンドコンピュータサービス 富士通ビジネスシステム(FJB) オージス総研 CEC
56 NECネクサソリューションズ インテック
55 日立システム&サービス フューチャーシステムコンサルティング
富士通アドバンストソリューションズ(FASOL) アイネス
53 JR東日本情報システム JRシステム インフォコム
富士通中部システムズ(FJCL) 三井情報開発 富士通関西システムズ(FKS)
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 日立ビジネスソリューション
51 NTTデータネッツ NECフィールディング
50 NK-EXA ニッセイ情報テクノロジー NTTデータフォース
・
・
・
46 トランス・コスモス
- 921 :偏差値:01/09/12 09:39
- 格付けアップらしい。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009715&tid=a5ha5ia5sa59a1a6a53a59a5ba59&sid=1009715&mid=6209
- 922 :名無しさん@引く手あまた:01/09/12 21:07
- >>919
企画経営スタッフですか。。。
幹部候補って言われてるやつかな。
幹部候補だと他の会社では全く通用しないでしょう。
まだ(!!)サポセンの方が良いと思います。
(サポセンも良くないですが)
企画経営なら、トランスでやる意味ないです。
ここを知っていながら入社するなんて、自殺行為です。
幹部候補になっても、人が足りなくなると、
外に出ることも多々あります。
この時期の面接ですが、私の時にはなかったのでなぜ面談なのかわかりませんが、
アルバイトの話ですかねぇ。。。<サポセン
時期が違えば、早期入社の件だとおもわれるのですが、、、、
ちなみに、配属先はこの時点では決まってないと思われます。
トランスの配属はいい加減ですから。。。(笑)
希望も通らないこと多々です。
給料・待遇は「トランスドキュン」を見てください。
人間関係等は配属された場所によるでしょう。<なんてもいえないですね。
とにかく気をつけてください。。。
- 923 :名無しさん@引く手あまた:01/09/12 21:09
- 「トラコスドキュン」のまちがえでした。
- 924 :元幹部候補生:01/09/12 23:22
- 数年前、幹部候補生として入社。
つまり本部勤務。それからは派遣されたい、と願う毎日。本部は最悪だった。、
ホトホト疲れ果てて1年で退社。それから結婚もして今は超幸せ。
ザマーミロ。
あの頃のマネージャーとか今どうしてんだろ?
- 925 :いちご:01/09/13 03:49
- あの・・・サボセンってなんですか??あと面談は担当先輩との顔合わせだそう。内定式後の辞退はこの会社は可能ですか??配属決定は筆記試験と聞きましたが本当?何も知らず規模の大きさだけで他2社からの内定を辞退してしまってた為引くに引けず・・・。どうしよう。
- 926 :元幹部候補生:01/09/13 09:23
- 面接時「あなたは幹部候補として私たちと一緒にがんばってもらえますか?」
などと言われおだてられたりしたら、絶対辞退しましょう。
他社の内定辞退しちゃってトラコスしか無いんだったら、
4月からは自分を捨てて、会社にいる時は馬鹿になりきって、
トラコス人間になり切っちゃいましょう。辞めるまではね。
- 927 :とらこす:01/09/14 00:29
- >>925
サポセンについてはこのスレ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=haken&key=994937225&ls=50
お気の毒!!奥だ一族の為に君は奴隷と化して働きなさい!
今日から転職活動をしなさい
- 928 :名無しさん@引く手あまた:01/09/14 00:44
- *サポセン=サポートセンター=コールセンター=お客様相談室
内定式後の辞退:
何で辞退するのか?とか怒ったりするかもしれませんね。
辞められないことはないと思いますが、早いほうが良いですよ。
(活動再開に関してもね)
筆記試験:
うーん。どうなんでしょ。
この筆記試験はマナー研修の筆記(?)かな。<今でもある?
ま、重要な数人はちゃんと配属を決めて。
他は、サイコロとかで決めてそうな人材配置だけどね。
最後に:
たしかに、評判は悪いですし、中身も最悪です。
しかし、その反面、自分で色々と学び、旅立つ人もたくさんいます。
今後の目標・やりたい事がはっきりしていれば、無駄にはならないと思います。
(これは、どこの会社に入っても同じです)
もしも、>>926 の言っているとおり、幹部候補の話なら
辞退したほうが無難です。
幹部候補=マネージャ=派遣(受託)先に行っている社員の管理者
ちなみに、私が見る限り、
洗脳できそう・のんびりしてる・なんか抜けてる 人が
幹部候補生になる気がするのですが、気のせいでしょうか?(笑)
ま、とにかく がんばってください、
- 929 :いちご:01/09/14 05:00
- 新卒派遣に登録しました!正直、自分が選んだだけにショックだけど派遣が理想通り
決まること祈りつつ運に任せようと思います。っにしても何で生きてるんですかね?
この会社。内情を外部に知らせても改善されないのはおかしすぎ!!おと7万取られるって
普通じゃなくないですか??研修とかはどういう形でどんなんなんですか??
- 930 :名無しさん@引く手あまた:01/09/14 10:31
- ・なんとなく受けたトランスからしか内定をもらえなかった
・パソコンに馴染みがなく、word、excelもロクに使えない
こういう人は間違いなくサポセン配属でしょう。
自分の入社時はそうだった。
しかもサポセン配属って全体の半分orそれ以上だったよね?
- 931 :元幹部候補生:01/09/14 10:49
- 928 の言うとおり、洗脳できそう、のんびり・・・の人が幹部候補に
なるのはその通りです。(笑)
同期にも、やる気まんまんで染まってるなという子もいた。これはトランスの
もくろみ通りか。
しかし、中にはとても頭の良いキレる人がいたのも事実。ルックスだけか、
と思われる人もいたし、いろんなタイプがいた。
今から思うと、トランスに入って良かった点は、資格を取るために
強制的に受験させられて、結果、いくつかの資格を取得できたこと。
ま、辞める気があればいつでも辞めれるよ。かなりエネルギーいるけど。
今はいろんな情報があってうらやまし〜。
- 932 :名無しさん@引く手あまた:01/09/14 16:03
- そういえば、
入社前の仮配属面接で、面接官(取締役)に聞かれた。
「将来、当社の幹部となって経営に携わりたいと思ってる人はこの中に
いますか?」と。
それがいわゆる幹部候補生だったんだねー。
優秀な子とやる気のない子と自分の3人で一緒に面接受けてたんだけど、
皆「・・・」(沈黙)。
- 933 :ここは最悪!!:01/09/14 23:36
- >>896
倒壊銀行とか師弟ばんくとか
退職面談は1年待ち!!整理券くばってます1220番の札をもってお待ち下さい
>>932
本部で肩書きつけて座ってる奴は派遣先のないただのばか
- 934 :元幹部候補生:01/09/16 20:02
- そういえば、本部社員は”余剰人員”といわれてたよ。そのくせ人手が
足りなくなると、いきなり派遣される。ま、派遣の間は本部の空気吸わなくて
すむからいいんだけど。
いちごさん、無事派遣組みになるといいですね。でも7万円取られるって
どゆこと?
研修は10月1日の内定式(?)の後、一ヶ月に一度くらいの割合で本部で
入社前研修があるはず。今は無いかもしれないけど。
グループでディスカッションとか、経営理念などの説明を聞いたりする。
人事が細かーく態度などを一人一人チェックしてるよ。
それと、朝日コンピュータースクールでパソコンのお勉強もある。
極めつけは、入社後のTET研修!!
- 935 :いちご:01/09/16 22:55
- この会社は他の会社に派遣される人が主なんですか??
あんま説明会の時、よくわかんなかったんだけど、派遣会社なんですか??
どういう仕事を主にしてるのか詳しく聞いてもちゃんと教えてくれなくて・・・。
今、某派遣会社に新卒登録したとこで明日、SPI受けてきます。そっちが受かれば
トランスコスモスに行かなくてすみます!!友達になった子にもこの書き込み、教えました!
とりあえず、個人面談には行き、詳しく話して、それから決めるということになりました。
入社後の研修で7万払うっていうのは、噂ですか??すぐにやめないようにお金を集めるって聞いたんだけど・・・。
ほかにも、辞めさせないようにいろいろお金を取るらしいんですが・・・??
- 936 :なかしま:01/09/16 23:23
- おっス!ひさしぶり。
- 937 :名無しさん@引く手あまた:01/09/17 22:04
- ●仕事内容は?
受託業務
(実際は、派遣とは違うと言い張るが、誰が見ても派遣です。)
↑これで騙された人多いです。ご注意を。
●受託って?
他の会社の仕事をします。
他の会社の中にまぎれて他の会社の人と一緒に仕事をすることもありますし、
他の会社の中にはいって、トランスで固まって仕事をすることもあります。
ただし、ユーザー(他の会社:受託先)からは、「派遣さん」と見られます。
それに、ユーザーはトランスに多額の金額(月100万近く)払っている場合もありますので、
こき使われる場合もあります。
●勤務地は?
首都圏です。
(実際は、派遣会社によります。内定時には何も決まっていません。
入社後、遅ければ数ヵ月後に勤務地が決まります。
勤務地の希望は通りません。遠くに行かされる可能性も有ります。)
●具体的な仕事内容は?
サポセン。
(そのときのMGによって回答が違うでしょう。
なんせ、事務からデータ入力、インスト、サポセン。。。等を行っているので、
一言ではいえないです。とにかく、「何でもや」です)
●研修費7万。
私も噂で聞いたことがあります。数年前はなかったのですが、、、
トランスの事なので、1年目夏のボーナスよりも多く取られても不思議はありませんね。
*新卒派遣について。
あまり良い話は聞かないですよ。
気をつけてくださいね。
- 938 :名無しさん@引く手あまた:01/09/17 22:04
- 新卒派遣制度
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=haken&key=999763579&ls=50
リク○ートスタッフィングの新卒派遣
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=haken&key=999672111&ls=50
資格がない新卒でも採用されますか?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=haken&key=998004923&ls=50
IT新卒派遣プログラム
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=haken&key=999493709&ls=50
新卒派遣から外資金融
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=haken&key=999639329&ls=50
- 939 :名無しさん@引く手あまた:01/09/17 23:22
- >>937
99年度入社ですが、研修費7万なんてありませんでした。
その他は本当ですね。ま、来月退社予定の私にとっては
もはやどうでもいいことですが。
- 940 :名無しさん@引く手あまた:01/09/18 00:55
- >>867
山崎宇充? 知ってますよ。最低のやつです。一言でいうと。。
言うこと聞かない部下営業を本部内でぶん殴り、血まみれにした挙句
障害で訴えるぞと脅され、億打パパに泣きついた奴です。
ちなみに殴られた奴は、(億打から出た)慰謝料で車買ったらしいけど…
>あの中卒で貧相な奴のことか?何でハゲてんの?
- 941 :名無しさん@引く手あまた:01/09/18 00:56
- >>867
山崎宇充? 知ってますよ。最低のやつです。一言でいうと。。
言うこと聞かない部下営業を本部内でぶん殴り、血まみれにした挙句
障害で訴えるぞと脅され、億打パパに泣きついた奴です。
ちなみに殴られた奴は、(億打から出た)慰謝料で車買ったらしいけど…
>あの貧相なハゲのこと?チビデブでみっともねーの、これがまた(笑)
- 942 :いちご:01/09/18 02:31
- 他社の内定蹴ってからこの書き込みを見つけたことが、ほんとに悔やまれる!!!
トランスコスモスのこと、もっとちゃんと調べればよかったー!!!!
人事の人が、なんで詳しく質問しても答えてくれなかったもかも、納得デス。6階
受付にキンパの「お前は元ヤンか〜!?」って人がいた時点で、疑問に感じつつ
見て見ぬふりした自分がバカでした。でも、去年800人入社したって聞いたんですが・・・?
いちお、入社後の研修についてどういう形で、どんな感じなのか教えてください。
懇談会の時に私のテーブルについた人は、入社4年目の女の人でしたが、週2で会社の
人と飲みに行くと言ってて、楽しいと言ってたんだけど、そういう言葉すら
信じられなくなってて、トランスの何を信じればいいのかわかんなくなってます・・・。
- 943 :名無しさん@引く手あまた:01/09/18 13:29
- gaae
- 944 :元幹部候補生:01/09/18 14:50
- いちごさんはTET研修について知りたいのかな?
これは、バスを借り切って研修センターへ行き、缶詰状態で社歌、経営理念の
暗記(これは行きのバスの中でも行われる)などさせられる。ただ暗記する
だけでなく、喉が痛くなるくらい大声で一人ずつ言わされます。
あと、グループを作って決められたテーマについて発表。それに対して他の
社員と質疑応答。まともな質疑応答ではなく、何でもいいからおかしなところ
を見つけて間髪入れず反論せねばならない。もちろん大声でね。
一人リーダーを決めるんだけどリーダーになっちゃうと、もう大変。
ちゃんと仕切らないと、失格。→新リーダー選出。
2泊3日くらいで睡眠時間20分くらいだった。お風呂も入れない。ずっと
ジャージで過ごす。宗教団体さながらです。あ、食事は与えられます!
皆、目の下クマできて声はガラガラ。心身ともにボロボロ。
よく自宅まで帰れたと思うよ!
今時こんなの変でしょ。今は少し楽になったと聞いたが、どうなの?
あと、変な仲間意識が芽生えるから(同じ劣悪な環境にいるという)、会社の
人と飲みに行くというのも有りでしたよ。
- 945 :名無しさん@引く手あまた:01/09/18 19:41
- 睡眠時間は、親から苦情で最近はマシになったと聞きました。
あれって、今でも必ず泣かなきゃいけないのかな?
(何がなんでも泣かないと、まじめに研修を受けていないと
言われます。ばれないウソ泣きならOKです)
とにかく、「ボート漕ぎ」「自分にさよなら」なーんていう
昔のきつーいTETはないようなので、今はよくなっているでしょう。
ただし、他の会社から比べたら酷いですよ。
和気あいあいと研修という雰囲気ではありません。
あれから、伊豆方面に行きたくなくなったのは言うまでもありません。
そして、懇親会で4年目の先輩が、、、
入る前の人には良い事ばかりを言うものです。
おそらく、その先輩は本部の人間ですから、トランスに洗脳されている確立も
高くなります。
*みなさんがそうではありませんので、注意!
入社人数ですが、
毎年800名ぐらいは入ります。
でも、従業員数は変わりません。
なぜかというと、同じぐらいの人数が辞めるからです。
(中途採用もかなりしてますので、実際には800名以上は辞めていますよ。)
- 946 :>>944:01/09/18 19:54
- >あ、食事は与えられます!
てか、私は夜中の12時過ぎに吐くまで食事を無理やり食べさせられたんですけど。
全員が食べ終わるまで残らされるし、あれは拷問に近かったよ。
- 947 :名無しさん@引く手あまた:01/09/18 20:39
- トランスコスモスが悪いので無く
IT業界がおかしすぎる!!!
3重派遣は当り前、労働団体はなく泣寝入りするだけ、残業80時間当り前。
町工場の方が労働条件が良い。 鬱だシノウ
- 948 :名無しさん@引く手あまた:01/09/18 22:15
- >>947
トランスだけが変じゃないと言いたげだが、トランスが度を超して異常だってぐらい気付けよ
- 949 :名無しさん@引く手あまた:01/09/19 00:38
- >>945
今年からTETはかなり甘くなりました。やっと洗脳教育をやめた
みたいです。でも待遇や社内の体質に関しては相変わらずですが。
- 950 :名無しさん@引く手あまた:01/09/19 00:47
- >>949
毎年そう言ってるよ。。。。
- 951 :名無しさん@引く手あまた:01/09/19 00:50
- >>950
今回の「甘く」は度を越えてます。今年の新人は社歌を知りませんし。
- 952 :名無しさん@引く手あまた:01/09/19 01:58
- おまけにフォーマットも知らない新人でした(実話)。
- 953 :いちご:01/09/19 02:22
- 研修というよりホント拷問ですね。。。
普通、同期との懇談や、スキルに関してだと思うんだけど。いちお、入社するかもしれない
という覚悟はしとこうと思ったんだけど、ちょっとビックリです。
本部に残るより、どっか派遣される方がいいっていっても、その派遣先で、
トランスの人ってことで偏見や待遇差別などはないですか??また、居心地の環境や
肩身の狭い思いするとかってないですか??
なぜ、本部はサイアクなんですか??そんなにたくさんの人が居心地の悪さ感じて
るって、どんな空気が漂ってんですか??
って聞いてばかりでごめんなさい・・・。
就職って難しいですね。今更ですが・・・。みなさんは何を基準に、判断材料に
就職、決めたんですか?
- 954 :元幹部候補生:01/09/19 11:59
- ボートこぎ、自分にサヨナラ、あったっけ、あったっけ!!思い出したよ!
たしかBGMは”ロッキーのテーマ”じゃなかった?
笑いこらえるのにも必死だったよ。まだ変なことさせられたっけ?
今は無くなってよかったね。
- 955 :名無しさん@引く手あまた:01/09/19 12:21
- IBMに牛耳られた子会社のようなもの。
おれのまわりのIBMやけにおとなしいと思ったらみなシミ金だ。
エヌケーエクサも同じ。資本が逆転してるからね。
NS−SOLは違うけど、親会社の顔色うかがってるだけで
本質は同じ。
どれも行くとこじゃない。
- 956 :名無しさん@引く手あまた:01/09/19 16:13
- age
- 957 :名無しさん@引く手あまた:01/09/19 17:33
- トラコスのスレで話題によくあがる「サポートセンター」って具体的に
何をするところ?なにがそんなに悪いのかがよくわかんなくって・・・
ちなみに僕はトランサーではありません。その辺の中小企業の
情報システム部にいるもんです
- 958 :>>953:01/09/19 19:19
- 派遣先にははっきりいって当たりハズレがあります。
私派遣先は一応「一流」と言われている企業だったのですが、その分人間がつめたかったです。
トラコス社員は狭い業務室に隔離され、そこで毎日顧客対応やユーザーサポートをさせられました。
派遣先企業の社員でやさしくしてくれる人はごくわずか。ほとんどの人が私たちを見下した態度でした。
特に年齢がいった女性社員の態度がきつかったです。わざとらしく給料やボーナスの額を比べたり等…
あと派遣先企業の人たちの飲み会にはほとんど呼んでもらえませんでしたね。
よほど当たりの企業に派遣されない限りは「楽しいオフィスライフ」なんてのとは無縁だと思ってた方がいいですよ。
でもま、どこの企業にでも嫌な人間はいるし、仕事をしにいくと割り切れば我慢できる程度でしたけど。
ただ、トラコス自体の待遇が悪すぎたので私は辞めてしまいましたけどね。
- 959 :引越しだよー!!:01/09/19 19:57
- 引き続き下のスレで語りましょう
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=job&key=1000896859&ls=50
- 960 :名無しさん@引く手あまた:01/09/19 21:08
- http://www.google.co.jp/search?q=cache:b_z2scUOMhM:members.tripod.de/tracon/+%83g%83%89%83R%83X%82%C7%82%AB%82%E3%82%F1&hl=ja
トラコスどきゅんのキャッシュだけど
トラコスどきゅんのページって削除されたのかねー?
なかなか秀逸なページだったんだけど。
- 961 :名無しさん@引く手あまた:01/09/19 21:20
- >>954
そうそう!「ロッキー」でした。<あー思い出しちゃったよ
誰が選曲したんだろーね。
最近は流さないのかな?
- 962 :名無しさん@引く手あまた:01/09/19 21:32
- >>953
待遇は派遣先によりますよ。
私は、ユーザー(受託先)から離れて数年たっても
連絡を取ったり・飲みに行ったりもしてますし、
>>958
と同じような経験もしました。
受託先だけでなく、同じ事業所に居る先輩にもよりますよ。
(事業所=トランスでは受託先に入るときにグループを組むのですが、
その一つのグループを事業所というように呼んでいます)
何を基準にトランスなんて選んでしまったのか。。。
・トランスから内定がでて、就職活動が面倒になったから。
・受託って何かわからなかったけど、悪そうじゃなかったから。
・説明会で1部上場するって言われたから。
・2chのような場所から情報を仕入れることができなかったから。
・情報処理サービスって言葉にひかれたから。
みなさんこんなとこですかね?
- 963 :名無しさん@引く手あまた:01/09/20 00:07
- トランスの洗脳プログラム入門編に騙されて、そのまま入社。
本部勤務じゃなかったから、いつしか洗脳の効果が薄れて、転職。
頑張ったのでスキルも相当つき、今は凄い好待遇の会社へ転職。
- 964 :名無しさん@引く手あまた:01/09/20 10:43
- >>962
地方(北海道・九州)採用の女の子たちは
「地元は景気が悪くて女子の就職先がないから」って言ってた。
自分は、男女差別ができるだけ少ない会社に入りたかったから。
(DQN企業だということは入社前にリサーチ済でした。)
今は転職して外資にいるけど、今の会社では男女差別が
多少あるためひじょーにやりづらい・・・。
- 965 :引越しだよー!!:01/09/20 18:02
- レスが1000を超えると表示できなくなるよ
引き続き下のスレで語りましょう
トランスコスモス元社員集合 その2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=job&key=1000896859&ls=50
- 966 :hyoubann :01/09/22 00:37
-
宮領 常隆、お前は暴力団か人を鉄砲弾みたいにいいやがって
お前の年俸あげるために俺たちははたらいてるんやない!!
口を開けば、韓国人、韓国人ってお前は在日韓国人か!!
川重、ミツビシジコウなんかだれがいくか。印度人でもパキスタン人
でも、チンパン時−でも誰でも連れてこんかい!
- 967 :人:01/09/24 01:26
- >>966
うるさいぼけ!!
- 968 :hyoubann :01/09/24 01:32
- おまえがうるさいんだよ!
244 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)