5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∇∇∇続編がオリジナルを越えた映画は?∇∇

1 :映画大好き:2001/01/14(日) 18:00
パート2以降がオリジナルを越えて
面白かった稀有な映画を教えて。
だんだん尻つぼみの駄作になっていく中で
きらりと光る映画スレ!!

2 :名無しシネマさん:2001/01/14(日) 18:02
異論はあると思うがマッドマックス

3 :名無シネマさん:2001/01/14(日) 18:03
TAXIA

4 :名無シネマさん:2001/01/14(日) 18:06
スーパーマン2

5 :名無しシネマさん:2001/01/14(日) 18:09
「ターミネ―ター2」は越えてるねあきらかに。
前作をこれだけ上回るこれ以上の映画は無いんじゃない?

「バックトゥーザフューチャー」
「ダイハード」
「スピード」などは”1”を越えられなかったね。。。


6 :名無しシネマさん:2001/01/14(日) 18:11
>2
マッドマックスはいいかもしれない。俺も好き
リーサルウエポンはどう?

>3
TAXIは2のほうが思い切りがよかったね。
”1”のプロストからもらったステアリングも捨てがたいけど

7 :名無シネマさん:2001/01/14(日) 18:14
うる星やつら2 カリオストロの城
もっともどちらもpart1からの続きものじゃないがな

8 :名無しシネマさん:2001/01/14(日) 18:22
ランボーシリーズでいえば
パート3が思い出深いですね。
女っけがまったくなかったけどね。

9 :フランケンシュタイン:2001/01/14(日) 19:01
の花嫁。

10 :名無しシネマさん:2001/01/14(日) 21:46
邦画の寅さんとか釣りバカもありありか。

11 :大河好き:2001/01/14(日) 21:53
>>6そうですね僕も「TAXI2」がいいですね

前作と設定が同じなのに こっちの方がはじけまくってる

でも弾け過ぎて3作目が作れないよ

12 :名無シネマさん:2001/01/14(日) 21:53
監督変わるとそれぞれ違った趣がある

13 :名無シネマさん:2001/01/14(日) 21:54
ゴッドファーザーだろ

14 :名無シネマさん:2001/01/14(日) 21:54
エイリアン2を上げる人がいないね(藁

15 :名無シネマさん:2001/01/14(日) 22:11
リーサル・ウェポンだな。

16 :名無しシネマさん:2001/01/14(日) 22:21
>14
エイリアンは2が最高傑作だね。
同感age

>15
でしょ^^
リーサルウェポンは4がよかった。
車のシーンとか。
ラスボス1人相手にふたりがかりで
やっつけちゃうところ萌え

17 :名無しシネマさん:2001/01/14(日) 22:29
ミッションインポッシブルは評価が分かれるだろうな^^

個人的には内容は”1”かな?

MI2は・・・

18 :・・:2001/01/15(月) 00:32
2ちゃんねるは?

19 :名無シネマさん:2001/01/15(月) 06:08
2010年


20 :名無シネマさん:2001/01/15(月) 06:39
ナッティープロフェッサー

21 :名無しシネマさん:2001/01/15(月) 19:38
やっぱりターミネ―ター2が
評価高いですね。

22 :名無シネマさん:2001/01/15(月) 19:41
ターミネーター2を推します。
本当に涙が30分くらい止まらなくて、
翌日目が腫れまくりだった。
無人島に持っていきたい。

23 :名無しシネマさん:2001/01/15(月) 20:01
>22
ですよね。
"1"の頃の無名時代のシュワも捨てがたいけどね。

24 :名無シネマさん:2001/01/15(月) 20:13
>23
おいおい、当時から彼は有名だったろ。
キャメロンが
「まさか彼のようなスターが出演してくれるとは思わなかった」
って言ってくらいだし。

25 :名無シネマさん:2001/01/15(月) 20:22
>>23
マジで。いいですよ…
アッ。見たくなってきちゃった。
ビデオ見てくるヽ(´▽`)ノ

26 :名無しシネマさん:2001/01/16(火) 08:19
とりあえず、age

27 :名無シネマさん:2001/01/16(火) 10:30
>>14
エイリアン2好きだヨ。ただ1を超えてるかっていうとねえ。
海兵隊がパニックに陥るとそれまでオブザーバーだったリプリーが
装甲車でがーっと突っ込んでくとこ、テンション上がっていいんだー。

28 :名無シネマさん:2001/01/16(火) 10:47
やっぱターミネーターだな
エイリアンは1と2で違う種類の映画になっちゃったから、
2は非常に面白いけど超えてはいないよね

29 :名無シネマさん:2001/01/16(火) 14:09
まだだけどMIB2に期待それとハムナプトラ2、チャーリーズエンジェル2
それとT3、ジュラシック3に関しては駄作の臭いがする。なにごともやりすぎるとダメ

30 :名無シネマさん:2001/01/16(火) 14:15
シベリア超特急2

31 :名無し:2001/01/16(火) 14:25
ウェインズワールドも2の方がよくないかい

32 :名無シネマさん:2001/01/16(火) 14:35
トイ・ストーリー、Taxi、M:I。
去年見に行った続編はみんな前作より面白かったよ。
この定説自体に疑問を感じるんだけど。


33 :名無シネマさん:2001/01/16(火) 14:37
>5
ダイハードは2の方が面白いと思った。平成ガメラも2の方がよけい面白かっ
たな。

34 :名無シネマさん:2001/01/16(火) 18:42
ロッキー2。
ロッキーは1〜2まではマジに名作だと思うが、
個人的には、2のほうがより強く感動した。
出産時の合併症で意識不明になっていたエイドリアンが何日か後に目を覚し、
くさった日々を送るロッキーを激励する...
あのシーンは熱いものがこみあげるわ。
TVで公開した時、今は亡き荻昌弘氏が熱い解説をしてたのも思い出深い。


35 :名無シネマさん:2001/01/16(火) 18:45
ロッキーは3以降こそ面白いよ。
1なんて、全然練習しないじゃん。
熱くなりたくって見てるのにあれじゃなー。

36 :名無シネマさん:2001/01/16(火) 18:49
ターミネーターしかねえええ


37 :34:2001/01/16(火) 19:13
>35
実は3,4,5も好きだよ。それぞれ別の味で面白い。
練習から試合への流れで一番燃えるのは3だな。4は工夫がない...
ところで5も練習はしてないけど、いいのか?:-)

38 :名無しシネマさん:2001/01/16(火) 23:06
>35
ロッキーシリーズはどっちにしても"4"で
完結させるべきでしたね。

"3”のミスターT&ハルクホーガンが
そのままプロレスのリングに上がったときは
感動したもんだ。

39 :名無しシネマさん:2001/01/16(火) 23:42
ネバーエンディングストーリーの”2”は
早くみたくてしょうがなかったのを覚えているよ。

40 :名無シネマさん:2001/01/16(火) 23:56
バットマン リターン
1作目も良かったけど、ペンギン、キャットウーマンの出てくる2作目が好き
ティムバートンの映画はくらい話のほうがいいと思う

41 :名無シネマさん:2001/01/16(火) 23:57
バートンに明るい話ってあったか?

42 :名無しさん:2001/01/17(水) 00:00
インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説
俺の中では殿堂入り。

43 :名無しシネマさん:2001/01/17(水) 00:02
>42
同意します。


44 :名無シネマさん:2001/01/17(水) 00:04
>>41
ビートルジュースは暗くないのでは?
マーズアタックは解釈次第だが、ジャンルとしては
おバカ映画でない?

リターンズは俺も好き。
1は会社の意向が強すぎてバートン色が出しにくかったらしい。
(でもそれで米国大ヒットなんだよな…)

45 :名無しシネマさん:2001/01/17(水) 01:04
age

46 :名無シネマさん:2001/01/17(水) 01:21
>>42
魔宮は、俺だめだなあ。

47 :名無シネマさん:2001/01/17(水) 01:52
死霊のはらわた2

48 :名無シネマさん:2001/01/17(水) 02:16
「グリース2」ブレイク前の若いミシェル・ファイファーがかわいいです。

49 :名無シネマさん:2001/01/17(水) 03:48
ターミネーター3。
2を超えて見せてくれ。
そしたら俺は何回でも映画館に足を運ぶ。
超えられるものなら、超えたものを見せてくれ!(切実)

50 :名無シネマさん:2001/01/17(水) 04:57
>>19
ネタ?
でも私もこっちの方が好き
身の丈に合ってる…

51 :名無シネマさん:2001/01/17(水) 05:51
スター・ウォーズは?
3部作の中で帝国の逆襲が一番好きな俺は、ひねくれてる?

52 :>>51:2001/01/17(水) 06:52
全然。
それが一般的意見だとおもう。ま、映画史的意義を考え、敢えてep4を推す向きもあるけど、最も面白いのは帝国だろ。

53 :名無シネマさん:2001/01/17(水) 14:36
そーゆーユニークな意見は、はじめて聞きました>51、52


54 :名無シネマさん:2001/01/17(水) 14:38
いや・・・・帝国の逆襲が一番好きって意見は普通だと思うけど。

僕はEP1こそ最高!!・・・と言う、さらにユニークな意見を持っ
てます(苦笑)。

55 :名無シネマさん:2001/01/17(水) 20:05
本当に続編はがっかり映画多いよね。。。
プレデター2とかスピード2は役者不足だったよ。



56 :名無シネマさん:2001/01/17(水) 20:11
エイリアン2、インディーンジョーンズ2、3に1票
マトリックス2は前作を超えられないだろうな

57 :大河好き:2001/01/17(水) 20:14
「少林寺2」はサイコー!!

58 :1:2001/01/17(水) 20:31
ターミネーター2と
エイリアン2が人気ありますねー
なるほどなるほどage

59 :名無シネマさん:2001/01/18(木) 00:07

ロボコップ2
『前作より多く人が死ぬ』、続編の黄金律を作った映画

60 :名無シネマさん:2001/01/18(木) 00:11
>59
スターシップトルーパーズ2に期待しちゃうタイプの人だね

61 :名無シネマさん:2001/01/18(木) 07:22
眠狂四郎とかもあり?
2作目の「勝負」はシリーズ中でも白眉だと思う。

62 :名無シネマさん:2001/01/18(木) 07:33
八月の鯨2
なんて作ったら凄いな・・・。

63 :名無しシネマさん:2001/01/18(木) 07:44
羊たちの沈黙”2”である
「ハンニバル」はどうなんでしょうか。
いよいよ4月に上陸ですね。
前作を越えられるのでしょうか・・・

64 :名無シネマさん:2001/01/18(木) 10:09
フレンチコネクション2

65 :名無シネマさん:2001/01/18(木) 10:34
続夕陽のガンマン。

66 :名無しシネマさん:2001/01/18(木) 21:56
ageage

67 :コーネリアス:2001/01/19(金) 00:02
猿の惑星ではどれが傑作なのでしょうか?

68 :名無シネマさん:2001/01/19(金) 02:00
>54

僕はEP1こそ最高だと思います!!再視聴性に優れています。つまり何度見ても面白いんです。

69 :名無シネマさん:2001/01/19(金) 02:04
>30 シベ超2はむしろ1を超えられなかったのではないでしょうか?誰もが呆れる超駄作から普通の映画になりさがったという意味で。1のファンは本当に満足できたのでしょうか。

70 :名無シネマさん:2001/01/19(金) 02:25
>>5
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』は2の方が好きと言う人も大勢いるぞ。
おれもそのひとり。

71 :名無シネマさん:2001/01/19(金) 10:07
>>2
激しく同意。「マッドマックス2」って、前作の 100 倍は面白い。
ところで、あの映画って前作の設定とか、何かひきずってる部分って
あるんですか?

>>64
御意。超えた、というより同じ題材を違う演出で楽しませてくれた、って
いう風に感じました。フランケンハイマーって、スピード感がいいですね。
「フレンチコネクション2」のラストの追っかけも、「ローニン」の
ヨーロッパの細い道でのカーチェイスも。「フレンチコネクション2」の
追っかけは、1の超有名なカーチェイスを「俺なら車をつかわんでも
面白くできるぞ!」っていう意気込みが感じられて、ナイスです。


72 :名無しシネマさん:2001/01/19(金) 21:37
定期age

73 :名無しシネマさん:2001/01/20(土) 07:48
>70
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の3については
どうなのでしょうか?
めちゃイケで作ったデロリアンもあははですが・・

74 :名無シネマさん:2001/01/20(土) 07:58
>>67
猿の惑星は『新・猿の惑星』が最高傑作でしょう。
あの強引な話のつなげ方といい、意味が通じてないようなタイム・パラドックスの
説明といい、リカルド・モンタルバンの名演技も(藁。
でも、好きなんだよなー。

75 :名無シネマさん:2001/01/20(土) 11:47
>32
MIは、1のほうが面白いに決まっている。
2は酷い。

76 :名無シネマさん:2001/01/20(土) 15:05
>>32
トイ・ストーリーに激しく同意。
ついでに、上のほうにあったけど、リーサル・ウェポンも
ジョー・ペシがでてきてからのほうが面白い。

77 :名無しシネマさん:2001/01/20(土) 21:49
>定期age

78 :名無シネマさん:2001/01/20(土) 22:26
>74さん
『新・猿の惑星』って何作目?
2作目?

79 :名無シネマさん:2001/01/20(土) 22:35
>78
3作め。コーネリアスとジーラが現代にやってくる。

80 :名無しシネマさん:2001/01/21(日) 16:39
age

81 :名無シネマさん:2001/01/21(日) 16:46
「男たちの挽歌II」は?
前作で死んだユンファ兄貴を続投されるのに、双子の弟がいたことにした設定に悶絶。
火薬も銃弾も男気もブローアップだ!

82 :名無シネマさん:2001/01/24(水) 19:24
ビバリー・ヒルズ・コップ2。

83 :名無シネマさん:2001/01/24(水) 21:43
>>81
賛成。アクションだけでなく、ストーリーもかなりのもんだと思う。

84 :名無シネマさん:2001/01/24(水) 21:44
エイリアンとエイリアン2はジャンルが違うので、単純に比較できないと思うんだな。

85 :名無シネマさん:2001/01/24(水) 22:27
「マルサの女」は、2の方が面白いと思うんだけど…

86 :名無しシネマさん:2001/01/25(木) 21:02
マルサの女・・・なるほどですね。
おもしろーい。

今度はハムナプトラ?の2も公開ですね・・・
どんなもんでしょうか。
タクシー2はいよいよビデオですね。

87 :名無シネマさん:2001/01/25(木) 21:08
ヘルレイザー2は面白い。
椿三十郎も好き。

ダーティハリー2も甲乙付けがたい。

88 :名無シネマさん:2001/01/25(木) 21:24
サスペリアは!?
俺2のほうが好き。

89 :名無シネマさん:2001/01/25(木) 21:30
サスペリア2はサスペリアより先に作られてるよん。

90 :名無シネマさん:2001/01/25(木) 21:38
サスペリア2は、劇場公開版が良いね。完全版はかったるい。

91 :名無シネマさん:2001/01/25(木) 22:53
「独立愚連隊」。暗い1作目よりも「独立愚連隊西へ」の方が断然面白い!

92 :名無しシネマ:2001/01/26(金) 23:29
サスぺリアは1の方がいい!あの音楽といい色といいアルジェントのヒット作であり、最高傑作であると思う。ジェシカハーパーもかわいい!


93 :名無シネマさん:2001/01/27(土) 01:20
2ちゃんねる?

14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★